教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

篠北 啓介

シノキタ ケイスケ

エネルギー理工学研究所 エネルギー機能変換研究部門 助教

篠北 啓介
list
    Last Updated :2023/11/18

    基本情報

    協力講座

    • エネルギー科学研究科, エネルギー基礎科学専攻 基礎プラズマ科学講座, 助教

    所属学協会

    • 自 2018年06月, 至 現在
      応用物理学会
    • 自 2017年09月, 至 現在
      フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
    • 自 2007年12月, 至 現在
      日本物理学会

    学位

    • 修士(理学)(京都大学)
    • 博士(理学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2020年02月, 至 現在
      京都大学, エネルギー理工学研究所, 助教
    • 自 2017年04月, 至 2020年01月
      京都大学エネルギー理工学研究所, 特定助教
    • 自 2015年05月, 至 2017年03月
      マックスボルン研究所, 客員研究員
    • 自 2013年05月, 至 2015年04月
      グローニンゲン大学, 博士研究員
    • 自 2010年04月, 至 2013年03月
      日本学術振興会特別研究員DC1

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/11/18

      研究

      研究キーワード

      • 半導体
      • 二次元物質
      • 光物性
      • 光科学

      研究分野

      • 自然科学一般, 半導体、光物性、原子物理

      論文

      • Symmetry Engineering in Twisted Bilayer WTe2
        Yijin Zhang; Keisuke Kamiya; Takato Yamamoto; Masato Sakano; Xiaohan Yang; Satoru Masubuchi; Shota Okazaki; Keisuke Shinokita; Tongmin Chen; Kohei Aso; Yukiko Yamada-Takamura; Yoshifumi Oshima; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda; Takao Sasagawa; Kyoko Ishizaka; Tomoki Machida
        Nano Letters, 2023年10月09日
      • Shift Current Photovoltaics based on A Noncentrosymmetric Phase in in‐plane Ferroelectric SnS
        Yih‐Ren Chang; Ryo Nanae; Satsuki Kitamura; Tomonori Nishimura; Haonan Wang; Yubei Xiang; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda; Takashi Taniguchi; Kenji Watanabe; Kosuke Nagashio
        Advanced Materials, 2023年05月06日, 査読有り
      • Dynamics of Moiré Exciton in a Twisted MoSe 2 /WSe 2 Heterobilayer
        Heejun Kim; Kumpei Aino; Keisuke Shinokita; Wenjin Zhang; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda
        Advanced Optical Materials, 2023年04月25日
      • Carrier Transport and Photoresponse in GeSe/MoS Heterojunction p-n Diodes
        Tan, Dezhi; Wang, Xiaofan; Zhang, Wenjin; Lim, Hong En; Shinokita, Keisuke; Miyauchi, Yuhei; Maruyama, Mina; Okada, Susumu; Matsuda, Kazunari
        Small (Weinheim an der Bergstrasse, Germany), 2018年04月
      • Photoluminescence Flash Induced by Intense Single-Cycle Terahertz Pulses in Undoped GaAs Quantum Wells
        K. Shinokita; H. Hirori; K. Tanaka; T. Mochizuki; C. Kim; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West
        2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR), 2013年, 査読有り
      • Valley Relaxation of the Moiré Excitons in a WSe2/MoSe2 Heterobilayer
        Keisuke Shinokita; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda
        ACS Nano, 2022年09月28日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Continuous color‐tunable light‐emitting devices based on compositionally graded monolayer transition metal dichalcogenide alloys
        Jiang Pu; Hao Ou; Tomoyuki Yamada; Naoki Wada; Hibiki Naito; Hiroto Ogura; Takahiko Endo; Zheng Liu; Toshifumi Irisawa; Kazuhiro Yanagi; Yusuke Nakanishi; Yanlin Gao; Mina Maruyama; Susumu Okada; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda; Yasumitsu Miyata; Taishi Takenobu
        Advanced Materials, 2022年09月09日
      • Radiative lifetime and dynamics of trions in few-layered ReS2
        Xiaofan Wang; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda
        Applied Physics Letters, 2021年09月13日
      • Intrinsic Electronic Transport Properties and Carrier Densities in PtS 2 and SnSe 2 : Exploration of n + ‐Source for 2D Tunnel FETs
        Yuichiro Sato; Tomonori Nishimura; Dong Duanfei; Keiji Ueno; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda; Kosuke Nagashio
        Advanced Electronic Materials, 2021年08月05日, 査読有り
      • Resonant Coupling of a Moiré Exciton to a Phonon in a WSe2/MoSe2 Heterobilayer
        Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda
        Nano Letters, 2021年07月16日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Ultralarge Photoluminescence Enhancement of Monolayer Molybdenum Disulfide by Spontaneous Superacid Nanolayer Formation
        Yuki Yamada; Yan Zhang; Hidekazu Ikeno; Keisuke Shinokita; Takeshi Yoshimura; Atsushi Ashida; Norifumi Fujimura; Kazunari Matsuda; Daisuke Kiriya
        ACS Applied Materials & Interfaces, 2021年05月19日, 招待有り
      • Moiré exciton dynamics and moiré exciton-phonon interaction in a WSe$_2$/MoSe$_2$ heterobilayer
        Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda
        2020年12月16日, 筆頭著者, 責任著者
      • Controllable Magnetic Proximity Effect and Charge Transfer in 2D Semiconductor and Double‐Layered Perovskite Manganese Oxide van der Waals Heterostructure
        Yan Zhang; Keisuke Shinokita; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Masato Goto; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Yutaka Moritomo; Taishi Nishihara; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        Advanced Materials, 2020年10月28日, 査読有り
      • Magnetic Field Induced Inter‐Valley Trion Dynamics in Monolayer 2D Semiconductor
        Yan Zhang; Keisuke Shinokita; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        Advanced Functional Materials, 2020年10月09日, 査読有り
      • Exciton diffusion in hBN-encapsulated monolayer MoSe2
        Takato Hotta; Shohei Higuchi; Akihiro Ueda; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Keiji Ueno; Takashi Taniguchi; Kenji Watanabe; Ryo Kitaura
        PHYSICAL REVIEW B, 2020年09月, 査読有り
      • Photoactivation of Strong Photoluminescence in Superacid-Treated Monolayer Molybdenum Disulfide
        Yuki Yamada; Keisuke Shinokita; Yasuo Okajima; Sakura N. Takeda; Yuji Matsushita; Kuniharu Takei; Takeshi Yoshimura; Atsushi Ashida; Norifumi Fujimura; Kazunari Matsuda; Daisuke Kiriya
        ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES, 2020年08月, 査読有り
      • Bright and highly valley polarized trions in chemically doped monolayer MoS2
        Wenjin Zhang; Kenya Tanaka; Yusuke Hasegawa; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2020年03月, 査読有り
      • Experimental Evidence of Anisotropic and Stable Charged Excitons (Trions) in Atomically Thin 2D ReS2
        Xiaofan Wang; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Nguyen Thanh Cuong; Susumu Okada; Kazunari Matsuda
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2019年12月, 査読有り
      • Vapor Phase Selective Growth of Two-Dimensional Perovskite/WS2 Heterostructures for Optoelectronic Applications
        Ufuk Erkilic; Pablo Solis-Fernandez; Hyun Goo Ji; Keisuke Shinokita; Yung-Chang Lin; Mina Maruyama; Kazu Suenaga; Susumu Okada; Kazunari Matsuda; Hiroki Ago
        ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES, 2019年10月, 査読有り
      • Phonon-mediated intervalley relaxation of positive trions in monolayer WSe2
        Keisuke Shinokita; Xiaofan Wang; Yuhei Miyauchi; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Satoru Konabe; Kazunari Matsuda
        PHYSICAL REVIEW B, 2019年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Ultrafast dynamics of bright and dark positive trions for valley polarization in monolayer WSe2
        Keisuke Shinokita; Xiaofan Wang; Yuhei Miyauchi; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Satoru Konabe; Kazunari Matsuda
        PHYSICAL REVIEW B, 2019年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Continuous Control and Enhancement of Excitonic Valley Polarization in Monolayer WSe2 by Electrostatic Doping
        Keisuke Shinokita; Xiaofan Wang; Yuhei Miyauchi; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2019年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Planar Perovskite Solar Cells with High Efficiency and Fill Factor Obtained Using Two-Step Growth Process
        Fengjiu Yang; Jiewei Liu; Xiaofan Wang; Kenya Tanaka; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Atsushi Wakamiya; Kazunari Matsuda
        ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES, 2019年05月, 査読有り
      • Direct and Indirect Exciton Dynamics in Few-Layered ReS2 Revealed by Photoluminescence and Pump-Probe Spectroscopy
        Xiaofan Wang; Keisuke Shinokita; Hong En Lim; Nur Baizura Mohamed; Yuhei Miyauchi; Nguyen Thanh Cuong; Susumu Okada; Kazunari Matsuda
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2019年02月, 査読有り
      • Photoluminescence quantum yields for atomically thin-layered ReS2: Identification of indirect-bandgap semiconductors
        Nur Baizura Mohamed; Keisuke Shinokita; Xiaofan Wang; Hong En Lim; Dezhi Tan; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2018年09月, 査読有り
      • Efficient Photocarrier Transfer and Effective Photoluminescence Enhancement in Type I Monolayer MoTe2/WSe2 Heterostructure
        Takao Yamaoka; Hong En Lim; Sandhaya Koirala; Xiaofan Wang; Keisuke Shinokita; Mina Maruyama; Susumu Okada; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2018年08月, 査読有り
      • High Bending Durability of Efficient Flexible Perovskite Solar Cells Using Metal Oxide Electron Transport Layer
        Fengjiu Yang; Jiewei Liu; Hong En Lim; Yasuhisa Ishikura; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Atsushi Wakamiya; Yasujiro Murata; Kazunari Matsuda
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2018年08月, 査読有り
      • Carrier Transport and Photoresponse in GeSe/MoS2 Heterojunction p-n Diodes
        Dezhi Tan; Xiaofan Wang; Wenjin Zhang; Hong En Lim; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Mina Maruyama; Susumu Okada; Kazunari Matsuda
        SMALL, 2018年05月, 査読有り
      • Roles of Polymer Layer in Enhanced Photovoltaic Performance of Perovskite Solar Cells via Interface Engineering
        Fengjiu Yang; Hong En Lim; Feijiu Wang; Masashi Ozaki; Ai Shimazaki; Jiewei Liu; Nur Baizura Mohamed; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Atsushi Wakamiya; Yasujiro Murata; Kazunari Matsuda
        ADVANCED MATERIALS INTERFACES, 2018年02月, 査読有り
      • Long radiative lifetimes of excitons in monolayer transition-metal dichalcogenides MX2 (M = Mo, W; X = S, Se)
        Nur Baizura Mohamed; Hong En Lim; Feijiu Wang; Sandhaya Koirala; Shinichiro Mouri; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2018年01月, 査読有り
      • Hydrogen bond and lifetime dynamics in diluted alcohols
        Evgeniia Salamatova; Ana V. Cunha; Keisuke Shinokita; Thomas L. C. Jansen; Maxim S. Pshenichnikov
        PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS, 2017年11月, 査読有り
      • Strong Amplification of Coherent Acoustic Phonons by Intraminiband Currents in a Semiconductor Superlattice
        Keisuke Shinokita; Klaus Reimann; Michael Woerner; Thomas Elsaesser; Rudolf Hey; Christos Flytzanis
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2016年02月, 査読有り, 筆頭著者
      • Coherent Acoustic Phonon Amplification in a Strongly Coupled Semiconductor Superlattice under Intraminiband Transport
        Keisuke Shinokita; Klaus Reimann; Michael Woerner; Thomas Elsaesser; Rudolf Hey; Christos Flytzanis
        International Conference on Ultrafast Phenomena, 2016年, 査読有り, 筆頭著者
      • Amplification of Coherent Sub-Terahertz Phonons by Interaction with Drift Currents in a Semiconductor Superlattice
        Keisuke Shinokita; Klaus Reimann; Michael Woerner; Thomas Elsaesser; Rudolf Hey; Christos Flytzanis
        2016 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2016年, 査読有り, 筆頭著者
      • Hydrogen bond dynamics in bulk alcohols
        Keisuke Shinokita; Ana V. Cunha; Thomas L. C. Jansen; Maxim S. Pshenichnikov
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2015年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Hydrogen Bond Dynamics in Alcohols Studied by 2D IR Spectroscopy
        Keisuke Shinokita; Ana V. Cunha; Thomas L. C. Jansen; Maxim S. Pshenichnikov
        ULTRAFAST PHENOMENA XIX, 2015年, 査読有り, 筆頭著者
      • Terahertz-Induced Optical Emission of Photoexcited Undoped GaAs Quantum Wells
        K. Shinokita; H. Hirori; K. Tanaka; T. Mochizuki; C. Kim; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West
        Physical Review Letters, 2013年08月06日, 査読有り, 筆頭著者
      • High-power THz pulse generation and nonlinear THz spectroscopy
        K. Shinokita; H. Hirori; K. Tanaka; T. Mochizuki; C. Kim; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West
        Nonlinear Frequency Generation and Conversion: Materials, Devices, and Applications XII, 2013年03月18日, 査読有り
      • Extraordinary carrier multiplication in GaAs MQWs induced by intense terahertz pulse
        H. Hirori; K. Shinokita; M. Shirai; S. Tani; Y. Kadoya; K. Tanaka
        2011 International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, 2011年10月, 査読有り
      • Extraordinary carrier multiplication gated by a picosecond electric field pulse.
        Hirori H; Shinokita K; Shirai M; Tani S; Kadoya Y; Tanaka K
        Nature communications, 2011年09月, 査読有り
      • Highly Efficient Carrier Multiplication and Bright Exciton Luminescence under Intense Terahertz Pulse
        H. Hirori; K. Shinokita; M. Shirai; S. Tani; Y. Kadoya; K. Tanaka
        CLEO:2011 - Laser Applications to Photonic Applications, 2011年, 査読有り
      • Dynamical Franz–Keldysh effect in GaAs/AlGaAs multiple quantum wells induced by single-cycle terahertz pulses
        K. Shinokita; H. Hirori; M. Nagai; N. Satoh; Y. Kadoya; K. Tanaka
        Applied Physics Letters, 2010年11月22日, 査読有り, 筆頭著者
      • Dynamical Franz-Keldysh Effect in GaAs Induced by Monocycle Terahertz Pulse
        Keisuke Shinokita; Hideki Hirori; Masaya Nagaia; Naoko Sato; Yutaka Kadoya; Koichiro Tanaka
        35TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ 2010), 2010年, 査読有り, 筆頭著者
      • Construction of compact MRI magnet with superconducting shield
        K Sinokita; R Toda; Y Sasaki
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年02月01日, 査読有り
      • Magnon‐Coupled Intralayer Moiré Trion in Monolayer Semiconductor–Antiferromagnet Heterostructures
        Yan Zhang; Heejun Kim; Wenjin Zhang; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Yanlin Gao; Mina Maruyama; Susumu Okada; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda
        Advanced Materials, 2022年03月

      MISC

      • 25pWA-13 小型超伝導シールド付MRIマグネットの設計・製作(超流動固体液体^4He・低温技術・超臨界,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
        篠北 啓介; 中西 洋介; 金本 真知; 高坂 圭; 佐々木 豊
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 21pYD-8 1/4フィリング電荷秩序有機錯体の超高速分光(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
        林 優二郎; 篠北 啓介; 広理 英基; 邵 向鋒; 村田 剛志; 中野 義明; 矢持 秀起; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 23pRB-5 GaAs多重量子井戸における高強度テラヘルツ電場下の光励起キャリア応答(23pRB 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
        廣理 英基; 篠北 啓介; 白井 正伸; 谷 峻太郎; 角屋 豊; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 27pHC-6 1MV/cm超の高強度THz光パルス照射下での半導体GaAsの光学応答(27pHC 非線形光学/超高速現象,領域5(光物性))
        篠北 啓介; 廣理 英基; 白井 正伸; 谷 峻太郎; 田中 秀明; 角屋 豊; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 24aRG-12 テラヘルツ照射下におけるGaAsバルク結晶中の自由誘導減衰(24aRG 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
        篠北 啓介; 広理 英基; 永井 正也; 田中 秀明; 角屋 豊; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 20aHQ-7 GaAs/AlGaAs多重量子井戸のテラヘルツ分光(20aHQ 超高速現象・量子井戸,領域5(光物性))
        篠北 啓介; 広理 英基; 永井 正也; 佐藤 尚子; 角屋 豊; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 28pPSA-50 1/4フィリング電荷秩序有機錯体のテラヘルツ分光(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
        篠北 啓介; 広理 英基; 中野 義明; 矢持 秀起; 田中 耕一郎; 邵 向峰; 村田 剛志
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 28pVD-3 有機有機電荷移動錯体(EDO-TTF)_2XF_6(X=P,As,Sb)における光誘起状態の時間分解赤外分光(28pVD 領域5,領域7合同 光誘起相転移(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
        林 優二郎; 篠北 啓介; 広理 英基; 邵 向鋒; 村田 剛志; 中野 義明; 矢持 秀起; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 27aBL-6 グラフェンにおける高強度テラヘルツパルス照射下でのキャリアダイナミクス(27aBL 非線形工学・高密度現象,領域5(光物性))
        谷 峻太郎; 廣理 英基; 篠北 啓介; 浅井 岳; Blanchard Francois; 向井 佑; 白井 正伸; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 27aBL-5 THzパルス誘導キャリア増幅におけるGaAs MQWsの過渡吸収分光(27aBL 非線形工学・高密度現象,領域5(光物性))
        篠北 啓介; 廣理 英基; 白井 正伸; 谷 峻太郎; 角屋 豊; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 20aHB-6 GaAs単一量子井戸における光励起キャリアの非線形伝導現象(20aHB 非線形光学・超高速現象,領域5(光物性))
        篠北 啓介; 廣理 英基; 谷 峻太郎; 望月 敏光; 秋山 英文; Pfeiffer Loren N.; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 29aEH-9 THzパルスを用いたGaAs量子井戸の束縛キャリアの活性化(29aEH 超高速現象(コヒーレントフォノン・テラヘルツ),領域5(光物性))
        篠北 啓介; 廣理 英基; 谷 峻太郎; 望月 敏光; 金 昌秀; 秋山 英文; Pfeiffer Loren N.; West Ken W.; 田中 耕一郎
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日

      講演・口頭発表等

      • Bayesian optimization for the mechanical exfoliation of monolayer WSe2
        Kumpei Aino; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda
        第64回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム, 2023年03月02日
      • Observation of a single moiré exciton in nano-fabricated twisted MoSe2/WSe2 heterobilayers
        Haonan Wang; Heejun Kim; Keisuke Shinokita; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda
        第64回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム, 2023年03月02日
      • Continuous color-tunable light-emitting devices based on compositionally graded monolayer transition metal dichalcogenide alloys
        Jiang Pu; Hao Ou; Tomoyuki Yamada; Naoki Wada; Hibiki Naito; Hiroto Ogura; Takahiko Endo; Zheng Liu; Toshifumi Irisawa; Kazuhiro Yanagi; Yusuke Nakanishi; Yanlin Gao; Mina Maruyama; Susumu Okada; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda; Yasumitsu Miyata; Taishi Takenobu
        第64回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム, 2023年03月01日
      • Fabrication of highly strained monolayer light-emitting devices
        Koshi Oi; Jiang Pu; Hao Ou; Rei Usami; Takahiko Endo; Yasumitsu Miyata; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda; Taishi Takenobu
        第64回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム, 2023年03月01日
      • Symmetry control of twisted bilayer WTe2 using van der Waals assembly
        Keisuke Kamiya; Yijin Zhang; Takato Yamamoto; Masato Sakano; Keisuke Shinokita; Shota Okazaki; Satoru Masubuchi; Rai Moriya; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Takao Sasagawa; Kazunari Matsuda; Kyoko Ishizaka; Tomoki Machida
        第64回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム, 2023年03月01日
      • Fabrication of artificially designed two-dimensional material and van der Waals heterostructure by fully dry transfer method
        Daiki Murase; Keisuke Shinokita; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda
        第64回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム, 2023年03月01日
      • WSe2/MoSe2ヘテロ二層におけるモアレ励起子の円偏光分解発光励起スペクトル
        篠北啓介; 渡邊賢司; 谷口尚; 松田一成
        日本物理学会2022年秋季大会, 2022年09月12日
      • Novel excitonic features of moiré exciton in twisted van der Walls heterostructures
        Keisuke Shinokita; Yuhei MIyauchi; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda
        第61回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム, 2021年09月03日
      • WSe2/MoSe2ヘテロ二層におけるモアレ励起子の発光励起分光
        篠北啓介; 宮内雄平; 松田一成
        日本物理学会第76回年次大会, 2021年03月13日
      • 単層WSe2におけるトリオンバレー緩和ダイナミクス
        篠北啓介
        日本物理学会第75回年次大会
      • ポストグラフェン材料の創製と用途開発最前線 : 二次元ナノシートの物性評価、構造解析、合成、成膜プロセス技術、応用展開
        柚原, 淳司
        エヌ・ティー・エス, 2020年04月

      外部資金:科学研究費補助金

      • モアレ超構造における協力的量子光学現象の開拓
        基盤研究(B)
        小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
        京都大学
        篠北 啓介
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        光物性;ナノ材料;半導体物性
      • 二次元遷移金属ダイカルコゲナイドにおけるバレースピン分極の緩和モデルの構築と制御
        若手研究
        小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
        京都大学
        篠北 啓介
        自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        光物性;ナノ材料;半導体物性;ナノ光科学;原子層物質;バレートロニクス
      • 原子層物質におけるバレースピン分極の物理の完全解明と制御
        研究活動スタート支援
        京都大学
        篠北 啓介
        自 2017年08月25日, 至 2019年03月31日, 完了
        原子層物質;バレートロニクス;遷移金属ダイカルコゲナイド;励起子;ナノ光科学;光物性;ナノ材料;半導体物性
      list
        Last Updated :2023/11/18

        教育

        担当科目

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気電子工学基礎実験
          6119, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          電気電子工学基礎実験
          6119, 後期, 工学部, 2
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          電気電子工学基礎実験
          後期, 工学部

        非常勤講師

        • 自 2023年10月01日, 至 2024年03月31日
          電気電子工学基礎実験
          後期32時間, 京都大学, 工学部
        • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
          電気電子工学基礎実験
          後期32時間, 工学部
        list
          Last Updated :2023/11/18

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年01月01日, 至 2023年12月31日
            エネルギー理工学研究所講演企画委員会委員
          • 自 2023年04月01日
            エネルギー理工学研究所共同利用・共同研究推進室
          • 自 2023年01月01日, 至 2023年12月31日
            京都大学宇治キャンパス公開2023実行委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            エネルギー理工学研究所研究支援部広報室
          • 自 2020年02月01日
            エネルギー理工学研究所安全衛生委員会委員
          • 自 2020年02月01日
            エネルギー理工学研究所将来構想検討委員会委員
          • 自 2021年04月01日
            エネルギー理工学研究所情報セキュリティ委員会委員
          list
            Last Updated :2023/11/18

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2023年04月, 至 現在
              領域5運営委員, 日本物理学会
            • 自 2021年04月, 至 現在
              MNC論文委員, マイクロプロセス・ナノテクノロジー国際会議

            社会貢献活動

            • 私立東山中学校見学会
              その他
              京都大学エネルギー理工学研究所, 自 2022年11月25日, 至 2022年11月25日
            • 滋賀県立彦根東高等学校見学会
              その他
              京都大学エネルギー理工学研究所, 自 2022年08月20日, 至 2022年08月20日

            ページ上部へ戻る