教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

今井 宏彦

イマイ ヒロヒコ

情報学研究科 システム科学専攻システム情報論講座 助教

今井 宏彦
list
    Last Updated :2022/11/14

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    学位

    • 修士(理学)(姫路工業大学)
    • 博士(保健学)(大阪大学)

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2022/11/14

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        医用磁気共鳴

      研究分野

      • ライフサイエンス, 生体医工学

      論文

      • Three‐dimensional visualization and quantitative analysis of embryonic and fetal thigh muscles using magnetic resonance and phase‐contrast X‐ray imaging
        Yutaka Yamaguchi; Ami Murase; Ryota Kodama; Akira Yamamoto; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Shigehito Yamada
        Journal of Anatomy, 2022年12月, 査読有り
      • Tentorium cerebelli formation during human embryonic and early fetal development
        Chieko Matsunari; Toru Kanahashi; Hiroki Otani; Hirohiko Imai; Shigehito Yamada; Tomohisa Okada; Tetsuya Takakuwa
        The Anatomical Record, 2022年11月03日, 査読有り
      • Thioredoxin deficiency increases oxidative stress and causes bilateral symmetrical degeneration in rat midbrain
        Iori Ohmori; Mamoru Ouchida; Hirohiko Imai; Saeko Ishida; Shinya Toyokuni; Tomoji Mashimo
        Neurobiology of Disease, 2022年11月, 査読有り
      • Three‐dimensional morphogenesis of the human diaphragm during the late embryonic and early fetal period: Analysis using T1‐weighted and diffusion tensor imaging
        Toru Kanahashi; Hirohiko Imai; Hiroki Otani; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        Journal of Anatomy, 2022年09月02日, 査読有り
      • Morphometric analysis of secondary palate development in human embryos
        Aoi Nohara; Natsumi Owaki; Jun Matsubayashi; Motoki Katsube; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Shigehito Yamada; Toru Kanahashi; Tetsuya Takakuwa
        Journal of Anatomy, 2022年12月, 査読有り
      • Excess intracellular ATP causes neuropathic pain following spinal cord injury
        Nobuhiko Nakajima; Yuichiro Ohnishi; Masamichi Yamamoto; Daiki Setoyama; Hirohiko Imai; Tomofumi Takenaka; Mari Matsumoto; Koichi Hosomi; Yoichi Saitoh; Hidemasa Furue; Haruhiko Kishima
        Cellular and Molecular Life Sciences, 2022年08月16日, 査読有り
      • Evolutionary loss of complexity in human vocal anatomy as an adaptation for speech
        Takeshi Nishimura; Isao T. Tokuda; Shigehiro Miyachi; Jacob C. Dunn; Christian T. Herbst; Kazuyoshi Ishimura; Akihisa Kaneko; Yuki Kinoshita; Hiroki Koda; Jaap P. P. Saers; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Ole Næsbye Larsen; Uwe Jürgens; Hideki Hirabayashi; Shozo Kojima; W. Tecumseh Fitch
        Science, 2022年08月12日, 査読有り
      • The bifurcation angle is associated with the progression of saccular aneurysms.
        Kampei Shimizu; Hiroharu Kataoka; Hirohiko Imai; Takeshi Miyata; Akihiro Okada; Nobuyuki Sakai; Masaki Chin; Koichi Iwasaki; Taketo Hatano; Hirotoshi Imamura; Ryota Ishibashi; Masanori Goto; Masaomi Koyanagi; Tomohiro Aoki; Susumu Miyamoto
        Scientific reports, 2022年05月06日, 査読有り
      • Investigation of breast cancer microstructure and microvasculature from time-dependent DWI and CEST in correlation with histological biomarkers.
        Yuko Someya; Mami Iima; Hirohiko Imai; Akihiko Yoshizawa; Masako Kataoka; Hiroyoshi Isoda; Denis Le Bihan; Yuji Nakamoto
        Scientific reports, 2022年04月20日, 査読有り
      • Analysis of NMR Adsorption Isotherms of Zeolite ZSM-5: Adsorption Profiles Derived from the Pressure and Temperature Dependences of <sup>129</sup>Xe NMR Chemical Shift and Signal Intensity
        Hideaki FUJIWARA; Hirohiko IMAI; Yuko ADACHI; Atsuomi KIMURA
        Analytical Sciences, 2021年12月10日, 査読有り
      • Fluid dynamics analyses of the intrahepatic portal vein tributaries using 7-T MRI
        Yu Oshima; Satoshi Ogiso; Hirohiko Imai; Masanori Nakamura; Satoshi Wakama; Katsuhiro Tomofuji; Takashi Ito; Ken Fukumitsu; Takamichi Ishii; Tetsuya Matsuda; Kojiro Taura
        HPB, 2021年11月, 査読有り
      • Upper arm posture during human embryonic and fetal development
        Yosuke Kumano; Sayaka Tanaka; Rino Sakamoto; Toru Kanahashi; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        The Anatomical Record, 2022年07月, 査読有り
      • Induction of CCN1 in Growing Saccular Aneurysms: A Potential Marker Predicting Unstable Lesions
        Kampei Shimizu; Hirohiko Imai; Akitsugu Kawashima; Akihiro Okada; Isao Ono; Susumu Miyamoto; Hiroharu Kataoka; Tomohiro Aoki
        Journal of Neuropathology & Experimental Neurology, 2021年08月11日, 査読有り
      • Morphology and morphometry of the human early foetal brain: A three‐dimensional analysis
        Tetsuya Takakuwa; Naoki Shiraishi; Mei Terashima; Miki Yamanaka; Ikue Okamoto; Hirohiko Imai; Koichi Ishizu; Shigehito Yamada; Aoi Ishikawa; Toru Kanahashi
        Journal of Anatomy, 2021年07月12日, 査読有り
      • Inflammation during Lung Cancer Progression and Ethyl Pyruvate Treatment Observed by Pulmonary Functional Hyperpolarized 129Xe MRI in Mice
        Atsuomi Kimura; Seiya Utsumi; Akihiro Shimokawa; Renya Nishimori; Neil J. Stewart; Yoshihiro Kamada; Hirohiko Imai; Hideaki Fujiwara
        Contrast Media & Molecular Imaging, 2021年06月28日, 査読有り
      • A 3D analysis of growth trajectory and integration during early human prenatal facial growth
        Motoki Katsube; Shigehito Yamada; Natsuko Utsunomiya; Yutaka Yamaguchi; Tetsuya Takakuwa; Akira Yamamoto; Hirohiko Imai; Atsushi Saito; Siddharth R. Vora; Naoki Morimoto
        Scientific Reports, 2021年03月25日, 査読有り
      • Hemodynamic Force as a Potential Regulator of Inflammation-Mediated Focal Growth of Saccular Aneurysms in a Rat Model
        Kampei Shimizu; Hiroharu Kataoka; Hirohiko Imai; Yuto Yamamoto; Tomohiro Yamada; Haruka Miyata; Hirokazu Koseki; Yu Abekura; Mieko Oka; Mika Kushamae; Isao Ono; Susumu Miyamoto; Masanori Nakamura; Tomohiro Aoki
        Journal of Neuropathology & Experimental Neurology, 2021年01月01日, 査読有り
      • Relationship between rectal abdominis muscle position and physiological umbilical herniation and return: A morphological and morphometric study
        Xiang Ji; Aoi Ishikawa; Akari Nagata; Shigehito Yamada; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tetsuya Takakuwa
        The Anatomical Record, 2020年11月17日, 査読有り
      • Photoacoustic in vivo 3D imaging of tumor using a highly tumor-targeting probe under high-threshold conditions
        Hisatsugu Yamada; Natsuki Matsumoto; Takanori Komaki; Hiroaki Konishi; Yu Kimura; Aoi Son; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Yasuhiro Aoyama; Teruyuki Kondo
        Scientific Reports, 2020年11月09日, 査読有り
      • Development of Helical Myofiber Tracts in the Human Fetal Heart: Analysis of Myocardial Fiber Formation in the Left Ventricle From the Late Human Embryonic Period Using Diffusion Tensor Magnetic Resonance Imaging
        Saori Nishitani; Narisa Torii; Hirohiko Imai; Ryo Haraguchi; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Journal of the American Heart Association, 2020年10月06日, 査読有り
      • Shoulder girdle formation and positioning during embryonic and early fetal human development
        Sayaka Tanaka; Rino Sakamoto; Toru Kanahashi; Shigehito Yamada; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        PLOS ONE, 2020年09月11日, 査読有り
      • Hemodynamic and Histopathological Changes in the Early Phase of the Development of an Intracranial Aneurysm
        Hiroharu KATAOKA; Takanobu YAGI; Taichi IKEDO; Hirohiko IMAI; Koichi KAWAMURA; Kazumichi YOSHIDA; Masanori NAKAMURA; Tomohiro AOKI; Susumu MIYAMOTO
        Neurologia medico-chirurgica, 2020年07月15日, 査読有り
      • Dedifferentiation of smooth muscle cells in intracranial aneurysms and its potential contribution to the pathogenesis.
        Mieko Oka; Satoshi Shimo; Nobuhiko Ohno; Hirohiko Imai; Yu Abekura; Hirokazu Koseki; Haruka Miyata; Kampei Shimizu; Mika Kushamae; Isao Ono; Kazuhiko Nozaki; Akitsugu Kawashima; Takakazu Kawamata; Tomohiro Aoki
        Scientific reports, 2020年05月20日, 査読有り
      • Position of the cecum in the extraembryonic and abdominal coelom in the early fetal period
        Akari Nagata; Shinnosuke Hatta; Hirohiko Imai; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Congenital Anomalies, 2020年05月, 査読有り
      • 超偏極 129Xe MRI
        今井宏彦
        JSMI Report, 2020年05月, 査読有り
      • Spatial Relationship Between the Metanephros and Adjacent Organs According to the Carnegie Stage of Development.
        Hana Ishiyama; Aoi Ishikawa; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Akio Yoneyama; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2019年11月, 査読有り
      • Microglia-Triggered Plasticity of Intrinsic Excitability Modulates Psychomotor Behaviors in Acute Cerebellar Inflammation.
        Masamichi Yamamoto; Minsoo Kim; Hirohiko Imai; Yamato Itakura; Gen Ohtsuki
        Cell reports, 2019年09月10日, 査読有り
      • Sequential Inward Bending of Arterial Bifurcations is Associated with Intracranial Aneurysm Formation
        Taichi Ikedo; Hiroharu Kataoka; Manabu Minami; Kosuke Hayashi; Takeshi Miyata; Manabu Nagata; Risako Fujikawa; Masayuki Yokode; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Susumu Miyamoto
        World Neurosurgery, 2019年09月, 査読有り
      • Critical Growth Processes for the Midfacial Morphogenesis in the Early Prenatal Period
        Motoki Katsube; Shigehito Yamada; Yutaka Yamaguchi; Tetsuya Takakuwa; Akira Yamamoto; Hirohiko Imai; Atsushi Saito; Akinobu Shimizu; Shigehiko Suzuki
        The Cleft Palate-Craniofacial Journal, 2019年09月, 査読有り
      • Morphogenesis of the femur at different stages of normal human development
        Yuko Suzuki; Jun Matsubayashi; Xiang Ji; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tomoki Aoyama; Tetsuya Takakuwa
        PLOS ONE, 2019年08月23日, 査読有り
      • Vasa vasorum formation is associated with rupture of intracranial aneurysms
        Haruka Miyata; Hirohiko Imai; Hirokazu Koseki; Kampei Shimizu; Yu Abekura; Mieko Oka; Takakazu Kawamata; Tetsuya Matsuda; Kazuhiko Nozaki; Shuh Narumiya; Tomohiro Aoki
        Journal of Neurosurgery, 2020年09月, 査読有り
      • Stability Enhancement of <sup>129</sup>Xe Hyperpolarizing System Using Alkali Metal Vapor in Spin-Exchange Optical Pumping Cell to Achieve High NMR Sensitivity
        Hideaki FUJIWARA; Hirohiko IMAI; Atsuomi KIMURA
        Analytical Sciences, 2019年08月10日, 査読有り
      • 3D Scanning Technology Bridging Microcircuits and Macroscale Brain Images in 3D Novel Embedding Overlapping Protocol
        Saya Ide; Motoki Kajiwara; Hirohiko Imai; Masanori Shimono
        Journal of Visualized Experiments, 2019年05月12日, 査読有り
      • Size-tunable MRI-visible nitroxide-based magnetic mixed micelles: preparation, stability, and theranostic application
        Kota Nagura; Alexey Bogdanov; Natalia Chumakova; Andrey Kh Vorobiev; Satori Moronaga; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Yohei Noda; Tomoki Maeda; Satoshi Koizumi; Koichi Sakamoto; Tsukuru Amano; Fumi Yoshino; Tatsuhisa Kato; Naoki Komatsu; Rui Tamura
        Nanotechnology, 2019年05月31日, 査読有り
      • Return of the intestinal loop to the abdominal coelom after physiological umbilical herniation in the early fetal period
        Akari Nagata; Shinnosuke Hatta; Xiang Ji; Aoi Ishikawa; Rino Sakamoto; Shigehito Yamada; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tetsuya Takakuwa
        Journal of Anatomy, 2019年04月, 査読有り
      • Magnetic Mixed Micelles Composed of a Non-Ionic Surfactant and Nitroxide Radicals Containing a D-Glucosamine Unit: Preparation, Stability, and Biomedical Application
        Kota Nagura; Yusa Takemoto; Fumi Yoshino; Alexey Bogdanov; Natalia Chumakova; Andrey Vorobiev; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Satoshi Shimono; Tatsuhisa Kato; Naoki Komatsu; Rui Tamura
        Pharmaceutics, 2019年01月19日, 査読有り
      • Ethyl Pyruvate Improves Pulmonary Function in Mice with Bleomycin-induced Lung Injury as Monitored with Hyperpolarized <sup>129</sup>Xe MR Imaging
        Shota Hodono; Akihiro Shimokawa; Neil J. Stewart; Yukiko Yamauchi; Renya Nishimori; Mami Yamane; Hirohiko Imai; Hideaki Fujiwara; Atsuomi Kimura
        Magnetic Resonance in Medical Sciences, 2018年10月, 査読有り
      • Morphogenesis of the Middle Ear during Fetal Development as Observed Via Magnetic Resonance Imaging
        Sae Ohtsuki; Aoi Ishikawa; Shigehito Yamada; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical Record, 2018年05月01日, 査読有り
      • Formation of the Periotic Space During the Early Fetal Period in Humans
        Aoi Ishikawa; Sae Ohtsuki; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical Record, 2018年04月01日, 査読有り
      • Three-dimensional models of the segmented human fetal brain generated by magnetic resonance imaging
        Yutaka Yamaguchi; Reina Miyazaki; Mikako Kamatani; Chigako Uwabe; Haruyuki Makishima; Momoko Nagai; Motoki Katsube; Akira Yamamoto; Hirohiko Imai; Katsumi Kose; Kaori Togashi; Shigehito Yamada
        Congenital Anomalies, 2018年03月, 査読有り
      • Effects of diffusion time on non-Gaussian diffusion and intravoxel incoherent motion (IVIM) MRI parameters in breast cancer and hepatocellular carcinoma xenograft models.
        Mami Iima; Tomomi Nobashi; Hirohiko Imai; Sho Koyasu; Tsuneo Saga; Yuji Nakamoto; Masako Kataoka; Akira Yamamoto; Tetsuya Matsuda; Kaori Togashi
        Acta radiologica open, 2018年01月, 査読有り
      • Positional Changes of the Ocular Organs During Craniofacial Development
        Miho Osaka; Aoi Ishikawa; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Akio Yoneyama; Tohoru Takeda; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2017年12月, 査読有り
      • Quantitation of nasal development in the early prenatal period using geometric morphometrics and MRI: a new insight into the critical period of Binder phenotype
        Motoki Katsube; Shigehito Yamada; Reina Miyazaki; Yutaka Yamaguchi; Haruyuki Makishima; Tetsuya Takakuwa; Akira Yamamoto; Yosuke Fujii; Naoki Morimoto; Tsuyoshi Ito; Hirohiko Imai; Shigehiko Suzuki
        PRENATAL DIAGNOSIS, 2017年09月, 査読有り
      • Continuous flow production of concentrated hyperpolarized xenon gas from a dilute xenon gas mixture by buffer gas condensation
        Hirohiko Imai; Hironobu Yoshimura; Atsuomi Kimura; Hideaki Fujiwara
        SCIENTIFIC REPORTS, 2017年08月, 査読有り
      • Treatment response of ethyl pyruvate in a mouse model of chronic obstructive pulmonary disease studied by hyperpolarized Xe-129 MRI
        Atsuomi Kimura; Yukiko Yamauchi; Shota Hodono; Neil James Stewart; Osamu Hosokawa; Yu Hagiwara; Hirohiko Imai; Hideaki Fujiwara
        MAGNETIC RESONANCE IN MEDICINE, 2017年08月, 査読有り
      • Hexaphyrin as a Potential Theranostic Dye for Photothermal Therapy and F-19 Magnetic Resonance Imaging
        Tomohiro Higashino; Hirotaka Nakatsuji; Ryosuke Fukuda; Haruki Okamoto; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Hidehito Tochio; Masahiro Shirakawa; Nikolai V. Tkachenko; Mitsuru Hashida; Tatsuya Murakami; Hiroshi Imahori
        CHEMBIOCHEM, 2017年05月, 査読有り
      • Cartilage formation in the pelvic skeleton during the embryonic and early-fetal period
        Misaki Okumura; Aoi Ishikawa; Tomoki Aoyama; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Akio Yoneyama; Tohoru Takeda; Tetsuya Takakuwa
        PLOS ONE, 2017年04月, 査読有り
      • Hyperpolarized Xe-129 MRI using isobutene as a new quenching gas
        Shota Hodono; Hirohiko Imai; Yukiko Yamauchi; Ayano Kawamura; Hironobu Matsumoto; Shintaro Okumura; Hideaki Fujiwara; Atsuomi Kimura
        NMR IN BIOMEDICINE, 2016年10月, 査読有り
      • C-13/N-15-Enriched l-Dopa as a Triple-Resonance NMR Probe to Monitor Neurotransmitter Dopamine in the Brain and Liver Extracts of Mice
        Hisatsugu Yamada; Tetsuro Kameda; Yu Kimura; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Shinsuke Sando; Akio Toshimitsu; Yasuhiro Aoyama; Teruyuki Kondo
        CHEMISTRYOPEN, 2016年04月, 査読有り
      • Three-Dimensional Imaging of Palatal Muscles in the Human Embryo and Fetus: Development of Levator Veli Palatini and Clinical Importance of the Lesser Palatine Nerve
        Hideaki Kishimoto; Shigehito Yamada; Toru Kanahashi; Akio Yoneyama; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tohoru Takeda; Katsuya Kawai; Shigehiko Suzuki
        DEVELOPMENTAL DYNAMICS, 2016年02月, 査読有り
      • Pharmacokinetics of Chiral Dendrimer-Triamine-Coordinated Gd-MRI Contrast Agents Evaluated by in Vivo MRI and Estimated by in Vitro QCM
        Yuka Miyake; Syungo Ishikawa; Yu Kimura; Aoi Son; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Hisatsugu Yamada; Akio Toshimitsu; Teruyuki Kondo
        SENSORS, 2015年12月, 査読有り
      • Morphogenesis of the Inner Ear at Different Stages of Normal Human Development
        Saki Toyoda; Naoto Shiraki; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Akio Yoneyama; Tohoru Takeda; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2015年12月, 査読有り
      • 3D models related to the publication: Morphogenesis of the inner ear at different stages of normal human development
        Toyoda Saki; Shiraki Naoto; Yamada Shigehito; Uwabe Chigako; Imai Hirohiko; Matsuda Tetsuya; Yoneyama Akio; Takeda Tohoru; Takakuwa Tetsuya
        MorphoMuseuM, 2015年10月22日
      • Synthesis and functional evaluation of chiral dendrimer-triamine-coordinated Gd complexes with polyaminoalcohol end groups as highly sensitive MRI contrast agents
        Yuka Miyake; Yu Kimura; Naomi Orito; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Akio Toshimitsu; Teruyuki Kondo
        TETRAHEDRON, 2015年07月, 査読有り
      • Magnetic resonance imaging of tumor with a self-traceable polymer conjugated with an antibody fragment
        Hisatsugu Yamada; Yoshinori Hasegawa; Yuki Suzuki; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Yu Kimura; Akio Toshimitsu; Yasuhiro Aoyama; Teruyuki Kondo
        BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 2015年07月, 査読有り
      • Biochemical and Functional Characterization of RNF213 (Mysterin) R4810K, a Susceptibility Mutation of Moyamoya Disease, in Angiogenesis In Vitro and In Vivo
        Hatasu Kobayashi; Yoshiko Matsuda; Toshiaki Hitomi; Hiroko Okuda; Hirotomo Shioi; Tetsuya Matsuda; Hirohiko Imai; Masakatsu Sone; Daisuke Taura; Kouji H. Harada; Toshiyuki Habu; Yasushi Takagi; Susumu Miyamoto; Akio Koizumi
        Journal of the American Heart Association, 2015年07月17日, 査読有り
      • Regional fractional ventilation mapping in spontaneously breathing mice using hyperpolarized Xe-129 MRI
        Hirohiko Imai; Hironobu Matsumoto; Erika Miyakoshi; Shintaro Okumura; Hideaki Fujiwara; Atsuomi Kimura
        NMR IN BIOMEDICINE, 2015年01月, 査読有り
      • Magnetic Resonance Imaging of Tumor with a Self-Traceable Phosphorylcholine Polymer
        Hisatsugu Yamada; Yoshinori Hasegawa; Hirohiko Imai; Yuki Takayama; Fuminori Sugihara; Tetsuya Matsuda; Hidehito Tochio; Masahiro Shirakawa; Shinsuke Sando; Yu Kimura; Akio Toshimitsu; Yasuhiro Aoyama; Teruyuki Kondo
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2015年01月, 査読有り
      • Small Animal Imaging with Hyperpolarized Xe-129 Magnetic Resonance
        Hirohiko Imai; Atsuomi Kimura; Hideaki Fujiwara
        ANALYTICAL SCIENCES, 2014年01月, 査読有り
      • Novel biocompatible cobalt oxide nanoparticles for use in dual photoacoustic and magnetic resonance imaging
        Y. Kimura; T. Kurimoto; Y. Imai; H. Sugii; A. Toshimitsu; T. Matsuda; H. Imai; H. Yamada; T. Kondo
        JSM Biotechnology & Biomedical Engineering, 2014年, 査読有り
      • Validation of Noninvasive Morphological and Diffusion Imaging in Mouse Emphysema by Micro-Computed Tomography and Hyperpolarized Xe-129 Magnetic Resonance Imaging
        Satoshi Tetsumoto; Yoshito Takeda; Hirohiko Imai; Atsuomi Kimura; Yingji Jin; Kaori Nakanishi; Yohei Maeda; Hanako Kuhara; Kazuyuki Tsujino; Takeo Iwasaki; Hiroshi Shigeta; Yasushi Kondo; Mari Ito; Toshiyuki Minami; Haruhiko Hirata; Ryo Takahashi; Satoshi Kohmo; Izumi Nagatomo; Koji Inoue; Hiroshi Kida; Takashi Kijima; Isao Tachibana; Norikazu Maeda; Toru Funahashi; Iichiro Shimomura; Hideaki Fujiwara; Atsushi Kumanogoh
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, 2013年10月, 査読有り
      • Specific Detection and Imaging of Enzyme Activity by Signal-Amplifiable Self-Assembling F-19 MRI Probes
        Kazuya Matsuo; Rui Kamada; Keigo Mizusawa; Hirohiko Imai; Yuki Takayama; Michiko Narazaki; Tetsuya Matsuda; Yousuke Takaoka; Itaru Hamachi
        CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, 2013年09月, 査読有り
      • Direct imaging of hyperpolarized 129Xe alveolar gas uptake in a mouse model of emphysema
        Satoshi Iguchi; Hirohiko Imai; Yuki Hori; Junichi Nakajima; Atsuomi Kimura; Hideaki Fujiwara
        Magnetic Resonance in Medicine, 2013年07月, 査読有り
      • Development of a fast method for quantitative measurement of hyperpolarized Xe-129 dynamics in mouse brain
        Hirohiko Imai; Atsuomi Kimura; Kazue Akiyama; Chikako Ota; Kazuki Okimoto; Hideaki Fujiwara
        NMR IN BIOMEDICINE, 2012年02月, 査読有り
      • Hyperpolarized 129Xe lung MRI in spontaneously breathing mice with respiratory gated fast imaging and its application to pulmonary functional imaging
        Hirohiko Imai; Atsuomi Kimura; Yuki Hori; Satoshi Iguchi; Takuya Kitao; Emi Okubo; Tsuyoshi Ito; Toshio Matsuzaki; Hideaki Fujiwara
        NMR IN BIOMEDICINE, 2011年12月, 査読有り
      • Origin of Dissolved-phase Hyperpolarized Xe-129 Signal in the Mouse Chest Based on Experimental Evidence from Extensive Magnetic Resonance Measurements
        Michiko Narazaki; Atsuomi Kimura; Tetsuya Wakayama; Hirohiko Imai; Hideaki Fujiwara
        MAGNETIC RESONANCE IN MEDICAL SCIENCES, 2011年, 査読有り
      • Hyperpolarized Xe-129 MR Imaging with Balanced Steady-state Free Precession in Spontaneously Breathing Mouse Lungs
        Fumito Imai; Ryosuke Kashiwagi; Hirohiko Imai; Satoshi Iguchi; Atsuomi Kimura; Hideaki Fujiwara
        MAGNETIC RESONANCE IN MEDICAL SCIENCES, 2011年, 査読有り
      • Noninvasive Detection of Pulmonary Tissue Destruction in a Mouse Model of Emphysema Using Hyperpolarized (129)Xe MRS Under Spontaneous Respiration
        Hirohiko Imai; Atsuomi Kimura; Satoshi Iguchi; Yuki Hori; Shoko Masuda; Hideaki Fujiwara
        MAGNETIC RESONANCE IN MEDICINE, 2010年10月, 査読有り
      • Hyperpolarized Xe-129 dynamic study in mouse lung under spontaneous respiration: Application to murine tumor B16BL6 melanoma
        Hirohiko Imai; Atsuomi Kimura; Tsuyoshi Ito; Hideaki Fujiwara
        EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY, 2010年01月, 査読有り
      • 3D Hyperpolarized Xe-129 MRI of Mouse Lung at Low Xenon Concentration using a Continuous Flow-type Hyperpolarizing System: Feasibility for Quantitative Measurement of Regional Ventilation
        Yuki Hori; Atsuomi Kimura; Tetsuya Wakayama; Masakazu Kitamoto; Fumito Imai; Hirohiko Imai; Hideaki Fujiwara
        MAGNETIC RESONANCE IN MEDICAL SCIENCES, 2009年, 査読有り
      • Effect of reduced pressure on the polarization of Xe-129 in the production of hyperpolarized Xe-129 gas: Development of a simple continuous flow mode hyperpolarizing system working at pressures as low as 0.15 atm
        Hirohiko Imai; Junko Fukutomi; Atsuomi Kimura; Hideaki Fujiwara
        CONCEPTS IN MAGNETIC RESONANCE PART B-MAGNETIC RESONANCE ENGINEERING, 2008年08月, 査読有り
      • Hyperpolarized Xe-129 MRI of the mouse lung at a low xenon concentration using a continuous flow-type hyperpolarizing system
        Tetsuya Wakayama; Masakazu Kitamoto; Tsuyoshi Ueyama; Hirohiko Imai; Michiko Narazaki; Atsuomi Kimura; Hideaki Fujiwara
        JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING, 2008年04月, 査読有り
      • A simple method for quantitative measurement and analysis of hyperpolarized 129Xe uptake dynamics in mouse brain under controlled flow
        Atsuomi Kimura; Hirohiko Imai; Tetsuya Wakayama; Hideaki Fujiwara
        Magnetic Resonance in Medical Sciences, 2008年, 査読有り
      • Analysis of the temperature and pressure dependence of the Xe-129 NMR chemical shift and signal intensity for the derivation of basic parameters of adsorption as applied to zeolite ZSM-5
        Yoko Kawata; Yuko Adachi; Saori Haga; Junko Fukutomi; Hirohiko Imai; Atsuomi Kimura; Hideaki Fujiwara
        ANALYTICAL SCIENCES, 2007年12月, 査読有り
      • Analysis of hyperpolarized 129Xe dynamics in mouse lungs under spontaneous respiration for separate determination of lung functional parameters and relaxation time
        Michiko Narazaki; Tetsuya Wakayama; Hirohiko Imai; Atsuomi Kimura; Hideaki Fujiwara
        Magnetic Resonance in Medical Sciences, 2006年, 査読有り
      • MR imaging of mouse lung using hyperpolarized 3He: Image acquisition and T1 estimation under spontaneous respiration
        Hirohiko Imai; Michiko Narazaki; Hiroyuki Inoshita; Atsuomi Kimura; Hideaki Fujiwara
        Magnetic Resonance in Medical Sciences, 2006年, 査読有り
      • Spin relaxation of polarized Xe atoms stored in deuterated ethanol
        Kiyoshi Ishikawa; Hirohiko Imai; Yoshihiro Takagi
        Physical Review A, 2004年10月20日, 査読有り
      • Magnetic resonance imaging of spin-polarization transfer of polarized Xe atoms dissolving into ethanol
        Kiyoshi Ishikawa; Hirohiko Imai; Yoshihiro Takagi
        The Journal of Chemical Physics, 2004年04月22日, 査読有り
      • レーザー核スピン偏極した表面Xe原子の低周波核磁気共鳴
        石川 潔; 今井 宏彦; 高木 芳弘
        レーザー研究, 2003年, 査読有り

      MISC

      • Three-dimensional morphological comparison of the knee at different stages of normal human development
        Aoi Ishikawa; Momoko Nagai-Tanima; Kanon Ishida; Hirohiko Imai; Shigehito Yamada; Tomoki Aoyama; Tetsuya Takakuwa
        The 9th Annual International Symposium on Regerative Rehabilitation, 2022年10月
      • Effects of fitting methods on IVIM parameter estimates in a melanoma xenograft model
        Hiroaki Takishima; Mami Iima; Yuko Someya; Hirohiko Imai; Denis Le Bihan; Yuji Nakamoto
        The 7th Annual Meeting of the ISMRM Japan Chapter, 2022年09月
      • タギングMRIにおけるタグパターンの追跡性能についての検討
        山本詩子; 今井宏彦; 大関真之; 加納学
        第50回日本磁気共鳴医学会大会, 2022年09月
      • 腫瘍特異的造影剤を用いた超偏極129Xe MRIにおける肺腫瘍イメージングの基礎的検討
        木村敦臣; 内海誠也; 宮岡美咲; 森明亮我; 今井宏彦
        第50回日本磁気共鳴医学会大会, 2022年09月
      • DANTEパルスを用いた高速CEST MRIにおけるZスペクトル形状の改善と空間分解能の向上
        木口海晟; 今井宏彦
        第50回日本磁気共鳴医学会大会, 2022年09月
      • 腫瘍細胞のN/C比を反映可能なADC変化率の有用性
        染矢祐子; 飯間麻美; 瀧嶋宏章; 今井宏彦; 野橋智美; Denis Le Bihan; 中本裕士
        第50回日本磁気共鳴医学会大会, 2022年09月
      • Three-dimensional analysis of knee joint development during the human fetal period
        Aoi Ishikawa; Momoko Nagai-Tanima; Kanon Ishida; Hirohiko Imai; Tomoki Aoyama; Tetsuya Takakuwa
        The 20th Congress of the International Federation of Associations of Anatomists, 2022年08月
      • 拡散テンソルイメージングを応用したヒト胎児横隔膜形成の三次元的解析
        金橋徹; 今井宏彦; 大谷浩; 山田重人; 米山明男; 高桑徹也
        第62回日本先天異常学会学術集会, 2022年07月
      • Time-dependent IVIM and non-Gaussian parameters in breast cancer and melanoma xenograft models; correlation with histological markers
        Yuko Someya; Mami Iima; Hirohiko Imai; Tomomi Nobashi; Akihiko Yoshizawa; Masako Kataoka; Hiroyoshi Isoda; Denis Le Bihan; Yuji Nakamoto
        Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB & SMRT 31st Annual Meeting, 2022年05月, 査読有り
      • Baseline correction of 1H MRS for cerebral glucose quantification via detecting H1-α-glucose peak at 7T
        Hideto Kuribayashi; Yuta Urushibata; Thuy Ha Duy Dinh; Hirohiko Imai; Sinyeob Ahn; Ravi Teja Seethamraju; Tadashi Isa; Tomohisa Okada
        Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB & SMRT 31st Annual Meeting, 2022年05月, 査読有り
      • 超偏極希ガスの基礎と生物医学応用
        今井宏彦
        量子生命科学会第4回大会, 2022年05月, 招待有り
      • ナノ粒子型Gd-MRI造影剤-水分子相互作用のNMR観察
        木村祐; 金田啓佑; 吉田七瀬; 三浦理紗子; 今井宏彦; 近藤輝幸
        第16回日本分子イメージング学会学術集会, 2022年05月
      • 未分化iPS細胞のMRI検出へ向けた抗体複合化Gdナノ粒子造影剤の合成
        鈴木伸二; 木村祐; 升本英利; 今井宏彦; 村田梢; 湊谷謙司; 近藤輝幸
        第16回日本分子イメージング学会学術集会, 2022年05月
      • Development of dexorubicin-conjugated Gd2O3 nanoparticles as a PA-MR dual imaging probe towards theranostics
        Xingchen Wang; Yu Kimura; Yuta Imai; Risako Miura; Hirohiko Imai; Teruyuki Kondo
        第16回日本分子イメージング学会学術集会, 2022年05月
      • ヒト胎児の主要血管径および血行動態の胎齢に伴う変化
        中井尚一; 山田重人; 今井宏彦; 高桑徹也
        第127回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2022年03月
      • MRIを用いたヒト胎児の腹直筋・錐体筋形成過程の解析
        岩佐結生; 金橋徹; 今井宏彦; 大谷浩; 高桑徹也
        第127回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2022年03月
      • 拡散テンソルイメージングを応用したヒト胚子期末から胎児期初期における横隔膜形成過程の解析
        金橋徹; 今井宏彦; 大谷浩; 山田重人; 高桑徹也
        第127回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2022年03月
      • ヒト胚子期・胎児期初期の静脈管の形態観察と定量的解析
        磯谷菜穂子; 山田重人; 今井宏彦; 米山明男; 高桑徹也
        第127回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2022年03月
      • ヒト胎児期初期における左心房形態形成~左心耳の形成と肺静脈が左心房に取り込まれる過程~
        福井成美; 金橋徹; 山田重人; 今井宏彦; 高桑徹也
        第127回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2022年03月
      • ヒト胎児期における膝関 節発生の三次元的解析
        石川葵; 谷間桃子; 今井宏彦; 山田重人; 青山朋樹; 高桑徹也
        第127回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2022年03月
      • 肝切除後の3D PC-MRIを用いた経時的門脈血流解析
        大島 侑; 小木曾 聡; 今井 宏彦; 中村 匡徳; 牧野 健太; 若間 聡史; 友藤 克博; 伊藤 孝; 福光 剣; 石井 隆道; 松田 哲也; 田浦 康二郎
        第121回日本外科学会定期学術集会, 2020年04月
      • ヒトの胎児期初期における顔面骨格4Dアトラスの作成
        勝部 元紀; 山田 重人; 宮崎 伶菜; 山口 豊; 山本 憲; 斉藤 篤; 清水 昭伸; 今井 宏彦; 鈴木 茂彦
        日本口蓋裂学会雑誌, 2018年04月
      • An Organic Gas instead of Inorganic Gases for the Enhancement of 129Xe Magnetic Resonance Signals through Optical Pumping
        Atsuomi Kimura; Hirohiko Imai; Hideaki Fujiwara
        Atlas of Science, 2017年05月, 招待有り
      • 超偏極129XeMRIによる新たなマウス肺気腫評価法確立
        鉄本 訓史; 武田 吉人; 金 英姫; 中西 香織; 前田 陽平; 井上 幸治; 長友 泉; 木田 博; 木島 貴志; 立花 功; 熊ノ郷 淳; 今井 宏彦; 木村 敦臣; 近藤 康; 伊藤 真里; 重田 博
        日本呼吸器学会誌, 2013年03月
      • ヒト胎児期における咀嚼運動と顔面骨格形態の関連性の解析
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 宇都宮夏子; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 森本尚樹
        第30回日本形成外科学会基礎学術集会, 2021年10月
      • ベイズ的最適化を用いたタギングMRIの空間的タグパターンの最適化
        山本詩子; 今井宏彦; 大関真之; 堀隆昌; 中尾恵; 松田哲也
        第49回日本磁気共鳴医学会大会, 2021年09月
      • 拡散テンソルイメージングを応用したヒト胎児の横隔膜形成過程の解析
        金橋徹; 今井宏彦; 大谷浩; 高桑徹也
        第61回日本先天異常学会学術集会, 2021年08月
      • Xe-129 NMR study of Zeolites. How to enhance the reliability of adsorption properties obtained from NMR experiments
        Hideaki Fujiwara; Hirohiko Imai; Yuko Adachi; Atsuomi Kimura
        ISMAR-APNMR 2021, 2021年08月
      • Fluid dynamics analyses of the portal vein flow changes after hepatectomy using 7T 3D PC-MRI
        Yu Oshima; Satoshi Ogiso; Hirohiko Imai; Masanori Nakamura; Kenta Makino; Satoshi Wakama; Katsuhiro Tomofuji; Takashi Ito; Ken Fukumitsu; Takamichi Ishii; Tetsuya Matsuda; Etsuro Hatano
        The International Liver Congress 2021, 2021年06月
      • Time-dependent IVIM/Non-Gaussian parameters between in vivo and post-mortem breast cancer xenograft models
        Yuko Someya; Mami Iima; Hirohiko Imai; Hiroyoshi Isoda; Masako Kataoka; Denis Le Bihan; Yuji Nakamoto
        ISMRM & SMRT Annual Meeting & Exhibition, 2021年05月, 査読有り
      • Comparison of semi-LASER and short-TE STEAM pulse sequences for cerebral glucose quantification via detecting H1-α-glucose peak in 1H MRS at 7T
        Hideto Kuribayashi; Yuta Urushibara; Thuy Ha Duy Dinh; Hirohiko Imai; Sinyeob Ahn; Ravi Teja Seethamraju; Tadashi Isa; Tomohisa Okada
        ISMRM & SMRT Annual Meeting & Exhibition, 2021年05月, 査読有り
      • ホウ素中性子捕捉療法のための薬剤輸送担体の開発と構造解析
        横山寛樹; 三浦理紗子; 山田久嗣; 今井宏彦; 木村祐; 青山安宏; 古矢修一; 近藤輝幸
        第15回日本分子イメージング学会学術集会, 2021年05月
      • マクロファージイメージングに向けた酸化ガドリニウム含有ナノ粒子型MRI造影剤の合成
        前田遼介; 木村祐; 今井宏彦; 松田哲也; 近藤輝幸
        第15回日本分子イメージング学会学術集会, 2021年05月
      • 化学交換飽和移動 (CEST) MRI に有効な新規ホスホリルセリンポリマープローブ
        村上知広; 山田久嗣; 今井宏彦; 青山安宏; 木村祐; 近藤輝幸
        日本化学会第101回春季年会, 2021年03月
      • マクロファージイメージングに有効なガドリニウム含有ナノ粒子の合成と機能評価
        前田遼介; 木村祐; 今井宏彦; 近藤輝幸
        日本化学会第101回春季年会, 2021年03月
      • 炎症依存的な動脈瘤増大を制御する因子としての血行力学的負荷:ラット 動脈瘤モデルにおける検証
        清水寛平; 片岡大治; 今井宏彦; 山本悠斗; 山田智裕; 宮本享; 中村匡徳; 青木友浩
        日本脳神経外科学会第79回学術総会, 2020年10月
      • マウス異種移植モデルにおけるIVIMと非ガウスDWIパラメータのin vivo,ex vivoでの比較検討
        飯間麻美; 染矢祐子; 今井宏彦; 子安翔; 片岡正子; 中本裕士
        第48回日本磁気共鳴医学会大会, 2020年09月
      • マウスモデルを用いた、拡散時間に伴うADC変化とKi-67との関連の検討
        染矢祐子; 飯間麻美; 今井宏彦; 吉澤明彦; 中本裕士; 片岡正子; 磯田裕義
        第48回日本磁気共鳴医学会大会, 2020年09月
      • ラット 総頚動脈を吻合した瘤モデルにおけるコラーゲン・エラスチンの二光子顕微鏡観察
        鈴木孝祐; 清水寛平; 八木高伸; 今井宏彦; 山田智裕; 氏原嘉洋; 杉田修啓; 片岡大治; 青木友浩; 中村匡徳
        日本機械学会2020年度年次大会, 2020年09月
      • Investigation of breast cancer microstructure and microvasculature from time-dependent DWI and CEST in correlation with histology
        Yuko Someya; Mami Iima; Hirohiko Imai; Akihiko Yoshizawa; Yuji Nakamoto; Masako Kataoka; Hiroyoshi Isoda; Kaori Togashi
        ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition, 2020年08月, 査読有り
      • 非造影拡散MRIとCESTを用いた乳癌微細構造の定量化
        染矢祐子; 飯間麻美; 今井宏彦; 吉澤明彦; 中本裕士; 片岡正子; 磯田裕義
        第79回日本放射線学会総会, 2020年05月
      • 頑強で持続可能な超偏極キセノンガス生成供給装置の開発と応用.ナノファイバーのNMR温度可変実験
        藤原英明; 小林美一; 今井宏彦; 木村敦臣
        第80回分析化学討論会, 2020年05月
      • 三次元モデルを用いたヒト胚子・胎児下肢筋の定量解析
        村瀬亜美; 山口豊; 橋本裕子; 勝部元紀; 今井宏彦; 山本憲; 冨樫かおり; 山田重人
        第125回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2020年03月
      • 化学交換飽和移動(CEST)-MRIプローブとしての新規ホスホリルセリンポリマーの合成と機能評価
        村上知広; 山田久嗣; 今井宏彦; 青山安宏; 木村祐; 近藤輝幸
        第58回NMR討論会, 2019年11月
      • 頑強で持続可能な超偏極キセノンガス生成供給装置の開発と応用
        藤原英明; 今井宏彦; 木村敦臣
        第59回NMR討論会, 2019年11月
      • 3次元的な形態変化を正確に再現する試み:ヒト胎児顔面骨格成長の非線形近似
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 森本尚樹
        第37回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会, 2019年11月
      • 新規ホスホリルセリンポリマープローブの合成と化学交換飽和移動(CEST)-MRIによる機能評価
        村上知広; 山田久嗣; 今井宏彦; 青山安宏; 木村祐; 近藤輝幸
        第9回CSJ化学フェスタ2019, 2019年10月
      • 生体内における双極性ポリマープローブの粒子径解析に向けた多重共鳴拡散NMRの利用
        岸田理沙; 嶋田宏輝; 山田久嗣; 今井宏彦; 宇都義浩
        第9回CSJ化学フェスタ2019, 2019年10月
      • In vivo measurement of ATP and ADC in human breast cancer xenografts: correlation with quantitative histology using machine learning
        Y. Someya; M. Iima; H. Imai; A. Yoshizawa; H. Isoda; K. Togashi
        第47回日本磁気共鳴医学会大会, 2019年09月, 査読有り
      • Design for the saturation RF pulse patterns in CEST MR fingerprinting by cost-based algorithm
        K. Kamba; H. Imai; T. Matsuda
        第47回日本磁気共鳴医学会大会, 2019年09月, 査読有り
      • Geometric morphometrics of human fetal brain development
        Y. Yamaguchi; M. Katsube; H. Hashimoto; C. Uwabe; H. Imai; A. Yamamoto; T. Takakuwa; K. Togashi; S. Yamada
        The 4th Conference on the Archaeological and Anthropological Application of Morphometrics MORPH 2019 Sendai, 2019年09月
      • The morphological analysis of the developmental process of human fetal brain
        Y. Yamaguchi; M. Katsube; C. Uwabe; H. Imai; A. Yamamoto; T. Takakuwa; K. Togashi; S. Yamada
        The 19th Congress of the International Federations of Anatomists, 2019年08月
      • Critical growth processes for morphogenesis of the mid facial skeleton in the early prenatal period
        M. Katsube; S. Yamada; Y. Yamaguchi; T. Takakuwa; A. Yamamoto; H. Imai; A. Saito; A. Shimizu; N. Morimoto
        The 59th Annual Meeting of The Japanese Teratology Society, The 13th World Congress of The International Cleft Lip and Palate Foundation -CLEFT 2019-, 2019年07月
      • Relationship between fusion of lateral palatal shelves and mandible growth (Meckel's cartilage)
        A. Nohara; N. Owaki; C. Manesco; M. Katsube; S. Yamada; H. Imai; T. Matsuda; A. Yoneyama; T. Takakuwa
        The 59th Annual Meeting of The Japanese Teratology Society, The 13th World Congress of The International Cleft Lip and Palate Foundation -CLEFT 2019-, 2019年07月
      • 壁面せん断応力に起因する血管リモデリングによる脳動脈瘤形成機序の仮説検討:ラット動脈瘤発生モデルとの比較
        山田智裕; 八木高伸; 青木友浩; 清水寛平; 今井宏彦; 氏原嘉洋; 杉田修啓; 片岡大治; 中村匡徳
        第30回バイオフロンティア講演会, 2019年07月
      • Design for the image acquisition sequence of CEST MR fingerprinting by the cost-based algorithm
        K. Kamba; H. Imai; T. Matsuda
        The 4th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 2019年07月, 査読有り
      • New insight into a trigger of initiating intracranial aneurysms using a rat model
        T. Yagi; W. Xinning; K. Kawamura; T. Ikedo; K. Shimizu; T. Aoki; H. Imai; M. Nakamura; H. Kataoka; M. Umezu
        6th International Conference on Computational and Mathematical Biomedical Engineering, 2019年06月
      • ヒト胎児顔面骨格成長の非線形推定と咀嚼筋発達の影響
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦
        第43回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2019年05月
      • 超偏極キセノンガス生成供給装置普及版の開発と高分子への応用
        藤原英明; 小林美一; 今井宏彦; 木村敦臣
        第79回分析化学討論会, 2019年05月
      • 超偏極 129Xe MRI
        今井宏彦
        第14回日本分子イメージング学会学術集会, 2019年05月
      • 近赤外色素を導入した13C-標識ポリマープローブによる腫瘍内活性酸素種のイメージング
        松居悠太; 小巻尚紀; 山田久嗣; 青山安宏; 今井宏彦; 木村祐; 近藤輝幸
        第14回日本分子イメージング学会学術集会, 2019年05月
      • ヒト胎児心臓心尖部における渦状繊維走行の画像解析手法の検討
        原口亮; 西谷早織; 今井宏彦; 山田重人; 高桑徹也
        第63回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'19), 2019年05月
      • ヒト胎児の顔面骨格形成とそれに必要な因子について
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 高桑徹也; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 鈴木茂彦
        第124回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2019年03月
      • 幾何学的形態測定学法を用いたヒト胎児脳の成長過程の解析
        山口豊; 勝部元紀; 上部千賀子; 巻島美幸; 山本憲; 今井宏彦; 高桑徹也; 冨樫かおり; 山田重人
        第124回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2019年03月
      • 胎児期初期における骨盤形成の解析
        金橋徹; 奥村美咲; 今井宏彦; 山田重人; 山本憲; 冨樫かおり; 高桑徹也
        第124回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2019年03月
      • 新規ホスホリルセリンポリマーの合成と機能評価
        村上知広; 山田久嗣; 今井宏彦; 青山安宏; 木村祐; 近藤輝幸
        日本化学会第99回春季年会(2019), 2019年03月
      • ヒト胎児顔面骨格4Dアトラスの作成:顔はいつ、どのように出来上がるのか
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 鈴木茂彦
        第7回日本小児診療多職種研究会, 2018年11月
      • 幾何学的形態学測定法を用いたヒト胎児脳の成長過程の解析
        山口豊; 勝部元紀; 上部千賀子; 巻島美幸; 山本憲; 今井宏彦; 高桑徹也; 冨樫かおり; 山田重人
        第72回日本人類学会大会, 2018年10月
      • 脳動脈瘤発生増大破裂のメカニズムに迫る多面的アプローチ
        片岡大治; 池堂太一; 林晃佑; 宮田武; 清水寛平; 今井宏彦; 八木高伸; 南学; 青木友浩; 石井暁; 吉田和道; 宮本享
        日本脳神経外科学会第77回学術総会, 2018年10月
      • 顔面骨格成長予測の試み:ヒト胎児期初期の成長解析
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 鈴木茂彦
        第36回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会, 2018年10月
      • 超偏極キセノンガス生成供給装置普及版の作成と応用
        藤原英明; 今井宏彦; 木村敦臣
        第57回NMR討論会, 2018年09月
      • Preparation and characterization of MRI-visible nitride-based nano emulsions encapsulating hydrophobic fluorophores or drugs
        K. Nagura; K. Sakamoto; S. Moronaga; A. Bogdanov; N. Chumakova; A.K. Vorobiev; H. Imai; T. Matsuda; A. Shiino; T. Amano; F. Yoshino; Y. Noda; S. Koizumi; S. Shimono; Y. Uchida; T. Kato; N. Komatsu; R. Tamura
        第八回ナノカーボンバイオシンポジウム, 2018年09月
      • 双極性ポリマープローブの生体内特性解析に向けた多重共鳴拡散NMRの利用
        嶋田宏輝; 岸田理沙; 山田久嗣; 今井宏彦; 青山安宏; 近藤輝幸; 宇都義浩
        第12回バイオ関連化学シンポジウム, 2018年09月
      • Improvement of temporal resolution for patio-temporal reconstruction using compressed sensing in 2D 1H-13C HMQC MRSI
        U. Yamamoto; H. Imai; K. Sano; M. Ohzeki; T. Matsuda; T. Tanaka
        第46回日本磁気共鳴医学会大会, 2018年09月, 査読有り
      • The design of locally identifiable tags in tagging MRI
        T. Hori; H. Imai; T. Matsuda
        第46回日本磁気共鳴医学会大会, 2018年09月, 査読有り
      • Design for the saturation RF pulse patterns in MR fingerprinting for CEST MRI
        K. Kamba; H. Imai; M. Nakao; T. Matsuda
        第46回日本磁気共鳴医学会大会, 2018年09月, 査読有り
      • Molecular imaging of lung cancer with hyperpolarized Xe-129 MRI
        R. Nishimori; M. Yamane; A. Shimokawa; N.J. Stewart; H. Imai; A. Kimura
        第46回日本磁気共鳴医学会大会, 2018年09月, 査読有り
      • ヒト胎児期における大脳基底核と視床の形態形成
        白石直樹; 山中美希; 岡本育恵; 山田重人; 今井宏彦; 高桑徹也
        第58回日本先天異常学会学術集会, 2018年07月
      • ヒト胎児脳の成長に伴う形態変化における幾何学的形態測定学を用いた解析
        山口豊; 勝部元紀; 上部千賀子; 巻島美幸; 山本憲; 今井宏彦; 米山明男; 冨樫かおり; 山田重人
        第58回日本先天異常学会学術集会, 2018年07月
      • 胎児期初期における大腿骨の形態形成の解析
        鈴木裕子; 山田重人; 米山明男; 武田徹; 今井宏彦; 山本憲; 青山朋樹; 高桑徹也
        第58回日本先天異常学会学術集会, 2018年07月
      • 胎児期初期における骨盤形成の解析
        金橋徹; 奥村美咲; 今井宏彦; 山田重人; 高桑徹也
        第58回日本先天異常学会学術集会, 2018年07月
      • A proposal of the image acquisition sequence of MR fingerprinting for CEST MRI
        K. Kamba; H. Imai; M. Nakao; T. Matsuda
        40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 2018年07月, 査読有り
      • Improving time resolution in the imaging of metabolic dynamics using compressed sensing from 2D heteronuclear multiple quantum coherence
        U. Yamamoto; H. Imai; K. Sano; M. Ohzeki; T. Matsuda; T. Tanaka
        Joint Annual Meeting ISMRM - ESMRMB, 2018年06月, 査読有り
      • 新規腫瘍特異的MRI造影剤としての抗HER2抗体複合化Gd2O3ナノ粒子の合成とin vitro機能評価
        中嶋理奈; 木村祐; 孫安生; 今井宏彦; 松田哲也; 近藤輝幸
        第13回日本分子イメージング学会学術集会, 2018年05月
      • Comparative morphology of the laryngeal muscles in hylobatids using a high-resolution MRI
        T. Nishimura; Y. Nomura; H. Imai; T. Matsuda
        12th International Conference on the Evolution of Language, 2018年04月
      • ヒト胚子・胎児中枢神経系の半自動セグメンテーションによる三次元立体像の作成
        山口豊; 宮崎伶菜; 上部千賀子; 巻島美幸; 勝部元紀; 山本憲; 今井宏彦; 米山明男; 巨瀬勝美; 富樫かおり; 山田重人
        第123回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2018年03月
      • Preparation and characterization of MRI-visible theranostic metal-free magnetic nanoparticles
        K. Nagura; Y. Takemoto; S. Moronaga; S. Shimono; Y. Uchida; H. Imai; T. Matsuda; A. Shiino; K. Tanigaki; T. Amano; F. Yoshino; Y. Noda; S. Koizumi; T. Kato; N. Komatsu; R. Tamura
        日本化学会第98回春季年会, 2018年03月
      • 腫瘍特異的MRI造影剤としての抗HER2抗体を導入したGd2O3ナノ粒子の合成と機能評価
        中嶋理奈; 木村祐; 孫安生; 今井宏彦; 松田哲也; 近藤輝幸
        日本化学会第98回春季年会, 2018年03月
      • 超偏極キセノンMRIによる肺線維症の前臨床評価
        木村敦臣; 下川晃弘; 程野祥太; 上田ひかり; Neil J. Stewar; 山根麻実; 西森廉弥; 今井宏彦; 藤原英明
        第10回呼吸機能イメージング研究会学術集会, 2018年02月
      • ヒト胎児における頭蓋顔面骨格の形態変化:Geometric morphometricsによる成長の解析と可視化
        勝部元紀; 山田重人; 巻島美幸; 宮崎伶菜; 山口豊; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 鈴木茂彦
        第35回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会, 2017年11月
      • テナガザルの声帯の機能適応に関する三次元形態学的分析
        野村嘉孝; 西村剛; 今井宏彦; 松田哲也
        第71回日本人類学会大会, 2017年11月
      • 抗HER2抗体を導入した腫瘍特異的MRI造影剤としてのGd2O3ナノ粒子の合成と機能評価
        中嶋理奈; 木村祐; 孫安生; 今井宏彦; 松田哲也; 近藤輝幸
        第7回CSJ化学フェスタ, 2017年10月
      • 3T MRIを用いたヒト肝臓31P MR Spectroscopyにおけるポジショニング最適化の検討
        磯田裕義; 中神龍太朗; 藤田義人; 池田香織; 今井宏彦; 栗林秀人
        45回日本磁気共鳴医学会大会, 2017年09月
      • 2次元1H-13C異核種多量子コヒーレンスMRSIにおける圧縮センシングを用いた時系列再構成
        山本詩子; 今井宏彦; 佐野圭; 大関真之; 松田哲也; 田中利幸
        第45回日本磁気共鳴医学会大会, 2017年09月
      • Gradient encoded CEST MRIにおける複数のZ-スペクトルの同時計測
        今井宏彦; 三宅清隆; 松田哲也
        第45回日本磁気共鳴医学会大会, 2017年09月
      • Time-series reconstruction using compressed sensing with ADMM in 2D magnetic resonance spectroscopic imaging
        U. Yamamoto; H. Imai; K. Sano; M. Ohzeki; T. Matsuda; T. Tanaka
        International Meeting on "High-Dimensional Data-Driven Science" (HD3-2017), 2017年09月
      • ヒト胚子期〜胎児期初期における大腿骨の形態形成の解析
        鈴木裕子; 山田重人; 上部千賀子; 米山明男; 武田徹; 今井宏彦; 松田哲也; 高桑徹也
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • ヒト胎児期初期の骨盤形成
        金橋徹; 奥村美咲; 鈴木裕子; 米山明男; 武田徹; 今井宏彦; 松田哲也; 上部千賀子; 山田重人; 高桑徹也
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • 高解像度MRI・DTIを用いたヒト胎児心筋の走行
        西谷早織; 山田重人; 上部千賀子; 原口亮; 今井宏彦; 松田哲也; 高桑徹也
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • ヒトにおける胎児期の脳形態形成の解析
        白石直樹; 山中美希; 岡本育恵; 山田重人; 上部千賀子; 今井宏彦; 松田哲也; 高桑徹也
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • ヒト胎児脳の三次元立体化像の作成における機械学習とマニュアル抽出の比較検討
        山口豊; 宮崎伶菜; 上部千賀子; 巻島美幸; 勝部元紀; 山本憲; 今井宏彦; 米山明男; 巨瀬勝美; 富樫かおり; 山田重人
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • セラノスティクスを目指した抗癌剤複合化酸化ガドリニウムナノ粒子の合成
        木村祐; 今井悠太; 今井宏彦; 松田哲也; 孫安生; 近藤輝幸
        第12回日本分子イメージング学会学術集会, 2017年05月
      • Three dimensional utilization of human embryo specimens of the "Kyoto Collection"
        H. Makishima; M. Katsube; R. Miyazaki; Y. Yamaguchi; S. Kobayashi; C. Uwabe; A. Yamamoto; H. Imai; A. Yoneyama; T. Funatomi; N. Morimoto; T. Takeda; M. Nakatsukasa; K. Kose; T. Takakuwa; S. Yamada
        50th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists, 2017年05月
      • Simultaneous acquisition of multiple Z-spectra using since-modulated RF pulse trains in gradient encoded CEST MRI
        H. Imai; K. Miyake; T. Matsuda
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 25th Annual Meeting, 2017年04月, 査読有り
      • Changes of non-Gaussian diffusion MRI parameters at different diffusion times in a human breast carcinoma xenograft model
        M. Iima; T. Nobashi; H. Imai; S. Koyasu; A. Yamamoto; Y. Nakamoto; M. Kataoka; T. Matsuda; K. Togashi
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 25th Annual Meeting, 2017年04月, 査読有り
      • ヒト胎児標本「京都コレクション」を対象にした様々なモダリティの三次元データ
        巻島美幸; 勝部元紀; 釜谷美翔子; 宮崎伶菜; 大坂美穂; 小林諭史; 上部千賀子; 山本憲; 今井宏彦; 米山明男; 森本直記; 武田徹; 中務真人; 巨瀬勝美; 高桑徹也; 山田重人; 山田重人
        日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2017年
      • 超偏極キセノンガスを用いた二次元NMRによるカーボンナノチューブの細孔解析
        藤原英明; 木村敦臣; 今井宏彦; 宮脇仁; 尹聖昊; 池田基; 吉鉉植; 出田圭子; 斎藤公児; 金橋康二
        第55回NMR討論会, 2016年11月
      • 循環型超偏極キセノンガスを利用したカーボンナノチューブのNMR分析
        斎藤公児; 藤原英明; 木村敦臣; 程野祥太; 今井宏彦; 宮脇仁; 尹聖昊; 池田基; 吉鉉植; 出田圭子; 金橋康二
        日本分析化学会第65年会, 2016年09月
      • Pulmonary functional imaging using quasi-completely hyperpolarized 129Xe MRI
        A. Kimura; A. Shimokawa; S. Hodono; Y. Ozaki; N. Miyazaki; H. Imai; H. Fujiwara
        The 27th International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems, 2016年08月
      • Comparative morphology of the larynx in the hylobatids using a high-resolution MRI
        T. Nishimura; H. Imai; T. Matsuda
        Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists, 2016年08月
      • 外鼻形態異常の感受期は他器官より延長している
        勝部 元紀; 山田 重人; 上部 千賀子; 巻島 美幸; 石山 華; 大坂 美穂; 宮崎 伶菜; 山口 豊; 釜谷 美翔子; 山本 憲; 森本 直記; 西村 剛; 今井 宏彦; 松田 哲也; 伊藤 毅; 鈴木 茂彦
        第56回日本先天異常学会学術集会, 2016年07月
      • ヒト胎児脳の三次元イメージング
        山口 豊; 宮崎 伶菜; 釜谷 美翔子; 上部 千賀子; 巻島 美幸; 長井 桃子; 勝部 元紀; 山本 憲; 今井 宏彦; 巨瀬 勝美; 富樫 かおり; 山田 重人
        第56回日本先天異常学会学術集会, 2016年07月
      • ヒト後腎形態形成の3次元的解析
        石山 華; 高桑 徹也; 山田 重人; 巻島 美幸; 上部 千賀子; 米山 明男; 武田 徹; 今井 宏彦; 松田 哲也
        第56回日本先天異常学会学術集会, 2016年07月
      • 胚子・胎児標本の京都コレクションを使った様々なモダリティの三次元データとデータベース
        巻島 美幸; 勝部 元紀; 釜谷 美翔子; 宮崎 伶菜; 大坂 美穂; 小林 諭史; 上部 千賀子; 山本 憲; 今井 宏彦; 米山 明男; 森本 直記; 武田 徹; 中務 真人; 巨瀬 勝美; 高桑 徹也; 山田 重人
        第56回日本先天異常学会学術集会, 2016年07月
      • テナガザル類における声門の形態比較とその機能適応について
        西村 剛; 今井 宏彦; 松田 哲也
        第32回日本霊長類学会大会, 2016年07月
      • Investigation of diffusion signal behavior at different diffusion times in a human hepatocellular carcinoma xenograft model
        M. Iima; T. Nobashi; H. Imai; S. Koyasu; A. Yamamoto; Y. Nakamoto; M. Kataoka; T. Matsuda; K. Togashi
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 24th Annual Meeting, 2016年05月, 査読有り
      • Comparative morphology of the glottis in the hylobatids using a high-resolution MRI
        T. Nishimura; H. Imai; T. Matsuda
        American Association of Physical Anthropologists 85th Annual Meeting, 2016年04月
      • ヒト胎児期初期において、鼻中隔の前方への成長が前鼻棘を形成する
        勝部 元紀; 山田 重人; 上部 千賀子; 巻島 美幸; 大坂 美穂; 釜谷 美翔子; 宮崎 伶菜; 山口 豊; 山本 憲; 森本 直記; 西村 剛; 今井 宏彦; 松田 哲也; 伊藤 毅; 鈴木 茂彦
        第121回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2016年03月
      • セラノスティクスを指向した抗がん剤複合化酸化ガドリニウムナノ粒子の合成と機能評価
        今井 悠太; 木村 祐; 今井 宏彦; 松田 哲也; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本化学会第96回春季年会, 2016年03月
      • Evaluation of drug efficacy of ethyl pyruvate on the pulmonary fibrosis in mice with hyperpolarized 129Xe MRI pulmonary function diagnosis
        S. Hodono; A. Shimokawa; H. Fujiwara; H. Imai; A. Kimura
        1st Asia Oceania Workshop of Pulmonary Functional Imaging combined with 8th Japanese Society of Pulmonary Functional Imaging, 2016年01月
      • Relationship between brain and pulmonary function studied by hyperpolarized 129Xe MRI/MRS
        A. Shimokawa; H. Matsumoto; Y. Yamaguchi; S. Hodono; S. Okumura; N.J. Stewart; H. Imai; H. Fujiwara; A. Kimura
        1st Asia Oceania Workshop of Pulmonary Functional Imaging combined with 8th Japanese Society of Pulmonary Functional Imaging, 2016年01月
      • 7T MRIを用いたヒト胎児期初期における鼻中隔および前鼻棘成長過程の解析
        勝部 元紀; 山田 重人; 上部 千賀子; 巻島 美幸; 大坂 美穂; 釜谷 美翔子; 宮崎 伶菜; 山口 豊; 山本 憲; 森本 直記; 西村 剛; 今井 宏彦; 松田 哲也; 伊藤 毅; 鈴木 茂彦
        医用画像研究会メディカルイメージング連合フォーラム, 2016年01月
      • Probe-targeted magnetic resonance imaging of tumor with a self-traceable 1H-13C polymeric nano probe
        H. Yamada; Y. Hasegawa; H. Imai; T. Matsuda; Y. Uto; Y. Aoyama; T. Kondo
        Pacifichem 2015, 2015年12月
      • 高解像度MRIによるテナガザル類の声門形態の比較分析
        西村 剛; 今井 宏彦; 松田 哲也
        第69回日本人類学会大会, 2015年10月
      • CEST/MTの基礎
        今井 宏彦
        第43回日本磁気共鳴医学会大会, 2015年09月
      • CEST MRIによるドパミン検出に関する基礎的検討
        今井 宏彦; Jianchu Xu; 松田 哲也
        第43回日本磁気共鳴医学会大会, 2015年09月
      • SLR変換に基づく2 次元RFパルス設計:ファントム実験とシミュレーションによる解析
        市原 光基; 松田 哲也; 今井 宏彦
        第43回日本磁気共鳴医学会大会, 2015年09月
      • 超偏極129XeMRI肺機能診断法によるピルビン酸エチルの薬効評価
        下川 晃弘; 今井 宏彦; 山内 紬起子; 程野 祥太; 上田 ひかる; 野田 雄哉; 藤原 英明; 木村 敦臣
        第43回日本磁気共鳴医学会大会, 2015年09月
      • 高沸点ガスをクエンチガスとする超偏極129XeMRIの感度増強と肺繊維症診断への応 用
        程野 祥太; 今井 宏彦; 山内 紬起子; 下川 晃弘; 野田 雄哉; 上田 ひかり; 藤原 英明; 木村 敦臣
        第43回日本磁気共鳴医学会大会, 2015年09月
      • ヒト器官形成期における視覚器の発達について
        大坂 美穂; 山田 重人; 上部 千賀子; 米山 明男; 武田 徹; 今井 宏彦; 松田 哲也; 高桑 徹也
        第55回日本先天異常学会学術集会, 2015年07月
      • Imaging of tumor glycolysis with 2D heteronuclear multiple quantum coherence: Accelerated acquisitions using compressed sensing
        H. Imai; K. Sano; S. Momma; T. Tanaka; T. Matsuda
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 23rd Annual Meeting, 2015年06月, 査読有り
      • 二種類の金属を用いた水分散可能なナノ粒子の合成と光音響/磁気共鳴デュアルイメージングプローブとしての機能評価
        木村 祐; 栗本 琢也; 今井 宏彦; 松田 哲也; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本分子イメージング学会第10回学術集会, 2015年05月
      • PEG鎖の導入によるキラルデンドリマートリアミン配位Gd-MRI造影剤の高機能化
        三宅 由花; 木村 祐; 折戸 奈緒美; 松田 哲也; 今井 宏彦; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本分子イメージング学会第10回学術集会, 2015年05月
      • PEG鎖を導入したキラルデンドリマートリアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価
        三宅 由花; 木村 祐; 松田 哲也; 今井 宏彦; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本化学会第95回春季年会, 2015年03月
      • 安定同位元素を集積した高分子ナノプローブによるがんの分子標的MRイメージング
        山田久嗣; 長谷川嘉則; 木村祐; 今井宏彦; 松田哲也; 杤尾豪人; 白川昌宏; 山東信介; 青山安宏; 年光昭夫; 近藤輝幸; 宇都義浩
        第17回癌治療増感研究シンポジウム, 2015年02月
      • 多孔質機能性物質の1粒子分析:超偏極129Xeを利用した1粒子スペクトロスコピーと1粒子イメージング
        藤原 英明; 今井 宏彦; 武田 和行; 木村 敦臣
        第53回NMR討論会, 2014年11月
      • タンパク質NMRの生態系への応用:新規MRI及びin-cell NMR法
        李 真和; 榎園 能章; 猪股 晃介; 山田 久嗣; 今井 宏彦; 牧野 顕; 木村 俊作; 松田 哲也; 近藤 輝幸; 白川 昌宏; 杤尾 豪人
        第53回NMR討論会, 2014年11月
      • 超偏極Xe MRIによる慢性閉塞性肺疾患(COPD)の前臨床評価
        木村 敦臣; 山内 紬起子; 奥村 慎太郎; 今井 宏彦; 藤原 英明
        第42回構造活性相関シンポジウム, 2014年11月
      • 1H-13C HMQC MRSIによる代謝計測-圧縮センシングによる高速化と腫瘍における代謝動態追跡
        今井 宏彦; 佐野 圭; 門間 翔太; 田中 利幸; 松田 哲也
        第42回日本磁気共鳴医学会大会, 2014年09月
      • 安定同位元素を集積したポリマーナノプローブによるがんの分子標的MRイメージング
        山田 久嗣; 長谷川 嘉則; 鈴木 祐貴; 木村 祐; 今井 宏彦; 松田 哲也; 杤尾 豪人; 白川 昌宏; 山東 信介; 青山 安宏; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本分子イメージング学会第9回学術集会, 2014年05月
      • 末端アミノアルコール型新規キラルデンドリマートリアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価
        三宅 由花; 木村 祐; 松田 哲也; 今井 宏彦; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本分子イメージング学会第9回学術集会, 2014年05月
      • 光音響-磁気共鳴デュアルイメージングプローブとしての糖修飾マンガン酸化物ナノ粒子の合成と機能評価
        木村 祐; 杉井 浩晃; 年光 昭夫; 松田 哲也; 今井 宏彦; 近藤 輝幸
        日本分子イメージング学会第9回学術集会, 2014年05月
      • 超偏極キセノンガス製造供給装置の開発と応用. 高沸点クエンチガスの利用による偏極装置の高性能化
        藤原 英明; 今井 宏彦; 木村 敦臣
        日本分析化学会第74回分析化学討論会, 2014年05月
      • Time course study on glucose metabolism in mice by spectroscopic imaging with 2D heteronuclear multiple quantum coherence
        H. Imai; Y. Takayama; T. Matsuda
        Joint Annual Meeting ISMRM - ESMRMB, 2014年05月, 査読有り
      • 光音響-磁気共鳴デュアルイメージングのための生体適合性MnOナノ粒子プローブの合成と機能評価
        木村 祐; 杉井 浩晃; 年光 昭夫; 松田 哲也; 今井 宏彦; 近藤 輝幸
        日本化学会第94回春季年会, 2014年03月
      • 光音響-磁気共鳴デュアルイメージングのための生体適合性CoOナノ粒子プローブの合成と機能評価
        木村 祐; 栗本 琢也; 杉井 浩晃; 年光 昭夫; 松田 哲也; 今井 宏彦; 近藤 輝幸
        日本化学会第94回春季年会, 2014年03月
      • 安定同位元素ラベル化L-DOPAの合成と多重共鳴NMR法によるその代謝反応追跡
        亀田 哲郎; 山田 久嗣; 木村 祐; 今井 宏彦; 松田 哲也; 杤尾 豪人; 白川 昌宏; 山東 信介; 青山 安宏; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本化学会第94回春季年会, 2014年03月
      • 生体適合性ホスホリルコリンポリマープローブを用いた生体磁気共鳴イメージング
        長谷川 嘉則; 山田 久嗣; 木村 祐; 今井 宏彦; 松田 哲也; 山東 信介; 青山 安宏; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本化学会第94回春季年会, 2014年03月
      • HER2部分抗体を結合した新規キラルデンドリマーアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価
        木村 祐; 沖塚 真珠美; 三宅 由花; 雉鳥 弘樹; 今井 宏彦; 松田 哲也; 杤尾 豪人; 白川 昌宏; 矢野 哲哉; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本化学会第94回春季年会, 2014年03月
      • キラルデンドリマーアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価
        三宅 由花; 木村 祐; 松田 哲也; 今井 宏彦; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本化学会第94回春季年会, 2014年03月
      • 1H-13C多量子コヒーレンスMRSIによる代謝計測
        今井 宏彦; 高山 裕生; 松田 哲也
        第41回日本磁気共鳴医学会大会, 2013年09月
      • 多重磁気共鳴イメージングのための安定同位元素集積化高分子プローブ
        長谷川 嘉則; 山田 久嗣; 木村 祐; 今井 宏彦; 松田 哲也; 杤尾 豪人; 白川 昌宏; 青山 安宏; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        第7回バイオ関連化学シンポジウム, 2013年09月
      • Synthesis and functional evaluation of novel dendrimer-triamine-coordinated Gd-MRI contrast agent with aminoalcohol end groups
        Y. Miyake; Y. Kimura; T. Matsuda; H. Imai; T. Yano; A. Toshimitsu; T. Kondo
        The 6th Annual Meeting of the World Molecular Imaging Congress, 2013年09月
      • Synthesis and functional evaluation of size-controlled manganese oxide nanoparticles for dual photoacoustic and magnetic resonance imaging
        Y. Kimura; H. Sugii; T. Matsuda; H. Imai; Y. Tabata; A. Toshimitsu; T. Kondo
        The 6th Annual Meeting of the World Molecular Imaging Congress, 2013年09月
      • 末端アミノアルコール型新規デンドリマートリアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価
        三宅 由花; 木村 祐; 矢野 哲哉; 松田 哲也; 今井 宏彦; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本分子イメージング学会第8回学術集会, 2013年05月
      • 分子標的MRイメージングのための新手法
        長谷川 嘉則; 山田 久嗣; 木村 祐; 今井 宏彦; 高山 裕生; 杉原 文徳; 松田 哲也; 杤尾 豪人; 白川 昌宏; 山東 信介; 青山 安宏; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本分子イメージング学会第8回学術集会, 2013年05月
      • Spectroscopic imaging of metabolites with 2D heteronuclear multiple quantum coherence in mouse
        H. Imai; Y. Takayama; T. Matsuda
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 21st Annual Meeting, 2013年04月, 査読有り
      • 光音響-磁気共鳴デュアルイメージングのためのMnOナノ粒子の合成と機能評価
        木村 祐; 杉井 浩晃; 年光 昭夫; 松田 哲也; 今井 宏彦; 近藤 輝幸
        日本化学会第93回春季年会, 2013年03月
      • 安定同位元素ラベル化生体適合性高分子プローブの開発と磁気共鳴イメージングへの応用
        長谷川 嘉則; 山田 久嗣; 木村 祐; 杤尾 豪人; 白川 昌宏; 杉原 文徳; 今井 宏彦; 高山 裕生; 松田 哲也; 矢野 哲哉; 山東 信介; 青山 安宏; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本化学会第93回春季年会, 2013年03月
      • 高感度多重共鳴NMR解析のための安定同位元素ラベル化生体適合性高分子プローブ
        長谷川 嘉則; 山田 久嗣; 木村 祐; 杤尾 豪人; 白川 昌宏; 杉原 文徳; 今井 宏彦; 高山 裕生; 松田 哲也; 矢野 哲哉; 山東 信介; 青山 安宏; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        日本化学会第93回春季年会, 2013年03月
      • 革新的ケミカルプローブによるバイオセンシング 1: 自己会合性ナノプローブによる酵素活性Turn-Onイメージング
        松尾 和哉; 福山 嘉晃; 鎌田 瑠泉; 水澤 圭吾; 今井 宏彦; 高山 裕生; 楢崎 美智子; 松田 哲也; 高岡 洋輔; 浜地 格
        日本化学会第93回春季年会, 2013年03月
      • 超偏極129Xe MRIによる肺換気及び血流量の同時評価
        松本 浩伸; 奥村 慎太郎; 宮越 友梨佳; 今井 宏彦; 藤原 英明; 木村 敦臣
        第5回呼吸機能イメージング研究会学術集会, 2013年01月
      • 安定同位体元素を集積化した生体適合性高分子プローブの合成と多重共鳴NMR法による機能評価
        長谷川 嘉則; 山田 久嗣; 木村 祐; 杤尾 豪人; 白川 昌宏; 杉原 文徳; 今井 宏彦; 高山 裕生; 松田 哲也; 矢野 哲哉; 山東 信介; 青山 安宏; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        第2回CSJ化学フェスタ, 2012年10月
      • 光音響―磁気共鳴デュアルイメージングに有効なMnOナノ粒子の合成と機能評価
        杉井 浩晃; 木村 祐; 楢崎 美智子; 今井 宏彦; 松田 哲也; 年光 昭夫; 近藤 輝幸
        第2回CSJ化学フェスタ, 2012年10月
      • 超偏極129Xe MRI/MRSを用いた肺・脳機能同時測定
        松本 浩伸; 宮越 友梨佳; 奥村 慎太郎; 今井 宏彦; 藤原 英明; 木村 敦臣
        第40回日本磁気共鳴医学会大会, 2012年09月
      • 超偏極129Xe MRIによる肺換気及び拡散の同時評価
        奥村 慎太郎; 松本 浩伸; 宮越 友梨佳; 今井 宏彦; 藤原 英明; 木村 敦臣
        第40回日本磁気共鳴医学会大会, 2012年09月
      • 光音響―磁気共鳴デュアルイメージングに有効な抗体修飾したGd2O3ナノ粒子の合成と機能評価
        木村 祐; 神杉 遼太; 年光 昭夫; 田畑 泰彦; 松田 哲也; 楢崎 美智子; 今井 宏彦; 近藤 輝幸
        日本分子イメージング学会第7回学術集会, 2012年05月
      • Imaging of pulmonary ventilation and gas exchange with hyperpolarized 129Xe in mouse models of chronic obstructive pulmonary disease induced by cigarette smoke solution and lipopolysaccharide
        H. Imai; H. Matsumoto; Y. Miyakoshi; D. Takemori; S. Nakasone; S. Yamamoto; H. Fujiwara; A. Kimura
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 20th Annual Meeting, 2012年05月, 査読有り
      • 超偏極129Xe MRIによる呼吸機能イメージングの高精細化と病態評価への応用
        今井 宏彦; 松本 浩伸; 宮越 友梨佳; 竹森 大智; 仲宗根 進也; 藤原 英明; 木村 敦臣
        第4回呼吸機能イメージング研究会学術集会, 2012年02月
      • 光音響―磁気共鳴デュアルイメージングに有効なマンガン酸化物ナノ粒子の合成と機能評価
        木村 祐; 杉井 浩晃; 神杉 遼太; 年光 昭夫; 松田 哲也; 楢崎 美智子; 今井 宏彦; 近藤 輝幸
        日本分子イメージング学会第7回学術集会, 2012年02月
      • 新たな肺機能診断法としての129Xe MRI
        鉄本 訓史; 今井 宏彦; 木村 敦臣; 中西 香織; 武田 吉人
        第20回Pneumo Forum, 2011年11月
      • 呼吸同期による超偏極129Xe MRIの高精細化と肺機能評価への応用
        今井 宏彦; 松本 浩伸; 宮越 友梨佳; 竹森 大智; 仲宗根 進也; 藤原 英明; 木村 敦臣
        第39回日本磁気共鳴医学会大会, 2011年09月
      • Quantitative assessment of emphysema with dissolved-phase and gas-phase hyperpolarized 129Xe MRI in mice
        H. Imai; A. Kimura; S. Iguchi; H. Fujiwara
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 19th Annual Meeting, 2011年05月, 査読有り
      • Simultaneous T1 and T2 mapping from inversion recovery TrueFISP experiments for the robust assessment of cardiac functions
        H. Fujiwara; Y. Ishikawa; T. Sakuma; N. Yamada; M. Sasagawa; Y. Hori; F. Imai; H. Imai; A. Kimura
        International Union of Pure and Applied Chemistry International Congress on Analytical Sciences 2011, 2011年05月
      • Development of a novel method for evaluating pulmonary disease using hyperpolarized 129Xe ultrashort echo-time MRI
        H. Imai; S. Iguchi; H. Fujiwara; A. Kimura
        Joint Meeting Combining The 3rd meeting of the Japanese Society of Pulmonary Functional Imaging and 5th International Workshop for Pulmonary Functional Imaging, 2011年01月
      • 超偏極129Xe Ultrashort TE MRIによる新規肺疾患診断法の開発
        今井 宏彦; 井口 智史; 藤原 英明; 木村 敦臣
        第38回日本磁気共鳴医学会大会, 2010年09月
      • Comprehensive pulmonary evaluation of emphysematous mice using hyperpolarized 129Xe MRI/MRS under spontaneous breathing mode
        H. Imai; A. Kimura; T. Kitao; E. Okubo; Y. Hori; S. Iguchi; H. Fujiwara
        Joint Annual Meeting ISMRM - ESMRMB, 2010年05月, 査読有り
      • MR を用いた気道評価: He-3 から Xe-129へ
        藤原 英明; 井口 智史; 今井 宏彦; 木村 敦臣
        第2回呼吸機能イメージング研究会学術集会, 2010年01月
      • 超偏極129Xe MRI/MRS を用いた肺気腫の包括的な評価
        今井 宏彦; 木村 敦臣; 北尾 拓也; 大久保 絵美; 堀 祐樹; 井口 智史; 藤原 英明
        第2回呼吸機能イメージング研究会学術集会, 2010年01月
      • 129Xe NMRによるゼオライトの吸着特性評価. 銀ゼオライトについて
        佐治 修吾; 河田 陽子; 今井 宏彦; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第48回NMR討論会, 2009年11月
      • マウス肺超偏極129Xeガス相・溶解相イメージングによる肺機能評価
        井口 智史; 今井 宏彦; 堀 祐樹; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第37回日本磁気共鳴医学会大会, 2009年10月
      • 超偏極129Xe MRIによるマウス肺の高速撮像と機能診断
        今井 宏彦; 伊藤 豪; 門林 敏生; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第37回日本磁気共鳴医学会大会, 2009年10月
      • Hyperpolarized 129Xe lung MRI with trueFISP on spontaneous breathing mice by means of continuous delivery of Xe gas polarized at low pressure
        H. Imai; F. Imai; T. Ito; R. Kashiwagi; T. Kadobayashi; A. Kimura; H. Fujiwara
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 17th Scientific Meeting, 2009年04月, 査読有り
      • Detection of parameters related to lung function and structure as applied to emphysema model mice with hyperpolarized 129Xe MRS observed under spontaneous respiration
        H. Imai; S. Masuda; T. Ito; Y. Hori; A. Kimura; H. Fujiwara
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 17th Scientific Meeting, 2009年04月, 査読有り
      • 超偏極129Xe 磁気共鳴法を用いた肺の構造と機能評価 -肺気腫モデル動物への適用-
        今井 宏彦; 増田 祥子; 伊藤 豪; 井口 智史; 堀 祐樹; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第1回呼吸機能イメージング研究会学術集会, 2009年01月
      • Magnetic resonance imaging as a means of estimating brain functions: Simultaneous T1 and T2 mapping of human brain by trueFISP sequence
        M. Sasagawa; T. Sakuma; N. Yamada; Y. Ishikawa; F. Imai; H. Imai; A. Kimura; H. Fujiwara
        8th China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development, 2008年11月
      • Magnetic resonance imaging as a means of estimating cardiac functions: Simultaneous T1 and T2 mapping of human heart by trueFISP sequence
        Y. Ishikawa; T. Sakuma; N. Yamada; M. Sasagawa; F. Imai; H. Imai; A. Kimura; H. Fujiwara
        8th China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development, 2008年11月
      • 超偏極129Xe 3D MRI を用いたマウス肺における換気能評価
        堀 祐樹; 若山 哲也; 北本 正和; 今井 文人; 今井 宏彦; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第36回日本磁気共鳴医学会大会, 2008年09月
      • 超偏極129Xe MRS を用いたマウス肺の構造と機能評価
        今井 宏彦; 増田 祥子; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第36回日本磁気共鳴医学会大会, 2008年09月
      • Effect of reduced pressure on the polarization of Xe-129 in the production of hyperpolarized 129Xe gas: Development of a simple continuous flow mode hyperpolarizing system working at pressures as low as 0.15 atm
        H. Imai; J. Fukutomi; A. Kimura; H. Fujiwara
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 16th Scientific Meeting, 2008年05月, 査読有り
      • 超偏極キセノンの肺機能診断薬としての利用:肺癌モデルマウスへの適用
        今井 宏彦; 伊藤 豪; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第35回構造活性相関シンポジウム, 2007年11月
      • 超偏極129Xe 生成における減圧の効果 - 連続フロー型低圧偏極装置の開発 -
        今井 宏彦; 福富 淳子; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第35回日本磁気共鳴医学会大会, 2007年09月
      • マウス胸部における超偏極129Xe スペクトルダイナミクスの解析 - 肺癌モデルマウスへの適応 -
        伊藤 豪; 今井 宏彦; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第35回日本磁気共鳴医学会大会, 2007年09月
      • Development of novel parameter that reflects Xe transfer rate in mouse lung from hyperpolarized 129Xe dynamic study
        H. Imai; T. Ito; A. Kimura; S. Nakagawa; H. Fujiwara
        Joint Annual Meeting ISMRM - ESMRMB, 2007年05月, 査読有り
      • 3He T1 in mouse lung estimated from washout curve analysis under spontaneous respiration. Use of SF6 gas at thermal equilibrium to evaluate respiratory term
        H. Imai; M. Narazaki; H. Inoshita; A. Kimura; H. Fujiwara
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 14th Scientific Meeting, 2006年05月, 査読有り
      • Simultaneous observation of lungs and brain to enhance versatility of 129Xe washout curve analysis in mouse brain
        H. Fujiwara; T. Masutani; M. Narazaki; H. Imai; T. Wakayama; A. Kimura
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine 14th Scientific Meeting, 2006年05月, 査読有り
      • 分配係数の差を利用した診断薬・検査薬の開発 (1). 超偏極希ガスの肺機能診断薬としての特性の検討
        楢崎 美智子; 今井 宏彦; 若山 哲也; 上山 毅; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第33回構造活性相関シンポジウム, 2005年11月
      • Two-dimensional 129Xe-1H heteronuclear overhauser spectroscopy (HOESY) using laser-polarized 129Xe
        J. Fukutomi; Y. Adachi; H. Imai; A. Kimura; H. Fujiwara
        1st Asia-Pacific NMR Symposium, 2005年11月
      • 超偏極 He-3 のMRI/MRS - マウス肺画像の取得と洗い出し曲線からのT1評価
        楢崎 美智子; 今井 宏彦; 井下 裕行; 若山 哲也; 上山 毅; 木村 敦臣; 藤原 英明
        第33回日本磁気共鳴医学会大会, 2005年09月
      • Development of diagnostic agents for lung functions considering the effect of partition coefficient
        M. Narazaki; H. Imai; T. Wakayama; T. Ueyama; A. Kimura; H. Fujiwara
        7th China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development, 2005年09月
      • Estimation of the true relaxation time T1 of hyperpolarized 129Xe gas in mouse lung: Calculation on a ventilation model with the aid of normal gas at thermal equilibrium
        M. Narazaki; H. Imai; T. Wakayama; A. Kimura; H. Fujiwara
        8th International Conference on Magnetic Resonance Microscopy, 2005年08月
      • Handy production of hyperpolarized 3He and MRI of mouse lung
        H. Imai; M. Narazaki; H. Inoshita; A. Kimura; H. Fujiwara
        8th International Conference on Magnetic Resonance Microscopy, 2005年08月
      • エタノール溶液に保存した偏極キセノン原子の核スピン緩和
        山本 貴子; 今井 宏彦; 石川 潔; 高木 芳弘
        日本物理学会 2004年秋季大会, 2004年09月
      • 偏極溶液分子の核スピンダイナミクス
        石川 潔; 山本 貴子; 今井 宏彦; 高木 芳弘
        分子構造総合討論会 2004, 2004年09月
      • 偏極キセノン原子の溶液保存法の開発
        石川 潔; 山本 貴子; 今井 宏彦; 高木 芳弘
        第9回NMRマイクロイメージング研究会, 2004年07月
      • 偏極キセノンによる液体分子の核スピン偏極
        今井 宏彦; 石川 潔; 高木 芳弘
        第42回NMR討論会, 2003年11月
      • 高偏極液体分子の低磁場核磁気共鳴II
        今井 宏彦; 石川 潔; 高木 芳弘
        日本物理学会 2003年秋季大会, 2003年09月
      • 光偏極キセノンによる液体分子の核スピン偏極
        今井 宏彦; 石川 潔; 高木 芳弘
        第13回光物性研究会, 2002年12月
      • 光偏極キセノンと偏極分子液体の生成
        今井 宏彦; 石川 潔; 高木 芳弘
        第41回NMR討論会, 2002年11月
      • 偏極液体分子の偏極移行と低周波磁気共鳴
        石川 潔; 今井 宏彦; 高木 芳弘
        分子構造総合討論会 2002, 2002年10月
      • 高偏極液体分子の低磁場核磁気共鳴
        今井 宏彦; 石川 潔; 高木 芳弘
        日本物理学会 2002年秋季大会, 2002年09月
      • 光偏極キセノンの低周波磁気共鳴
        石川 潔; 今井 宏彦; 高木 芳弘
        第7回NMRマイクロイメージング研究会, 2002年07月
      • Sensitive detection of polarized atoms on liquid surface
        K. Ishikawa; H. Imai; Y. Takagi
        Kobe International Symposium 2002: Molecular Structure and Dynamics, 2002年
      • Hyperpolarized and Inert Gas MRI - From Technology to Application in Research and Medicine. ed. M.S. Albert and F.T. Hane
        F.T. Hane; H. Imai; A. Kimura; H. Fujiwara; M. Rao; J.M. Wild; M.S. Albert, 共著, Chap.16, pp251-262, Brain imaging using hyperpolarized xenon MRI
        Elsevier, Amsterdam, Netherlands, 2016年11月, 査読有り
      • Hyperpolarized and Inert Gas MRI - From Technology to Application in Research and Medicine. ed. M.S. Albert and F.T. Hane
        H. Imai; A. Kimura; H. Fujiwara, 共著, Chap. 8, pp115-129, Development and application of mouse imaging using hyperpolarized xenon
        Elsevier, Amsterdam, Netherlands, 2016年11月, 査読有り
      • New Developments in NMR No.4 - Hyperpolarized Xenon-129 Magnetic Resonance: Concepts, Production, Techniques and Applications. ed. T. Meersmann and E. Brunner
        A. Kimura; H. Imai; H. Fujiwara, 共著, Chap. 17, pp301-316, Continuous flow and dissolved phase 129Xe NMR/MRI for quantification in preclinical study as well as materials science
        The Royal Society of Chemistry, London, 2015年04月, 査読有り

      産業財産権

      • 特願2019-103165, マクロファージイメージング剤
        近藤輝幸; 木村祐; 孫安生; 松田哲也; 今井宏彦; 小関宏和; 青木友浩; 高瀬勝行; 宮路正昭; 田守功二; 益田剛明; 甲斐宏一
      • 特許6512724, 特願2017-233022, 超偏極希ガス生成供給装置
        藤原英明; 木村敦臣; 今井宏彦
      • 特許5924668, 特願2012-052271, デュアルイメージング用プローブ
        近藤 輝幸; 杉井 浩晃; 木村 祐; 松田 哲也; 今井 宏彦
      • PCT/JP2014/55848, Polynuclear and multiple magnetic resonance imaging method and imaging device
        T. Kondo; Y. Aoyama; H. Yamada; H. Imai; Y. Takayama; Y. Hasegawa; Y. Kimura; H. Tochio; M. Shirakawa; F. Sugihara; A. Toshimitsu; T. Matsuda; S. Sando
      • 特許6233815, 特願2015-504398, 多核多重核磁気共鳴画像化方法および画像化装置
        近藤 輝幸; 青山 安宏; 山田 久嗣; 今井 宏彦; 長谷川 嘉則; 木村 祐; 杤尾 豪人; 白川 昌宏; 年光 昭夫; 松田 哲也; 山東 信介
      • 特許5191543, 特願2010-522738, 偏極キセノンガスの濃縮方法及び偏極キセノンガスの製造供給装置
        藤原 英明; 今井 宏彦; 井口 智史; 吉村 弘伸; 木村 敦臣
      • EP 2,309,283; US 8,624,594, PCT/JP2009/063482, Polarized xenon gas concentration method, polarized xenon gas manufacturing supply device, and MRI system
        H. Fujiwara; H. Imai; S. Iguchi; H. Yoshimura; A. Kimura
      • 特許5013907, 特願2007-055996, 偏極希ガスの製造方法
        藤原 英明; 福富 淳子; 今井 宏彦

      受賞

      • 2017年09月15日
        日本磁気共鳴医学会, 第45回日本磁気共鳴医学会大会ー学術奨励賞
      • 2014年09月19日
        日本磁気共鳴医学会, 第42回日本磁気共鳴医学会大会-学術奨励賞
      • 2011年01月28日
        JSPFI & IWPFI, 3rd JSPFI - 5th IWPFI Joint Meeting - Scientific Presentation Award
      • 2010年12月16日
        日本磁気共鳴医学会, バイエル学術奨励賞国際飛躍賞
      • 2010年01月31日
        呼吸機能イメージング研究会, 第2回呼吸機能イメージング研究会学術集会-優秀演題賞
      • 2009年02月19日
        大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻, 優秀論文賞
      • 2009年01月31日
        呼吸機能イメージング研究会, 第1回呼吸機能イメージング研究会学術集会-優秀演題 cum laude award

      外部資金:科学研究費補助金

      • 拡散MRI法を用いた妊娠第1三半期胎児の脳神経ネットワーク形成過程の解析
        基盤研究(C)
        小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
        京都大学
        高桑 徹也
        自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        胎児脳;拡散MRI;脳神経ネットワーク
      • Feature trackingへの応用を目指したtagging MRIの開発
        基盤研究(B)
        小区分90110:生体医工学関連
        京都大学
        松田 哲也
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 採択後辞退
        MRI;feature tracking;cine MRI;タギングMRI
      • 多重共鳴MRI技術の拡張による双極性ポリマープローブの粒子径イメージング法の構築
        基盤研究(B)
        小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
        徳島大学
        山田 久嗣
        自 2019年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        双極性ポリマープローブ;多重共鳴MRI;分子プローブ;生体適合性ポリマー;EPR効果;分子イメージング
      • DANTEパルスを利用した高速CEST-MRI撮像法の開発
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分90:人間医工学およびその関連分野
        京都大学
        松田 哲也
        自 2018年06月29日, 至 2021年03月31日, 完了
        CEST-MRI;DANTEパルス;高速MRI
      • 化学交換飽和移動法を利用したドパミンの磁気共鳴イメージングに関する研究
        基盤研究(B)
        小区分90110:生体医工学関連
        京都大学
        今井 宏彦
        自 2018年04月01日, 至 2022年03月31日, 交付
        磁気共鳴イメージング;核磁気共鳴;分子イメージング;化学交換飽和移動;ドパミン
      • 拡散テンソルイメージング法を応用したヒト心筋の形成と走行の解析
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        高桑 徹也
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        ヒト胎児;心臓;心筋走行;MRI;DTI;心筋発生;心筋;ヒト心臓発生
      • 分子イメージングにおけるMRIの高感度化を目指した要素技術の確立
        基盤研究(C)
        京都大学
        今井 宏彦
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        磁気共鳴イメージング;核磁気共鳴;分子イメージング;化学交換飽和移動;超偏極
      • 超偏極キセノン磁気共鳴イメージングによる新規生体情報計測法の開発
        若手研究(B)
        京都大学
        今井 宏彦
        自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        磁気共鳴イメージング;核磁気共鳴;超偏極;分子イメージング
      • 超偏極希ガス磁気共鳴イメージング法による肺機能診断と前臨床評価系の構築
        基盤研究(B)
        大阪大学
        木村 敦臣
        自 2012年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        超偏極キセノン;MRI;肺機能診断;前臨床評価;新薬探索;難治性肺疾患;イメージング;慢性閉塞性肺疾患;前臨床評価系;超偏極;超偏極希ガス;生体磁気共鳴計測;MRS;病態モデル
      • 超偏極キセノン磁気共鳴イメージングによる包括的な肺機能診断法の開発
        若手研究(B)
        京都大学;大阪大学
        今井 宏彦
        自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        核磁気共鳴;磁気共鳴イメージング;超偏極希ガス;呼吸機能イメージング;光ポンピング
      • 超偏極キセノン磁気共鳴法による新規心肺機能診断法の開発に関する研究
        若手研究(スタートアップ)
        大阪大学
        今井 宏彦
        自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        核磁気共鳴;超偏極希ガス;肺機能診断;呼吸機能イメージング;生体画像;慢性閉塞性肺疾患;肺気腫;心肺機能
      list
        Last Updated :2022/11/14

        教育

        担当科目

        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          情報基礎演習[工学部]
          T006, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          電気電子工学基礎実験
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          電気電子工学基礎実験
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理学実験
          工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理学実験
          工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          情報基礎演習[工学部](電気電子工学科)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          情報基礎演習[工学部](電気電子工学科)
          後期, 全学共通科目
        list
          Last Updated :2022/11/14

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            情報セキュリティWG委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            システム運用WG委員
          • 自 2017年10月01日, 至 2018年03月31日
            情報セキュリティWG委員
          • 自 2017年10月01日, 至 2018年03月31日
            システム運用WG委員

          ページ上部へ戻る