教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

大植 隆司

オオウエ リュウジ

生命科学研究科 高次生命科学専攻高次応答制御学講座 助教

大植 隆司
list
    Last Updated :2023/05/26

    基本情報

    学部兼担

    • 薬学部

    学位

    • 修士(農学)(京都大学)
    • 博士(農学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院農学研究科修士課程食品生物科学専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院農学研究科博士後期課程食品生物科学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 農学部食品生物科学科, 卒業

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/05/26

      研究

      研究分野

      • ライフサイエンス, 分子生物学

      論文

      • Medium-chain fatty acids suppress lipotoxicity-induced hepatic fibrosis via the immunomodulating receptor GPR84.
        Ryuji Ohue-Kitano; Hazuki Nonaka; Akari Nishida; Yuki Masujima; Daisuke Takahashi; Takako Ikeda; Akiharu Uwamizu; Miyako Tanaka; Motoyuki Kohjima; Miki Igarashi; Hironori Katoh; Tomohiro Tanaka; Asuka Inoue; Takayoshi Suganami; Koji Hase; Yoshihiro Ogawa; Junken Aoki; Ikuo Kimura
        JCI insight, 2022年12月08日, 査読有り, 筆頭著者
      • The Impact of Low‐Viscosity Soluble Dietary Fibers on Intestinal Microenvironment and Experimental Colitis: A Possible Preventive Application of Alpha‐Cyclodextrin in Intestinal Inflammation
        Yuka Yamanouchi; Seita Chudan; Riko Ishibashi; Ryuji Ohue‐Kitano; Miyu Nishikawa; Yoshiaki Tabuchi; Ikuo Kimura; Yoshinori Nagai; Shinichi Ikushiro; Yukihiro Furusawa
        Molecular Nutrition & Food Research, 2022年10月, 査読有り
      • Dietary Medium-Chain Triglyceride Decanoate Affects Glucose Homeostasis Through GPR84-Mediated GLP-1 Secretion in Mice
        Hazuki Nonaka; Ryuji Ohue-Kitano; Yuki Masujima; Miki Igarashi; Ikuo Kimura
        Frontiers in Nutrition, 2022年03月24日, 査読有り, 筆頭著者
      • Curdlan intake changes gut microbial composition, short-chain fatty acid production, and bile acid transformation in mice
        Keita Watanabe; Mayu Yamano; Yuki Masujima; Ryuji Ohue-Kitano; Ikuo Kimura
        Biochemistry and Biophysics Reports, 2021年09月, 査読有り
      • Differential effects of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor and low-carbohydrate diet on body composition and metabolic profile in obese diabetic db/db mice
        Toru Kusakabe; Shigefumi Yokota; Mika Shimizu; Takayuki Inoue; Masashi Tanaka; Ryuji Ohue-Kitano; Kazuya Muranaka; Hajime Yamakage; Hiromichi Wada; Koji Hasegawa; Noriko Satoh-Asahara
        BMJ Open Diabetes Research & Care, 2020年09月, 査読有り
      • Maternal gut microbiota in pregnancy influences offspring metabolic phenotype in mice
        Ikuo Kimura; Junki Miyamoto; Ryuji Ohue-Kitano; Keita Watanabe; Takahiro Yamada; Masayoshi Onuki; Ryo Aoki; Yosuke Isobe; Daiji Kashihara; Daisuke Inoue; Akihiko Inaba; Yuta Takamura; Satsuki Taira; Shunsuke Kumaki; Masaki Watanabe; Masato Ito; Fumiyuki Nakagawa; Junichiro Irie; Hiroki Kakuta; Masakazu Shinohara; Ken Iwatsuki; Gozoh Tsujimoto; Hiroaki Ohno; Makoto Arita; Hiroshi Itoh; Koji Hase
        Science, 2020年02月28日, 査読有り
      • Free Fatty Acid Receptors in Health and Disease.
        Ikuo Kimura; Atsuhiko Ichimura; Ryuji Ohue-Kitano; Miki Igarashi
        Physiological reviews, 2020年01月01日, 査読有り
      • Dietary short-chain fatty acid intake improves the hepatic metabolic condition via FFAR3
        Hidenori Shimizu; Yuki Masujima; Chihiro Ushiroda; Rina Mizushima; Satsuki Taira; Ryuji Ohue-Kitano; Ikuo Kimura
        Scientific Reports, 2019年12月, 査読有り
      • Ketone body receptor GPR43 regulates lipid metabolism under ketogenic conditions
        Junki Miyamoto; Ryuji Ohue-Kitano; Hiromi Mukouyama; Akari Nishida; Keita Watanabe; Miki Igarashi; Junichiro Irie; Gozoh Tsujimoto; Noriko Satoh-Asahara; Hiroshi Itoh; Ikuo Kimura
        Proceedings of the National Academy of Sciences, 2019年11月19日, 査読有り, 筆頭著者
      • Regulation of host energy metabolism by gut microbiota-derived short-chain fatty acids
        Hidenori Shimizu; Ryuji Ohue-Kitano; Ikuo Kimura
        Glycative Stress Research, 2019年09月, 査読有り
      • 3-(4-Hydroxy-3-methoxyphenyl)propionic Acid Produced from 4-Hydroxy-3-methoxycinnamic Acid by Gut Microbiota Improves Host Metabolic Condition in Diet-Induced Obese Mice
        Ryuji Ohue-Kitano; Satsuki Taira; Keita Watanabe; Yuki Masujima; Toru Kuboshima; Junki Miyamoto; Yosuke Nishitani; Hideaki Kawakami; Hiroshige Kuwahara; Ikuo Kimura
        Nutrients, 2019年05月09日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Serum soluble TREM2 is a potential novel biomarker of cognitive impairment in Japanese non-obese patients with diabetes
        M. Tanaka; H. Yamakage; S. Masuda; T. Inoue; R. Ohue-Kitano; R. Araki; Y. Matoba; M. Saito; T. Nagaoka; K. Yonezawa; T. Tanaka; M. Suzuki; M. Sawamura; M. Nishimura; S. Odori; H. Wada; K. Kotani; T. Kusakabe; A. Shimatsu; K. Hasegawa; N. Satoh-Asahara
        Diabetes & Metabolism, 2019年01月, 査読有り
      • Role of serum myostatin in the association between hyperinsulinemia and muscle atrophy in Japanese obese patients
        Masashi Tanaka; Shinya Masuda; Hajime Yamakage; Takayuki Inoue; Ryuji Ohue-Kitano; Shigefumi Yokota; Toru Kusakabe; Hiromichi Wada; Kiyoshi Sanada; Kojiro Ishii; Koji Hasegawa; Akira Shimatsu; Noriko Satoh-Asahara
        Diabetes Research and Clinical Practice, 2018年08月, 査読有り
      • Chemokine (C-X-C motif) ligand 1 is a myokine induced by palmitate and is required for myogenesis in mouse satellite cells
        S. Masuda; M. Tanaka; T. Inoue; R. Ohue-Kitano; H. Yamakage; K. Muranaka; T. Kusakabe; A. Shimatsu; K. Hasegawa; N. Satoh-Asahara
        Acta Physiologica, 2018年03月, 査読有り
      • α‐Linolenic acid‐derived metabolites from gut lactic acid bacteria induce differentiation of anti‐inflammatory M2 macrophages through G protein‐coupled receptor 40
        Ryuji Ohue‐Kitano; Yumiko Yasuoka; Tsuyoshi Goto; Nahoko Kitamura; Si‐Bum Park; Shigenobu Kishino; Ikuo Kimura; Mayu Kasubuchi; Haruya Takahashi; Yongjia Li; Yu‐Sheng Yeh; Huei‐Fen Jheng; Mari Iwase; Masashi Tanaka; Shinya Masuda; Takayuki Inoue; Hajime Yamakage; Toru Kusakabe; Fumito Tani; Akira Shimatsu; Nobuyuki Takahashi; Jun Ogawa; Noriko Satoh‐Asahara; Teruo Kawada
        The FASEB Journal, 2018年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • 10‐oxo‐12(Z)‐octadecenoic acid, a linoleic acid metabolite produced by gut lactic acid bacteria, enhances energy metabolism by activation of TRPV1
        Minji Kim; Tomoya Furuzono; Kanae Yamakuni; Yongjia Li; Young‐Il Kim; Haruya Takahashi; Ryuji Ohue‐Kitano; Huei‐Fen Jheng; Nobuyuki Takahashi; Yuriko Kano; Rina Yu; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Kunitoshi Uchida; Jun Yamazaki; Makoto Tominaga; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        The FASEB Journal, 2017年11月, 査読有り
      • Prediction of functional profiles of gut microbiota from 16S rRNA metagenomic data provides a more robust evaluation of gut dysbiosis occurring in Japanese type 2 diabetic patients
        Ryo Inoue; Ryuji Ohue-Kitano; Takamitsu Tsukahara; Masashi Tanaka; Shinya Masuda; Takayuki Inoue; Hajime Yamakage; Toru Kusakabe; Koji Hasegawa; Akira Shimatsu; Noriko Satoh-Asahara
        Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, 2017年, 査読有り, 筆頭著者
      • Synthesized enone fatty acids resembling metabolites from gut microbiota suppress macrophage-mediated inflammation in adipocytes
        Ha-Eun Yang; Yongjia Li; Akira Nishimura; Huei-Fen Jheng; Ana Yuliana; Ryuji Kitano-Ohue; Wataru Nomura; Nobuyuki Takahashi; Chu-Sook Kim; Rina Yu; Nahoko Kitamura; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        Molecular Nutrition & Food Research, 2017年10月, 査読有り
      • Omega-3 polyunsaturated fatty acids suppress the inflammatory responses of lipopolysaccharide-stimulated mouse microglia by activating SIRT1 pathways
        Takayuki Inoue; Masashi Tanaka; Shinya Masuda; Ryuji Ohue-Kitano; Hajime Yamakage; Kazuya Muranaka; Hiromichi Wada; Toru Kusakabe; Akira Shimatsu; Koji Hasegawa; Noriko Satoh-Asahara
        Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids, 2017年05月, 査読有り
      • A Novel TREM2-Mediated Link between Diabetes and Cognitive Impairment: Recent Findings and Future Perspectives
        Masashi Tanaka; Hajime Yamakage; Takayuki Inoue; Shinya Masuda; Ryuji Ohue-Kitano; Toru Kusakabe; Noriko Satoh-Asahara
        Journal of Alzheimer’s Disease & Parkinsonism, 2017年, 査読有り
      • 10-oxo-12(Z)-octadecenoic acid, a linoleic acid metabolite produced by gut lactic acid bacteria, potently activates PPARγ and stimulates adipogenesis
        Tsuyoshi Goto; Young-Il Kim; Tomoya Furuzono; Nobuyuki Takahashi; Kanae Yamakuni; Ha-Eun Yang; Yongjia Li; Ryuji Ohue; Wataru Nomura; Tatsuya Sugawara; Rina Yu; Nahoko Kitamura; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Teruo Kawada
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2015年04月, 査読有り
      • Changes in lamina propria dendritic cells on the oral administration of exogenous protein antigens during weaning
        Ryuji Ohue; Masahiro Nakamoto; Naofumi Kitabatake; Fumito Tani
        Cytotechnology, 2012年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • Bacterial Heat Shock Protein 60, GroEL, Can Induce the Conversion of Naïve T Cells into a CD4+ CD25+ Foxp3-Expressing Phenotype
        Ryuji Ohue; Kei Hashimoto; Masahiro Nakamoto; Yuichi Furukawa; Tetsuya Masuda; Naofumi Kitabatake; Fumito Tani
        Journal of Innate Immunity, 2011年, 査読有り, 筆頭著者
      • Effects of CpG- oligodeoxynucleotides on dendritic cell development
        R. Ohue; F. Tani; N. Kitabatake
        Nucleic Acids Symposium Series, 2008年09月01日, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • ケトン体の新たな受容体の発見の意義
        塩野 勝之; 北野(大植)隆司; 木村 郁夫
        循環器内科, 2022年07月
      • 腸内フローラ・口腔フローラ改善によるウェルネスアップ
        大植 隆司; 木村 郁夫
        食と健康, 2022年, 筆頭著者
      • 妊娠期の腸内環境と子供の代謝
        野仲 葉月; 大植 隆司; 木村 郁夫
        糖尿病・内分泌代謝科, 2022年01月
      • 肥満患者における骨格筋由来液性因子・マイオスタチンを介した耐糖能悪化と骨格筋萎縮
        田中 将志; 増田 慎也; 山陰 一; 井上 隆之; 北野 隆司; 横田 繁史; 村中 和哉; 日下部 徹; 和田 啓道; 真田 樹義; 石井 好二郎; 長谷川 浩二; 島津 章; 浅原 哲子
        糖尿病, 2018年04月
      • ω3不飽和脂肪酸によるSIRT1経路を介したミクログリア活性抑制
        井上 隆之; 田中 将志; 増田 慎也; 山陰 一; 北野 隆司; 村中 和哉; 日下部 徹; 和田 啓道; 島津 章; 長谷川 浩二; 浅原 哲子
        肥満研究, 2017年09月
      • 糖尿病・肥満における新規認知症予知バイオマーカー 血清TREM2の病態意義の解明
        田中 将志; 山陰 一; 増田 慎也; 井上 隆之; 北野 隆司; 村中 和哉; 小鳥 真司; 和田 啓道; 小谷 和彦; 日下部 徹; 島津 章; 長谷川 浩二; 浅原 哲子
        日本内分泌学会雑誌, 2017年04月
      • マウス活性化ミクログリアにおけるω3不飽和脂肪酸によるSIRT1を介した炎症抑制作用機序の解明
        井上 隆之; 田中 将志; 増田 慎也; 山陰 一; 北野 隆司; 村中 和哉; 日下部 徹; 和田 啓道; 島津 章; 長谷川 浩二; 浅原 哲子
        日本内分泌学会雑誌, 2017年04月
      • ω3不飽和脂肪酸によるSIRT1を介した抗炎症作用とミクログリア活性化抑制機序の解明
        井上 隆之; 田中 将志; 増田 慎也; 山陰 一; 北野 隆司; 村中 和哉; 日下部 徹; 和田 啓道; 島津 章; 長谷川 浩二; 浅原 哲子
        糖尿病, 2017年04月
      • 肥満・糖尿病における認知症予知バイオマーカーの探索 血清TREM2の病態意義
        田中 将志; 山陰 一; 増田 慎也; 井上 隆之; 北野 隆司; 村中 和哉; 和田 啓道; 長谷川 浩二; 荒木 里香; 的場 ゆか; 齋藤 美穂; 長岡 匡; 米澤 一也; 田中 剛史; 大谷 すみれ; 澤村 守夫; 西村 元伸; 島津 章; 浅原 哲子
        肥満研究, 2016年09月
      • 活性化ミクログリアにおけるSIRT1を介したω3不飽和脂肪酸による炎症抑制作用機序の解明
        井上 隆之; 田中 将志; 増田 慎也; 山陰 一; 北野 隆司; 村中 和哉; 和田 啓道; 長谷川 浩二; 島津 章; 浅原 哲子
        肥満研究, 2016年09月
      • 糖尿病・肥満における新規認知症予知バイオマーカーの検討 TREM2の病態意義の解明
        田中 将志; 山陰 一; 増田 慎也; 井上 隆之; 北野 隆司; 村中 和哉; 小鳥 真司; 村瀬 永子; 大谷 良; 中村 道三; 和田 啓道; 小谷 和彦; 日下部 徹; 島津 章; 長谷川 浩二; 浅原 哲子
        肥満研究, 2017年09月
      • 肥満・糖尿病における新規認知症予知バイオマーカーの探索 TREM2の病態生理学的意義の解明
        田中 将志; 山陰 一; 増田 慎也; 井上 隆之; 北野 隆司; 村中 和哉; 小鳥 真司; 和田 啓道; 小谷 和彦; 日下部 徹; 島津 章; 長谷川 浩二; 浅原 哲子
        日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 2017年06月
      • 糖尿病における認知機能低下・認知症の発症予知バイオマーカーの探索 TREM2の病態生理学的意義の解明
        田中 将志; 山陰 一; 増田 慎也; 井上 隆之; 北野 隆司; 村中 和哉; 小鳥 真司; 和田 啓道; 小谷 和彦; 日下部 徹; 島津 章; 長谷川 浩二; 浅原 哲子
        糖尿病, 2017年04月
      • 内分泌・代謝疾患を診る 日本人2型糖尿病におけるPICRUSt予測メタゲノム解析を用いた腸内細菌叢プロファイルと宿主の糖代謝との関連解析
        浅原 哲子; 北野 隆司; 井上 亮; 塚原 隆充; 田中 将志; 井上 隆之; 村中 和哉; 山陰 一; 日下部 徹; 島津 章
        国立病院総合医学会講演抄録集, 2018年11月
      • 日本人2型糖尿病におけるPICRUSt予測メタゲノム解析を用いた腸内細菌叢プロファイルと宿主の糖代謝との機能的連関
        浅原 哲子; 北野 隆司; 井上 亮; 塚原 隆充; 田中 将志; 井上 隆之; 横田 繁史; 村中 和哉; 山陰 一; 日下部 徹; 長谷川 浩二; 島津 章
        糖尿病, 2018年04月
      • 日本人2型糖尿病におけるPICRUSt予測メタゲノム解析を用いた腸内細菌叢の病態生理学的意義の解明
        北野 隆司; 井上 亮; 塚原 隆充; 田中 将志; 増田 慎也; 井上 隆之; 山陰 一; 日下部 徹; 長谷川 浩二; 島津 章; 浅原 哲子
        肥満研究, 2017年09月
      • ケトン体受容体による生体機能制御
        大植隆司; 西田朱里; 木村郁夫
        医学のあゆみ, 2021年, 筆頭著者
      • 腸内細菌と肥満症
        大植 隆司; 加藤 裕教; 木村 郁夫
        実験医学(増刊号), 2021年, 筆頭著者
      • 低炭水化物食における分子栄養メカニズム
        西田 朱里; 宮本 潤基; 大植 隆司; 木村 郁夫
        Pharma Medica, 2020年
      • 腸内細菌代謝物と生体機能—循環器・代謝疾患の治療への応用—
        清水 秀憲; 大植 隆司; 木村 郁夫
        CARDIAC PRACTICE, 2019年
      • 肥満症・2型糖尿病とプロバイオティクス
        大植隆司; 平さつき; 木村郁夫
        臨床と研究, 2018年, 筆頭著者
      • 食物繊維由来腸内細菌代謝物、短鎖脂肪酸と宿主代謝制御
        平さつき; 渡辺啓太; 大植隆司; 木村郁夫
        ルミナコイド研究, 2018年
      • 腸内細菌と食事療法
        浅原哲子; 北野隆司
        月刊糖尿病, 2017年
      • 肥満症における腸内細菌とエクオールの関与
        浅原哲子; 北野隆司
        内分泌・糖尿病・代謝内科, 2017年
      • 腸内微生物叢最前線
        大植 隆司; 清水 秀憲; 木村 郁夫, 共著
        2021年
      • 食品機能性脂質の基礎と応用
        大植 隆司; 平 さつき; 木村 郁夫, 共著
        2018年

      受賞

      • 2021年11月20日
        松尾研究奨励賞(GPCR研究会)

      外部資金:科学研究費補助金

      • ケトン体受容体を介したメタボリックシグナルに基づく新規エネルギー代謝調節機構
        基盤研究(C)
        小区分59040:栄養学および健康科学関連
        京都大学
        北野 隆司; 大植隆司
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 交付
        ケトン体;GPCR;代謝性疾患;GPCRs;エネルギー代謝;GPR109A;腸内環境
      • 機能性食品成分-GPR30システムによる腸管免疫を介した血管機能改善機構の解明
        若手研究
        小区分38050:食品科学関連
        東京農工大学
        北野 隆司; 大植隆司
        自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        腸内細菌代謝物;エクオール;GPR30;代謝性疾患;大豆イソフラボン;臓器連関
      list
        Last Updated :2023/05/26

        教育

        担当科目

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          薬学実験コーチング演習A
          8301, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究計画作文演習B
          8403, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          研究計画作文演習A
          8402, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ゲノム生命科学特論
          M216, 前期集中, 国際高等教育院, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ゲノム生命科学特論
          1038, 通年集中, 生命科学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          薬学専門実習IV
          C906, 後期, 薬学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          創発医薬科学研究A
          8406, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          創発医薬科学研究B
          8407, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          薬学専門実習4
          A906, 後期, 薬学部, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          科学論文解読演習B
          8405, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          科学論文解読演習A
          8404, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          薬学専門実習IV
          C906, 後期, 薬学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          薬学実験コーチング演習A
          8301, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          科学論文解読演習A
          8404, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          薬学専門実習4
          A906, 後期, 薬学部, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          創発医薬科学研究A
          8406, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          研究計画作文演習A
          8402, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ゲノム生命科学特論
          1038, 通年集中, 生命科学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ゲノム生命科学特論
          M216, 前期集中, 国際高等教育院, 1
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          薬学専門実習IV 【H30以降入学者用】
          後期, 薬学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          薬学専門実習4
          後期, 薬学部

        ページ上部へ戻る