教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

五味 良太

ゴミ リヨウタ

工学研究科 都市環境工学専攻環境システム工学講座 助教

五味 良太
list
    Last Updated :2023/05/27

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • American Society for Microbiology
    • 日本水環境学会

    学位

    • 修士(工学)(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/05/27

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        環境水中の薬剤耐性腸内細菌科細菌のゲノム解析

      研究キーワード

      • One Health
      • ゲノム解析
      • 薬剤耐性菌
      • 腸内細菌科細菌

      研究分野

      • 環境・農学, 環境影響評価

      論文

      • Fecal contamination and the proportion of human-associated E.coli along Nhue river, Viet Nam
        原田 英典; 五味 良太
        Vietnam Journal of Science and Technology,, 2018年, 査読有り
      • Development of two microbial source tracking markers for detection of wastewater-associated Escherichia coli isolates
        Ryota Gomi; Eiji Haramoto; Hiroyuki Wada; Yoshinori Sugie; Chih-Yu Ma; Sunayana Raya; Bikash Malla; Fumitake Nishimura; Hiroaki Tanaka; Masaru Ihara
        Science of The Total Environment, 2023年03月
      • Emergence of rare carbapenemases (FRI, GES-5, IMI, SFC and SFH-1) in Enterobacterales isolated from surface waters in Japan
        Ryota Gomi; Yasufumi Matsumura; Michio Tanaka; Masaru Ihara; Yoshinori Sugie; Tomonari Matsuda; Masaki Yamamoto
        Journal of Antimicrobial Chemotherapy, 2022年04月27日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Chromosomal integration of blaCTX-M genes in diverse Escherichia coli isolates recovered from river water in Japan
        Ryota Gomi; Masaki Yamamoto; Michio Tanaka; Yasufumi Matsumura
        Current Research in Microbial Sciences, 2022年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Genomic dissection of Klebsiella pneumoniae infections in hospital patients reveals insights into an opportunistic pathogen
        Claire L. Gorrie; Mirjana Mirčeta; Ryan R. Wick; Louise M. Judd; Margaret M. C. Lam; Ryota Gomi; Iain J. Abbott; Nicholas R. Thomson; Richard A. Strugnell; Nigel F. Pratt; Jill S. Garlick; Kerrie M. Watson; Peter C. Hunter; David V. Pilcher; Steve A. McGloughlin; Denis W. Spelman; Kelly L. Wyres; Adam W. J. Jenney; Kathryn E. Holt
        Nature Communications, 2022年05月, 査読有り
      • Occurrence of class 1 integrons carrying two copies of the blaGES-5 gene in carbapenem-non-susceptible Citrobacter freundii and Raoultella ornithinolytica isolated from wastewater
        Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Masaki Yamamoto; Michio Tanaka; Thomas Jové; Pei-Hsin Chou; Yasufumi Matsumura
        Journal of Global Antimicrobial Resistance, 2021年07月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Detection of plasmid contigs in draft genome assemblies using customized Kraken databases.
        Ryota Gomi; Kelly L Wyres; Kathryn E Holt
        Microbial Genomics, 2021年04月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Molecular Characterization of a Multidrug-Resistance IncF Plasmid Carrying mcr-3.1 in an Escherichia coli Sequence Type 393 Strain of Wastewater Origin.
        Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Masaki Yamamoto; Michio Tanaka; Satoshi Ichiyama; Minoru Yoneda; Yasufumi Matsumura
        International Journal of Antimicrobial Agents, 2019年07月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Molecular Analysis of a blaIMP-1-Harboring Class 3 Integron in Multidrug-Resistant Pseudomonas fulva.
        Masaki Yamamoto; Yasufumi Matsumura; Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Satoshi Nakano; Miki Nagao; Michio Tanaka; Satoshi Ichiyama
        Antimicrobial agents and chemotherapy, 2018年08月, 査読有り
      • Pathotyping of Escherichia coli isolated from community toilet wastewater and stored drinking water in a slum in Bangladesh
        H. Harada; Y. Fujimori; R. Gomi; Md.N. Ahsan; S. Fujii; A. Sakai; T. Matsuda
        Letters in Applied Microbiology, 2018年06月01日, 査読有り
      • Characteristics of carbapenemase-producing enterobacteriaceae in wastewater revealed by genomic analysis
        Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Masaki Yamamoto; Pei-Hsin Chou; Michio Tanaka; Satoshi Ichiyama; Minoru Yoneda; Yasufumi Matsumura
        Antimicrobial Agents and Chemotherapy, 2018年05月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Occurrence of clinically important lineages, including the ST131 C1-M27 subclone, among extended-spectrum β-lactamase-producing Escherichia coli in wastewater.
        Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Yasufumi Matsumura; Masaki Yamamoto; Michio Tanaka; Satoshi Ichiyama; Minoru Yoneda
        Antimicrobial Agents and Chemotherapy, 2017年08月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Rapid identification of different Escherichia coli ST131 clades.
        Yasufumi Matsumura; Johann D D Pitout; Gisele Peirano; Rebekah DeVinney; Taro Noguchi; Masaki Yamamoto; Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Satoshi Nakano; Miki Nagao; Michio Tanaka; Satoshi Ichiyama
        Antimicrobial Agents and Chemotherapy, 2017年07月, 査読有り
      • Whole-genome analysis of antimicrobialresistant and extraintestinal pathogenic Escherichia coli in river water
        Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Yasufumi Matsumur; Masaki Yamamoto; Michio Tanaka; Satoshi Ichiyama; Minoru Yoneda
        Applied and Environmental Microbiology, 2017年, 査読有り, 筆頭著者
      • Global Escherichia coli Sequence Type 131 Clade with bla(CTX-M-27) Gene
        Yasufumi Matsumura; Johann D. D. Pitout; Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Taro Noguchi; Masaki Yamamoto; Gisele Peirano; Rebekah DeVinney; Patricia A. Bradford; Mary R. Motyl; Michio Tanaka; Miki Nagao; Shunji Takakura; Satoshi Ichiyama
        Emerging Infectious Diseases, 2016年11月, 査読有り
      • Interspecies Dissemination of a Mobilizable Plasmid Harboring bla(IMP-19) and the Possibility of Horizontal Gene Transfer in a Single Patient
        Masaki Yamamoto; Yasufumi Matsumura; Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Michio Tanaka; Miki Nagao; Shunji Takakura; Shinji Uemoto; Satoshi Ichiyama
        Antimicrobial Agents and Chemotherapy, 2016年09月, 査読有り
      • Assessment of Genetic Markers for Tracking the Sources of Human Wastewater Associated Escherichia coli in Environmental Waters
        Ahmed Warish; Cheryl Triplett; Ryota Gomi; Pradip Gyawali; Leonie Hodgers; Simon Tozeti
        Environmental Science & Technology, 2015年08月, 査読有り
      • Characterization of Pathogenic Escherichia coli in River Water by Simultaneous Detection and Sequencing of 14 Virulence Genes
        Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Yuji Fujimori; Hidenori Harada; Yasuto Matsui; Minoru Yoneda
        Environmental Science & Technology, 2015年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Fecal Source Tracking in Water by Next-Generation Sequencing Technologies Using Host-Specific Escherichia coli Genetic Markers
        Ryota Gomi; Tomonari Matsuda; Yasuto Matsui; Minoru Yoneda
        Environmental Science & Technology, 2014年08月, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • 琵琶湖,及び周辺河川における薬剤耐性大腸菌の存在実態と起源推定
        杉江由規; TANG Yu; ZHAO Bo; 五味良太; 西村文武; 田中宏明; MA Chih-Yu; 井原賢
        日本水環境学会年会講演集, 2022年
      • 全ゲノム解析を取り入れた河川水中の薬剤耐性大腸菌の実態解明
        五味 良太; 松田知成; 松村康史; 山本正樹; 田中美智男; 一山智; 米田稔
        第20回日本水環境学会シンポジウム, 2017年09月
      • 河川水中における病原性大腸菌の実態調査
        五味良太; 松田知成; 松井康人; 米田稔
        第50回日本水環境学会年会, 2016年03月
      • Microbial source tracking of Escherichia coli reveals humans as a major source of fecal contamination in the Yamato River, Japan
        Gomi, R; Matsuda, T; Matsui, Y; Yoneda, M
        18th International Symposium on Health-Related Water Microbiology, 2015年09月
      • 流域データ及びRep-PCR DNAフィンガープリンティング法を用いた大和川における大腸菌の起源推定 (京都大学環境衛生工学研究会 第35回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
        五味 良太; 松井 康人; 米田 稔
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2013年07月
      • Novel genetic markers for identifying sources of fecal contamination in environmental water
        Gomi, R; Matsuda, T; Matsui, Y; Yoneda, M
        Environmental Health 2013, 2013年03月
      • Rep-PCR DNAフィンガープリンティング法を利用した大和川水系における大腸菌の起源推定に関する研究 (京都大学環境衛生工学研究会 第34回シンポジウム講演論文集)
        五味 良太; 松井 康人; 米田 稔
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2012年07月
      • ベトナム国Nhue川の流下に伴う河川糞便汚染源の変化と飲食物汚染源との関係
        田中麻衣; 原田英典; 藤井滋穂; Min Li Chua; 五味良太
        日本水環境学会年会講演集, 2019年03月08日
      • 琵琶湖南湖から検出される大腸菌の全ゲノム解析
        井原賢; 田村太一; 五味良太; 林東範; 劉思瑶; 馬緻宇; 山下尚之; 田中宏明
        第20回日本水環境学会シンポジウム, 2017年
      • 大和川における病原性大腸菌の存在実態
        五味良太; 松田知成; 米田稔
        日本水環境学会シンポジウム講演集, 2016年09月13日

      外部資金:科学研究費補助金

      • 全ゲノム解析による河川水中の薬剤耐性腸内細菌科細菌の実態解明
        若手研究
        小区分63040:環境影響評価関連
        京都大学
        五味 良太
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        薬剤耐性菌;腸内細菌科細菌;ゲノム解析;河川;腸内細菌科
      • アジア・アフリカの都市下水の全ゲノム解析による多剤耐性大腸菌プロファイリング
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        京都大学
        原田 英典
        自 2018年06月29日, 至 2023年03月31日, 交付
        多剤耐性大腸菌;都市下水;アジア・アフリカ;全ゲノム解析
      • 環境水中の腸内細菌科細菌が保有する薬剤耐性プラスミドの構造解析及び伝達性評価
        若手研究
        小区分63040:環境影響評価関連
        京都大学
        五味 良太
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        薬剤耐性菌;腸内細菌科細菌;ゲノム解析;プラスミド
      list
        Last Updated :2023/05/27

        教育

        担当科目

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境工学解析演習
          3290, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          情報基礎演習[工学部]
          T006, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          現代科学技術特論(4回コース)
          i055, 後期, 工学研究科, 0.5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          現代科学技術特論(8回コース)
          i056, 後期, 工学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          現代科学技術特論(12回コース)
          i060, 後期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境工学実験2
          3154, 後期, 工学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          現代科学技術特論(12回コース)
          i060, 後期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境工学実験2
          3154, 後期, 工学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境工学解析演習
          3290, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          情報基礎演習[工学部]
          T006, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          現代科学技術特論(8回コース)
          i056, 後期, 工学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          現代科学技術特論(4回コース)
          i055, 後期, 工学研究科, 0.5
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          基礎化学実験
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          環境工学実験2
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境工学実験2
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          情報基礎演習[工学部](地球工学科)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          現代科学技術特論(12回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          現代科学技術特論(4回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          現代科学技術特論(8回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境工学実験2
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境工学解析演習
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          情報基礎演習[工学部](地球工学科)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          現代科学技術特論(12回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          現代科学技術特論(4回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          現代科学技術特論(8回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境工学実験2
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境工学解析演習
          後期, 工学部

        ページ上部へ戻る