教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

高野 裕久

タカノ ヒロヒサ

地球環境学堂 地球益学廊 教授

高野 裕久
list
    Last Updated :2023/03/22

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    学位

    • 博士(医学)(京都府立医科大学)

    出身学校・専攻等

    • 京都府立医科大学, 医学部医学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      新潟県立新潟高等学校, にいがたけんりつにいがたこうとうがっこう

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/03/22

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        環境医工学
      • 研究概要

        環境汚染物質の健康影響の評価とともに、影響機構の解明、評価手法の開発に関する研究を推進しています。

      研究分野

      • 環境・農学, 化学物質影響

      論文

      • Mouse strain differences in eosinophilic airway inflammation caused by intratracheal instillation of mite allergen and diesel exhaust particles
        T Ichinose; H Takano; K Sadakane; R Yanagisawa; T Yoshikawa; M Sagai; T Shibamoto
        JOURNAL OF APPLIED TOXICOLOGY, 2004年01月, 査読有り
      • Effect modification by temperature on the association between O3 and emergency ambulance dispatches in Japan: A multi-city study.
        Arthit Phosri; Kayo Ueda; Xerxes Seposo; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        The Science of the total environment, 2023年02月25日
      • Estimation of hospital visits for respiratory diseases attributable to PM10 from vegetation fire smoke and health impacts of regulatory intervention in Upper Northern Thailand
        Athicha Uttajug; Kayo Ueda; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        Scientific Reports, 2022年11月02日
      • Effect of a vegetation fire event ban on hospital visits for respiratory diseases in Upper Northern Thailand
        Athicha Uttajug; Kayo Ueda; Xerxes Tesoro Seposo; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        International Journal of Epidemiology, 2022年02月04日
      • 肺上皮細胞における多環芳香族炭化水素の抗原存在下炎症性サイトカイン誘導への増強作用
        三崎 健太郎; 高野 裕久; 井上 健一郎
        大気環境学会年会講演要旨集, 2021年09月
      • Assessment of Respiratory morbidity burden from exposure to vegetation fire-PM2.5 in Upper Northern Thailand for the year 2018
        Athicha Uttajug; Kayo Ueda; Hirohisa Takano; Akiko Honda
        ISEE Conference Abstracts, 2021年08月23日
      • Long-term air pollution exposure and serum lipids and blood sugar: A longitudinal cohort study from the electricity generating authority of Thailand study
        Kanawat Paoin; Kayo Ueda; Prin Vathesatogkit; Thammasin Ingviya; Suhaimee Buya; Arthit Phosri; Xerxes Tesoro Seposo; Nisakron Thongmung; Teerapat Yingchoncharoen; Akiko Honda; Hirohisa Takano; Piyamitr Sritara
        Atmospheric Environment, 2021年08月
      • Effects of long-term air pollution exposure on ankle-brachial index and cardio-ankle vascular index: A longitudinal cohort study using data from the Electricity Generating Authority of Thailand study
        Kanawat Paoin; Kayo Ueda; Prin Vathesatogkit; Thammasin Ingviya; Suhaimee Buya; Arthit Phosri; Xerxes Tesoro Seposo; Nisakron Thongmung; Teerapat Yingchoncharoen; Akiko Honda; Hirohisa Takano; Piyamitr Sritara
        International Journal of Hygiene and Environmental Health, 2021年07月
      • Association between ambient temperature and intentional injuries: A case-crossover analysis using ambulance transport records in Japan.
        Ryusei Kubo; Kayo Ueda; Xerxes Seposo; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        The Science of the total environment, 2021年06月20日
      • Investigation of association between smoke haze and under-five mortality in Malaysia, accounting for time lag, duration and intensity
        Vera Ling Hui Phung; Kayo Ueda; Mazrura Sahani; Xerxes Tesoro Seposo; Wan Rozita Wan Mahiyuddin; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        International Journal of Epidemiology, 2021年06月20日
      • Association between ambient temperature and intentional injuries: A case-crossover analysis using ambulance transport records in Japan
        Ryusei Kubo; Kayo Ueda; Xerxes Seposo; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        Science of The Total Environment, 2021年06月
      • Association between PM10 from vegetation fire events and hospital visits by children in upper northern Thailand.
        Athicha Uttajug; Kayo Ueda; Kei Oyoshi; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        The Science of the total environment, 2021年04月10日
      • Long-term air pollution exposure and self-reported morbidity: A longitudinal analysis from the Thai cohort study (TCS).
        Kanawat Paoin; Kayo Ueda; Thammasin Ingviya; Suhaimee Buya; Arthit Phosri; Xerxes Tesoro Seposo; Sam-Ang Seubsman; Matthew Kelly; Adrian Sleigh; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        Environmental research, 2021年01月
      • Hourly association between ambient PM2.5 and emergency ambulance dispatches in 11 cities in Japan.
        Vera Ling Hui Phung; Kayo Ueda; Xerxes Seposo; Akinori Takami; Seiji Sugata; Ayako Yoshino; Takehiro Michikawa; Shin Yamazaki; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        Environmental research, 2020年06月, 査読有り
      • Health effects of PM2.5 sources on children's allergic and respiratory symptoms in Fukuoka, Japan.
        Taichi Sugiyama; Kayo Ueda; Xerxes Tesoro Seposo; Ayako Nakashima; Makoto Kinoshita; Hiroko Matsumoto; Fumikazu Ikemori; Akiko Honda; Hirohisa Takano; Takehiro Michikawa; Hiroshi Nitta
        The Science of the total environment, 2020年03月20日, 査読有り
      • 都市の属性が暑熱による救急搬送リスクに及ぼす影響
        小谷和也; 上田佳代; Xerxes Seposo; 小野雅司; 本田晶子; 高野裕久
        日本衛生学雑誌, 2019年10月, 査読有り
      • Acute Effects of Ambient PM2.5 on All-Cause and Cause-Specific Emergency Ambulance Dispatches in Japan.
        Phung VLH; Ueda K; Kasaoka S; Seposo X; Tasmin S; Yonemochi S; Phosri A; Honda A; Takano H; Michikawa T; Nitta H
        International journal of environmental research and public health, 2018年02月, 査読有り
      • Effects of high ambient temperature on ambulance dispatches in different age groups in Fukuoka, Japan.
        Kotani K; Ueda K; Seposo X; Yasukochi S; Matsumoto H; Ono M; Honda A; Takano H
        Global health action, 2018年, 査読有り
      • 環境毒性学の新たな潮流 環境汚染物質による生活習慣病、生活環境病の増加・増悪とそのメカニズム PM2.5、粗大粒子と黄砂による肺の炎症とアレルギーの増悪
        市瀬 孝道; 戸次 加奈江; 吉田 安宏; 賀 ミョウ; 吉田 成一; 高野 裕久
        The Journal of Toxicological Sciences, 2015年06月
      • Enhancement of OVA-induced murine lung eosinophilia by co-exposure to contamination levels of LPS in Asian sand dust and heated dust
        Yahao Ren; Takamichi Ichinose; Miao He; Yuan Song; Yasuhiro Yoshida; Seiichi Yoshida; Masataka Nishikawa; Hirohisa Takano; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        ALLERGY ASTHMA AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2014年06月, 査読有り
      • Demonstration of the Clathrin- and Caveolin-Mediated Endocytosis at the Maternal-Fetal Barrier in Mouse Placenta after Intravenous Administration of Gold Nanoparticles
        Kasem Rattanapinyopituk; Akinori Shimada; Takehito Morita; Masashi Sakurai; Atsushi Asano; Tatsuya Hasegawa; Kenichiro Inoue; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2014年03月, 査読有り
      • Comprehensive analysis of elastase-induced pulmonary emphysema in mice: Effects of ambient existing particulate matters
        Ken-ichiro Inoue; Eiko Koike; Hirohisa Takano
        INTERNATIONAL IMMUNOPHARMACOLOGY, 2010年11月, 査読有り
      • Urban particulate matter in Beijing, China, enhances allergen-induced murine lung eosinophilia
        Miao He; Takamichi Ichinose; Seiichi Yoshida; Masataka Nishikawa; Ikuko Mori; Rie Yanagisawa; Hirohisa Takano; Ken-ichiro Inoue; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        INHALATION TOXICOLOGY, 2010年08月, 査読有り
      • Di-(2-ethylhexyl) phthalate affects immune cells from atopic prone mice in vitro
        Eiko Koike; Ken-ichiro Inoue; Rie Yanagisawa; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGY, 2009年05月, 査読有り
      • MS20-10 好湿性真菌によるNC/Ngaマウスアトピー性皮膚炎様症状の増悪作用(アトピー性皮膚炎-病態生理と治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 小池 英子; 井上 健一郎
        アレルギー, 2009年
      • 159 オクチルフェノールによるNC/Ngaマウスアトピー性皮膚炎の増悪作用(動物モデル1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 小池 英子; 井上 健一郎
        アレルギー, 2009年
      • 161 ベンゾ(a)ピレン曝露によるアトピー性皮膚炎モデルマウスの所属リンパ節における変化(動物モデル1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        小池 英子; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久
        アレルギー, 2009年
      • Effects of pulmonary exposure to diesel exhaust particles on extrathoracic cd4 polarization in asthmatic mice
        Ken-ichiro Inoue; Eiko Koike; Rie Yanagisawa; Hirohisa Takano
        IMMUNOPHARMACOLOGY AND IMMUNOTOXICOLOGY, 2009年, 査読有り
      • Impact of Diesel Exhaust Particles on Th2 Response in the Lung in Asthmatic Mice
        Ken-ichiro Inoue; Eiko Koike; Rie Yanagisawa; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION, 2008年11月, 査読有り
      • 180 ノニルフェノールおよびブチルフェノールがアトピー性皮膚炎モデルマウスに及ぼす影響(1)(動物モデル5,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 小池 英子; 井上 健一郎
        アレルギー, 2008年
      • 181 ノニルフェノールおよびブチルフェノールがアトピー性皮膚炎モデルマウスに及ぼす影響(2)(動物モデル5,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 小池 英子; 井上 健一郎
        アレルギー, 2008年
      • MS3-7 フタル酸ジイソノニルがNC/Ngaマウス骨髄由来樹状細胞に及ぼす影響(抗原提示細胞,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        小池 英子; 高野 裕久; 井上 健一郎; 柳澤 利枝; 定金 香里; 市瀬 孝道
        アレルギー, 2008年
      • Gene expression analysis of murine lungs following pulmonary exposure to Asian sand dust particles
        Rie Yanagisawa; Hirohisa Takano; Takamichi Ichinose; Katsura Mizushima; Masataka Nishikawa; Ikuko Mori; Ken-Ichiro Inoue; Kaori Sadakane; Toshikazu Yoshikawa
        EXPERIMENTAL BIOLOGY AND MEDICINE, 2007年09月, 査読有り
      • 377 ナノ粒子の経気道曝露がマウス肺の抗原提示細胞に及ぼす影響(抗原提示細胞1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        小池 英子; 高野 裕久; 井上 健一郎; 柳澤 利枝
        アレルギー, 2007年
      • 96 ビスフェノールAおよびフタル酸ジイソノニルがアトピー性皮膚炎モデルマウスに及ぼす影響(動物モデル3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 柳澤 利恵; 井上 健一郎; 高野 裕久
        アレルギー, 2007年
      • 170 大気浮遊粒子状物質由来9, 10-ナフトキノンが喘息マウスに及ぼす影響(動物モデル6,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        井上 健一郎; 高野 裕久; 日吉 孝子; 柳澤 利枝; 角 大悟; 市瀬 孝道; 定金 香里; 小池 英子; 戸村 成男; 熊谷 嘉人
        アレルギー, 2007年
      • P163 ナノサイズの二酸化チタン粒子(TiO_2)がバリア機能破綻時に皮膚炎に及ぼす影響(動物モデル3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        蒲池 知子; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 市瀬 孝道; 定金 香里; 吉川 敏一
        アレルギー, 2007年
      • P68 ディーゼル排気微粒子はnaiveリンパ球をTh2反応へ誘導する(T細胞・抗原提示細胞, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        井上 健一郎; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 桜井 美穂; 市瀬 孝道; 吉川 敏一
        アレルギー, 2007年
      • Pulmonary exposure to diesel exhaust particles enhances coagulatory disturbance with endothelial damage and systemic inflammation related to lung inflammation
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Miho Sakurai; Toshio Oda; Hiroshi Tamura; Rie Yanagisawa; Akinori Shimada; Toshikazu Yoshikawa
        EXPERIMENTAL BIOLOGY AND MEDICINE, 2006年11月, 査読有り
      • Effects of airway exposure to nanoparticles on lung inflammation induced by bacterial endotoxin in mice
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Rie Yanagisawa; Seishiro Hirano; Miho Sakurai; Akinori Shimada; Toshikazu Yoshikawa
        ENVIRONMENTAL HEALTH PERSPECTIVES, 2006年09月, 査読有り
      • 1 コーン油過剰摂取がダニ抗原誘発性アトピー性皮膚炎に及ぼす影響(動物モデル1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 川里 浩明; 安田 愛子
        アレルギー, 2006年
      • P64 ナノ粒子のアレルギー性気道炎症への影響 第2報(動物モデル2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        井上 健一郎; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 桜井 美穂; 市瀬 孝道; 定金 香里; 吉川 敏一
        アレルギー, 2006年
      • 512 マウス喘息モデルに対する熱処理黄砂と非熱処理黄砂の影響比較(動物モデル(8), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        市瀬 孝道; 日吉 孝子; 定金 香里; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 西川 雅高; 森 育子; 川里 浩明; 安田 愛子
        アレルギー, 2005年
      • 79 メタロチオネインのアレルギー性気道炎症に対する保護作用(動物モデル(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        井上 健一郎; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 市瀬 孝道; 定金 香里; 吉川 敏一
        アレルギー, 2005年
      • 84 NC/Ngaマウスへのディーゼル排気微粒子の経気道曝露の影響(動物モデル(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        井上 健一郎; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 市瀬 孝道; 定金 香里; 日吉 孝子; 吉川 敏一
        アレルギー, 2005年
      • 173 アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるディーゼル排気曝露の影響に関する研究(動物モデル(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 桜井 美穂; 川里 浩明; 安田 愛子
        アレルギー, 2005年
      • Reduced intestinal inflammation induced by dextran sodium sulfate in interleukin-6-deficient mice.
        Naito Y; Takagi T; Uchiyama K; Kuroda M; Kokura S; Ichikawa H; Yanagisawa R; Inoue K; Takano H; Satoh M; Yoshida N; Okanoue T; Yoshikawa T
        International journal of molecular medicine, 2004年08月, 査読有り
      • 1 マウス喘息モデルに対するディーゼル排気微粒子(DEP)構成成分の影響
        柳澤 利枝; 高野 裕久; 桜井 美穂; 井上 健一郎; 日吉 孝子; 市瀬 孝道; 定金 香里; 早川 和一
        アレルギー, 2004年
      • 122 ダニ抗原誘発性マウス喘息モデルに対する黄砂及びカオリン粒子の影響
        市瀬 孝道; 定金 香里; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 西川 雅高; 森 育子; 川里 浩明; 安田 愛子; 日吉 孝子
        アレルギー, 2004年
      • 132 ナノ粒子の抗原誘発アレルギー性気道炎症への影響
        井上 健一郎; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 桜井 美穂; 市瀬 孝道; 定金 香里; 吉川 敏一
        アレルギー, 2004年
      • 322 ディーゼル排気微粒子抽出物塗布によるアトピー性皮膚炎の増悪機序の検討
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 桜井 美穂; 川里 浩明; 安田 愛子; 早川 和一
        アレルギー, 2004年
      • 黄砂の肺毒性(II) 肺の病理と肺胞洗浄液中の炎症細胞の変化
        市瀬 孝道; 西川 雅高; 高野 裕久; 世良 暢之; 定金 香里; 森 育子; 吉田 成一; 柳沢 利枝; 日吉 孝子; 川里 浩明; 安田 愛子; 全 浩; 董 旭輝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2003年09月
      • エンドトキシン(LPS)による肺傷害にディーゼル排気微粒子(DEP)の構成成分が及ぼす影響 : 第2報
        井上 健一郎; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 桜井 美穂; 日吉 孝子; 市瀬 孝道; 定金 香里; 吉川 敏一
        アレルギー, 2003年
      • 卵白アルブミン誘発性マウス喘息モデルに対する黄砂の影響I. : 肺の病理とBALF中の炎症細胞の変化
        市瀬 孝道; 定金 香里; 高野 裕久; 日吉 孝子; 柳澤 利枝; 西川 雅高; 森 育子
        アレルギー, 2003年
      • OVA感作マウスを用いたフラクトオリゴ糖の抗アレルギー効果の検討
        佐々 直子; 福田 久美子; 三本木 千秋; 柳澤 利枝; 高野 裕久; 定金 香里; 市瀬 孝道; 吉川 敏一
        アレルギー, 2003年
      • 卵白アルブミンによる喘息モデルに大気中微小粒子成分9,10-フェナントラキノンが及ぼす影響について
        日吉 孝子; 熊谷 嘉人; 戸村 成男; 市瀬 孝道; 柳澤 利枝; 高野 裕久
        アレルギー, 2003年
      • ダニ抗原誘発気道炎症モデルマウスを用いたフラクトオリゴ糖の抗アレルギー効果の検討
        三本木 千秋; 佐々 直子; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 吉川 敏一
        アレルギー, 2003年
      • A novel vitamin E derivative (TMG) protects against gastric mucosal damage induced by ischemia and reperfusion in rats.
        Ichikawa H; Yoshida N; Takano H; Ishikawa T; Handa O; Takagi T; Naito Y; Murase H; Yoshikawa T
        Digestive diseases and sciences, 2003年01月, 査読有り
      • A novel water-soluble vitamin E derivative, 2-(alpha-D-glucopyranosyl)methyl-2,5,7,8-tetramethylchroman-6-ol, protects against acute lung injury and mortality in endotoxemic rats.
        Ochiai J; Takano H; Ichikawa H; Naito Y; Yoshida N; Yanagisawa R; Yoshino S; Murase H; Yoshikawa T
        Shock (Augusta, Ga.), 2002年12月, 査読有り
      • 273 エンドトキシン(LPS)による肺内サイトカイン, ケモカイン産生にディーゼル排気微粒子(DEP)の構成成分が及ぼす影響
        柳沢 利枝; 高野 裕久; 井上 健一郎; 市瀬 考道; 定金 香里; 吉川 敏一
        アレルギー, 2002年
      • 205 L-arginineの経口投与はアレルゲンによる好酸球性気道炎症を増悪する
        高野 裕久; 吉川 敏一; 市瀬 孝道; 菅原 裕一; 嵯峨井 勝
        アレルギー, 1998年
      • 6 ディーゼル排気 (DE) によるマウスの喘息モデル : 2. DE暴露とOVAによる気道傷害と抗体産生の経時変化
        市瀬 孝道; 宮原 裕一; 高野 裕久; 嵯峨井 勝
        アレルギー, 1997年
      • 54 ディーゼル排気微粒子(DEP)によるマウスの喘息モデル. : 3. OVAとDEP併用投与時の局所サイトカイン発現の変動について
        高野 裕久; 市瀬 孝道; 宮原 裕一; 嵯峨井 勝
        アレルギー, 1996年
      • 295 ディーゼル排気微粒子(DEP)によるマウス喘息様病態の発現. : 2.OAとDEPの併用効果について
        高野 裕久; 三浦 恵子; 柳沢 利枝; 市瀬 孝道; 嵯峨井 勝; 下條 信弘
        アレルギー, 1995年
      • Application of three-dimensional Raman imaging to determination of the relationship between cellular localization of diesel exhaust particles and the toxicity
        Langying Ou; Akiko Honda; Natsuko Miyasaka; Sakiko Akaji; Issei Omori; Raga Ishikawa; Yinpeng Li; Kayo Ueda; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGY MECHANISMS AND METHODS, 2022年06月, 査読有り
      • Dietary Exposure to Flame Retardant Tris (2-Butoxyethyl) Phosphate Altered Neurobehavior and Neuroinflammatory Responses in a Mouse Model of Allergic Asthma
        Tin-Tin Win-Shwe; Rie Yanagisawa; Thet-Thet Lwin; Fumitaka Kawakami; Eiko Koike; Hirohisa Takano
        INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 2022年01月, 査読有り
      • Long-term air pollution exposure and decreased kidney function: A longitudinal cohort study in Bangkok Metropolitan Region, Thailand from 2002 to 2012
        Kanawat Paoin; Kayo Ueda; Prin Vathesatogkit; Thammasin Ingviya; Suhaimee Buya; Racha Dejchanchaiwong; Arthit Phosri; Xerxes Tesoro Seposo; Chagriya Kitiyakara; Nisakron Thongmung; Akiko Honda; Hirohisa Takano; Piyamitr Sritara; Perapong Tekasakul
        CHEMOSPHERE, 2022年01月, 査読有り
      • Benzo[a]pyrene aggravates atopic dermatitis-like skin lesions in mice
        Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Hirohisa Takano
        HUMAN & EXPERIMENTAL TOXICOLOGY, 2021年11月, 査読有り
      • Role of necroptosis of alveolar macrophages in acute lung inflammation of mice exposed to titanium dioxide nanoparticles
        Tomoya Sagawa; Akiko Honda; Raga Ishikawa; Natsuko Miyasaka; Megumi Nagao; Sakiko Akaji; Takashi Kida; Takahiro Tsujikawa; Tatsushi Yoshida; Yutaka Kawahito; Hirohisa Takano
        NANOTOXICOLOGY, 2021年10月, 査読有り
      • Di-(2-ethylhexyl) phthalate enhances cytokine release from group 2 innate lymphoid cells in the presence of interleukin-33
        Akiko Honda; Megumi Nagao; Michitaka Tanaka; Wang Zaoshi; Hirohisa Takano
        ENVIRONMENTAL TOXICOLOGY AND PHARMACOLOGY, 2021年08月, 査読有り
      • 環境中微粒子気道曝露時の組織内局在と分子イベントに関する研究
        松本 紘武; 本田 晶子; 宮坂 奈津子; 赤路 佐希子; 上田 佳代; 高野 裕久
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2021年07月
      • Biological Response-Enhancing Activity with Antigens in A549 Cells Exposed to Representative Polycyclic Aromatic Hydrocarbons
        Kentaro Misaki; Hirohisa Takano; Hiroaki Kanazawa; Ken-ichiro Inoue
        ACS OMEGA, 2021年07月, 査読有り
      • Impact of dietary exposure to low-dose tris(1,3-dichloro-2-propyl)phosphate in allergic asthmatic mice
        Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Tin-Tin Win-Shwe; Maiko Kawaguchi; Hirohisa Takano
        IMMUNOPHARMACOLOGY AND IMMUNOTOXICOLOGY, 2021年08月, 査読有り
      • PM2.5 collected using cyclonic separation causes stronger biological responses than that collected using a conventional filtration method
        Akiko Honda; Tomoaki Okuda; Megumi Nagao; Natsuko Miyasaka; Michitaka Tanaka; Hirohisa Takano
        ENVIRONMENTAL RESEARCH, 2021年07月, 査読有り
      • COVID-19 and Coagulopathy
        Ken-ichiro Inoue; Tomoya Sagawa; Hirohisa Takano
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY, 2021年06月, 査読有り
      • Dietary exposure to bisphenol A affects memory function and neuroimmune biomarkers in allergic asthmatic mice
        Tin-Tin Win-Shwe; Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF APPLIED TOXICOLOGY, 2021年01月, 査読有り
      • Role of IL-6 in Severe Inflammation
        Ken-ichiro Inoue; Tomoya Sagawa; Hirohisa Takano
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2021年01月, 査読有り
      • Dietary supplementation with fructooligosaccharides ameliorates allergy development following DEHP exposure in mice
        Akiko Yasuda; Ken-ichiro Inoue; Chiaki Sanbongi; Wakako Suzuki; Hirohisa Takano
        FOOD AND AGRICULTURAL IMMUNOLOGY, 2021年01月, 査読有り
      • Use of protease inhibitors for the prevention of COVID-19
        Tomoya Sagawa; Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        PREVENTIVE MEDICINE, 2020年12月, 査読有り
      • 新型コロナウイルス感染症に対する予防的投薬を考える
        高野 裕久
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2020年11月, 査読有り
      • Preventing the clinical manifestations and disease progression of coronavirus disease using clinically proven protease inhibitors.
        T Sagawa; K Inoue; H Takano
        Critical Care, 2020年, 査読有り
      • 国民被害の最小化を企図した新型コロナウイルス対策における基本方針の提案
        藤井 聡; 宮沢 孝幸; 高野 裕久; 桑原 篤憲; 清野 純史; 矢守 克也; 柴山 桂太; 大西 正光; 山田 忠史; 川端 祐一郎; 中尾 聡史
        実践政策学 = Policy and practice studies, 2020年07月, 査読有り
      • Top Runner's Eye わたしはこう見る アレルギー制圧には医学的対策とともに環境学的対策が不可欠である!
        高野 裕久
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2020年03月
      • パーソナルケア製品がアトピー性皮膚炎に及ぼす影響の評価
        丹 嵯織; 高野 裕久; 本田 晶子; 宮坂 奈津子; 田中 満崇; 田村 紳; 岡野 人士; 王 造時; 長尾 慧; 上田 佳代
        日本毒性学会学術年会, 2020年, 査読有り
      • The impact of oral exposure to low-dose tris(2-butoxyethyl)phosphate in allergic asthmatic mice.
        R Yanagisawa; E Koike; TT Win-Shwe; M Kawaguchi; H Takano
        Journal of Applied Toxicology, 2020年, 査読有り
      • Memory Function, Neurological, and Immunological Biomarkers in Allergic Asthmatic Mice Intratracheally Exposed to Bisphenol A
        Tin-Tin Win-Shwe; Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Hirohisa Takano
        INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RESEARCH AND PUBLIC HEALTH, 2019年10月, 査読有り
      • Pathological Study on Epithelial-Mesenchymal Transition in Silicotic Lung Lesions in Rat.
        M Komai; K Mihara; A Shimada; I Miyamoto; K Ogihara; Y Naya; T Morita; K Inoue; H Takano
        Vet Cci, 2019年08月, 査読有り
      • Effects of diesel exhaust particles on apoptosis related to lung inflammation
        K Inoue; H Takano; A Shimada
        Biomedical Research, 2019年08月, 査読有り
      • Effects of Repeated Pulmonary Exposure to Carbon Nanotubes on Lung function
        Michitaka Tanaka; Ken-ichiro Inoue; Akinori Shimada; Tatsuya Mimura; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGY AND ENVIRONMENTAL HEALTH SCIENCES, 2019年06月, 査読有り
      • Effects of ambient air pollution on daily hospital admissions for respiratory and cardiovascular diseases in Bangkok, Thailand
        Arthit Phosri; Kayo Ueda; Vera Ling Hui Phung; Benjawan Tawatsupa; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 2019年02月, 査読有り
      • Decabromodiphenyl ether exacerbates hyperglycemia in diet-induced obese mice
        Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Tin-Tin Win-Shwe; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGY, 2019年01月, 査読有り
      • Effects of Ambient PM2.5 Collected Using Cyclonic Separator from Asian Cities on Human Airway Epithelial Cells.
        PH Chowdhury; A Honda; S Ito; H Okano; T Onishi; M Higashihara; T Okuda; M Tanaka; S Hirai; H Takano
        Aerosol and Air Quality Research, 2019年01月, 査読有り
      • Oral exposure to low dose bisphenol A aggravates allergic airway inflammation in mice
        Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Tin-Tin Win-Shwe; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGY REPORTS, 2019年, 査読有り
      • Ambient fine and coarse particles in Japan affect nasal and bronchial epithelial cells differently and elicit varying immune response
        Toshinori Onishi; Akiko Honda; Michitaka Tanaka; Pratiti H. Chowdhury; Hitoshi Okano; Tomoaki Okuda; Daiki Shishido; Yoshihiro Terui; Shuichi Hasegawa; Takayuki Kameda; Susumu Tohno; Masahiko Hayashi; Chiharu Nishita-Hara; Keiichiro Hara; Kozo Inoue; Makoto Yasuda; Shigeru Hirano; Hirohisa Takano
        ENVIRONMENTAL POLLUTION, 2018年11月, 査読有り
      • ストリーマ放電はPM₂.₅がヒト気道上皮細胞に誘導する催炎症性反応を軽減する (京都大学環境衛生工学研究会 第40回シンポジウム講演論文集)
        田村 紳; 本田 晶子; 田中 満崇; 大西 俊範; 岡野 人士; 高井 さつき; 王 造時; 高野 裕久; 田中 利夫
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2018年07月
      • Pathological study of pulmonary toxicity induced by intratracheally instilled Asian sand dust (Kosa): Effects of lowered serum zinc level on the toxicity
        Akinori Shimada; Kotaro Miyake; Yuri Kenmotsu; Kikumi Ogihara; Yuko Naya; Misaki Naota; Takehito Morita; Kenichiro Inoue; Hirohisa Takano
        Folia Histochemica et Cytobiologica, 2018年04月11日
      • Aqueous and organic extract of PM2.5 collected in different seasons and cities of Japan differently affect respiratory and immune systems
        Pratiti Home Chowdhury; Hitoshi Okano; Akiko Honda; Hitomi Kudou; Gaku Kitamura; Sho Ito; Kayo Ueda; Hirohisa Takano
        Environmental Pollution, 2018年04月01日
      • Acute Effects of Ambient PM2.5 on All-Cause and Cause-Specific Emergency Ambulance Dispatches in Japan.
        Vera Ling Hui Phung; Kayo Ueda; Shunji Kasaoka; Xerxes Seposo; Saira Tasmin; Shinichi Yonemochi; Arthit Phosri; Akiko Honda; Hirohisa Takano; Takehiro Michikawa; Hiroshi Nitta
        International journal of environmental research and public health, 2018年02月09日
      • A pathological study of acute pulmonary toxicity induced by inhaled kanto loam powder
        Yoshimi Kobayashi; Akinori Shimada; Takehito Morita; Kenichiro Inoue; Hirohisa Takano
        International Journal of Molecular Sciences, 2018年02月01日
      • Physiological effects of brominated flame retardants on NC/Nga mice
        Michitaka Tanaka; Ken-ichiro Inoue; Akinori Shimada; Hirohisa Takano
        Immunopharmacology and Immunotoxicology, 2018年01月02日
      • Exposure to low-dose bisphenol A during the juvenile period of development disrupts the immune system and aggravates allergic airway inflammation in mice
        Eiko Koike; Rie Yanagisawa; Tin-Tin Win-Shwe; Hirohisa Takano
        INTERNATIONAL JOURNAL OF IMMUNOPATHOLOGY AND PHARMACOLOGY, 2018年01月
      • Effects of lactational exposure to low-dose BaP on allergic and non-allergic immune responses in mice offspring
        Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Tin-Tin Win-Shwe; Takamichi Ichinose; Hirohisa Takano
        Journal of Immunotoxicology, 2018年01月01日
      • Effects of high ambient temperature on ambulance dispatches in different age groups in Fukuoka, Japan.
        Kazuya Kotani; Kayo Ueda; Xerxes Seposo; Shusuke Yasukochi; Hiroko Matsumoto; Masaji Ono; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        Global health action, 2018年
      • Effects of diesel exhaust particles on coagulation
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY, 2017年11月
      • PM2.5-induced lung inflammation in mice: Differences of inflammatory response in macrophages and type II alveolar cells
        Miao He; Takamichi Ichinose; Seiichi Yoshida; Tomohiro Ito; Cuiying He; Yasuhiro Yoshida; Keiichi Arashidani; Hirohisa Takano; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        JOURNAL OF APPLIED TOXICOLOGY, 2017年10月
      • Synergistic effect of carbon nuclei and polyaromatic hydrocarbons on respiratory and immune responses
        Pratiti H. Chowdhury; Gaku Kitamura; Akiko Honda; Takahiro Sawahara; Tomohiro Hayashi; Wataru Fukushima; Hitomi Kudo; Sho Ito; Seiichi Yoshida; Takamichi Ichinose; Kayo Ueda; Hirohisa Takano
        ENVIRONMENTAL TOXICOLOGY, 2017年09月
      • Urban PM2.5 exacerbates allergic inflammation in the murine lung via a TLR2/TLR4/MyD88-signaling pathway
        Miao He; Takamichi Ichinose; Yasuhiro Yoshida; Keiichi Arashidani; Seiichi Yoshida; Hirohisa Takano; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        SCIENTIFIC REPORTS, 2017年09月
      • Interactive effects of specific fine particulate matter compositions and airborne pollen on frequency of clinic visits for pollinosis in Fukuoka, Japan
        Arthit Phosri; Kayo Ueda; Saira Tasmin; Reiko Kishikawa; Masahiko Hayashi; Keiichiro Hara; Yamato Uehara; Vera Ling Hui Phung; Shusuke Yasukouchi; Shoko Konishi; Akiko Honda; Hirohisa Takano
        ENVIRONMENTAL RESEARCH, 2017年07月
      • Synergic effects of 9,10-phenanthrenequinone and cadmium on pro-inflammatory responses in airway epithelial cells
        Akiko Honda; Pratiti Home Chowdhury; Sho Ito; Hitoshi Okano; Toshinori Onishi; Yusuke Kawaryu; Kayo Ueda; Hirohisa Takano
        ENVIRONMENTAL TOXICOLOGY AND PHARMACOLOGY, 2017年06月, 査読有り
      • Biological factor related to Asian sand dust particles contributes to the exacerbation of asthma
        Akiko Honda; Takahiro Sawahara; Tomohiro Hayashi; Kenshi Tsuji; Wataru Fukushima; Mizuki Oishi; Gaku Kitamura; Hitomi Kudo; Sho Ito; Seiichi Yoshida; Takamichi Ichinose; Kayo Ueda; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF APPLIED TOXICOLOGY, 2017年05月, 査読有り
      • Effects of Components of PM2.5 Collected in Japan on the Respiratory and Immune Systems
        Akiko Honda; Wataru Fukushima; Mizuki Oishi; Kenshi Tsuji; Takahiro Sawahara; Tomohiro Hayashi; Hitomi Kudo; Yuji Kashima; Katsuyuki Takahashi; Hideki Sasaki; Kayo Ueda; Hirohisa Takano
        INTERNATIONAL JOURNAL OF TOXICOLOGY, 2017年03月, 査読有り
      • PM2.5の健康影響評価に係る実験的研究の現状と展望 (第49回日本小児呼吸器学会) -- (シンポジウム 大気環境と子どもの呼吸)
        高野 裕久
        日本小児呼吸器学会雑誌 = Japanese journal of pediatric pulmonology, 2017年01月
      • Environmental pollution and allergies.
        H Takano; K Inoue
        Journal of Toxicologic Pathology, 2017年01月, 査読有り
      • A rare gastrointestinal complication of IgG4-related disease
        Ken-ichiro Inoue; Yukiko Kusama; Hirohisa Takano
        BIOMEDICAL RESEARCH-INDIA, 2017年
      • Environmental pollution and allergies
        Hirohisa Takano; Ken-Ichiro Inoue
        Journal of Toxicologic Pathology, 2017年
      • Association of Odor Thresholds and Responses in Cerebral Blood Flow of the Prefrontal Area during Olfactory Stimulation in Patients with Multiple Chemical Sensitivity
        Kenichi Azuma; Iwao Uchiyama; Mari Tanigawa; Ikuko Bamba; Michiyo Azuma; Hirohisa Takano; Toshikazu Yoshikawa; Kou Sakabe
        PLOS ONE, 2016年12月, 査読有り
      • Effects of Fetal Exposure to Asian Sand Dust on Development and Reproduction in Male Offspring
        Seiichi Yoshida; Takamichi Ichinose; Keiichi Arashidani; Miao He; Hirohisa Takano; Takayuki Shibamoto
        INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RESEARCH AND PUBLIC HEALTH, 2016年11月, 査読有り
      • Low-dose benzo[a]pyrene aggravates allergic airway inflammation in mice
        Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Tin-Tin Win-Shwe; Takamichi Ichinose; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF APPLIED TOXICOLOGY, 2016年11月, 査読有り
      • Co-exposure to zymosan A and heat-inactivated Asian sand dust exacerbates ovalbumin-induced murine lung eosinophilia
        Kaori Sadakane; Takamichi Ichinose; Masataka Nishikawa; Hirohisa Takano; Takayuki Shibamoto
        ALLERGY ASTHMA AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2016年10月, 査読有り
      • ADVERSE EFFECTS OF DEP AND NANOMATERIALS ON BACTERIA-INDUCED PULMONARY DISORDER
        Kentaro Misaki; Hirohisa Takano; Hiroaki Kanazawa; Kenichiro Inoue
        SHOCK, 2016年10月
      • Ex vivo effects of naphthoquinones on allergen-sensitized mononuclear cells in mice
        M. Tanaka; K. Inoue; A. Shimada; H. Takano
        INTERNATIONAL JOURNAL OF IMMUNOPATHOLOGY AND PHARMACOLOGY, 2016年09月, 査読有り
      • Brominated flame retardants, hexabromocyclododecane and tetrabromobisphenol A, affect proinflammatory protein expression in human bronchial epithelial cells via disruption of intracellular signaling
        Eiko Koike; Rie Yanagisawa; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGY IN VITRO, 2016年04月, 査読有り
      • Desert dust induces TLR signaling to trigger Th2-dominant lung allergic inflammation via a MyD88-dependent signaling pathway
        Miao He; Takamichi Ichinose; Yuan Song; Yasuhiro Yoshida; Kanae Bekki; Keiichi Arashidani; Seiichi Yoshida; Masataka Nishikawa; Hirohisa Takano; Takayuki Shibamoto; Guifan Sun
        TOXICOLOGY AND APPLIED PHARMACOLOGY, 2016年04月, 査読有り
      • Exposure to bisphenol A enhanced lung eosinophilia in adult male mice
        Miao He; Takamichi Ichinose; Seiichi Yoshida; Hirohisa Takano; Masataka Nishikawa; Takayuki Shibamoto; Guifan Sun
        ALLERGY ASTHMA AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2016年04月, 査読有り
      • Differences in allergic inflammatory responses between urban PM2.5 and fine particle derived from desert-dust in murine lungs
        Miao He; Takamichi Ichinose; Makoto Kobayashi; Keiichi Arashidani; Seiichi Yoshida; Masataka Nishikawa; Hirohisa Takano; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        TOXICOLOGY AND APPLIED PHARMACOLOGY, 2016年04月, 査読有り
      • Effects of trace chemicals on allergy.
        A Honda; H Takano
        アレルギーの臨床, 2016年01月
      • 気道炎症と環境汚染物質
        本田 晶子; 高野 裕久
        『炎症と免疫』, 2016年01月
      • in situ PLA法を用いたギラン・バレー症候群発症関連カンピロバクター検出方法の確立 (京都大学環境衛生工学研究会 第38回シンポジウム講演論文集)
        尾崎 大蔵; 安川 太希; 浅田 安廣; 高野 裕久; 伊藤 禎彦
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2016年01月
      • 日本免疫毒性学会合同教育講演: 環境化学物質によるアレルギー悪化
        高野 裕久
        日本毒性学会学術年会, 2016年01月
      • ビスフェノールA曝露によるアレルギー性気道炎症の増悪とリンパ組織における変化
        小池 英子; 柳澤 利枝; WIN-SHWE Tin-Tin; 高野 裕久
        日本毒性学会学術年会, 2016年01月
      • Synergistic effect of Carbon nuclei and Polyaromatic hydrocarbons on respiratory and immune responses.
        P H Chowdhury; G Kitamura; A Honda; T Sawahara; T Hayashi; W Fukushima; H Kudou; S Ito; S Yoshida; T Ichinose; K Ueda; H Takano
        Environmental Toxicology, 2016年01月, 査読有り
      • Diesel exhaust particles exacerbate allergic rhinitis in mice by disrupting the nasal epithelial barrier
        A. Fukuoka; K. Matsushita; T. Morikawa; H. Takano; T. Yoshimoto
        CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY, 2016年01月, 査読有り
      • Silica-carrying particulate matter enhances Bjerkandera adusta-induced murine lung eosinophilia
        Miao He; Takamichi Ichinose; Boying Liu; Yuan Song; Yasuhiro Yoshida; Fumihisa Kobayashi; Teruya Maki; Seiichi Yoshida; Masataka Nishikawa; Hirohisa Takano; Guifan Sun
        ENVIRONMENTAL TOXICOLOGY, 2016年01月, 査読有り
      • Differences in allergic inflammatory responses in murine lungs: comparison of PM2.5 and coarse PM collected during the hazy events in a Chinese city
        Miao He; Takamichi Ichinose; Seiichi Yoshida; Fumiko Shiba; Keiichi Arashidani; Hirohisa Takano; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        INHALATION TOXICOLOGY, 2016年, 査読有り
      • Diesel exhaust particles suppress pathogen-associated molecular pattern-induced cytokine generation from bronchial epithelial cells
        Hiroyuki Nagase; Hirohisa Takano; Ken-ichiro Inoue; Masao Yamaguchi; Ken Ohta
        ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 2015年09月, 査読有り
      • Epidemiology of asthma exacerbations and their relation with environmental factors in the Basque Country
        K. Inoue; H. Takano
        CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY, 2015年09月, 査読有り
      • Assessment of cerebral blood flow in patients with multiple chemical sensitivity using near-infrared spectroscopy-recovery after olfactory stimulation: a case-control study
        Kenichi Azuma; Iwao Uchiyama; Mari Tanigawa; Ikuko Bamba; Michiyo Azuma; Hirohisa Takano; Toshikazu Yoshikawa; Kou Sakabe
        ENVIRONMENTAL HEALTH AND PREVENTIVE MEDICINE, 2015年05月, 査読有り
      • PM2.5-rich dust collected from the air in Fukuoka, Kyushu, Japan, can exacerbate murine lung eosinophilia
        Miao He; Takamichi Ichinose; Yahao Ren; Yuan Song; Yasuhiro Yoshida; Keiichi Arashidani; Seiichi Yoshida; Masataka Nishikawa; Hirohisa Takano; Guifan Sun
        INHALATION TOXICOLOGY, 2015年05月, 査読有り
      • Effects of Air Pollution-Related Heavy Metals on the Viability and Inflammatory Responses of Human Airway Epithelial Cells
        Akiko Honda; Kenshi Tsuji; Yugo Matsuda; Tomohiro Hayashi; Wataru Fukushima; Takahiro Sawahara; Hitomi Kudo; Rumiko Murayama; Hirohisa Takano
        INTERNATIONAL JOURNAL OF TOXICOLOGY, 2015年03月, 査読有り
      • Effects of cedar pollen extract on the immune system in vitro
        W. Fukushima; A. Honda; R. Murayama; Y. Matsuda; K. Tsuji; T. Hayashi; T. Sawahara; S. Ozawa; Y. Okamot; H. Takano
        ALLERGOLOGIA ET IMMUNOPATHOLOGIA, 2015年03月, 査読有り
      • PM2.5, 粗大粒子と黄砂による肺の炎症とアレルギーの増悪
        市瀬 孝道; 戸次 加奈江; 吉田 安宏; 賀 ミョウ; 吉田 成一; 高野 裕久
        日本毒性学会学術年会, 2015年01月
      • 生活環境病・生活習慣病と環境要因
        高野 裕久
        日本毒性学会学術年会, 2015年01月
      • PM2.5成分による気管支喘息の増悪と分子機構の解明
        高野 裕久
        上原記念生命科学財団研究報告集, 2015年01月
      • PM2.5の健康影響 (微小粒子状物質特集 : PM2.5を中心として)
        高野 裕久
        EICA : journal of EICA : 環境システム計測制御学会誌, 2015年01月
      • シックハウス症候群,化学物質とアレルギー (学術特集 シックハウス症候群への対策と予防)
        高野 裕久
        日本医事新報, 2015年01月
      • Pathological study of chronic pulmonary toxicity induced by intratracheally instilled Asian sand dust (Kosa): possible association of fibrosis with the development of granulomatous lesions
        Akinori Shimada; Yukari Kohara; Misaki Naota; Yoshimi Kobayashi; Takehito Morita; Kenichiro Inoue; Hirohisa Takano
        FOLIA HISTOCHEMICA ET CYTOBIOLOGICA, 2015年, 査読有り
      • The Role of Toll-Like Receptors and Myeloid Differentiation Factor 88 in Bjerkandera adusta-Induced Lung Inflammation
        Miao He; Takamichi Ichinose; Yuan Song; Yasuhiro Yoshida; Fumihisa Kobayashi; Teruya Maki; Seiichi Yoshida; Hirohisa Takano; Takayuki Shibamoto; Guifan Sun
        INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 2015年, 査読有り
      • Toxicological effects of polycyclic aromatic hydrocarbons and their derivatives on respiratory cells
        Eiko Koike; Rie Yanagisawa; Hirohisa Takano
        ATMOSPHERIC ENVIRONMENT, 2014年11月, 査読有り
      • Aggravation of ovalbumin-induced murine asthma by co-exposure to desert-dust and organic chemicals: an animal model study
        Yahao Ren; Takamichi Ichinose; Miao He; Keiichi Arashidani; Yasuhiro Yoshida; Seiichi Yoshida; Masataka Nishikawa; Hirohisa Takano; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        ENVIRONMENTAL HEALTH, 2014年10月, 査読有り
      • The alkylphenols 4-nonylphenol, 4-tert-octylphenol and 4-tert-butylphenol aggravate atopic dermatitis-like skin lesions in NC/Nga mice
        Kaori Sadakane; Takamichi Ichinose; Hirohisa Takano; Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Ken-ichiro Inoue
        JOURNAL OF APPLIED TOXICOLOGY, 2014年08月, 査読有り
      • Obese mice are resistant to eosinophilic airway inflammation induced by diesel exhaust particles
        Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Takamichi Ichinose; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF APPLIED TOXICOLOGY, 2014年06月, 査読有り
      • DEP-induced T(H)17 response in asthmatic subjects
        Ken-ichiro Inoue; Michitaka Tanaka; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2014年05月, 査読有り
      • Involvement of hemeoxygenase-1 in di(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP)-induced apoptosis of Neuro-2a cells
        Kyaw Htet Aung; Tin-Tin Win-Shwe; Moeko Kanaya; Hirohisa Takano; Shinji Tsukahara
        JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES, 2014年04月, 査読有り
      • Penta- and octa-bromodiphenyl ethers promote proinflammatory protein expression in human bronchial epithelial cells in vitro
        Eiko Koike; Rie Yanagisawa; Hidetaka Takigami; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGY IN VITRO, 2014年03月, 査読有り
      • Lung inflammation by fungus, Bjerkandera adusta isolated from Asian sand dust (ASD) aerosol and enhancement of ovalbumin-induced lung eosinophilia by ASD and the fungus in mice
        Boying Liu; Takamichi Ichinose; Miao He; Fumihisa Kobayashi; Teruya Maki; Seiichi Yoshida; Yasuhiro Yoshida; Keiichi Arashidani; Hirohisa Takano; Masataka Nishikawa; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        ALLERGY ASTHMA AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2014年02月, 査読有り
      • Effects of oral administration of di-(2-ethylhexyl) and diisononyl phthalates on atopic dermatitis in NC/Nga mice
        Kaori Sadakane; Takamichi Ichinose; Hirohisa Takano; Rie Yanagisawa; Eiko Koike
        IMMUNOPHARMACOLOGY AND IMMUNOTOXICOLOGY, 2014年02月, 査読有り
      • 環境汚染物質とアレルギー
        本田 晶子; 上田 佳代; 高野 裕久
        日本予防医学会雑誌, 2014年01月, 査読有り
      • 専門医のためのアレルギー学講座 ⅩⅥ.環境因子とアレルギー(5)粒子状物質とアレルギーに関する研究の進展
        田中 満崇; 井上 健一郎; 高野 裕久
        アレルギー, 2014年01月, 査読有り
      • 微小粒子・エアロゾルに含まれるPAHsによる生体影響 : 免疫細胞への影響に注目して (特別号 東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト) -- (エアロゾルの健康影響の解明)
        高野 裕久; 小池 英子; 柳澤 利枝
        エアロゾル研究, 2014年01月
      • 研究の最前線 : 環境汚染による生活環境病,生活習慣病の増悪・増加
        高野 裕久
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2014年01月
      • アトピー性皮膚炎モデルマウスに対するビスフェノールA経口曝露の影響
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久
        日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2014年01月
      • 5. 粒子状物質とアレルギーに関する研究の進展(XVI.環境因子とアレルギー,専門医のためのアレルギー学講座)
        田中 満崇; 井上 健一郎; 高野 裕久
        アレルギー, 2014年01月
      • 4. 環境化学物質とアレルギーに関する研究の進展(XVI. 環境因子とアレルギー,専門医のためのアレルギー学講座)
        本田 晶子; 小池 英子; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 高野 裕久
        アレルギー, 2014年01月
      • 微小粒子・エアロゾルに含まれるPAHs による生体影響:―免疫細 胞への影響に注目して―
        高野 裕久; 小池 英子; 柳澤 利枝
        エアロゾル研究, 2014年01月
      • Changes in Cerebral Blood Flow during Olfactory Stimulation in Patients with Multiple Chemical Sensitivity: A Multi-Channel Near-Infrared Spectroscopic Study
        Kenichi Azuma; Iwao Uchiyama; Hirohisa Takano; Mari Tanigawa; Michiyo Azuma; Ikuko Bamba; Toshikazu Yoshikawa
        PLOS ONE, 2013年11月, 査読有り
      • Organic chemicals in diesel exhaust particles enhance picryl chloride-induced atopic dermatitis in NC/Nga mice
        Kaori Sadakane; Takamichi Ichinose; Hirohisa Takano; Rie Yanagisawa; Ken-Ichiro Inoue; Hiroaki Kawazato; Aiko Yasuda; Kazuichi Hayakawa
        International Archives of Allergy and Immunology, 2013年08月, 査読有り
      • Effects of airway exposure to di-(2-ethylhexyl) phthalate on allergic rhinitis
        Miao He; Ken-Ichiro Inoue; Seiichi Yoshida; Michitaka Tanaka; Hirohisa Takano; Guifan Sun; Takamichi Ichinose
        IMMUNOPHARMACOLOGY AND IMMUNOTOXICOLOGY, 2013年06月, 査読有り
      • Sepsis definitions
        Ken-Ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        LANCET, 2013年06月, 査読有り
      • Role of metallothionein in murine experimental colitis
        Toshifumi Tsuji; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Munehiro Kugai; Hiroyuki Yoriki; Ryusuke Horie; Akifumi Fukui; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Kazuhiro Katada; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Hideyuki Konishi; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Rie Yanagisawa; Junko S. Suzuki; Hirohisa Takano; Masahiko Satoh; Toshikazu Yoshikawa
        INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR MEDICINE, 2013年05月, 査読有り
      • Metallothionein as a Negative Regulator of Pulmonary Inflammation
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        CURRENT PHARMACEUTICAL BIOTECHNOLOGY, 2013年03月, 査読有り
      • In vivo immunoamplifying effects of di-(2-ethylhexyl) phthalate on cytokine response
        Michitaka Tanaka; Ken-Ichiro Inoue; Takashi Momoi; Hirohisa Takano
        Immunopharmacology and Immunotoxicology, 2013年02月, 査読有り
      • Streamer discharge reduces pollen-induced inflammatory responses and injury in human airway epithelial cells
        Akiko Honda; Rumiko Murayama; Kenshi Tsuji; Yugo Matsuda; Eiko Koike; Yoshio Okamoto; Nobuyuki Shirasawa; Hirohisa Takano
        Experimental Biology and Medicine, 2013年02月, 査読有り
      • Gabapentin for refractory chronic cough
        Rayid Abdulqawi; Ashley Woodcock; Jaclyn A. Smith
        LANCET, 2013年02月, 査読有り
      • 実験研究によるPM2.5の健康影響評価 (AYUMI PM2.5と健康 : 大気汚染Update)
        本田 晶子; 高野 裕久
        医学のあゆみ, 2013年01月
      • O28-5 ビスフェノールAの経気道曝露がアレルギー性気道炎症に及ぼす影響(O28 喘息モデル2,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        柳澤 利枝; 小池 英子; Tin-Tin Win-Shwe; 高野 裕久
        アレルギー, 2013年01月
      • O14-4 Toll様レセプターKO喘息モデルマウスを用いた黄砂のアレルギー増悪作用の解明(O14 自然免疫,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        市瀬 孝道; 賀 ミョウ; 高野 裕久
        アレルギー, 2013年01月
      • MS16-8 ベンゾ[a]ピレン低用量経口曝露によるアトピー性皮膚炎増悪作用(MS16 動物モデル,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 小池 英子
        アレルギー, 2013年01月
      • PM₂.₅をはじめとする大気汚染物質の健康影響 (京都大学環境衛生工学研究会 第35回シンポジウム講演論文集) -- (チュートリアルセッション)
        高野 裕久
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2013年01月
      • 環境ストレスとアレルギー
        高野 裕久
        アレルギー, 2013年01月
      • 多環芳香族炭化水素が気道上皮細胞に及ぼす影響と機序に関する検討
        小池 英子; 柳澤 利枝; 高野 裕久
        日本毒性学会学術年会, 2013年01月
      • Pathological Study of Chronic Pulmonary Toxicity Induced by Intratracheally Instilled Asian Sand Dust (Kosa)
        Misaki Naota; Shizuka Shiotsu; Akinori Shimada; Yukari Kohara; Takehito Morita; Kenichiro Inoue; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGIC PATHOLOGY, 2013年01月, 査読有り
      • P8-12  免疫機能検査から観た化学物質過敏症(Multiple chemical sensitivity : MCS)有訴者の特徴
        谷川 真理; 東 賢一; 宇野 賀津子; 東 実千代; 萬羽 郁子; 高野 裕久; 内山 巌雄; 吉川 敏一
        日本臨床免疫学会会誌, 2013年01月
      • Effects of Asian Sand Dust on Lung Allergeic Inflammation in Mice Immunized Beforehand by Ovalbumin
        Miao He; Takamichi Ichinose; Seiichi Yoshida; Hirohisa Takano; Masataka Nishikawa; Guifan Sun
        INTERNATIONAL JOURNAL OF TOXICOLOGY, 2013年01月, 査読有り
      • 環境汚染物質とアレルギー:毒性影響からかく乱影響へ
        高野 裕久
        日本毒性学会学術年会, 2013年01月
      • Effects of exposure to nanoparticle-rich diesel exhaust on 8-OHdG synthesis in the mouse asthmatic lung
        Michitaka Tanaka; Hirohisa Takano; Yuji Fujitani; Seishiro Hirano; Takamichi Ichinose; Akinori Shimada; Ken-Ichiro Inoue
        Experimental and Therapeutic Medicine, 2013年, 査読有り
      • Peroxiredoxin I null mice exhibits reduced acute lung inflammation following ozone exposure
        Rie Yanagisawa; Eiji Warabi; Ken-Ichiro Inoue; Toru Yanagawa; Eiko Koike; Takamichi Ichinose; Hirohisa Takano; Tetsuro Ishii
        JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, 2012年12月, 査読有り
      • Aggravating effects of Asian sand dust on lung eosinophilia in mice immunized beforehand by ovalbumin
        Miao He; Takamichi Ichinose; Seiichi Yoshida; Hirohisa Takano; Masataka Nishikawa; Ikuko Mori; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        INHALATION TOXICOLOGY, 2012年09月, 査読有り
      • Effects of Fetal Exposure to Urban Particulate Matter on the Immune System of Male Mouse Offspring
        Seiichi Yoshida; Hirohisa Takano; Masataka Nishikawa; He Miao; Takamichi Ichinose
        BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 2012年08月, 査読有り
      • Dietary supplementation with fructooligosaccharides attenuates allergic peritonitis in mice
        Akiko Yasuda; Ken-ichiro Inoue; Chiaki Sanbongi; Rie Yanagisawa; Takamichi Ichinose; Michitaka Tanaka; Toshikazu Yoshikawa; Hirohisa Takano
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2012年06月, 査読有り
      • Interleukin-6 Maintains Glucose Homeostasis to Support Strenuous Masseter Muscle Activity in Mice
        Masahiro Tsuchiya; Tomomi Kiyama; Shinobu Tsuchiya; Hirohisa Takano; Eiji Nemoto; Keiichi Sasaki; Makoto Watanabe; Shunji Sugawara; Yasuo Endo
        TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE, 2012年06月, 査読有り
      • Phthalate esters modulate the differentiation and maturation of mouse peripheral blood mononuclear cell-derived dendritic cells
        Tomohiro Ito; Ken-ichiro Inoue; Noriko Nishimura; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF APPLIED TOXICOLOGY, 2012年02月, 査読有り
      • 1A1026 卵白アルブミン誘導性の好酸球性肺炎に対する黄砂とビルカンデラ真菌の影響(3影響-1生体,一般研究発表)
        市瀬 孝道; 賀 森; 吉田 成一; 嵐谷 奎一; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2012年01月
      • MS7-8 黄砂粒子と付着微生物によるアレルギー増悪作用(MS7 環境因子,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        市瀬 孝道; 高野 裕久
        アレルギー, 2012年01月
      • O62-6 ポリブロモジフェニルエーテルがヒト気道上皮細胞に及ぼす影響(気道上皮細胞・ケラチノサイト1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        小池 英子; 柳澤 利枝; 高野 裕久
        アレルギー, 2012年01月
      • Effects of nanoparticle-rich diesel exhaust particles on IL-17 production in vitro
        Ryosuke Nakamura; Ken-ichiro Inoue; Yuji Fujitani; Masako Kiyono; Seishiro Hirano; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF IMMUNOTOXICOLOGY, 2012年01月, 査読有り
      • Asian sand dust enhances murine lung inflammation caused by Klebsiella pneumoniae
        Miao He; Takamichi Ichinose; Seiichi Yoshida; Shoji Yamamoto; Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Rie Yanagisawa; Masataka Nishikawa; Ikuko Mori; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        TOXICOLOGY AND APPLIED PHARMACOLOGY, 2012年01月, 査読有り
      • MS7-4 メチル水銀の経口曝露がアレルギー性気道炎症に与える影響(MS7 環境因子,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        柳澤 利枝; 山元 恵; 小池 英子; 市瀬 孝道; 高野 裕久
        アレルギー, 2012年01月
      • EL17 環境ストレスとアレルギー(教育講演17,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        高野 裕久
        アレルギー, 2012年01月
      • O62-5 スギ花粉が気道上皮細胞に及ぼす炎症/細胞障害作用とストリーマ放電によるその低減効果(気道上皮細胞・ケラチノサイト1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        小沢 智; 岡本 誉士夫; 本田 晶子; 高野 裕久
        アレルギー, 2012年01月
      • P-91 黄砂と卵白アルブミンの長期曝露がマウスの好酸球性肺炎に与える影響(ポスター発表)
        賀 森; 市瀬 孝道; 吉田 成一; 西川 雅高; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2012年01月
      • In vitro study of the effect of nanoparticle-rich diesel exhaust particles on IL-18 production in splenocytes
        Ryosuke Nakamura; Ken-ichiro Inoue; Yuji Fujitani; Masako Kiyono; Seishiro Hirano; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES, 2011年12月, 査読有り
      • O49-7 フェナントレンおよびナフタレンとその誘導体がヒト気道上皮細胞に及ぼす影響(O49 気道上皮細胞・肺胞上皮ケラチナサイト・腸管上皮細胞などの上皮細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        小池 英子; 柳澤 利枝; 高野 裕久
        アレルギー, 2011年10月
      • Particulate matter-induced hypersusceptibility to infection
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2011年10月, 査読有り
      • O60-2 ベンゾ[a]ピレン(BaP)の経気道曝露がアレルギー性気道炎症モデルに与える影響(O60 環境因子,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        柳澤 利枝; 小池 英子; 高野 裕久
        アレルギー, 2011年10月
      • O60-6 黄砂の肺炎桿菌誘発性肺炎に対する憎悪作用(O60 環境因子,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        市瀬 孝道; 高野 裕久; 井上 健一郎; 柳澤 利枝
        アレルギー, 2011年10月
      • O28-1 マウス脾細胞におけるユズ果皮抽出物のTh2サイトカイン産生抑制能(O28 T細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 小池 英子; 柳澤 利枝
        アレルギー, 2011年10月
      • In vitro effects of nanoparticle-rich diesel exhaust particles on splenic mononuclear cells
        Ken-ichiro Inoue; Yuji Fujitani; Masako Kiyono; Seishiro Hirano; Hirohisa Takano
        IMMUNOPHARMACOLOGY AND IMMUNOTOXICOLOGY, 2011年09月, 査読有り
      • Particulate Matter-Induced Health Effects: Who Is Susceptible?
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        ENVIRONMENTAL HEALTH PERSPECTIVES, 2011年07月, 査読有り
      • 環境汚染化学物質によるアレルギーの修飾--材料開発に求められる視点
        高野 裕久
        ポリファイル, 2011年06月
      • Therapeutic Effects of Inhaled 1,8-Cineole on Allergic Airway Inflammation
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        BASIC & CLINICAL PHARMACOLOGY & TOXICOLOGY, 2011年05月, 査読有り
      • The effect of nanoparticles on airway allergy in mice
        K-I. Inoue; H. Takano
        EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2011年05月, 査読有り
      • Effects of Carbon Black Nanoparticles on Elastase-Induced Emphysematous Lung Injury in Mice
        Ken-ichiro Inoue; Rie Yanagisawa; Eiko Koike; Ryosuke Nakamura; Takamichi Ichinose; Sadatomo Tasaka; Masako Kiyono; Hirohisa Takano
        BASIC & CLINICAL PHARMACOLOGY & TOXICOLOGY, 2011年04月, 査読有り
      • Biology of diesel exhaust effects on allergic pulmonary inflammation
        Ken-Ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        Yakugaku Zasshi, 2011年03月
      • Carbon black nanoparticles enhance bleomycin-induced lung inflammatory and fibrotic changes in mice
        Hirofumi Kamata; Sadatomo Tasaka; Ken-ichiro Inoue; Keisuke Miyamoto; Yasushi Nakano; Hiromi Shinoda; Yoshifumi Kimizuka; Hiroshi Fujiwara; Makoto Ishii; Naoki Hasegawa; Rina Takamiya; Seitaro Fujishima; Hirohisa Takano; Akitoshi Ishizaka
        EXPERIMENTAL BIOLOGY AND MEDICINE, 2011年03月, 査読有り
      • PM_<2.5>の健康影響(毒性学的見地より)
        高野 裕久
        空気清浄, 2011年01月
      • P1-15-6 ナノ粒子リッチなディーゼル排気(NR-DE)の吸入曝露によるマウスアレルギー性気道炎症の修飾(第1報)(P1-15 好酸球性肺炎1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        田中 満崇; 井上 健一郎; 清野 正子; 中村 亮介; 曽根 有香; 高野 裕久
        アレルギー, 2011年
      • P1-04-6 ディーゼル排気微粒子曝露がSLEマウスに及ぼす影響の評価(P1-04 自己免疫疾患3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        鈴木 萌; 井上 健一郎; 中村 亮介; 田中 満崇; 曽根 有香; 清野 正子; 高野 裕久
        アレルギー, 2011年
      • O60-1 NC/Ngaマウス由来脾細胞へのナノ粒子リッチなディーゼル排気微粒子の曝露による影響(O60 環境因子,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        中村 亮介; 井上 健一郎; 藤谷 雄二; 清野 正子; 高野 裕久
        アレルギー, 2011年
      • O42-8 ディーゼル排気微粒子曝露がSLEマウスに及ぼす影響の評価(II)(O42 検査,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        鈴木 萌; 井上 健一郎; 中村 亮介; 田中 満崇; 島田 章則; 曽根 有香; 清野 正子; 高野 裕久
        アレルギー, 2011年
      • O28-2 ディーゼル排気微粒子およびその構成物質によるTリンパ球制御(O28 T細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        清野 正子; 中村 亮介; 高野 裕久; 井上 健一郎
        アレルギー, 2011年
      • Aggravating Impact of Nanoparticles on Immune-Mediated Pulmonary Inflammation
        Ken-Ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        THESCIENTIFICWORLDJOURNAL, 2011年, 査読有り
      • 環境汚染とアレルギー--最近の話題 (特集 アレルギー性疾患--最近の話題)
        高野 裕久
        京都府立医科大学雑誌, 2010年12月, 査読有り
      • O21-3 γ-ベンゼンヘキサクロライドの経口曝露がアレルギー性気道炎症に与える影響とその性差(O21 喘息動物モデル1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        柳澤 利枝; 小池 英子; 高野 裕久
        アレルギー, 2010年10月
      • O36-2 塩化ベンザルコニウムおよびグルコン酸クロルヘキシジンがアトピー性皮膚炎に及ぼす影響(O36 アトピー性皮膚炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 小池 英子
        アレルギー, 2010年10月
      • O9-2 ベンゾピレンおよびキノン化合物の曝露がヒト気道上皮細胞に及ぼす影響(O9 気道上皮細胞1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        小池 英子; 柳澤 利枝; 高野 裕久
        アレルギー, 2010年10月
      • P1-6-6 ディーゼル排気微粒子(DEP)がアレルゲン存在下,非存在下における肺局所の遺伝子発現変動に与える影響(P1-6気管支喘息病態1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        柳澤 利枝; 井上 健一郎; 小池 英子; 高野 裕久
        アレルギー, 2010年04月
      • P4-5-1 フタル酸ジイソノニルによるアトピー性皮膚炎の憎悪における樹状細胞の役割(P4-5アトピー性皮膚炎1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        小池 英子; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 高野 裕久
        アレルギー, 2010年04月

      MISC

      • Association between PM[2.5] and Heart rate variability in 3 cities of Japan (京都大学環境衛生工学研究会 第41回 シンポジウム講演論文集)
        PAOIN Kanawat; UEDA Kayo; SEPOSO Xerxes Tesoro; HAYANO Junichiro; KIYONO Ken; UEDA Norihiro; KAWAMURA Takashi; TAKANO Hirohisa
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2019年07月
      • 国内3地点において季節毎にサイクロン採取された粒子状物質の曝露実験による健康影響評価
        奥田知明; 後藤孝彰; 本田晶子; 大西俊範; 田中満崇; 高野裕久; 長谷川就一; 亀田貴之; 東野達; 西田千春; 原圭一郎; 林政彦; 井上浩
        エアロゾル科学・技術研究討論会(CD-ROM), 2019年
      • 福岡・埼玉・神奈川でサイクロン採取された粒子状物質の曝露実験による健康影響評価―推進費CYCLEXプロジェクト進捗報告―
        奥田知明; 本田晶子; 大西俊範; 田中満崇; 高野裕久; 長谷川就一; 亀田貴之; 東野達; 西田千春; 原圭一郎; 林政彦; 完戸大輝; 照井凱大; 佐藤摘歩実; 井上浩三
        大気環境学会年会講演要旨集, 2018年08月28日
      • 大気中SPMの経時変化と救急車出動との関連性(Hourly variation in ambient SPM and its association with emergency ambulance dispatches)
        Phung Vera Ling Hui; 上田 佳代; Seposo Xerxes; 道川 武紘; 山崎 新; 新田 裕史; 高見 昭憲; 菅田 誠治; 吉野 彩子; 本田 晶子; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2018年08月
      • 実環境中の微小および粗大粒子が呼吸器,免疫系に及ぼす影響と影響規定成分の特定
        田中満崇; 大西俊範; 大西俊範; 本田晶子; CHOWDHURY; Pratiti H; 岡野人士; 奥田知明; 長谷川就一; 亀田貴之; 東野達; 林政彦; 西田千春; 原圭一郎; 井上浩三; 高野裕久
        日本免疫毒性学会学術年会講演要旨集, 2018年08月
      • 埼玉県における大量の降雨が感染性胃腸炎の発生件数に与える影響
        金藤一路; 上田佳代; 小谷和也; セポソ サークセス; 本田晶子; 高野裕久
        日本衛生学雑誌(Web), 2018年03月
      • 埼玉における極端な降雨が感染性胃腸炎の発生件数に与える影響
        金藤一路; 上田佳代; 小谷和也; Seposo Xerxes Tesoro; 本田晶子; 高野裕久
        第88回日本衛生学会学術総会, 2018年03月
      • 光化学オキシダントと急病による救急搬送との関連:複数都市における疾患別検討
        長谷川博史; 上田佳代; 本田晶子; 高野裕久
        第88回日本衛生学会学術総会, 2018年03月
      • 夏季の高気温が救急搬送数に与える影響:年齢別の検討
        小谷和也; 上田佳代; サークセス セポソ; 安河内秀輔; 松本弘子; 小野雅司; 本田晶子; 高野裕久
        第88回日本衛生学会学術総会, 2018年03月
      • サイクロン法により採取された粒子状物質の曝露実験による健康影響評価
        奥田知明; 完戸大輝; 照井凱大; 佐藤摘歩実; 本田晶子; 大西俊範; 田中満崇; 高野裕久; 長谷川就一; 亀田貴之; 東野達; 西田千春; 原圭一郎; 林政彦; 井上浩三
        エアロゾル科学・技術研究討論会(CD-ROM), 2018年
      • Influence of a very small amount of environmental chemical exposure on allergic disease (京都大学環境衛生工学研究会 第39回シンポジウム講演論文集)
        TANAKA Michitaka; HONDA Akiko; TAKANO Hirohisa; INOUE Ken-ichiro
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2017年07月
      • 大阪市における光化学オキシダントと救急搬送との関連
        長谷川博史; 上田佳代; 本田晶子; 高野裕久
        第87回日本衛生学会学術年会, 2017年03月
      • トリクロロエチレン健康リスク評価作業部会報告書 トリクロロエチレンに係る健康リスク評価について
        青木 康展; 上田 佳代; 内山 巌雄; 上島 通浩; 祖父江 友孝; 武林 亨; 中杉 修身; 那須 民江; 新田 裕史; 野見山 哲生; 山崎 新; 朝倉 敬子; 苅田 香苗; 塚原 照臣; 中野 真規子; 道川 武紘; 安達 修一; 高野 裕久; 中島 宏; トリクロロエチレン健康リスク評価作業部会
        大気環境学会誌, 2017年03月
      • インドネシア泥炭火災の影響を受けるマレーシアPM2.5の細胞影響と多環芳香族炭化水素及び誘導体の性状特性
        斉藤想; 藤井佑介; 神谷優太; 本田晶子; 亀田貴之; 東野達; 高野裕久; LATIF Mohd Talib; HUBOYO Haryono S; 大浦健
        エアロゾル科学・技術研究討論会(CD-ROM), 2017年
      • 暑熱環境下での体感温度と急病による救急搬送数の相関
        安河内秀輔; 上田佳代; Tasmin Saira; 大石瑞貴; Arthit Phosri; Phung Vera Ling Hui; 上原大和; 本田晶子; 高野裕久
        第57回大気環境学会年会, 2016年09月
      • 大気エアロゾル中の水溶性成分濃度と急病による救急搬送数との関連
        上原大和; 上田佳代; 林政彦; 原圭一郎; Saira Tasmin; 大石瑞貴; Arthit Phosri、Vera Phung Ling Hui; 安河内秀輔; 本田晶子; 高野裕久
        第57回大気環境学会年会, 2016年09月
      • Effects of Benzo(a)pyrene, 9,10-phenanthraquinone and 1,2-napthoquinone on respiratory and immune responses (京都大学環境衛生工学研究会 第38回シンポジウム講演論文集)
        CHOWDHURY Pratiti Home; KITAMURA Gaku; HONDA Akiko; SAWAHARA Takahiro; HAYASHI Tomohiro; FUKUSHIMA Wataru; KUDOU Hitomi; ITO Sho; UEDA Kayo; TAKANO Hirohisa
        環境衛生工学研究 = Environmental & sanitary engineering research : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2016年07月
      • Aqueous and organic extracts of PM2.5 collected in different seasons and cities of Japan differently affect respiratory and immune system.
        Chowdhury,P H; Okano,H; Honda,A; Kudou,H; Kitamura,G; Ito,S; Sasaki,H; Ueda, K; Takano,H
        第43回 日本毒性学会学術年会, 2016年06月
      • 化学物質過敏症有訴者に対する匂い刺激が脳血流と末梢血酸素飽和度に及ぼす影響
        東賢一; 内山巌雄; 谷川真理; 東実千代; 萬羽郁子; 高野裕久; 吉川敏一; 坂部貢
        日本衛生学雑誌(Web), 2016年
      • 食品成分がDEPによる気道炎症に及ぼす影響の評価
        伊藤翔; 澤原隆紘; 林智裕; 福嶋渉; 北村岳; 工藤仁美; 本田晶子; 上田佳代; 高野裕久
        第22回日本免疫毒性学会, 2015年09月
      • 黄砂に付着する生物的・化学的成分が呼吸器・免疫系に及ぼす影響
        本田晶子; 澤原隆紘; 林智裕; 辻堅志; 福嶋渉; 大石瑞貴; 北村岳; 工藤仁美; 伊藤翔; 吉田成一; 市瀬孝道; 上田佳代; 高野裕久
        第22回日本免疫毒性学会, 2015年09月
      • 福岡におけるPM2.5濃度と小児の喘息による入院との関連
        大石瑞貴; 上田佳代; 小田嶋博; Tasmin Saira; Phung Vera Ling Hui; 安河内秀輔; 上原大和; 本田晶子; 高野裕久
        第56回大気環境学会, 2015年09月
      • 黄砂とPM2.5による肺の炎症とアレルギー炎症増悪作用
        市瀬孝道; HE Miao; 戸次加奈江; 吉田安宏; HE Cuiying; 吉田成一; 定金香里; 高野裕久
        日本免疫毒性学会学術年会講演要旨集, 2015年08月
      • Emergency Ambulance Dispatches due to Acute Illness and Ambient Particulate Matter
        上田佳代
        9th Asian Aerosol Conference, 2015年06月
      • 化学物質過敏症有訴者における多面的免疫機能評価
        谷川真理; 谷川真理; 東賢一; 野瀬三佳; 萬羽郁子; 東実千代; 高野裕久; 宇野賀津子; 内山厳雄; 内山厳雄; 吉川敏一
        日本衛生学雑誌, 2015年
      • PM2.5成分が呼吸器系・免疫細胞に及ぼす影響の検討
        福嶋渉; 大石瑞貴; 本田晶子; 辻堅志; 澤原隆紘; 林智裕; 工藤仁美; 上田佳代; 高野裕久
        第21回日本免疫毒性学会学術年会, 2014年09月
      • 大気環境汚染物質が呼吸器・免疫系細胞に及ぼす影響
        本田晶子; 吉田成一; 市瀬孝道; 高野裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2014年08月31日
      • 中国瀋陽市におけるPM2.5とPM10のマウスのアレルギー性気道炎症への影響
        市瀬孝道; MIAO He; 吉田成一; 定金香里; 高野裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2014年08月31日
      • 黄砂のアレルギー性気道炎症増悪メカニズム
        市瀬孝道; MIAO He; 吉田安広; 嵐谷奎一; 吉田成一; 高野裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2014年08月31日
      • PM2.5成分が免疫担当細胞に及ぼす影響
        本田晶子; 辻堅志; 大石瑞貴; 工藤仁美; 澤原隆紘; 林智裕; 福嶋渉; 上田佳代; 高野裕久
        第23回日本臨床環境医学会, 2014年06月
      • 大気中金属化合物が呼吸器系・免疫系に及ぼす影響
        本田晶子; 辻堅志; 村山留美子; 林智裕; 福嶋渉; 澤原隆紘; 高野裕久
        第84回日本衛生学会, 2014年05月
      • ROLE OF ATMOSPHERIC SAMPLES COLLECTED FROM ASIAN SAND DUST STORM IN ALLERGIC AIRWAY INFLAMMATION AND IMMUNE TOLERANCE
        Miao He; Takamichi Ichinose; Seiichi Yoshida; Hirohisa Takano; Masataka Nishikawa; Guifan Sun; Takayuki Shibamoto
        RESPIROLOGY, 2013年11月
      • スギ花粉がヒト気道上皮細胞に及ぼす影響とストリーマ放電の効果
        本田晶子; 白澤信行; 小沢智; 岡本誉士夫; 高野裕久
        第20回免疫毒性学会, 2013年09月
      • 発生源の異なる2つの黄砂の好酸球性気道炎症の増悪作用
        市瀬孝道; HE Miao; 吉田成一; 嵐谷奎一; 高野裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2013年08月31日
      • Impact of hexabromocyclododecane on lipid and glucose metabolism in high-fat diet-induced obese mice
        Rie Yanagisawa; Tin-Tin Win-Shwe; Eiko Koike; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGY LETTERS, 2013年08月
      • 過酸化水素がMucilAirTMの粘液繊毛輸送機能に及ぼす影響
        澤原隆紘; 林智裕; 福嶋渉; 辻堅志; 本田晶子; 村山留美子; 高野裕久
        第35回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 2013年07月
      • ナフタレン誘導体及びフェナントレン誘導体がヒト気道上皮細胞のROS産生に及ぼす影響の評価
        林智裕; 福嶋渉; 澤原隆紘; 辻堅志; 本田晶子; 村山留美子; 高野裕久
        第35回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 2013年07月
      • スギ花粉抽出物がマウス免疫担当細胞に及ぼす影響の検討
        福嶋渉; 林智裕; 澤原隆紘; 辻堅志; 本田晶子; 村山留美子; 高野裕久
        第35回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 2013年07月
      • 大気中金属化合物が気道上皮細胞に対する障害性や炎症反応に及ぼす影響
        辻 堅志; 本田晶子; 村山留美子; 澤原隆紘; 林智裕; 福嶋渉; 高野裕久
        第22回日本臨床環境医学会, 2013年06月
      • 化学物質過敏症有訴者に対する匂いによる嗅覚刺激が脳血流変化に及ぼす影響-その2-
        東賢一; 内山巖雄; 高野裕久; 谷川真理; 東実千代; 萬羽郁子; 井上正雄; 四方田聡; 吉川敏一
        日本衛生学雑誌, 2013年
      • フタル酸ジエチルヘキシル(DEHP)がアレルギー性鼻炎にあたえる影響
        市瀬孝道; HE Miao; 吉田成一; 高野裕久
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2012年10月13日
      • 黄砂が呼吸器・免疫系に及ぼす影響
        松田悠吾; 本田晶子; 村山留美子; 辻堅志; 西川雅高; 小池英子; 吉田成一; 市瀬孝道; 高野裕久
        フォーラム2012:衛生薬学・環境トキシコロジー, 2012年10月
      • メタロチオネイン欠損によりマウス実験腸炎は有意に増悪する
        辻俊史; 内藤裕二; 高木智久; 久貝宗弘; 寄木浩行; 福居顕文; 水島かつら; 平井泰子; 堅田和弘; 鎌田和浩; 内山和彦; 半田修; 八木信明; 市川寛; 柳澤利枝; 鈴木純子; 高野裕久; 佐藤雅彦; 吉川敏一
        日本消化器病学会雑誌, 2012年09月15日
      • 黄砂がヒト気道上皮細胞に及ぼす影響
        松田悠吾; 本田晶子; 村山留美子; 辻堅志; 西川雅高; 小池英子; 吉田成一; 市瀬孝道; 高野裕久
        第19回免疫毒性学会, 2012年09月
      • ヒト気道上皮細胞を用いた大気汚染物質の影響評価
        辻堅志; 松田悠吾; 本田晶子; 村山留美子; 高野裕久
        第34回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 2012年07月
      • 大気中に含まれる微粒子の胎仔期曝露が雄性胎仔の遺伝子発現に与える影響
        吉田成一; 高野裕久; 市瀬孝道
        日本薬学会年会要旨集, 2012年03月05日
      • 化学物質過敏症有訴者に対する匂いによる嗅覚刺激が脳血流変化に及ぼす影響
        東賢一; 内山巖雄; 高野裕久; 谷川真理; 東実千代; 萬羽郁子; 井上正雄; 四方田聡; 吉川敏一
        日本衛生学雑誌, 2012年
      • マウス実験腸炎モデルにおけるメタロチオネインの重要性
        辻俊史; 内藤裕二; 高木智久; 寄木浩行; 福居顕文; 水島かつら; 平井泰子; 堅田和弘; 内山和彦; 半田修; 八木信明; 市川寛; 柳澤利枝; 鈴木純子; 高野裕久; 佐藤雅彦; 吉川敏一
        日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 2012年
      • 大気中浮遊粒子状物質の次世代雄性生殖機能への影響
        吉田成一; 高野裕久; 市瀬孝道
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2011年10月05日
      • Particulate matter-induced hypersusceptibility to infection
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2011年10月
      • マウス実験腸炎モデルにおけるメタロチオネインの役割
        辻俊史; 内藤裕二; 高木智久; 寄木浩行; 山田真也; 春里暁人; 水島かつら; 平井泰子; 堅田和弘; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 柳澤利枝; 鈴木純子; 高野裕久; 吉川敏一
        日本消化器病学会雑誌, 2011年09月15日
      • 黄砂が卵白アルブミン誘発性の肺の好酸球性炎症に与える影響
        市瀬孝道; 賀びょう; 吉田成一; 定金香里; 西川雅高; 森育子; 高野裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2011年08月30日
      • マウス実験腸炎モデルにおけるメタロチオネインの役割
        辻俊史; 内藤裕二; 高木智久; 寄木浩行; 山田真也; 春里暁人; 水島かつら; 平井泰子; 堅田和弘; 内山和彦; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 若林直樹; 市川寛; 鈴木純子; 柳澤利枝; 高野裕久; 佐藤雅彦; 吉川敏一
        日本消化器病学会雑誌, 2011年03月15日
      • Facilitating Effects of Nanoparticles/Materials on Sensitive Immune-Related Lung Disorders
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF NANOMATERIALS, 2011年
      • Cobalt-Induced Lung Injury and Hypoxia-Inducible Factor 1 alpha
        Ken-ichiro Inoue; Masako Kiyono; Yuka Sone; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGICAL SCIENCES, 2010年11月
      • Adjuvanticity of Nanoparticles on Th Immunity
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        BASIC & CLINICAL PHARMACOLOGY & TOXICOLOGY, 2010年06月
      • Another Systemic Impact of Inhaled Diesel Exhaust Particles
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGICAL SCIENCES, 2010年06月
      • Urinary trypsin inhibitor as a therapeutic option for endotoxin-related inflammatory disorders
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        EXPERT OPINION ON INVESTIGATIONAL DRUGS, 2010年04月
      • 大気中に含まれる微粒子の胎仔期曝露が出生仔の免疫系に与える影響
        吉田成一; 高野裕久; 市瀬孝道
        日本薬学会年会要旨集, 2010年03月05日
      • 中国メガシティ降下煤塵の胎仔期暴露による雄性出生仔生殖機能への影響
        吉田成一; 日吉孝子; 高野裕久; 武田健; 市瀬孝道
        日本薬学会年会要旨集, 2009年03月05日
      • 1G1040 ダニ抗原誘発性アトピー性皮膚炎モデルマウスにカビ抽出物を気管内投与した影響(3影響-1生体(疫学,毒性,癌・変異原性),一般研究発表)
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 小池 英子
        大気環境学会年会講演要旨集, 2009年
      • Role of metallothionein in inflammatory lung diseases
        Ken-Ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Akinori Shimada; Masahiko Satoh
        Current Respiratory Medicine Reviews, 2009年
      • Metallothionein as an Anti-Inflammatory Mediator
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Akinori Shimada; Masahiko Satoh
        MEDIATORS OF INFLAMMATION, 2009年
      • Authors' Reply to Comments from Dr. Guan
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano
        MEDIATORS OF INFLAMMATION, 2009年
      • Protective Effects of Urinary Trypsin Inhibitor on Systemic Inflammatory Response Induced by Lipopolysaccharide
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Rie Yanagisawa; Toshikazu Yoshikawa
        JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION, 2008年11月
      • 粒子状物質によるマウスのテストステロン産生に及ぼす影響
        吉田成一; 日吉孝子; 高野裕久; 市瀬孝道
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2008年10月03日
      • Phthalate esters modulate the differentiation of mouse peripheral blood mononuclear cells-derived dendritic cells
        Tomohiro Ito; Ken-ichiro Inoue; Eiko Koike; Rie Yanagisawa; Noriko Nishimura; Hirohisa Takano
        TOXICOLOGY LETTERS, 2008年10月
      • Protective role of metallothionein in coagulatory disturbance accompanied by acute liver injury induced by LPS/D-GaIN
        Ken-ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Masahiko Satoh
        THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS, 2008年05月
      • Pin 1 blockade in asthma by naphthoquinone?
        Ken-Ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Yoshito Kumagai
        JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2008年04月
      • カーボンナノ粒子の胎仔期暴露が出生仔の雄性生殖機能に及ぼす影響
        吉田成一; 日吉孝子; 高野裕久; 菅原勇; 押尾茂; 武田健; 市瀬孝道
        日本薬学会年会要旨集, 2008年03月05日
      • 環境化学物質がアレルギー・アトピーに及ぼす影響
        井上 健一郎; 高野 裕久
        日本衞生學雜誌, 2008年03月01日
      • マウス脾細胞を用いた環境化学物質の in vitro 影響評価
        小池 英子; 高野 裕久; 井上 健一郎; 柳澤 利枝
        日本衞生學雜誌, 2008年03月01日
      • ナノサイズの二酸化チタンがバリア機能破綻時のマウス皮膚炎モデルに及ぼす影響
        柳澤 利枝; 蒲池 知子; 井上 健一郎; 小池 英子; 高野 裕久
        日本衞生學雜誌, 2008年03月01日
      • 2E1030 アレルゲン存在下、非存在下におけるディーゼル排気微粒子(DEP)の経気道曝露が肺局所の遺伝子発現変動に与える影響に関するDNAマイクロアレイ解析(3影響-1生体,一般研究発表)
        柳澤 利枝; 高野 裕久; 水島 かつら; 井上 健一郎; 小池 英子; 市瀬 孝道; 定金 香里; 吉川 敏一
        大気環境学会年会講演要旨集, 2008年
      • 2J1600-3 黄砂の健康影響(招待講演,バイオエアロゾル:新しい潮流が示す世界,シンポジウム)
        市瀬 孝道; 西川 雅高; 高野 裕久; 世良 暢之
        大気環境学会年会講演要旨集, 2008年
      • カーボンナノ粒子のマウス雄性生殖系に及ぼす影響
        吉田成一; 日吉孝子; 高野裕久; 市瀬孝道
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2007年10月10日
      • 黄砂はアレルギー性気道炎症を増悪する
        柳澤 利枝; 市瀬 孝道; 定金 香里; 西川 雅高; 森 育子; 日吉 孝子; 高野 裕久
        日本衞生學雜誌, 2007年03月01日
      • ディーゼル排気微粒子による肺の炎症に関連するアポトーシスにおける影響
        都丸 誠; 高野 裕久; 井上 健一郎; 柳澤 利枝; 市瀬 孝道; 植松 宏
        日本衞生學雜誌, 2007年03月01日
      • ディーゼル排気微粒子の経気道曝露が血管内皮細胞へ与える影響
        井上健一郎; 高野裕久; 小田俊男; 田村弘志; 柳澤利枝; 桜井美穂; 吉川敏一
        日本衛生学雑誌, 2007年03月01日
      • Components of diesel exhaust particles diversely enhance a variety of respiratory diseases related to infection or allergy: Extracted organic chemicals and the residual particles after extraction differently affect respiratory diseases
        Hirohisa Takano; Rie Yanagisawa; Ken-ichiro Inoue
        JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION, 2007年
      • 気管内ナノ粒子投与によるマウス雄性生殖機能への影響
        吉田成一; 日吉孝子; 高野裕久; 武田健; 市瀬孝道
        日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会要旨集, 2006年11月11日
      • 培養細胞を用いた大気中粒子状物質のアレルギー増悪因子の評価
        吉田成一; 平山智美; 高野裕久; 市瀬孝道
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2006年10月10日
      • アスペルギルス,カンジダ,アルテルナリア抗原によるマウス喘息モデル
        市瀬孝道; 定金香里; 吉田成一; 高野裕久; 井上健一郎; 柳澤利枝; 川里浩明; 安田愛子
        アレルギー, 2006年09月30日
      • モルモットスギ花粉症モデルに対する黄砂の影響
        日吉孝子; 市瀬孝道; 吉田成一; 井上健一郎; 高野裕久; 川里浩明; 安田愛子; 西川雅高
        アレルギー, 2006年09月30日
      • 活性酸素種/NO (特集 基礎から学ぶ侵襲と生体反応) -- (生体反応を担うメディエータ)
        高野 裕久; 吉川 敏一
        救急医学, 2006年09月
      • Diesel exhaust particles synergistically enhance lung injury and oxidative stress induced by bacterial endotoxin
        Toyoko Arimoto; Ken-ichiro Inoue; Rie Yanagisawa; Ronald P. Mason; Hirohisa Takano
        JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION, 2006年05月
      • ディーゼル排気微粒子中に含まれる新規内分泌かく乱作用を有する物質の同定
        吉田成一; 早川和一; 高野裕久; 武田健; 市瀬孝道
        日本薬学会年会要旨集, 2006年03月06日
      • 糖尿病モデルマウスにおける脂肪肝はディーゼル排気微粒子の経気道暴露による増悪する
        都丸誠; 都丸誠; 高野裕久; 高野裕久; 井上健一郎; 井上健一郎; 柳澤利枝; 越阪部奈緒美; 安田亜紀子; 島田章則; 加藤陽二; 植松宏
        Journal of Toxicological Sciences, 2006年
      • 加熱黄砂と非加熱黄砂のマウス肺アレルギー炎症への影響について
        市瀬孝道; 定金香里; 吉田成一; 日吉孝子; 高野裕久; 柳沢利枝; 西川雅高; 森育子; 川里浩明; 安田愛子
        大気環境学会年会講演要旨集, 2006年
      • 有害粒子によるアレルギー反応増悪における感受性要因
        市瀬孝道; 吉田成一; 高野裕久; 井上健一郎
        大気環境学会年会講演要旨集, 2006年
      • ミネラル粒子のアレルギー増悪作用に関する実験的研究
        市瀬孝道; 吉田成一; 定金香里; 日吉孝子; 高野裕久; 西川雅高
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2005年10月01日
      • ディーゼル排気微粒子中に存在するEstrogen Receptor α mRNA発現低下作用を有する物質の同定
        吉田成一; 益本しほり; 吉田智裕; 早川和一; 高野裕久; 武田健; 市瀬孝道
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2005年10月01日
      • 514 ダニ抗原によるマウス気道リモデリングに及ぼすディーゼル排気粒子(DEP)の影響(動物モデル(8), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        高橋剛; 若原恵子; 那須礼史; 田中宏幸; 高野裕久; 奥村弘樹; 前島一仁; 稲垣直樹; 永井博弌
        アレルギー, 2005年09月30日
      • 粒子状物質の内分泌かく乱作用に関する研究~雄性生殖機能への影響
        吉田成一; 高橋久美子; 日吉孝子; 高野裕久; 市瀬孝道
        日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会要旨集, 2005年09月27日
      • ディーゼル排気微粒子の経気道曝露は肺炎に関連する血管内皮傷害を増悪する
        井上健一郎; 柳沢利枝; 桜井美穂; 植木尚子; 小田俊男; 田村弘志; 高野裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2005年08月26日
      • In vitro細胞培養系を用いた微小粒子状物質によるケモカイン産生誘導
        吉田成一; 高野裕久; 市瀬孝道
        日本薬学会年会要旨集, 2005年03月05日
      • Air pollution and pulmonary diseases [7]
        Ken-Ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Rie Yanagisawa; Toshikazu Yoshikawa
        Chest, 2005年
      • Eosinophilic pneumonia and arthritis [18]
        Ken-Ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Rie Yanagisawa; Toshikazu Yoshikawa
        Chest, 2005年
      • ディーゼル排気微粒子中に含まれるEstrogen Receptor α mRNA発現低下作用を有する物質の探索
        吉田成一; 平春亜季子; 野口恵子; 早川和一; 高野裕久; 武田健; 市瀬孝道
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2004年10月08日
      • ウリナスタチンは局所及び全身急性期炎症反応を制御する
        井上 健一郎; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 桜井 美穂; 河野 浩之; 日吉 孝子; 吉川 敏一
        Shock : 日本Shock学会雑誌, 2004年04月20日
      • 可溶化βグルカンの経気道曝露による気道炎症―第2報―
        井上健一郎; 高野裕久; 柳沢利枝; 桜井美穂; 小田俊男; 田村弘志; 大野尚仁; 安達禎之; 吉川敏一
        アレルギー, 2004年03月30日
      • 細菌毒素誘発急性肺傷害に対する15d-PGJ2の効果とそのメカニズム
        井上健一郎; 高野裕久; 柳沢利枝; 桜井美穂; 市瀬孝道; 定金香里; 森田昌敏; 内山和彦; 吉川敏一
        日本呼吸器学会雑誌, 2004年03月10日
      • ディーゼル排ガスの胎子期曝露による胎子および胎盤への影響解析
        机直美; 藤元彩葉; 渡辺学; 吉田成一; 菅原勇; 柳沢利枝; 高野裕久; 武田健
        日本薬学会年会要旨集, 2004年03月05日
      • ディーゼル排気微粒子中のエストロゲンレセプターαmRNA発現低下に関与する物質の探索
        吉田成一; 六田沙織; 野口恵子; 早川和一; 高野裕久; 武田健; 市瀬孝道
        日本薬学会年会要旨集, 2004年03月05日
      • マウス精子形成に及ぼすディーゼル排ガス胎仔期曝露の影響
        押尾茂; 小野なお香; 庭田祐一郎; 吉田成一; 机直美; 菅原勇; 高野裕久; 武田健
        日本アンドロロジー学会総会記事, 2004年
      • 精巣特異的cDNAマイクロアレイを用いたディーゼル排ガス胎仔期曝露マウスの精子形成に及ぼす影響の解析
        押尾茂; 小野なお香; 庭田祐一郎; 阿部学; 机直美; 吉田成一; 高野裕久; 武田健
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2004年
      • ディーゼル排ガスの学習記憶への影響
        小田桐隆志; 西口主真; 阿部学; 机直美; 吉田成一; 松岡隆; 高野裕久; 成田年; 鈴木勉
        日本薬学会年会要旨集, 2004年
      • マウス精子形成に及ぼす除塵ディーゼル排ガス胎仔期曝露の影響
        庭田祐一郎; 小野なお香; 阿部学; 机直美; 吉田成一; 押尾茂; 菅原勇; 高野裕久; 武田健
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2004年
      • 精巣特異的マイクロアレイを用いたディーゼル排ガス胎仔期曝露マウスの検討
        押尾茂; 押尾茂; 庭田祐一郎; 庭田祐一郎; 小野なお香; 小野なお香; 机直美; 机直美; 吉田成一; 吉田成一; 吉田成一; 菅原勇; 菅原勇; 高野裕久; 高野裕久; 西宗義武; 武田健; 武田健
        日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会要旨集, 2004年
      • ディーゼル排ガス胎仔期曝露のマウス精子形成能に及ぼす影響
        庭田祐一郎; 庭田祐一郎; 小野なお香; 小野なお香; 吉田成一; 吉田成一; 吉田成一; 机直美; 机直美; 高野裕久; 高野裕久; 菅原勇; 菅原勇; 押尾茂; 押尾茂; 武田健; 武田健
        日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会要旨集, 2004年
      • ディーゼル排ガス胎仔期曝露が生殖系及び脳神経系に及ぼす影響
        高野裕久; 吉田成一; 机直美; 押尾茂; 井原智美; 菅又昌雄
        大気環境学会年会講演要旨集, 2004年
      • ディーゼル排気微粒子がエンドトキシン誘発性急性肺傷害に及ぼす影響に関するcDNAマイクロアレイ解析
        柳沢利枝; 高野裕久; 井上健一郎; 吉田成一; 武田健; 吉川敏一
        大気環境学会年会講演要旨集, 2004年
      • ディーゼル排気微粒子中に含まれるエストロゲンレセプターmRNA発現低下に寄与する物質の解析
        六田沙織; 吉田成一; 野口恵子; 早川和一; 高野裕久; 武田健; 市瀬孝道
        日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会要旨集, 2003年12月02日
      • ディーゼル排気微粒子中に含まれるエストロゲンレセプターmRNA発現低下に関与する物質の探索
        吉田成一; 六田沙織; 平野佐世子; 野口恵子; 早川和一; 高野裕久; 武田健; 市瀬孝道
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2003年10月10日
      • 可溶化βグルカンの経気道暴露によるサイトカイン発現と気道炎症
        井上健一郎; 高野裕久; 柳沢利枝; 桜井美穂; 日吉孝子; 小田俊男; 田村弘志; 大野尚仁; 吉川敏一
        アレルギー, 2003年09月30日
      • 急性肺傷害と酸化ストレス (特集 酸化ストレスと肺)
        高野 裕久; 柳澤 利枝; 井上 健一郎
        ICUとCCU, 2003年07月
      • エンドトキシンによる急性肺傷害におけるメタロチオネインの役割
        井上 健一郎; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 桜井 美穂; 佐藤 雅彦; 島田 章則; 市瀬 孝道; 定金 香里; 吉川 敏一; 遠山 知春
        Shock : 日本Shock学会雑誌, 2003年04月01日
      • エンドトキシンによる急性肺傷害に対する15d‐PGJ2の効果
        井上健一郎; 高野裕久; 柳沢利枝; 市瀬孝道; 定金香里; 森田昌敏; 内山和彦; 吉川敏一
        アレルギー, 2003年03月30日
      • ディーゼル排ガスの胎仔期暴露によるマウス脳神経系への影響解析
        渡辺学; 机直美; 吉田成一; 高野裕久; 武田健
        日本薬学会年会要旨集, 2003年03月05日
      • エンドトキシン(Et)とβ‐グルカン(BG)の気管投与後の血中移行とディーゼル排気微粒子(DEP)の影響
        桜井美穂; 柳沢利枝; 高野裕久; 小倉紀彦; 小田俊男; 田村弘志
        日本細菌学雑誌, 2003年02月28日
      • 1K1500 ダニ抗原誘発性好酸球性気道炎症に対する黄砂の影響 : II. 肺組織と気管支・肺胞洗浄液中のサイトカイン・ケモカインの変化
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 西川 雅高; 森 育子; 柳沢 利枝; 日吉 孝子; 川里 浩明; 安田 愛子; 全 浩; 董 旭輝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2003年
      • 1K1345 動物実験に用いた黄砂試料の特徴
        西川 雅高; 市瀬 孝道; 森 育子; 高野 裕久; 世良 暢之; 定金 香里; 柳沢 利枝; 日吉 孝子; 全 浩; 董 旭輝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2003年
      • 1K1445 ダニ抗原誘発性好酸球性気道炎症に対する黄砂の影響 : I. 肺の病理と肺胞洗浄液中の炎症細胞の変化
        市瀬 孝道; 定金 香里; 高野 裕久; 西川 雅高; 森 育子; 柳沢 利枝; 日吉 孝子; 川里 浩明; 安田 愛子; 全 浩; 董 旭輝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2003年
      • 1K1430 黄砂の抗原特異的 : IgG1,IgE 抗体産生に及ぼす影響
        市瀬 孝道; 定金 香里; 西川 雅高; 高野 裕久; 森 育子; 柳沢 利枝; 日吉 孝子; 全 浩; 董 旭輝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2003年
      • 1K1315 アトピー性皮膚炎モデルマウスに及ぼすディーゼル排気微粒子の影響
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2003年
      • 2K0930 大気中微小粒子成分 9,10- フェナントラキノンが卵白アルブミンによるアレルギー性喘息モデルに及ぼす影響
        日吉 孝子; 熊谷 嘉人; 市瀬 孝道; 柳澤 利枝; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2003年
      • 胎仔期ディーゼル排ガス暴露によるマウスの行動への影響
        小田桐隆志; 西口主真; 阿部学; 机直美; 吉田成一; 松岡隆; 高野裕久; 成田年; 武田健
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2003年
      • 胎仔期ディーゼル排ガス暴露による雄性マウス出生仔の生殖器系に及ぼす影響の解析
        小野なお香; 吉田成一; 机直美; 押尾茂; 菅原勇; 高野裕久; 武田健
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2003年
      • 胎仔期ディーゼル排ガス暴露による受動的回避行動学習への影響
        西口主真; 阿部学; 松岡隆; 吉田成一; 高野裕久; 成田年; 鈴木勉; 武田健
        日本薬学会年会要旨集, 2003年
      • 黄砂の肺毒性 II. 肺胞洗浄液中のサイトカイン・ケモカインの変化と8‐OHdGの生成
        定金香里; 世良暢之; 高野裕久; 森育子; 吉田成一; 日吉孝子; 川里浩明; QUAN H; DONG X
        大気環境学会年会講演要旨集, 2003年
      • エンドトキシンによる急性肺傷害に対する15d-PGJ2の効果
        井上 健一郎; 高野 裕久; 柳澤 利枝; 市瀬 孝道; 定金 香里; 森田 昌敏; 内山 和彦; 吉川 敏一
        Shock : 日本Shock学会雑誌, 2002年04月01日
      • エンドトキシンの気管内投与による肺傷害とケモカイン産生に対する新規水溶性ビタミンEの効果
        内山 和彦; 高野 裕久; 吉川 敏一; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 定金 香里; 市瀬 孝道
        Shock : 日本Shock学会雑誌, 2002年04月01日
      • 3H1030 ダニ抗原とディーゼル排気暴露による気道炎症に対するマウス系統差
        市瀬 孝道; 定金 香里; 高野 裕久; 柳沢 利枝; 鈴木 明; 嵯峨井 勝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2002年
      • 2H1145 PM2.5,DEPの構成成分による傷害性の相違について
        柳澤 利枝; 高野 裕久; 定金 香里; 市瀬 孝道; 井上 健一郎; 小林 隆弘
        大気環境学会年会講演要旨集, 2002年
      • 胎仔期ディーゼル排ガス暴露による雄性マウスへの影響
        吉田成一; 小野なお香; 机直美; 押尾茂; 梅田隆; 菅原勇; 高野裕久; 武田健
        衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集, 2002年
      • 胎仔期ディーゼル排ガス暴露のマウス雄性生殖器系に及ぼす影響
        小野なお香; 吉田成一; 机直美; 押尾茂; 梅田隆; 菅原勇; 高野裕久; 武田健
        日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会要旨集, 2002年
      • アトピー性皮膚炎モデルを用いた赤シソ抽出物の抗アレルギー効果の検討
        三本木千秋; 越阪部奈緒美; 佐々直子; 夏目みどり; 高野裕久; 吉川敏一
        アレルギー, 2002年
      • 390 赤シソ由来ロスマリン酸経口摂取が著効を示したスギ花粉症患者の一例
        井上 健一郎; 越阪部 奈緒美; 三本木 千秋; 安田 亜紀子; 柳澤 利枝; 一石 英一郎; 高野 裕久; 吉川 敏一
        アレルギー, 2002年
      • 204 ダニ抗原誘発気道炎症モデルマウスを用いた赤シソ由来ロスマリン酸の抗アレルギー効果の検討
        佐々 直子; 三本木 千秋; 越阪部 奈緒美; 柳澤 利枝; 高野 裕久; 井上 健一郎; 吉川 敏一
        アレルギー, 2002年
      • 391 スギ花籾症患者に対する赤シソ由来ロスマリン酸経口摂取の効果
        吉川 敏一; 高野 裕久; 越阪部 奈緒美; 三本木 千秋; 安田 亜紀子; 柳澤 利枝; 井上 健一郎; 一石 英一郎
        アレルギー, 2002年
      • 補体とそのカスケード (第1土曜特集 プロテアーゼとそのインヒビター--最新の知見) -- (生理的役割と各種病態との関連)
        高野 裕久; 柳澤 利枝; 遠藤 敦
        医学のあゆみ, 2001年07月07日
      • DEPによるLPS惹起性急性肺傷害の増悪におけるサイトカイン、核内転写因子、LPSレセプターの役割
        高野 裕久; 柳澤 利枝; 市瀬 孝道; 定金 香里; 吉川 敏一
        Shock : 日本Shock学会雑誌, 2001年04月01日
      • ディーゼル排気微粒子(DEP)によるエンドトキシン(LPS)惹起性急性肺傷害の増悪
        高野 裕久; 柳澤 利枝; 市瀬 孝道; 定金 香里; 吉川 敏一
        Shock : 日本Shock学会雑誌, 2001年04月01日
      • 一過性の幽門狭窄をきたしたSLEの1症例
        堅田 和弘; 高野 裕久; 朴 義男; 角田 聖; 佐野 統; 吉川 敏一
        アレルギー, 2001年03月
      • 1J1000 ダニ抗原誘発性気道炎症に対するホルムアルデヒド慢性曝露の影響
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久; 柳澤 利枝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2001年
      • 1J1015 ダニ抗原誘発性気道炎症に対するディーゼル粒子の増悪作用とサイトカイン類との関連性について
        市瀬 孝道; 定金 香里; 高野 裕久; 柳沢 利枝; 嵯峨井 勝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2001年
      • 2J0915 PM2.5気管内投与が細菌毒素に関連する肺傷害におよぼす影響
        柳澤 利枝; 高野 裕久; 定金 香里; 市瀬 孝道; 井上 健一郎; 吉川 敏一
        大気環境学会年会講演要旨集, 2001年
      • ディーゼル排気微粒子気管内投与によるストレスタンパク質mRNA発現への影響 (日本薬学会S)
        吉田成一; 野口浩平; 小野なお香; 柳沢利枝; 高野裕久; 武田健
        フォーラム2001:衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集 平成13年, 2001年
      • ディーゼル排気微粒子のストレスタンパク質mRNA発現への影響
        吉田成一; 野口浩平; 小野なお香; 柳沢利枝; 高野裕久; 武田健
        大気環境学会年会講演要旨集, 2001年
      • 虚血再灌流によるラット小腸粘膜障害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
        市川 寛; 高野 裕久; 中村 泰也; 落合 淳; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一; 近藤 元治
        実験潰瘍, 2000年09月20日
      • 虚血再灌流によるラット胃粘膜傷害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
        落合 淳; 市川 寛; 高野 裕久; 高木 智久; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一
        Shock : 日本Shock学会雑誌, 2000年04月01日
      • 虚血再潅流によるラット胃粘膜障害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
        市川寛; 高野裕久; 高木智久; 内藤裕二; 吉田憲正; 吉川敏一; 近藤元治
        日本消化器病学会雑誌, 2000年03月20日
      • 3I0900 ダニ抗原誘発性気道炎症に対するホルムアルデヒドの影響
        定金 香里; 市瀬 孝道; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2000年
      • 3I0915 ダニ抗原とDEP併用投与による気道炎症のマウスの系統差について
        市瀬 孝道; 定金 香里; 高野 裕久; 嵯峨井 勝
        大気環境学会年会講演要旨集, 2000年
      • エンドトキシンによるラット急性肺障害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
        落合 淳; 市川 寛; 高野 裕久; 中村 泰也; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一; 近藤 元治
        Shock : 日本Shock学会雑誌, 1999年04月01日
      • 活性酸素・フリ-ラジカル (ショックの病態と最新の治療) -- (ショックのメデイエ-タ)
        吉川 敏一; 高野 裕久; 吉田 憲正
        現代医療, 1998年12月
      • Effects of Diesel Exhaust Inhalation on Asthma Model of Mice
        MIYABARA Yuichi; TAKANO Hirohisa; ICHINOSE Takamichi; SHIBUYA Takahiro; TAKEDA Ken; SAGAI Masaru
        衛生化学, 1998年02月28日
      • ディーゼル排気,ディーゼル排気微粒子と気管支喘息
        高野 裕久; 市瀬 孝道; 嵯峨井 勝
        日本胸部疾患学会雑誌 = The Japanese journal of thoracic diseases, 1997年12月25日
      • Effects of rebamipide, a novel anti-ulcer agent, on gastric mucosal injury induced by platelet-activating factor in rats
        Satoshi Kokura; Toshikazu Yoshikawa; Toshikazu Yoshikawa; Yuji Naito; Hiroshi Ichikawa; Hirohisa Takano; Shuji Takahashi; Takashi Tomii; Norimasa Yoshida; Motoharu Kondo
        Digestive Diseases and Sciences, 1997年12月01日
      • Changes in tissue antioxidant enzyme activities and lipid peroxides in endotoxin-induced multiple organ failure
        T. Yoshikawa; H. Takano; S. Takahashi; H. Ichikawa; M. Kondo
        Circulatory Shock, 1994年01月01日
      • 食道に対する体外式8MHz誘電加温装置(Thermotron‐Rf8)による局所加温の基礎的検討
        兼子 俊朗; 山本 五郎; 吉川 敏一; 田井中 憲三; 瀬戸 治; 岸 明彦; 古倉 聡; 高野 裕久; 市川 寛; 近藤 元治
        日本ハイパーサーミア学会誌, 1992年
      • エンドトキシン惹起性肺胞マクロファージ活性酸素産生増強作用に対するメチルプレドニゾロンの影響
        吉川 敏一; 市川 寛; 高野 裕久
        医学のあゆみ, 1991年08月17日
      • 多形核白血球よりのスーパーオキシド産生に及ぼすメチルプレドニゾロンの影響
        吉川 敏一; 市川 寛; 高野 裕久
        医学のあゆみ, 1991年01月12日
      • Investigation into the Reactivity between Various Amino Acids and Oxygen-Derived Free Radicals by Use of the ESR Spin Trapping Method
        Toshikazu Yoshikawa; Shuji Takahashi; Toru Tanigawa; Yuji Naito; Hiroshi Ichikawa; Hirohisa Takano; Motoharu Kondo
        Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, 1991年01月01日
      • Effects of TJ-35 (Shigyaku-san) on Gastric Mucosal Injury Induced by Isefaemia-Reperfusion and Its Oxygen-Derived Free Radical-Scavenging Activities
        Toshikazu Yoshlkawa; Shuji Takahashi; Hiroshi Ichikawa; Hirohisa Takano; Naohiro Tasaki; Mitsunori Yasuda; Yuji Naito; Toru Tanigawa; Motoharu Kondo
        Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, 1991年01月01日
      • 2-II-10内視鏡下生検材料を用いたヒト胃粘膜VitaminE(α-tocopherol)測定の試み : 第43回大会研究発表要旨
        冨井 隆; 近藤 元治; 吉川 敏一; 安田 光徳; 市川 寛; 高橋 周史; 高野 裕久; 田崎 直宏; 中村 悟史; 北住 清治
        ビタミン, 1991年
      • 好中球superoxide産生能の加齢による変動 老化促進モデルマウス(SAM)を用いた検討
        岸明彦; 吉川敏一; 古倉聡; 田崎直宏; 市川寛; 高野裕久; 内藤裕二; 近藤元治
        基礎老化研究, 1990年10月
      • 〈特集〉動注癌化学療法 アントラサイクリン系抗癌剤動注時の抗腫よう作用における活性酸素の役割
        古倉聡; 吉川敏一; 岸明彦; 冨井隆; 辻際雅哉; 安田光徳; 市川寛; 高野裕久; 近藤元治
        癌と化学療法, 1990年08月
      • フリーラジカル産生系による胃粘膜障害 虚血再潅流モデルを用いての検討
        内藤裕二; 吉川敏一; 上田茂信; 高橋周史; 市川寛; 高野裕久; 田崎直宏; 安田光徳; 近藤元治
        Therapeutic Research, 1990年04月
      • 虚血再潅流惹起性消化管障害におけるビタミンEの役割
        安田光徳; 吉川敏一; 市川寛; 高野裕久; 高橋周史; 田崎直宏; 内藤裕二; 上田茂信; 小山田裕一
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 1990年04月
      • 電子スピン共鳴および化学発光を用いた肺胞マクロファージ由来スーパーオキシドの検出とエンドトキシンの影響
        吉川 敏一; 小山田 裕一; 谷川 徹; 杉野 成; 近藤 元治; 上田 茂信; 安田 光徳; 市川 寛; 高橋 周史; 田崎 直宏; 高野 裕久; 安藤 貴志; 内藤 裕二
        日臨免誌, 1990年01月01日
      • I-C-3 各種和漢薬の虚血再血流惹起性胃粘膜障害に対する阻止効果ならびにその抗酸化能
        高橋 周史; 吉川 敏一; 市川 寛; 高野 裕久; 上田 茂信; 小山田 裕一; 竹村 俊樹; 近藤 元治
        和漢医薬学会大会要旨集, 1990年
      • 517 Tranilastのスーパーオキシド産生系に及ぼす影響
        北住 清治; 近藤 元治; 吉川 敏一; 高橋 周史; 市川 寛; 高野 裕久; 田崎 直宏; 安田 光徳; 内藤 裕二; 谷川 徹
        アレルギー, 1990年
      • 9.虚血再灌流消化管障害におけるSOD, カタラーゼ, アロプリノールのビタミンE節約効果 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
        安田 光徳; 田崎 直宏; 近藤 元治; 吉川 敏一; 富井 隆; 岸 明彦; 古倉 聡; 辻際 雅哉; 市川 寛; 高野 裕久; 高橋 周史
        ビタミン, 1990年
      • 30.内視鏡下生検材料を用いたヒト胃粘膜ビタミンE測定の試み : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
        富井 隆; 市川 寛; 高野 裕久; 近藤 元治; 吉川 敏一; 安田 光徳; 兼子 俊朗; 飯沼 昌史; 西村 俊一郎; 中橋 弥生; 北住 清治; 辻際 雅哉
        ビタミン, 1990年
      • OK‐432の多形核白血球スーパーオキサイド産生能に及ぼす影響
        吉川敏一; 高野裕久; 内藤裕二; 高橋周史; 田崎直宏; 安田光徳; 市川寛; 杉野成; 近藤元治
        医学のあゆみ, 1989年10月14日
      • 第11回動注癌化学療法研究会 一般演題 大腸癌肝転移に対するDSM併用化学塞栓療法
        伊谷賢次; 吉川敏一; 小山田裕一; 高野裕久; 市川寛; 田井中憲三; 杉野成; 近藤元治
        癌と化学療法, 1989年08月
      • 血小板活性化因子(PAF)によるラット胃粘膜障害形成における多形核白血球と活性酸素の役割
        吉川 敏一; 上田 茂信; 小山田 裕一; 杉野 成; 近藤 元治; 吉田 憲正; 安田 光徳; 市川 寛; 高野 裕久; 高橋 周史; 田崎 直宏; 安藤 貴志; 内藤 裕二
        日本消化器病学会雑誌, 1989年01月01日
      • OK‐432およびNocardia rubra cell wall skeletonの多形核白血球スーパーオキシド産生能増強効果
        吉川 敏一; 高野 裕久; 内藤 裕二; 市川 寛; 高橋 周史; 田崎 直宏; 安田 光徳; 杉野 成; 近藤 元治
        日臨免誌, 1989年01月01日
      • 46.虚血再潅流胃粘膜障害モデルにおけるビタミンEの関与(第1回研究発表要旨,ビタミンE研究会)
        安田 光徳; 市川 寛; 内藤 裕二; 小田山 裕一; 竹村 俊樹; 谷川 徹; 杉野 成; 近藤 元治; 吉川 敏一; 上田 茂信; 古倉 聡; 辻際 雅哉; 富井 隆; 高橋 周史; 田崎 直宏; 高野 裕久
        ビタミン, 1989年
      • 2-II-11 ラット虚血再灌流胃粘膜傷害モデルにおける血清および胃粘膜中のビタミンEの変化(第41回大会一般研究発表)
        安田 光徳; 竹村 俊樹; 谷川 徹; 杉野 成; 近藤 元治; 吉川 敏一; 上田 茂信; 高橋 周史; 田崎 直宏; 高野 裕久; 市川 寛; 内藤 裕二; 小山田 裕一
        ビタミン, 1989年
      • ビスフェノールA曝露がアレルギー性喘息マウスモデルの脳神経系に及ぼす影響(Effect of bisphenol A exposure on brain of allergic asthma mouse model)
        Tin Tin Win Shwe; 柳澤 利枝; 小池 英子; 高野 裕久
        室内環境学会学術大会講演要旨集, 2017年12月
      • 福岡におけるPM2.5の化学成分と小学生の症状との関連
        杉山 太一; 上田 佳代; 中島 亜矢子; 木下 誠; 小川 貴史; 藤本 正典; 道川 武紘; 新田 裕史; 本田 晶子; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2017年08月
      • 気液界面培養下の気道上皮細胞による排出ガス曝露影響評価法の検討 タバコ煙および排出ガス細胞曝露の実験条件
        利根川 義男; 伊藤 剛; 村木 直美; 田村 久美子; 石井 幸雄; 酒井 康行; 渡邉 肇; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2017年08月
      • 気液界面培養下の気道上皮細胞への排出ガス曝露影響評価法の検討 タバコ煙および排出ガス曝露の影響評価
        伊藤 剛; 村木 直美; 田村 久美子; 利根川 義男; 石井 幸雄; 酒井 康行; 渡邉 肇; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2017年08月
      • 黄砂が惹起するアレルギー性気道炎症増悪における酸化ストレス寄与についての検
        定金 香里; 市瀬 孝道; 西川 雅高; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2017年08月
      • 大気環境と子どもの呼吸 PM2.5の健康影響評価に係る実験的研究の現状と展望
        高野 裕久
        日本小児呼吸器学会雑誌, 2017年06月
      • 臭素系難燃剤の微量曝露がアトピー性皮膚炎へ及ぼす影響
        田中 満崇; 井上 健一郎; 高野 裕久
        アレルギー, 2017年05月
      • 気温の救急搬送数に対する影響は年齢により異なる
        小谷 和也; 上田 佳代; 安河内 秀輔; 本田 晶子; 高野 裕久
        日本衛生学雑誌, 2017年03月
      • 福岡におけるPM2.5の化学成分濃度と小学生の有症率との関連
        杉山 太一; 上田 佳代; 中島 亜矢子; 木下 誠; 小川 貴史; 藤本 正典; 道川 武紘; 新田 裕史; 本田 晶子; 高野 裕久
        日本衛生学雑誌, 2017年03月
      • 環境化学物質の毒性影響とリスク評価-生活環境病から発がん影響まで- 環境汚染による生活環境病、生活習慣病の増加、悪化
        高野 裕久
        日本毒性病理学会講演要旨集, 2017年01月
      • 環境化学物質とアレルギー
        本田晶子; 柳澤利枝; 小池英子; 井上健一郎; 高野裕久
        アレルギーの臨床,33, pp. 18-22, 2013年
      • P-91 黄砂と卵白アルブミンの長期曝露がマウスの好酸球性肺炎に与える影響(ポスター発表)
        賀 森; 市瀬 孝道; 吉田 成一; 西川 雅高; 高野 裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2012年08月29日, 査読有り
      • 卵白アルブミン誘導性の好酸球性肺炎に対する黄砂とビルカンデラ真菌の影響
        市瀬孝道; HE Miao; 吉田成一; 嵐谷奎一; 高野裕久
        大気環境学会年会講演要旨集, 2012年08月29日, 査読有り
      • P1-04-6 ディーゼル排気微粒子曝露がSLEマウスに及ぼす影響の評価(P1-04 自己免疫疾患3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        鈴木 萌; 井上 健一郎; 中村 亮介; 田中 満崇; 曽根 有香; 清野 正子; 高野 裕久
        アレルギー, 2011年

      講演・口頭発表等

      • Identification of the Factors Responsible for the Health Effects of Atmospheric Fine Particles by Cyclone Collection Method and Exposure Experiments.
        OkudaT; Takano H; Honda A; Hasegawa S; Kameda T; Tohno S; Onishi T; Tanaka M; Hayashi M; Hara K; Nishita C; Shishido D; Terui Y; Sato T; Inoue K
        IAC2018 CYCLEX, 2018年09月
      • Cyclone collection of fine and coarse particles followed by exposure experiments.
        Shishido D; Okuda T; Takano H; Honda A; Hasegawa S; Kameda T; Tohno S; Onishi T; Tanaka M; Hayashi M; Hara K; Nishita C; Terui Y; Sato T; Inoue K
        IGAC, 2018年09月
      • Effect of streamer plasma irradiation on ambient PM2.5-induced pro-inflammatory responses in human bronchial epithelial cells.
        Tanaka T; Tamura S; Honda A; Tanaka M; Okano H; Onishi T; Takai S; Wang Z; Ueda K; Takano H
        IndoorAir2018, 2018年07月
      • Health effect of air pollution in Thailand: Recent research development and challenges.
        Phosri A; Ueda, K; Honda A; Takano H
        ISEE-AC, 2018年06月
      • 夏季の高気温が救急搬送数に与える影響:年齢別の検討
        小谷和也; 上田佳代; サークセス セポソ; 安河内秀輔; 松本弘子; 小野雅司; 本田晶子; 高野裕久
        第88回日本衛生学会学術総会, 2018年03月
      • 光化学オキシダントと急病による救急搬送との関連:複数都市における疾患別検討
        長谷川博史; 上田佳代; 本田晶子; 高野裕久
        第88回日本衛生学会学術総会, 2018年03月
      • 埼玉における極端な降雨が感染性胃腸炎の発生件数に与える影響
        金藤一路; 上田佳代; 小谷和也; Seposo Xerxes Tesoro; 本田晶子; 高野裕久
        第88回日本衛生学会学術総会, 2018年03月
      • Effects of ambient PM2.5 collected from Asian cities using cyclone technique on human airway epithelial cells
        Chowdhury,P H; Honda,A; Ito,S; Okano,H; Onishi,T; Higashihara,M; Tanaka, T; Hirai,S; Ueda,K; Takano,H
        第58回大気環境学会年会, 2017年09月
      • 福岡におけるPM2.5の化学成分と小学生の症状との関連
        杉山太一; 上田佳代; 中島亜矢子; 木下誠; 小川貴史; 藤本正典; 道川武紘; 新田裕史
        第58回大気環境学会年会, 2017年09月
      • Short-term exposure to air pollution and daily hospital admissions for acute myocardial infarction in Bangkok, Thailand
        Phosri A; Ueda K; Phung V.L.H; Yasukouchi S; Sugiyama T; Paoin K; Kotani K; Hasegawa H; Honda A; Takano H
        Conference of ISEE 2017, 2017年09月
      • Association between short-term exposure to ambient ozone and PM2.5 and health effects among Japanese adults in different regions in Japan.
        Phung V.L.H; Ueda K; Phosri A; Hasegawa H; Sugiyama T; Paoin K; Seposo X T; Honda A; Takano H
        Conference of ISEE 2017, 2017年09月
      • インドネシア泥炭火災の影響を受けるマレーシアPM2.5の細胞影響と多環芳香族炭化水素及び誘導体の性状特性
        斉藤 想; 藤井祐介; 神谷優太; 本田晶子; 亀田貴之; 東野達; 高野裕久
        第34回エアロゾル学会, 2017年08月
      • Ex vivo Effects of Naphthoquinones on Allergen-Sensitized Mononuclear Cells in Mice
        Tanaka,M; Inoue,K; Honda,A; Takano,H
        第39回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 2017年07月
      • 福岡におけるPM2.5の化学成分濃度と小学生の有症率との関連
        杉山太一; 上田佳代; 中島亜矢子; 木下誠; 小川貴史; 藤本正典; 道川武紘; 新田裕史; 本田晶子; 高野裕久
        第87回日本衛生学会学術年会, 2017年03月
      • 気温の救急搬送数に対する影響は年齢により異なる
        小谷和也; 上田佳代; 安河内秀輔; 本田晶子; 高野裕久
        第87回日本衛生学会学術年会, 2017年03月
      • 大阪市における光化学オキシダントと救急搬送との関連
        長谷川博史; 上田佳代; 本田晶子; 高野裕久
        第87回日本衛生学会学術年会, 2017年03月
      • 大気エアロゾル中の水溶性成分濃度と急病による救急搬送数との関連
        上原大和; 上田佳代; 林政彦; 原圭一郎; Saira Tasmin; 大石瑞貴; Arthit Phosri、Vera Phung Ling Hui; 安河内秀輔; 本田晶子; 高野裕久
        第57回大気環境学会年会, 2016年09月
      • 暑熱環境下での体感温度と急病による救急搬送数の相関
        安河内秀輔; 上田佳代; Tasmin Saira; 大石瑞貴; Arthit Phosri; Phung Vera Ling Hui; 上原大和; 本田晶子; 高野裕久
        第57回大気環境学会年会, 2016年09月
      • Association between PM2.5 and hospitalization due to asthma for children and adolescent: exploring susceptibility factors
        Ueda,K; Oishi,M; Odashima,H; Tasmin,S; Phung,V.L.H; Yasukouchi,S; Uehara,Y; Honda,A; Takano,H
        第26回国際喘息学会日本・北アジア部会, 2016年09月
      • Effects of Benzo(a)pyrene, 9,10-phenanthraquinone and 1,2-napthoquinone on respiratory and immune responses.
        Chowdhury,PH; Kitamura,G; Honda,A; Sawahara,T; Hayashi,T; Fukushima,W; Kudou,H; Ito,S; Ueda,K; Takano,H
        第38回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウムプログラム, 2016年07月
      • Aqueous and organic extracts of PM2.5 collected in different seasons and cities of Japan differently affect respiratory and immune system.
        Chowdhury,P H; Okano,H; Honda,A; Kudou,H; Kitamura,G; Ito,S; Sasaki,H; Ueda, K; Takano,H
        第43回 日本毒性学会学術年会, 2016年06月
      • Short-term exposure to ambient fine particulate matter (PM2.5) on emergency ambulance dispatches due to acute illnesses in Japan: A multi-city study
        Phung,V.L.H; Ueda,K; Tasmin,S; Ooishi,M; Yasukouchi,S; Uehara,Y; Phosri,A; Honda,A; Takano,H
        Conference of ISEE-ISES AC2016, 2016年06月
      • Specific fine particulate matter compositions enhanced the association between airborne pollen and daily consultations for pollinosis in Fukuoka, Japan
        Phosri,A; Ueda,K; Tasmin,S; Ooishi,M; Phung,V.L.H; Yasukouchi,S; Uehara,Y; Honda,A; Takano,H
        Conference of ISEE-ISES AC2016, 2016年06月
      • Health effects of long-term exposure to PM2.5 and mortality: a systematic review
        Ueda,K; Tasmin,S; Oishi,M; Phung,V.L.H; Yasukochi,S; Uehara,Y; Honda,A; Takano,H
        第26回日本疫学会学術総会, 2016年01月
      • Seasonal modification in the effects of acute exposure to outdoor particulate matter on emergency ambulance dispatch due to acute illness in Japan
        Tasmin,S; Ueda,K; Phung,V.L.H; Ooishi,M; Yasukouchi,S; Honda,A; Takano,H
        Third International Conference on Global Public Health 2015, 2015年12月
      • Association between short-term exposures to ambient particulate matter and emergency ambulance dispatch due to acute illness in Kanto region, Japan
        Tasmin,S; Ueda,K; Phung,V.L.H; Ooishi,M; Yasukouchi,S; Uehara,Y; Honda,A; Takano,H
        第80回日本民族衛生学会総会, 2015年11月
      • 福岡におけるPM2.5濃度と小児の喘息による入院との関連
        大石瑞貴; 上田佳代; 小田嶋博; Tasmin Saira; Phung Vera Ling Hui; 安河内秀輔; 上原大和; 本田晶子; 高野裕久
        第56回大気環境学会, 2015年09月
      • 微小粒子状物質成分の健康影響〜実験研究的アプローチからの知見〜
        本田晶子; 高野裕久
        第56回大気環境学会, 2015年09月
      • 黄砂に付着する生物的・化学的成分が呼吸器・免疫系に及ぼす影響
        本田晶子; 澤原隆紘; 林智裕; 辻堅志; 福嶋渉; 大石瑞貴; 北村岳; 工藤仁美; 伊藤翔; 吉田成一; 市瀬孝道; 上田佳代; 高野裕久
        第22回日本免疫毒性学会, 2015年09月
      • 食品成分がDEPによる気道炎症に及ぼす影響の評価
        伊藤翔; 澤原隆紘; 林智裕; 福嶋渉; 北村岳; 工藤仁美; 本田晶子; 上田佳代; 高野裕久
        第22回日本免疫毒性学会, 2015年09月
      • Short-term exposure to particulate matter and emergency ambulance dispatch for acute illness in Japan
        Tasmin,S; Ueda,K; Phung,V.L.H; Ooishi,M; Yasukouchi,S; Honda,A; Takano,H
        27th conference of the International Society for Environmental Epidemiology, 2015年08月
      • Acute Illnesses due to the Lagged Effects of Ambient Particulate Matter.
        Phung,V.L.H; Ueda,K; Tasmin,S; Ooishi,M; Yasukouchi,S; Uehara,Y; Honda,A; Takano,H
        37th Symposium of The Association of Environmental & Sanitary Engineering Research, 2015年07月
      • Emergency Ambulance Dispatches due to Acute Illness and Ambient Particulate Matter
        Phung,V.L.H; Ueda,K; Tasmin,S; Ooishi,M; Yasukouchi,S.,Honda,A; Takano,H
        9th Aian Aerosol Conference, 2015年06月
      • PM2.5成分が呼吸器系・免疫細胞に及ぼす影響の検討
        福嶋渉; 大石瑞貴; 本田晶子; 辻堅志; 澤原隆紘; 林智裕; 工藤仁美; 上田佳代; 高野裕久
        第21回日本免疫毒性学会学術年会, 2014年09月
      • PM2.5成分が免疫担当細胞に及ぼす影響
        本田晶子; 辻堅志; 大石瑞貴; 工藤仁美; 澤原隆紘; 林智裕; 福嶋渉; 上田佳代; 高野裕久
        第23回日本臨床環境医学会, 2014年06月
      • 大気中金属化合物が呼吸器系・免疫系に及ぼす影響
        本田晶子; 辻堅志; 村山留美子; 林智裕; 福嶋渉; 澤原隆紘; 高野裕久
        第84回日本衛生学会, 2014年05月
      • スギ花粉がヒト気道上皮細胞に及ぼす影響とストリーマ放電の効果
        本田晶子; 白澤信行; 小沢智; 岡本誉士夫; 高野裕久
        第20回免疫毒性学会, 2013年09月
      • スギ花粉抽出物がマウス免疫担当細胞に及ぼす影響の検討
        福嶋渉; 林智裕; 澤原隆紘; 辻堅志; 本田晶子; 村山留美子; 高野裕久
        第35回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 2013年07月
      • ナフタレン誘導体及びフェナントレン誘導体がヒト気道上皮細胞のROS産生に及ぼす影響の評価
        林智裕; 福嶋渉; 澤原隆紘; 辻堅志; 本田晶子; 村山留美子; 高野裕久
        第35回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 2013年07月
      • 過酸化水素がMucilAirTMの粘液繊毛輸送機能に及ぼす影響
        澤原隆紘; 林智裕; 福嶋渉; 辻堅志; 本田晶子; 村山留美子; 高野裕久
        第35回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 2013年07月
      • 大気中金属化合物が気道上皮細胞に対する障害性や炎症反応に及ぼす影響
        辻 堅志; 本田晶子; 村山留美子; 澤原隆紘; 林智裕; 福嶋渉; 高野裕久
        第22回日本臨床環境医学会, 2013年06月
      • スギ花粉が気道上皮細胞に及ぼす炎症/細胞障害作用とストリーマ放電によるその低減効果
        小沢智; 岡本誉士夫; 本田晶子; 高野裕久
        第62回日本アレルギー学会秋季学術大会, 2012年11月
      • 黄砂が呼吸器・免疫系に及ぼす影響
        松田悠吾; 本田晶子; 村山留美子; 辻堅志; 西川雅高; 小池英子; 吉田成一; 市瀬孝道; 高野裕久
        フォーラム2012:衛生薬学・環境トキシコロジー, 2012年10月
      • 黄砂がヒト気道上皮細胞に及ぼす影響
        松田悠吾; 本田晶子; 村山留美子; 辻堅志; 西川雅高; 小池英子; 吉田成一; 市瀬孝道; 高野裕久
        第19回免疫毒性学会, 2012年09月
      • ヒト気道上皮細胞を用いた大気汚染物質の影響評価
        辻堅志; 松田悠吾; 本田晶子; 村山留美子; 高野裕久
        第34回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 2012年07月
      • Urinary trypsin inhibitor, an alternative therapeutic option for inflammatory disorders. Inflammatory Diseases/Book 3.
        Inoue K; Takano H
        INTECH OPEN ACCESS PUBLISHER, 2010年, 査読無し
      • 黄砂変質の影響:動物実験 「黄砂」
        市瀬孝道; 高野裕久
        古今書院, 2009年, 査読無し

      産業財産権

      • 特開2018-043937, 特願2016-177923, 呼吸機能低下抑制用組成物
        中山 英樹; 高野 裕久

      受賞

      • 2011年07月12日
        日本トキコロジー学会, 日本トキコロジー学会 2011年度田邊賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 花粉由来タンパク質の黄砂表面における化学的変質と花粉症症状増悪に対する影響
        基盤研究(B)
        小区分63040:環境影響評価関連
        京都大学
        亀田 貴之
        自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        黄砂;花粉;窒素酸化物;タンパク質;ニトロ化反応;チロシン;3-ニトロチロシン;不均一反応
      • パンデミックの健康・経済被害及び公衆免疫強靱化対策効果についての計量モデルの開発
        基盤研究(B)
        小区分22050:土木計画学および交通工学関連
        京都大学
        藤井 聡
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        感染症;パンデミック;経済被害;シミュレーション;マクロ経済モデル;新型コロナウイルス感染症;GDP;自粛
      • サイクロン装置で採取した公共的屋内空間中PM2.5の生体影響と影響決定成分の同定
        挑戦的研究(開拓)
        中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
        京都大学
        高野 裕久
        自 2020年07月30日, 至 2023年03月31日, 交付
        サイクロン;PM2.5;公共的屋内空間;生体影響;影響成分
      • 黄砂の触媒作用による有害PAH酸化体の大気内二次生成:越境輸送と健康影響
        基盤研究(B)
        京都大学
        亀田 貴之
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        黄砂;PAHs;酸化PAHs;大気反応;二次生成;健康影響;酸化能;多環芳香族化合物;大気汚染
      • 環境学、医学の両方向からアレルギーの制圧・撲滅をめざす総合的、系統的研究
        基盤研究(S)
        京都大学
        高野 裕久
        自 2016年05月31日, 至 2021年03月31日, 完了
        アレルギー・ぜんそく;環境;衛生;社会医学;免疫学;アレルギー・喘息;環境学;環境衛生学;免疫
      • 臭素系難燃材の微量曝露が、アレルギー疾患に及ぼす影響の検討と防止対応の研究
        若手研究(B)
        京都大学;国際医療福祉大学
        田中 満崇
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        アレルギー;臭素系難燃剤;微量曝露;アトピー性皮膚炎;皮膚炎モデルマウス;サイトカイン;臭素化難燃剤
      • 越境ヘイズの影響を受けるマレーシアPM2.5の性状・発生源・健康リスクの総合評価
        基盤研究(A)
        京都大学
        東野 達
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        泥炭火災;エアロゾル;PM2.5;細胞影響;発生源寄与率;越境汚染;東南アジア;バイオマス燃焼;マレーシア;インドネシア;環境質定量化・予測;環境分析;PM.2..5;環境影響
      • 環境微粒因子のアレルギー性鼻炎に対する影響
        挑戦的萌芽研究
        兵庫医科大学
        善本 知広
        自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        アレルギー性鼻炎;環境微粒因子
      • 「化学物質過敏症」を訴える集団における微量化学物質影響のリアルタイムモニタリング
        基盤研究(C)
        東海大学
        坂部 貢
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        化学物質過敏症;自律神経機能;揮発性有機化合物;条件づけ;嗅覚過敏;心身相関;不安障害;不定愁訴;体動;活動量;呼気分析
      • 黄砂による日常症状に見られる健康被害に関する広域調査研究
        基盤研究(C)
        奈良県立医科大学
        赤羽 学
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        黄砂;健康被害;インターネット;健康調査;不眠
      • 化学物質過敏症の病態解明と疾患概念の確立に関する基礎的研究
        基盤研究(C)
        財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター
        内山 巌雄;内山 巖雄
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        化学物質過敏症;シックハウス;ストレス;免疫学;環境
      • 細胞間・細胞内ネットワークに注目した環境汚染物質によるアレルギー増悪機構の解明
        基盤研究(A)
        京都大学;独立行政法人国立環境研究所
        高野 裕久
        自 2010年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        環境汚染物質;大気汚染物質;アレルギー;免疫応答;メカニズム;細胞間ネットワーク;細胞内ネットワーク;シグナル伝達
      • ナノ粒子の空気血液関門突破機序および生体への影響
        基盤研究(B)
        鳥取大学
        島田 章則
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        ナノ粒子;空気血液関門;突破機序;エンドサイトーシス;カベオラ;免疫組織化学;免疫電顕;浮遊粒子状物質;フラーレン
      • 環境化学物質による脂肪肝の増悪とその機構解明に関する研究
        挑戦的萌芽研究
        独立行政法人国立環境研究所
        高野 裕久
        自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        環境化学物質;脂肪肝;生活習慣病;核内受容体;予防
      • 親電子性環境物質の感知・応答センサーとリスク軽減因子
        基盤研究(A)
        筑波大学
        熊谷 嘉人
        自 2008年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        親電子化合物;共有結合;多環芳香族炭化水素キノン体;ヒ素;メチル水銀;S-トランスアリール化;環境科学物質;親電子物質;化学修飾;センサータンパク質;リスク軽減因子;解毒・排泄
      • エアロゾルによる生体影響の評価
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        複合領域
        京都大学;独立行政法人国立環境研究所
        高野 裕久
        自 2008年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        微小粒子;生体影響;免疫影響;呼吸器影響;メカニズム;生態影響
      • 東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト-研究総括
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        複合領域
        東京農工大学
        畠山 史郎
        自 2008年11月13日, 至 2014年03月31日, 完了
        環境変動;越境大気汚染;エアロゾル;植物影響;健康影響;東アジア;生成消滅プロセス;広域分布;長距離輸送
      • 大気中浮遊粒子状物質が脂肪肝と白内障に及ぼす影響と機構の解明に関する研究
        萌芽研究
        独立行政法人国立環境研究所
        高野 裕久
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ディーゼル排気微粒子(DEP);脂肪肝;肥満;生活習慣病;糖尿病;酸化ストレス;カルボニルストレス;バイオマーカー;浮遊粒子状物質(SPM);高脂血症;db;dbマウス
      • ディーゼル排出微粒子中に存在する未知の親電子性物質の新規探索法の開発
        萌芽研究
        筑波大学
        熊谷 嘉人
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        大気汚染物質;新電子性物質;多環芳香族炭化水素キノン類;共有結合;ディーゼル排出微粒子;ケミカルバイオロジー;親電子性物質;チオールケミストリー
      • 南カリフォルニアでの生体内高分子と共有結合する大気中ナフタレン類
        基盤研究(B)
        筑波大学
        熊谷 嘉人
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        親電子性物質;キノン系化合物;共有結合;大気汚染物質;多環芳香族炭化水素キノン類;大気汚染;ナフタレン;ディーゼル排出微粒子;ケミカルバイオロジー;チオールケミストリー
      • 高感受性要因に配慮したナノマテリアルの健康影響評価とメカニズムの解明に関する研究
        基盤研究(B)
        独立行政法人国立環境研究所
        高野 裕久
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        ナノマテリアル;影響評価;メカニズム解明;アレルギー性気管支喘息;感染性肺傷害;凝固・線溶系異常;細菌毒素(LPS);呼吸器;炎症;サイトカイン;ケモカイン;粒径;アレルゲン;好酸球;気道炎症;Th2;酸化ストレス
      • イヌの肺における浮遊粒子状物質(SPM)の蓄積:SPMによる生体への影響
        基盤研究(B)
        鳥取大学
        島田 章則
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ナノ粒子;ナノ毒性;大気汚染;浮遊粒子状物質;SPM;空気血液関門;電子顕微鏡;シリカ;カーボン;吸入毒性;黄砂, Nano-particle;Nano-toxicity;Air pollution;Suspended particulate matters;SPM
      • 黄砂の肺毒性、アレルギー増悪、酸化的DNA傷害、内分泌撹乱の影響評価に関する研究
        基盤研究(B)
        大分県立看護科学大学
        市瀬 孝道
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        黄砂;肺毒性;アレルギー;気管支喘息;アレルギー性鼻炎;酸化的DNA損傷;8-oxo-dG;環境ホルモン, Asian Sand dust;Allergy;Oxidative DNA damages;Reproductive function;Murine lung;Bronchial asthma;IgE production;Mineral dust
      • 大気中ナノ粒子に含有され酸化ストレスを惹起するキノン化合物の生体影響評価
        基盤研究(B)
        筑波大学
        熊谷 嘉人
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        大気中ナノ粒子成分;キノン系化合物;酸化ストレス;EGFRリン酸化;気管収縮;共有結合;一酸化窒素;ディーゼル排出粒子;大気中ナノ粒子;血管収縮, diesel exhaust particles;polycyclic aromatic hydrocarbon quinines;oxidative stress;covalent attachment;vasorelaxation;tracheal contraction
      • 酸化ストレス関連蛋白チップの作製とその疾患バイオマーカーとしての有用性に関する検討
        基盤研究(B)
        京都府立医科大学
        吉川 敏一
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        プロテインチップ;プロテオーム解析;疾患バイオマーカー;生活習慣病;酸化ストレス;予防医学;モノクローナル抗体;糖尿病;プメテオーム解析, Protein Chip;Proteome;Biomarker;Common Disease;Oxidative stress;Preventive Medicine;Monolonal antibodies;Diabetes mellitus
      • ディーゼル排気微粒子が糖尿病とその合併症に及ぼす影響とメカニズム解明に関する研究
        基盤研究(B)
        独立行政法人国立環境研究所
        高野 裕久
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        ディーゼル排気微粒子;構成成分;感染症;血液凝固;フィブリノーゲン;糖尿病;腎症;脂肪肝;合併症;生活習慣病;動脈硬化;呼吸器障害;大気汚染物質, diesel exhaust particles;components;infection;coagulation;fibrinogen;diabetes mellitus;nephropathy;fatty liver
      • 環境モニタリングを目的とした培養細胞のマイクロセンシングシステムの開発
        基盤研究(C)
        財団法人山形県企業振興公社・生物ラジカル研究所
        葛西 重信
        自 2002年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        高感度CCDカメラ;化学発光法;SECM;サイトカイン;活性酸素;POD活性;活性酵素;THP-1細胞(骨髄性白血病患者の細胞株);分化;SECM(走査型電気化学顕微鏡);ディーゼル排気微粒子(DEP), High sensitivity CCD camera;Chemiluminescence's method;SECM;Cytokine;Reactive Oxygen Species;enzyme activity
      • ディーゼル排出微粒子成分であるフェナントラキノンによる血管調節系の破綻
        基盤研究(C)
        筑波大学
        熊谷 嘉人
        自 2001年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        ディーゼル排出微粒子;9,10-フェナントラキノン;一酸化窒素;血管内皮機能障害;キノン系化合物;NO;血管調節;循環器疾患
      • 生活習慣病の循環器・呼吸器病変に及ぼすディーゼル排気微粒子の影響に関する研究
        基盤研究(B)
        独立行政法人国立環境研究所
        高野 裕久
        自 2001年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        ディーゼル排気微粒子;微小粒子状物質;二酸化窒素;肺傷害;循環器傷害;感染;気管支喘息;動脈硬化;生活習慣病;呼吸器障害;循環器障害;喘息;サイトカイン;ディーゼル排気;呼吸器傷害;肺血管透過性;細菌毒素;ケモカイン;NFкB, diesel exhaust particles;particulate matter;nitrogen dioxide;lung injury;Circulatory disturbance;infection;bronchial asthoma;(aortic sclerosis) atherosclerosis
      • ディーゼル排気微粒子(DEP)による喘息様病態におけるリンパ球の役割に関する研究
        基盤研究(C)
        国立環境研究所
        高野 裕久
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        ディーゼル排気微粒子;気管支喘息;好酸球性気道炎症;リンパ球;サイトカイン;インターロイチン-5;表面マーカー;インターロイキン-5;ディーゼル排気微粒子(DEP);アレルギー性喘息;IL-5;CO4;IgG1, dicsel exhieus particles;brenchial asthma;eosinophilic airway inflimmation;lymphocytos;cytokine;interleukin-5;surfoce markers
      • IgG1を介する新しいタイプの喘息様病態発見メカニズムの解明に関する実験的研究
        基盤研究(B)
        国立環境研究所
        嵯峨井 勝
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        喘息、;ディーゼル排気微粒子、;ディーゼル排気、;好酸球浸潤、;杯細胞増生、;IgG1 抗体、;IgE 抗体、;喘息;デューゼル排気微粒子;ディーゼル排気;好酸球浸潤;杯細胞増生;IgG1抗体;IgE抗体;気管支喘息;ディーゼル排気微粒子(DEP);粘液過剰産生;気道過敏性;IgG1;IgE;サイトカイン, asthma;diesel exhaust particles;Diesel exhaust;Eosinophil infiltration;globlet cells;airway hyperresponsiveness;IgG1 antibody;IgE antibody

      外部資金:その他

      • 黄砂とPM2.5による複合大気汚染の肺炎、アレルギー疾患憎悪作用とメカニズム解明
        環境省 環境研究総合推進費
        自 2014年, 至 2016年
        市瀬孝道
      • 新規採取法及び細胞・動物曝露実験による PM2.5 の健康影響決定要因の同定
        環境省 環境研究総合推進費
        自 2016年, 至 2018年
        奥田知明
      • 環境中微粒子の体内、細胞内動態、生体・免疫応答機序の解明と外因的、内因的健康影響決定要因、分子の同定
        CREST
        自 2019年10月01日, 至 2024年03月31日
        代表
      • (平成27年度分)
        シックハウス症候群の診断基準の検証に関する研究
        自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
        分担
      list
        Last Updated :2023/03/22

        教育

        担当科目

        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント演習Ia
          7015, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習IIb
          5007, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          新環境工学特論II
          4506, 後期, 地球環境学舎, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント演習Ib
          7016, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント基礎演習
          3380, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習IIIb
          5009, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習Ib
          5005, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          修士論文
          9999, 前期不定, 地球環境学舎, 0
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境リーダー論A
          4501, 前期前半, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習IIIb
          5009, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習IIIa
          5008, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          新環境工学特論II
          F458, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント演習IIa
          7017, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント基礎演習
          3380, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント演習IIb
          7018, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習IIb
          5007, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境リスク学
          F439, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          持続的開発論
          4528, 前期, 地球環境学舎, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境衛生学
          3014, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習Ia
          5004, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント演習Ia
          7015, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習IIIa
          5008, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習IIa
          5006, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習Ib
          5005, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習Ia
          5004, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国際環境マネジメント基礎演習
          3363, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント演習IIa
          7017, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント演習Ib
          7016, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          修士論文
          9999, 後期不定, 地球環境学舎, 0
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境技術論
          3106, 後期前半, 地球環境学舎, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境学特別実験及び演習IIa
          5006, 前期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境マネジメント演習IIb
          7018, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境衛生学特論
          A626, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境健康科学論
          3297, 前期前半, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国際環境マネジメント基礎演習
          3363, 後期不定, 地球環境学舎, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          地球環境技術論
          3106, 前期, 地球環境学舎, 2
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          環境リーダー論A
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          環境と健康、疾病の関わりについて考える
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          環境衛生学
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          特別研究
          通年集中, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          環境衛生学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          環境リーダー論A
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          環境と健康、疾病の関わりについて考える
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          環境と健康、疾病の関わりについて考える
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          環境衛生学
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          環境衛生学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          環境リーダー論A
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          環境衛生学
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          環境衛生学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          環境リーダー論A
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          特別研究
          通年集中, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          環境衛生学
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          環境衛生学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          環境リーダー論A
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          地球環境技術論
          前期, 地球環境学舎
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          地球環境技術論
          後期前半, 地球環境学舎
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          環境健康科学論
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          環境マネジメント基礎演習
          後期不定, 地球環境学舎
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          環境衛生学
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          環境衛生学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          環境リーダー論A
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          地球環境技術論
          前期, 地球環境学舎
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          地球環境技術論
          後期前半, 地球環境学舎
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          持続的開発論
          前期, 地球環境学舎
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境健康科学論
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境マネジメント基礎演習
          後期不定, 地球環境学舎
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境衛生学
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境衛生学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境リーダー論A
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          地球環境技術論
          前期, 地球環境学舎
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          地球環境技術論
          後期前半, 地球環境学舎
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          持続的開発論
          前期, 地球環境学舎
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (環境健康科学)環境マネジメント基礎演習
          後期不定, 地球環境学舎
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境健康科学論
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境リスク学
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境衛生学
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境衛生学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境リーダー論A
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          インターン研修I
          後期不定, 地球環境学舎
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          地球環境技術論
          前期, 地球環境学舎
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          地球環境技術論
          後期前半, 地球環境学舎
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          持続的開発論
          前期, 地球環境学舎
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (環境健康科学)環境マネジメント基礎演習
          後期不定, 地球環境学舎
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境健康科学論
          前期前半, 地球環境学舎
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境リスク学
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境衛生学
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境衛生学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境リーダー論A
          前期前半, 地球環境学舎

        博士学位審査

        • ゲノム解析を用いた下水中溶血性細菌の分類に関する研究
          池端 建吾, 工学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Health impacts of particulate matter from vegetation fire events and regulatory intervention for smoke haze control in Upper Northern Thailand (タイ北部における野焼き由来の粒子状物質、および煙霧コントロールのための規制介入の健康インパクト)
          UTTAJUG ATHICHA, 工学研究科, 主査
          2021年09月24日
        • Health risk assessment of heavy metal/metalloid exposure through multiple foods in China and the validation of a novel biomarker for dietary exposure (中国における複数の食品からの重金属/半金属曝露の健康リスク評価と新たな経口曝露バイオマーカーの妥当性検証)
          ■ 雨, 工学研究科, 副査
          2021年09月24日
        • Investigation on the effects of air pollution on cardiovascular disease risk factors using epidemiological approaches:A longitudinal cohort studies in Thailand (疫学アプローチを用いた大気汚染の循環器疾患リスクファクターに対する影響の研究:タイにおける縦断コホート研究)
          PAOIN KANAWAT, 工学研究科, 主査
          2021年09月24日

        指導学生の業績:受賞

        • International Participant Award
          Yang Zhesi, 日本公衆衛生学会, 2021年12月

        指導学生の業績:学会発表等

        • Developing a risk function of PM2.5 and Under 5 Child Mortality: A Review.
          Wahida Musarrat A
          第80回日本公衆衛生学会総会, 2021年12月
        • Face mask use under the COVID-19 pandemic for farmers in Punjab, India
          Yang Zhesi
          第80回日本公衆衛生学会総会, 2021年12月
        list
          Last Updated :2023/03/22

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 生物学部会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日
            京都大学組換えDNA実験安全委員会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日
            京都大学組み換えDNA実験安全委員会 委員
          • 自 2012年11月20日, 至 2013年10月10日
            動物実験委員会 外部評価導入WG 委員
          • 自 2014年10月01日, 至 2016年09月30日
            京都大学動物実験委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
            学生総合支援センター管理運営委員会 委員
          • 自 2016年10月01日, 至 2018年09月30日
            京都大学動物実験委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            学生総合支援センター管理運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 生物学部会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 生物学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 生物学部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            環境管理専門委員会委員アスベスト問題専門委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 生物学部会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            地球環境学堂 人権問題等窓口委員会 委員長
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            都市環境工学専攻長
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            工学研究科点検・評価委員会 委員
          • 自 2012年07月12日, 至 2014年09月30日
            工学研究科動物実験委員会 委員
          • 自 2014年10月01日, 至 2018年09月30日
            工学研究科動物実験委員会 委員長
          • 自 2016年10月01日, 至 2018年09月30日
            工学研究科運営会議 安全・衛生部門 
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            工学研究科運営会議 学生・教育部門 学生支援担当
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            都市環境工学専攻長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            地球環境学堂 インターン研修委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            地球環境学堂 教務委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            地球環境学堂 インターン研修委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            地球環境学堂 地球益学廊長
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            地球環境学堂 組織・制度委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            地球環境学堂 財務委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            地球環境学堂 外部資金等審査委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            地球環境学堂 兼業審査委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            地球環境学堂 利益相反審査員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            地球環境学堂 執行部会 構成員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            地球環境学堂 セキュリティ委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            地球環境学堂 入試委員会 委員長

          ページ上部へ戻る