Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
藤本 花音
フジモト カノン
文学研究科 附属文化遺産学・人文知連携センター 助教
基本情報
研究
教育
list
Last Updated :2023/05/27
基本情報
学部兼担
文学部
全学メールアドレス
全学メールアドレス
fujimoto.kanon.3c
kyoto-u.ac.jp
学位
2019年03月25日
京都大学修士(文学)
2022年03月23日
京都大学博士(文学)
出身大学院・研究科等
京都大学
, 大学院文学研究科修士課程行動文化学専攻, 修了
京都大学
, 大学院文学研究科博士後期課程行動文化学専攻, 修了
出身学校・専攻等
京都大学
, 文学部人文学科, 卒業
経歴
自 2022年04月
,
至 現在
京都大学
, 大学院文学研究科, 助教
自 2020年04月
,
至 現在
日本学術振興会
, 特別研究員 (DC2)
ID,URL
ORCID ID
0000-0003-3448-3808
J-Global ID
202101001026587387
researchmap URL
https://researchmap.jp/fujimoto_kanon
list
Last Updated :2023/05/27
研究
論文
Comparing measurements of head motion and centre of pressure for body sway induced by optic flow on a head-mounted display
Hiroshi Ashida; Kanon Fujimoto
Frontiers in Virtual Reality,
2022年10月14日
Postural adjustment as a function of scene orientation
Kanon Fujimoto; Hiroshi Ashida
Journal of Vision,
2022年03月
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
Postural adjustment as a function of the spatial frame tilt.
Kanon Fujimoto; Hiroshi Ashida
Journal of Vision,
2021年09月27日
Roles of the Retinotopic and Environmental Frames of Reference on Vection
Kanon Fujimoto; Hiroshi Ashida
Frontiers in Virtual Reality,
2020年11月24日
Different Head-Sway Responses to Optic Flow in Sitting and Standing With a Head-Mounted Display
Kanon Fujimoto; Hiroshi Ashida
Frontiers in Psychology,
2020年10月06日
Larger Head Displacement to Optic Flow Presented in the Lower Visual Field
Kanon Fujimoto; Hiroshi Ashida
i-Perception,
2019年11月
講演・口頭発表等
主観的垂直における視空間の奥行きの影響
藤本花音; 蘆田宏
日本視覚学会2023年冬季大会,
2023年01月20日
視覚的な傾きによる主観的垂直の周期変化を形成する視覚要素の検討
藤本花音; 蘆田宏
日本視覚学会 2022年夏季大会,
2022年09月06日
拡大縮小オプティックフローによる頭部移動と圧力中心移動の比較
蘆田宏; 藤本花音
日本視覚学会 2022年夏季大会,
2022年09月05日
シーンの傾斜に対する姿勢反応と主観的垂直の関係性
藤本花音; 蘆田宏
日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究会 (VRPSY) ;ヒューマンインフォメーション研究会 (HI),
2021年11月27日
かわいい顔は接近行動を喚起するのか:顔画像観察時の重心動揺を指標とした検討
藏口佳奈; 藤本花音; 谷口康祐
日本心理学会第85回大会,
2021年09月01日
Effects of cute adult and baby faces on evoking approaching behavior as measured by involuntary body sway.
Kuraguchi, K; Fujimoto, K; Taniguchi, K
43rd European Conference on Visual Perception,
2021年08月23日
HMDを用いた視覚性自己運動感覚と姿勢制御の実験研究
蘆田宏; 藤本花音
電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会 (HIP),
2021年02月19日
視覚的な傾斜に対する姿勢調整における固有受容感覚の影響
藤本花音; 蘆田宏
日本視覚学会2021年冬季大会,
2021年01月21日
Effects of retinotopic and gravitational frames on visually induced self-motion perception.
Fujimoto, K; Ashida, H
The 5th NTU-Kyoto University International Symposium of Human Science,
2019年12月22日
Relationship between vection and head displacement in sitting and standing postures.
Fujimoto, K; Ashida, H
The 15th Asia-Pacific Conference on Vision,
2019年07月29日
座位姿勢下と立位姿勢下におけるオプティックフローへの異なる姿勢反応
藤本花音; 蘆田宏
電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会 (HIP),
2019年03月09日
ベクションの前後方向異方性における上下呈示視野の効果
藤本花音; 蘆田宏
電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会 (HIP),
2018年10月23日
フリッカーする周辺ドリフト錯視がベクション強度および身体動揺に与える影響
藤本花音; 蘆田宏
日本視覚学会2018年冬季大会,
2018年01月19日
周辺ドリフト錯視によるベクションにおけるフリッカーの効果
藤本花音; 蘆田宏
日本視覚学会2017年夏季大会,
2017年09月06日
Asymmetric effects of stereoscopic depth on simultaneous lightness contrast.
Fujimoto, K; Ashida, H
38th European Conference on Visual Perception,
2015年08月27日
list
Last Updated :2023/05/27
教育
担当科目
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
心理学(演習)
7140, 通年, 文学部, 4
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
心理学(演習)
M342, 通年, 文学研究科, 4
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
心理学(講義)
7102, 通年, 文学部, 4
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
心理学(実習IA)(心理学実験)
7163, 前期, 文学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
心理学(実習IB)
7167, 後期, 文学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
心理学(実習III)
7164, 通年, 文学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
心理学(実習III)
7164, 通年, 文学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
心理学(演習)
7140, 通年, 文学部, 4
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
心理学(実習IA)(心理学実験)
7163, 前期, 文学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
心理学(演習)
M342, 通年, 文学研究科, 4
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
心理学(講義)
7102, 通年, 文学部, 4
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
心理学(実習IB)
7167, 後期, 文学部, 2
ページ上部へ戻る