Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Tachibana, Satoshi

Graduate School of Agriculture, Division of Forest and Biomaterials Science Professor

Tachibana, Satoshi
list
    Last Updated :2025/04/22

    Basic Information

    Faculty

    • Faculty of Agriculture

    Email Address

    • Email Address

      tachibana.satoshi.6wkyoto-u.ac.jp

    Professional Memberships

    • From Apr. 2016, To Present
      WOOD TECHNOLOGICAL ASSOCIATION OF JAPAN
    • From Oct. 2007, To Present
      HOKKAIDO BRANCH OF THE JAPANESE FOREST SOCIETY
    • From Apr. 1996, To Present
      Japan Society of Forest Planning
    • From Dec. 1995, To Present
      SOCIETY FOR ENVIRONMENTAL ECONOMICS AND POLICY STUDIES
    • From Apr. 1995, To Present
      THE AGRICULTURAL ECONOMICS SOCIETY OF JAPAN
    • From Apr. 1992, To Present
      FOREST ECONOMIC RESEARCH INSTITUTE
    • From Apr. 1992, To Present
      THE JAPANESE FOREST ECONOMIC SOCIETY
    • From Apr. 1992, To Present
      THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY

    Academic Degree

    • 01 Mar. 1996
      東京大学博士(農学)
    • 25 Mar. 1992
      筑波大学修士(環境科学)

    Academic Resume (Undergraduate School/Majors)

    • 高崎経済大学, 経済学部・経済学科, 卒業

    Research History

    • From Apr. 2024, To Present
      Kyoto University, Graduate School of Agriculture, Professor
    • From Oct. 2011, To Mar. 2024
      University of Tsukuba, Faculty of Life and Environmental Sciences, 准教授
    • From Oct. 2010, To Sep. 2011
      筑波大学, 大学院生命環境環境科学研究科, 准教授
    • From Oct. 2007, To Sep. 2010
      Forestry and Forest Products Research Institute, 北海道支所, チーム長(択伐施業担当/北方林経営担当)
    • From Oct. 2002, To Oct. 2007
      Forestry and Forest Products Research Institute, 林業経営・政策研究領域, 主任研究官/主任研究員
    • From Aug. 2001, To Sep. 2002
      財団法人地球環境戦略研究機関, 森林保全プロジェクト, 主任研究員
    • From Jun. 1996, To Jul. 2001
      The University of Tokyo, Graduate School of Agricultural and Life Sciences, 助手
    • From Apr. 1996, To Jun. 1996
      The University of Tokyo, Graduate School of Agricultural and Life Sciences, 農学特定研究員

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/22

      Research

      Research Interests

      • Forest Resource Economics/Forestry Economics
      • International Forest Management Studies
      • Forest Policy Studies
      • International Forest Products Trade and Distribution
      • Wood Processing Industry
      • Regional Development and Activation

      Research Areas

      • Environmental science/Agricultural science, Environmental policy and society
      • Life sciences, Forest science

      Papers

      • Socioeconomic Factors Influencing Forest Area Changes in China: Regional Panel Autoregressive Distributed Lag Modeling Approach
        Tan, Jiaze; Tachibana, Satoshi
        Japan Agricultural Research Quarterly: JARQ, Apr. 2025, Peer-reviewed, Last author
      • An econometric analysis of supply and demand on Sugi sawlog in Japan
        Higuma, Yuji; Tachibana, Satoshi
        Forest Policy and Economics, Jan. 2025, Peer-reviewed, Last author
      • Analysis of Sawmill Management based on Production Indicators
        OONUKI Hajime; TACHIBANA Satoshi
        Forest Economy, Dec. 2024, Peer-reviewed, Last author
      • An Empirical Analysis of the Development Process of the Forest Environmental Tax System in Kochi Prefecture: Changes in Fiscal Year 2003-2020
        MATSUDA Shinju; ISHIZAKI Ryoko; TACHIBANA Satoshi
        Forest Economy, Nov. 2024, Peer-reviewed, Last author
      • Role of Regional Union in the Forest Management System: A Case Study of the Kiso Region in Nagano Prefecture
        EDA Seira; TACHIBANA Satoshi; MOGI Momoko
        Journal of Forest Economics, Nov. 2024, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Corrigendum to “Conditions of forest transition in Asian countries” [J. Forest Policy Econ. 76 (2017), 14–24] (S138993411630185X) (10.1016/j.forpol.2016.07.005))
        Yeo-Chang Youn; Junyeong Choi; Wil de Jong; Jinlong Liu; Mi Sun Park; Leni D. Camacho; Satoshi Tachibana; Nguyen Huu-Dung; Padam Parkash Bhojvaid; Ellyn K. Damayanti; Phongxiong Wanneng; Mohd Shawahid Othman
        Forest Policy and Economics, 01 Oct. 2017
      • East Asian Trade in Wood Products and its Growth Path(Japan-China-Korea Forest Economics International Symposium 2011 "Timber Trade and Forest Utilization in Japan, China and Korea"(2))
        TACHIBANA Satoshi
        Forest economy, 20 Sep. 2013, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Simulation analysis for the year 2050 of roundwood ratio to Japanese timber import utilizing a time trend model
        TACHIBANA Satoshi; OKA Hiroyasu
        日本森林学会北海道支部論文集, 21 Feb. 2009, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Current Status of Wood Waste Recycling : A Case Study of Ibaraki Prefecture
        KATADA, Haruna; TACHIBANA, Satoshi
        Journal of forest economics, Mar. 2024, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Analysis of forest environment transfer tax and prefectural policies: typology of prefectural support to municipalities in the initial phase from 2019 to 2021 in Japan
        Suzuki, Yuya; Uchiyama, Yuta; Tachibana, Satoshi; Kohsaka, Ryo; Miwa, Koji
        Journal of Forest Research, Feb. 2024, Peer-reviewed
      • Construction and transfiguration of the raw material procurement system of woodchips in the Japanese pulp and paper industry
        Hayafune, Masato; Tachibana, Satoshi
        Journal of Forest Research, Feb. 2024, Peer-reviewed, Last author
      • Role of Wide-area Cooperation in the Forest Management System:
        Eda Seira; Tachibana Satoshi; Mogi Momoko
        Journal of the Japanese Forest Society, Jun. 2023, Peer-reviewed
      • Current states of the use of gibier and its impact on community vitality in Nagano City, Nagano Prefecture
        茂木もも子; 稲垣里菜子; 立花, 敏
        日本森林学会関東森林研究, Mar. 2023, Peer-reviewed, Last author
      • 保安林制度と林業経営との関係 ―茨城県常陸太田市民有水源かん養保安林に注目してー
        加藤葉月; 立花, 敏
        日本森林学会誌, Jan. 2023, Peer-reviewed, Last author
      • 日本におけるスギ製材用丸太の需要モデルの推定
        樋熊, 悠宇至; 立花, 敏
        日本森林学会誌, Dec. 2022, Peer-reviewed, Last author
      • 非定常時系列に対応した木材需給分析と日本におけるその展開方向
        樋熊, 悠宇至; 立花, 敏
        FOREST ECONOMY, Dec. 2022, Peer-reviewed, Last author
      • Critical Aspects of People's Participation in Community-Based Forest Management from the Case of Van Panchayat in Indian Himalaya
        Nagahama, Kazuyo; Tachibana, Satoshi; Rakwal, Randeep
        FORESTS, Oct. 2022, Peer-reviewed
      • 中国の森林動態に対する社会経済要因の短期的および長期的影響
        TAN, JIAZE; 道中, 哲也; 立花, 敏
        日本森林学会誌, Apr. 2022, Peer-reviewed, Last author
      • 製材歩留まりと製材用素材価格との関係に関する研究 : 製材業の動向に基づく考察
        大貫, 肇; 立花, 敏
        林業経済, Apr. 2022, Peer-reviewed, Last author
      • 栃木県高原林業地における木材取引情報の非対称性の把握
        茂木もも子; 立花, 敏
        林業経済研究 = Journal of forest economics, Mar. 2022, Peer-reviewed, Last author
      • 木造文化財建造物における木材利用の特徴と文化財用材の調達構造―富山県高岡市の勝興寺を事例として―
        山田綾音; 立花, 敏; 茂木もも子
        FOREST ECONOMY, Feb. 2022, Peer-reviewed
      • Estimation of Supply Model on Japanese Ceder Sawlog in Japan
        樋熊, 悠宇至; 立花, 敏
        林業経済研究 = Journal of forest economics, Nov. 2021, Peer-reviewed, Last author
      • Actual Conditions of Forest Therapy Road’s Utilization and its Contribution to Local Community: case study in Minami-Minowa Village in Nagano Prefecture, Japan
        平嶋美咲; 立花, 敏
        Japanese journal of forest planning, Mar. 2021, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Current State of Seedling Production for Forestry and Challenges toward Steady Supply in Ibaraki Prefecture
        斉藤, 奈央子; 立花, 敏; 安村, 直樹
        林業経済研究 = Journal of forest economics, Mar. 2021, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Changes in Timber Distribution after the 1990s in Nishikawa Forestry Region, Saitama Prefecture, Japan (Academic Article)
        MOGI,Momoko; TACHIBANA,Satoshi
        FOREST ECONOMY, Jan. 2021, Peer-reviewed, Last author
      • Productivity Analysis of Logging Industry in Japan
        新井, 紘嗣; 立花, 敏
        林業経済研究 = Journal of forest economics, Nov. 2020, Peer-reviewed
      • An Empirical Study on the U-shaped Hypothesis of Forest Resources Using a Non-linear Model (Academic Article):A Case of China
        TAN,JIAZE; TACHIBANA,Satoshi; MICHINAKA,Tetsuya
        FOREST ECONOMY, Jul. 2020, Peer-reviewed
      • Influences of Tariff Elimination on Domestic Forestry Sector in Japan (Academic Article):Computable General Equilibrium Model Analysis
        HIGUMA Yuji; TACHIBANA Satoshi; UJIIE Kiyokazu
        FOREST ECONOMY, 2020, Peer-reviewed
      • Study on the Asymmetry of Information on Timber Transactions in the Nishikawa Forestry Area
        茂木, もも子; 立花, 敏
        Journal of Forest Economics, Nov. 2019, Peer-reviewed, Last author
      • Seasonality of Forestry Seedling Production and Its Mitigation Measures in Hokkaido
        安村, 直樹; 立花, 敏; 斉藤, 奈央子
        FOREST ECONOMY, Aug. 2019, Peer-reviewed
      • Economic Ripple Impact of Utilization of Local Wood Products on a Public Building:A Case Study of Sugito Kindergarten-Nursery School in Saitama Prefecture.
        Higuma Yuji; Tachibana Satoshi; Ujiie Kiyokazu
        Journal of the Japanese Forest Society, 2019, Peer-reviewed
      • Structure of Wood Chip Importation by Japanese Pulp and Paper Industry (Academic Article):Dynamics of Channel Control and Bargaining Power
        早舩真智; 立花, 敏
        Forest economy, Jul. 2018, Peer-reviewed
      • Local residents' cognition and evaluation of the surrounding bamboo grove's devastation and expansion, Kukizaki, Tsukuba, Japan
        相原隆貴; 立花敏
        Japanese journal of forest planning, Apr. 2018, Peer-reviewed
      • Economic Ripple Effects of the Forest Therapy Project (Academic Article):A Case Study of "Shinshu Shinano-machi Healing Forest"
        YOKOYAMA Shinju; TACHIBANA Satoshi; UJIIE Kiyokazu
        FOREST ECONOMY, 2018, Peer-reviewed
      • An Essay of Decomposing the Number of Forestry Laborers into Age-Period-Cohort Effects
        HAYASHI,Uichi; NAGATA,Shin; TACHIBANA,Satoshi
        Journal of Forest Economics, Nov. 2017, Peer-reviewed
      • Conditions of forest transition in Asian countries
        Yeo-Chang Youn; Junyeong Choi; Wil de Jong; Jinlong Liu; Mi Sun Park; Leni D. Camacho; Satoshi Tachibana; Nguyen Din Huudung; Padam Parkash Bhojvaid; Ellyn K. Damayanti; Phongxiong Wanneng; Mohd Shawahid Othman
        FOREST POLICY AND ECONOMICS, Mar. 2017, Peer-reviewed
      • Detecting Seasonal Components and Examining Similarities in Composing Elements of Wood Prices
        林宇一; 立花敏
        Forest economy, Dec. 2016, Peer-reviewed
      • Changes in regional features of Japanese sawmills since the Plaza Accord
        早舩真智; 立花敏; 荒谷, 明日兒
        Japanese journal of forest planning, Dec. 2016, Peer-reviewed
      • Attribute Analysis of Consumers Who Selected Locally Oriented, Direct-Marketing Wooden Houses: A Case Study of a Builder in Kashimo, Gifu, Japan
        花本沙希; 立花, 敏
        Journal of Forest Economics, Nov. 2016, Peer-reviewed
      • The Current Situation of Seeding Production and Challeges to Expand the Production Capacity in Hokkaido: Focusing on the Survey of two Seeding Producers
        安村直樹; 立花,敏
        Forest economy, May 2016, Peer-reviewed
      • Location Adjustment and Differences in Hardwood Material Procurement Factors by Japanese Paper Manufacturing Companies : The Case of the Printing and Communication Paper Sector
        早舩真智; 立花,敏
        Forest economy, Mar. 2016, Peer-reviewed
      • Direction of Japan's Wood Market and Interavailability of Wood among the East Asia
        立花,敏
        Wood industry, Jul. 2015, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Village Communities in the Earthquake-Tsunami Zon: Iriya Forest Producer Cooperative's Initiative
        立花,敏
        Research on Environmental Disruption, Jan. 2015, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Relationship between Paper and Paperboard Production and their Raw Material Conpositions after World War Ⅱ
        早舩, 真智; 立花, 敏
        Journal of Forest Economics, Nov. 2014, Peer-reviewed
      • An insight into farmers’ views on factors affecting the adoption of innovations introduced by agricultural and forestry extension services in mountainous regions: A case study of Mansehra and Swat districts of Khyber Pakhtunkhwa Province
        Saqib, Raheel; Satoshi, Tachibana
        International Journal of Innovative and Applied Research, Aug. 2014, Peer-reviewed
      • Contribution of agricultural and forestry extension services to inclusive extension system in North-West Pakistan: A case study of Mansehra and Swat districts of Khyber Pakhtunkhwa Province
        Saqib, Raheel; Satoshi, Tachibana
        Journal of Agricultural Extension and Rural Development, Jun. 2014, Peer-reviewed
      • Statistical analysis on price trend of softwood roundwood
        久保山,裕史; 立花,敏
        関東森林研究, Feb. 2014, Peer-reviewed
      • Direction of Wood Products Trade in East Asian Countries
        立花,敏
        Forest economy, Sep. 2013, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Impact of Natural Forest Protection Program policies on forests in northeastern China
        Kun Zhang; Yasuto Hori; Shao-zhou Zhou; Tetsuya Michinaka; Yuichiro Hirano; Satoshi Tachibana
        Forestry Studies in China, Sep. 2011, Peer-reviewed
      • An Econometric Analysis of Radiata Pine Log Trade between New Zealand and East Asian Countries
        Tetsuya; MICHINAKA; Satoshi, TACHIBANA; James, A. TURNER
        The Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ), Jul. 2011, Peer-reviewed
      • Estimating price and income elasticities of demand for forest products: Cluster analysis used as a tool in grouping
        Tetsuya Michinaka; Satoshi Tachibana; James A. Turner
        FOREST POLICY AND ECONOMICS, Jul. 2011, Peer-reviewed
      • Impact of Changes in China’s Forest Sector on Japan and Other Major Countries
        Michinaka;T; Tachibana;S; Turner; J., A; Hori, Y; Hirano;Y; 立花, 敏
        FORMATH Vol. 10 –FORMATH TACHIKAWA 2010-, Mar. 2011, Peer-reviewed
      • Estimating Price and GDP Elasticities of Demand for Sawnwood: Cluster Analysis Used as a Tool in Grouping
        MICHINAKA, Tetsuya; TACHIBANA, Satoshi; TURNER, James A
        Journal of Forest Economics, Nov. 2010, Peer-reviewed
      • 住宅市場における非対象情報の存在と取り引きへの影響
        立花,敏; 青井,秀樹; 宮本,基杖
        木材工業, Apr. 2010, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 中国と韓国における森林資源の転換と木材産業との関係
        立花,敏
        林業経済研究, Mar. 2009, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 地域材が消費者ニーズほど使用されないのは何故か―秋田県の住宅に関するアンケート調査結果の分析から―
        宮本,基杖; 飯島,泰男; 立花,敏; 川鍋,亜衣子
        林業経済研究, Jan. 2009, Peer-reviewed
      • New Trend of Timberland Investment and Plantation Forestry in the United State
        OTSUKA,Ikumi; TACHIBANA,Satoshi; MOCHIDA,Haruyuki
        林業経済研究, Jul. 2008, Peer-reviewed
      • Trends in China's trade of forest products under the socialist market economy
        張, 玉福; 立花, 敏; 永田, 信
        Forest economy, Apr. 2007, Peer-reviewed
      • Feature of measure against illegally sourced wood products and its perspective in Denmark
        堀, 靖人; 立花, 敏
        日本森林学会関東森林研究, Mar. 2007, Peer-reviewed
      • Analysis on the Development of China’s Wood Processing Industry
        Yufu, ZHANG; Satoshi, TACHIBANA; Shin, NAGATA
        Japan Agricultural Research Quarterly: JARQ, Jan. 2007, Peer-reviewed
      • Impact of Socio-Economic Factors on the Changes in Forest Areas in China
        Yufu, ZHANG; Satoshi, TACHIBANA; and; Shin NAGATA
        Forest Policy and Economics, Nov. 2006, Peer-reviewed
      • Wood Product Volume and Transportation Distance (Wood Mileage) in the Japanese Sawmill Industry
        Shimase,T; Tachibana,S
        Journal of the Japanese Forest Society, Apr. 2006, Peer-reviewed
      • Current state of measures against illegal timber harvest and its issues in Germany
        堀, 靖人; 立花, 敏
        日本森林学会関東支部大会発表論文集, Mar. 2006, Peer-reviewed
      • 日本における針葉樹丸太の需給構造の計量経済学的解明―関連する林業施策の検討に向けて―
        立花,敏
        統計数理, Apr. 2003, Peer-reviewed, Corresponding author
      • スギ乾燥材生産の実現可能性分析
        坂東,紀子; 吉本,敦; 永田,信; 立花,敏
        林業経済, Oct. 2002, Peer-reviewed
      • The Present Condition and Issues of The Housing Contractor Using Local Timber : On The Basis of Questionnaire Survey to The Housing Contractors
        安村, 直樹; 立花, 敏; 浅井, 玲香
        Forest economy, Nov. 2001, Peer-reviewed
      • 山村集落の生活を支える人的つながり―岩手県沢内村を例に―
        奥田裕規; 立花敏; 大松美帆; 久保山裕史; 横田康裕; 井上真; 立花, 敏
        日本林学会誌, Feb. 2001, Peer-reviewed
      • 朽木村における人口変動とその要因に関する研究
        立花敏; 高松明子; 永田信; 井上真; 立花, 敏
        森林文化研究, Dec. 2000, Peer-reviewed, Corresponding author
      • Impacts of Log Export Restrictions in Southeast Asia on the Japanese Plywood Market: An Econometric Analysis
        Satoshi, Tachibana
        Journal of Forest Research, May 2000, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 米国造林補助事業に関する考察―個人の針葉樹資源造成に与えた影響を中心に―
        久保山裕史; 永田信; 立花敏; 安村直樹; 山本伸幸; 立花, 敏
        日本林学会誌, May 2000, Peer-reviewed
      • 地元住民による国有林利用の過去・現在・未来―岩手県遠野市山村部を例として―
        奥田, 裕規; 井上, 真; 久保山裕史; 立花, 敏; 安村, 直樹; 山本伸幸; 横田, 康裕
        林業経済, Sep. 1999, Peer-reviewed
      • Consideration in Effects of Recent Forest Practice Regulations on Softwood Production in the North America
        KUBOYAMA,Hirofumi; NAGATA,Shin; TACHIBANA,Satoshi; YASUMURA,Naoki; YAMAMOTO,Nobuyuki
        林業経済研究, Mar. 1999, Peer-reviewed
      • A Cohort Analysis of Forestry Workers in the Census of 1990
        TAMURA,Sanae; NAGATA,Shin; TACHIBANA,Satoshi; OHASHI,Kunio
        林業経済研究, Mar. 1999, Peer-reviewed
      • Current State and Prospect of Mountain Villages in the Tohoku through Their Human Networks : A Case Study of Tohno Area
        OKUDA,Hironori; INOUE,Makoto; YASUMURA,Naoki; TACHIBANA,Satoshi; YAMAMOTO,Nobuyuki; KUBOYAMA,Hirohumi
        林業経済研究, Oct. 1998, Peer-reviewed
      • Current State and Prospect of Mountain Villages in the Chyugoku Area through Their Human Networks : A Case Study of Shimane Prefecture
        YAMAMOTO,Nobuyuki; INOUE,Makoto; TACHIBANA,Satoshi; OKUDA,Hironori; KUBOYAMA,Hirohumi
        林業経済研究, Oct. 1998, Peer-reviewed
      • Current State and Prospect of Mountain Villages Near the Metropolitan Area through Their Human Networks : A Case Study of Otaki Village
        TACHIBANA,Satoshi; INOUE,Makoto; YASUMURA,Naoki; OKUDA,Hironori; YAMAMOTO,Nobuyuki; KUBOYAMA,Hirohumi
        林業経済研究, Oct. 1998, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 1995年国勢調査データを用いた山村の人口動向に関する一考察
        安村,直樹; 久保山,裕史; 奥田,裕規; 田中,邦宏; 山本,伸幸; 立花,敏; 井上,真
        森林計画学会誌, Mar. 1998, Peer-reviewed
      • The Cohort Analysis of Forestry Workers in the Census of 1995
        TAMURA,Sanae; NAGATA,Shin; TACHIBANA,Satoshi; OHASHI,Kunio
        林業経済研究, Mar. 1998, Peer-reviewed
      • 日本の針葉樹材需給構造に関する計量経済学的研究
        立花, 敏
        Bulletin of the Tokyo University Forests, Jun. 1997, Peer-reviewed, Corresponding author
      • マレーシア・サバ州におけるロイヤリティー制度―木材生産に与えた影響―
        立花敏; 加藤隆; 山本伸幸; 古井戸宏通; 立花, 敏
        アジア経済, Jan. 1996, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 製材品生産構造の分析―製材品生産関数の計測を中心に―
        立花,敏
        林業経済, Nov. 1995, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 1 An econometric analysis of timber trade between Japan and North America : Relationship between the environmental conservation movement and the timber trade(Voluntary papers)
        TACHIBANA,Satoshi
        林業経済研究, Mar. 1994, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 立木市場の計量経済学的分析
        立花敏
        日本林学会論文集, Oct. 1993, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 日本の木材貿易と木材需給に関する計量経済学的分析
        立花,敏
        林業経済研究, Mar. 1993, Peer-reviewed, Corresponding author

      Misc.

      • 合法木材の利用促進に向けて私たちができること:違法な森林伐採問題の経緯から考える
        立花敏
        森林技術, Dec. 2024, Peer-reviewed, Invited, Corresponding author
      • 木材利用の視点からみた「立木市場」の可能性
        立花敏
        現代林業2024年6月号, Jun. 2024, Invited, Corresponding author
      • 需給情報を共有し、木材価格を見える化
        立花敏
        AFCフォーラム2025年冬2号, Mar. 2025, Invited, Corresponding author
      • 2000年代以降の都道府県別素材生産量の変化
        立花敏
        山林, Mar. 2025, Corresponding author
      • 「木質バイオマスエネルギー利用動向調査」にみる木材チップの由来別利用量
        立花敏
        山林, Feb. 2025, Corresponding author
      • 日本銀行の国内企業物価指数に見る建築資材の物価水準
        立花敏
        山林, Jan. 2025, Corresponding author
      • 近年における戸建注文住宅の価格─住宅生産団体連合会の調査─
        立花敏
        山林, Dec. 2024, Corresponding author
      • 2017~22年における日本のラミナ消費量の変化
        立花敏
        山林, Nov. 2024, Corresponding author
      • 中国大連市の木材加工業の最近の動向
        堀靖人; 平野悠一郎; 駒木貴彰; 立花敏; 山根正伸
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2011
      • 森林環境譲与税の使途に対する選好評価:秩父市を事例とする選択型実験
        片田陽菜; 立花敏; 氏家清和
        日本森林学会大会学術講演集, 2024
      • 森林・木材産業を介した都市山村連携における都市住民の費用負担意識の分析:豊島区民を事例に
        片田陽菜; 氏家清和; 立花敏
        木材利用システム研究(Web), Sep. 2024, Peer-reviewed, Last author
      • Trends in Imported Timber
        Tachibana Satoshi
        木材工業 = Wood industry, Nov. 2024, Peer-reviewed, Invited, Corresponding author
      • Employment and Labor Productivity in the European Forestry and Logging Sector
        Tachibana Satoshi
        Sanrin, Oct. 2024, Corresponding author
      • Lumber Production in Five Northwestern U.S. States
        Tachibana Satoshi
        Sanrin, Sep. 2024, Corresponding author
      • Softwood Lumber Companies in North America: A Comparison of 2017 and 2023
        Tachibana Satoshi
        Sanrin, Aug. 2024, Corresponding author
      • Production and shipments of lumber products in Canada since 2017
        Tachibana Satoshi
        Sanrin, Jul. 2024, Corresponding author
      • Relationship between Sustainable Timber Supply Availability and Timber Harvest in Canada
        Tachibana Satoshi
        Sanrin, Jun. 2024, Corresponding author
      • National Treasures and Important Cultural Properties (Buildings) Designated by Type and Period
        Tachibana Satoshi
        Sanrin, May 2024, Corresponding author
      • 日本における建築年代別の住宅ストック総数
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Apr. 2024, Corresponding author
      • 木材業界の災害からの復興―防災の視点から―
        TACHIBANA, Satoshi
        木材情報, Mar. 2024, Corresponding author
      • 東京証券取引所によるカーボン・クレジット市場の開設
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Mar. 2024, Corresponding author
      • 都道府県別に見た天然林面積と広葉樹素材生産量との関係
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Feb. 2024, Corresponding author
      • 韓国における2010年代後半以降の木質パネル需給
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Jan. 2024, Corresponding author
      • 2021年度における都道府県別の造林・保育に対する労働投下量
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Dec. 2023, Corresponding author
      • スギとヒノキの山元立木価格と丸太価格と正角価格の関係
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Nov. 2023, Corresponding author
      • 世界森林資源評価2020に見る1990年以降の森林管理の方向性
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Oct. 2023, Corresponding author
      • 欧米主要国における2019~21年の丸太価格
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Sep. 2023, Corresponding author
      • 2016~2022 年における国際森林認証PEFCとFSCのダブル認証
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Aug. 2023, Corresponding author
      • 令和3年度林業経営体強化シンポジウム 世界の中の日本 : 木材輸出の拡大に向けて何が必要か?
        TACHIBANA, Satoshi
        森林組合, Aug. 2023, Corresponding author
      • 近年における国際森林認証制度の動向:COVID-19パンデミック等の影響
        TACHIBANA, Satoshi
        木材情報, Aug. 2023, Corresponding author
      • 年における製材用動力の出力階層別に見た動力出力数当たり素材入荷量
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Jul. 2023, Corresponding author
      • 2017年におけるオランダ林産物市場での森林認証材の位置づけ
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Jun. 2023, Corresponding author
      • 豊かな森林の持続的な管理と多様な木材利用を目指して
        TACHIBANA, Satoshi
        森林と林業, May 2023, Corresponding author
      • ニュージーランド林業協会の会員調査にみる2018年の役職別所得
        TACHIBANA, Satoshi
        山林, May 2023, Corresponding author
      • 欧州における人口当たり丸太換算木材消費量
        TACHIBANA, Satoshi
        山林, Apr. 2023, Corresponding author
      • 新型コロナウイルスパンデミックによる森林認証実績の変化:FSC
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Mar. 2023, Corresponding author
      • 米国北西海岸地域におけるマダラフクロウ問題に関する近年の動向
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Feb. 2023, Corresponding author
      • 新型コロナウイルスパンデミック期における森林認証実績の変化:PEFC
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Jan. 2023, Corresponding author
      • UNECE 地域における 2010 年代後半の産業用丸太生産量
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Dec. 2022, Corresponding author
      • おどろ木 桃ノ木 山椒の木 JAS協会主催林産特別セミナーより 世界の木材需給と日本の林産業界の今後
        TACHIBANA, Satoshi
        JASと食品表示, Dec. 2022, Corresponding author
      • UNECE 地域における2010 年代後半の林産物消費量
        TACHIBANA, Satoshi
        Sanrin, Nov. 2022, Corresponding author
      • 世界における林産物の生産量と輸出量
        TACHIBANA, Satoshi
        山林, Oct. 2022, Corresponding author
      • 中国における近年の森林資源量と木材生産量
        立花, 敏
        Sanrin, Sep. 2022, Corresponding author
      • 新型コロナ感染症拡大に対する筑波大学生物資源学類の対応
        立花, 敏; 興梠克久
        Sanrin, Sep. 2022, Corresponding author
      • 初期の森林経営管理制度における成果と課題
        立花, 敏
        市政, Aug. 2022, Corresponding author
      • 木材貿易の変化を踏まえた日本の対応
        立花, 敏
        農村と都市をむすぶ, Jul. 2022, Corresponding author
      • 日本銀行「国内企業物価指数」に見る2020年以降の木材・木製品物価指数
        立花, 敏
        Sanrin, Jun. 2022, Corresponding author
      • 茨城県における2020〜21年度のスギ丸太価格
        立花, 敏
        Sanrin, May 2022, Corresponding author
      • フィンランドにおけるロシア材丸太輸入
        立花, 敏
        Sanrin, Apr. 2022, Corresponding author
      • 林経営管理制度における広域連携の役割 ─埼玉県秩父地域を事例に─
        EDA, Seira; TACHIBANA, Satoshi; MOGI, Momoko
        第133回日本森林学会大会学術講演集, Mar. 2022
      • 国産材産地形成における木材流通研究の動向
        MOGI, Momoko, TACHIBANA, Satoshi
        第133回日本森林学会大会学術講演集, Mar. 2022
      • 林政学・林業経済学分野の大学教員数から見る現状と課題
        立花, 敏
        Sanrin, Mar. 2022, Corresponding author
      • ロシアにおける針葉樹丸太輸出禁止政策とそれに伴い想定される影響
        立花, 敏
        Sanrin, Mar. 2022, Corresponding author
      • オオヒシクイ自然の権利訴訟が社会へ与えた影響
        HANNAH, BOND; 立花, 敏
        第133回日本森林学会大会学術講演集, Mar. 2022
      • 保安林制度と林業経営との関係:常陸太田市民有水源かん養保安林に注目して
        加藤葉月; 立花, 敏
        第133回日本森林学会大会学術講演集, Mar. 2022
      • 改正法を木材利用や林業・木材産業にどう活かすか? (特集 改正公共建築物等木材利用促進法 活用のポイント)
        立花, 敏
        現代林業 : GR, Feb. 2022, Corresponding author
      • 2010年代以降における日本の木質パネル供給の動向
        立花, 敏
        Sanrin, Jan. 2022, Corresponding author
      • ニュージーランドにおける新たな植林の取り組み
        立花, 敏
        Sanrin, Dec. 2021, Corresponding author
      • ニュージーランドにおける排出量取引と人工林経営との関係
        立花, 敏
        林業経済学会2021年秋季大会(オンライン開催)学術講演集, Nov. 2021, Corresponding author
      • 木材需給モデルの推定に用いられる計量経済学的手法の変遷
        HIGUMA, Yuuji; TACHIBANA, Satoshi
        林業経済学会2021年秋季大会(オンライン開催)学術講演集, Nov. 2021
      • 欧州連合における環境政策を含む新たな包括的戦略
        立花, 敏
        Sanrin, Nov. 2021, Corresponding author
      • 大径材の需給と利用拡大に向けた考察 (特集 大径材新時代 : 大径材を使いこなすための技術集) -- (総説集 : 大径化する国内資源の現状と大径材の抱える課題)
        立花, 敏
        木材工業 = Wood industry, Nov. 2021, Peer-reviewed, Invited, Corresponding author
      • 国内におけるすぎ中丸太価格の地域性―第三次ウッドショックの波及への示唆―
        立花, 敏
        Sanrin, Oct. 2021, Corresponding author
      • 欧州諸国の国内総生産に対する林業の寄与
        立花, 敏
        Sanrin, Sep. 2021, Corresponding author
      • 北米における第三次ウッドショックの要因
        立花, 敏
        Sanrin, Aug. 2021, Corresponding author
      • 製材品出荷上位道県における2019 年の製材状況
        立花, 敏
        Sanrin, Jul. 2021, Corresponding author
      • 米国における住宅価格動向
        立花, 敏
        Sanrin, Jun. 2021, Corresponding author
      • 2010年代における都道府県別に見た公共建築物の木造率
        立花, 敏
        Sanrin, May 2021, Corresponding author
      • 2010年代における英国の林産物貿易
        立花, 敏
        Sanrin, Apr. 2021, Corresponding author
      • 2010年代における英国の丸太生産と製材業の動向
        立花, 敏
        Sanrin, Mar. 2021, Corresponding author
      • 製材工場におけるスクリュ式小型蒸気発電機導入による環境効果と経済効果
        立花, 敏; 松永佳奈子
        第132回日本森林学会大会学術講演集, Mar. 2021, Corresponding author
      • 宮崎県でのアンケート調査によるコンテナ苗生産・植林必要人工数の把握
        安村直樹; 横田康裕; 永田信; 立花, 敏
        第132回日本森林学会大会学術講演集, Mar. 2021
      • 森林面積変化に影響を与える要因に関する計量経済学的研究:中国の事例研究
        TAN, JIAZE; 立花, 敏
        第132回日本森林学会大会学術講演集, Mar. 2021
      • 日本における針葉樹製材用丸太の需給モデルの推定
        樋熊悠宇至; 立花, 敏
        第132回日本森林学会大会学術講演集, Mar. 2021
      • 月次データで見る2018年以降の住宅着工戸数の動向
        立花, 敏
        Sanrin, Feb. 2021, Corresponding author
      • 世界森林資源評価2020に見る人工林化への動き
        立花, 敏
        Sanrin, Jan. 2021, Corresponding author
      • 世界森林資源評価2020に見る1990年以降の森林面積の変化
        立花, 敏
        Sanrin, Dec. 2020, Corresponding author
      • 森林組合系統の森林保険事業における役割と課題
        菱田歩海; 立花, 敏
        林業経済学会2020年秋季大会学術講演集, Dec. 2020
      • 中国の地域別森林資源動態に関する計量時系列分析-U字型仮説の検証-
        TAN, JIAZE; 立花, 敏
        林業経済学会2020年秋季大会学術講演集, Dec. 2020
      • 中国における第9次全国森林資源調査の結果概要
        立花, 敏
        Sanrin, Nov. 2020, Corresponding author
      • Book Review : "Econometric Analysis of Forest Industry" edited and written by MIZUNO Katsushi, DOI Takumu, ANDO Shio, IGUSA Go, and TAKEDA Eiji
        立花, 敏
        林業経済 = Forest economy, Nov. 2020, Corresponding author
      • 2010 年代における国内の集成材生産量─日本集成材工業協同組合組合員を中心に─
        立花, 敏
        Sanrin, Oct. 2020, Corresponding author
      • 日本における2000年代以降の 紙・板紙需給と古紙回収
        立花, 敏
        Sanrin, Sep. 2020, Corresponding author
      • Transition of major cash crop cultivation since 1960s in Sabah, Malaysia: Oil palm, natural rubber and cocoa
        武若藍子; 立花, 敏
        Japanese Journal of International Forest and Forestry, Aug. 2020, Peer-reviewed
      • 英国における2010年代の丸太生産動向
        立花, 敏
        Sanrin, Jul. 2020, Corresponding author
      • 米国における2010年代後半の民間住宅着工戸数
        立花, 敏
        Sanrin, Jun. 2020, Corresponding author
      • 2010年代後半における日本の国別林産物輸出
        立花, 敏
        Sanrin, Jun. 2020
      • 世界森林資源評価(FRA2020)概要版に見る森林資源の変化と森林管理の方向性
        立花, 敏
        木材情報, Jun. 2020
      • 欧州連合加盟28カ国における2018年の熱帯材一次産品貿易
        立花, 敏
        Sanrin, Apr. 2020, Corresponding author
      • 米国における社会経済要因と森林面積との関係
        立花, 敏
        木材情報, Apr. 2020, Corresponding author
      • 米国における 1960 年代以降の地域別森林面積の変遷
        立花, 敏
        Sanrin, Mar. 2020, Corresponding author
      • 米国における所有形態別地域別の年間森林伐採量の変遷
        立花, 敏
        Sanrin, Feb. 2020, Corresponding author
      • Utilization Characteristics and Procurement Methods of Woods for Repairing Historic Timber Structures: a case of Shokoji
        Yamada,Ayane; Tachibana,Satoshi; Mogi,Momoko
        The Japanese Forest Society Congress, 2020
      • Study on the furniture industry agglomeration in China
        Zhang,Yuchen; Tachibana,Satoshi
        The Japanese Forest Society Congress, 2020
      • Study on Perceptions of Forest Insurance Business in Prefectural Federations of Forest Owner's Cooperative Associations
        Hishida,Ayumi; Tachibana,Satoshi; Kohroki,Katsuhisa
        The Japanese Forest Society Congress, 2020
      • Study on the asymmetry of information on timber transactions in Takahara forestry area
        MOGI,MOMOKO; TACHIBANA,SATOSHI
        The Japanese Forest Society Congress, 2020
      • Influences of Subsidies for Forestry on the Domestic Forestry Sector in Japan
        Higuma,Yuji; Tachibana,Satoshi; Ujiie,Kiyokazu
        The Japanese Forest Society Congress, 2020
      • Impacts of promoting gibier consumption on the primary industry and local activities in Nagano City, Nagano Prefecture
        Tachibana,Satoshi; Inagaki,Rinako; Mogi,Momoko
        The Japanese Forest Society Congress, 2020
      • 主要国におけるリーマンショック以降の製材品生産と輸出の変化
        立花, 敏
        Sanrin, Jan. 2020, Corresponding author
      • 日本林業セクターに関する一私案
        立花, 敏
        山林, Jan. 2020, Corresponding author
      • 主要国における森林面積と丸太生産量との関係
        立花, 敏
        Sanrin, Dec. 2019, Corresponding author
      • 近年における南洋材生産地の状況
        立花, 敏
        木材情報, Dec. 2019, Corresponding author
      • 日本における関税撤廃が国内林業セクターに及ぼす影 響の推計-林業の補助金支出と生産性に注目して
        樋熊悠宇至; 立花, 敏
        林業経済学会2019年秋季大会報告要旨集, Nov. 2019
      • 中国における国際林産物貿易が主要貿易相手国の森 林資源に与える影響
        TAN, JIAZE; 立花, 敏
        林業経済学会2019年秋季大会報告要旨集, Nov. 2019
      • 日本林業の素材生産における生産性の推移とその地 域間格差の計量分析
        立花, 敏
        林業経済学会2019年秋季大会報告要旨集, Nov. 2019
      • 「木材需給報告書」にみる2002年から2017年への国産材製材の変化
        立花, 敏
        Sanrin, Nov. 2019, Corresponding author
      • フィンランドにおける2000年代以降の木質バイオマス供給
        立花, 敏
        Sanrin, Oct. 2019, Corresponding author
      • ニュージーランドにおけるラジアータマツ人工林施業の変遷
        立花, 敏
        Sanrin, Sep. 2019, Corresponding author
      • 2012~19年のひのき正角の卸売価格の動向
        立花, 敏
        Sanrin, Aug. 2019, Corresponding author
      • 2012~18年のすぎ正角の卸売価格の動向
        立花, 敏
        Sanrin, Jul. 2019, Corresponding author
      • 東南アジア主要木材生産国3カ国における丸太の生産と貿易
        立花, 敏
        Sanrin, May 2019, Corresponding author
      • 2000年代以降におけるマレーシア・サラワク州の丸太生産量
        立花, 敏
        Sanrin, Apr. 2019, Corresponding author
      • 2000年代以降における日本の合板産業と合板貿易の変化
        立花, 敏
        Sanrin, Mar. 2019
      • Change of Logging Productivity in Japan
        Arai,Koji; Tachibana,Satoshi
        The Japanese Forest Society Congress, Mar. 2019
      • Utilization of forests in Elementary and Junior high school educational activities: A case study of Yuyu-no-mori
        Tachibana,Satoshi; Tanabe,You
        The Japanese Forest Society Congress, Mar. 2019
      • Effects of periodic agreement transactions on asymmetry of timber transaction information in Takahara forestry area
        MOGI,MOMOKO; Tachibana,Satoshi
        The Japanese Forest Society Congress, Mar. 2019
      • Role of forest insurance for forest management risk in private forest: Focusing on company-owned forests
        Hishida,Ayumi; Tachibana,Satoshi; Kohroki,Katsuhisa
        The Japanese Forest Society Congress, Mar. 2019
      • 森林・林業関係の専修学校・長期研修機関
        立花, 敏
        Sanrin, Feb. 2019
      • 欧米における2010年代の林産物消費量
        立花, 敏
        Sanrin, Jan. 2019
      • Influences of Tariff Elimination on Domestic Forestry Sector in Japan
        Higuma Yuji; Tachibana Satoshi; Ujiie Kiyokazu
        The Japanese Forest Society Congress, 2019
      • 2016年における臨海都道府県別林産品輸出量
        立花, 敏
        Sanrin, Dec. 2018
      • 2016年における都道府県別製材用素材入荷量と動力出力数
        立花, 敏
        Sanrin, Nov. 2018
      • 2010年代における日本の林産物輸出
        立花, 敏
        Sanrin, Oct. 2018
      • 2000年代以降におけるフィンランドの素材生産とその費用
        立花, 敏
        Sanrin, Sep. 2018
      • 1990年代以降におけるニュージーランドの丸太と製材品の輸出動向
        立花, 敏
        Sanrin, Aug. 2018
      • 2000年代前半におけるカナダの森林管理
        立花,敏
        Sanrin, Jul. 2018
      • 日本の森林保全を図りつつ林業を成長産業にするために
        立花,敏
        商工ジャーナル, Jun. 2018
      • 韓国における2000年代以降の木質パネル需給
        立花敏
        山林, Jun. 2018, Corresponding author
      • 韓国における林産物貿易自由化の取り組み
        立花敏
        山林, May 2018, Corresponding author
      • 欧州主要国における欧州木材輸出規制の初期実績
        立花敏
        山林, Apr. 2018, Corresponding author
      • 2000年代以降の構造用集成材の供給構造
        立花敏
        山林, Mar. 2018, Corresponding author
      • Revealing asymmetry of timber transaction information in Nishikawa forestry area
        MOGI,MOMOKO; Tachibana,Satoshi
        The Japanese Forest Society Congress, Mar. 2018
      • Socio-economic Characteristics of Small-scale Nurseries in Central Luzon, the Philippines
        Kanda,Tomoka; Masuda,Misa; Tachibana,Satoshi; Yamazaki,Masaru
        The Japanese Forest Society Congress, Mar. 2018
      • Relationship between the age class structure of planted forest and timber exports in New Zealand
        Tachibana,Satoshi; Yasumura,Naoki; Kosaka,Kaoru
        The Japanese Forest Society Congress, Mar. 2018
      • オランダ林産物市場における森林認証材の利用拡大
        立花敏
        山林, Feb. 2018, Corresponding author
      • 都道府県別素材生産量と高性能林業機械保有台数との関係―2005年と2015年との比較―
        立花敏
        山林, Jan. 2018, Corresponding author
      • Economic Ripple Impacts by Using Local Wood Products for Public Buildings:A case of Sugito Kindergarten-Nursery School
        Higuma Yuji; Tachibana Satoshi; Ujiie Kiyokazu
        The Japanese Forest Society Congress, 2018
      • リーマンショック以降における日本の木材チップ輸入とその変化
        立花敏
        山林, Dec. 2017, Corresponding author
      • 近年における都道府県別素材生産と製材工場の動向
        立花, 敏
        木材情報, Dec. 2017, Corresponding author
      • スギとヒノキの丸太価格と正角価格に対する立木価格の比率
        立花敏
        山林, Nov. 2017, Corresponding author
      • 欧州における森林認証材の利用促進:オランダを事例に
        立花, 敏
        木材情報, Nov. 2017, Corresponding author
      • 欧州諸国における2006~15年の製材品生産量
        立花敏
        山林, Oct. 2017, Corresponding author
      • 「クリーンウッド法」施行の背景
        立花, 敏
        建材マンスリー, Sep. 2017, Corresponding author
      • 中欧西部の主要木材生産国における2006~15年の丸太生産量
        立花敏
        山林, Sep. 2017, Corresponding author
      • オーストリアの森林や林業
        立花敏
        山林, Aug. 2017, Corresponding author
      • 都道府県別にみた2005~15年における素材需要量に対する素材生産量の割合
        立花敏
        山林, Jul. 2017, Corresponding author
      • 世界規模でみた森林認証の展開と地域性
        立花敏
        山林, Jun. 2017, Corresponding author
      • 日本の公共建築物における木材利用の状況
        立花, 敏
        山林, May 2017, Corresponding author
      • 2005~15年における合板用素材需給構造の変化
        立花, 敏
        山林, Apr. 2017, Corresponding author
      • 「木材価格統計調査」に見るすぎ丸太価格の径級別地域別変化
        立花敏
        山林, Mar. 2017, Corresponding author
      • 2002年から2015年までの都道府県別製材工場数の変化
        立花, 敏
        山林, Feb. 2017, Corresponding author
      • 2005~15年における都道府県別素材生産量の変化
        立花, 敏
        山林, Jan. 2017, Corresponding author
      • Local residents' cognition and evaluation of the surrounding bamboo grove expansion in Kukizaki, Tsukuba
        Aihara,Takaki; Tachibana,Satoshi; Kohroki,Katsuhisa
        The Japanese Forest Society Congress, 2017
      • Changes in the procurement dependency on wood chip by species in the pulp and paper industry of Japan
        Hayafune,Masato; Tachibana,Satoshi
        The Japanese Forest Society Congress, 2017
      • ロシアにおける2000年代後半以降の丸太輸出
        立花, 敏
        山林, Dec. 2016, Corresponding author
      • 世界と主要国の木質パネル消費量
        立花, 敏
        山林, Nov. 2016, Corresponding author
      • 2000年代以降における日本のパルプ材消費量
        立花, 敏
        山林, Oct. 2016, Corresponding author
      • 2000年代以降における日本の木質パネル供給の動向
        立花, 敏
        山林, Sep. 2016, Corresponding author
      • スウェーデンの森林セクターの概況
        立花, 敏
        山林, Aug. 2016, Corresponding author
      • 英国森林セクターにおける第三者森林認証の位置づけ
        立花, 敏
        山林, Jul. 2016, Corresponding author
      • 新たな局面を迎えた日本の森林認証制度:「SGEC森林認証フォーラムin東京」を受けて
        立花, 敏
        木材情報, Jul. 2016, Corresponding author
      • コラム林産物の関税削減と国内林業
        立花敏
        農業と経済, Jun. 2016, Corresponding author
      • フィンランドにおける森林セクターの動向
        立花, 敏
        山林, Jun. 2016, Corresponding author
      • 1990年代以降における北米西部の針葉樹製材品生産量
        立花, 敏
        山林, May 2016, Corresponding author
      • 米国ワシントン州とオレゴン州における1985年以降の所有形態別木材生産量
        立花, 敏
        山林, Apr. 2016, Corresponding author
      • ニュージーランドにおける造林補助金
        立花,敏
        Sanrin, Mar. 2016, Corresponding author
      • Decomposing cohort changes of forestry blue-color workers into age, period, and cohort effects
        Hayashi,Uichi; Nagata,Shin; Tachibana,Satoshi
        The Japanese Forest Society Congress, Mar. 2016
      • Current State and Issues on the Management of Forest Therapy Bases or Roads
        Tachibana,Satoshi; Yanagisawa,Shiori; Kagawa,Takahide
        The Japanese Forest Society Congress, Mar. 2016, Corresponding author
      • 1990 年代以降に世界の森林はどう変化しているか
        立花,敏
        Sanrin, Feb. 2016, Corresponding author
      • 世界森林資源評価 途上国での減少対策と持続可能性が課題に
        立花,敏
        グリーン・パワー, Feb. 2016, Corresponding author
      • 研究短信 森林資源の長期的変化と増加に向けた方策
        立花,敏
        環境経済・政策学会ニュースレター, Feb. 2016, Corresponding author
      • 新刊紹介 林政学講義
        立花,敏
        森林組合, Feb. 2016
      • 本の紹介 永田信著『林政学講義』
        立花,敏
        森林技術, Feb. 2016
      • TPP 大筋合意に伴う日本の林業・林産業への影響
        立花,敏
        Sanrin, Jan. 2016, Corresponding author
      • 北海道東部地域における私有林経営の現状と課題
        立花,敏
        農中総研情報, Jan. 2016, Corresponding author
      • 日本の林産物輸入関税とTPP 大筋合意の内容
        立花,敏
        Sanrin, Dec. 2015, Corresponding author
      • 森林認証材供給の拡大に向けた課題─北海道オホーツクの事例をもとに─
        立花,敏
        Sanrin, Nov. 2015, Corresponding author
      • 国際貿易に対する林産物貿易の寄与(下)
        立花,敏
        Sanrin, Oct. 2015, Corresponding author
      • 林産企業の垂直・水平方向への展開
        立花,敏; 加藤あかり
        木材利用システム研究, Sep. 2015, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 国際貿易に対する林産物貿易の寄与(上)
        立花,敏
        Sanrin, Sep. 2015, Corresponding author
      • 主要国における林業部門の国民経済への寄与
        立花,敏
        Sanrin, Aug. 2015, Corresponding author
      • 米国における2010年代前半の民間住宅着工の復調
        立花,敏
        Sanrin, Jul. 2015, Corresponding author
      • 林産物輸出の近年の動向
        立花,敏
        山林, Jun. 2015, Corresponding author
      • フィリピンにおける主要林産物の生産と輸出入
        立花,敏
        山林, Jun. 2015, Corresponding author
      • オーストラリアの丸太生産と林産物輸出
        立花,敏
        山林, May 2015, Corresponding author
      • 投資型人工林経営の国際的展開
        立花,敏
        山林, Apr. 2015, Corresponding author
      • フィリピンにおける主要林産物の生産と輸出入
        立花,敏
        山林, Mar. 2015, Corresponding author
      • 米国南部における地域別の植栽費用
        立花,敏
        山林, Feb. 2015, Corresponding author
      • 円安と林産物の物価指数との関係
        立花,敏
        山林, Jan. 2015, Corresponding author
      • The present conditions and problems of the forest management by small scale forest owners in New Zealand
        YASUMURA,NAOKI; TACHIBANA,SATOSHI
        The Japanese Forest Society Congress, 2015
      • Differences among paper-manufacturing companies in the utilization of hardwood chip for paper production
        Hayafune,Masato; Tachibana,Satoshi
        The Japanese Forest Society Congress, 2015
      • A study on the relationship between Clear-cutting and Afforestation in Tokachi Forestry Area, Hokkaido
        Tachibana,Satoshi; Yasumura,Naoki
        The Japanese Forest Society Congress, 2015, Corresponding author
      • 基本法林政と日本林業・木材産業 : これから何が必要か (大日本山林会シンポジウム これからの「林業政策」を問う : 林業基本法制定五〇年を振り返って : パネルディスカッションの概要)
        立花 敏
        山林, Dec. 2014, Corresponding author
      • 中国における丸太と製材品の輸入構造
        立花,敏
        山林, Dec. 2014, Corresponding author
      • カナダの林産物輸出における1990年代以降の変化
        立花,敏
        山林, Nov. 2014, Corresponding author
      • 欧州の主要な製材企業の展開
        立花,敏
        山林, Oct. 2014, Corresponding author
      • 欧州における2000年代以降の丸太価格
        立花,敏
        山林, Sep. 2014, Corresponding author
      • 近年における中国の相手国別主要林産物の輸出入動向
        立花,敏
        山林, Aug. 2014, Corresponding author
      • コンビニエンスストア店舗木造化の展開とそれに伴う木材利用の可能性
        立花,敏; 藤本 孝幸
        木材情報, Aug. 2014, Corresponding author
      • オランダにおける森林認証材利用の拡がり
        立花,敏
        山林, Jul. 2014, Corresponding author
      • 近年における木材需給の動向
        立花,敏
        山林, Jul. 2014, Corresponding author
      • 国際貿易におけるハブ港としての釜山港の発展
        立花,敏; 荒谷 明日兒
        山林, Jun. 2014, Corresponding author
      • 国際海上輸送におけるハブ港としての釜山港の発展
        立花, 敏; 荒谷 明日兒; 早舩 真智
        木材情報, Jun. 2014, Corresponding author
      • 近年における木材輸出の取り組み
        立花,敏
        山林, May 2014, Corresponding author
      • ドイツにおける固定価格買取制度と木質バイオマス発電施設の変化
        立花,敏
        山林, Apr. 2014, Corresponding author
      • ニュージーランドにおけるラジアータマツ人工林資源と丸太輸出動向
        立花,敏
        山林, Mar. 2014, Corresponding author
      • 日本の林産物に比較優位は生まれるか?
        立花,敏
        日本木材輸出振興協会設立10周年誌, Mar. 2014, Corresponding author
      • 世界的なラジアータ末導入の経緯と現段階での拡がり
        立花,敏
        山林, Feb. 2014, Corresponding author
      • 東京都区民の公共建築物木質化に対する認識:都心3区と副都心を含む3区の住民に対するアンケート調査結果
        立花, 敏; 野口美由紀
        木材情報, Feb. 2014, Corresponding author
      • ドイツ連邦共和国政府の第1回モニタリング報告書「未来のエネルギー」を読む
        立花,敏
        山林, Jan. 2014, Corresponding author
      • 森林資源の造成と望まれる展開方向 (特集 森林大国ニッポンの行方 : 森林政策の将来ビジョンを描く) -- (変われるか日本の林業 : 何が問題か)
        立花 敏
        農業と経済, Dec. 2013, Corresponding author
      • 固定買取制度の導入に伴う木質バイオマスエネルギー利用の広がり
        立花,敏
        山林, Dec. 2013, Corresponding author
      • アメリカ南部地域の私有林をめぐる多面的経営―森林投資型経営の発展と民間フォレスターの活躍―
        平野,悠一郎; 久保山,裕史; 立花,敏
        林業経済学会2013年秋季大会発表要旨集, Nov. 2013
      • 2010年代初頭における原油価格と木材輸送船運賃
        立花,敏
        山林, Nov. 2013, Corresponding author
      • ニュージーランド人工林経営における 2000 年代以降の共同投資の経緯と現状
        小坂,香織; 立花,敏
        林業経済学会2013年秋季大会発表要旨集, Nov. 2013
      • 1985年以降における規模別製材工場の変化とその要因―外材輸入構造の変化との関連―
        早舩,真智; 立花,敏; 荒谷,明日兒
        林業経済学会2013年秋季大会発表要旨集, Nov. 2013
      • 木材価格変動に関する分析
        林,宇一; 立花,敏
        林業経済学会2013年秋季大会発表要旨集, Nov. 2013
      • 欧米における2000年代後半以降の丸太生産量と自給率
        立花,敏
        山林, Oct. 2013, Corresponding author
      • 日本における2000年代以降の相手国別構造用集成材輸入の動向
        立花,敏
        山林, Sep. 2013, Corresponding author
      • 2000年代におけるカナダの林産物輸出動向
        立花,敏
        山林, Aug. 2013, Corresponding author
      • 森林認証の展開
        立花,敏
        山林, Jul. 2013, Corresponding author
      • 輸入統計品目表(実行関税率表)に見る日本の木材類の輸入関税(下)
        立花,敏
        山林, Jun. 2013, Corresponding author
      • 欧州における森林と林業、そして木材貿易の展望(<特集>ヨーロッパ林業の最前線-組織・制度に焦点をあてて-)
        立花, 敏
        森林科学 : 日本林学会会報, Jun. 2013, Corresponding author
      • 日本における丸太と製材品の輸入動向
        立花,敏
        山林, May 2013, Corresponding author
      • 輸入統計品目表(実行関税率表)に見る日本の木材類の輸入関税(上)
        立花,敏
        山林, Apr. 2013, Corresponding author
      • リーマンショック前後における欧州の森林セクターの動向
        立花, 敏
        木材情報, Apr. 2013, Corresponding author
      • 北海道におけるリーマンショック以降の木材価格動向
        立花,敏
        山林, Mar. 2013, Corresponding author
      • 住宅供給における情報の役割に関する研究―札幌市とつくば市の施工業者を対象にして―
        立花,敏; 宮本,基杖; 青井,秀樹
        第124回日本森林学会講演要旨集, Mar. 2013
      • コンビニエンスストアの店舗木造化の取り組み―ミニストップ(株)を事例に―
        立花,敏
        木材情報, Mar. 2013, Corresponding author
      • 2000年代における木材流通構造の変化
        立花,敏
        山林, Feb. 2013, Corresponding author
      • 農林漁業問題調査会「林業の基本問題と基本対策」を振り返る
        立花,敏
        山林, Jan. 2013, Corresponding author
      • A Study on the role of information in the supply behavior of new houses: a case study of construction companies in Tsukuba City and Sapporo City
        Tachibana,Satoshi; Miyamoto,Motoe; Aoi,Hideki
        The Japanese Forest Society Congress, 2013
      • 北東北地方における東日本大震災後の丸太流通と市況
        立花,敏
        山林, Dec. 2012, Corresponding author
      • 欧州における違法な森林伐採・木材取引対策の新たな局面
        立花,敏
        山林, Nov. 2012, Corresponding author
      • 農林水産省「木材価格」統計調査に見る中丸太価格の地域性
        立花,敏
        山林, Oct. 2012, Corresponding author
      • 製材品輸入等の国産材価格への影響
        立花,敏
        山林, Sep. 2012, Corresponding author
      • 日本の木材輸出と海外での木造住宅の可能性
        立花,敏
        コミュニケーション・レポート, Sep. 2012, Corresponding author
      • 木材価格動向とその要因に関する一考察
        立花, 敏
        木材情報, Sep. 2012, Corresponding author
      • 北米における1990年代以降の林産物輸入構造
        立花,敏
        山林, Jul. 2012, Corresponding author
      • 日本における住宅建築と大工就業者との関わり
        立花,敏
        山林, May 2012, Corresponding author
      • 北海道からの丸太移出の動向―十勝港―
        立花,敏
        山林, Apr. 2012, Corresponding author
      • 2000年代におけるカナダの森林管理
        立花敏
        山林, Mar. 2012, Corresponding author
      • 2000年代における日本の木材チップ輸入その変化
        立花敏
        山林, Feb. 2012, Corresponding author
      • 2000年代後半における中国の主要林産物の輸出入
        立花敏
        山林, Jan. 2012, Corresponding author
      • 日中韓林業経済学分野国際シンポジウム 日中韓における木材貿易と森林利用
        立花, 敏
        木材情報, Jan. 2012, Corresponding author
      • 日本銀行「企業物価指数」に見る近年の林産物価格
        立花,敏
        山林, 2012, Corresponding author
      • 北米における2000年代以降の主な林産物輸入相手国
        立花敏
        山林, 2012, Corresponding author
      • 2000年代後半における主要林産物輸入港の変化
        立花敏
        山林, Dec. 2011, Corresponding author
      • 2000年代における米国の建築着工
        立花敏
        山林, Nov. 2011, Corresponding author
      • 米国の木材生産・利用に2000年代後半の金融問題がどう影響したか
        立花, 敏
        木材情報, Nov. 2011, Corresponding author
      • 住宅市場における消費者の満足度向上と情報の関係--秋田県とつくば市のアンケート調査から
        宮本, 基杖; 立花, 敏; 青井, 秀樹
        木材情報, Sep. 2011
      • Expectations of the White Paper that Realizes Information Disclosure(Comments on the New White Paper "Annual Report on Forest and Forestry in Japan FY2010")
        TACHIBANA,Satoshi
        Forest economy, Sep. 2011, Corresponding author
      • 林業動静年報 木材産業編 近年における木材需給の動向
        立花, 敏
        山林, Sep. 2011, Corresponding author
      • Twentieth ad hoc meeting of the Japanese Forest Economic Society: Forest-based regional revitalization: new roles for forest and forestry after the Great East Japan Earthquake
        立花, 敏; 駒木, 貴彰
        Forest economy, Sep. 2011
      • 外国為替相場と購買力平価との関係
        立花敏
        山林, Sep. 2011, Corresponding author
      • 欧米における丸太の生産と貿易
        立花,敏
        山林, Aug. 2011, Corresponding author
      • 日本における割り箸の生産と輸入
        立花,敏
        山林, Jul. 2011, Corresponding author
      • オランダの林産物需給に占める森林認証材の位置づけ
        立花敏
        山林, Jun. 2011, Corresponding author
      • [木材情報]創刊20周年記念座談会 中国の木材市場を考える
        立花, 敏; 田之上, 裕明; 平野, 悠一郎
        木材情報, Jun. 2011
      • 森林総合研究所国際シンポジウム「中国の森林・林業・木材産業のゆくえ」の報告
        堀, 靖人; 平野, 悠一郎; 立花, 敏
        山林, May 2011
      • 世界林産物需給の将来見通し--中国の経済成長の影響に注目して
        立花, 敏; 道中, 哲也
        木材情報, May 2011, Corresponding author
      • チリの林産物輸出
        立花敏
        山林, May 2011, Corresponding author
      • 近年における日本の林産物輸入の動向
        立花敏
        山林, Apr. 2011, Corresponding author
      • 韓国における合板・ボード産業の現状と課題
        鄭, 夏顕; 立花, 敏
        木材情報, Apr. 2011
      • フィリピンにおける2000年代の製材品貿易の動向
        立花敏
        山林, Mar. 2011, Corresponding author
      • 世界における森林認証制度の展開と日本における活用
        立花敏
        住宅と木材, Feb. 2011, Corresponding author
      • Deliberation upon Japanese forest and forestry in the future : focusing on the Forest Planning System(Joint Symposium held by the Japanese Forest Economic Society, Japan Society of Forest Planning and the Japan Forest Engineering Society)
        立花,敏; 興梠,克久; 佐藤,宣子
        Forest economy, Feb. 2011
      • 世界の木材需給構造変化への対応が課題
        立花敏
        AFCフォーラム, Feb. 2011, Corresponding author
      • 世界森林資源評価2010に見る森林資源の現況と変化
        立花敏
        山林, Feb. 2011, Corresponding author
      • 韓国における2000年代の林産物セクターの動向
        立花敏
        山林, Jan. 2011, Corresponding author
      • 特集 センサスにみる日本林業の構造と森林管理(8)木材利用から見た林業の地域性
        立花, 敏
        山林, Jan. 2011, Corresponding author
      • 木材利用から見た林業の地域性
        立花敏
        山林, Jan. 2011, Corresponding author
      • 増加の続く中国の家具輸出
        立花敏
        山林, Dec. 2010, Corresponding author
      • インドにおける丸太輸入の動向
        立花敏
        山林, Nov. 2010, Corresponding author
      • 北海道東部地域の人工林経営の現状と課題
        立花, 敏; 駒木, 貴彰
        FFPRI Hokkaido Research Center report, Oct. 2010, Corresponding author
      • 北海道東部における人工林経営の現況と課題--森林所有者アンケート結果を元にして
        立花, 敏; 駒木, 貴彰
        山林, Oct. 2010, Corresponding author
      • Expansion of timber trade and trend of wood industry in China
        堀, 靖人; 平野, 悠一郎; 立花, 敏; 山根, 正伸; 嶋瀬, 拓也; 天野, 智将; 駒木, 貴彰
        Wood Preservation, Sep. 2010, Peer-reviewed
      • Expansion of timber trade of China
        堀, 靖人; 平野, 悠一郎; 立花, 敏
        Japanese journal of international forest and forestry, Sep. 2010
      • 日本の主要港からの丸太輸出の動向
        立花敏
        山林, Sep. 2010, Corresponding author
      • 日本からの木材輸出の地域性
        立花, 敏
        木材情報, Sep. 2010, Corresponding author
      • 岡山県における県民税による森林整備
        立花, 敏
        木材情報, Aug. 2010, Corresponding author
      • 資源政策としての林政
        立花,敏
        林業経済, Jul. 2010, Corresponding author
      • フランスにおける2000年代の丸太輸入
        立花,敏
        山林, Jun. 2010, Corresponding author
      • ドイツにおける2000年代の丸太輸入
        立花敏
        山林, May 2010, Corresponding author
      • 近年におけるロシアの丸太輸出の動向
        立花,敏
        山林, Apr. 2010, Corresponding author
      • 日本からの製材品等の木材製品輸出の動向
        立花敏
        山林, Mar. 2010, Corresponding author
      • 北海道における港別林産物輸入の動向
        立花, 敏
        木材情報, Mar. 2010, Corresponding author
      • リーマン・ショック前後における原木価格と木材輸送船運賃の動き
        立花敏
        山林, Feb. 2010, Corresponding author
      • ニュージーランドにおけるラジアータパインの造林と施業の展開
        立花敏
        北海道の林木育種, Feb. 2010, Corresponding author
      • 北米における製材工場の経営状況
        立花敏
        山林, Jan. 2010, Corresponding author
      • 国際研究集会「Forest Sector Modeling: State-of-the-Art and Future Challenges in an Expanding Global Marketplace(森林セクターモデリング:拡大する世界市場に対する最先端の取り組みと更なる挑戦)」報告
        立花敏
        北方林業, Dec. 2009, Corresponding author
      • フィンランドにおける林業・林産業セクターの動向
        立花敏
        山林, Dec. 2009, Corresponding author
      • 中国江西省における人工林造成の展開--コウヨウザンとスラッシュマツを中心に
        立花, 敏
        木材情報, Nov. 2009, Corresponding author
      • カナダにおける製材品の生産と輸出の動向
        立花敏
        山林, Nov. 2009, Corresponding author
      • 日本の合板製造における国産材需要の高まり
        立花敏
        山林, Oct. 2009, Corresponding author
      • 高まる輸入木材製品への依存と国産材供給の可能性
        立花,敏
        建材マンスリー, Sep. 2009, Corresponding author
      • ニュージーランドの林産物輸出
        立花敏
        山林, Sep. 2009, Corresponding author
      • ニュージーランドにおける林業・林産業の展開--増える未更新面積と林産物生産量
        立花, 敏
        木材情報, Sep. 2009, Corresponding author
      • 日本の丸太輸出
        立花敏
        山林, Aug. 2009, Corresponding author
      • 「世界森林白書2009」に見る世界の産業用丸太需要見通し
        立花,敏
        山林, Jul. 2009, Corresponding author
      • 欧米における木材貿易の動向
        立花敏
        山林, Jun. 2009, Corresponding author
      • 欧米における木材生産の動向
        立花敏
        山林, May 2009, Corresponding author
      • 林業動静年報 林政編 近年における森林認証制度の動向
        立花, 敏
        山林, Apr. 2009, Corresponding author
      • 木材価格に影響する要因に関する考察-市売市場の価格動向を中心に-
        立花,敏
        林業経済, Apr. 2009, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 木材輸送におけるエネルギー消費
        立花, 敏
        木材情報, Mar. 2009, Corresponding author
      • Trend of Chinese wood based industry
        HORI YASUTO; Tachibana Satoshi; Komaki Takaaki; Hirano Yuuichirou; Yamane Masanobu; Murata Kouji; Toumura Shinichirou; Go Tetsuo; Riku Bunmei
        The Japanese Forest Society Congress, 2009
      • 持続可能な森林経営に向けた森林認証制度の展開と課題
        立花, 敏
        木材情報, Oct. 2008, Corresponding author
      • Report of "roundtable meeting on Goho-wood (legal wood) for the G8 Summit: discussions with members of GLOBE international on future measures for a legal wood supply system"
        立花 敏
        Japanese journal of international forest and forestry, Sep. 2008, Corresponding author
      • 導入済み森林環境税の特徴と高知県にみる成果
        立花, 敏
        木材情報, May 2008, Corresponding author
      • 米国の林産物セクターと中国の林産物貿易との関係
        立花敏; 張玉福; 立花, 敏
        地域政策研究, Mar. 2008, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 日本の木材産業にも及ぶ原油価格高騰の影響
        立花, 敏
        木材情報, Feb. 2008, Corresponding author
      • 海外問題をどう取り上げたか (200号記念特集 200号を迎えるにあたって 「木材情報」200号の軌跡)
        立花, 敏
        木材情報, Dec. 2007, Corresponding author
      • 林業動静年報(林政編)オーストラリア林業・木材産業の近年の動向
        立花, 敏
        山林, Aug. 2007, Corresponding author
      • 違法伐採材輸入問題に対する欧州諸国の取り組み
        立花 敏
        木材工業, Jun. 2007, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 特集 森林・林業の長期見通し(2)日本の木材需給構造とシミュレーション分析
        立花, 敏
        山林, Jun. 2007, Corresponding author
      • 韓国における林産物需給と木材産業の動向
        立花, 敏; 鄭, 夏顕
        木材情報, Apr. 2007, Corresponding author
      • 林業動静年報 林政編 ニュージーランド林業・木材産業の近年の動向
        立花, 敏
        山林, Sep. 2006, Corresponding author
      • フランスにおける違法伐採材輸入問題への取り組みに関する考察
        立花, 敏; 堀, 靖人
        Studies of regional policy, Nov. 2005, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 森林環境税の導入状況と課題
        立花, 敏
        木材情報, Jul. 2005, Corresponding author
      • 輸入材―日本の林産物貿易における構造変化とその要因―
        立花敏
        木材工業, Nov. 2004, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 日本の米材丸太輸入の動向とそれへの影響要因
        立花敏
        山林, 2004, Corresponding author
      • 東南アジアにおける持続可能な森林経営に向けた各種施策の現状把握及び評価
        横田康裕; 立花敏; 宮本基枝
        研究成果・農林水産技術会議事務局, Jan. 2004
      • Seizing the socio-economic influence of the dynamics of forest resources: A case study from Indonesia
        Yasuhiro YOKOTA; Satoshi Tachibana
        The Forest Dynamism Study Project for Eastern Part of Asia(FDSP) , Report (2002/2003)・Japan Forest Technology Association, Mar. 2003
      • 森林資源動態へ与える社会経済的要因の影響に関する把握:インドネシア国を事例に
        横田康裕; 立花敏
        平成14年度アジア東部地域森林動態把握システム整備事業報告書・日本林業技術協会, Mar. 2003
      • 日本林業への違法な森林伐採 木材取引の影響 (4)
        立花敏
        山林, 2003, Corresponding author
      • インドネシアにおける森林認証制度の確立に向けた取り組み
        立花, 敏
        山林, Nov. 2002, Corresponding author
      • Impacts of the Environmental Conservation Movements in North America on the Japanese Softwood Timber Markets: an Econometric Analysis
        Satoshi, TACHIBANA
        Studies for Regional Policy, Nov. 2000, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 東南アジアの木材産出地域における森林開発と木材輸出規制政策
        立花敏
        地域政策研究, Jul. 2000, Peer-reviewed, Corresponding author
      • 人的ネットワークが地域社会の活性化に果たす役割について 岩手県沢内村山村集落を例に
        奥田裕規; 立花敏; 大松美帆; 久保山裕史; 横田康裕; 井上真
        日本林学会大会学術講演集, 30 Mar. 2000
      • 東北地方山村が維持される条件についての一考察 岩手県沢内村の山村集落を例に
        奥田裕規; 大松美帆; 立花敏; 久保山裕史; 横田康裕
        日本林学会大会学術講演集, 01 Apr. 1999
      • Comment 2:Modeling of timber trade(Papers of the first regular small meeting in July, 1994)
        TACHIBANA Satoshi
        林業経済研究, Nov. 1994, Corresponding author

      Presentations

      • 特別区において森林環境譲与税・森林環境税をどう活用するか? ~木材利用を含む多面的検討から~
        立花, 敏
        (一社)千代田エコシステム推進協議会令和5年度CES環境講演会, 16 Mar. 2024, Invited
      • 再造林を巡る課題と今後の対応策―林業先進国の事例も参考にしながら―
        立花, 敏
        令和5年度福島県浜通り木材同友会定期総会, 15 Mar. 2024, Invited
      • 森林環境譲与税の使途 に対する選好評価 : 秩父 市を事例とする選択型実験
        片田,陽菜; 立花,敏; 氏家,清和
        第135回日本森林学会大会, 08 Mar. 2024
      • 森林環境贈与税の活用:最適な使途を考える
        立花, 敏
        特別区議会議員講演会令和5年度第3回, 19 Jan. 2024, Invited
      • 日本における木材利用政策および制度の現状と方向
        立花, 敏
        韓国国立山林科学院木材産業研究科「国立山林科学院セミナー」, 12 Dec. 2023, Invited
      • 日本の合板ボード産業の現状と展望
        立花, 敏
        韓国合板ボード協会セミナー, 11 Dec. 2023, Invited
      • 日本林政の方向性と森林組合への期待―欧州林業先進国の事例も参考にしながら―
        立花, 敏
        令和5年度岩手県森林組合役員研修会, 30 Nov. 2023, Invited
      • 森林経営管理制度におけるセンター設立による広域連携 ―愛媛県南予流域を事例に―
        江田, 星來; 石崎, 涼子; 立花, 敏
        林業経済学会2023年秋季大会, 25 Nov. 2023
      • 木材流通の基礎知識
        立花, 敏
        林野庁森林技術総合研修所「令和5年度木材産業・木材利用(基礎・木質バイオマス利用)研修」, 14 Nov. 2023, Invited
      • 世界の木材事情―コロナ禍、ウッドショックなど激変する世界情勢下での林業・木材産業を考える―
        立花, 敏
        北海道立北の森づくり専門学院公開講座「ウッドショック後の世界の木材情勢」, 26 Oct. 2023, Invited
      • 違法な森林伐採・木材取引問題と国際的な対策の経緯
        立花, 敏
        国立環境研究所「環境政策と行動変容」セミナー2023年度第3回, 10 Jul. 2023, Invited
      • 欧米と日本における森林管理・木材利用―日本の方向性を考える―
        立花, 敏
        才の木トークカフェ「立派な木の使い道木 −大径材をどう使うか?−」, 10 Jun. 2023, Invited
      • 木材の流通・販売
        立花, 敏
        林野庁森林技術総合研修所「令和5年度森林総合監理士育成(前期)研修」, 10 May 2023, Invited
      • 森林認証制度と合法木材
        立花, 敏
        ① 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館「令和5年度(第12回)ウッド・マスターズ基礎講習会」, 14 Apr. 2023, Invited
      • 木材需給と貿易
        TACHIBANA, Satoshi
        ① 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館「令和5年度(第12回)ウッド・マスターズ基礎講習会」, 13 Apr. 2023, Invited
      • 「ウッドショックに見る木材生産流通構造問題」座長解題
        立花, 敏
        林業経済学会2023年春季大会シンポジウム, 林業経済学会, Invited
      • 木くず処理のフロー図作成と中間処理施設のCO2排出推計:茨城県を事例に
        片田,陽菜; 立花, 敏
        第134回日本森林学会大会, 日本森林学会
      • 国産材時代に向けた大径材利用への期待
        立花, 敏
        令和4年度林野庁補助事業 「大径化した原木等を活かした地域材による 設計合理化の技術開発・普及啓発事業」成果報告会, 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所, Invited
      • 世界の中の日本:木材輸出の拡大に向けて何が必要か?
        立花, 敏
        令和3年度(補正)林業経営体強化対策事業 林業経営体強化シンポジウム, 全国森林組合連合会, Invited
      • 林業成長産業化の経緯と今後への期待
        立花, 敏
        令和4年度林業成長産業化地域成果報告会, 林野庁, Invited
      • 長野県木曽郡の森林経営管理制度運営における広域連合の役割
        江田星來; 立花, 敏; 茂木もも子
        令和4年度中部森林技術交流発表会, 林野庁中部森林管理局
      • 木材流通の基礎知識
        立花, 敏
        令和4年度木材産業・木材利用 (基礎知識・木質バイオマス利用)研修, 林野庁森林技術総合研修所, Invited
      • 森林経営管理制度における広域連携の役割 ―長野県木曽郡を事例に―
        江田, 星來; 立花, 敏; 茂木, もも子
        林業経済学会2022年秋季大会, 林業経済学会
      • 木材需給と貿易
        立花, 敏
        令和4年度(第11回)ウッドマスター基礎講習会②, 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館, Invited
      • 木材需給と貿易
        立花, 敏
        第11回ウッドマスター(基礎)講習会②, (公財)PHOENIX 木材・合板博物館, Invited
      • 森林認証制度と合法木材
        立花, 敏
        令和4年度(第11回)ウッドマスター基礎講習会②, 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館, Invited
      • 森林認証と合法木材
        立花, 敏
        第11回ウッドマスター(基礎)講習会②, (公財)PHOENIX 木材・合板博物館, Invited
      • 世界の木材需給と 日本の林産業界の今後
        立花, 敏
        一般社団法人日本農林規格協会 林産特別セミナー, 一般社団法人日本農林規格協会, Invited
      • 国際情勢の変化に伴う国内木材価格の動向と今後の木材需給
        立花, 敏
        オンライン研修会, NPO法人九州森林ネットワーク, Invited
      • 木材の流通・販売
        立花, 敏
        令和4年度森林総合監理士育成(前期)研修, 林野庁森林技術総合研修所, Invited
      • 森林認証制度と合法木材
        立花, 敏
        令和4年度(第11回)ウッドマスター基礎講習会, (公財)PHOENIX 木材・合板博物館, Invited
      • 木材需給と貿易
        立花, 敏
        令和4年度(第11回)ウッドマスター基礎講習会, 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館, Invited
      • 木材需給と貿易
        立花, 敏
        第11回ウッドマスター(基礎)講習会, (公財)PHOENIX 木材・合板博物館, Invited
      • オオヒシクイ自然の権利訴訟が社会へ与えた影響
        HANNAH, BOND; 立花, 敏
        第133回日本森林学会大会, 27 Mar. 2022, 日本森林学会
      • 林経営管理制度における広域連携の役割 ─埼玉県秩父地域を事例に─
        江田星來; 立花, 敏; 茂木もも子
        第133回日本森林学会大会, 27 Mar. 2022, 日本森林学会
      • 国産材産地形成における木材流通研究の動向
        茂木もも子; 立花, 敏
        第133回日本森林学会大会, 27 Mar. 2022, 日本森林学会
      • 保安林制度と林業経営との関係:常陸太田市民有水源かん養保安林に注目して
        加藤葉月; 立花, 敏
        第133回日本森林学会大会, 27 Mar. 2022, 日本森林学会
      • 北東アジアにおける国際分業の進化と資源の持続可能な利用に関する研究への展望―森林・林業・木材利用分野へ高まる関心―
        立花, 敏
        NIHUプロジェクト「北東アジアにおける国際分業の進化と資源の持続可能な利用」総括コンファレンス, 22 Mar. 2022, 富山大学極東地域研究センター, Invited
      • 森林資源の多面的利用による地域発展を考える
        立花, 敏
        地域貢献公開シンポジウム「やまなしの森の活かし方―自然資源の活用と地域の発展を考える―」, 山梨大学地域人材養成センター, Invited
      • やまなしの森の活かし方―自然資源の活用と地域の発展を考える―
        立花, 敏
        山梨大学地域貢献公開シンポジウム, 12 Dec. 2021, 山梨大学地域人材養成センター, Invited
      • ニュージーランドにおける排出量取引と人工林経営との関係
        立花, 敏
        林業経済学会2021年秋季大会, 01 Dec. 2021, 林業経済学会
      • 木材需給モデルの推定に用いられる計量経済学的手法の変遷
        樋熊悠宇至; 立花, 敏
        林業経済学会2021年秋季大会, 01 Dec. 2021, 林業経済学会
      • 木材流通の基礎知識
        立花, 敏
        令和3年度木材産業・木材利用(基礎知識)研修, 林野庁森林技術総合研修所, Invited
      • 木材流通の特徴と世界的な動向との関係
        立花, 敏
        林野庁「第1回 合法伐採木材等の流通及び利用に係る検討会」, 林野庁林政部木材利用課, Invited
      • 木材需給と貿易
        立花, 敏
        令和3年度(第11回)ウッド・マスターズ基礎講習会web講習②, ⑧ 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館, Invited
      • 森林認証制度と合法木材
        立花, 敏
        令和3年度(第11回)ウッド・マスターズ基礎講習会web講習②, 03 Sep. 2021, ⑧ 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館, Invited
      • 森林認証制度と合法木材
        立花, 敏
        令和3年度(第11回)ウッド・マスターズ基礎講習会, 03 Sep. 2021, 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館, Invited
      • 森林セミナー―脱炭素で変われるか? 森林ビジネスの現状と今後の展望―
        立花, 敏
        岡三ビジネスセミナー, 岡三証券, Invited
      • ウッドショックはなぜ起こったか? ―海外依存から国内資源利用へ―
        立花, 敏
        JBN工務店の実務に役立つ木材の知識シリーズ 第2回, (一社)JBN国産材委員会, Invited
      • 木材の流通・販売
        立花, 敏
        令和3年度 森林総合監理士育成1・2研修, 林野庁森林技術総合研修所, Invited
      • 木材需給と貿易
        立花, 敏
        令和3年度(第10回)ウッド・マスターズ基礎講習会, 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館, Invited
      • 森林認証制度と合法木材
        立花, 敏
        令和3年度(第10回)ウッド・マスターズ基礎講習会, 14 Apr. 2021, ⑧ 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館, Invited
      • 日本における針葉樹製材用丸太の需給モデルの推定
        樋熊悠宇至; 立花, 敏
        第132回日本森林学会大会, 19 Mar. 2021, 日本森林学会
      • 森林面積変化に影響を与える要因に関する計量経済学的研究:中国の事例研究
        TAN, JIAZE; 立花, 敏
        第132回日本森林学会大会, 19 Mar. 2021, 日本森林学会
      • 宮崎県でのアンケート調査によるコンテナ苗生産・植林必要人工数の把握
        安村直樹; 横田康裕; 永田信; 立花, 敏
        第132回日本森林学会大会, 19 Mar. 2021, 日本森林学会
      • 製材工場におけるスクリュ式小型蒸気発電機導入による環境効果と経済効果
        立花, 敏; 松永佳奈子
        第132回日本森林学会大会, 19 Mar. 2021, 日本森林学会
      • 我が国における大径材需給と利用の未来
        立花, 敏
        公開シンポジウム「令和の大径材はおもしれいわ」, 08 Mar. 2021, 国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所, Invited
      • パネルディスカッション「モデル地域の成功要因を分析し、全国の活性化につなげる」
        立花,敏
        林野庁委託事業 令和2年度林業成長産業化地域成果報告会, 林野庁
      • 木材流通の基礎知識
        立花敏
        令和2年度木材産業・木材利用(基礎知識)研修, 林野庁森林技術総合研修所
      • 中国の地域別森林資源動態に関する計量時系列分析-U字型仮説の検証-
        TAN, JIAZE; 立花, 敏
        林業経済学会2020年秋季大会, 01 Dec. 2020, 林業経済学会
      • 森林組合系統の森林保険事業における役割と課題
        菱田歩海; 立花, 敏
        林業経済学会2020年秋季大会, 01 Dec. 2020, 林業経済学会
      • 森林認証制度と合法木材
        立花敏
        第9回ウッドマスター(基礎)講習会, 公益財団法人PHOENIX
      • 木材需給と貿易
        立花敏
        第9回ウッドマスター(基礎)講習会, 公益財団法人PHOENIX
      • パネルディスカッション「地域における手入れ不足森林の解消に向けた課題と方策を考える」
        立花,敏
        地方自治体向け行政セミナー「森林経営管理制度と森林環境税・森林架橋譲与税」, 日本工業経済新聞社・(一社)全国地域活性化支援機構
      • 森林保険事業への認識に関する研究:都道府県森林 組合連合会を事例に
        菱田, 歩海; 立花敏; 興梠克久
        第131回日本森林学会大会, 29 Mar. 2020, 日本森林学会大会
      • 日本における林業への補助金支出が国内林業セク ターに及ぼす影響
        樋熊, 悠宇至; 立花, 敏; 氏家, 清和
        第131回日本森林学会大会, 29 Mar. 2020, 日本森林学会大会
      • 高原林業地における木材取引情報の非対称性の把 握
        茂木, もも子; 立花, 敏
        第131回日本森林学会大会, 29 Mar. 2020, 日本森林学会大会
      • 中国における家具産業集積に関する研究
        張, 楡晨; 立花, 敏
        第131回日本森林学会大会, 29 Mar. 2020, 日本森林学会大会
      • 木造文化財建造物の木材利用と修理用材の調達方法―勝興寺を事例として―
        山田, 綾音; 立花, 敏; 茂木, もも子
        第131回日本森林学会大会, 28 Mar. 2020, 日本森林学会大会
      • ジビエ利用促進による農林業被害と地域活性への 影響:長野県長野市を事例に
        立花, 敏; 稲垣里菜子; 茂木, もも子
        第131回日本森林学会大会, 28 Mar. 2020, 日本森林学会大会
      • 日本の林業セクターに関する一私案
        立花敏
        (一社)日本経済調査協議会林業研究会, (一社)日本経済調査協議会
      • 日本の林業セクターに関する一私案:欧米も参考に
        立花敏
        林野庁月イチ勉強会, 林野庁
      • 木材流通の基礎知識
        立花敏
        令和元年度木材産業・木材利用(基礎知識)研修, 林野庁森林技術総合研修所
      • 日本における関税撤廃が国内林業セクターに及ぼす影 響の推計-林業の補助金支出と生産性に注目して
        樋熊, 悠宇至; 立花, 敏; 氏家清和
        林業経済学会2019年秋季大会, 23 Nov. 2019, 林業経済学会
      • 中国における国際林産物貿易が主要貿易相手国の森 林資源に与える影響
        TAN, JIAZE; 立花, 敏
        林業経済学会2019年秋季大会, 23 Nov. 2019, 林業経済学会
      • 日本林業の素材生産における生産性の推移とその地 域間格差の計量分析
        新井, 紘嗣; 立花, 敏
        林業経済学会2019年秋季大会, 23 Nov. 2019, 林業経済学会
      • 日本における関税撤廃が国内林業セクターに及ぼす影 響の推計-林業の補助金支出と生産性に注目して
        樋熊, 悠宇至; 立花, 敏; 氏家清和
        林業経済学会2019年秋季大会, 23 Nov. 2019, 林業経済学会
      • Forestry trends in major foreign countries since the 1990s and its impacts on the wood products market of Japan
        立花,敏
        Sophia Open Research Week Symposium, Sophia University
      • 木材需給と貿易
        立花敏
        第8回ウッドマスター(基礎)講習会, 公益財団法人PHOENIX
      • 森林認証制度と合法木材
        立花敏
        第8回ウッドマスター(基礎)講習会, 公益財団法人PHOENIX
      • Utilization of forests in Elementary and Junior high school educational activities: A case study of Yuyu-no-mori
        立花, 敏; 田邊, 燿
        第130回日本森林学会大会, 22 Mar. 2019, 日本森林学会
      • Influences of Tariff Elimination on Domestic Forestry Sector in Japan
        樋熊, 悠宇至; 立花, 敏; 氏家, 清和
        第130回日本森林学会大会, 22 Mar. 2019, 日本森林学会
      • Role of forest insurance for forest management risk in private forest: Focusing on company-owned forests
        菱田, 歩海; 立花, 敏; 興梠, 克久
        第130回日本森林学会大会, 22 Mar. 2019, 日本森林学会
      • Change of Logging Productivity in Japan
        新井, 紘嗣; 立花, 敏
        第130回日本森林学会大会, 21 Mar. 2019, 日本森林学会
      • Effects of periodic agreement transactions on asymmetry of timber transaction information in Takahara forestry area
        茂木, もも子; 立花, 敏
        第130回日本森林学会大会, 21 Mar. 2019, 日本森林学会
      • 日本の合板産業の展開と原木の変化
        立花,敏
        日本の林業労働や木材需給の専門家セミナー, 韓国国立山林科学院
      • 木材流通の基礎知識
        立花敏
        平成30年度木材産業・木材利用(基礎知識)研修, 林野庁森林技術総合研修所
      • 林産物の関税削減による日本の林業セクターへの影響評価:応用一般均衡モデルの構築
        樋熊悠宇至; 立花, 敏
        林業経済学会2018年秋季大会, 18 Nov. 2018, 林業経済学会
      • 北海道の苗木生産者65社の概要と地域別・規模別の特徴:北海道庁実施のアンケート調査を利用して
        安村直樹; 立花, 敏
        林業経済学会2018年秋季大会, 17 Nov. 2018, 林業経済学会
      • 西川林業地における木材流通の変化:1990年代以降を中心に
        茂木もも子; 立花, 敏
        林業経済学会2018年秋季大会, 17 Nov. 2018, 林業経済学会
      • 木材調達の現状と課題-持続可能な木材調達に向けて-
        立花,敏
        木造建築普及促進セミナー(第6回), 福島県建築士事務所協会
      • 木材需給と貿易
        立花敏
        第7回ウッドマスター(基礎)講習会, 公益財団法人PHOENIX
      • 森林認証制度と合法木材
        立花敏
        第7回ウッドマスター(基礎)講習会, 公益財団法人PHOENIX
      • Socio-economic Characteristics of Small-scale Nurseries in Central Luzon, the Philippines
        Tomoka, Kanda; Misa, Masuda; Tachibana, Satoshi; Masaru, Yamazaki
        第129回日本森林学会大会, 28 Mar. 2018, 日本森林学会
      • 西川林業地における木材取引情報の非対称性の把握
        茂木もも子; 立花敏
        第129回日本森林学会大会, 28 Mar. 2018, 日本森林学会
      • 公共建築物への地域材利用による経済波及効果:すぎと幼稚園・保育園を例に
        樋熊悠宇至; 立花敏; 氏家清和
        第129回日本森林学会大会, 28 Mar. 2018, 日本森林学会
      • ニュージーランドにおける人工林林齢構成と木材輸出との関係
        立花敏; 安村直樹; 小坂香織
        第129回日本森林学会大会, 28 Mar. 2018, 日本森林学会
      • 森林・林業分野の取り組みが 地域に与える経済波及効果-埼玉県における公共建築物への地域材利用と長野県における森林セラピー事業を事例に-
        立花敏
        県産木材の販売及び需給調整等にかかる打合せ会, 神奈川県森林組合連合会
      • 木材調達の現状と課題-持続可能な木材調達に向けて-
        立花敏
        第41回“木材の実用知識”講習会「木材利用の一層の拡大に向けて-追い風に乗るための課題と展望-」, 公益社団法人日本木材加工技術協会
      • 原木供給拡大に向けて取り組むべき方策
        立花敏
        原木安定供給シンポジウム, (一財)日本木材総合情報センター
      • 木材需給・貿易の動向と将来展望
        立花敏
        平成29年度木材情報セミナー, 富山県
      • 木材流通の基礎知識
        立花敏
        平成29年度木材産業・木材利用(基礎知識)研修, 林野庁森林技術総合研修所
      • 消費者の住宅取得に関わる選択プロセスの解明:つくば市の新興住宅地を事例に
        花本沙希; 立花, 敏
        林業経済学会2017年秋季大会, 12 Nov. 2017, 林業経済学会
      • 社会経済要因が森林面積変化に与える影響の地域性:中国を事例として
        TAN, JIAZE; 立花, 敏; 道中, 哲也
        林業経済学会2017年秋季大会, 11 Nov. 2017, 林業経済学会
      • 経済成長とともに森林成長量に対する木材生産量はどう変わるのか?-FAO統計を用いた分析-
        段麗君; 立花, 敏
        林業経済学会2017年秋季大会, 11 Nov. 2017, 林業経済学会
      • 茨城県における林業用種苗生産の現状と課題-コンテナ苗生産に取り組む茨城県林業種苗協同組合青年部の生産者を事例に-
        斉藤奈央子; 立花, 敏; 安村直樹
        林業経済学会2017年秋季大会, 11 Nov. 2017, 林業経済学会
      • 北海道における林業用苗木生産工程の把握―とくに季節性とその緩和に注目して―
        安村直樹; 立花, 敏; 斉藤奈央子
        林業経済学会2017年秋季大会, 11 Nov. 2017, 林業経済学会
      • 木材流通における取引情報の非対称性に関する一試論
        茂木もも子; 立花, 敏
        林業経済学会2017年秋季大会, 11 Nov. 2017, 林業経済学会
      • NZにおける林業、木材産業と日本の比較、その中で日本が出来ること
        立花敏
        住友林業株式会社資源環境本部セミナー, 住友林業株式会社資源環境本部
      • 林業復活・地域創生 への確かな兆し
        立花敏
        一般社団法人日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)第19回林業復活・地域創生WG, 一般社団法人日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)
      • 森林と木材を活用して地域経済を 活性化する
        立花敏
        将来の課題のための日・オーストリア委員会第21回会合, 将来の課題のための日・オーストリア委員会(外務省)
      • 需要動向から見た今後の木材利用の展開
        立花敏
        平成29年度木材安定供給(販売)研修, 林野庁森林技術総合研修所
      • 森林認証制度と合法木材
        立花敏
        第6回ウッドマスター(基礎)講習会, 公益財団法人PHOENIX
      • 木材需給と貿易
        立花敏
        第6回ウッドマスター(基礎)講習会, 公益財団法人PHOENIX
      • Quon ta ve analysis on the Impact of social & economic factors for forest areas in China :Panel data analysis from 1993 to 2013
        TAN, JIAZE; 立花 敏; 道中, 哲也
        第128回日本森林学会大会, 27 Mar. 2017, 日本森林学会
      • 日本の製紙産業における樹種別原料依存度の変化
        早舩, 真智; 立花 敏
        第128回日本森林学会大会, 27 Mar. 2017, 日本森林学会
      • 山岳域における持続可能な 森林管理と森林・木材利用-人文・社会科学分野-
        立花敏
        筑波大学山岳科学センターキックオフシンポジウム, 筑波大学山岳科学センター
      • Studies towards Sustainable Forest Management and Wood Utilization: Social Science Perspectives in Mountain studies
        Tachibana, Satoshi
        Mini Symposium with the professors of the School of Forestry and Resources Conservation, NTU, National Taiwan University
      • 合法木材を取りまく状況-国際関係の動向に注目して-
        立花敏
        山形県木材産業協同組合平成28年度合法認定事業体研修会, 山形県木材産業協同組合
      • 都道府県単位でみた木材利用ポイント事業への対応と単独住宅政策との関連性―四国4県の分析を中心として―
        志賀薫; 安藤範親; 多田忠義; 立花敏; 井上雅文
        林業経済学会2016年秋季大会, 12 Nov. 2016, 林業経済学会
      • 為替レートが木材価格に及ぼす影響に関する研究
        林, 宇一; 立花, 敏
        林業経済学会2016年秋季大会, 12 Nov. 2016, 林業経済学会
      • 日本の製紙産業における原料調達システムの変遷―総合商社によるチップ輸入体制に注目して―
        早舩, 真智; 立花, 敏
        林業経済学会2016年秋季大会, 12 Nov. 2016, 林業経済学会
      • 筑波山北部における松枯れ被害林の現況と住民認識・地域対応の把握
        斉藤, 奈央子; 立花, 敏
        林業経済学会2016年秋季大会, 12 Nov. 2016, 林業経済学会
      • 家具産業にみる国産材利用拡大に向けた課題と政策の影響―大川家具産地を事例に―
        立花, 敏; 安藤, 範親; 花本, 沙希; 志賀, 薫; 井上, 雅文
        林業経済学会2016年秋季大会, 12 Nov. 2016, 林業経済学会
      • 北東アジアの木材資源の利用と林産物貿易-日中韓の関わりを中心に-
        立花敏
        「北東アジアにおける国際分業の進化と資源の持続可能な利用」セミナー, 富山大学・極東地域研究センター
      • 木質バイオマス輸入の 現状と見通し-アジア太平洋地域の木材貿易と木材利用-
        Tachibana,Satoshi
        NPO法人農都会議バイオマスWG「バイオマス燃料セミナー」, NPO法人農都会議
      • 木材需給と貿易
        立花,敏
        第5回ウッドマスター講習会(基礎), 木材・合板博物館
      • 国勢調査を用いた林業作業者コホート変化の時代・世代・年代への分解
        林宇一; 永田信; 立花,敏
        第127回日本森林学会大会, 日本森林学会
      • ニュージーランドの林業投資に対する社会経済要因の影響
        小坂香織; 立花,敏
        第127回日本森林学会大会, 日本森林学会
      • 森林セラピーR基地・ロード運営の現状と課題
        立花,敏; 柳澤詩織; 香川隆英
        第127回日本森林学会大会, 日本森林学会
      • 認証材の利用動向
        立花,敏
        木材利用システム研究会第55回月例研究会/林業経済学会研究会Box第44回「木材利用促進政策を考える~木材利用システム制度の効果検証と課題抽出」, 木材利用システム研究会/林業経済学会, Invited
      • 先進事例に学ぶ大消費地への木製品の販売と森林認証材の需要展望
        立花,敏
        北海道オホーツク総合振興局「CoC認証取得促進フォーラム~森林認証でビジネスチャンスをつかめ~」, 北海道オホーツク総合振興局
      • ニュージーランドをはじめとした 新興林業国の林業・木材産業 について
        立花,敏
        林野庁緑会講演会, 林野庁緑会
      • ニュージーランドにおける人工林経営:施業技術の変化と林地投資に注目して
        立花,敏
        東北森林管理局主催「平成27年度森林・林業技術交流発表会」, 東北森林管理局, Invited
      • 森林・林業基本計画ならびに林政の方向性に関する意見・考え-長期的指針、そして選択と集中-
        立花,敏
        林業経済学会研究会Box第39回, 林業経済学会, Invited
      • 木材価格における季節要素の析出
        林宇一; 立花,敏
        林業経済学会2015年秋季大会, 林業経済学会
      • 地域志向の産直住宅を選択した消費者の属性分析-岐阜県加子母の工務店の顧客を事例に-
        花本沙希; 立花,敏
        林業経済学会2015年秋季大会, 林業経済学会
      • 世界の森林ファンドとTIMO
        立花,敏
        森林ファンド研究会第1回, 株式会社三井住友トラスト基礎研究所
      • 合法木材を巡る状況-木材産業の展開方向の検討-
        立花,敏
        山形県木材産業協同組合平成27年度合法木材供給事業者研修会, 山形県木材産業協同組合
      • 木材需給と貿易
        立花, 敏
        第4回ウッドマスター講習会(基礎), 木材・合板博物館
      • 印刷情報用紙生産に伴う企業別原料選択要因
        早舩 真智; 立花,敏
        第126回日本森林学会大会, 26 Mar. 2015, 日本森林学会
      • ニュージーランドにおける中有小規模所有者による森林管理の現状と課題
        安村 直樹; 立花,敏
        第126回日本森林学会大会, 26 Mar. 2015, 日本森林学会
      • 北海道十勝地方における主伐と再造林との関係に関する一考察
        立花,敏; 安村 直樹
        第126回日本森林学会大会, 26 Mar. 2015, 日本森林学会
      • 針葉樹人工林の混交林化政策の効果予測―北海道東部でのケースタディ―
        小野 理; 柿澤 宏昭; 立花,敏; 庄子 康; 鳥野 亮祐
        第62回日本生態学会大会, 20 Mar. 2015, 日本生態学会大会
      • 地域内外のネットワークを通じた 被災地の新たな森林管理と山村復興
        立花,敏
        第29回ニッセイ財団 環境問題助成研究ワークショップ, 東北大学大学院文学研究科
      • 世界の木材需給見通し と 日本の木材輸出の可能性と日本の木材輸出の可能性
        立花,敏
        一般社団法人全日本木材市場連盟平成26年度第2回理事会 講演会, 一般社団法人全日本木材市場連盟
      • 北海道東部地域における森林所有者の経営意識と環境配慮意向
        柿澤 宏昭; 立花,敏; 小野 理; 庄子 康; 鳥野 亮祐
        林業経済学会2014年秋季大会, 07 Nov. 2014, 林業経済学会
      • 印刷情報用紙生産の変化と広葉樹チップ調達構造の地域的差異
        早舩 真智; 立花,敏
        林業経済学会2014年秋季大会, 07 Nov. 2014, 林業経済学会
      • 秋田県の素材需給に関する計量経済モデルの構築―短期需給見通し作成に向けた試み―
        立花,敏; 道中 哲也
        林業経済学会2014年秋季大会, 07 Nov. 2014, 林業経済学会 2014年秋季大会報告要旨集A7
      • Current state of wood utilization in Japan and interavailability of wood among the East Asia
        立花,敏
        公益社団法人日本木材加工技術協会第32回年次大会 公開シンポジウム, 29 Oct. 2014, 公益社団法人日本木材加工技術協会, Invited
      • Transition to sustainable forestry management and rehabilitation in Japan
        Tachibana,Satoshi; Shiga,Kaori; Ota,Masahiko
        XXIV IUFRO World Congress, 15 Oct. 2014, IUFRO
      • 林業と山村コミュニティの再生 ー入谷生産森林組合を事例にー
        立花,敏
        JEC検討委員会・被災地域再生検討部会成果発表フォーラム, 日本環境会議
      • 現代の木材流通を巡る課題
        立花,敏
        合法木材研修会, 山形県木材産業協同組合
      • 林業経営と国際化する市場経済
        立花,敏
        林業経済学会研究会Box, 17 Jul. 2014, 「森林管理論」研究会, Invited
      • ニュージーランド林業
        立花,敏
        林野庁国有林管理室セミナー, 林野庁国有林管理室
      • 日本林業のこれからを考える -世界の木材資源と木材需給を踏まえて-
        立花,敏
        高知県緑の環境会議第28回総会, 高知県緑の環境会議
      • 日本の木材輸出の現状と課題
        立花,敏
        日本製紙連合会企画運営委員会講演会, 日本製紙連合会企画運営委員会
      • 木材需給と貿易
        立花,敏
        第3回ウッドマスター講習会(基礎), 木材・合板博物館
      • 基本法林政と日本林業・木材産業-これから何が必要か-
        立花,敏
        一般社団法人大日本山林会シンポジウム「これからの「林業政策」を問う-林業基本法制定50年を振り返って-」, 一般社団法人大日本山林会
      • Japanese wood demand, supply, price and other aspects of marketing
        Tachibana,Satoshi
        Seminar of New Zealand Farm Forestry Association, New Zealand Farm Forestry Association
      • アメリカ南部地域の私有林をめぐる多面的経営―森林投資型経営の発展と民間フォレスターの活躍―
        平野 悠一郎; 久保山 裕史; 立花,敏
        林業経済学会2013年秋季大会, 林業経済学会
      • ニュージーランド人工林経営における 2000 年代以降の共同投資の経緯と現状
        小坂 香織; 立花,敏
        林業経済学会2013年秋季大会, 08 Nov. 2013, 林業経済学会
      • 木材価格変動に関する分析
        林 宇一; 立花,敏
        林業経済学会2013年秋季大会, 08 Nov. 2013, 林業経済学会
      • 1985年以降における規模別製材工場の変化とその要因―外材輸入構造の変化との関連―
        早舩 真智; 立花,敏
        林業経済学会2013年秋季大会, 08 Nov. 2013, 林業経済学会
      • Transition to Sustainable Forestry Management and Rehabilitation in Japan
        Tachibana,Satoshi; Shiga,Kaori; Ota,Masahiko
        International Symposium Transition to Sustainable Forest Management and Rehabilitation: The Enabling Environment and Roadmap, 21 Oct. 2013, APAFRI, FAO and APFNet, Invited
      • Influencing factors on forest transitions in Japan
        Tachibana,Satoshi; Shiga,Kaori; Ota,Masahiko
        Forest Sector Modeling Conference 2013, 15 Oct. 2013, IUFRO Division 9.07.00 Forest sector analysis and the Department of Ecology and Natural Resource Management at UMB
      • 木材の流通販売について-消費者ニーズの変化に応じた木材供給-
        立花,敏
        木材の流通販売研修, 山形県最上総合支庁
      • 現代における木材流通の 現状と課題
        立花,敏
        平成25年度(第3回)地域森林経営コーディネーター育成事業育成研修会, 山形県林業労働力確保支援センター・山形県木材産業協同組合
      • 木材需給と貿易
        立花,敏
        第2回ウッドマスター講習会(基礎), 木材・合板博物館
      • 住宅供給における情報の役割に関する研究-札幌市とつくば市の施工業者を対象にして-
        立花,敏; 宮本 基杖; 青井 秀樹
        第124回日本森林学会大会, 27 Mar. 2013, 日本森林学会大会
      • 日本の木材需給・流通とその方向性
        立花,敏
        木材利用システム研究会第22回月例研究会, 20 Dec. 2012, 木材利用システム研究会, Invited
      • 戦後の木材需給と木材価格-日本林業の指針を考える-
        立花,敏
        中山間地域フォーラム研究会第14回, 19 Dec. 2012, 中山間地域フォーラム
      • 森林資源と木材需給
        立花,敏
        第1回ウッドマスター講習会(基礎), 木材・合板博物館
      • 日本の木材輸出と海外での木造住宅の可能性
        立花敏
        (財)住宅産業研究財団第193回コミュニケーション・プラザ, Invited
      • 社会分野からの話題提供-森林認証制度とその関連研究-
        立花敏
        国立環境研究所第5回生物多様性検討会, Invited
      • 日本と岩手の木材利用と木材産業のこれからを考える-世界の木材資源と木材需給を踏まえ-
        立花敏
        岩手木材青壮年協議会通常総会研修会, Invited
      • 人工林資源への社会的ニーズ
        立花,敏
        第123回日本森林学会大会, 日本森林学会
      • 木材流通における 情報の役割と可能性
        立花, 敏
        木材利用システム研究会ワークショップ「木材産業が地域活性化に果たす役割」, Invited
      • 住宅市場における消費者の満足度向上と情報の関係 -顧客への情報発信-
        立花,敏
        JBN国産材委員会研修会, (社)工務店サポートセンター
      • 東アジアにおける林産物貿易とその展開方向
        立花, 敏
        日中韓林業経済学分野国際シンポジウム「日中韓における木材貿易と森林利用」, Invited
      • 中国の木材産業と林産物貿易の発展と今後の見通し
        立花,敏
        第9回藤ノ木会, 藤の木会事務局
      • 森林の所有と経営の分離 に関する一考察―北海道東部地域の調査を踏まえて―
        立花,敏
        林業経済学会2011年秋季大会
      • 森林の所有と経営の分離�に関する一考察―北海道東部地域の調査を踏まえて―
        立花,敏
        林業経済学会2011年秋季大会, 12 Nov. 2011
      • 森林の所有と経営の分離に関する一考察―北海道東部地域の調査を踏まえて―
        立花,敏
        林業経済学会2011年秋季大会, 12 Nov. 2011
      • 日本の木材需要の見通し
        立花, 敏
        第9回木材利用システム研究会(拡大研究会), Invited
      • 世界と中国の林産物需給に関するシミュレーション分析―2030年までの推計―
        立花,敏
        第2回日中木材及び木材製品貿易検討会, 中国木材・木材製品流通協会、日本木材組合連合会
      • 森林業の現在と未来―日本と諸外国との関わり、そして私たちが出来ること―
        立花,敏
        岩手県立岩泉高等学校講演会, 岩手県立岩泉高等学校

      Books and Other Publications

      • FOREST ECONOMICS
        TACHIBANA, Satoshi, Single work
        GAKUBUNSHA, Mar. 2024
      • テーマで探究 世界の食・農林漁業・環境ほんとうのエコシステムってなに?
        立花, 敏, Thema 2-2 木材輸入の歴史と自給率
        農山漁村文化協会, Apr. 2023
      • 木材学 基礎編
        立花, 敏, 第1章 木質資源と環境影響
        海青社, Mar. 2023
      • 森林環境2022
        立花, 敏, Contributor, ウッドショックはなぜ起こったか? ―海外依存から国内資源利用への示唆―
        公益財団法人森林文化協会, Mar. 2022
      • 森林学の百科事典
        立花,敏, Contributor, 木材産業のマーケティング
        丸善出版, Jan. 2021
      • 森林学の百科事典
        立花, 敏, Contributor, 木材利用面からの違法伐採対策
        丸善出版, Jan. 2021
      • 山岳科学
        立花, 敏; 内藤義行; 渡邊幹彦, Contributor, 第12章 山岳地域の社会・経済
        古今書院, Sep. 2020
      • Biennial review and assessment of the world timber situation 2017-2018
        Tachibana,Satoshi, Contributor, Chapter 4. DEMAND AND SUPPLY OF TIMBER IN JAPAN.
        International Tropical Timber Organization, Aug. 2019
      • 最新木材工業事典
        立花,敏, Contributor, 外国産材
        公益社団法人日本木材加工技術協会, Mar. 2019, Not refereed
      • Sustainable Utilization of Forest Resources in East Asia: An Economic
        馬駿; 今村弘子; 立花, 敏, Editor, Sustainable Utilization of Forest Resources in East Asia: An Economic
        農林統計協会, Mar. 2018, Not refereed
      • 登山白書2017
        津田吉晃; 廣田充; 山中勤; 安立美奈子; 立花, 敏; 出川洋介; 山川陽祐; 田中健太; 上野健一; 松岡憲知; 沼田治; 石田健一郎; 津村義彦, Contributor, 筑波大学の山岳科学への取り組み
        山と渓谷社, Jul. 2017, Not refereed
      • 森林管理制度論
        立花, 敏, Contributor, 木材市場の展開と木材産業
        日本林業調査会, Sep. 2016, Not refereed
      • 岐路に立つ震災復興 地域の再生か消滅か
        立花,敏, Contributor, 域内外のネットワークを通じた被災地の新たな森林管理と山村復興:南三陸町を事例に
        東京大学出版会, Jun. 2016, Not refereed
      • 農林水産の経済学
        立花,敏, Contributor, 森林資源経済学の基礎
        中央経済社, Jun. 2015, Not refereed
      • 森林学への招待 増補改訂版
        立花,敏, Contributor, 森林の管理と利用
        筑波大学出版会, Mar. 2015, Not refereed
      • 森林経営をめぐる組織イノベーション-諸外国の動きと日本-
        立花,敏, Contributor, 主要先進国におけり森林と林業、そして林産物貿易
        広報ブレイス, Feb. 2015, Not refereed
      • 森林経営をめぐる組織イノベーション-諸外国の動きと日本-
        立花,敏, Contributor, アメリカ南部地域における私有林経営の多面性と効率性―森林投資型経営の発展と民間フォレスターの役割―
        広報ブレイス, Feb. 2015, Not refereed
      • 森林経営をめぐる組織イノベーション-諸外国の動きと日本-
        立花,敏, Contributor, ニュージーランドにおける人工林経営の展開と投資の寄与
        広報ブレイス, Feb. 2015, Not refereed
      • Wood Proficiency Test Volume 3 100 questions on forests and forestry
        立花,敏; 久保山 裕史; 井上 雅文; 東原貴志, Single work
        海青社, Oct. 2014, Not refereed
      • 戦後日本の食料・農業・農村 第2巻(Ⅱ) 戦後改革・経済復興期Ⅱ
        立花,敏, Contributor, 基本法林政と日本林業の変遷
        Jun. 2014, Not refereed
      • 教養としての森林学
        立花,敏, Contributor, 森林とは何か―統計における森林―
        日本森林学会, Feb. 2014, Not refereed
      • 日本林業の構造変化と林業経営体―2010年林業センサス分析―
        立花,敏, Contributor, 2000年代における木材流通・加工の構造変化と方向性―「木材需給報告書」などを用いた分析―
        農林統計協会, Jun. 2013, Not refereed
      • 自然資源経済論<3> 農林水産業の未来をひらく
        立花,敏, Contributor, 日本の林業・地域の現状と課題―木材利用から見た林業の地域性―
        中央経済社, Jan. 2013, Not refereed
      • 木質資源の現状
        立花敏; 久保山裕史; 立花, 敏, Single work
        木質構造研究会編『新・木質構造建築読本 ティンバーエンジニアリングの実践と展開』特定非営利活動法人木未来発行・井上書院発売, Jun. 2012, Not refereed
      • 新・木質構造建築読本―ティンバーエンジニアリングの実践と展開―
        立花,敏, Contributor, 木質資源の現状
        木未来, Jun. 2012, Not refereed
      • 国内林産物の需給予測
        立花敏; 道中哲也; 立花, 敏, Single work
        森林総合研究所編『改訂森林・林業・木材産業の将来予測―データ・理論・シミュレーション―』J-FIC, Mar. 2012, Not refereed
      • 木材価格に影響する要因の一考察―市売市場の価格動向を中心に―
        立花敏; 山田茂樹; 立花, 敏, Single work
        森林総合研究所編『山・里の恵みと山村振興―市場経済と地域社会の視点から―』J-FIC, Mar. 2011, Not refereed
      • 「世界森林資源評価2010年版」を読む―世界の森林資源 その現況とトレンド―
        立花敏, Single work
        森林環境研究会編著『森林環境2011』(財)森林文化協会発行, Feb. 2011, Not refereed
      • 林産物貿易の展開
        立花敏, Single work
        森林総合研究所編『中国の森林・林業・木材産業―現状と展望―』J-FIC, Dec. 2010, Not refereed
      • ニュージーランド
        立花敏, Single work
        白石則彦監修・(社)日本林業経営者協会編『世界の林業―欧米諸国の私有林経営―』J-FIC, Mar. 2010, Not refereed
      • 木材の需給と流通、住宅と木材、世界の木材需給と木材貿易、森林認証制度
        立花敏, Single work
        森林総合研究所編『森林大百科事典』朝倉書店, Aug. 2009, Not refereed
      • 林業の地域構造
        立花敏, Single work
        餅田治之・志賀和人編著『日本林業の構造変化とセンサス体系の再編―2005年林業センサス分析―』農林統計協会, May 2009, Not refereed
      • 研究面での取り組み
        立花敏, Single work
        ウッドマイルズ研究会著『ウッドマイルズ:地元の木を使うこれだけの理由』(社)農山漁村文化協会, Mar. 2007, Not refereed
      • 世界森林資源評価2005を読む-世界の森林資源の変化と森林管理の方向
        立花敏, Single work
        森林環境研究会編『森林環境2007―動物反乱と森林の崩壊―』(財)森林文化協会発行(朝日新聞社発売), Feb. 2007, Not refereed
      • 違法伐採に対する日本と世界の取り組み
        立花敏, Single work
        『森林・木材を活かす大辞典』編集委員会著『森林・木材を活かす大辞典―地球環境と経済の両立の為の情報集大成―』(株)産業調査会, Jan. 2007, Not refereed
      • 林産物輸入と輸出国の動向、木材需給の将来予測
        立花敏, Single work
        森林総合研究所編『森林・林業・木材産業の将来予測―データ・理論・シミュレーション―』J-FIC, Dec. 2006, Not refereed
      • 木材産業論(定量分析)
        立花敏; 行武潔; 久保山裕史; 立花, 敏, Single work
        林業経済学会編『林業経済研究の論点―50年の歩みから―』J-FIC, Nov. 2006, Not refereed
      • ニュージーランド:充実しつつあるラジアータパインの人工林
        柳幸広登; 立花敏; 立花, 敏, Single work
        森林環境研究会編著『森林環境2006 世界の森林はいま』(財)森林文化協会発行(朝日新聞社発売), Feb. 2006, Not refereed
      • Social Aspects of CDM in Forest Lessons from Two Feasibility Studies in Indonesia
        Kazuhiro, Harada; Yasuhiro, Yokota; Satoshi, Tachibana, Single work
        “Climate Change, Kyoto Protocol and Forest Sector”(Korean Studies Information Co., Ltd), edited by Yeo-Chang Youn, Jan. 2006, Not refereed
      • 森林の優良マーク「FSC」ロゴマーク
        立花敏, Single work
        日本木材学会編『木のびっくり話』講談社, May 2005, Not refereed
      • Forest Resources on the Decline
        TACHIBANA, Satoshi, Single work
        The State of the Environment in Asia 2005/2006(Springer)edited by Japan Environmental Council, Jan. 2005, Not refereed
      • Trade and the Environment: Promoting Environmentally Friendly Trade
        KOJIMA, Michikazu; KIYONO, Hisako; YOKEMOTO, Masafumi; IZAWA, Arata; YAMASHITA, Haruko; TACHIBANA, Satoshi, Single work
        The State of the Environment in Asia 2005/2006(Springer)edited by Japan Environmental Council, Jan. 2005, Not refereed
      • Panel Data Analysis on International Demand for Forest Products
        TACHIBANA, Satoshi; OKA, Hiroyasu; TAMURA, Kazuya, Single work
        The Role of Forests for Coming Generations -Philosophy and Technology for Forest Resource Management-(Japan Society of Forest Planning Press), edited by Kenji Naito, Jan. 2005, Not refereed
      • Timber Trade Policy to Support Sustainable Forest Management
        Shin, NAGATA; Satoshi, TACHIBANA, Single work
        “People and Forest – Policy and Local Reality in Southeast Asia, the Russian Far East, and Japan” edited by Makoto INOUE and Hiroji ISOZAKI, Kluwer Academic Publishers, Nov. 2003, Not refereed
      • 森林政策-再生可能な森林資源の有効活用に向けて
        立花敏, Single work
        寺西俊一編著『新しい環境経済政策-サステイナブル・エコノミーへの道』東洋経済新報社, Nov. 2003, Not refereed
      • Forest Certification Schemes in Japan, Indonesia, and Malaysia: Background and Reality
        Norihiko; SHIRAISHI; Satoshi, TACHIBANA, Single work
        “People and Forest – Policy and Local Reality in Southeast Asia, the Russian Far East, and Japan” edited by Makoto INOUE and Hiroji ISOZAKI, Kluwer Academic Publishers, Nov. 2003, Not refereed
      • 環境と貿易:環境保全につながる貿易に向けて
        小島道一; 清野比咲子; 除本理史; 伊澤あらた; 山下東子; 立花敏; 立花, 敏, Single work
        日本環境会議編・「アジア環境白書」編集委員会編『アジア環境白書2003/04』東洋経済新報社, Oct. 2003, Not refereed
      • 進行する森林資源の減少
        立花敏, Single work
        日本環境会議編・「アジア環境白書」編集委員会編『アジア環境白書2003/04』東洋経済新報社, Oct. 2003, Not refereed
      • 森林認証制度の可能性:国際的森林認証の動向とインドネシア・マレーシアの試み
        立花敏; 根本昌彦; 美濃羽靖; 立花, 敏, Single work
        井上真編著・IGES監修『アジアにおける森林の消失と保全』(IGES地球環境研究シリーズ4)中央法規, May 2003, Not refereed
      • アジアの森林問題に対する日本の政策
        永田信; 立花敏; 立花, 敏, Single work
        井上真編著・IGES監修『アジアにおける森林の消失と保全』(IGES地球環境研究シリーズ4)中央法規, May 2003, Not refereed
      • 木材産業の地域経済への貢献: マレーシアの事例
        立花敏, Single work
        井上真編著・IGES監修『アジアにおける森林の消失と保全』(IGES地球環境研究シリーズ4)中央法規, May 2003, Not refereed
      • 持続的スギ乾燥材生産に関する経済分析
        板東紀子; 吉本淳; 永田信; 立花敏; 立花, 敏, Single work
        広嶋卓也・箕輪光博編『森林資源管理と数理モデルVol.2』森林計画学会出版局, Mar. 2003, Not refereed
      • Wood Production and Trade, The State of Forest Resources
        TACHIBANA Satoshi, Single work
        The State of the Environment in Asia 2002/2003(Springer)Edited by Japan Environmental Council, Jan. 2003, Not refereed
      • 市場開放[木材貿易の]、マレーシアの林業、木材通関、木材貿易契約、輸入丸太の検量・規格
        立花敏, Single work
        日本林業技術協会編『森林・林業百科事典』丸善株式会社, May 2001, Not refereed
      • 木材の生産と貿易、森林資源の態様
        立花敏, Single work
        日本環境会議編『アジア環境白書2000/01』東洋経済新報社, Nov. 2000, Not refereed
      • Regional Disproportionate Wood Production and Consumption
        TACHIBANA, Satoshi, Single work
        The State of the Environment in Asia 1999/2000(Springer)Edited by Japan Environmental Council, Jan. 1999, Not refereed
      • Impacts of Southeast Asian Log Export Ban Policies on Japanese Plywood Market
        Satoshi, TACHIBANA; Shin, NAGATA, Single work
        Global Concerns for Forest Resource Utilization(Kluwer Academic Publishers, The Netherlands)Edited by Atsushi Yoshimoto and Kiyoshi Yukutake, Jan. 1999, Not refereed
      • 森林・林業と環境問題
        立花敏, Single work
        吉田邦夫監修『環境大辞典』工業調査会, Dec. 1998, Not refereed
      • 地域的に不釣り合いな木材の生産と消費
        立花敏, Single work
        日本環境会議編『アジア環境白書1997/98』東洋経済新報社, Dec. 1997, Not refereed

      Awards

      • 29 Mar. 2014
        第12回林業経済学会賞
      • 30 Mar. 2005
        第3回林業経済学会奨励賞
      • 25 Mar. 2023
        令和5(2023)年度日本森林学会誌論文賞

      External funds: Kakenhi

      • Study on forestry assistance to replace the subsidy
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        The University of Tokyo
        Naoki YASUMURA
        From 01 Apr. 2013, To 31 Mar. 2016, Project Closed
        ニュージーランド;補助金;苗木生産;規制緩和;公益的機能;期間限定の補助金;規格変更と緩和;研究開発;多様性
      • Forest Management and Economic Incentive Policy for Biodiversity Conservation
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kyoto University
        Koichi KURIYAMA
        From 01 Apr. 2012, To 31 Mar. 2015, Project Closed
        森林政策;森林所有者;生態系サービス;野鳥保全;環境評価;費用便益分析;生物多様性;環境経済学;森林管理;経済実験
      • Comparative study on organizational innovation in private forestry
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Forestry and Forest Products Research Institute
        HIROYASU OKA
        From 01 Apr. 2011, To 31 Mar. 2014, Project Closed
        私有林経営;組織イノベーション;森林組合;ドイツ;オーストリア;フィンランド;スイス;アメリカ;林業経営;協同組合;木材流通;森林管理・政策;国際比較
      • Analysis of asymmetric information and consumer satisfaction in wooden housing market
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Forestry and Forest Products Research Institute
        Motoe MIYAMOTO
        From 01 Apr. 2010, To 31 Mar. 2013, Project Closed
        住宅満足度;情報の非対称性;施工者;消費者;住宅購入者;アンケート調査;北海道;木材;情報;住宅市場
      • A Quantitative Research of Environmental Load in Trade based on the Concept of Wool-mileage
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Forestry and Forest Products Research Institute
        Satoshi TACHIBANA
        From 01 Apr. 2005, To 31 Mar. 2008, Project Closed
        木材貿易;木材輸送エネルギー;輸送距離;環境負荷;林業;木材産業;木材輸出国;木材輸入国;林産物貿易;日本;韓国:カナダ:英国:豪州:フィンランド;米国:ニュージーランド:ドイツ, Timber trade;Energy consumption in timber transportation;Transportation range;Environmental Load;Forestry;Wood manufacturing industry;Timber exporting country;Timber importing country
      • 環太平洋木材貿易における北米の森林伐採制限および丸太輸出規制の費用と便益の解明
        Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
        The University of Tokyo
        立花 敏
        From 01 Apr. 2001, To 31 Mar. 2002, Project Closed
      • Political ecology of participatory forest management
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        THE UNIVERSITY OF TOKYO
        Makoto INOUE
        From 01 Apr. 2000, To 31 Mar. 2003, Project Closed
        ポリティカルエコロジー;参加型森林管理;社会林業;コミュニティー林業;利害関係者;土地森林分配政策;地方分権, political ecology;participatory forest management;social forestry;community forestry;stakeholder;land;forest allocation;decentralization
      • Formation of new actors to manage and use "satoyama" in terms of human network
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        THE UNIVERSITY OF TOKYO
        Makoto INOUE
        From 01 Apr. 2000, To 31 Mar. 2003, Project Closed
        人的ネットワーク;里山林;市町村行政;産直住宅;エコツーリズム;市民参加;アクター・ネットワーク;合意形成, human network;satoyama forests;local administration;direct delivered houses;ecotourism;public participation
      • 東南アジア地域での丸太輸出規制が与えた影響に関する実証的研究
        Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
        The University of Tokyo
        立花 敏
        From 01 Apr. 1998, To 31 Mar. 2000, Project Closed
        インドネシア;マレーシア・サバ州;マレーシア・サラワク州;計量経済モデル;合板市場;丸太輸出規制;合板産業;住宅産業;サバ州;丸太輸出枠政策;丸太輸出禁止政策;合単板用丸太市場;経済余剰
      • Cohort Analysis of Forestry Labor Force
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        The University of Tokyo
        Shin NAGATA
        From 01 Apr. 1997, To 31 Mar. 2000, Project Closed
        仙北東森林組合;天竜市森林組合;一宮町森林組合;月給制;出来高制;作業性;教育指導体制;組織化;作業班;林業作業者;育林作業者;森林組合;新規参入者;山村社会;供給構造;コウホート分析;コウホ-ト法;国勢調査データ;離職者;林業就業者, cohort analysis;questionnaire survey;field research;Forest Owners' Cooperation;workers team;monthly salary system;education;recruiting
      • Forestries in Japan & Korea Affected by Environmental Issues
        Grant-in-Aid for international Scientific Research
        The University of Tokyo
        Shin NAGATA
        From 01 Apr. 1996, To 31 Mar. 1999, Project Closed
        木材輸出規制;木材製品輸入;丸太輸入元の多角化;森林レクリエーション;林業;サザンイエローパイン;林産業;ラジアータパイン;米国南部地域;ニュージーランド;輸入丸太の低質化;輸入丸太価格の高騰;加工材輸入の増加;東南アジア諸国;立木伐採権;原木の低質化;製品差別化;長伐期化;集成材;非林産物;通貨危機;森林火災;森林関連産業;木材貿易;マダラフクロウ保護;サーモン保護;森林伐採制限, log export restriction policy;imports of timber processed products;diversification of timber import;forest recreation;forestry;timber processed industry;Southem yelow pine;Radiata pine
      list
        Last Updated :2025/04/22

        Education

        Teaching subject(s)

        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          UNESCO Chair Fieldwork:Water, Forest and Society
          M615, Year-long, Institute for Liberal Arts and Sciences, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Forest Resources and Society 4
          BA47, Spring, Graduate School of Agriculture, 1
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Forest Resources and Society 3
          BA46, Spring, Graduate School of Agriculture, 1
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Laboratory Course in Forest Resources and Society
          BG01, Fall, Graduate School of Agriculture, 2.5
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Laboratory Course in Forest Resources and Society
          BG01, Spring, Graduate School of Agriculture, 2.5
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Laboratory Course in Applied Forest Science
          6937, Spring, Faculty of Agriculture, 3
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          UNESCO Chair Fieldwork:Water, Forest, and Society
          U001, Year-long, Graduate School of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Seminar in Forest Resources and Society
          BF01, Spring, Graduate School of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Seminar in Forest Resources and Society
          BF01, Fall, Graduate School of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Forest Management Planning
          6719, Spring, Faculty of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Forest Law
          6796, Fall, Faculty of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Forest Management
          6961, Fall, Faculty of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Basic Science for Forest and Biomaterials F
          6895, Spring, Faculty of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Introduction to Forest and Biomaterials Science A
          6882, Spring, Faculty of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Field Course on Socioeconomic Survey in Regional Forestry
          6963, Year-long, Faculty of Agriculture, 2
        list
          Last Updated :2025/04/22

          Academic, Social Contribution

          Committee Memberships

          • From Mar. 2025, To Mar. 2027
            監事, 林業経済学会
          • From Apr. 2024, To Mar. 2026
            「森林資源経済学」/非常勤講師, 国立大学法人筑波大学
          • From Jun. 2024, To Mar. 2025
            令和6年度林業イノベーションハブ構築事業 林業イノベーションハブセンター(森ハブ)専門委員会/委員長, 農林水産省林野庁/日本森林技術協会
          • From Jun. 2024, To Mar. 2025
            令和6年度森林整備保全事業推進調査検討委員会委員・座長, 農林水産省林野庁/日本森林技術協会・林業経済研究所
          • From Apr. 2022, To Present
            全国運動推進委員会委員(座長), 全国森林組合連合会
          • From Apr. 2021, To Mar. 2027
            産業コミュニティ・ネットワーク(FICoN)/幹事(2025年3月~副ファシリテーター), 国立研究開発法人森林総合研究所
          • From Sep. 2015, To May 2025
            調査研究企画委員会/委員長, (一財)林業経済研究所
          • From Aug. 2013, To Present
            理事, 日本環境会議
          • From Apr. 2007, To Present
            違法伐採対策モニタリング事業監査委員会/委員, 日本製紙連合会
          • From Jul. 2000, To Jun. 2025
            「林業経済」誌編集委員会/委員, (一財)林業経済研究所
          • From Mar. 2023, To Mar. 2026
            監事, 森林計画学会
          • From Mar. 2023, To Mar. 2026
            「大径材の活用による国産材製品の安定供給システムの開発」運営委員会/運営委員, 農林水産省農林水産技術会議事務局
          • From Apr. 2017, To Mar. 2026
            Editorial Board of "Journal of Forest Planning", Japan Society of Forest Planning
          • From Mar. 2023, To Mar. 2025
            編集担当理事/編集委員会委員長, 林業経済学会
          • From Apr. 2005, To Mar. 2027
            評議員, 林業経済学会
          • From Apr. 2005, To Mar. 2026
            『木材情報』誌企画分析委員会/委員・委員長(2016年4月~19年4月及び21年4月~26年3月)・副委員長(2019年5月~21年3月)), 一般財団法人日本木材総合情報センター
          • From Jan. 2019, To Dec. 2026
            林政審議会/委員(2019年2月20日より会長代理及び施策部会長、2025年1月より会長), 農林水産省
          • From Aug. 2018, To Jul. 2024
            農林水産祭専門審査/委員, 農林水産省
          • From Dec. 2016, To Jul. 2024
            森林再生事業化委員会及び林業復活・地域創生WG/委員, 一般社団法人日本プロジェクト産業協議会
          • From May 2020, To May 2026
            代議員, 日本森林学会
          • From Oct. 2023, To Mar. 2024
            令和5年度森林整備保全事業推進調査検討委員会/座長, 農林水産省林野庁/林業経済研究所
          • From Oct. 2023, To Mar. 2025
            中央国有林材供給調整検討委員会, 農林水産省林野庁
          • From Jun. 2022, To Mar. 2024
            令和5年度林業イノベーションハブ構築事業 林業イノベーションハブセンター(森ハブ)専門委員会/委員長, 農林水産省林野庁
          • From Apr. 2022, To Mar. 2024
            国産材の安定供給体制の構築に向けた中央需給情報連絡協議会/専門委員, 農林水産省林野庁
          • From Apr. 2021, To Mar. 2024
            交付金プロジェクト「用途に応じた木材製品を安定供給するための大径材の加工・利用技術の開発」/評価員, 森林総合研究所
          • From Apr. 2017, To Mar. 2026
            「国際森林学」/非常勤講師, 国立大学法人東京大学
          • From Apr. 2016, To Mar. 2024
            関東森林管理局事業評価技術検討会/委員, 関東森林管理局
          • From Nov. 2013, To Oct. 2025
            広島県県営林管理経営評価委員会/委員, 広島県
          • From Sep. 2015, To Jun. 2025
            調査研究企画委員会/委員長, 一般財団法人林業経済研究所
          • From Jul. 2000, To May 2025
            「林業経済」誌編集委員会/委員, 一般財団法人林業経済研究所
          • From Mar. 2023, To Mar. 2023
            令和5年度農林水産研究の推進(委託プロジェクト研究)「大径材の活用による国産材製品の安定供給システムの開発」審査委員会/審査委員, 農林水産省農林水産技術会議事務局
          • From Mar. 2023, To Mar. 2023
            全国運動推進委員会/委員(座長), 全国森林組合連合会
          • From Nov. 2022, To Mar. 2023
            令和4年度森林投資を見据えた森林評価手法に関する調査事業検討委員会/委員長, 農林水産省林野庁
          • From Oct. 2022, To Mar. 2023
            令和4年度森林整備保全事業推進調査検討委員会/座長, 農林水産省林野庁
          • From Jun. 2022, To Mar. 2023
            令和4年度林業イノベーションハブ構築事業 林業イノベーションハブセンター(森ハブ)専門委員会/委員長, 農林水産省林野庁
          • From Jun. 2022, To Mar. 2023
            令和4年度森林・林業・木材産業グリーン成長総合対策補助金等 「建築用木材供給・利用強化対策のうち都市の木材利用促進総合対策事業のうち 大径化した原木等を活かした地域材による設計合理化の技術開発・普及啓発事業」検討委員会/委員長, 農林水産省林野庁
          • From May 2022, To Mar. 2023
            令和3年度木材産業国際競争力・製品供給力強化緊急対策のうち 「クリーンウッド」利用推進事業のうち生産国リスク情報活用に向けた調査委員会/委員長, 農林水産省林野庁
          • From May 2022, To Mar. 2023
            令和4年度「クリーンウッド」普及促進のうち 「木材関連事業者登録の推進、協議会による普及啓発活動」/委員, 全国木材組合連合会
          • From May 2022, To Mar. 2023
            令和4年度「顔の見える木材での快適空間づくり事業」推進委員会/委員, 全国木材組合連合会
          • From May 2022, To Mar. 2023
            令和4年度JAS構造材実証支援事業等企画運営委員会/委員, 全国木材組合連合会
          • From Mar. 2022, To Mar. 2023
            J-クレジット制度運営委員会・森林小委員会/委員, 林野庁
          • From May 2021, To Mar. 2023
            “ANALYSIS OF TIMBER LEGALITY ASSURANCE SYSTEMS AND GOOD PRACTICES IN CHINA, MYANMAR AND VIET NAM FOR SUSTAINABLE TIMBER TRADE” アドバイザリーグループ/アドバイザー, 国際熱帯木材機関
          • From May 2020, To Mar. 2023
            「林野庁『クリーンウッド』利用推進事業のうち海外情報収集事業」調査委員会/委員, 公益財団法人地球環境戦略研究機関
          • From Apr. 2014, To Mar. 2025
            「国際森林社会学」/非常勤講師(偶数年開講), 国立大学法人九州大学
          • From Apr. 2018, To Mar. 2026
            「森林経済学」/非常勤講師, 国立大学法人島根大学
          • From Apr. 2005, To Mar. 2027
            評議員(2005年度~), 林業経済学会
          • From Feb. 2020, To Feb. 2023
            「林産」/非常勤講師, 山形県立農林大学校
          • From Sep. 2021, To Jan. 2023
            令和3年度合法伐採木材等の流通及び利用に係る検討会/座長, 林野庁
          • From Mar. 2022, To Jul. 2022
            J-クレジット制度運営委員会・森林⼩委員会/委員, 農林水産省林野庁
          • From Nov. 2019, To Jul. 2022
            林業研究会/委員, 一般社団法人日本経済調査協議会林業研究会
          • From Apr. 2021, To Mar. 2022
            2021年秋季大会運営委員会/委員, 林業経済学会
          • From Jan. 2021, To Mar. 2022
            「特別区における森林環境譲与税の活用 ~複数区での共同連携の可能性~」研究会/リーダー, 特別区長会調査研究機構
          • From Jul. 2020, To Mar. 2022
            選挙管理委員会/委員, 林業経済学会
          • From Sep. 2019, To Mar. 2022
            常陸太田市 明日の森林を考える会/委員・会長, 茨城県常陸太田市
          • From May 2020, To Mar. 2021
            林野庁「『クリーンウッド』普及促進のうち「木材関連事業者登録の推進』」事業委員会/委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From Apr. 2020, To Mar. 2021
            令和2年度国産材の安定供給体制の構築に向けた中央需給情報連絡協議会, 林野庁
          • From Apr. 2019, To Mar. 2021
            アジア生物資源環境研究センター/客員研究員, 国立大学法人東京大学
          • From Mar. 2019, To Mar. 2021
            広報渉外担当理事, 林業経済学会
          • From Mar. 2019, To Mar. 2021
            理事会/広報渉外担当理事, 林業経済学会
          • From Jun. 2018, To Mar. 2021
            「平成30年度木材産業・木造建築活性化対策」のうち「顔の見える木での快適空間づくり事業」のうち「A材丸太を原材材料とする構造材等の普及啓発」推進委員会/委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From May 2018, To Mar. 2021
            日本森林学会編『森林学の百科事典』編集委員, 日本森林学会
          • From Mar. 2018, To Mar. 2021
            2020年春季大会運営委員会/委員, 林業経済学会
          • From May 2016, To Mar. 2021
            「革新的技術開発・緊急展開事業(うち先導プロジェクト)」/有識者(林野分野プログラムディレクター), 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
          • From Apr. 2016, To Mar. 2021
            戦略課題イ(イ)推進評価会議/外部評価委員, 国立研究開発法人森林総合研究所
          • From Jul. 2012, To Mar. 2021
            Editorial Board of Advances in Forestry Letters/Editor, Advances in Forestry Letters
          • From May 2018, To Jan. 2021
            日本森林学会編『森林学の百科事典』編集委員会/委員, 日本森林学会
          • From Aug. 2018, To Jul. 2020
            農林水産祭専門審査委員, 農林水産省
          • From Apr. 2017, To Apr. 2020
            監事, 森林計画学会
          • From Sep. 2019, To Mar. 2020
            林野庁「令和元年度国有林における木材供給手法に係る立木価格調査検討」委員会/委員, 一般財団法人日本木材総合情報センター
          • From Sep. 2019, To Mar. 2020
            林野庁「令和元年度国有林における木材供給手法に係る立木価格調査検討」委員会/委員, (一財)日本木材総合情報センター
          • From Jul. 2019, To Mar. 2020
            ふくいの森林・林業のあり方を検討する検討会/委員・会長, 福井県
          • From Jun. 2019, To Mar. 2020
            林野庁「クリーンウッド」利用推進事業のうち「追加的措置の先進事例収集事業」委員会/委員, 公益財団法人地球環境戦略研究機関
          • From Jun. 2019, To Mar. 2020
            林野庁「クリーンウッド」普及促進のうち「木材関連事業者登録の推進」事業委員会/委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From Jun. 2019, To Mar. 2020
            林野庁「合板・製材・集成材国際競争力強化対策」のうち「木材製品の消費拡大対策事業」委員会/委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From Jun. 2019, To Mar. 2020
            林野庁「クリーンウッド」利用推進事業のうち「生産国の現地情報収集事業(大洋州地域等)」委員会/委員, 一般社団法人日本森林技術協会
          • From Jun. 2019, To Mar. 2020
            林野庁「クリーンウッド」利用推進事業のうち「追加的措置の先進事例収集事業」委員会/委員, 一般財団法人地球環境戦略研究機関
          • From Mar. 2018, To Mar. 2020
            2020年春季大会運営委員会委員, 林業経済学会
          • From Sep. 2015, To Sep. 2019
            常任理事、及び「木材利用システム研究」編集委員会/委員長, 木材利用システム研究会
          • From Apr. 2019, To Apr. 2019
            平成31年度ウッドマスター(基礎)講習会/講師, 公益財団法人PHOENIX 木材・合板博物館
          • From Jun. 2018, To Mar. 2019
            「平成30年度木材産業・木造建築活性化対策」のうち「顔の見える木愛での快適空間づくり事業」のうち「A材丸太を原材材料とする構造材等の普及啓発」推進委員会/委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From May 2018, To Mar. 2019
            「非住宅分野を中心とした無垢構造材等利用拡大事業」委事業員会委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From May 2018, To Mar. 2019
            「林野庁委託事業 クリーンウッド利用推進事業のうち生産国における現地情報の収集(熱帯地域)」調査委員会委員, 国際熱帯木材機関
          • From May 2018, To Mar. 2019
            「非住宅分野を中心とした無垢構造材等利用拡大事業」委事業員会/委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From May 2018, To Mar. 2019
            「林野庁委託事業 クリーンウッド利用推進事業のうち生産国における現地情報の収集(熱帯地域)」調査委員会/委員, 国際熱帯木材機関
          • From Apr. 2018, To Mar. 2019
            「合板・製材・集成材国際競争力強化対策」のうち「木材製品の消費拡大対策事業」事業委員会委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From Mar. 2018, To Mar. 2019
            共に行動する企業認定委員会/委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From Apr. 2016, To Mar. 2019
            需給情報共有化対策事業検討委員会/委員, (一財)日本木材総合情報センター
          • From Apr. 2015, To Mar. 2019
            中央需給情報連絡協議会/委員, 一般財団法人日本木材総合情報センター
          • From Oct. 2013, To Mar. 2019
            アジア生物資源環境研究センター/委嘱准教授, 国立大学法人東京大学
          • From Nov. 2018, To Nov. 2018
            「緑の法律論」/非常勤講師, 国立大学法人高知大学
          • From Sep. 2007, To Sep. 2018
            Deputy Coordinator 9.07.00, The International Union of Forest Research Organizations (IUFRO)
          • From Apr. 2018, To Apr. 2018
            平成30年度ウッドマスター(基礎)講習会/講師, 公益財団法人PHOENIX 木材・合板博物館
          • From Mar. 2018, To Apr. 2018
            林業成長産業化地域選定に係る検討委員会/委員, 林野庁
          • From Oct. 2017, To Mar. 2018
            平成29年度国有林における長期・大ロットの立木売却等の手法に係る海外事例調査事業検討委員会/委員, 株式会社自然産業研究所
          • From Jun. 2017, To Mar. 2018
            クリーンウッド法の運用に係る調査委員会/委員(海外調査座長), 一般社団法人日本木質バイオマスエネルギー協会
          • From Apr. 2017, To Mar. 2018
            非常勤嘱託職員(主任研究員), 一般社団法人日本森林技術協会
          • From Apr. 2017, To Mar. 2018
            (林野庁)「地域材利用の木材関係者等への支援対策事業」推進委員会/委員, 一般社団法人全国木材組合連合会
          • From Mar. 2017, To Mar. 2018
            2018年秋季大会運営委員会/委員長, 林業経済学会
          • From Jan. 2018, To Jan. 2018
            「林産」/非常勤講師, 山形県立農林大学校
          • From Dec. 2017, To Dec. 2017
            平成29年度木材産業・木材利用(基礎知識)研修/講師, 林野庁森林技術総合研修所

          ページ上部へ戻る