Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Inagaki, Kyoko

Executive Vice-President

Inagaki, Kyoko
list
    Last Updated :2025/04/29

    Basic Information

    Faculty

    • 教育学部

    Academic Degree

    • 教育学修士(京都大学)
    • 博士(教育学)(京都大学)

    Language of Instruction

    • English

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      Research

      Research Topics, Overview of the research

      • Research Topics

        女性の教養と文化の歴史社会学;教育関係の歴史社会学
      • Overview of the research

        ①女性の教育と教養文化の歴史社会学的研究:「女学生」の文化と表象の歴史社会学的研究を土台に、近年は戦前・戦後の女性知識人・文化人の系譜について研究を行っている。②学校・学生文化の社会学的研究:教師-学生(生徒)関係の類型やその変容を中心に学校・学生文化についての実証的な研究を進めている。合わせてアプローチの方法として、感情社会学の理論的・方法論的な検討を行っている。

      Papers

      • 師弟関係をめぐる感情と勘定
        稲垣恭子
        『ソシオロジ』第186号 pp.91-94頁, Jun. 2016
      • 戦後日本における〈アメリカ帰り〉女性文化人―石垣綾子を事例として―
        稲垣恭子
        『「女性文化人」の社会的形成に関する歴史社会学的研究』平成22~24年度科学研究費 研究成果報告書 pp.1-12, Mar. 2013
      • 財界人・文化人の「師弟関係」―「私の履歴書」の分析から―
        稲垣恭子
        『京都大学大学院教育学研究科紀要』第59号 pp.1-23, Mar. 2013, Peer-reviewed
      • Communities of Nostalgia:friendship in girls' schools in pre-war Japan.
        稲垣恭子
        ”International Institute for Asian Studies.” (Leiden University) pp.189-202, Oct. 2010
      • 武家娘と近代―「女のいくさ」と言説空間―
        稲垣恭子
        『研究紀要 教育・社会・文化』第12号 pp.1-10, Dec. 2009
      • モダンガールとフェミニン・ファシズム(レビュー論文)
        稲垣恭子
        『大学批判の歴史社会学―知識人的公共圏の成立と変容』科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書(稲垣恭子代表) pp.1-10, Mar. 2008
      • Challenging Issues Facing Japanese School Education
        稲垣恭子
        "Collection of Papers Ⅰ,The First Forum on Sociology of Education at Veijing Normal University." p.205-211, Nov. 2007
      • 「文学少女」のゆくえ
        稲垣恭子
        『教育と医学』No.652(第5巻10号)pp.32-39, Oct. 2007
      • テレビジョンは少年非行の直接原因か? : メディアと非行をめぐる言説のゆくえ
        稲垣 恭子
        『思春期学 = ADOLESCENTOLOGY』, Jun. 2005
      • 女学生の手紙の世界
        稲垣 恭子
        『ソシオロジ』, Oct. 2004, Peer-reviewed
      • 関西地域における高等女学校の校風と女学生文化に関する教育社会学的研究
        稲垣恭子
        科学研究費補助金基盤(C)研究成果報告書(稲垣恭子代表)pp.1-7, May 2004
      • Changes in the Meaning of Schools and Children in a Market Society
        Inagaki Kyoko
        Japanese sociological review, Mar. 2004, Peer-reviewed
      • 臨床人間環境学のための一視点―青年と逸脱をめぐって
        稲垣恭子
        『臨床教育実践研究センター紀要』第2号、pp.18-24, Mar. 1999
      • 自伝を書くことと生きること―19世紀労働者の自伝における放浪と人生
        稲垣恭子
        『発達』No.79,Vol.20,pp.21-29, 1999
      • 職業生活をめぐるリアリティ構成―「職業とライフコースに関する調査」より
        稲垣恭子
        『悠峰職業科学研究所紀要』第4号,pp.31-37, Mar. 1996
      • 教育研究におけるエスノグラフィーの可能性
        稲垣恭子
        『季刊 音楽教育研究』pp.101-111, Oct. 1992
      • The New Possibility of Interpretive Approach in Sociology of Education -Towarad an Analysis of Discourses and Power in Education-
        Inagaki Kyoko
        『教育社会学研究』, Oct. 1990, Peer-reviewed
      • 教師―生徒の相互行為と教室秩序―生徒コードをてがかりとして
        稲垣恭子
        『教育社会学研究』第45集,pp.123-135, Oct. 1989, Peer-reviewed
      • 教師―生徒の相互作用における「子どもらしさ」の獲得
        稲垣恭子
        『現代のしつけ状況に関する教育社会学的研究』科学研究費補助金研究成果報告書(柴野昌山代表)pp.35-52, Mar. 1988
      • 教師・母親面談の会話分析
        稲垣恭子
        『現代のしつけ状況と社会化エージェント―しつけの社会学』科学研究費補助金研究成果報告書(柴野昌山代表)pp.4-15, May 1987
      • 学校タイプによる授業の比較分析
        稲垣恭子
        『学習風土とかくれたカリキュラムに関する教育社会学的研究No.2知識の配分の観点から』科学研究費補助金研究成果報告書(柴野昌山代表)pp.27-33, Mar. 1983
      • Towards a Perspective and a Method of Classroom Research - Under the Work by A.A Bellack -
        Kyoko Inagaki
        『教育社会学研究』, Sep. 1981, Peer-reviewed
      • クラスリーム・リサーチ―M高校における授業分析の結果より
        稲垣恭子
        『知識の配分と社会化―かくれたカリキュラムに関する教育社会学的研究』科学研究費補助金研究成果報告書 pp.37-44, Mar. 1981

      Presentations

      • 「ポスト近代社会における「成長物語」―「連続テレビ小説」を手掛かりに」
        稲垣 恭子; 竹内里欧; 濱貴子; 井上慧真; 椎名健人; 佐々木基裕; 花田史彦
        日本教育社会学会第71回大会(大正大学), 12 Sep. 2019
      • 「パネルディスカッション:科学とヒューマニティーズの融合」(パネリスト)
        稲垣 恭子
        『第2回帝京大学研究交流シンポジウム』, 27 Aug. 2019
      • 「現代日本の若者にとって「朝ドラ」とは何か?ーー質問紙調査及びインタビュー調査から」
        稲垣 恭子; 竹内里欧; 濱貴子; 佐々木基裕; 花田史彦; 椎名健人
        中国文化大学日本語学科・京都大学教育学研究科共催シンポジウム「越境する「朝ドラ」ーーその過去・現在・未来(「越境的「晨間劇」:晨間劇的過去,現在與未來」)」(中国文化大学), 23 Mar. 2019
      • 「グローバル化する社会とナショナリズムの現在(Current Globalized Society and Nationalism)」(パネリスト)
        稲垣 恭子
        京都大学大学院教育社会学講座主催、京都大学教育学部, 16 Feb. 2019
      • 「ミッション系女学校の教養文化」(講演)
        稲垣 恭子
        宮城学院女子大学 大学開設70周年記念事業プレ企画 「東北における女子ミッション教育の社会史」, 24 Nov. 2018, Invited
      • (基調講演)「男子の教養、女子の教養―旧制高校と女学校―」
        稲垣 恭子
        旧制高等学校記念館 第22回夏期教育セミナー, 19 Aug. 2017
      • (パネリスト)「テレビ小説 あまちゃんの魅力を探る」
        稲垣 恭子
        第106回「子ども学」講演会公開シンポジウム「テレビドラマの世界はこうして創られる~脚本と演出の関係とは?~」, 09 Jun. 2016, 甲南女子大学国際子ども学研究センター
      • (書評コメント)「加藤秀俊『メディアの展開』と京都大学の教育文化メディア研究」
        稲垣 恭子
        メディア文化論公開ワークショップ, 10 Nov. 2015
      • 「教育社会学を学んだ人のための教育社会学再考」
        稲垣 恭子
        日本教育社会学会 第2回若手研究者セミナー(関西大学), 16 Mar. 2014
      • 「ほつれゆく家族物語のあとに―テレビ小説『あまちゃん』にみる確執と和解―」
        稲垣 恭子
        第60回コルモス研究会(テーマ「宗教と家族」), 26 Dec. 2013, 現代における宗教の役割研究会(コルモス)
      • 師弟教育の現在―人生の師と学校の先生と―
        稲垣 恭子
        第57回コルモス宗教文化研究会(テーマ「宗教文化教育と心の教育」), 26 Dec. 2010, 現代における宗教の役割研究会(コルモス)
      • Communities of Nostalgia:Friendship among Girls' School Students
        Inagaki, Kyoko
        International Conference of "Conceptualising 'Friendship', its meaning and practice in time and place", 02 Oct. 2010, International Institute for Asian Studies
      • 教師と学生のコミュニケーション―「私淑」とメディア―
        稲垣恭子
        日本教育社会学会第62回大会(関西大学), 18 Sep. 2010
      • 近現代日本における「師弟関係」とその変容(共同報告)
        稲垣恭子
        日本教育社会学会第61回大会(早稲田大学), 13 Sep. 2009
      • Challenging Issues Facing Japanese School Education
        International Forum on Sociology of Education, 17 Nov. 2007, Beijing Normal University, China
      • 高等教育のなかの女子学生―「女子学生」という表象をめぐって
        稲垣恭子
        日中合同シンポジウム 北京師範大学, Jun. 2006
      • 女学生の手紙の世界
        稲垣恭子
        学校社会学研究会(岐阜聖徳大学), Aug. 2004
      • Challenging Issues focusing Japanese School Education
        稲垣恭子
        US-Japan Educational Symposium,The Japan Forum, Oct. 2003, Old Dominion University,USA
      • 教育社会学の新時代
        稲垣恭子
        日本教育社会学会50周年記念国際カンファレンス、パネル・ディスカッション(オリンピックセンター), Aug. 1999
      • 学級秩序と解釈コード
        稲垣恭子
        関西社会学会第50回大会シンポジウム(関西大学), Jun. 1999
      • 若者文化における秩序と反秩序―明治期盆踊り禁止令を手がかりとして
        稲垣恭子
        学校社会学研究会(上智大学セミナーハウス), Aug. 1998
      • 青年文化と近代社会―The Man Who Shot John Lennon
        稲垣恭子
        関西教育社会学研究会, 1991
      • 児童中心主義イデオロギーと幼児教育のジレンマ
        稲垣恭子
        関西教育学会第41回大会(課題別討論研究:現代社会と子どもの教育)(近畿大学), 1989
      • 教室における相互行為と現実構成の方法―「生徒コード」をてがかりとして
        稲垣恭子
        日本教育社会学会第40回大会(課題研究Ⅱ学校の存立構造―内側からの視点)(名古屋大学), Oct. 1988
      • 教師―子どもの相互作用における「子どもらしさ」の獲得
        稲垣恭子
        日本教育社会学会第39回大会(東京学芸大学), Oct. 1987
      • 教師・母親面談の会話分析
        稲垣恭子
        日本教育社会学会第38回大会(京都大学), Nov. 1986
      • 授業コミュニケーションの分析
        稲垣恭子
        関西教育学会第34回大会(立命館大学), Oct. 1982
      • 交渉としての授業
        稲垣恭子
        学校社会学研究会(信州大学), Jul. 1982
      • Toward an Analysis of Classroom Communication by KI-System
        稲垣恭子
        Pacific Circle Consortium Annual General Meeting (Hiroshima University), 1982
      • クラスルーム・リサーチ:教師―生徒の言語的相互作用の分析
        稲垣恭子
        日本教育社会学会第33回大会(東洋大学), Sep. 1981
      • 教室における言語的相互作用の分析―分析の視点とシステム試案
        稲垣 恭子
        関西教育社会学研究会(京都大学), Dec. 1980

      Books and Other Publications

      • 『教職教養講座第12巻 社会と教育』
        稲垣恭子; 岩井八郎; 佐藤卓己編著, Joint work, (第1部「教育の文化社会学」)第1章「近代教育の表層と深層」
        協同出版, Nov. 2018, Not refereed
      • 『教育社会学のフロンティア2 変容する社会と教育のゆくえ』
        稲垣恭子; 内田良責任編集, Editor, 序章 「教育現象をどう解読するか」
        岩波書店, Mar. 2018, Not refereed
      • 『教職教養講座第1巻 教職教育論』
        高見茂; 田中耕治; 矢野智司; 稲垣 恭子編著, Joint work, 「教師・生徒関係と教師文化」(第4章)
        協同出版, Dec. 2017, Not refereed
      • 『教育文化の社会学』
        稲垣恭子, Single work
        放送大学教育振興会, Mar. 2017, Not refereed
      • 『現代の差別と排除をみる視点』(差別と排除の〔いま〕①)
        町村敬志; 荻野昌弘; 藤村正之; 稲垣恭子; 好井裕明, Joint work, 第4章「ピュアという鏡」
        明石書店, Mar. 2015, Not refereed
      • 『学校文化の史的探究』 ≪分担執筆≫「自伝にみる師弟関係―『私の履歴書』の分析から」(第8章)
        斉藤利彦編, Contributor, 「自伝にみる師弟関係―『私の履歴書』の分析から」(第8章)
        東京大学出版会, Feb. 2015, Not refereed
      • 『日本の論壇雑誌 : 教養メディアの盛衰』
        竹内洋; 佐藤卓己; 稲垣恭子, Joint work, 第4章「『婦人公論』―お茶の間論壇の誕生」
        創元社, Apr. 2014, Not refereed
      • 『教育における包摂と排除―もうひとつの若者論』(差別と排除の〔いま〕⑤)
        稲垣恭子, Joint work, 序章「教育と若者の現在―包摂の「なかの」排除をめぐって」
        明石書店, Sep. 2012, Not refereed
      • 『グローバル化・社会変動と教育 2』 ≪分担執筆≫E.M.ホーヴァット・E.B.ワイニンガー・A.ラロー 著、稲垣恭子 訳「社会的紐帯から社会関係資本へ―学校と保護者ネットワークの関係における階層差」
        ヒュー・ローダー; フィリップ・ブラウン; ジョアンヌ・ディラボー; A.H.ハルゼー 編; 苅谷剛彦; 志水宏吉; 小玉重夫, Joint translation, E.M.ホーヴァット・E.B.ワイニンガー・A.ラロー 著、稲垣恭子 訳「社会的紐帯から社会関係資本へ―学校と保護者ネットワークの関係における階層差」
        東京大学出版会, May 2012, Not refereed
      • 『〈教育〉を社会学する』 ≪分担執筆≫「『私淑』とメディアクラシー」(第7章)
        北澤毅 編, Contributor, 「『私淑』とメディアクラシー」(第7章)
        学文社, Sep. 2011, Not refereed
      • 『教育文化を学ぶ人のために』
        稲垣恭子, Joint work, 「なぜ教育文化論か―序論にかえて」、第Ⅳ部第3章「アカデミック・コミュニティのゆくえ」
        世界思想社, Apr. 2011, Not refereed
      • 『新版 教育社会学』
        岩永雅也; 稲垣恭子, Joint work, 第2章「自己の形成と変容」、第3章「家族文化と社会化」、第5章「学校教育への参加」、第6章「教師・生徒・カリキュラム」、第8章「教育におけるジェンダー」
        放送大学教育振興会, Apr. 2007, Not refereed
      • 『リーディングス 日本の教育と社会 第9巻 非行・少年犯罪』 ≪分担執筆≫「教師-生徒の相互行為と教室秩序の構成―『生徒コード』をてがかりとして」
        北澤毅 編, Contributor, 「教師-生徒の相互行為と教室秩序の構成―『生徒コード』をてがかりとして」
        日本図書センター, Feb. 2007, Not refereed
      • 『女学校と女学生―教養・たしなみ・モダン文化』
        稲垣恭子, Single work
        中公新書, Feb. 2007, Not refereed
      • 『子ども・学校・社会―教育と文化の社会学』
        稲垣恭子, Joint work, 第Ⅱ部第3章「読書する少女たち―『女学生文化』の水脈」
        世界思想社, Dec. 2006, Not refereed
      • 『教育社会学』(新訂)
        岩永雅也; 稲垣恭子, Joint work, 第2章「自我の形成と変容」、第3章「家族文化と社会化」、第5章「学校教育への参加」、第6章「教師・生徒・カリキュラム」
        放送大学教育振興会, Mar. 2003, Not refereed
      • 『不良・ヒーロー・左傾―教育と逸脱の社会学』
        稲垣恭子; 竹内洋 編, Joint work, 序章「プロブレマチックとしての青年」、第4章「不良・良妻賢母・女学生文化」、第6章「若者文化における秩序と反秩序」
        人文書院, Apr. 2002, Not refereed
      • 『 学校システム論―子ども・学校・社会』 ≪分担執筆≫「女学生文化―羨望と嫌悪のまなざしのなかで」(第7章)、「女学生の物語・物語としての女学校」(第8章)
        竹内洋 編, Contributor, 「女学生文化―羨望と嫌悪のまなざしのなかで」(第7章)、「女学生の物語・物語としての女学校」(第8章)
        放送大学教育振興会, Mar. 2002, Not refereed
      • 『文化伝達の社会学』 ≪分担執筆≫「明治の『堕落』女学生」(第11章)
        柴野昌山, Contributor, 「明治の『堕落』女学生」(第11章)
        世界思想社, May 2001, Not refereed
      • 『臨床社会学のすすめ』 ≪分担執筆≫「クラスルームの臨床社会学」(第6章)
        大村英昭; 野口裕二, Contributor, 「クラスルームの臨床社会学」(第6章)
        有斐閣, Sep. 2000, Not refereed
      • 『人生を物語る―生成のライフストーリー』 ≪分担執筆≫「旅することと人生の物語」(第Ⅶ章)
        やまだようこ 編, Contributor, 「旅することと人生の物語」(第Ⅶ章)
        ミネルヴァ書房, Jul. 2000, Not refereed
      • 『フーコーと教育―〈知=権力〉の解読』
        S.J.ボール著; 稲垣恭子; 喜名信之; 山本 雄二, Joint translation, 第1章「フーコーの紹介」、第2章「フーコーと教育研究」、訳者あとがき
        勁草書房, May 1999, Not refereed
      • 『教育現象の社会学 』 ≪分担執筆≫「教育・詐欺・学歴―学歴詐称の社会史に向けて」(第4章)
        竹内洋; 徳岡秀雄, Contributor, 「教育・詐欺・学歴―学歴詐称の社会史に向けて」(第4章)
        世界思想社, Mar. 1995, Not refereed
      • 『教育社会学』 ≪分担執筆≫「クラスルームと教師」(第5章)
        柴野昌山; 菊地城司; 竹内洋 編, Contributor, 「クラスルームと教師」(第5章)
        有斐閣, Nov. 1992, Not refereed
      • 『しつけの社会学』 ≪分担執筆≫「子どもらしさの社会的構成」(第3章)
        柴野昌山, Contributor, 「子どもらしさの社会的構成」(第3章)
        世界思想社, Jun. 1989, Not refereed
      • 『教育社会学』 ≪分担執筆≫「学級集団の構造と動態」(第4章)
        名越清家; 陣内靖彦, Contributor, 「学級集団の構造と動態」(第4章)
        日本教育図書センター, Apr. 1989, Not refereed
      • 『教育社会学を学ぶ人のために』 ≪分担執筆≫「教室における相互作用―クラスルームの社会学」(第8章)
        柴野昌山, Contributor, 「教室における相互作用―クラスルームの社会学」(第8章)
        世界思想社, Jun. 1985, Not refereed
      • 『授業のコミュニケーション分析入門』 ≪分担執筆≫「KI方式による分析」(第Ⅳ章)、「KI方式による国語の授業分析」(第Ⅷ章)
        木原健太郎, Contributor, 「KI方式による分析」(第Ⅳ章)、「KI方式による国語の授業分析」(第Ⅷ章)
        明治図書, Mar. 1983, Not refereed

      Awards

      • 19 Jun. 2009
        京都府, 京都府行政委員会等委員功労表彰

      External funds: Kakenhi

      • 'How Woman Live' in Bildungsroman : a comparative sociology of cultural representation.
        Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
        Medium-sized Section 9:Education and related fields
        Kyoto University
        稲垣 恭子
        From 28 Jun. 2019, To 31 Mar. 2024, Granted
        女性の生き方;ビルドゥングスロマン;連続テレビ小説;NHK朝の連続テレビ小説
      • Educational sociological study on the view of education of politicians and business people in postwar Japan
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kyoto University
        Kyoko INAGAKI
        From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2021, Project Closed
        財界人;教育観;ハビトゥス;教育社会学;政治家;エリート
      • The Master-Disciple Relationship as Cultural Apparatus: a historical-sociological analysis
        Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
        Kyoto University
        Kyoko Inagaki
        From 01 Apr. 2015, To 31 Mar. 2019, Project Closed
        師弟関係;歴史社会学;教育社会学
      • An Empirical Study of the Habitus of the post-war Japanese Leaders and the Structure of 'Fields'
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kyoto University
        Kyoko INAGAKI
        From 01 Apr. 2013, To 31 Mar. 2017, Project Closed
        ハビトゥス;指導者;社会的リーダー;界
      • Multidisciplinary Research on Dynamic Order Formation within Schools and Other Educational Spaces
        Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
        Kyoto University
        TOMOKO KUWABARA
        From 21 Oct. 2013, To 31 Mar. 2018, Project Closed
        多次元的研究;力動的秩序形成;教育学;教育空間
      • A sociological study of women intellectuals and 'Americanization' in post-war Japan
        Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
        Kyoto University
        Kyoko INAGAKI
        From 01 Apr. 2012, To 31 Mar. 2015, Project Closed
        女性知識人;アメリカナイゼーション
      • Historical sociology study on the social formation of women intellectuals
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kyoto University
        Kyoko INAGAKI
        From 01 Apr. 2010, To 31 Mar. 2013, Project Closed
        女性;文化人;教養;歴史社会学
      • Comparative study of social history on the culture and ideal of educated women
        Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
        Kyoto University
        Kyoko INAGAKI
        From 01 Apr. 2009, To 31 Mar. 2012, Project Closed
        教養;たしなみ;理想的女性像;女子教育
      • Research of the various aspects of school culture and database creation of the "alumni association magazine" of old system middle schools
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Gakushuin University
        Toshihiko SAITO
        From 01 Apr. 2009, To 31 Mar. 2013, Project Closed
        校友会誌;学校文化;旧制中学校;高等女学校;校友会雑誌;校友会;実業学校;編集方針;執筆者;誌面
      • Historical research on the RONDAN as a public sphere in Postwar Japan
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kansai University
        You TAKEUCHI
        From 01 Apr. 2009, To 31 Mar. 2012, Project Closed
        論壇;雑誌;メディア史;知識人;歴史社会学;公共圏
      • 女子中等学校の文化と教養に関する比較社会史的研究
        Grant-in-Aid for Exploratory Research
        Kyoto University
        稲垣 恭子
        From 01 Apr. 2007, To 31 Mar. 2009, Project Closed
        女子中等教育;生徒文化;学校文化
      • Historical sociology on Transformation of student culture from Elite to Mass to Universal Access Higher Education
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kansai University
        Yo TAKEUCHI
        From 01 Apr. 2006, To 31 Mar. 2009, Project Closed
        学生文化;高等教育;歴史社会学;文芸社会学;学生生活調査;教育社会学
      • The Comparative Study on the Modes of Learning and the Contemporary Topics of Llfelong Learrnig in the Corltext of Tradltional Learning CuItures in East Asia
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kyoto University
        Yoko WATANABE
        From 01 Apr. 2006, To 31 Mar. 2009, Project Closed
        生涯学習;伝承文化;習い事;学習様式;伝統芸能;文化的多様性;文化的変容;ローカル・アイデンティティ;現代的課題;社会教育;地域づくり
      • 「たしなみ」型教養の歴史社会学的研究
        Grant-in-Aid for Exploratory Research
        Kyoto University
        稲垣 恭子
        From 01 Apr. 2005, To 31 Mar. 2007, Project Closed
        たしなみ;女学生;稽古事;女;高等女学校
      • The Historical Sociological Analysis of University Criticism : The Birth and Transfohnation of the Public Space of Intellectuals
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kyoto University
        Kyoko INAGAKI
        From 01 Apr. 2005, To 31 Mar. 2008, Project Closed
        大学批判;歴史社会学;知識人;教養主義;高等教育;アカデミズム;ジャーナリズム;女学生;大学, University Criticism;Historical Sociology;Intellectuals;Education for Personal Refinement;Higher Education;academism;Journalism;Girls School Students
      • Research on differentials over generations and social system for incentive promotion
        Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
        Kyoto University
        Toshiaki TACHIBANAKI
        From 01 Apr. 2004, To 31 Mar. 2007, Project Closed
        意欲促進;分配問題;公平性;教育;人的投資;税制;階層化;資産蓄積;社会階層化;不平等;世代間移転;アンケート調査;遺産相続;家庭内文化環境, Incentive Promotion;Distribution Problem;Fairness;Education;Investment for Human Capital;Tax System;Hierarchizing;Wealth Accumulation
      • A sociological study of the student culture in girls' secondary schools in pre-war Japan
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        KYOTO UNIVERSITY
        Kyoko INAGAKI
        From 01 Apr. 2002, To 31 Mar. 2004, Project Closed
        高等女学校;女学生文化;学校文化;教養;学校経験, girls' secondary school;girls' student culture;school culture
      • Comparative Study on Cultivation and Socialization of Elite Middle Schools in Mass Education Era
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        KYOTO UNIVERSITY
        Yo TAKEUCHI
        From 01 Apr. 1999, To 31 Mar. 2002, Project Closed
        エリート中等学校;大衆教育時代;学校文化;国際比較;教養主義;選抜機能;養成機能, Elite Middle School;Mass Education Era;Comparative Study;Cultivation;Socialization;School Culture
      • 学歴の心性に関する歴史社会学的研究-学歴詐称事件の変遷をてがかりとして-
        Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
        Shiga University
        稲垣 恭子
        From 01 Apr. 1995, To 31 Mar. 1996, Project Closed
        学歴詐称;学歴;心性;詐欺
      • 滋賀県湖北地域における出産の変容過程と社会的結合関係に関する教育社会学的研究
        Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
        Shiga University
        稲垣 恭子
        From 01 Apr. 1994, To 31 Mar. 1995, Project Closed
        子育て習俗;観心十界曼茶羅;母子関係
      • 女性のビルドゥングスロマンをめぐる教育社会学的研究―成長なき時代の「成長」再考
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 09020:Sociology of education-related
        Kyoto University
        稲垣 恭子
        From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2027, Granted
        ビルドゥングスロマン;成長;女性;成長なき時代;教育社会学

      External funds: others

      • 職業生活をめぐるリアリティ構成
        悠峰職業科学研究所 第4回研究助成
        From 1995, To 1995
        稲垣恭子
      • 近代日本における女性の「嗜み」についての比較社会史的研究
        サントリー文化財団 2004年度研究助成
        From 2004, To 2004
        稲垣恭子
      list
        Last Updated :2025/04/29

        Education

        Teaching subject(s)

        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          社会学(特殊講義)
          Fall, 文学研究科
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          歴史社会学I
          Fall, 教育学研究科
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          教育社会学研究I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          教育社会学概論I
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          教育社会学概論II
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          相関教育システム論基礎演習IA
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          教育社会学専門ゼミナールI
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          歴史社会学I
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2011, To Mar. 2012
          教育研究入門II
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Introduction to Sociology of Education II
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Introduction to Sociology of Education I
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Studies on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Historical Sociology I
          Fall, 教育学研究科
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Historical Sociology I
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Undergraduate Seminar: Interdisciplinary Studies of Education System IA
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          Sociology (Special Lectures)
          Fall, 文学研究科
        • From Apr. 2012, To Mar. 2013
          English (Education Science)
          Fall, 全学共通科目
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Introduction to Sociology of Education I
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Introduction to Sociology of Education II
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Undergraduate Seminar: Interdisciplinary Studies of Education System IA
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Historical Sociology I
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Sociology (Special Lectures)
          Fall, 文学研究科
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Historical Sociology I
          Fall, 教育学研究科
        • From Apr. 2013, To Mar. 2014
          Studies on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Introduction to Sociology of Education I
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Introduction to Sociology of Education II
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Undergraduate Seminar: Interdisciplinary Studies of Education System IA
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Historical Sociology I
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Sociology (Special Lectures)
          Fall, 文学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Historical Sociology I
          Fall, 教育学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Studies on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Studies on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar of Specialized Graduate Course B
          Fall, 教育学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Introduction to Sociology of Education I
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Advanced Studies: Sociology of Education I
          Spring, 教育学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Advanced Studies: Sociology of Education I
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Studies on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Undergraduate Seminar: Interdisciplinary Studies of Education System IA
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Sociology (Special Lectures)
          Spring, 文学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Introduction to Sociology of Education I
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Advanced Studies: Sociology of Education I
          Spring, 教育学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Advanced Studies: Sociology of Education I
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Studies on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Undergraduate Seminar: Interdisciplinary Studies of Education System IA
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Sociology (Special Lectures)
          Spring, 文学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Studies on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Undergraduate Seminar: Interdisciplinary Studies of Education System IA
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Studies on Sociology of Education IA
          Spring, 教育学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Studies on Sociology of Education IB
          Fall, 教育学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Advanced Seminar on Research Methods in Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Advanced Studies; Sociology of Education II
          Fall, 教育学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Advanced Studies; Sociology of Education II
          Fall, 教育学部
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Studies on Sociology of Education IA
          Spring, 教育学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Studies on Sociology of Education IB
          Fall, 教育学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Advanced Seminar on Research Methods in Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Sociology (Special Lectures)
          Fall, 文学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Seminar on Sociology of Education I
          Year-long, 教育学部
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Advanced Studies: Sociology of Education I
          Spring, 教育学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Advanced Studies: Sociology of Education I
          Spring, 教育学部
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Studies on Sociology of Education IA
          Spring, 教育学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Studies on Sociology of Education IB
          Fall, 教育学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Advanced Seminar on Research Methods in Sociology of Education I
          Year-long, 教育学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Sociology (Special Lectures)
          Spring, 文学研究科
        list
          Last Updated :2025/04/29

          Administration

          School management (title, position)

          • From 01 Oct. 2022, To 30 Sep. 2024
            理事
          • From 01 Apr. 2024, To 30 Sep. 2024
            成長戦略本部運営協議会 委員
          • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
            全学情報セキュリティ委員会 委員
          • From 01 Oct. 2022, To 31 Mar. 2024
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • From 01 Oct. 2022, To 31 Mar. 2024
            国際教育委員会 副委員長
          • From 01 Apr. 2023, To 30 Sep. 2024
            男女共同参画推進センター学童保育運営委員会 委員長
          • From 01 Oct. 2022, To 30 Sep. 2024
            男女共同参画推進本部運営会議 議長
          • From 01 Oct. 2022, To 30 Sep. 2024
            男女共同参画推進本部会議 議長
          • From 01 Oct. 2022, To 30 Sep. 2024
            財務委員会 委員
          • From 01 Feb. 2022, To 30 Jun. 2022
            戦略調整会議事業・財務戦略検討委員会 委員
          • From 01 Dec. 2021
            卒業生等表彰選考委員会 委員長
          • From 01 Apr. 2008, To 31 Mar. 2010
            大学評価委員会 点検・評価実行委員会 委員
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2015
            博士課程教育リーディングプログラム運営委員会 プログラム修了審査委員会 委員
          • From 01 Oct. 2014, To 30 Sep. 2016
            吉田キャンパス整備専門委員会 3号委員
          • From 01 Apr. 2015, To 31 Mar. 2020
            教育研究評議会 評議員
          • From 01 Apr. 2012, To 31 Mar. 2014
            全学共通教育システム委員会 委員
          • From 01 Apr. 2016, To 31 Mar. 2020
            教育学系長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            全学情報セキュリティ委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            研究公正委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            教職教育委員会 委員長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            博士課程教育リーディングプログラム運営会議 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            教育研究評議会 評議員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2019
            危機管理委員会 委員
          • From 01 May 2017, To 31 Mar. 2019
            教員活動評価委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 30 Sep. 2020
            財務委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            国際高等教育院 教養・共通教育協議会 協議員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            国際高等教育院 大学院共通・横断教育基盤協議会 協議員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            大学院共通・横断教育実施体制検討委員会 委員
          • From 01 Apr. 2018, To 31 Mar. 2020
            人文・社会科学域会議 副学域長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            創立百二十五周年記念事業委員会幹事会 幹事
          • From 01 Apr. 2017, To 02 Nov. 2020
            京都大学同窓会 評議員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            研究連携基盤 基盤運営委員会 委員
          • From 01 Apr. 2018, To 31 Mar. 2020
            大学院横断教育プログラム推進センター 運営協議会 協議員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            大学文書館 運営協議会 協議員
          • From 01 Apr. 2017, To 30 Jun. 2018
            白眉センター 伯楽会議 委員
          • From 01 Apr. 2018, To 31 Mar. 2019
            ASEAN拠点ネットワーク会議 構成員
          • From 01 Apr. 2016, To 31 Mar. 2021
            こころの未来研究センター 協議員会 協議員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            高等教育研究開発推進センター 協議員会 協議員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            学際融合教育研究推進センター 運営委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            教育学研究科 研究科長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            教育学部 学部長
          • From 01 Apr. 2019, To 31 Mar. 2021
            京都大学情報環境整備委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            教育研究評議会 評議員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            部局長会議
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            研究科長部会
          • From 01 Oct. 2018, To 30 Sep. 2020
            白眉センター運営委員会 委員
          • From 01 Apr. 2019, To 31 Mar. 2020
            研究者情報整備委員会 委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            財務委員会 委員
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            全学情報セキュリティ委員会 委員
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            理事
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2024
            京都大学久能賞選考委員会 委員長
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            財務委員会 委員
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            資金運用専門委員会 委員
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            国際教育委員会 委員
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            役員会
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            京都大学経営協議会
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            教育研究評議会 評議員
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            部局長会議
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            研究科長部会
          • From 01 Oct. 2020
            広報委員会 委員長
          • From 01 Oct. 2020
            基金運営委員会 委員長
          • From 01 Oct. 2020, To 30 Sep. 2022
            全学共用スペース有効活用専門委員会 委員
          • From 01 Oct. 2020
            京都大学危機管理委員会 委員

          Faculty management (title, position)

          • From 01 Apr. 2011, To 31 Mar. 2017
            臨床教育実践研究センター委員会・委員
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2016
            人事委員会・委員
          • From 01 Apr. 2011, To 31 Mar. 2012
            予算委員会・委員
          • From 01 Apr. 2011, To 31 Mar. 2012
            図書委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2011, To 31 Mar. 2012
            紀要編集委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2012, To 31 Mar. 2014
            教務委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017
            教育実践コラボレーション・センター委員会・委員
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017
            安全衛生委員会・委員
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017
            近未来計画策定委員会・委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            企画委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            人事委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            予算委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            広報委員会・委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            教育学部情報セキュリティ委員会・委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            兼業審査委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            安全衛生委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            防火委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            人権問題委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            臨床教育実践研究センター委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2016, To 31 Mar. 2018
            臨床教育実践研究センター会議・議員
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017
            副研究科長
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2016
            制度検討委員会・委員
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2016
            予算委員会・委員
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017
            防火委員会・委員
          • From 01 Apr. 2006, To 31 Mar. 2017
            人権問題委員会・委員
          • From 15 Jun. 2017, To 30 Jun. 2019
            70周年記念事業委員会・委員長
          • From 01 Apr. 2016, To 31 Mar. 2017
            運営委員会・委員
          • From 01 Apr. 2016, To 31 Mar. 2017
            教育学系設備準備小委員会・委員
          • From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020
            研究科長
          • From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017
            兼業審査委員会・委員
          • From 01 Apr. 2019, To 31 Mar. 2021
            グローバル教育展開オフィス運営委員会・委員
          • From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2021
            制度検討委員会・委員
          • From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2021
            人事委員会・委員

          ページ上部へ戻る