Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Inoue, Masahiro

Graduate School of Medicine Program-Specific Professor

Inoue, Masahiro
list
    Last Updated :2025/04/23

    Basic Information

    Academic Degree

    • 博士(医学)(大阪大学)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      Research

      Research Topics, Overview of the research

      • Research Topics

        Development of novel therapeutic target using patient derived cancer organoid model Establishment of drug screening system for patient derived cancer organoids
      • Overview of the research

        Patient derived cancer organoid is a 3D cell culture system in which cancer cells retain the characteristics of original tumors, thus is a new disease model expected to overcome traditional 2D established cancer cell lines. Using our CTOS (cancer tissue-originated spheroid) method, we are working on elucidating novel nature of cancer cells, as well as developing new target for therapeutic treatment. In addition, patient derived cancer organoids reflect inter-patient heterogeneity of original tumors. Taking advantage of this, we also developing a system to evaluate drug sensitivity which is applicable both for clinical selection of the potentially effective drug for each patient and chemical compound screening during drug development.

      Research Interests

      • dormancy
      • hypoxia response
      • precision medicine
      • primary culture of cancer cells

      Research Areas

      • Life sciences, Tumor biology

      Papers

      • Growth pattern of de novo small clusters of colorectal cancer is regulated by Notch signaling at detachment
        Yi‐Kai Lin; Roberto Coppo; Kunishige Onuma; Hiroko Endo; Jumpei Kondo; Sadahiro Iwabuchi; Shinichi Hashimoto; Yoshiro Itatani; Kazutaka Obama; Masahiro Inoue
        Cancer Science, 19 Sep. 2024
      • The γ-glutamyl cycle serves as an amino acids supply system in colorectal cancer organoids under chronic hypoxia
        Sho Tabata; Hiroko Endo; Hideki Makinoshima; Tomoyoshi Soga; Masahiro Inoue
        Biochemical and Biophysical Research Communications, Jun. 2024
      • Clonal Origin and Lineage Ambiguity in Mixed Neuroendocrine Carcinoma of the Uterine Cervix.
        Masamune Masuda; Keita Iida; Sadahiro Iwabuchi; Mie Tanaka; Satoshi Kubota; Hiroyuki Uematsu; Kunishige Onuma; Yoji Kukita; Kikuya Kato; Shoji Kamiura; Aya Nakajima; Roberto Coppo; Mizuki Kanda; Kiyoshi Yoshino; Yutaka Ueda; Eiichi Morii; Tadashi Kimura; Jumpei Kondo; Mariko Okada-Hatakeyama; Shinichi Hashimoto; Masahiro Inoue
        The American journal of pathology, 14 Dec. 2023
      • Ultra-Rapid and Specific Gelation of Collagen Molecules for Transparent and Tough Gels by Transition Metal Complexation.
        Tomoyuki Suezawa; Naoko Sasaki; Yuichi Yukawa; Nazgul Assan; Yuta Uetake; Kunishige Onuma; Rino Kamada; Daisuke Tomioka; Hidehiro Sakurai; Ryohei Katayama; Masahiro Inoue; Michiya Matsusaki
        Advanced science (Weinheim, Baden-Wurttemberg, Germany), Oct. 2023
      • De-differentiation in cultures of organoids from luminal-type breast cancer is restored by inhibition of NOTCH signaling.
        Hiroyuki Uematsu; Chieko Saito; Jumpei Kondo; Kunishige Onuma; Roberto Coppo; Yukiko Mori; Manabu Muto; Yuichiro Kikawa; Manami Tada; Tomoharu Sugie; Masahiro Inoue
        Human cell, 27 Aug. 2023
      • Tracking the growth fate of single cells and isolating slow-growing cells in human colorectal cancer organoids.
        Roberto Coppo; Jumpei Kondo; Kunishige Onuma; Masahiro Inoue
        STAR protocols, 28 Jun. 2023, Peer-reviewed
      • Inhibition of the bone morphogenetic protein pathway suppresses tumor growth through downregulation of epidermal growth factor receptor in MEK/ERK-dependent colorectal cancer.
        Shota Shimizu; Jumpei Kondo; Kunishige Onuma; Roberto Coppo; Kasumi Ota; Mayumi Kamada; Yohei Harada; Yoshihisa Tanaka; Mai Adachi Nakazawa; Yoshinori Tamada; Yasushi Okuno; Kenji Kawada; Kazutaka Obama; Robert J Coffey; Yoshiyuki Fujiwara; Masahiro Inoue
        Cancer science, 25 Jun. 2023, Peer-reviewed
      • Hepatocyte differentiation from mouse liver ductal organoids by transducing 4 liver-specific transcription factors.
        Katsuhiro Tomofuji; Jumpei Kondo; Kunishige Onuma; Roberto Coppo; Hiroshi Horie; Koki Oyama; Eiji Miyoshi; Ken Fukumitsu; Takamichi Ishii; Etsuro Hatano; Masahiro Inoue
        Hepatology communications, 01 May 2023, Peer-reviewed
      • Distinct but interchangeable subpopulations of colorectal cancer cells with different growth fates and drug sensitivity.
        Roberto Coppo; Jumpei Kondo; Keita Iida; Mariko Okada; Kunishige Onuma; Yoshihisa Tanaka; Mayumi Kamada; Masayuki Ohue; Kenji Kawada; Kazutaka Obama; Masahiro Inoue
        iScience, 17 Feb. 2023, Peer-reviewed
      • Oxygen metabolism analysis of a single organoid for non-invasive discrimination of cancer subpopulations with different growth capabilities.
        Yuji Nashimoto; Shotaro Shishido; Kunishige Onuma; Kosuke Ino; Masahiro Inoue; Hitoshi Shiku
        Frontiers in bioengineering and biotechnology, 2023, Peer-reviewed
      • Ex vivo chemosensitivity assay using primary ovarian cancer organoids for predicting clinical response and screening effective drugs.
        Yu Ito; Jumpei Kondo; Masamune Masuda; Shinya Matsuzaki; Kunishige Onuma; Mizuki Kanda; Yuko Watanabe; Hitomi Sakaguchi; Kiyoshi Yoshino; Yutaka Ueda; Shoji Kamiura; Tadashi Kimura; Masahiro Inoue
        Human cell, Mar. 2023, Peer-reviewed
      • Electrochemical sensing of oxygen metabolism for a three-dimensional cultured model with biomimetic vascular flow.
        Yuji Nashimoto; Rei Mukomoto; Takuto Imaizumi; Takato Terai; Shotaro Shishido; Kosuke Ino; Ryuji Yokokawa; Takashi Miura; Kunishige Onuma; Masahiro Inoue; Hitoshi Shiku
        Biosensors & bioelectronics, 22 Oct. 2022, Peer-reviewed
      • Abnormality of apico–basal polarity in adenocarcinoma
        Kunishige Onuma; Masahiro Inoue
        Cancer Science, 14 Sep. 2022, Peer-reviewed
      • Lewis glycosphingolipids as critical determinants of TRAIL sensitivity in cancer cells
        Tomoya Fukuoka; Kenta Moriwaki; Shinji Takamatsu; Jumpei Kondo; Miki Tanaka-Okamoto; Azusa Tomioka; Manami Semba; Sachiko Komazawa-Sakon; Yoshihiro Kamada; Hiroyuki Kaji; Yasuhide Miyamoto; Masahiro Inoue; Kazuhiko Bessho; Yoko Miyoshi; Keiichi Ozono; Hiroyasu Nakano; Eiji Miyoshi
        Oncogene, 15 Aug. 2022, Peer-reviewed
      • ASURAT: functional annotation-driven unsupervised clustering of single-cell transcriptomes
        Keita Iida; Jumpei Kondo; Johannes Nicolaus Wibisana; Masahiro Inoue; Mariko Okada
        Bioinformatics, 04 Aug. 2022, Peer-reviewed
      • Polarity switching of ovarian cancer cell clusters via SRC family kinase is involved in the peritoneal dissemination.
        Mayuko Kawata; Jumpei Kondo; Kunishige Onuma; Yu Ito; Takeshi Yokoi; Junzo Hamanishi; Masaki Mandai; Tadashi Kimura; Masahiro Inoue
        Cancer science, 18 Jul. 2022, Peer-reviewed
      • Liver ductal organoids reconstruct intrahepatic biliary trees in decellularized liver grafts.
        Katsuhiro Tomofuji; Ken Fukumitsu; Jumpei Kondo; Hiroshi Horie; Kenta Makino; Satoshi Wakama; Takashi Ito; Yu Oshima; Satoshi Ogiso; Takamichi Ishii; Masahiro Inoue; Etsuro Hatano
        Biomaterials, 01 Jun. 2022, Peer-reviewed
      • Distinct and interchangeable growing patterns in colorectal cancer stem-like cells are regulated by Musashi-1
        Roberto Coppo; Jumpei Kondo; Keita Iida; Mariko Okada; Kunishige Onuma; Yoshihisa Tanaka; Mayumi Kamada; Masayuki Ohue; Kenji Kawada; Kazutaka Obama; Masahiro Inoue
        bioRxiv, 26 Nov. 2021
      • Aberrant activation of Rho/ROCK signaling in impaired polarity switching of colorectal micropapillary carcinoma.
        Kunishige Onuma; Yumi Sato; Hiroaki Okuyama; Hiroyuki Uematsu; Keiichiro Homma; Masayuki Ohue; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        The Journal of pathology, Sep. 2021, Peer-reviewed
      • Heterogenous chemosensitivity of a panel of organoid lines derived from small cell neuroendocrine carcinoma of the uterine cervix.
        Mie Tanaka; Jumpei Kondo; Kensuke Kaneko; Hiroko Endo; Kunishige Onuma; Roberto Coppo; Masamune Masuda; Shoji Kamiura; Kiyoshi Yoshino; Yutaka Ueda; Hideaki Kakeya; Tadashi Kimura; Masahiro Inoue
        Human cell, 06 Mar. 2021, Peer-reviewed
      • Small subset of Wnt-activated cells is an initiator of regrowth in colorectal cancer organoids after irradiation.
        Hiroko Endo; Jumpei Kondo; Kunishige Onuma; Masayuki Ohue; Masahiro Inoue
        Cancer science, Dec. 2020, Peer-reviewed
      • Novel ex vivo disease model for extramammary Paget's disease using the cancer tissue-originated spheroid method.
        Takahiro Arita; Jumpei Kondo; Yuka Kaneko; Miho Tsutsumi; Mai Kanemaru; Mari Matsui; Yukiyasu Arakawa; Norito Katoh; Masahiro Inoue; Jun Asai
        Journal of dermatological science, Sep. 2020, Peer-reviewed
      • Dedifferentiation of neuroendocrine carcinoma of the uterine cervix in hypoxia
        Satoshi Kubota; Mie Tanaka; Hiroko Endo; Yu Ito; Kunishige Onuma; Yutaka Ueda; Shoji Kamiura; Kiyoshi Yoshino; Tadashi Kimura; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        Biochemical and biophysical research communications, 02 Apr. 2020, Peer-reviewed
      • Study of glycosylation of prostate-specific antigen secreted by cancer tissue-originated spheroids reveals new candidates for prostate cancer detection
        Ideo, Hiroko; Kondo, Jumpei; Nomura, Taisei; Nonomura, Norio; Inoue, Masahiro; Amano, Junko
        Scientific Reports, 17 Feb. 2020, Peer-reviewed
      • Discovery and Structure-Based Optimization of Potent and Selective WD Repeat Domain 5 (WDR5) Inhibitors Containing a Dihydroisoquinolinone Bicyclic Core
        Jianhua Tian; Kevin B Teuscher; Erin R Aho; Joseph R Alvarado; Jonathan J Mills; Kenneth M Meyers; Rocco D Gogliotti; Changho Han; Jonathan D Macdonald; Jiqing Sai; J Grace Shaw; John L Sensintaffar; Bin Zhao; Tyson A Rietz; Lance R Thomas; William G Payne; William J Moore; Gordon M Stott; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue; Robert J Coffey; William P Tansey; Shaun R Stauffer; Taekyu Lee; Stephen W Fesik
        Journal of medicinal chemistry, 23 Jan. 2020, Peer-reviewed
      • Novel functional anti-HER3 monoclonal antibodies with potent anti-cancer effects on various human epithelial cancers.
        Kouki Okita; Shogo Okazaki; Shinya Uejima; Erina Yamada; Hiroki Kaminaka; Misa Kondo; Shiho Ueda; Ryo Tokiwa; Nami Iwata; Akitaka Yamasaki; Natsumi Hayashi; Dai Ogura; Kenji Hirotani; Toshiaki Yoshioka; Masahiro Inoue; Kazue Masuko; Takashi Masuko
        Oncotarget, 07 Jan. 2020, Peer-reviewed
      • Outgrowth of erlotinib-resistant subpopulations recapitulated in patient-derived lung tumor spheroids and organoids.
        Malathi Banda; Karen L McKim; Meagan B Myers; Masahiro Inoue; Barbara L Parsons
        PloS one, 2020, Peer-reviewed
      • Hydrodynamic stress stimulates growth of cell clusters via the ANXA1/PI3K/AKT axis in colorectal cancer
        Takeshi Hagihara; Jumpei Kondo; Hiroko Endo; Masayuki Ohue; Yoshiharu Sakai; Masahiro Inoue
        Scientific reports, 27 Dec. 2019, Peer-reviewed
      • p63 and SOX2 Dictate Glucose Reliance and Metabolic Vulnerabilities in Squamous Cell Carcinomas
        Meng-Hsiung Hsieh; Joshua H. Choe; Jashkaran Gadhvi; Yoon Jung Kim; Marcus A. Arguez; Madison Palmer; Haleigh Gerold; Chance Nowak; Hung Do; Simbarashe Mazambani; Jordan K. Knighton; Matthew Cha; Justin Goodwin; Min Kyu Kang; Ji Yun Jeong; Shin Yup Lee; Brandon Faubert; Zhenyu Xuan; E. Dale Abel; Claudio Scafoglio; David B. Shackelford; John D. Minna; Pankaj K. Singh; Vladimir Shulaev; Leonidas Bleris; Kenneth Hoyt; James Kim; Masahiro Inoue; Ralph J. DeBerardinis; Tae Hoon Kim; Jung-whan Kim
        Cell Reports, Aug. 2019, Peer-reviewed
      • Application of Cancer Organoid Model for Drug Screening and Personalized Therapy
        Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        Cells, 17 May 2019, Peer-reviewed
      • Dormancy in cancer
        Hiroko Endo; Masahiro Inoue
        Cancer Science, Feb. 2019, Peer-reviewed
      • High-throughput screening in colorectal cancer tissue-originated spheroids.
        Jumpei Kondo; Tomoya Ekawa; Hiroko Endo; Kanami Yamazaki; Norio Tanaka; Yoji Kukita; Hiroaki Okuyama; Jiro Okami; Fumio Imamura; Masayuki Ohue; Kikuya Kato; Taisei Nomura; Arihiro Kohara; Seiichi Mori; Shingo Dan; Masahiro Inoue
        Cancer science, Jan. 2019, Peer-reviewed
      • Proliferative CD8(+) PD-1(+) T-cell infiltration in a pembrolizumab-induced cutaneous adverse reaction
        Kei Kunimasa; Taiki Isei; Harumi Nakamura; Madoka Kimura; Takako Inoue; Motohiro Tamiya; Kazumi Nishino; Toru Kumagai; Shin-ichi Nakatsuka; Hiroko Endo; Masahiro Inoue; Fumio Imamura
        Investigational New Drugs, Dec. 2018, Peer-reviewed
      • Small Cell Carcinomas of the Uterine Cervix and Lung: Proteomics Reveals Similar Protein Expression Profiles
        Tomomi Egawa-Takata; Kiyoshi Yoshino; Kosuke Hiramatsu; Satoshi Nakagawa; Satoshi Serada; Aya Nakajima; Hiroko Endo; Satoshi Kubota; Shinya Matsuzaki; Eiji Kobayashi; Yutaka Ueda; Eiichi Morii; Masahiro Inoue; Tetsuji Naka; Tadashi Kimura
        International journal of gynecological cancer : official journal of the International Gynecological Cancer Society, Nov. 2018, Peer-reviewed
      • Heterogeneity of EGFR-mutant clones and PD-L1 highly expressing clones affects treatment efficacy of EGFR-TKI and PD-1 inhibitor
        K. Kunimasa; H. Nakamura; K. Sakai; M. Kimura; T. Inoue; M. Tamiya; K. Nishino; T. Kumagai; S. Nakatsuka; H. Endo; M. Inoue; K. Nishio; F. Imamura
        Annals of Oncology, Oct. 2018, Peer-reviewed
      • Promotion of malignant phenotype after disruption of the threedimensional structure of cultured spheroids from colorectal cancer
        Jose M. Piulats; Jumpei Kondo; Hiroko Endo; Hiromasa Ono; Takeshi Hagihara; Hiroaki Okuyama; Yasuko Nishizawa; Yasuhiko Tomita; Masayuki Ohue; Kouki Okita; Hidejiro Oyama; Hidemasa Bono; Takashi Masuko; Masahiro Inoue
        Oncotarget, 23 Mar. 2018, Peer-reviewed
      • Spheroid Cultures of Primary Urothelial Cancer Cells: Cancer Tissue-Originated Spheroid (CTOS) Method
        Takahiro Yoshida; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Masahiro Inoue
        Urothelial Carcinoma, 2018, Peer-reviewed
      • Control of metastatic niche formation by targeting APBA3/Mint3 in inflammatory monocytes
        Toshiro Hara; Hiroki J. Nakaoka; Tetsuro Hayashi; Kouhei Mimura; Daisuke Hoshino; Masahiro Inoue; Fumitaka Nagamura; Yoshinori Murakami; Motoharu Seiki; Takeharu Sakamoto
        Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 30 May 2017, Peer-reviewed
      • Hypoxia reduces HNF4α/MODY1 protein expression in pancreatic β-cells by activating AMP-activated protein kinase
        Yoshifumi Sato; Tomonori Tsuyama; Chinami Sato; Md. Fazlul Karim; Tatsuya Yoshizawa; Masahiro Inoue; Kazuya Yamagata
        Journal of Biological Chemistry, 26 May 2017, Peer-reviewed
      • The induction of MIG6 under hypoxic conditions is critical for dormancy in primary cultured lung cancer cells with activating EGFR mutations
        H. Endo; J. Okami; H. Okuyama; Y. Nishizawa; F. Imamura; M. Inoue
        Oncogene, 18 May 2017, Peer-reviewed
      • The distinct metabolic phenotype of lung squamous cell carcinoma defines selective vulnerability to glycolytic inhibition
        Justin Goodwin; Michael L. Neugent; Shin Yup Lee; Joshua H. Choe; Hyunsung Choi; Dana M. R. Jenkins; Robin J. Ruthenborg; Maddox W. Robinson; Ji Yun Jeong; Masaki Wake; Hajime Abe; Norihiko Takeda; Hiroko Endo; Masahiro Inoue; Zhenyu Xuan; Hyuntae Yoo; Min Chen; Jung-Mo Ahn; John D. Minna; Kristi L. Helke; Pankaj K. Singh; David B. Shackelford; Jung-whan Kim
        Nature Communications, May 2017, Peer-reviewed
      • In vivo and ex vivo cetuximab sensitivity assay using three-dimensional primary culture system to stratify KRAS mutant colorectal cancer
        Takahiro Tashiro; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Kenji Kawada; Yasuko Ashida; Masayuki Ohue; Yoshiharu Sakai; Masahiro Inoue
        PLOS ONE, 16 Mar. 2017, Peer-reviewed
      • Anticancer Effects of a New Aminosugar-conjugated Platinum Complex Agent Against Cisplatin-resistant Gastric Cancer
        Noriyuki Hayashi; Hiromi Kataoka; Shigenobu Yano; Jun-Ichi Kikuchi; Mamoru Tanaka; Hirotada Nishie; Yuma Kinoshita; Miki Hatano; Akihiro Nomoto; Akiya Ogawa; Masahiro Inoue; Tsutomu Mizoshita; Takaya Shimura; Yoshinori Mori; Eiji Kubota; Satoshi Tanida; Takashi Joh
        Anticancer Research, Nov. 2016, Peer-reviewed
      • p53 functional deficiency in human colon cancer cells promotes fibroblast-mediated angiogenesis and tumor growth
        Yoshito Hayashi; Masahiko Tsujii; Takahiro Kodama; Tomofumi Akasaka; Jumpei Kondo; Hayato Hikita; Takuya Inoue; Yoshiki Tsujii; Akira Maekawa; Shunsuke Yoshii; Shinichiro Shinzaki; Kenji Watabe; Yasuhiko Tomita; Masahiro Inoue; Tomohide Tatsumi; Hideki Iijima; Tetsuo Takehara
        Carcinogenesis, Oct. 2016, Peer-reviewed
      • CKAP4 is a Dickkopf1 receptor and is involved in tumor progression
        Hirokazu Kimura; Katsumi Fumoto; Kensaku Shojima; Satoshi Nojima; Yoshihito Osugi; Hideo Tomihara; Hidetoshi Eguchi; Yasushi Shintani; Hiroko Endo; Masahiro Inoue; Yuichiro Doki; Meinoshin Okumura; Eiichi Morii; Akira Kikuchi
        The Journal of clinical investigation, 01 Jul. 2016, Peer-reviewed
      • Immunogenic cell death due to a new photodynamic therapy (PDT) with glycoconjugated chlorin (G-chlorin)
        Mamoru Tanaka; Hiromi Kataoka; Shigenobu Yano; Takuya Sawada; Haruo Akashi; Masahiro Inoue; Shugo Suzuki; Yusuke Inagaki; Noriyuki Hayashi; Hirotada Nishie; Takaya Shimura; Tsutomu Mizoshita; Yoshinori Mori; Eiji Kubota; Satoshi Tanida; Satoru Takahashi; Takashi Joh
        Oncotarget, Jul. 2016, Peer-reviewed
      • Accumulation of arachidonic acid-containing phosphatidylinositol at the outer edge of colorectal cancer
        Takanori Hiraide; Koji Ikegami; Takanori Sakaguchi; Yoshifumi Morita; Takahiro Hayasaka; Noritaka Masaki; Michihiko Waki; Eiji Sugiyama; Satoru Shinriki; Makoto Takeda; Yasushi Shibasaki; Shinichiro Miyazaki; Hirotoshi Kikuchi; Hiroaki Okuyama; Masahiro Inoue; Mitsutoshi Setou; Hiroyuki Konno
        Scientific Reports, Jul. 2016, Peer-reviewed
      • Erratum: Corrigendum: Generation of a monoclonal antibody recognizing the CEACAM glycan structure and inhibiting adhesion using cancer tissue-originated spheroid as an antigen
        Yumi Sato; Hiroaki Tateno; Jun Adachi; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Takeshi Tomonaga; Masahiro Inoue
        Scientific Reports, May 2016, Peer-reviewed
      • Generation of a monoclonal antibody recognizing the CEACAM glycan structure and inhibiting adhesion using cancer tissue-originated spheroid as an antigen
        Yumi Sato; Hiroaki Tateno; Jun Adachi; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Takeshi Tomonaga; Masahiro Inoue
        Scientific Reports, 21 Apr. 2016, Peer-reviewed
      • Maltotriose-conjugation to a fluorinated chlorin derivative generating a PDT photosensitizer with improved water-solubility
        Atsushi Narumi; Takahiro Tsuji; Kosuke Shinohara; Hiromi Yamazaki; Moriya Kikuchi; Seigou Kawaguchi; Tomoya Mae; Atsushi Ikeda; Yuichi Sakai; Hiromi Kataoka; Masahiro Inoue; Akihiro Nomoto; Jun-Ichi Kikuchi; Shigenobu Yano
        Organic and Biomolecular Chemistry, 14 Apr. 2016, Peer-reviewed
      • Drug screening and grouping by sensitivity with a panel of primary cultured cancer spheroids derived from endometrial cancer
        Yumiko Kiyohara; Kiyoshi Yoshino; Satoshi Kubota; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Yutaka Ueda; Toshihiro Kimura; Tadashi Kimura; Shoji Kamiura; Masahiro Inoue
        Cancer Science, Apr. 2016, Peer-reviewed
      • Dynamic change of polarity in primary cultured spheroids of human colorectal adenocarcinoma and its role in metastasis
        Hiroaki Okuyama; Jumpei Kondo; Yumi Sato; Hiroko Endo; Aya Nakajima; Jose M. Piulats; Yasuhiko Tomita; Takeshi Fujiwara; Yu Itoh; Akira Mizoguchi; Masayuki Ohue; Masahiro Inoue
        American Journal of Pathology, 01 Apr. 2016, Peer-reviewed
      • Furospinosulin-1, Marine Spongean Furanosesterterpene, Suppresses the Growth of Hypoxia-Adapted Cancer Cells by Binding to Transcriptional Regulators p54nrb and LEDGF/p75
        Masayoshi Arai; Takashi Kawachi; Naoyuki Kotoku; Chiaki Nakata; Haruhiko Kamada; Shin-Ichi Tsunoda; Yasuo Tsutsumi; Hiroko Endo; Masahiro Inoue; Hiroki Sato; Motomasa Kobayashi
        ChemBioChem, 15 Jan. 2016, Peer-reviewed
      • Redox-sensitive transient receptor potential channels in oxygen sensing and adaptation
        Yasuo Mori; Nobuaki Takahashi; Onur Kerem Polat; Tatsuki Kurokawa; Norihiko Takeda; Masahiro Inoue
        Pflugers Archiv European Journal of Physiology, 01 Jan. 2016, Peer-reviewed
      • Immuno-PET Imaging of HER3 in a Model in which HER3 Signaling Plays a Critical Role
        Qinghua Yuan; Takako Furukawa; Takahiro Tashiro; Kouki Okita; Zhao-Hui Jin; Winn Aung; Aya Sugyo; Kotaro Nagatsu; Hiroko Endo; Atsushi B. Tsuji; Ming-Rong Zhang; Takashi Masuko; Masahiro Inoue; Yasuhisa Fujibayashi; Tsuneo Saga
        PLOS ONE, 16 Nov. 2015, Peer-reviewed
      • Intraoperative photodynamic diagnosis of lymph node metastasis in esophageal cancer patients using 5-aminolevulinic acid
        Masaaki Motoori; Masahiko Yano; Koji Tanaka; Kentaro Kishi; Hidenori Takahashi; Masahiro Inoue; Takuro Saito; Keijiro Sugimura; Yoshiyuki Fujiwara; Osamu Ishikawa; Masato Sakon
        Oncology Letters, Nov. 2015, Peer-reviewed
      • Colorectal cancer-derived tumor spheroids retain the characteristics of original tumors
        Sun-Hwa Lee; Jun Hwa Hong; Hwan Ki Park; Jun Seok Park; Bo-Kyung Kim; Jung-Yi Lee; Ji Yun Jeong; Ghil Suk Yoon; Masahiro Inoue; Gyu-Seog Choi; In-Kyu Lee
        Cancer Letters, Oct. 2015, Peer-reviewed
      • A limited overlap between intratumoral distribution of 1-(5-fluoro-5-deoxy-α-D-arabinofuranosyl)-2-nitroimidazole and copper-diacetyl-bis[N(4)-methylthiosemicarbazone]
        TAKAKO FURUKAWA; QINGHUA YUAN; ZHAO-HUI JIN; WINN AUNG; YUKIE YOSHII; SUMITAKA HASEGAWA; HIROKO ENDO; MASAHIRO INOUE; MING-RONG ZHANG; YASUHISA FUJIBAYASHI; TSUNEO SAGA
        Oncology Reports, Sep. 2015, Peer-reviewed
      • Dynamic Change in p63 Protein Expression during Implantation of Urothelial Cancer Clusters
        Takahiro Yoshida; Hiroaki Okuyama; Masashi Nakayama; Hiroko Endo; Yasuhiko Tomita; Norio Nonomura; Kazuo Nishimura; Masahiro Inoue
        Neoplasia, Jul. 2015, Peer-reviewed
      • Radiation sensitivity assay with a panel of patient-derived spheroids of small cell carcinoma of the cervix
        Aya Nakajima; Hiroko Endo; Hiroaki Okuyama; Yumiko Kiyohara; Tadashi Kimura; Shoji Kamiura; Masahiro Hiraoka; Masahiro Inoue
        International Journal of Cancer, Jun. 2015, Peer-reviewed
      • High resolution imaging of intracellular oxygen concentration by phosphorescence lifetime
        Hiromi Kurokawa; Hidehiro Ito; Mai Inoue; Kenji Tabata; Yoshifumi Sato; Kazuya Yamagata; Shinae Kizaka-Kondoh; Tetsuya Kadonosono; Shigenobu Yano; Masahiro Inoue; Toshiaki Kamachi
        Scientific Reports, Jun. 2015, Peer-reviewed
      • High-throughput screening with nanoimprinting 3D culture for efficient drug development by mimicking the tumor environment
        Yukie Yoshii; Takako Furukawa; Atsuo Waki; Hiroaki Okuyama; Masahiro Inoue; Manabu Itoh; Ming-Rong Zhang; Hidekatsu Wakizaka; Chizuru Sogawa; Yasushi Kiyono; Hiroshi Yoshii; Yasuhisa Fujibayashi; Tsuneo Saga
        Biomaterials, May 2015, Peer-reviewed
      • Analysis of ERBB Ligand-Induced Resistance Mechanism to Crizotinib by Primary Culture of Lung Adenocarcinoma with EML4-ALK Fusion Gene
        Madoka Kimura; Hiroko Endo; Takako Inoue; Kazumi Nishino; Junji Uchida; Toru Kumagai; Yoji Kukita; Kikuya Kato; Fumio Imamura; Masahiro Inoue
        Journal of Thoracic Oncology, Mar. 2015, Peer-reviewed
      • Correction: Efficient singlet oxygen generation from sugar pendant C60 derivatives for photodynamic therapy
        Shigenobu Yano; Masami Naemura; Akio Toshimitsu; Motofusa Akiyama; Atsushi Ikeda; Jun-ichi Kikuchi; Xiande Shen; Qian Duan; Atsushi Narumi; Masahiro Inoue; Kei Ohkubo; Shunichi Fukuzumi
        Chemical Communications, 2015, Peer-reviewed
      • Efficient singlet oxygen generation from sugar pendant C60 derivatives for photodynamic therapy
        Shigenobu Yano; Masami Naemura; Akio Toshimitsu; Motofusa Akiyama; Atsushi Ikeda; Jun-Ichi Kikuchi; Xiande Shen; Qian Duan; Atsushi Narumi; Masahiro Inoue; Kei Ohkubo; Shunichi Fukuzumi
        Chemical Communications, 2015, Peer-reviewed
      • High-dose chemotherapeutics of intravesical chemotherapy rapidly induce mitochondrial dysfunction in bladder cancer-derived spheroids
        Takahiro Yoshida; Hiroaki Okuyama; Masashi Nakayama; Hiroko Endo; Norio Nonomura; Kazuo Nishimura; Masahiro Inoue
        Cancer Science, Jan. 2015, Peer-reviewed
      • Moderate Hypoxia Induces β-Cell Dysfunction with HIF-1–Independent Gene Expression Changes
        Yoshifumi Sato; Masahiro Inoue; Tatsuya Yoshizawa; Kazuya Yamagata
        PLoS ONE, 12 Dec. 2014, Peer-reviewed
      • Regulation of F-18-FDG Accumulation in Colorectal Cancer Cells with Mutated KRAS
        Masayoshi Iwamoto; Kenji Kawada; Yuji Nakamoto; Yoshiro Itatani; Susumu Inamoto; Kosuke Toda; Hiroyuki Kimura; Takehiko Sasazuki; Senji Shirasawa; Hiroaki Okuyama; Masahiro Inoue; Suguru Hasegawa; Kaori Togashi; Yoshiharu Sakai
        Journal of Nuclear Medicine, Dec. 2014, Peer-reviewed
      • Genetic Ablation of Afadin Causes Mislocalization and Deformation of Paneth Cells in the Mouse Small Intestinal Epithelium
        Miki Tanaka-Okamoto; Yu Itoh; Jun Miyoshi; Akira Mizoguchi; Kiyohito Mizutani; Yoshimi Takai; Masahiro Inoue
        PLoS One, Oct. 2014, Peer-reviewed
      • Comparison of intratumoral FDG and Cu-ATSM distributions in cancer tissue originated spheroid (CTOS) xenografts, a tumor model retaining the original tumor properties
        Takako Furukawa; Qinghua Yuan; Zhao-Hui Jin; Winn Aung; Yukie Yoshii; Sumitaka Hasegawa; Hiroko Endo; Masahiro Inoue; Ming-Rong Zhang; Yasuhisa Fujibayashi; Tsuneo Saga
        Nuclear Medicine and Biology, Sep. 2014, Peer-reviewed
      • Dormancy of Cancer Cells with Suppression of AKT Activity Contributes to Survival in Chronic Hypoxia
        Hiroko Endo; Hiroaki Okuyama; Masayuki Ohue; Masahiro Inoue
        PLoS One, Jun. 2014, Peer-reviewed
      • Temozolomide suppresses MYC via activation of TAp63 to inhibit progression of human glioblastoma
        Tomohiro Yamaki; Yusuke Suenaga; Toshihiko Iuchi; Jennifer Alagu; Atsushi Takatori; Makiko Itami; Akinobu Araki; Miki Ohira; Masahiro Inoue; Hajime Kageyama; Sana Yokoi; Naokatsu Saeki; Akira Nakagawara
        Scientific Reports, Dec. 2013, Peer-reviewed
      • Erratum: Corrigendum: Cancer cells that survive radiation therapy acquire HIF-1 activity and translocate toward tumour blood vessels
        Hiroshi Harada; Masahiro Inoue; Satoshi Itasaka; Kiichi Hirota; Akiyo Morinibu; Kazumi Shinomiya; Lihua Zeng; Guangfei Ou; Yuxi Zhu; Michio Yoshimura; W. Gillies Mckenna; Ruth J. Muschel; Masahiro Hiraoka
        Nature Communications, Oct. 2013, Peer-reviewed
      • Involvement of Heregulin/HER3 in the Primary Culture of Human Urothelial Cancer
        Hiroaki Okuyama; Takahiro Yoshida; Hiroko Endo; Masashi Nakayama; Norio Nonomura; Kazuo Nishimura; Masahiro Inoue
        Journal of Urology, Jul. 2013, Peer-reviewed
      • Spheroid Culture of Primary Lung Cancer Cells with Neuregulin 1/HER3 Pathway Activation
        Hiroko Endo; Jiro Okami; Hiroaki Okuyama; Toru Kumagai; Junji Uchida; Jumpei Kondo; Tetsuo Takehara; Yasuko Nishizawa; Fumio Imamura; Masahiko Higashiyama; Masahiro Inoue
        Journal of Thoracic Oncology, Feb. 2013, Peer-reviewed
      • Hypoxia inducible factor-1α is necessary for invasive phenotype in Vegf-deleted islet cell tumors
        Takaaki Takeda; Hiroaki Okuyama; Yasuko Nishizawa; Shuhei Tomita; Masahiro Inoue
        Scientific Reports, Dec. 2012, Peer-reviewed
      • Staging laparoscopy using ALA-mediated photodynamic diagnosis improves the detection of peritoneal metastases in advanced gastric cancer
        Kentaro Kishi; Yoshiyuki Fujiwara; Masahiko Yano; Masahiro Inoue; Isao Miyashiro; Masaaki Motoori; Tatsushi Shingai; Kunihito Gotoh; Hidenori Takahashi; Shingo Noura; Terumasa Yamada; Masayuki Ohue; Hiroaki Ohigashi; Osamu Ishikawa
        Journal of Surgical Oncology, Sep. 2012, Peer-reviewed
      • Acute hypoxia induces apoptosis of pancreatic beta-cell by activation of the unfolded protein response and upregulation of CHOP
        X. Zheng; X. Zheng; X. Wang; Z. Ma; V. Gupta Sunkari; I. Botusan; T. Takeda; A. Bjorklund; M. Inoue; S-B Catrina; K. Brismar; L. Poellinger; T. S. Pereira
        CELL DEATH & DISEASE, Jun. 2012, Peer-reviewed
      • Cancer cells that survive radiation therapy acquire HIF-1 activity and translocate towards tumour blood vessels
        Hiroshi Harada; Masahiro Inoue; Satoshi Itasaka; Kiichi Hirota; Akiyo Morinibu; Kazumi Shinomiya; Lihua Zeng; Guangfei Ou; Yuxi Zhu; Michio Yoshimura; W. Gillies McKenna; Ruth J. Muschel; Masahiro Hiraoka
        Nature Communications, Apr. 2012, Peer-reviewed
      • Decreased expression of LMO7 and its clinicopathological significance in human lung adenocarcinoma
        Hiroyuki Nakamura; Keiko Hori; Miki Tanaka-Okamoto; Masahiko Higashiyama; Yu Itoh; Masahiro Inoue; Setsuko Morinaka; Jun Miyoshi
        Experimental and Therapeutic Medicine, Nov. 2011, Peer-reviewed
      • Detection of the Onset of Ischemia and Carcinogenesis by Hypoxia-Inducible Transcription Factor-Based In Vivo Bioluminescence Imaging
        Tetsuya Kadonosono; Takahiro Kuchimaru; Shuichi Yamada; Yumi Takahashi; Atsushi Murakami; Taeko Tani; Hitomi Watanabe; Tomoharu Tanaka; Kiichi Hirota; Masahiro Inoue; Tetsuya Tsukamoto; Takeshi Toyoda; Koji Urano; Kazuhiko Machida; Tomoo Eto; Tomoyuki Ogura; Hideki Tsutsumi; Mamoru Ito; Masahiro Hiraoka; Gen Kondoh; Shinae Kizaka-Kondoh
        PLoS One, Nov. 2011, Peer-reviewed
      • Counterbalancing angiogenic regulatory factors control the rate of cancer progression and survival in a stage-specific manner
        Liang Xie; Michael B. Duncan; Jessica Pahler; Hikaru Sugimoto; Margot Martino; Julie Lively; Thomas Mundel; Mary Soubasakos; Kristofer Rubin; Takaaki Takeda; Masahiro Inoue; Jack Lawler; Richard O. Hynes; Douglas Hanahan; Raghu Kalluri
        Proceedings of The National Academy of Sciences of The United States of America, Jun. 2011, Peer-reviewed
      • Cellular Hypoxia of Pancreatic beta-Cells Due to High Levels of Oxygen Consumption for Insulin Secretion in Vitro
        Yoshifumi Sato; Hiroko Endo; Hiroaki Okuyama; Takaaki Takeda; Hiromi Iwahashi; Akihisa Imagawa; Kazuya Yamagata; Iichiro Shimomura; Masahiro Inoue
        Journal of Biological Chemistry, Apr. 2011, Peer-reviewed
      • Retaining cell-cell contact enables preparation and culture of spheroids composed of pure primary cancer cells from colorectal cancer
        Jumpei Kondo; Hiroko Endo; Hiroaki Okuyama; Osamu Ishikawa; Hiroyasu Iishi; Masahiko Tsujii; Masayuki Ohue; Masahiro Inoue
        Proceedings of The National Academy of Sciences of The United State of America, Apr. 2011, Peer-reviewed
      • Downregulation of c-MYC Protein Levels Contributes to Cancer Cell Survival under Dual Deficiency of Oxygen and Glucose
        Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Tamaki Akashika; Kikuya Kato; Masahiro Inoue
        Cancer Research, Dec. 2010, Peer-reviewed
      • Early reduction of glucose uptake after cisplatin treatment is a marker of cisplatin sensitivity in ovarian cancer
        Tomomi Egawa-Takata; Hiroko Endo; Masami Fujita; Yutaka Ueda; Takashi Miyatake; Hiroaki Okuyama; Kiyoshi Yoshino; Shoji Kamiura; Takayuki Enomoto; Tadashi Kimura; Masahiro Inoue
        Cancer Science, Oct. 2010, Peer-reviewed
      • Talaporfin-mediated photodynamic therapy for peritoneal metastasis of gastric cancer in an in vivo mouse model: drug distribution and efficacy studies
        Kentaro Kishi; Masahiko Yano; Masahiro Inoue; Isao Miyashiro; Masaaki Motoori; Koji Tanaka; Kunihito Goto; Hidetoshi Eguchi; Shingo Noura; Terumasa Yamada; Masayuki Ohue; Hiroaki Ohigashi; Osamu Ishikawa
        International journal of oncology, Feb. 2010, Peer-reviewed
      • Normal islet vascularization is dispensable for expansion of beta-cell mass in response to high-fat diet induced insulin resistance
        Yukiko Toyofuku; Toyoyoshi Uchida; Shiho Nakayama; Takahisa Hirose; Ryuzo Kawamori; Yoshio Fujitani; Masahiro Inoue; Hirotaka Watada
        Biochemical and biophysical research communications, 05 Jun. 2009, Peer-reviewed
      • Antiangiogenic Therapy Elicits Malignant Progression of Tumors to Increased Local Invasion and Distant Metastasis
        Marta Paez-Ribes; Elizabeth Allen; James Hudock; Takaaki Takeda; Hiroaki Okuyama; Francesc Vinals; Masahiro Inoue; Gabriele Bergers; Douglas Hanahan; Oriol Casanovas
        Cancer Cell, Mar. 2009, Peer-reviewed
      • Impact of whole body irradiation and vascular endothelial growth factor-A on increased beta cell mass after bone marrow transplantation in a mouse model of diabetes induced by streptozotocin
        S. Nakayama; T. Uchida; J. B. Choi; Y. Fujitani; T. Ogihara; N. Iwashita; K. Azuma; H. Mochizuki; T. Hirose; R. Kawamori; M. Inoue; H. Watada
        Diabetologia, Jan. 2009, Peer-reviewed
      • Insulin-like growth factor stimulation increases radiosensitivity of a pancreatic cancer cell line through endoplasmic reticulum stress under hypoxic conditions
        Fumiaki Isohashi; Hiroko Endo; Mutsuko Mukai; Takehiro Inoue; Masahiro Inoue
        Cancer Science, Dec. 2008, Peer-reviewed
      • Adiponectin deficiency enhances colorectal carcinogenesis and liver tumor formation induced by azoxymethane in mice
        Tamao Nishihara; Miyako Baba; Morihiro Matsuda; Masahiro Inoue; Yasuko Nishizawa; Atsunori Fukuhara; Hiroshi Araki; Shinji Kihara; Tohru Funahashi; Shinji Tamura; Norio Hayashi; Hiroyasu Iishi; Iichiro Shimomura
        World Journal of Gastroenterology, Nov. 2008, Peer-reviewed
      • IGFBPs contribute to survival of pancreatic cancer cells under severely hypoxic conditions
        Takumi Koga; Hiroko Endo; Yasuhiro Miyamoto; Mutsuko Mukai; Shizuo Akira; Masahiro Inoue
        Cancer Letters, Sep. 2008, Peer-reviewed
      • Blocking CD147 induces cell death in cancer cells through impairment of glycolytic energy metabolism
        Miyako Baba; Masahiro Inoue; Kazuyuki Itoh; Yasuko Nishizawa
        Biochemical and Biophysical Research Communication, Sep. 2008, Peer-reviewed
      • Suppression of the invasive capacity of rat ascites hepatoma cells by knockdown of slingshot or LIM kinase
        Yuji Horita; Kazumasa Ohashi; Mutsuko Mukai; Masahiro Inoue; Kensaku Mizuno
        Journal of Biological Chemistry, Mar. 2008, Peer-reviewed
      • Significance of HIF-1-active cells in angiogenesis and radioresistance
        H. Harada; S. Kizaka-Kondoh; G. Li; S. Itasaka; K. Shibuya; M. Inoue; M. Hiraoka
        Oncogene, 29 Nov. 2007, Peer-reviewed
      • Hypoxia inducible factor-1 influences sensitivity to paclitaxel of human lung cancer cell lines under normoxic conditions
        Lihua Zeng; Shinae Kizaka-Kondoh; Satoshi Itasaka; Xuejun Xie; Masahiro Inoue; Keiji Tanimoto; Keiko Shibuya; Masahiro Hiraoka
        Cancer Science, Sep. 2007, Peer-reviewed
      • Activation of insulin-like growth factor signaling induces apoptotic cell death under prolonged hypoxia by enhancing endoplasmic reticulum stress response
        Hiroko Endo; Kohei Murata; Mutsuko Mukai; Osamu Ishikawa; Masahiro Inoue
        Cancer Research, Sep. 2007, Peer-reviewed
      • Therapeutic effect of a new immunosuppressive agent, everolimus, on interleukin-10 gene-deficient mice with colitis
        C. Matsuda; T. Ito; J. Song; T. Mizushima; H. Tamagawa; Y. Kai; Y. Hamanaka; M. Inoue; T. Nishida; H. Matsuda; Y. Sawa
        Clinical and Experimental Immunology, May 2007, Peer-reviewed
      • Impaired insulin secretion in vivo but enhanced insulin secretion from isolated islets in pancreatic beta cell-specific vascular endothelial growth factor-A knock-out mice
        N. Iwashita; T. Uchida; J. B. Choi; K. Azuma; T. Ogihara; N. Ferrara; H. Gerber; R. Kawamori; M. Inoue; H. Watada
        Diabetologia, Feb. 2007, Peer-reviewed
      • Regulation of hypoxia-inducible factor 1 by glucose availability under hypoxic conditions
        Jing Zhou; Kenta Hara; Masahiro Inoue; Suirin Hamada; Hisafumi Yasuda; Hiroaki Moriyama; Hiroko Endo; Kiichi Hirota; Kazuyoshi Yonezawa; Masao Nagata; Koichi Yokono
        Kobe Journal of Medical Sciences, 2007, Peer-reviewed
      • Inhibition of transcellular tumor cell migration and metastasis by novel carba-derivatives of cyclic phosphatidic acid
        Ayako Uchiyama; Mutsuko Mukai; Yuko Fujiwara; Susumu Kobayashi; Nobuyuki Kawai; Hiromu Murofushi; Masahiro Inoue; Shigenori Enoki; Yuichiro Tanaka; Tamotsu Niki; Tetsuyuki Kobayashi; Gabor Tigyi; Kimiko Murakami-Murofushi
        Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids, Jan. 2007, Peer-reviewed
      • Inactivation of Rho GTPases by p190 RhoGAP reduces human pancreatic cancer cell invasion and metastasis
        Toshiyuki Kusama; Mutsuko Mukai; Hiroko Endo; Osamu Ishikawa; Masaharu Tatsuta; Hiroyuki Nakamura; Masahiro Inoue
        Cancer Science, Sep. 2006, Peer-reviewed
      • Inhibition of transendothelial migration and invasion of human breast cancer cells by preventing geranylgeranylation of Rho
        Toshiyuki Kusama; Mutsuko Mukai; Masaharu Tatsuta; Hiroyuki Nakamura; Masahiro Inoue
        International Journal of Oncology, Jul. 2006, Peer-reviewed
      • RhoC is essential for TGF-beta 1-induced invasive capacity of rat ascites hepatoma cells
        M Mukai; H Endo; T Iwasaki; M Tatsuta; A Togawa; H Nakamura; M Inoue
        Biochemical and Biophysical Research Communication, Jul. 2006, Peer-reviewed
      • VEGF-A plays an important role on the improvement of beta cell function by bone-marrow transplantation
        Shiho Nakayama; Jong Bock Choi; Noseki Iwashita; Kosuke Azuma; Toyoyoshi Uchida; Yasushi Tanaka; Napoleone Ferrara; Hans-Peter Gerber; Ryuzo Kawamori; Masahiro Inoue; Hirotaka Watada
        DIABETES, Jun. 2006
      • Cross talk between apoptosis and invasion signaling in cancer cells through caspase-3 activation
        Mutsuko Mukai; Toshiyuki Kusama; Yukou Hamanaka; Takumi Koga; Hiroko Endo; Masaharu Tatsuta; Masahiro Inoue
        Cancer Research, 15 Oct. 2005, Peer-reviewed
      • Suppression of PI3K/mTOR pathway rescues LLC cells from cell death induced by hypoxia
        Y Hamanaka; M Mukai; M Shimamura; T Kitagawa; T Nishida; F Isohashi; T Ito; Y Nishizawa; M Tatsuta; H Matsuda; M Inoue
        Biochemical and Biophysical Research Communication, Apr. 2005, Peer-reviewed
      • Transforming growth factor-β1 induces LMO7 while enhancing the invasiveness of rat ascites hepatoma cells
        Hiroyuki Nakamura; Mutsuko Mukai; Keiko Komatsu; Miki Tanaka-Okamoto; Yu Itoh; Hiroyoshi Ishizaki; Masaharu Tatsuta; Masahiro Inoue; Jun Miyoshi
        Cancer Letters, 18 Mar. 2005, Peer-reviewed
      • CD4+ T cell-mediated antigen-specific immunotherapy in a mouse model of cervical cancer
        Dylan Daniel; Christopher Chiu; Enrico Giraudo; Masahiro Inoue; Lee A. Mizzen; N. Randall Chu; Douglas Hanahan
        Cancer Research, 01 Mar. 2005, Peer-reviewed
      • An amino-bisphosphonate targets MMP-9 - Expressing macrophages and angiogenesis to impair cervical carcinogenesis
        Enrico Giraudo; Masahiro Inoue; Douglas Hanahan
        Journal of Clinical Investigation, 01 Sep. 2004, Peer-reviewed
      • Targeting hypoxic cancer cells with a protein prodrug is effective in experimental malignant ascites
        Masahiro Inoue; Mutsuko Mukai; Yukou Hamanaka; Masaharu Tatsuta; Masahiro Hiraoka; Shinae Kizaka-Kondoh
        International Journal of Oncology, Sep. 2004, Peer-reviewed
      • Tumor hypoxia: A target for selective cancer therapy
        Shinae Kizaka-Kondoh; Masahiro Inoue; Hiroshi Harada; Masahiro Hiraoka
        Cancer Science, Dec. 2003, Peer-reviewed
      • Progressive vascular changes in a transgenic mouse model of squamous cell carcinoma
        Jason A. Hoffman; Enrico Giraudo; Mallika Singh; Lianglin Zhang; Masahiro Inoue; Kimmo Porkka; Douglas Hanahan; Erkki Ruoslahti
        Cancer Cell, Nov. 2003, Peer-reviewed
      • Inhibition of lysophosphatidic acid-induced RhoA activation and tumor cell invasion by 3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase inhibitors
        Toshiyuki Kusama; Mutsuko Mukai; Masako Ayaki; Fumio Imamura; Masaharu Tatsuta; Yoshirou Matsumoto; Hiroyuki Nakamura; Masahiro Inoue
        International Journal of Oncology, Oct. 2003, Peer-reviewed
      • Cyclic phosphatidic acid inhibits RhoA-mediated autophosphorylation of FAK at Tyr-397 and subsequent tumor-cell invasion
        Mutsuko Mukai, Teruo Iwasaki, Masaharu Tatsuta, Atsushi Togawa, Hiroyuki Nakamura, Kimiko Murakami-Murofushi, Susumu Kobayashi, Fumio Imamura, Masahiro Inoue
        International Journal of Oncology, Jun. 2003, Peer-reviewed
      • Indonesian medicinal plants. XXV. Cancer cell invasion inhibitory effects of chemical constituents in the parasitic plant Scurrula atropurpurea (Loranthaceae)
        Kazuyoshi Ohashi; Hendig Winarno; Mutsuko Mukai; Masahiro Inoue; Made Sri Prana; Partomuan Simanjuntak; Hirotaka Shibuya
        Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Mar. 2003, Peer-reviewed
      • Selective inhibition of cancer cell invasion by a geranylgeranyltransferase-I inhibitor
        Toshiyuki Kusama; Mutsuko Mukai; Masaharu Tatsuta; Yoshirou Matsumoto; Hiroyuki Nakamura; Masahiro Inoue
        Clinical and Experimental Metastasis, 2003, Peer-reviewed
      • Discussion on 3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase inhibitors reduce human pancreatic cancer cell invasion and metastasis - Reply
        T Kusama; M Mukai; M Inoue; H Nakamura
        GASTROENTEROLOGY, Nov. 2002
      • Sustained tyrosine-phosphorylation of FAK through Rho-dependent adhesion to fibronectin is essential for cancer cell migration
        Mutsuko Mukai; Atsushi Togawa; Fumio Imamura; Teruo Iwasaki; Masako Ayaki; Tadanori Mammoto; Hiroyuki Nakamura; Masaharu Tatsuta; Masahiro Inoue
        Anticancer Research, Nov. 2002, Peer-reviewed
      • VEGF-A has a critical, nonredundant role in angiogenic switching and pancreatic β cell carcinogenesis
        Masahiro Inoue; Jeffrey H. Hager; Napoleone Ferrara; Hans-Peter Gerber; Douglas Hanahan
        Cancer Cell, Mar. 2002, Peer-reviewed
      • 3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase inhibitors reduce human pancreatic cancer cell invasion and metastasis
        Toshiyuki Kusama; Mutsuko Mukai; Teruo Iwasaki; Masaharu Tatsuta; Yoshirou Matsumoto; Hitoshi Akedo; Masahiro Inoue; Hiroyuki Nakamura
        Gastroenterology, Feb. 2002, Peer-reviewed
      • p53 GENE MUTATIONS IN PLEUROPULMONARY BLASTOMAS
        Takeshi Kusafuka; Seika Kuroda; Masahiro Inoue; Tasnim Ara; Akihiro Yoneda; Takaharu Oue; Yuko Udatsu; Yuko Osugi; Akira Okada
        Pediatric Hematology and Oncology, Jan. 2002, Peer-reviewed
      • Expression of S100A6 and S100A4 in matched samples of human colorectal mucosa, primary colorectal adenocarcinomas and liver metastases
        Keiko Komatsu; Kohei Murata; Masao Kameyama; Masako Ayaki; Mutsuko Mukai; Shingo Ishiguro; Jun Miyoshi; Masaharu Tatsuta; Masahiro Inoue; Hiroyuki Nakamura
        Oncology, 2002, Peer-reviewed
      • Effective percutaneous transhepatic biliary drainage for cystic dilatation of the intrahepatic biliary system in biliary atresia: A case report
        M Inoue; T Hasegawa; T Kusafuka; T Sasaki; Y Fukui; A Okada
        European Journal of Pediatric Surgery, Dec. 2000, Peer-reviewed
      • Determination of imbalance between MMP-2 and TIMP-2 in human neuroblastoma by reverse-transcription polymerase chain reaction and its correlation with tumor progression
        Tasnim Ara; Takeshi Kusafuka; Masahiro Inoue; Seika Kuroda; Masahiro Fukuzawa; Akira Okada
        Journal of Pediatric Surgery, Mar. 2000, Peer-reviewed
      • Laparoscopic intragastric resection of gastric leiomyoma close to the cardia using a flexible endocutter intraluminally
        Kazuhiro Iwase; Jun Higaki; Yasushi Tanaka; Haruhiko Kondoh; Masato Yoshikawa; Masahiro Inoue; Wataru Kamiike
        European Journal of Surgery, Dec. 1999, Peer-reviewed
      • Immunohistochemical expression of MMP-2, MMP-9, and TIMP-2 in neuroblastoma: Association with tumor progression and clinical outcome
        Tasnim Ara; Masahiro Fukuzawa; Takeshi Kusafuka; Yosuke Komoto; Takaharu Oue; Masahiro Inoue; Akira Okada
        Journal of Pediatric Surgery, Aug. 1998, Peer-reviewed
      • Mutational analysis of the endothelin-B receptor gene in Japanese Hirschsprung's disease
        M. Inoue; K. Hosoda; K. Imura; S. Kamata; M. Fukuzawa; K. Nakao; A. Okada
        Journal of Pediatric Surgery, Aug. 1998, Peer-reviewed
      • Zinc deficiency enhances interleukin-1α-induced metallothionein-1 expression in rats
        Li Cui; Yoji Takagi; Masafumi Wasa; Yasuhiko Iiboshi; Masahiro Inoue; Jesmine Khan; Kinya Sando; Riichiro Nezu; Akira Okada
        Journal of Nutrition, Jul. 1998, Peer-reviewed
      • Metachronous multiple colorectal cancer with genomic instability in a child
        K. Nakajima; M. Fukuzawa; T. Kusafuka; H. Tsuji; T. Oue; M. Inoue; Y. Komoto; A. Okada
        Medical and Pediatric Oncology, 1998, Peer-reviewed
      • p16 INK4, pRB, p53 and cyclin D1 expression and hypermethylation of CDKN2 gene in thymoma and thymic carcinoma
        Hirohisa Hirabayashi; Yoshitaka Fujii; Masahiro Sakaguchi; Hisaichi Tanaka; Hyung-Eun Yoon; Yosuke Komoto; Masahiro Inoue; Shinichiro Miyoshi; Hikaru Matsuda
        International Journal of Cancer, 27 Nov. 1997, Peer-reviewed
      • Esophageal atresia in Osaka: A review of 39 years' experience
        Akira Okada; Noriaki Usui; Masahiro Inoue; Hisayoshi Kawahara; Akio Kubota; Kenji Imura; Shinkichi Kamata
        Journal of Pediatric Surgery, Nov. 1997, Peer-reviewed
      • New p57(KIP2) mutations in Beckwith-Wiedemann syndrome
        Izuho Hatada; Akira Nabetani; Hiroko Morisaki; Zhenghan Xin; Sachiko Ohishi; Hidefumi Tonoki; Norio Niikawa; Masahiro Inoue; Yosuke Komoto; Akira Okada; Elisabeth Steichen; Hirofumi Ohashi; Yoshimitsu Fukushima; Masahiro Nakayama; Tsunehiro Mukai
        Human Genetics, 15 Sep. 1997, Peer-reviewed
      • EXPRESSION OF ENDOTHELIAL CONSTITUTIVE NITRIC OXIDE SYNTHASE mRNA IN GASTROINTESTINAL MUCOSA AND ITS DOWNREGULATION BY ENDOTOXIN
        Kai Chen; Masahiro Inoue; Masafumi Wasa; Masahiro Fukuzawa; Shinkichi Kamata; Akira Okada
        Life Sciences, Aug. 1997, Peer-reviewed
      • The amino acid residues immediately carboxyl-terminal to the tyrosine phosphorylation site contribute to interleukin 6-specific activation of signal transducer and activator of transcription 3
        Masahiro Inoue; Masashi Minami; Makoto Matsumoto; Tadamitsu Kishimoto; Shizuo Akira
        Journal of Biological Chemistry, 04 Apr. 1997, Peer-reviewed
      • Beneficial effects of growth hormone combined with parenteral nutrition in the management of inflammatory bowel disease: An experimental study
        Kai Chen; Riichiro Nezu; Masahiro Inoue; Masafumi Wasa; Yasuhiko Iiboshi; Masahiro Fukuzawa; Shinkichi Kamata; Yoji Takagi; Akira Okada
        Surgery, Feb. 1997, Peer-reviewed
      • Intraoperative manometry during laparoscopic operation for esophageal achalasia: Does pneumoperitoneum affect manometry?
        Wataru Kamiike; Eiji Taniguchi; Kazuhiro Iwase; Toshinori Ito; Riichirou Nezu; Toshirou Nishida; Masahiro Inoue; Shuichi Ohashi; Hikaru Matsuda
        World Journal of Surgery, 01 Oct. 1996, Peer-reviewed
      • An imprinted gene p57(KIP2) is mutated in Beckwith-Wiedemann syndrome
        Izuho Hatada; Hirofumi Ohashi; Yoshimitsu Fukushima; Yasuhiko Kaneko; Masahiro Inoue; Yosuke Komoto; Akira Okada; Sachiko Ohishi; Akira Nabetani; Hiroko Morisaki; Masahiro Nakayama; Norio Niikawa; Tsunehiro Mukai
        Nature Genetics, Oct. 1996, Peer-reviewed
      • Expression of inducible nitric oxide synthase mRNA in rat digestive tissues after endotoxin and its role in intestinal mucosal injury
        Kai Chen; Masahiro Inoue; Akira Okada
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 25 Jul. 1996, Peer-reviewed
      • STAT3 activation is a critical step in gp130-mediated terminal differentiation and growth arrest of a myeloid cell line.
        M. Minami; M. Inoue; S. Wei; K. Takeda; M. Matsumoto; T. Kishimoto; S. Akira
        Proceedings of the National Academy of Sciences, 30 Apr. 1996, Peer-reviewed
      • The genomic structure and chromosomal localization of the mouse STAT3 gene
        Wei Shi; Masahiro Inoue; Masashi Minami; Kiyoshi Takeda; Makoto Matsumoto; Yoichi Matsuda; Tadamitsu Kishimoto; Shizuo Akira
        International Immunology, 1996, Peer-reviewed
      • Bronchial reconstruction for bronchopulmonary foregut malformation: A case report
        Noriaki Usui; Shinkichi Kamata; Shiro Ishikawa; Hiroomi Okuyama; Masafumi Wasa; Masahiro Inoue; Akira Okada
        Journal of Pediatric Surgery, Oct. 1995, Peer-reviewed
      • Laparoscopic extramucosal myectomy with anterior fundoplication (Dor) for esophageal achalasia using intraoperative manometry
        E. Taniguchi; W. Kamiike; K. Iwase; T. Nishida; M. Miyata; M. Inoue; S. Ohashi; T. Okada; H. Matsuda
        Surgical Endoscopy, Jul. 1995, Peer-reviewed
      • Transcription factors NF-IL6 and APRF involved in gp130-mediated signaling pathway
        S Akira; Y Nishio; T Tanaka; M Inoue; T Matsusaka; XJ Wang; S Wei; N Yoshida; T Kishimoto
        Interleukin‐6 Type Cytokines, 1995, Peer-reviewed
      • Congenital diaphragmatic eventration detected by antenatal ultrasound: Rationale for early operation
        Toshimichi Hasegawa; Kenji Imura; Akio Kubota; Takashi Kobayashi; Masahiro Inoue; Shinsuke Hata; Ikuya Shimizu; Noriyuki Suehara
        Pediatric Surgery International, Jun. 1994, Peer-reviewed
      • Molecular cloning of APRF, a novel IFN-stimulated gene factor 3 p91-related transcription factor involved in the gp130-mediated signaling pathway
        Shizuo Akira; Yukihiro Nishio; Masahiro Inoue; Xue-Jie Wang; Shi We; Taiji Matsusaka; Kanji Yoshida; Tetsuo Sudo; Masanobu Naruto; Tadamitsu Kishimoto
        Cell, 08 Apr. 1994, Peer-reviewed
      • Antenatal Diagnosis of Sacrococcygeal Teratoma with Hydrops Fetalis; a Case Report
        M. Inoue; A. Kubota; T. Hasegawa; S. Hata; E. Takahashi; H. Kawahara; N. Suehara; A. Okada
        European Journal of Pediatric Surgery, Apr. 1994, Peer-reviewed
      • Prenatal diagnosis of congenital pyloric atresia
        Toshimichi Hasegawa; Akio Kubota; Kenji Imura; Masahiro Inoue; Shinsuke Hata; Takashi Kobayashi; Hitoshi Kamiya; Noriyuki Suehara
        Journal of Clinical Ultrasound, May 1993, Peer-reviewed
      • Neonatal Caliceal Diverticulum Associated with Hydronephrosis
        Toshimichi Hasegawa; Akio Kubota; Takashi Kobayashi; Masahiro Inoue; Shinsuke Hata; Kenji Imura; Syouzou Hosokawa; Kenji Shimada; Toshihito Kanai; Noriyuki Suehara
        PEDIATRIC SURGERY INTERNATIONAL, Feb. 1993, Peer-reviewed

      Misc.

      • Spread Through Air Spacesにおけるがん細胞塊極性の役割
        松浦 吉晃; 小沼 邦重; 下村 雅律; 岡田 悟; 内堀 篤樹; 井上 匡美; 井上 正宏
        日本胸部外科学会定期学術集会, Oct. 2023
      • 機能的な単一細胞解析による大腸癌内の相互転換可能な細胞亜集団の解明(Distinct but interchangeable subpopulations of colorectal cancer cells with different growth fates and drug sensitivity)
        コッポ・ロベルト; 近藤 純平; 小沼 邦重; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2023
      • 大腸腺腫の増殖幅の獲得は大腸発がん過程に関与する(Acquisition of wide proliferative range of adenoma cells played a role in adenomacarcinoma sequence)
        角南 智彦; コッポ・ロベルト; 小沼 邦重; 山田 敦; 武藤 学; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2023
      • Micropapillary carcinomaの極性転換不全を標的とした治療戦略(Therapeutic strategies targeting impaired polarity switching in micropapillary carcinoma)
        小沼 邦重; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2023
      • BMP阻害によるEGFRの制御を介した大腸癌増殖抑制
        清水 翔太; 藤原 義之; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本消化器外科学会総会, Jul. 2023
      • 肺発癌モデル,オルガノイド培養を用いた基礎研究 オルガノイドを用いたがん気道内転移モデルによるSTASの病態検証
        松浦 吉晃; 下村 雅律; 内堀 篤樹; 井上 匡美; 井上 正宏
        肺癌, Nov. 2022
      • 肺発癌モデル,オルガノイド培養を用いた基礎研究 肺癌オルガノイドの臨床・基礎研究への応用
        井上 正宏
        肺癌, Nov. 2022
      • 生体由来3次元ECMを用いた肝臓作製 肝細胞機能、血管構造、胆管構造における各々の進歩
        福光 剣; 石井 隆道; 小木曾 聡; 近藤 純平; 内田 洋一朗; 伊藤 孝司; 瀬尾 智; 井上 正宏; 波多野 悦朗
        移植, Oct. 2022
      • 【細胞個性解析を通じたがん治療法開発研究】オルガノイドパネルを用いた個別化医療への展開
        井上 正宏
        Medical Science Digest, Nov. 2022
      • 機能的な単一細胞解析による大腸癌内の相互転換可能な細胞亜集団の解明(Subpopulations with distinct and interchangeable capacity of spheroid formation and growth in colorectal cancer)
        コッポ・ロベルト; 近藤 純平; 小沼 邦重; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2022
      • Micropapillary carcinoma病態における極性転換不全とその分子機構(Molecular mechanism of impaired polarity switching in micropapillary carcinoma)
        小沼 邦重; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2022
      • ER陽性乳がんオルガノイドにおけるin vitroでの継代によるER発現の減弱(Attenuation of ER expression in the ER-positive breast cancer organoids by passages in vitro)
        上松 弘幸; 小沼 邦重; 杉江 知治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2022
      • 子宮頸部神経内分泌腫瘍の混合腫瘍におけるクローン起源と分化系列の可塑的な決定(Clonal origin and plastic lineage determination in a mixed tumor of neuroendocrine carcinoma of the uterine cervix)
        益田 真志; 小沼 邦重; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2022
      • Lewis糖鎖はTRAIL受容体標的薬の治療効果を予測する因子となり得る
        福岡 智哉; 森脇 健太; 小松 未稀; 高松 真二; 近藤 純平; 宮本 泰豪; 井上 正宏; 三善 英知
        日本分子腫瘍マーカー研究会誌, 2022
      • 大腸がん転移におけるがん細胞集団の極性転換の役割
        小沼 邦重; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2021
      • TRAIL感受性を制御する糖鎖構造とその分子メカニズムの同定
        福岡 智哉; 森脇 健太; 小松 未稀; 野田 愛美香; 高松 真二; 鎌田 佳宏; 近藤 純平; 井上 正宏; 三善 英知
        日本癌学会総会記事, Oct. 2020
      • Inhibition of Src abrogates polarity switching and adhesion to extracellular matrix of ovarian cancer cell clusters(和訳中)
        Kawata Mayuko; Kimura Tadashi; Inoue Masahiro
        日本産科婦人科学会雑誌, Feb. 2022
      • 胆管系細胞由来オルガノイドを用いた脱細胞化肝臓の肝内胆管再構築
        友藤 克博; 福光 剣; 近藤 純平; 石井 隆道; 小木曾 聡; 大島 侑; 伊藤 孝; 若間 聡司; 牧野 健太; 堀江 博司; 井上 正宏; 波多野 悦朗
        日本外科学会定期学術集会抄録集, Apr. 2022
      • 大腸がん転移におけるがん細胞集団の極性転換の役割
        小沼 邦重; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2020
      • ヒト大腸がん組織浸潤T細胞の腫瘍反応性とその認識抗原の解析
        宮原 慶裕; 山根 真妃子; 平糠 和志; 藤井 啓介; 問山 裕二; 北嶋 貴仁; 井上 靖浩; 浜名 洋; 中村 徳弘; 井上 正宏; 岸 裕幸; 珠玖 洋
        日本癌学会総会記事, Oct. 2020
      • 大腸癌におけるBMP経路抑制への応答の症例間多様性
        清水 翔太; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2020
      • 子宮頸部神経内分泌腫瘍の腺癌混合腫瘍における分化の可塑性
        井上 正宏; 岡田 眞里子; 橋本 真一; 木村 正; 近藤 純平
        日本癌学会総会記事, Oct. 2020
      • 腫瘍浸潤T細胞と樹状細胞 ヒト大腸がん浸潤T細胞中の腫瘍反応性T細胞とその認識抗原の解析
        宮原 慶裕; 山根 真妃子; 藤井 啓介; 問山 裕二; 北嶋 貴仁; 井上 靖浩; 浜名 洋; 井上 正宏; 岸 裕幸; 珠玖 洋
        日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2020
      • 流体力学的ストレスは、ANXA1を誘導し大腸癌細胞塊の成長を促進させる(Hydrodynamic stress(HDS) stimulates growth of cell clusters via ANXA1 in colorectalcancer)
        萩原 健; 近藤 純平; 遠藤 洋子; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2019, Peer-reviewed
      • バイオマーカー研究に対する革新的技術開発 バイオマーカー探索のための初代がん三次元培養
        井上 正宏; 近藤 純平
        日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録, Sep. 2019
      • Micropapillary carcinoma病態における極性転換とその分子機構(Molecular mechanism of polarity switching in micropapillary carcinoma)
        小沼 邦重; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2019
      • 大腸癌由来の単一の腫瘍始原細胞から作製したスフェロイドによって示される表現型の不均一性(Single-cell originated spheroids from colorectal cancer show a phenotypic heterogeneity among tumor-initiating cells)
        コッポ・ロベルト; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2019
      • がんの多様性・可塑性と三次元初代培養モデル(Three dimensional culture of primary cancer cells as a model of studying heterogeneity and plasticity in cancer)
        井上 正宏; 近藤 純平
        日本癌学会総会記事, Sep. 2019
      • がん細胞スフェロイド初代培養法によるパネルを用いた子宮頸部小細胞癌の薬剤感受性試験
        田中 稔恵; 近藤 純平; 實森 万里子; 増田 達郎; 澤田 真明; 塩見 真由; 伊東 優; 角張 玲沙; 中江 瑠璃子; 久保田 哲; 中川 慧; 岡澤 晶子; 松崎 慎哉; 小林 栄仁; 木村 敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 上浦 祥司; 井上 正宏; 木村 正
        日本婦人科腫瘍学会雑誌, Jun. 2019
      • CTOS法による卵巣がんの化学療法感受性予測と新規治療法の探索
        伊東 優; 遠藤 洋子; 近藤 純平; 松崎 慎哉; 小林 栄仁; 木村 敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 上浦 祥司; 木村 正; 井上 正宏
        日本婦人科腫瘍学会雑誌, Jun. 2019
      • 転移再発大腸癌に対する治療と成績 転移、再発大腸癌に対する当施設の成績と治療向上のための新しい試み
        大植 雅之; 井上 正宏; 三吉 範克; 高橋 佑典; 西村 潤一; 和田 浩志; 高橋 秀典; 安井 昌義; 大森 健; 宮田 博志; 能浦 真吾; 東山 聖彦; 矢野 雅彦; 左近 賢人
        日本外科学会定期学術集会抄録集, Apr. 2019
      • 流体せん断応力(Fluid Shear Stress)は大腸癌の細胞集塊の成長を促進させる
        萩原 健; 近藤 純平; 遠藤 洋子; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本外科学会定期学術集会抄録集, Apr. 2019
      • がん微小環境の理解とその克服に向けた薬学的アプローチとは? HIF-1αの理解と制御に向けて 低酸素・低栄養下におけるがん細胞の適応と制御法の開発
        井上 正宏; 遠藤 洋子
        日本薬学会年会要旨集, Mar. 2019
      • 大腸癌におけるBMP阻害に対する多様性とRAS/MEK経路阻害療法との併用効果(Heterogeneous response to the blockade of BMP pathway in combination with RAS/MEK inhibition in colorectal cancer)
        近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • プロテオミクスを用いた子宮頸部小細胞がんと肺小細胞がんの比較(Proteomics reveals similar protein expression profiles of uterine cervical and lung small cell carcinoma)
        高田 友美; 吉野 潔; 平松 宏祐; 中川 慧; 世良田 聡; 中嶋 綾; 遠藤 洋子; 松崎 慎哉; 上田 豊; 井上 正宏; 仲 哲治; 木村 正
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • HDAC阻害剤は高分化型腺癌由来の大腸癌スフェロイドの放射線感受性を増大させる(HDAC inhibitors sensitize well-differentiated colorectal cancer spheroid to X-ray irradiation)
        遠藤 洋子; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • Cancer Tissue-Originated Spheroid(CTOS)法を用いた結腸直腸癌における腫瘍内多様性の解析(Characterization of tumor subclonal heterogeneity in colorectal cancer using cancer tissue-originated spheroid method)
        Coppo Roberto; 近藤 純平; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • がん細胞スフェロイド初代培養法(CTOS法)によるパネルを用いた子宮頸部小細胞がんの薬剤感受性試験(Drug sensitivity test with a panel of patient-derived spheroids of small cell neuroendocrine carcinoma of uterine cervix)
        田中 稔恵; 久保田 哲; 伊東 優; 清原 裕美子; 遠藤 洋子; 近藤 純平; 松崎 慎哉; 木村 敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 木村 正; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • 休眠がん細胞に細胞死を誘導できる薬剤の作用機序解析(Analysis of molecular mechanism of a drug that effectively induces cell death in dormant cancer cells)
        遠藤 みのり; 門之園 哲哉; 口丸 高弘; 井上 正宏; 近藤 科江
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • 極性状態(in vitro polarity switching)を指標にしたがん転移関連シグナルの探索(The screening system based on the polarity switching of cancer cell clusters to investigate metastasis related signals)
        佐藤 友美; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • 初代培養のがん研究への応用(Application of primary culture to cancer research)
        井上 正宏; 近藤 純平
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • ヒト大腸がん組織に浸潤する腫瘍反応性CD8陽性T細胞の表現型および遺伝子解析(Phenotypic and genetic characteristics of tumor-reactive CD8+ T cells existing in human colorectal tumor tissue)
        宮原 慶裕; 藤井 啓介; 問山 裕二; 北嶋 貴仁; 井上 靖浩; 浜名 洋; 遠藤 洋子; 楠 正人; 井上 正宏; 岸 裕幸; 珠玖 洋
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • 流体せん断応力(fluid shear stress)による大腸がん細胞塊の増殖促進とそのメカニズム(Fluid shear stress promotes the growth of cancer cells in cell clusters of colorectal cancers)
        萩原 健; 近藤 純平; 遠藤 洋子; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2018
      • 低酸素応答としてのがん細胞のcellular dormancy
        井上 正宏
        臨床免疫・アレルギー科, Sep. 2018
      • 創薬・代替法におけるin vitro試験の新たな始動 初代培養とオープンイノベーション
        井上 正宏; 近藤 純平; 辰己 久美子
        The Journal of Toxicological Sciences, Jun. 2018
      • 個別患者由来の残余肝組織を利用した肝臓細胞培養モデルの開発
        辰己 久美子; 近藤 純平; 坂井 義治; 井上 正宏
        The Journal of Toxicological Sciences, Jun. 2018
      • in vitroモデルの臨床・創薬開発への活用 初代培養がん細胞を用いた抗がん剤スクリーニング
        井上 正宏
        組織培養研究, May 2018
      • 癌組織由来スフェロイドの生物学と臨床適用(Biology and Clinical Application of Cancer Tissue-Originated Spheroid)
        井上 正宏
        日本泌尿器科学会総会, Apr. 2018
      • 【ガンの分子メカニズムと治療戦略】がん細胞三次元培養から見えてきた病態解明と臨床応用
        井上 正宏
        Medical Science Digest, Apr. 2018
      • Primary Culture and Open Innovation
        INOUE Masahiro; KONDO Jumpei; TATSUMI Kumiko
        Annual Meeting of the Japanese Society of Toxicology, 2018
      • ALK陽性肺がん細胞株による休眠がん細胞標的薬剤の薬効評価
        遠藤 みのり; 門之園 哲哉; 酒井 栞; 口丸 高弘; 井上 正宏; 近藤 科江
        生命科学系学会合同年次大会, Dec. 2017
      • 腫瘍組織由来スフェロイドは腫瘍に特徴的な糖鎖構造を維持している
        佐藤 友美; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        生命科学系学会合同年次大会, Dec. 2017
      • 技術革新がもたらすがん治療難治性の克服にむけた新しいアプローチ 細胞間接着を維持してがん細胞を調製・培養するCTOS法の開発と応用
        井上 正宏
        生命科学系学会合同年次大会, Dec. 2017
      • 膵β細胞における低酸素誘導因子BHLHE40の機能解析
        佐藤 叔史; 津山 友徳; 吉澤 達也; 井上 正宏; 山縣 和也
        生命科学系学会合同年次大会, Dec. 2017
      • 【がん転移学(下)-がん転移のメカニズムと治療戦略:その基礎と臨床-】細胞集塊によるがんの浸潤・転移研究 がん細胞塊初代培養法が明らかにするがんの新しい姿
        近藤 純平; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        日本臨床, Dec. 2017
      • 【オルガノイド4.0時代 小さな臓器が拓く次世代研究のデザイン】がんオルガノイド×Drug Screening CTOS法を利用したオルガノイド作成とドラッグスクリーニング
        近藤 純平; 井上 正宏
        実験医学, Oct. 2017
      • ヒト大腸がんにおける腫瘍浸潤CD8+T細胞のクロナリティと腫瘍反応性の解析
        藤井 啓介; 宮原 慶裕; 問山 裕二; 井上 靖浩; 浜名 洋; 遠藤 洋子; 楠 正人; 井上 正宏; 岸 裕幸; 珠玖 洋
        日本癌学会総会記事, Sep. 2017
      • 脈管内腫瘍細胞塊を認識する抗体作製のための抗原としての腫瘍由来スフェロイド
        佐藤 友美; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2017
      • BMP4による増殖抑制は大腸腫瘍発生早期に解除される
        近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2017
      • プレクリニカル動物モデル GEMM、GDAからPDX マウス移植腫瘍由来CTOSを用いたがんの患者間多様性へのアプローチ
        井上 正宏; 遠藤 洋子; 近藤 純平
        日本癌学会総会記事, Sep. 2017
      • 大腸癌スフェロイドを用いた分化型腺癌の放射線感受性試験の確立
        遠藤 洋子; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2017
      • 大腸がんスフェロイドの断片化による増殖とスフェロイド形成能の亢進
        萩原 健; 近藤 純平; 遠藤 洋子; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2017
      • 肺がん細胞株を用いた休眠がん細胞標的薬剤の作用機構の解析
        酒井 栞; 門之園 哲哉; 遠藤 みのり; 口丸 高弘; 井上 正宏; 近藤 科江
        日本癌学会総会記事, Sep. 2017
      • がん細胞スフェロイド初代培養法(CTOS法)による卵巣がんの化学療法感受性試験
        伊東 優; 久保田 哲; 清原 裕美子; 遠藤 洋子; 近藤 純平; 松崎 慎哉; 木村 敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 木村 正; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2017
      • トランスレーショナルリサーチ 初代三次元がん細胞培養法(CTOS法)と臨床検体の有効利用システムの構築
        井上 正宏
        谷本学校毒性質問箱, Sep. 2017
      • ヒト大腸がんにおける腫瘍浸潤CD8+T細胞のクロナリティと腫瘍反応性の解析
        藤井 啓介; 宮原 慶裕; 問山 裕二; 井上 靖浩; 浜名 洋; 遠藤 洋子; 楠 正人; 井上 正宏; 岸 裕幸; 珠玖 洋
        日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2017
      • 初代がん細胞三次元培養法とその応用
        井上 正宏
        Cytometry Research, Jun. 2017
      • Method and Application of CTOS for Primary Culture of Colorectal Cancer Cells
        井上 正宏
        最新医学, Jun. 2017
      • 大腸がんスフェロイド破壊による、WNT経路の活性化と増殖と幹細胞性の亢進
        萩原 健; Piulats Jose M; 遠藤 洋子; 奥山 裕照; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本外科学会定期学術集会抄録集, Apr. 2017
      • 【酸素生物学から考える医療】がん細胞の低酸素応答と休眠
        井上 正宏; 遠藤 洋子
        ファルマシア, Mar. 2017
      • 個別化医療とがん細胞三次元培養
        井上正宏
        創薬のひろば, 2017
      • 抗がん剤開発を目指したがん細胞三次元初代培養法の確立
        井上 正宏
        バイオサイエンスとインダストリー, Jan. 2017
      • がん動物モデルの新展開 メカニズムから臨床応用まで マウス腫瘍とCTOS法によるin vivo/ex vivoシャトルシステム
        井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2016
      • CTOS法による子宮頸部小細胞がん・腺がん混合腫瘍の解析
        久保田 哲; 中嶋 綾; 清原 裕美子; 遠藤 洋子; 奥山 裕照; 吉野 潔; 木村 正; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2016
      • KRAS変異大腸癌はセツキシマブおよび併用療法に対する感受性が異なる群に層別化される
        多代 尚広; 奥山 裕照; 萩原 健; 遠藤 洋子; 河田 健二; 大植 雅之; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2016
      • 大腸がんスフェロイド破壊による、WNT経路の活性化と増殖と幹細胞性の亢進
        萩原 健; Jose Piulats M; 遠藤 洋子; 奥山 裕照; 多代 尚広; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2016
      • 肺がん細胞株による休眠がん細胞標的薬剤の薬効評価
        酒井 栞; 門之園 哲哉; 遠藤 みのり; 口丸 高弘; 井上 正宏; 近藤 科江
        日本癌学会総会記事, Oct. 2016
      • 患者腫瘍移植モデルとex vivo培養間のシャトルシステムによる臨床効果評価技術の確立
        遠藤 洋子; 奥山 裕照; 久保田 哲; 久木田 洋児; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2016
      • 【がん転移のプラットフォーム】活性酸素と転移
        井上 正宏
        医学のあゆみ, Jun. 2016
      • 3次元構築の中のがん細胞 大腸癌の極性転換と肝転移
        井上 正宏
        日本細胞生物学会大会講演要旨集, May 2016
      • 3次元癌細胞初代培養法を用いた感受性試験により明らかとなったセツキシマブ感受性の異なるKRAS変異大腸癌の2群
        多代 尚広; 奥山 裕照; 萩原 健; Piulats J.M; 遠藤 洋子; 河田 健二; 蘆田 康子; 大植 雅之; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本外科学会定期学術集会抄録集, Apr. 2016
      • 【細胞の社会学-細胞間で繰り広げられる協調と競争】がんにおける細胞の協調と競争 最小単位としてのがん細胞集団
        井上 正宏
        生体の科学, Apr. 2016
      • 癌組織由来スフェロイドを抗原とした新規機能性抗体はCEACAM5/6のN-型糖鎖を認識し接着と移動を抑制する
        佐藤 友美; 舘野 浩章; 足立 淳; 奥山 裕照; 朝長 毅; 井上 正宏
        日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, Dec. 2015
      • β細胞低酸素による転写因子HNF-4α蛋白低下メカニズムの検討
        佐藤 叔史; 井上 正宏; 吉澤 達也; 山縣 和也
        日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, Dec. 2015
      • 低酸素バイオロジーの最前線 細胞機能を制御する低酸素シグナル がん細胞の休眠メカニズム
        井上 正宏
        日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, Dec. 2015
      • 培養がん細胞のバイオバンク
        井上 正宏
        成人病, Dec. 2015
      • 新しい三次元初代培養法と放射線感受性試験への応用
        中嶋 綾; 井上 正宏
        放射線生物研究, Dec. 2015
      • 初代培養がんスフェロイドを利用した休眠がん細胞標的薬剤の探索評価
        門之園 哲哉; 酒井 栞; 後藤 優; 口丸 高弘; 井上 正宏; 近藤 科江
        日本癌学会総会記事, Oct. 2015
      • ヒト分化型大腸がんの初代培養スフェロイドにおける極性変化と転移での役割
        奥山 裕照; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2015
      • 質量分析計を用いたコンパニオン診断薬開発へのバイオマーカー探索
        渡部 亮介; 遠藤 洋子; 井上 正宏; 朝長 毅
        日本癌学会総会記事, Oct. 2015
      • CTOS法による子宮頸部小細胞がん・腺がん混合腫瘍の解析
        久保田 哲; 中嶋 綾; 清原 裕美子; 遠藤 洋子; 奥山 裕照; 吉野 潔; 木村 正; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2015
      • 初代癌細胞培養CTOS法を用いたセツキシマブ感受性試験により明らかとなった感受性の異なるKRAS変異大腸癌の2群
        多代 尚広; 奥山 裕照; 遠藤 洋子; 河田 健二; 大植 雅之; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2015
      • MIG6はEGFR活性変異型肺がん初代培養細胞の低酸素による休眠状態の誘導に寄与する
        遠藤 洋子; 奥山 裕照; 岡見 次郎; 今村 文生; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2015
      • 細胞画像情報を用いたがん細胞スフェロイドの薬効評価
        長谷部 涼; 河合 駿; 藤谷 将也; 蟹江 慧; 佐々木 寛人; 井上 正宏; 加藤 竜司
        日本生物工学会大会講演要旨集, Sep. 2015
      • HER3を標的とするZr-89標識抗体によるPETイメージング CTOS移植腫瘍での検討
        元 清華; 古川 高子; 辻 厚至; 永津 弘太郎; 遠藤 洋子; 井上 正宏; 益子 高; 張 明栄; 佐賀 恒夫; 藤林 康久
        核医学, Sep. 2015
      • Distinct types of cetuximab resistant KRAS mutant of colorectal cancer revealed by an integrated sensitivity assay
        Takahiro Tashiro; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Kenji Kawada; Masayuki Ohue; Yoshiharu Sakai; Masahiro Inoue
        CANCER RESEARCH, Aug. 2015
      • Warburg効果
        井上 正宏
        腎臓内科・泌尿器科, Aug. 2015
      • 子宮体がん基礎 初代培養細胞CTOS(Cancer Tissue-Originated Spheroid)法を用いた子宮体癌のバイオマーカーの探索
        清原 裕美子; 吉野 潔; 平松 宏祐; 森本 晶子; 高田 友美; 松崎 慎哉; 木村 敏啓; 小林 栄仁; 上田 豊; 上浦 祥司; 井上 正宏; 木村 正
        日本婦人科腫瘍学会雑誌, Jun. 2015
      • 膀胱癌腔内播種in vitro実験モデルを用いた腔内播種メカニズムの解明 ΔNp63αの分解は膀胱癌の腔内播種に関与する
        吉田 栄宏; 中山 雅志; 奥山 裕照; 西村 和郎; 井上 正宏; 野々村 祝夫
        日本泌尿器科学会総会, Apr. 2015
      • β細胞低酸素による転写因子HNF4α蛋白発現低下機序の検討
        佐藤 叔史; 佐藤 ちなみ; 吉澤 達也; 井上 正宏; 山縣 和也
        糖尿病, Apr. 2015
      • 低酸素環境下において癌細胞に休眠状態を誘導する酵素群に関する研究
        井上 正宏
        日本応用酵素協会誌, Mar. 2015
      • CTOS(Cancer Tissue-Originated Spheroid)パネルを用いた子宮体癌における分子標的阻害剤のスクリーニングとバイオマーカーの探索
        清原 裕美子; 吉野 潔; 平松 宏祐; 高田 友美; 松崎 慎哉; 木村 敏啓; 小林 栄仁; 上田 豊; 上浦 祥司; 井上 正宏; 木村 正
        日本産科婦人科学会雑誌, Feb. 2015
      • CTOS法による子宮頸部小細胞がん・腺がん混合腫瘍のクロナリティー解析
        久保田 哲; 清原 裕美子; 森本 晶子; 高田 友美; 松崎 慎哉; 小林 栄仁; 上田 豊; 吉野 潔; 井上 正宏; 木村 正
        日本産科婦人科学会雑誌, Feb. 2015
      • Inactive status of cancer cells with suppression of AKT activity contributes to survival in chronic hypoxia
        Masahiro Inoue; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Masayuki Ohue
        CANCER RESEARCH, Oct. 2014
      • Rapid decrease of ATP followed by necrosis-like cell death in bladder cancer cells after exposure to high-dose chemotherapeutics used in intravesical therapy
        Takahiro Yoshida; Hiroaki Okuyama; Masashi Nakayama; Kazuo Nishimura; Norio Nonomura; Masahiro Inoue
        CANCER RESEARCH, Oct. 2014
      • ALK融合遺伝子陽性肺腺癌のクリゾチニブ耐性機序を解明できた一症例
        西野 和美; 木村 円花; 遠藤 洋子; 井上 貴子; 内田 純二; 熊谷 融; 井上 正宏; 今村 文生
        肺癌, Oct. 2014
      • ヒト分化型大腸がんの初代培養スフェロイドにおける極性転換(Polarity switch in primary cultured spheroids of human differentiated colorectal adenocarcinoma)
        奥山 裕照; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2014
      • 子宮体がんの新規三次元培養CTOS法におけるmTOR阻害剤感受性の多様性(Variation of the sensitivity for mTOR inhibitors in CTOSs of uterine corpus carcinomas)
        清原 裕美子; 遠藤 洋子; 吉野 潔; 木村 敏啓; 上田 豊; 藤田 征巳; 木村 正; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2014
      • 腫瘍由来スフェロイド表面を認識する細胞接着、浸潤機能を阻害するモノクローナル抗体の作製(Suppression of cancer cell adhesion by a monoclonal antibody binding to the apical membrane of cancer-derived spheroids)
        佐藤 友美; 井上 正宏; 奥山 裕照
        日本癌学会総会記事, Sep. 2014
      • 尿路上皮癌細胞塊の細胞外基質への接着はdelta N p63の速やかな分解を誘発する(Attachment of cell clusters to extracellular matrix triggers rapid degradation of delta N p63 in urothelial cancer cells)
        吉田 栄宏; 奥山 裕照; 中山 雅志; 西村 和郎; 野々村 祝夫; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2014
      • 新規抗HER3ラットモノクローナル抗体の抗腫瘍効果(Anti-tumor effect of novel anti-HER3 rat monoclonal antibodies)
        沖田 鋼季; 阿部 真也; 上田 詩歩; 八木 秀樹; 井上 正宏; 吉岡 年明; 大森 泰文; 小倉 大; 丹波 眞一郎; 益子 高
        日本癌学会総会記事, Sep. 2014
      • 肺がん初代培養細胞を用いた患者個人のALK阻害剤耐性機構の評価(Assessment of individual resistant mechanism for ALK kinase inhibitor using a primary culture system)
        遠藤 洋子; 西野 和美; 熊谷 融; 奥山 裕照; 今村 文生; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2014
      • CTOS法を利用した休眠がん細胞を標的とする抗がん剤スクリーニング(Drug screening for targeting dormant primary cancer cells by using cancer tissue-originated spheroids)
        新堀 瑞穂; 後藤 優; 門之園 哲哉; 口丸 高弘; 井上 正宏; 近藤 科江
        日本癌学会総会記事, Sep. 2014
      • 蛍光イメージングプローブを用いた初代培養がん細胞スフェロイド内のHIF活性評価(Evaluation of HIF-activity in cancer tissue-originated spheroids with a fluorescent imaging probe)
        後藤 優; 新堀 瑞穂; 門之園 哲哉; 口丸 高弘; 井上 正宏; 近藤 科江
        日本癌学会総会記事, Sep. 2014
      • 新規3次元癌細胞初代培養(CTOS)法を用いた大腸癌に対するセツキシマブ感受性試験の検討(A cetuximab sensitivity assay of colorectal cancer using a primary 3D culture: Cancer Tissue-Originated Spheroid (CTOS))
        多代 尚広; 奥山 裕照; 佐々木 一雄; Piulats JM; 遠藤 洋子; 河田 健二; 駒田 徹; 大植 雅之; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2014
      • ALK融合遺伝子陽性肺腺癌のクリゾチニブ耐性機序が解明できた1症例
        西野 和美; 木村 円花; 井上 貴子; 内田 純二; 熊谷 融; 今村 文生; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        肺癌, Aug. 2014
      • 【癌幹細胞】癌幹細胞のアッセイシステム 新しい三次元培養法による癌幹細胞の解析
        井上 正宏
        医学のあゆみ, Jul. 2014
      • HER3を標的とするZr-89標識抗体イメージングの基礎検討
        元 清華; 古川 高子; 金 朝暉; Winn Aung; 吉井 幸恵; 須堯 綾; 永津 弘太郎; 遠藤 洋子; 井上 正宏; 益子 高; 佐賀 恒夫; 藤林 靖久
        JSMI Report, May 2014
      • 初代培養がん細胞スフェロイドの蛍光イメージングによる腫瘍内HIF活性評価法の構築
        後藤 優; 新堀 瑞穂; 門之園 哲哉; 口丸 高弘; 井上 正宏; 近藤 科江
        JSMI Report, May 2014
      • HIGH-DOSE CHEMOTHERAPEUTICS USED IN INTRAVESICAL THERAPY INDUCE MITOCHONDRIAL DYSFUNCTION FOLLOWED BY NECROSIS-LIKE CELL DEATH IN BLADDER CANCER CELLS
        Takahiro Yoshida; Hiroaki Okuyama; Masahi Nakayama; Kazuo Nishimura; Masahiro Inoue; Norio Nonomura
        JOURNAL OF UROLOGY, Apr. 2014
      • ケミカルプロテオミクスによる腫瘍血管発現分子の探索
        鎌田 春彦; 瀧 慎太郎; 井上 雅己; 長野 一也; 向 洋平; 井上 正宏; 角田 慎一
        日本血栓止血学会誌, Apr. 2014
      • 膀胱内注入療法に用いられる高濃度の抗癌剤は膀胱癌細胞のミトコンドリア膜電位を低下しネクローシスを誘導する
        吉田 栄宏; 中山 雅志; 奥山 裕照; 西村 和郎; 井上 正宏; 野々村 祝夫
        日本泌尿器科学会総会, Apr. 2014
      • 膵β細胞低酸素による転写因子発現低下メカニズムの検討
        佐藤 叔史; 井上 正宏; 山縣 和也
        糖尿病, Apr. 2014
      • 新規3次元癌細胞初代培養(CTOS)法を用いた大腸癌に対するセツキシマブ感受性試験の検討
        多代 尚広; 奥山 裕照; 佐々木 一雄; Piulats JM; 河田 健二; 駒田 徹; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本外科学会雑誌, Mar. 2014
      • 新しいヒト腫瘍三次元培養法技術とその応用
        井上 正宏
        The Kitakanto Medical Journal, Nov. 2013
      • 子宮体癌におけるCTOSと癌関連間質細胞の相互作用(Interaction between Cancer tissue-originated spheroid, CTOS, and Cancer-associated fibroblasts of endometrial cancer)
        清原 裕美子; 木村 敏啓; 上田 豊; 藤田 征巳; 榎本 隆之; 井上 正宏; 木村 正
        日本癌学会総会記事, Oct. 2013
      • 低酸素、低グルコース下でのc-MYC分解のメカニズム(The mechanism of c-MYC degradation under hypoxic and no glucose conditions)
        多代 尚広; 奥山 裕照; 河田 健二; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2013
      • 新規抗HER3ラットモノクローナル抗体のヒト癌に対する反応性と抗腫瘍効果(Reactivity with human cancers and anti-tumor effect of novel anti-HER3 rat monoclonal antibodies)
        沖田 鋼季; 上田 詩歩; 常盤 遼; 八木 秀樹; 井上 正宏; 吉岡 年明; 益子 高
        日本癌学会総会記事, Oct. 2013
      • Neuregulin 1/HER3シグナルは肺腺がん初代培養細胞の増殖を促進する(Neuregulin1/HER3 signaling promotes the growth of primary cancer cells of lung adenocarcinoma in vitro)
        遠藤 洋子; 岡見 次郎; 奥山 裕照; 東山 聖彦; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2013
      • 膀胱内注入療法に用いられる高濃度の抗癌剤は膀胱癌細胞のミトコンドリア膜電位を急速に低下させる(High-dose chemo drugs in intravesical therapy rapidly decrease mitochondrial membrane potential in bladder cancer cells)
        吉田 栄宏; 奥山 裕照; 中山 雅志; 野々村 祝夫; 西村 和郎; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2013
      • HIF-1αは放射線抵抗性の初代がん培養細胞において放射線照射後に発現が上昇する(HIF-1α is upregulated after irradiation in a radiation resistant primary cancer cells)
        中嶋 綾; 遠藤 洋子; 奥山 裕照; 平岡 真寛; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Oct. 2013
      • 組織型の異なるCTOS移植腫瘍におけるCu-ATSMとFDGの結節内分布比較
        古川 高子; 吉井 幸恵; 元 清華; 遠藤 洋子; 井上 正宏; 藤林 靖久; 佐賀 恒夫
        核医学, Sep. 2013
      • 低酸素環境選択的がん細胞増殖阻害物質furospinosulin-1のin vivo評価
        荒井 雅吉; 河内 崇志; 古徳 直之; 遠藤 洋子; 井上 正宏; 小林 資正
        日本生薬学会年会講演要旨集, Aug. 2013
      • 軽度低酸素による膵β細胞障害機構の検討
        佐藤 叔史; 井上 正宏; 山縣 和也
        糖尿病, Apr. 2013
      • 膀胱癌臨床検体由来スフェロイドを用いた膀胱内注入療法のための抗癌剤感受性試験
        吉田 栄宏; 奥山 裕明; 中山 雅志; 野々村 祝夫; 西村 和郎; 井上 正宏
        日本泌尿器科学会雑誌, Mar. 2013
      • 低酸素環境選択的がん細胞増殖阻害物質Furospinosulin-1の作用メカニズム解析
        荒井 雅吉; 河内 崇志; 古徳 直之; 中田 千晶; 鎌田 春彦; 遠藤 洋子; 佐藤 陽紀; 角田 慎一; 井上 正宏; 小林 資正
        日本薬学会年会要旨集, Mar. 2013
      • CTOS培養法を用いた子宮体癌に対する抗癌剤感受性試験
        清原 裕美子; 木村 敏啓; 吉野 潔; 平松 宏祐; 松崎 慎哉; 小林 栄仁; 上田 豊; 藤田 征巳; 井上 正宏; 榎本 隆之; 木村 正
        日本産科婦人科学会雑誌, Feb. 2013
      • 小腸パネート細胞の位置決定におけるafadinの役割
        岡本三紀; 伊藤優; 溝口明; 高井義美; 三好淳; 井上正宏
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2013
      • 大腸癌の発生から転移まで 最近の話題
        井上 正宏
        日本消化器病学会雑誌, Dec. 2012
      • 低酸素応答が制御する多彩な生命現象 生理機能の解明から疾患に迫る 低酸素によるがん細胞休眠の誘導
        井上 正宏
        日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, Dec. 2012
      • Recent progress in research of colorectal cancer
        Masahiro Inoue
        Journal of Japanese Society of Gastroenterology, Dec. 2012, Peer-reviewed
      • 【活性酸素・ガス状分子による恒常性制御と疾患 酸化ストレス応答と低酸素センシングの最新知見からがん、免疫、代謝・呼吸・循環異常、神経変性との関わりまで】(第3章)酸化ストレス・低酸素応答と制御破綻 発がん、がん進展と酸化ストレス・低酸素応答 がん細胞の低酸素応答
        井上 正宏
        実験医学, Nov. 2012
      • What's New in SURGERY FRONTIER(第74回) 低酸素環境を標的とした癌治療戦略 癌の低酸素応答
        奥山 裕照; 井上 正宏
        Surgery Frontier, Sep. 2012
      • 低酸素と糖尿病、癌
        佐藤 叔史; 山縣 和也; 井上 正宏
        内分泌・糖尿病・代謝内科, Sep. 2012
      • 5-ALAにおける基礎と臨床の橋渡し δ-アミノレヴリン酸を用いた光線力学的診断併用腹腔鏡検査による胃癌腹膜播種検出向上への取り組み
        岸 健太郎; 藤原 義之; 本告 正明; 矢野 雅彦; 高橋 秀典; 能浦 真吾; 井上 正宏; 大植 雅之; 大東 弘明; 石川 治
        日本レーザー医学会誌, Aug. 2012
      • 放射線治療後のがん再発メカニズムの解明 光イメージングによるアプローチ(Cancer cells that acquire HIF-1 activity after radiotherapy cause local tumor recurrence: An optical imaging research)
        原田 浩; 井上 正宏; 板坂 聡; 平岡 真寛
        日本癌学会総会記事, Aug. 2012
      • 新規3次元初代培養がん細胞(CTOS)の組織再生における破壊の影響(Influence of disruption on tissue remodeling in cancer tissue-originated spheroids (CTOSs))
        ピウラッツ・ジョセップ; 奥山 裕照; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2012
      • 低酸素による癌細胞の休眠状態の誘導は、エネルギー代謝の抑制を通じて癌細胞の生存を促進する(Hypoxia-induced tumor dormancy promotes cell survival through suppression of energy metabolism)
        遠藤 洋子; 奥山 裕照; 中嶋 綾; 岡見 次郎; 大植 雅之; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2012
      • CTOS培養法を用いた子宮頸がんの放射線感受性メカニズムの解析(Analysis of radiosensitivity mechanisms in cervical cancer CTOS)
        中嶋 綾; 遠藤 洋子; 奥山 裕照; 平岡 真寛; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2012
      • 新規3次元癌細胞初代培養法(CTOS法)を用いたヒト膀胱がんのヘレグリン反応性とラパチニブ感受性の多様性の解析(Diverse responses to heregulin and lapatinib between cancer tissue-originated spheroids from human urological cancer)
        奥山 裕照; 吉田 栄宏; 遠藤 洋子; 中山 雅志; 西村 和郎; 野々村 祝夫; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2012
      • 膀胱癌臨床検体由来スフェロイドを用いたin vitro膀胱内抗癌剤注入モデル(An in vitro model of intravesical chemotherapy for bladder cancer using cancer tissue-originated spheroid)
        吉田 栄宏; 奥山 裕照; 中山 雅志; 西村 和郎; 野々村 祝夫; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2012
      • Cancer-tissue originated spheroids(CTOSs)を用いた子宮体癌に対する抗癌剤感受性について(A chemo-sensitivity test using cancer-tissue originated spheroids (CTOSs) of endometrial cancer)
        清原 裕美子; 木村 敏啓; 森本 晶子; 上田 豊; 藤田 征巳; 井上 正宏; 榎本 隆之; 木村 正
        日本癌学会総会記事, Aug. 2012
      • ヒトの病理組織像を再現するCTOS移植腫瘍におけるCu-ATSMとFDGの結節内分布
        古川 高子; 吉井 幸恵; 元 清華; 遠藤 洋子; 井上 正宏; 藤林 靖久; 佐賀 恒夫
        核医学, Aug. 2012
      • Establishment of cancer-tissue originated spheroids (CTOSs) and chemo-sensitivity test for endometrial cancer
        Toshihiro Kimura; Kiyoshi Yoshino; Kosuke Hiramatsu; Yumiko Kiyohara; Akiko Morimoto; Takuhei Yokoyama; Eiji Kobayashi; Yutaka Ueda; Masami Fujita; Masahiro Inoue; Takayuki Enomoto; Tadashi Kimura
        CANCER RESEARCH, Apr. 2012
      • オーダーメイド治療を目指した外科切除肺癌細胞のIn vitroおよびIn vivo培養系の確立とその応用
        岡見 次郎; 遠藤 洋子; 井上 正宏; 伊藤 和幸; 谷口 一也; 加藤 菊也; 藤原 綾子; 狩野 孝; 徳永 俊照; 東山 聖彦
        日本呼吸器外科学会雑誌, Apr. 2012
      • 膵島低酸素による転写因子HNF-4αの発現低下機構の解析
        佐藤 叔史; 井上 正宏; 下村 伊一郎; 山縣 和也
        糖尿病, Apr. 2012
      • δ-アミノレヴリン酸(ALA)を用いた光線力学的診断による胃癌腹膜播種検出向上に関する基礎検討
        岸 健太郎; 藤原 義之; 矢野 雅彦; 本告 正明; 宮代 勲; 真貝 竜史; 後藤 邦仁; 高橋 秀典; 能浦 真吾; 山田 晃正; 井上 正宏; 大植 雅之; 大東 弘明; 石川 治
        日本外科学会雑誌, Mar. 2012
      • 【呼吸器の救急救命治療】基礎医学とのダイアローグ 低酸素環境における遺伝子制御
        奥山 裕照; 井上 正宏
        THE LUNG-perspectives, Jan. 2012
      • がん細胞初代培養法の技術革新
        井上 正宏
        成人病, Oct. 2011
      • 低酸素環境とCancer Dormancy
        奥山 裕照; 井上 正宏
        癌と化学療法, Oct. 2011
      • 胃癌腹膜播種に対するδ-ALA(アミノレヴリン酸)を用いた光線力学的診断の検討
        岸 健太郎; 藤原 義之; 矢野 雅彦; 本告 正明; 宮代 勲; 真貝 竜史; 後藤 邦仁; 高橋 秀典; 能浦 真吾; 山田 晃正; 井上 正宏; 大植 雅之; 大東 弘明; 石川 治
        日本癌治療学会誌, Sep. 2011
      • 分子標的治療開発のための新しいがん細胞初代培養法(A novel cancer cell culture system for developing the molecular targeting cancer therapy)
        井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2011
      • 新しい肺がん初代培養系を用いたEGFR TKIの治療効果予測(Prediction of therapeutic effect of EGFR TKI on lung cancer by a novel primary culture system)
        遠藤 洋子; 岡見 次郎; 奥山 裕照; 近藤 純平; 中嶋 綾; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2011
      • 臨床検体を用いた放射線感受性試験(Radiosensitivity assay using a novel primary culture system, CTOS, for clinical cancer samples)
        中嶋 綾; 遠藤 洋子; 奥山 裕照; 近藤 純平; 平岡 真寛; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2011
      • シアリルTn抗原による低酸素環境下でのがん転移促進(Sialyl-Tn antigen promotes tumor metastasis under hypoxic conditions)
        大坪 和明; 奥山 裕照; 井上 正宏; 谷口 直之
        日本癌学会総会記事, Sep. 2011
      • ErbB3-PI3K軸はヒト膀胱がん由来スフェロイドの増殖に重要である(The ErbB3-PI3K axis is important for the proliferation of cancer tissue-originated spheroid from human bladder cancer)
        奥山 裕照; 遠藤 洋子; 中山 雅志; 西村 和郎; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2011
      • A NOVEL PRIMARY CULTURE SYSTEM OF CANCER CELLS FROM LUNG CANCER PATIENTS
        Jiro Okami; Hiroko Endo; Hiroaki Okuyama; Ken Kodama; Masahiko Higashiyama; Masahiro Inoue
        JOURNAL OF THORACIC ONCOLOGY, Jun. 2011
      • 大腸癌の分子生物学 大腸がんの新しい培養法 多様性の理解への入り口
        井上 正宏
        大腸癌Frontier, Jun. 2011
      • Retaining Cell-Cell Contact Enables Preparation and Culture of Spheroids Composed of Pure Primary Cancer Cells From Colorectal Cancer
        Jumpei Kondo; Hiroko Endo; Himaki Okuyama; Osamu Ishikawa; Hiroyasu Iishi; Masahiko Tsujii; Masayuki Ohue; Masahiro Inoue
        GASTROENTEROLOGY, May 2011
      • 個別化治療を目指した外科切除肺癌細胞のIn vitroおよびIn vivo培養系の確立とその応用
        岡見 次郎; 遠藤 洋子; 谷口 一也; 井上 正宏; 加藤 菊也; 伊藤 和幸; 藤原 綾子; 徳永 俊照; 前田 純; 東山 聖彦; 児玉 憲
        日本外科学会雑誌, May 2011
      • PRIMARY CULTURE OF HUMAN BLADDER TUMOR BY CANCER TISSUE-ORIGINATED SPHEROID
        Kazuo Nishimura; Hiroaki Okuyama; Ken Takeda; Takahiro Yoshida; Yasuyuki Arai; Masashi Nakayama; Kenichi Kakimoto; Masahiro Inoue
        JOURNAL OF UROLOGY, Apr. 2011
      • HIF-1αによる酸素消費の抑制は膵β細胞の細胞内低酸素を回避する
        佐藤 叔史; 今川 彰久; 山縣 和也; 下村 伊一郎; 井上 正宏
        糖尿病, Apr. 2011
      • 尿路癌を用いた3次元癌細胞培養モデル(cancer tissue originated spheroid、CTOS)の開発
        西村 和郎; 奥山 裕照; 松崎 恭介; 小林 泰之; 武田 健; 吉田 栄宏; 新井 康之; 中山 雅志; 垣本 健一; 井上 正宏
        日本泌尿器科学会雑誌, Mar. 2011
      • HIF-1αによる酸素消費の抑制は膵β細胞の細胞内低酸素を回避する
        佐藤 叔史; 山縣 和也; 今川 彰久; 下村 伊一郎; 井上 正宏
        日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, Dec. 2010
      • 【がん転移 臨床と研究の羅針盤】基礎医学編 低酸素と血管新生阻害療法抵抗性
        井上 正宏
        細胞工学, Oct. 2010
      • がんの微小環境(血管浸潤、がんの転移・浸潤)からのがん治療 がんとHypoxia
        井上 正宏
        日本癌治療学会誌, Sep. 2010
      • 血管新生を阻害すると生じる接着分子の変化と浸潤形質にHIF-1αは必須である(HIF-1 alpha is necessary for changes of adhesion molecules and invasive phenotype after angiogenesis inhibition)
        竹田 喬亮; 奥山 裕照; 西澤 恭子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2010
      • 生体電子スピン共鳴測定による胃癌検出のメカニズム 胃癌中に表出されるミオグロビンの関与(Contribution of myoglobin expression to in vivo electron spin resonance imaging (ESRI) of gastric cancer)
        三國 利美子; 竜田 正晴; 山本 章史; 井戸田 篤; 中島 弘; 冨田 裕彦; 西澤 恭子; 井上 正宏; 山崎 知行
        日本癌学会総会記事, Aug. 2010
      • がんをとりまく微小環境の役割(Tumor microenvironment)
        井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2010
      • Cancer tissue originated spheroid(CTOS)による新規3次元培養法の開発と応用(Primary culture of human urological cancer by cancer tissue-originated spheroid, CTOS)
        奥山 裕照; 遠藤 洋子; 近藤 純平; 西村 和郎; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2010
      • スフェロイド形成を利用した臨床検体からの大腸癌細胞の純化および培養法(Self-formation of spheroids enables purification and culture of primary colorectal cancer cells)
        近藤 純平; 遠藤 洋子; 奥山 裕照; 高田 友美; 辻井 正彦; 大植 雅之; 石川 治; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2010
      • 新しい肺癌細胞初代培養系の確立(A novel primary culture system of cancer cells from lung cancer patients)
        遠藤 洋子; 岡見 次郎; 奥山 裕照; 近藤 順平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2010
      • 膵β細胞における酸素消費に伴う細胞内低酸素
        佐藤 叔史; 山縣 和也; 今川 彰久; 下村 伊一郎; 井上 正宏
        糖尿病, Apr. 2010
      • 胃癌腹膜播種に対するtalaporfinを用いた光線力学的治療(PDT)の基礎的検討
        岸 健太郎; 矢野 雅彦; 井上 正宏; 宮代 勲; 本告 正明; 田中 晃司; 真貝 竜史; 後藤 邦仁; 高橋 秀典; 能浦 真吾; 山田 晃正; 大植 雅之; 大東 弘明; 石川 治
        日本外科学会雑誌, Mar. 2010
      • CD147マウスモノクローナル抗体MEM-M6/1による癌特異的細胞死の誘導
        馬場 都; 井上 正宏; 伊藤 和幸; 西澤 恭子
        成人病, Oct. 2009
      • 膵臓癌細胞の低酸素耐性におけるIGFBPの関与
        遠藤 洋子; 古我 匠; 向井 睦子; 宮本 泰豪; 審良 静男; 井上 正宏
        成人病, Oct. 2009
      • 低酸素下の放射線感受性におけるIGF誘導小胞体ストレスの関与
        礒橋 文明; 遠藤 洋子; 向井 睦子; 井上 武宏; 井上 正宏
        成人病, Oct. 2009
      • 胃癌腹膜播種転移に対する光線力学的治療の導入
        岸 健太郎; 矢野 雅彦; 井上 正宏; 宮代 勲; 本告 正明; 田中 晃司; 石川 治
        成人病, Oct. 2009
      • 膵β細胞における酸素消費による細胞内低酸素
        佐藤 叔史; 山縣 和也; 今川 彰久; 下村 伊一郎; 井上 正宏
        日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, Sep. 2009
      • Hypoxia inducible factorは増殖因子によって誘導されるROS産生を抑制することで腫瘍形成を抑制する(Suppression of growth factor-induced ROS production by hypoxia inducible factor contributes to tumor suppression)
        竹田 喬亮; 奥山 裕照; 遠藤 洋子; 西澤 恭子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2009
      • 蛍光標識グルコースを用いた卵巣癌に対するシスプラチン感受性試験(Glucose uptake as a novel clsplatin chemosensitivity assay for ovarian cancer)
        高田 友美; 遠藤 洋子; 藤田 征巳; 榎本 隆之; 奥山 裕照; 木村 正; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2009
      • Hif-1αは血管新生阻害による浸潤形質の誘導に必須である(Hypoxia inducible factor is necessary for invasive phenotype due to angiogenesis inhibition)
        井上 正宏; 竹田 喬亮; 奥山 裕照
        日本癌学会総会記事, Aug. 2009
      • グルコース欠乏と低酸素環境下でのc-myc抑制は癌細胞生存に貢献する(Suppression of c-myc in glucose depriviation and hypoxia contributes to cancer cell survival)
        奥山 裕照; 遠藤 洋子; 加藤 菊也; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2009
      • Epithelial-mesenchymal transitionは乳癌細胞株の低酸素下での幹細胞様形質の獲得に寄与する(Epithelial-mesenchymal transition contributes to hypoxia-promoted sternness in a breast cancer cell line)
        遠藤 洋子; 奥山 裕照; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2009
      • 低酸素下のIGF刺激は小胞体ストレス反応を通して膵臓がん細胞の放射線感受性を上昇させる
        礒橋 文明; 井上 武宏; 井上 正宏
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, Feb. 2009
      • 胃癌腹膜播種モデルに対するTalapolfinを用いた光線力学的治療(PDT)の治療効果増強の基礎的検討
        岸 健太郎; 矢野 雅彦; 井上 正宏; 宮代 勲; 本告 正明; 田中 晃司; 関 洋介; 後藤 邦仁; 江口 英利; 能浦 真吾; 山田 晃正; 大植 雅之; 大東 弘明; 石川 治
        日本外科学会雑誌, Feb. 2009
      • 【mTORをめぐるシグナルタンパク】mTOR経路と小胞体ストレス
        井上 正宏
        生体の科学, Dec. 2008
      • 磁性体ナノ粒子を用いた乳癌に対する新しい温熱療法の開発
        元村 和由; 石飛 真人; 菰池 佳史; 小山 博記; 稲治 英生; 井上 正宏; 長江 英夫; 長野 勇
        日本癌治療学会誌, Oct. 2008
      • 血管新生阻害剤
        井上 正宏
        成人病, Oct. 2008
      • Insulin-like growth factor(IGF)シグナルは低酸素下で小胞体ストレスを介してアポトーシスを誘導する
        遠藤 洋子; 村田 幸平; 向井 睦子; 石川 治; 井上 正宏
        成人病, Oct. 2008
      • 移植腫瘍における磁性体温熱療法の効果
        元村 和由; 石飛 真人; 菰池 佳史; 小山 博記; 稲治 英生; 井上 正宏; 長江 英夫; 長野 勇
        成人病, Oct. 2008
      • Hypoxia inducible factor 1α(Hif-1α)は膵島発がんモデルマウスの進行を抑制する(Hypoxia inducible factor-1 alpha suppresses tumor progression in a mouse model of islet carcinogenesis)
        竹田 喬亮; 奥山 裕照; 西澤 恭子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2008
      • 肺悪性腫瘍に対するオーダーメイド治療を目指した異種移植腫瘍モデルの作製(A model of human lung cancer xenografts in immunodeficient mice for personalized treatment)
        岡見 次郎; 東山 聖彦; 伊藤 和幸; 井上 正宏; 前田 純; 尾田 一之; 児玉 憲
        日本癌学会総会記事, Sep. 2008
      • アディポネクチンによるマウスメラノーマ・肺転移の抑制および肺胞毛細血管remodelingに重点をおいた機序の検討(Adiponectin inhibits lung metastasis of B16F10 melanoma cells through modulating alveolar vessels remodeling)
        馬場 都; 西原 承緒; 井上 正宏; 西澤 恭子
        日本癌学会総会記事, Sep. 2008
      • 低酸素は乳癌細胞株KPL4の幹細胞的特徴を促進する(Hypoxia Promotes the Sternness in a Breast Cancer Cell Line)
        井上 正宏; 遠藤 洋子; 奥山 裕照
        日本癌学会総会記事, Sep. 2008
      • 腫瘍内低酸素領域の遺伝子発現プロファイル(Gene expression profiling of hypoxic region in an experimental tumor)
        奥山 裕照; 遠藤 洋子; 加藤 菊也; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2008
      • 腹腔内投与によるtalapolfinの胃癌腹膜播種細胞への移行増強効果の検討
        岸 健太郎; 矢野 雅彦; 本告 正明; 宮代 勲; 関 俊介; 後藤 邦仁; 能浦 真吾; 江口 英利; 大植 雅之; 大東 弘明; 石川 治; 今岡 真義; 井上 正宏
        日本外科学会雑誌, Apr. 2008
      • 低酸素下のIGF/mTORシグナル活性化による小胞体ストレスを介する放射線感受性の上昇
        礒橋 文明; 井上 武宏; 井上 正宏
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, Feb. 2008
      • 固形がんの幹細胞
        井上 正宏
        成人病, Nov. 2007
      • RhoCはTGF-β1による浸潤能の誘導に必須である
        向井 睦子; 遠藤 洋子; 岩崎 輝夫; 竜田 正晴; 戸川 温; 中村 博行; 井上 正宏
        成人病, Nov. 2007
      • P190 RhoGTPによるRhoGTPase阻害を応用した膵がん細胞の転移浸潤抑制に関する検討
        草間 俊行; 向井 睦子; 遠藤 洋子; 竜田 正晴; 石川 治; 中村 博行; 井上 正宏
        成人病, Nov. 2007
      • Rho GTPase阻害による乳癌細胞の浸潤抑制に関する検討
        草間 俊行; 向井 睦子; 竜田 正晴; 中村 博行; 井上 正宏
        成人病, Nov. 2007
      • 【微小環境からみる新たな癌の姿 癌の低酸素バイオロジー】癌の低酸素応答 生存戦略としての翻訳抑制
        井上 正宏
        実験医学, Sep. 2007
      • 【微小環境からみる新たな癌の姿 癌の低酸素バイオロジー】癌と低酸素 その密接な関係から臨床応用を探る
        井上 正宏
        実験医学, Sep. 2007
      • アディポネクチンによるマウスメラノーマ細胞の肺転移抑制効果および機序の検討(Adiponectin deficiency exacerbates pulmonary metastasis of B16F10 malanoma cells)
        馬場 都; 西原 承緒; 井上 正宏; 西澤 恭子
        日本癌学会総会記事, Aug. 2007
      • 肺がん細胞株におけるHIF-1発現がパクリタキセル感受性に及ぼす影響(HIF-1 influences sensitivityto Paclitaxel of human lung cancer cell lines under normoxic conditions)
        曽 麗華; 近藤 科江; 板坂 聡; 井上 正宏; 谷本 圭司; 渋谷 景子; 平岡 眞寛
        日本癌学会総会記事, Aug. 2007
      • 低酸素領域における癌細胞の代謝抑制(Tumor Microenvironment Down-regulation of metabolism in cancer cells is an adaptive response to hypoxic conditions)
        井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2007
      • AsPC-1細胞において低酸素条件下のIGFシグナル伝達の活性化はERストレスを介して放射線感受性を増強する(Activation of IGF signaling under hypoxic conditions increases radiosensitivity in AsPC-1 cells through ER stress)
        遠藤 洋子; 井上 正宏; 磯橋 文明
        日本癌学会総会記事, Aug. 2007
      • インターロイキン10遺伝子欠損マウスの腸炎に対する免疫抑制剤Eeverolimus(RAD)の治療効果とそのメカニズム
        松田 宙; 伊藤 壽記; 水島 恒和; 甲斐 康之; 玉川 浩司; Song Jinghai; 濱中 雄幸; 井上 正宏; 柄川 悟志; 飯島 英樹; 西田 俊朗; 澤 芳樹
        日本外科学会雑誌, Mar. 2007
      • 低酸素下においてPI3-K/mTORシグナルは放射線感受性を増強する
        礒橋 文明; 向井 睦子; 遠藤 洋子; 古妻 理之; 小西 浩司; 鈴木 修; 中村 聡明; 吉岡 靖生; 井上 武宏; 井上 正宏
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, Feb. 2007
      • カスパーゼ3の活性化を介したアポトーシスと浸潤シグナルの交叉
        向井 睦子; 草間 俊行; 濱中 雄幸; 古我 匠; 遠藤 洋子; 竜田 正晴; 井上 正宏
        成人病, Dec. 2006
      • PI3K/mTORシグナル抑制による低酸素誘導細胞死の回避
        濱中 雄幸; 向井 睦子; 嶋村 真理子; 北川 透; 西田 俊郎; 礒橋 文明; 伊藤 寿記; 西澤 恭子; 竜田 正晴; 松田 暉; 井上 正宏
        成人病, Dec. 2006
      • 腹膜播種に対するtalapolfin Sodiumを用いた光線力学的治療の基礎的検討
        岸 健太郎; 矢野 雅彦; 三吉 範克; 井上 正宏; 石川 治; 宮代 勲; 高地 耕; 佐々木 洋; 大東 弘明; 大植 雅之; 山田 晃正; 能浦 真吾; 今岡 真義
        日本レーザー医学会誌, Oct. 2006
      • 大腸癌細胞におけるCD147(EMMPRIN)とエネルギー代謝の関連
        馬場 都; 井上 正宏; 西澤 恭子
        日本癌学会総会記事, Sep. 2006
      • 低酸素下でのIGF刺激はERストレスによるアポトーシスを誘導する
        井上 正宏; 向井 睦子; 遠藤 洋子; 村田 幸平; 石川 治
        日本癌学会総会記事, Sep. 2006
      • 膵臓がん細胞AsPc-1の急性期および慢性期低酸素におけるエネルギー代謝
        遠藤 洋子; 向井 睦子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2006
      • 膵臓がん細胞AsPc1の低酸素耐性におけるIGFBPの関与
        古我 匠; 向井 睦子; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2006
      • 低酸素下においてPI3-K/mTORシグナルは放射線感受性を増強する
        礒橋 文明; 向井 睦子; 遠藤 洋子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2006
      • Therapeutic Effect of a New Immunosuppressive Agent,Everolimus
        松田 宙; 伊藤 壽記; 水島 恒和; 玉川 浩司; 甲斐 康之; 浜中 雄幸; 西田 俊朗; 井上 正宏
        日本外科学会雑誌, Mar. 2006
      • 低酸素を標的とした蛋白製剤を用いた腹水癌モデルの治療
        井上 正宏; 向井 睦子; 濱中 雄幸; 竜田 正晴; 平岡 真寛; 近藤 科江
        成人病, Dec. 2005
      • mTORシグナル抑制による癌細胞の低酸素耐性機構
        井上 正宏; 向井 睦子; 村田 幸平; 石川 治
        日本癌学会総会記事, Sep. 2005
      • PARPの活性化による低酸素下の癌細胞死の誘導
        向井 睦子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2005
      • HMG-CoA還元酵素阻害剤は低分子量G蛋白質Rhoを標的として膵癌細胞の浸潤・転移を抑制する
        草間 俊行; 向井 睦子; 井上 正宏; 竜田 正晴
        日本消化器外科学会雑誌, Jul. 2005
      • 膵β細胞におけるVEGF-Aの役割
        岩下 乃夕; 崔 正福; 内田 豊義; 東 浩介; 荻原 健; 田中 逸; 河盛 隆造; 綿田 裕孝; Ferrara Napoleone; Gerber Hans-Peter; 井上 正宏
        順天堂医学, Jun. 2005
      • 膵β細胞におけるVEGF-Aの役割
        岩下 乃夕; 綿田 裕孝; 崔 正福; 内田 豊義; 東 浩介; 荻原 健; 池田 富貴; Ferrara Napoleone; Gerber Hans-Peter; 田中 逸; 井上 正宏; 河盛 隆造
        糖尿病, Apr. 2005
      • beta-cell-specific VEGF-A knockout mice develop high-fat-diet induced diabetes due to impaired islet vasculature
        N Iwashita; JB Choi; T Uchida; K Azuma; T Ogihara; Y Tanaka; N Ferrara; HP Gerber; R Kawamori; M Inoue; H Watada
        DIABETES, 2005
      • 低分子量G蛋白Rhoの活性化を標的とした高脂血症治療薬HMG-CoA還元酵素阻害剤による癌細胞の浸潤抑制効果
        草間 俊行; 向井 睦子; 中村 博行; 竜田 正晴; 井上 正宏
        成人病, Dec. 2004
      • 低分子量G蛋白質Rhoのゲラニルゲラニル化を標的とした癌細胞の浸潤抑制効果
        草間 俊行; 向井 睦子; 中村 博行; 竜田 正晴; 井上 正宏
        成人病, Dec. 2004
      • 環状ホスファチジン酸によるがん細胞の浸潤抑制のメカニズム
        向井 睦子; 今村 文生; 竜田 正晴; 中村 博行; 井上 正宏
        成人病, Dec. 2004
      • 大腸がん細胞の低酸素耐性獲得メカニズム
        村田 幸平; 貫戸 紀子; 能浦 真吾; 宮代 勲; 浜中 雄幸; 土岐 祐一郎; 大東 弘明; 佐々木 洋; 石川 治; 今岡 真義; 向井 睦子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2004
      • 低酸素標的治療開発のためのモデル系の作成 低酸素耐性細胞の細胞特性
        濱中 雄幸; 向井 睦子; 竜田 正晴; 北川 透; 伊藤 壽記; 松田 軍; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2004
      • 標的特異性を付加した膜透過性ペプチド(PTD-ODD)による新規DDSと癌治療への応用
        原田 浩; 近藤 科江; 井上 正宏; 平岡 真寛
        日本癌学会総会記事, Sep. 2004
      • TGF-beta1により誘導されるがん細胞浸潤におけるRhoCの関与について
        向井 睦子; 竜田 正晴; 中村 博行; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2004
      • HMG-CoA還元酵素阻害剤は低酸素によって誘導される癌細胞の浸潤を抑制する
        草間 俊行; 向井 睦子; 竜田 正晴; 中村 博行; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2004
      • Caspase-3を介したアポトーシスと浸潤シグナルのクロストーク
        井上 正宏; 向井 睦子; 濱中 雄幸; 竜田 正晴
        日本癌学会総会記事, Sep. 2004
      • 各科領域における化学療法の工夫(大腸) 大腸癌の低酸素耐性をターゲットとした治療法の開発
        村田 幸平; 貫戸 紀子; 向井 睦子; 能浦 真吾; 亀山 雅男; 土岐 祐一郎; 大東 弘明; 佐々木 洋; 石川 治; 今岡 真義; 井上 正宏
        日本癌治療学会誌, Sep. 2004
      • 大腸癌細胞の低酸素刺激による悪性化
        貫戸 紀子; 村田 幸平; 能浦 真吾; 亀山 雅男; 向井 睦子; 土岐 祐一郎; 大東 弘明; 佐々木 洋; 石川 治; 今岡 真義; 井上 正宏
        日本癌治療学会誌, Sep. 2004
      • 腫瘍内低酸素領域を標的とした治療法の開発
        濱中 雄幸; 井上 正宏; 北川 透; 伊藤 壽記; 松田 暉
        日本外科学会雑誌, Mar. 2004
      • 【大腸癌の診断と治療 最新の研究動向】大腸癌の転移・浸潤 転移関連遺伝子
        村田 幸平; 井上 正宏
        日本臨床, Sep. 2003
      • [Metastasis-associated genes in colorectal cancer].
        Murata K; Inoue M
        Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, Sep. 2003, Peer-reviewed
      • 低酸素分画(ハイポキシア)を標的とした蛋白製剤TOP3による癌性腹水の治療
        井上 正宏; 向井 睦子; 平岡 真寛; 近藤 科江
        日本癌学会総会記事, Aug. 2003
      • TGF-beta1により誘導される浸潤に関与する遺伝子
        向井 睦子; 中村 博行; 三好 淳; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2003
      • 低分子量G蛋白Rhoのゲラニルゲラニル化を標的とした癌細胞の浸潤抑制
        草間 俊行; 向井 睦子; 松本 由朗; 竜田 正晴; 中村 博行; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2003
      • 低酸素刺激と大腸癌細胞
        村田 幸平; 亀山 雅男; 能浦 真吾; 山田 晃正; 宮代 勲; 土岐 祐一郎; 大東 弘明; 佐々木 洋; 石川 治; 今岡 真義; 向井 睦子; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Aug. 2003
      • がん細胞浸潤の分子メカニズムの研究
        向井 睦子; 中村 博行; 竜田 正晴; 今村 文生; 井上 正宏
        成人病医学研究助成報告集, Mar. 2003
      • 高脂血症治療薬HMG-CoA還元酵素阻害剤による癌細胞の浸潤・転移抑制効果
        草間 俊行; 向井 睦子; 井上 正宏; 竜田 正晴; 中村 博行
        成人病医学研究助成報告集, Mar. 2003
      • 大腸癌細胞の遊走能とcAMPホスホジエステラーゼ活性の研究
        村田 幸平; 福岡 弘江; 亀山 雅男; 山田 晃正; 宮代 勲; 土岐 祐一郎; 大東 弘明; 平塚 正弘; 佐々木 洋; 石川 治; 今岡 真義; 向井 睦子; 小松 慶子; 中村 博行; 井上 正宏
        成人病医学研究助成報告集, Mar. 2003
      • 【病態としての血管新生】腫瘍血管新生
        井上 正宏
        血管医学, Dec. 2002
      • がん細胞浸潤の分子メカニズムの研究
        向井 睦子; 中村 博行; 竜田 正晴; 今村 文生; 井上 正宏
        成人病, Dec. 2002
      • 高脂血症治療薬HMG-CoA還元酵素阻害剤による癌細胞の浸潤・転移抑制効果
        草間 俊行; 向井 睦子; 井上 正宏; 竜田 正晴; 中村 博行
        成人病, Dec. 2002
      • 大腸癌細胞の遊走能とcAMPホスホジエステラーゼ活性の研究
        村田 幸平; 福岡 弘江; 亀山 雅男; 山田 晃正; 宮代 勲; 土岐 祐一郎; 大東 弘明; 平塚 正弘; 佐々木 洋; 石川 治; 今岡 真義; 向井 睦子; 小松 慶子; 中村 博行; 井上 正宏
        成人病, Dec. 2002
      • 大腸癌におけるN-acetylglucosaminyltransferase V(GnT-V)によるsialyl Lewis x抗原の誘導
        村田 幸平; 亀山 雅男; 三善 英知; 伊原 伸治; 土岐 祐一郎; 大東 弘明; 佐々木 洋; 平塚 正弘; 石川 治; 井上 正宏; 神奈木 玲児; 谷口 直之; 今岡 真義
        日本癌学会総会記事, Oct. 2002
      • 血管新生を阻害して癌を治療する
        井上 正宏
        成人病, Dec. 2001
      • 環状ホスファチジン酸によるラット腹水肝癌細胞の浸潤抑制-RhoAの活性化阻害を介して
        向井 睦子; 中村 博行; 草間 俊行; 室伏 きみ子; 小林 進; 岩崎 輝夫; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2001
      • VEGF-A及びFGF1ノックアウトマウスを用いた自然発癌マウスモデルにおける腫瘍血管新生の検討
        井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2001
      • 後腹膜奇形腫摘出術後に発生し,保存的治療が奏効した乳児胆石症の1例
        福嶌 五月; 草深 竹志; 宇田 津有子; 井上 正宏; 黒田 征加; 長谷川 利路; 岡田 正
        日本小児外科学会雑誌, Jun. 2000
      • ヒルシュスプルング病における遺伝子異常の検討
        草深 竹志; 宇田津 有子; 黒田 征加; 佐々木 隆士; 井上 正宏; 岡田 正; Puri Prem
        日本小児外科学会雑誌, May 1999
      • ヒルシュスプルング病におけるSOX10遺伝子異常の解析
        宇田津 有子; 草深 竹志; 井上 正宏; 吾妻 達生; 岡田 正
        日本小児外科学会雑誌, May 1999
      • 小児がんの治療・基礎と臨床の接点 肝芽腫における分子生物学的検討
        草深 竹志; 井上 正宏; 黒田 征加; 河本 陽介; Ara Tasnim; 岡田 正
        日本小児外科学会雑誌, May 1999
      • ヒルシュスプルング病におけるSOX10遺伝子異常の解析
        宇田津 有子; 草深 竹志; 井上 正宏; 吾妻 達生; 岡田 正
        日本外科学会雑誌, Feb. 1999
      • 特異な形態をとった尿膜管遺残の1例
        宇田津 有子; 草深 竹志; 澤井 利夫; 井上 正宏; 岡田 正
        日本小児外科学会雑誌, Feb. 1999
      • 小児固形腫瘍における分子生物学的研究の新しい展開 肝芽腫における分子生物学的検討 特にp57KIP2,p16INK4A遺伝子の面から
        草深 竹志; 黒田 征加; 井上 正宏; 河本 陽介; 岡田 正
        小児がん, Sep. 1998
      • 神経芽腫における,MMPs,TIMPの発現 RT-PCRを用いた定量的解析
        草深 竹志; Tasnim Ara; 黒田 征加; 井上 正宏; 岡田 正
        小児がん, Sep. 1998
      • 【受容体研究の進歩と臨床 ReceptorとSignal Transduction】受容体異常症,シグナル伝達系異常症の臨床分子遺伝学 Hirschsprung病におけるエンドセリン受容体B(EDNRB)遺伝子異常
        井上 正宏; 草深 竹志; 岡田 正
        日本臨床, Jul. 1998
      • ヒルシュスプルング病の分子遺伝学
        井上 正宏; 岡田 正
        日本臨床, Jan. 1998
      • Hirschsprung 病におけるエンドセリンレセプター B 遺伝子異常の検索(第 26 回日本小児消化管機能研究会)
        井上 正宏; 岡田 正; 井村 賢治; 細田 公則; 中尾 一和
        日本小児外科学会雑誌, 1998
      • PTCDにて軽快した胆道閉鎖症術後Bile lakeの1例
        井上 正宏
        日本小児外科学会雑誌, Dec. 1997
      • 小腸大量切除例における尿素サイクル構成アミノ酸,アンモニア原性アミノ酸の検討
        飯干 泰彦; 井上 正宏; 垣田 晴樹
        消化と吸収, Nov. 1997
      • 肝芽腫におけるp57/KIP2の発現に関する検討
        井上 正宏
        小児がん, Nov. 1997
      • 小児外科のキャリーオーバー診療 成人に達した食道閉鎖症例の検討
        臼井 規朗; 井上 正宏; 鎌田 振吉
        小児外科, May 1997
      • 小児がんにおけるゲノムインプリンティングに関する検討
        井上 正宏
        日本小児外科学会雑誌, May 1997
      • 消化管狭窄の手術 コツとピットフォール 先天性食道狭窄症の手術
        井上 正宏; 岡田 正
        手術, Mar. 1997
      • 小児癌におけるp57/KIP2の発現に関する検討
        井上 正宏
        日本外科学会雑誌, Mar. 1997
      • Hirschsprung病とエンドセリン
        井上 正宏; 岡田 正
        医学のあゆみ, Sep. 1996
      • ヒルシュスプルング病におけるエンドセリンレセプターB遺伝子異常の検索
        井上 正宏
        日本外科学会雑誌, Mar. 1996
      • gp130シグナル伝達に関わるAPRFのクローニング
        井上 正宏
        大阪大学医学雑誌, Feb. 1995
      • 小児外科手術における血中サイトカインの動態とその意義
        井上 正宏
        外科と代謝・栄養, Jun. 1993
      • 小児外科手術における血中IL-6(インターロイキン-6)動態とその意義
        井上 正宏; 西本 憲弘; 緒方 篤
        外科と代謝・栄養, Apr. 1993
      • インターロイキン6と疾患
        緒方 篤; 西本 憲弘; 井上 正宏
        病態生理, Jan. 1993
      • E7 小児外科手術における血中IL-6の動態とその意義
        井上 正宏; 西本 憲弘; 緒方 篤; 吉崎 和幸; 井村 賢治; 岸本 忠三; 岡田 正
        日本小児外科学会雑誌, 1993
      • 食道閉鎖症術後胃食道逆流現象に対する噴門形成術施行症例の検討 特にその治療成績について
        井上 正宏
        日本小児外科学会雑誌, Oct. 1992
      • 呼吸循環器障害を呈した腹壁破裂の1例
        井上 正宏; 鎌田 振吉; 奥山 宏臣
        最新医学, Jun. 1992
      • 新生児期TPNに伴う肝内胆汁うっ滞 病因論を中心に
        窪田 昭男; 井上 正宏; 秦 信輔
        JJPEN: The Japanese Journal of Parenteral and Enteral Nutrition, May 1991
      • The Prognosis of Patients with Hepatic Metastases from Colorectal Cancer.
        吉川澄; 三方彰喜; 井上正宏; HAN N; 伊藤篤
        癌の臨床, Apr. 1991
      • 興味ある臨床経過を示したmp食道癌の1例
        井上 正宏
        日本消化器病学会雑誌, Mar. 1990
      • Hepatocellular carcinoma with extrahepatic malignancies.
        吉川澄; 三方彰喜; 井上正宏; 雨宮彰; 岩崎輝夫; 森口聡; 江本節; 韓憲男; 伊藤篤
        癌の臨床, Jan. 1990
      • 胆嚢印環細胞癌の一手術例
        井上 正宏
        日本臨床外科医学会雑誌, Sep. 1989
      • Srcを介した卵巣癌細胞塊の極性転換の阻害と細胞外マトリックスへの接着抑制について
        河田 真由子; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2021
      • BMP阻害薬とMEK阻害薬の併用は大腸癌の増殖を抑制する
        清水 翔太; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2021
      • 大腸がん転移におけるがん細胞集団の極性転換の役割
        小沼 邦重; 近藤 純平; 井上 正宏
        日本癌学会総会記事, Sep. 2021
      • 腫瘍反応性TIL由来TCRおよびその認識抗原を用いた個別化がん免疫療法の展望(Prospect of personalized cancer immunotherapy using TIL-derived tumor reactive TCRs and its recognition antigens)
        宮原 慶裕; 問山 裕二; 北嶋 貴仁; 浜名 洋; 楠 正人; 井上 正宏; 岸 裕幸; 珠玖 洋
        日本癌学会総会記事, Sep. 2019
      • Ex vivo drug sensitivity assay with a panel of cancer patient-derived spheroids of small cell neuroendocrine carcinoma of uterine cervix
        Mie Tanaka; Satoshi Kubota; Yu Ito; Yumiko Kiyohara; Hiroko Endo; Jumpei Kondo; Satoshi Nakagawa; Akiko Okazawa; Shinya Matsuzaki; Toshihiro Kimura; Eiji Kobayashi; Yutaka Ueda; Kiyoshi Yoshino; Shoji Kamiura; Tadashi Kimura; Masahiro Inoue
        CANCER RESEARCH, Jul. 2019
      • A microfluidic device to investigate the effect of shear stress on metastasis
        UEDA Keita; HAGIHARA Takeshi; HIRAI Yoshikazu; KONDO Jumpei; INOUE Masahiro; TSUCHIYA Toshiyuki; KAMEI Ken-ichiro; TABATA Osamu
        The Proceedings of the Symposium on Micro-Nano Science and Technology, 2019
      • The screening system based on the polarity switching of cancer cell clusters to investigate metastasis related signals
        Yumi Sato; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        CANCER SCIENCE, Dec. 2018
      • Drug sensitivity test with a panel of patient-derived spheroids of small cell neuroendocrine carcinoma of uterine cervix
        Mie Tanaka; Satoshi Kubota; Yu Ito; Yumiko Kiyohara; Hiroko Endo; Jumpei Kondo; Shinya Matsuzaki; Toshihiro Kimura; Yutaka Ueda; Kiyoshi Yoshino; Tadashi Kimura; Masahiro Inoue
        CANCER SCIENCE, Dec. 2018
      • PS-119-8 新規3次元癌細胞初代培養(CTOS)法を用いた大腸癌に対するセツキシマブ感受性試験の検討(PS-119 大腸 病理・基礎,ポスターセッション,第114回日本外科学会定期学術集会)
        多代 尚広; 奥山 裕照; 佐々木 一雄; Piulats JM; 河田 健二; 駒田 徹; 坂井 義治; 井上 正宏
        日本外科学会雑誌, 05 Mar. 2014

      Presentations

      • がん細胞増殖運命追跡のための単細胞分取と培養
        井上正宏
        第34回関西地区化合物スクリーニング講習会, 25 Jan. 2023
      • がんバイオリソース活用の課題とソリューション
        井上正宏
        第2回横濱がんセミナー(LiHubよこはま先端がん研究ユニット), 22 Mar. 2024, Invited
      • オルガノイドを用いた新展開
        井上正宏
        第5回がん三次元培養研究会 セッション2座長, 28 Feb. 2024, Invited
      • がん細胞集団を構成する細胞の多様性と可塑性を標的とした治療法の開発
        井上正宏
        京都大学 生理化学研究ユニット第13回シンポジウム(Chemistryで紐解くPhysiology), 22 Dec. 2023, Invited
      • 大腸癌de novo クラスターが示す細胞運命のNotchシグナルによる制御
        小沼邦重; 井上正宏
        第9回細胞凝集研究会, 22 Dec. 2023
      • 患者がんオルガノイドを用いた感受性予測法と治療法の開発
        井上正宏
        第69回日本内科学会 四国支部生涯教育講演会, 03 Dec. 2023, Invited
      • オルガノイド内でがん細胞が構成する社会の多様性と可塑性
        井上正宏
        細胞・組織・臓器工学とオルガノイド, 09 Nov. 2023, Invited
      • 大腸腺腫細胞の増殖多様性とエピジェネティクな制御機構
        角南智彦、井上正宏
        日本患者由来がんモデル学会学術集会2023, 25 Oct. 2023
      • オルガノイドによる大腸腺腫のがん化予防法開発とメカニズム解析
        井上正宏
        日本患者由来がんモデル学会学術集会2023 シンポジウム5座長, 25 Oct. 2023
      • Spread Through Air Spacesにおけるがん細胞塊極性の役割
        松浦吉晃; 小沼邦重; 下村雅律; 岡田悟; 内堀篤樹; 井上匡美; 井上正宏
        第;回日本胸部外科学会定期学術集会, Oct. 2023
      • 患者由来がんモデル
        井上正宏
        第82回日本癌学会学術総会 Japanese Oral Sessions 座長, 23 Sep. 2023
      • Micropapillary carcinoma の極性転換不全を標的とした治療戦略
        小沼邦重; 井上正宏
        第82回日本癌学会学術総会, 23 Sep. 2023
      • 大腸腺腫の増殖幅の獲得は大腸発がん過程に関与する
        角南智彦; コッポ ロベルト; 小沼邦重; 山田 敦; 武藤 学; 井上正宏
        第82回日本癌学会学術総会, 23 Sep. 2023
      • Distinct but interchangeable subpopulations of colorectal cancer cellse with different growth faces and drug sensitivity
        Roberto Coppo, Jumpei Kondo, Kunishige Onuma, Masahiro Inoue
        第82回日本癌学会学術総会, 22 Sep. 2023
      • オルガノイドを用いたがん気道内転移モデルによるSTASの病態検証
        松浦吉晃; 小沼邦重; 下村雅律; 内堀篤樹; 井上匡美; 井上正宏
        第32回日本がん転移学会学術集会, 20 Jul. 2023
      • BMP阻害によるEGFRの制御を介した大腸癌増殖抑制
        清水 翔太; 藤原 義之; 近藤 純平; 井上 正宏
        第78回日本消化器外科学会総会, Jul. 2023
      • 転移とがん免疫
        井上正宏
        第32回日本がん転移学会学術集会・総会 ワークショップ8 座長, 21 Jul. 2023
      • Micropapillary carcinomaの薬剤感受性における極性転換の役割
        小沼邦重; 井上正宏
        第32回日本がん転移学会学術集会・総会 ワークショップ8, 20 Jul. 2023
      • がん幹細胞・不均一性
        井上正宏
        第27回日本がん分子標的治療学会学術集会;ワークショップ8モデレーター, 22 Jun. 2023
      • 異なる増殖運命と薬物感受性をもつ大腸癌細胞亜集団の解析
        Roberto Coppo; Masahiro Inoue
        第27回日本がん分子標的治療学会学術集会, 22 Jun. 2023
      • がんオルガノイド研究レビュー ―調製・培養から応用まで―
        井上正宏
        LINK-J×京都大学共催セミナー オルガノイド研究の将来展望 最新の研究紹介と産業界への活用, 28 Mar. 2023
      • オルガノイドを用いたがん気道内転移モデルによるSTASの病態検証
        松浦吉晃; 小沼邦重; 下村雅律; 内堀篤樹; 井上匡美; 井上正宏
        第63回日本肺癌学会学術集会, 03 Dec. 2022
      • 肺癌オルガノイドの臨床・基礎研究への応用
        井上正宏
        第63回日本肺癌学会学術集会 ワークショップ15, 03 Dec. 2022
      • がんの生物学
        井上正宏
        和歌山県立医科大学, 02 Dec. 2022, Invited
      • 創薬支援と個別化医療に向けた患者がん組織からのがん細胞調整と培養
        井上正宏
        和歌山県立医科大学 大学院特別講義兼大学院教員FD研修会, 02 Dec. 2022, Invited
      • がん幹細胞の多様性と可塑性
        井上正宏
        第4回がん三次元培養研究会, 28 Nov. 2022, Invited
      • Notch signaling determine the fate of growth in the clusters of colorectal cancer cells
        Yi-Kai Lin; Masahiro Inoue
        第18回がんとハイポキシア研究会, 26 Nov. 2022
      • 大腸がん細胞集団における薬剤耐性分画の代謝状態の解析
        小沼邦重; 井上正宏
        第18回がんとハイポキシア研究会, 25 Nov. 2022
      • 薬剤耐性メカニズムの新展開:Drug tolerant persister(DTP)
        井上正宏
        日本患者由来がんモデル学会学術集会2022 シンポジウム座長, 16 Nov. 2022
      • 薬剤耐性におけるがん細胞の運命決定
        井上正宏
        日本患者由来がんモデル学会学術集会2022, 16 Nov. 2022, Invited
      • Luminal型乳がん由来オルガノイドの培養によるER発現低下メカニズムの解明
        上松弘幸; 小沼邦重; 杉江知治; 井上正宏
        日本患者由来がんモデル学会学術集会2022, Nov. 2022
      • がんオルガノイド培養とがんの多様性・可塑性
        井上正宏
        第102回北海道医学大会 腫瘍系分科会(第125回北海道癌談話会例会), 22 Oct. 2022, Invited
      • オルガノイドを用いたがん気道内転移モデルによるSTASの病態検証
        松浦吉晃; 小沼邦重; 下村雅律; 内堀篤樹; 井上匡美; 井上正宏
        第75回日本胸部外科学会定期学術集会, 06 Oct. 2022
      • clonal origin and plastic lineage determination in a mixed tumor or neuroendocrine carcinoma of the uterine cervix
        益田真志; 小沼邦重; 井上正宏
        第81回日本癌学会学術総会, 30 Sep. 2022
      • Attenuation of ER expression in the ER-positive breast cancer organoids by passages in vitro
        上松弘幸; 小沼邦重; 杉江知治; 井上正宏
        第81回日本癌学会学術総会, 30 Sep. 2022
      • Molecular mechanism of impaired polarity switching in micropapillary carcinoma
        小沼邦重; 井上正宏
        第81回日本癌学会学術総会, 30 Sep. 2022
      • Subpopulations with distinct and interchangeable capacity of spheroid formation and growth in colorectal cancer
        Roberto Coppo; Jumpei Kondo; Kunishige Onuma; Masahiro Inoue
        第81回日本癌学会学術総会, 30 Sep. 2022
      • プレクリニカル動物モデル
        第81回日本癌学会学術総会 ポスター座長, 30 Sep. 2022
      • Inhibition of Src abrogates polarity switching and adhesion to extracellular matrix of ovarian cancer cell clusters
        Kawata Mayuko; Kimura Tadashi; Inoue Masahiro
        第74回日本産科婦人科学会学術講演会, 05 Aug. 2022
      • 胆管系細胞由来オルガノイドを用いた脱細胞化肝臓の肝内胆管再構築
        友藤 克博; 福光 剣; 近藤 純平; 石井 隆道; 小木曾 聡; 大島 侑; 伊藤 孝; 若間 聡司; 牧野 健太; 堀江 博司; 井上 正宏; 波多野 悦朗
        第122回日本外科学会定期学術集会, 15 Apr. 2022
      • Lewis糖鎖はTRAIL受容体標的薬の治療効果を予測する因子となり得る
        福岡 智哉; 森脇 健太; 小松 未稀; 高松 真二; 近藤 純平; 宮本 泰豪; 井上 正宏; 三善 英知
        第41回日本分子腫瘍マーカー研究会, 29 Sep. 2021
      • がん三次元初代培養を用いた薬剤感受性試験
        井上正宏
        がんと代謝研究会 in 佐渡 セッション12, 22 Jul. 2022, Invited
      • CTOS法によるオルガノイド調整とクリニカルバイオバンクへの応用
        井上正宏
        第7回クリニカルバイオバンク学会, 09 Jul. 2022, Invited
      • Heterogeniety of Spheroid Growth Capacity in Precancerous Lesions of the Colon
        角南 智彦; 井上正宏; 小沼邦重; 山田敦; 武藤学
        第31回日本がん転移学会学術集会・総会, 08 Jul. 2022
      • An in vitro Model of Spread Through Air Spaces Using Organoids
        松浦吉晃; 小沼邦重; 井上匡美; 井上正宏
        第31回日本がん転移学会学術集会・総会, 08 Jul. 2022
      • Regulation of Stemness Plasticity in the Cluster of Colorectal Cancer by Notch and WNT Signal
        林 奕凱; 井上正宏
        第31回日本がん転移学会学術集会・総会, 08 Jul. 2022
      • BMP Inhibition Suppresses Colorectal Cancer Growth via Negative Regulation of EGFR
        清水翔太; 藤原義之; 近藤純平; 井上正宏
        第31回日本がん転移学会学術集会・総会, 08 Jul. 2022
      • Shooting a Moving Target
        井上正宏
        第31回日本がん転移学会学術集会・総会 会長講演, 08 Jul. 2022
      • Inhibiting Src-mediated Polarity Switching of Ovarian Cancer Cell Clusters Abrogates Peritoneal Dissemination
        河田真由子; 近藤純平; 井上正宏
        第31回日本がん転移学会学術集会・総会, 07 Jul. 2022
      • Distinct and Interchangeable Subpopulations of CRC by a Functional Single Cell Analysis
        Coppo Roberto; 小沼邦重; 近藤純平; 井上正宏
        第31回日本がん転移学会学術集会・総会, 07 Jul. 2022
      • Role of Polarity Switching in the Clster of Colorectal Cancer in Metstasis
        小沼邦重; 井上正宏
        第31回日本がん転移学会学術集会・総会, 07 Jul. 2022
      • 患者由来がん三次元細胞培養の臨床応用
        井上正宏
        第26回日本がん分子標的治療学会学術集会 教育講演2, 30 Jun. 2022, Invited
      • 大腸がん細胞集団における幹細胞の可塑性とNotchシグナルによる制御
        Lin Yi-kai; 井上正宏
        第25回日本がん分子標的治療学会学術集会 ワークショップ9B がん幹細胞・不均一性, 28 May 2021
      • 転移・浸潤
        井上正宏
        第25回日本がん分子標的治療学会学術集会 ワークショップ8A モデレーター, 28 May 2021
      • Cancer cell-cluster as a unit of function and a target of therapy
        井上正宏
        学際融合グローバル研究者育成東北イニシアティブセミナー, 24 Feb. 2021, Invited
      • がん細胞の低酸素応答と放射線腫瘍学のヒト疾患モデル
        井上正宏
        JASTRO 第11回放射線生物学セミナー, 20 Feb. 2021
      • Micropapillary carcinoma病態における極性転換とその分子機構
        小沼邦重; 近藤純平; 井上正宏
        患者由来がんモデル講演会, 30 Oct. 2020
      • 患者由来がんモデルとその先にあるもの
        井上正宏
        患者由来がんモデル講演会 シンポジウムセッション7 座長, 30 Oct. 2020
      • ヒト大腸がん浸潤T細胞中の腫瘍反応性T細胞とその認識抗原の解析
        宮原 慶裕; 山根 真妃子; 藤井 啓介; 問山 裕二; 北嶋 貴仁; 井上 靖浩; 浜名 洋; 井上 正宏; 岸 裕幸; 珠玖 洋
        第24回日本がん免疫学会総会 ワークショップ2腫瘍浸潤T細胞と樹状細胞, 08 Oct. 2020
      • ミトコンドリア機能評価による休眠がん細胞標的薬剤の作用機構解析
        宮本康太郎; 門之園哲哉; 井上正宏; 近藤科江
        第24回日本がん分子標的治療学会学術集会 ワークショップ9, Oct. 2020
      • 新規モデル・新規分子標的
        井上正宏
        第24回日本がん分子標的治療学会学術集会 ワークショップモデレータ, Oct. 2020
      • Analysis of tumor-reactive CD8 T cells and its recognition antigens inhuman colorectal tumor tissue
        Yoshihiro Miyahara; Makiko Yamane; Kazushi Hiranuka; Keisuke Fujii; Yuji Toiyama; Takahito Kitajima; Yahuhiro Inoue; Hiroshi Hamana; Norihiro Nakamura; Masahiro Ioue; Hiroyuki Kishi; Hiroshi Shiku
        第79回日本癌学会学術総会, 01 Oct. 2020
      • Identification of Characteristic oligosaccharide structures;molecular mechanisms that;regulate TRIAL sensitivity
        Tomoya Fukuoka; Kenta Moriwaki; Miki Komatsu; Emika Noda; Shinji Takamatsu; Yoshihiko Kamada; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue; Eiji Miyoshi
        第79回日本癌学会学術総会, 01 Oct. 2020
      • Heterogeneous response to the blockade of BMP pathway in coleretal cancer
        Shota Shimizu; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        第79回日本癌学会学術総会, 01 Oct. 2020
      • 大腸がん転移におけるがん細胞集団の極性転換の役割
        Kunishige Onuma; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        第79回日本癌学会学術総会, 01 Oct. 2020
      • Lineage plasticity in a mixed tumor of neuroendocrine carcinoma/adenocarcinoma of the terine cervix
        Masahiro Inoue; Mariko Okada; Shinichi Hashimoto; Tadashi Kimura; Jumpei Kondo
        第79回日本癌学会学術総会, 01 Oct. 2020
      • Micropapillary carcinoma病態における極性転換とその分子機構
        小沼邦重; 近藤純平; 井上正宏
        第1回日本癌学会若手の会, 11 Feb. 2020
      • 転移浸潤におけるがん細胞集団の役割
        井上正宏
        第3回がん三次元培養研究会, 18 Nov. 2019, Invited
      • Single-cell originated spheroids from colorectal cancer show a phenotypic heterogeneity among tumor-initiating cells
        Roberto Coppo; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        第17回がんとハイポキシア研究会, 17 Nov. 2019
      • 低酸素による子宮頸部小細胞癌の分化状態の変化
        小沼邦重; 久保田 哲; 田中稔恵; 近藤純平; 井上正宏
        第17回がんとハイポキシア研究会, 16 Nov. 2019
      • Three dimensional culture of primary cancer cells as a model of studying heterogeneity and plasticity in cancer
        井上正宏; 近藤純平
        第78回日本癌学会学術総会, 28 Sep. 2019, Invited
      • Hydrodynamic stress(HDS) stimulates growth of cell clusters via ANXA1 in colorectalcancer
        萩原 健; 近藤純平; 遠藤洋子; 坂井義治; 井上正宏
        第78回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2019
      • Prospect of personalized cancer immunotherapy using TIL-derived tumor reactive TCRs and its recognition antigens
        Yoshihiro Miyahara; Yuji Toiyama; Takahito Kitajima; Hiroshi Hamana; Masato Kusunoki; Masahiro Ioue; Hiroyuki Kishi; Hiroshi Shiku
        第78回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2019
      • Single-cell originated spheroids from colorectal cancer show a phenotypic heterogeneity among tumor-initiating cells
        Roberto Coppo; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        第78回日本癌学会学術総会, 26 Sep. 2019
      • Molecular mechanism of polarity switching in micropapillary carcinoma
        小沼邦重; 近藤純平; 井上正宏
        第78回日本癌学会学術総会, 26 Sep. 2019
      • 動物モデル(1)
        井上正宏
        第78回日本癌学会学術総会 ポスターセッション2 座長, 26 Sep. 2019
      • 糖鎖・難治がん
        井上正宏
        第39回日本分子腫瘍マーカー研究会 一般演題2 司会, 25 Sep. 2019
      • バイオマーカー探索のための初代がん三次元培養
        井上正宏; 近藤純平
        第39回日本分子腫瘍マーカー研究会, 25 Sep. 2019
      • CTOS as a model for studying tumor heterogeneity and plasticity
        Masahiro Inoue; Jumpei Kondo
        講演会:患者由来がんモデル~基礎研究から臨床応用まで~, 02 Aug. 2019, Invited
      • Micropapillary carcinoma病態における極性転換とその分子機構
        小沼邦重; 近藤純平; 井上正宏
        第28回日本がん転移学会学術集会・総会, 26 Jul. 2019
      • 転移の細胞特性・動態
        井上正宏
        第28回日本がん転移学会学術集会・総会 ポスターセッション3 座長, 25 Jul. 2019
      • ゲノム医療の展望
        井上正宏
        第5回クリニカルバイオバンク学会 オープニングセッション座長, 05 Jul. 2019
      • がん三次元培養法の開発と応用
        井上正宏
        第152回ポバール会, 06 Jul. 2019, Invited
      • がん細胞スフェロイド初代培養法によるパネルを用いた子宮頸部小細胞癌の薬剤感受性試験
        田中稔恵; 近藤純平; 實森万里子; 増田達郎; 澤田真明; 塩見真由; 伊東 優; 角張玲沙; 中江瑠璃子; 久保田 哲; 中川 慧; 岡澤晶子; 松崎慎哉; 小林栄仁; 木村敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 上浦祥司; 井上正宏; 木村 正
        第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 04 Jul. 2019
      • CTOS法による卵巣がんの化学療法感受性予測と新規治療法の探索
        伊東 優; 遠藤洋子; 近藤純平; 松崎慎哉; 小林栄仁; 木村敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 上浦祥司; 木村 正; 井上正宏
        第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, 04 Jul. 2019
      • キナーゼ・増殖因子1
        井上正宏
        第23回日本がん分子標的治療学会学術集会 ワークショップ5 モデレーター, 13 Jun. 2019
      • CTOS法による卵巣がんの化学療法感受性予測と新規治療法の探索
        伊東 優; 井上正宏
        第23回日本がん分子標的治療学会学術集会, 13 Jun. 2019
      • 流体せん断応力(Fluid Shear Stress)は大腸癌の細胞集塊の成長を促進させる
        萩原 健; 近藤純平; 遠藤洋子; 坂井義治; 井上正宏
        第119回日本外科学会定期学術集会, 18 Apr. 2019
      • Targeting cancer cells adapted to hypoxic;nutrition deficiency conditions
        井上正宏; 遠藤洋子
        日本薬学会 第139年会, 23 Mar. 2019
      • 初代三次元培養法の特徴と機能的精密化医療
        井上正宏
        第21回菅原・大西記念 癌治療増感研究シンポジウム in 奈良 特別講演, 02 Feb. 2019, Invited
      • 休眠がん細胞に細胞死を誘導できる薬剤の作用機序解析と薬効評価
        遠藤みのり; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第41回日本分子生物学会年会, 28 Nov. 2018
      • 癌の生存戦略としての休眠状態の誘導
        遠藤洋子; 近藤純平; 井上正宏
        第41回日本分子生物学会年会, 28 Nov. 2018
      • 生物の生存戦略としての活動抑制・休眠
        井上正宏
        第41回日本分子生物学会年会 オーガナイザー, 28 Nov. 2018
      • Ex vivo がん細胞培養法(CTOS法)の開発と応用
        井上正宏
        第2回がん三次元培養研究会 教育講演, 27 Nov. 2018, Invited
      • Heterogeneity and plasticity of differentiated carcinoma
        Jumpei Kondo; Yumi Sato; Tomoya Ekawa; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Masayuki Ohue; Masahiro Inoue
        第34回放生研国際シンポジウム(The 2nd International Symposium on Radiation Therapeutics and Biology), 11 Nov. 2018, Invited
      • 流体せん断応力(fluid shear stress)による大腸がん細胞塊の増殖促進とそのメカニズム
        萩原 健; 近藤純平; 井上正宏
        第16回がんとハイポキシア研究会, 10 Nov. 2018
      • Fluid shear stress promoted the growth of cancer cells in cell clusters of colorectal cancers
        萩原 健; 近藤純平; 遠藤洋子; 坂井義治; 井上正宏
        第77回日本癌学会学術総会, 29 Sep. 2018
      • Application of primary culture to cancer research
        井上正宏; 近藤純平
        第77回日本癌学会学術総会, 29 Sep. 2018
      • The screening system based on the polarity switching of cancer cell clusters to investigate metastasis related signals
        佐藤友美; 近藤純平; 井上正宏
        第77回日本癌学会学術総会, 28 Sep. 2018
      • Drug sensitivity test with a panel of patient-derived spheroids of small cell neuroendocrine carcinoma of uterine cervix
        田中稔恵; 久保田 哲; 伊東 優; 清原裕美子; 遠藤洋子; 近藤純平; 松崎慎哉; 木村敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 木村 正; 井上正宏
        第77回日本癌学会学術総会, 28 Sep. 2018
      • Characterization of tumor subclonal heterogeneity in colorectal cancer using cancer tissue-originated spheroid method
        Roberto Coppo; Jumpei Kondo; Hiroko Endo; Masahiro Inoue
        第77回日本癌学会学術総会, 28 Sep. 2018
      • Ex vivo chemosensitivity assay using patient-derived spheroids of epithelial ovarian cancer
        伊東 優; 遠藤洋子; 近藤純平; 松崎慎哉; 木村敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 井上正宏
        第77回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2018
      • HDAC inhibitors sensitize well-differentiated colorectal cancer spheroid to X-ray irradiation
        遠藤洋子; 近藤純平; 井上正宏
        第77回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2018
      • Heterogeneous response to the blockade of BMP pathway in combination with RAS/MEK inhibition in colorectal cancer
        Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        第77回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2018
      • ヒト大腸がん組織に浸潤する腫瘍反応性CD8陽性T細胞の表現型および遺伝子解析
        宮原慶裕; 藤井啓介; 問山裕二; 北嶋貴仁; 井上靖浩; 浜名 洋; 遠藤洋子; 楠 正人; 井上正宏; 岸 裕幸; 玖珠 洋
        第77回日本癌学会学術総会, 29 Sep. 2018
      • Analysis of molecular mechanism of a drug that effectively induces cell death in dormant cancer cells
        遠藤みのり; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第77回日本癌学会学術総会, 28 Sep. 2018
      • Ex vivo chemosensitivity assay using patient-derived spheroids of ovarian cancer
        伊東 優; 遠藤洋子; 近藤純平; 松崎慎哉; 小林栄仁; 木村敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 上浦祥司; 木村 正; 井上正宏
        17th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society, 15 Sep. 2018
      • CTOS法による卵巣がんの化学療法感受性予測
        伊東 優; 遠藤洋子; 近藤純平; 松崎慎哉; 小林栄仁; 木村敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 上浦祥司; 木村 正; 井上正宏
        平成30年度文部科学省新学術領域学術研究支援基盤形成 先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会, 07 Sep. 2018
      • Proteomics reveals similar protein expression profiles of uterine cervical and lung small cell carcinoma
        高田友美; 吉野 潔; 平松宏祐; 中川 慧; 世良田 聡; 中嶋 綾; 遠藤洋子; 松崎慎哉; 上田 豊; 井上正宏; 仲 哲治; 木村 正
        第77回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2018
      • Fluid shear stress promotes the growth of cell clusters in colorectal cancers
        萩原 健; 近藤純平; 遠藤洋子; 坂井義治; 井上正宏
        第27回日本がん転移学会学術集会・総会, 19 Jul. 2018
      • 初代培養とオープンイノベーション
        井上正宏; 近藤純平; 辰己久美子
        第45回日本毒性学会学術年会, 20 Jul. 2018
      • 個別患者由来の残余肝組織を利用した肝臓細胞培養モデルの開発
        辰己久美子; 近藤純平; 坂井義治; 井上正宏
        第45回日本毒性学会学術年会, 18 Jul. 2018
      • 癌の患者間多様性と機能的精密化医療
        井上正宏
        第34回大阪若手がんセミナー(FOCS) 特別講演, 05 Jul. 2018, Invited
      • Ex vivo chemosensitivity assay using patient-derived spheroids of ovarian cancer
        伊東 優; 遠藤洋子; 近藤純平; 松崎慎哉; 小林栄仁; 木村敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 上浦祥司; 木村 正; 井上正宏
        講演会:新しい治療法の開発を目指す患者由来がんモデル, 28 Jun. 2018
      • CTOSパネルを用いた薬剤感受性試験
        井上正宏
        講演会:新しい治療法の開発を目指す患者由来がんモデル, 28 Jun. 2018, Invited
      • 初代培養法のFunctional Precision medicine への応用
        井上正宏
        (東京医科歯科大学)第573回難研セミナー・第146回難治疾患共同研究拠点セミナー, 21 Jun. 2018, Invited
      • 初代培養がん細胞を用いた抗がん剤スクリーニング
        井上正宏
        日本組織培養学会第91回大会, 16 Jun. 2018, Invited
      • 残余組織検体からの癌および正常細胞培養技術とインフラ整備
        井上正宏
        第25回HAB研究機構学術年会, 24 May 2018, Invited
      • 転移・浸潤・発がん機構
        井上正宏
        第22回日本がん分子標的治療学会学術集会 ポスターセッション 座長, 17 May 2018
      • ALK陽性非小細胞肺がん細胞株を用いた休眠がん細胞標的薬剤の薬効評価
        遠藤みのり; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第22回日本がん分子標的治療学会学術集会, 16 May 2018
      • 細胞培養、Spheroid
        井上正宏
        第22回日本がん分子標的治療学会学術集会, 16 May 2018, Invited
      • Ex vivo chemosensitivity assay using patient-derived spheroids of ovarian cancer
        伊東 優; 久保田 哲; 清原裕美子; 松崎慎哉; 小林栄仁; 木村敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 上浦祥司; 木村 正; 井上正宏
        第70回日本産科婦人科学会学術集会, 11 May 2018
      • Biology and Clinical Application of Cancer Tissue-Originated Spheroid
        Masahiro Inoue
        第106回日本泌尿器科学会総会(16th Urological Association of Asia Congress 2018) 教育講演, 19 Apr. 2018, Invited
      • 臨床検体の有効利用:がん細胞初代培養を例として
        井上正宏
        神戸ポートアイランド創薬フォーラム, 06 Mar. 2018
      • 子宮頸部小細胞癌・腺癌混合腫瘍の分化と低酸素の役割
        久保田 哲; 田中稔恵; 岩本一成; 中嶋 綾; 遠藤洋子; 近藤純平; 吉野 潔; 上浦祥司; 木村 正; 岡田眞里子; 橋本真一; 井上正宏
        (新学術領域研究)酸素生物学・ダイイングコード合同若手会議, 30 Jan. 2018
      • がん初代三次元培養法の創薬支援・個別化医療への応用
        井上正宏
        大阪母子医療センター平成29年度第4回小児がん研修セミナー, 15 Jan. 2018, Invited
      • Drug screening by use of a panel of primary cultured cancer spheroids derived from clinical tumor samples
        Jumpei Kondo; Shingo Dan; Seiichi Mori; Masahiro Inoue
        The 22nd JFCR-ISCC(第22回がん研究会―国際がん化学療法シンポジウム), 14 Dec. 2017, Invited
      • CTOS法の開発と応用
        井上正宏; 遠藤洋子; 近藤純平
        第1回三次元培養研究会, 11 Dec. 2017, Invited
      • 膵β細胞における低酸素誘導因子BHLHE40の機能解析
        佐藤叔史; 津山友徳; 吉澤達也; 井上正宏; 山縣和也
        2017年度生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学大会), 07 Dec. 2017
      • 細胞間接着を維持してがん細胞を調製・培養するCTOS法の開発と応用
        井上正宏
        2017年度生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学大会), 07 Dec. 2017
      • ALK陽性肺がん細胞株による休眠がん細胞標的薬剤の薬効評価
        遠藤みのり; 門之園哲哉; 酒井 栞; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        2017年度生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学大会), 06 Dec. 2017
      • 腫瘍組織由来スフェロイドは腫瘍に特徴的な糖鎖構造を維持している
        佐藤友美; 遠藤洋子; 井上正宏
        2017年度生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学大会), 06 Dec. 2017
      • 残余検体の有効利用とオープンイノベーション:神戸モデルの提案
        井上正宏
        平成29年度神戸再生医療勉強会(第4回) 特別講演, 01 Dec. 2017, Invited
      • がん細胞初代三次元培養法を用いた創薬支援と個別化医療
        井上正宏
        第129回医工学フォーラム, 27 Nov. 2017, Invited
      • AIを想定した医療ビックデータの収集解析
        関根章博; 山下泰生; 竹村亮; 真下洋一; 井上正宏
        日本動物実験代替法学会 第30回大会, 25 Nov. 2017
      • 残余切除肝組織からの肝臓細胞の分離・培養
        辰己久美子; 近藤純平; 井上正宏; 坂井義治
        日本動物実験代替法学会 第30回大会, 25 Nov. 2017
      • 初代培養のイノベーションを支えるバイオリソースの有効利用
        井上正宏
        日本動物実験代替法学会 第30回大会, 25 Nov. 2017
      • CTOS培養法と臨床応用
        井上正宏
        日本動物実験代替法学会 第30回大会, 25 Nov. 2017
      • 大腸癌CTOS(Cancer tissue-originated spheroid)を用いた薬剤感受性ハイスループットスクリーニング法の開発
        近藤純平; 遠藤洋子; 江川智哉; 井上正宏
        第15回がんとハイポキシア研究会, 10 Nov. 2017
      • 子宮頚部小細胞の低酸素下での分化形態について
        井上正宏
        第15回がんとハイポキシア研究会, 10 Nov. 2017
      • Cancer Tissue-Originated Spheroid, Clinical Applications and Usefulness
        Masahiro Inoue
        The 6th Asian Robotic Camp for Colorectal Surgeons(ARCCS 2014), 15 Oct. 2017, Invited
      • Ex vivo chemosensitivity assay using patient-derived spheroids of epithelial ovarian cancer
        伊東 優; 久保田 哲; 清原裕美子; 遠藤洋子; 近藤純平; 松崎慎哉; 木村敏啓; 上田 豊; 吉野 潔; 木村 正; 井上正宏
        第76回日本癌学会学術総会, 30 Sep. 2017
      • Analysis of the functional mechanism of a drug targeting dormant cancer cells by using a lung cancer cell line
        酒井 栞; 門之園哲哉; 遠藤みのり; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第76回日本癌学会学術総会, 30 Sep. 2017
      • Promotion of growth and spheroid forming capacity after fragmentation of colorectal cancer spheroids
        萩原 健; 近藤純平; 遠藤洋子; 坂井義治; 井上正宏
        第76回日本癌学会学術総会, 30 Sep. 2017
      • Radiation sensitivity assay for well-differentiated adenocarcinoma using colorectal cancer spheroid
        遠藤洋子; 近藤純平; 井上正宏
        第76回日本癌学会学術総会, 29 Sep. 2017
      • Approaching cancer heterogeneity using CTOS from xenograft tumors
        井上正宏; 遠藤洋子; 近藤純平
        第76回日本癌学会学術総会, 29 Sep. 2017
      • プレクリニカル動物モデル:GEMM, GDAからPDX
        井上正宏
        第76回日本癌学会学術総会 シンポジウム座長, 29 Sep. 2017
      • Escape from BMP4-mediated growth suppression is an early event in colonic neoplasia
        Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        第76回日本癌学会学術総会, 29 Sep. 2017
      • Colorectal cancer derived spheroid as an antigen for circulating tumour cell-clusters
        佐藤友美; 遠藤洋子; 井上正宏
        第76回日本癌学会学術総会, 28 Sep. 2017
      • Phenotypic and clonality analysis of tumor-reactive CD8+T cells among TILs in human colorectal tumor tissue
        藤井啓介; 宮原慶裕; 問山裕二; 井上靖浩; 浜名 洋; 遠藤洋子; 楠 正人; 井上正宏; 岸 裕幸; 珠玖 洋
        第76回日本癌学会学術総会, 28 Sep. 2017
      • Epigenetic regulation of escape from BMP-induced suppression in early colonic neoplasia
        Kondo J; Coffey Robert; Inoue M
        The 72nd Fujihara Seminar (International Symposium on Molecular Mechanism of Molding and Disruption of the Epigenomes Underlying Cellular Community), 13 Sep. 2017
      • Phenotypic plasticity of the primary cultured cancer cell spheroids
        Masahiro Inoue
        The 72nd Fujihara Seminar (International Symposium on Molecular Mechanism of Molding and Disruption of the Epigenomes Underlying Cellular Community), 13 Sep. 2017, Invited
      • 転移の実験モデル
        井上正宏
        第26回日本がん転移学会学術集会・総会 ワークショップ 座長, 28 Jul. 2017
      • 大腸がんスフェロイドの断片化による単細胞からのスフェロイド形成能亢進と遺伝子発現誘導
        萩原 健; Piulat Jose M; 遠藤洋子; 多代尚広; 坂井義治; 井上正宏
        第26回日本がん転移学会学術集会・総会, 27 Jul. 2017
      • CTOS法による希少がんパネルの作製:子宮頚部小細胞癌を例として
        井上正宏
        希少がんの新しい治療法のためのpatient-derived cancer model 基調講演, 23 Jun. 2017, Invited
      • 肺がん細胞株を用いた休眠がん細胞標的薬剤の治療有効性評価
        遠藤みのり; 門之園哲哉; 酒井 栞; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第21回日本がん分子標的治療学会学術集会, 15 Jun. 2017
      • 大腸癌三次元初代培養を用いたハイスループットスクリーニングと30例のパネルを用いた検証
        井上正宏
        第21回日本がん分子標的治療学会学術集会, 15 Jun. 2017
      • 転移・浸潤
        井上正宏
        第21回日本がん分子標的治療学会学術集会 ワークショップ モデレーター, 15 Jun. 2017
      • 初代がん細胞三次元培養法とその応用
        井上正宏
        第27回日本サイトメトリー学会学術集会, 10 Jun. 2017, Invited
      • 大腸がんスフェロイド破壊による、WNT経路の活性化と増殖と幹細胞性の亢進
        萩原 健; Jose M Piulat; 遠藤洋子; 奥山裕照; 坂井義治; 井上正宏
        第117回日本外科学会学術総会, 29 Apr. 2017
      • 初代培養とオープンイノベーション
        井上正宏
        Japan Life Science Week 2017 特別講演, 19 Apr. 2017
      • 最小機能単位としての癌細胞集団
        井上正宏
        第16回日本再生医療学会総会, 09 Mar. 2017
      • Characteristics of cancer cells revealed by a method of primary culture sphroids
        Masahiro Inoue
        Kumamoto University Advance Research Project A & Proguram for Advancing Strategic International Networks to Accelerate the Circultaion of Talened Researchers International Symposium, 11 Feb. 2017, Invited
      • 大腸がんにおいて、組織傷害後に遺伝子Xの発現が上昇し、幹細胞性が亢進する
        萩原 健; Jose M Piulats; 遠藤洋子; 坂井義治; 井上正宏
        平成28年度文部科学省新学術領域研究 学術研究支援基盤形成 先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会, 07 Feb. 2017
      • 初代がん細胞三次元培養法の開発と生細胞利用システムの構築
        井上正宏
        細胞アッセイ研究会シンポジウム, 31 Jan. 2017
      • 肺がん細胞株による休眠がん細胞標的薬剤の有効性評価
        酒井 栞; 門之園哲哉; 遠藤みのり; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第39回日本分子生物学会年会, 01 Dec. 2016
      • Radioresistance in tumor microenvironment and tumor dormancy
        Masahiro Inoue
        日本放射線腫瘍学会 第29回学術大会, 27 Nov. 2016
      • 諸刃の剣、酸素をめぐる生命科学を解明するケミカルバイオロジー
        井上正宏
        第14回がんとハイポキシア研究会 シンポジウム座長, 04 Nov. 2016
      • 子宮頸部小細胞がん・腺がん混合腫瘍由来スフェロイドにおける低酸素誘導性Notch-ASCL1シグナルによる分化の相互転換
        久保田 哲; 中嶋 綾; 清原裕美子; 遠藤洋子; 奥山裕照; 吉野 潔; 木村 正; 井上正宏
        第14回がんとハイポキシア研究会, 04 Nov. 2016
      • The application of a primary culture method of 3D cancer cells to high throughput screening
        Masahiro Inoue
        Epithelial Biology Center Seminar(Vanderbilt University Medical Center), 28 Oct. 2016
      • 初代がん細胞三次元培養法による創薬と個別化医療への道
        井上正宏
        「創薬等モデル動物研究プロジェクト」第17回コンソーシアム情報交換会, 21 Oct. 2016
      • A shuttle system between patient-derived xenograft and ex vivo culture for efficient drug screening
        遠藤洋子; 奥山裕照; 久保田 哲; 久木田洋児; 井上正宏
        第75回日本癌学会学術総会, 08 Oct. 2016
      • Evaluation of a drug targeting dormant cancer cells with a lung cancer cell line
        酒井 栞; 門之園哲哉; 遠藤みのり; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第75回日本癌学会学術総会, 08 Oct. 2016
      • Onco-Hu Humanized Mice for Evaluation of Immuno-Oncology Therapeutics
        井上正宏
        第75回日本癌学会学術総会 ランチョンセミナー 座長, 07 Oct. 2016
      • An in vivo/ ex vivo shuttle system between mouse xenograft and CTOS method
        井上正宏
        第75回日本癌学会学術総会, 07 Oct. 2016
      • Distinct types of KRAS-mutant colorectal cancer with different sensitivity to cetuximab and combination therapy
        多代尚広; 奥山裕照; 萩原 健; 遠藤洋子; 河田健二; 大植雅之; 坂井義治; 井上正宏
        第75回日本癌学会学術総会, 07 Oct. 2016
      • Disruption of colorectal cancer organoids promotes growth and stemness by activating WNT pathway
        萩原 健; Jose M Piulats; 遠藤洋子; 奥山裕照; 多代尚広; 坂井義治; 井上正宏
        第75回日本癌学会学術総会, 06 Oct. 2016
      • Interchangeable differentiation in spheroids derived from mixed small cell carcinoma/adenocarcinoma of uterine cervix
        Kubota S; Nakajima A; Kiyohara Y; Endo H; Okuyama H; Yoshino K; Kimura T; Inoue M
        第75回日本癌学会学術総会, 06 Oct. 2016
      • Cancer Tissue-Originated Spheroid法(CTOS法)によるPDXとCTOS法によるex vivo実験系のシャトルシステム
        井上正宏
        2016年度第5回チャールス・リバー アジア短期講習会 特別講演, 04 Oct. 2016, Invited
      • 初代三次元がん細胞培養法を用いたがんの特性解析と治療法の開発
        井上正宏
        長浜バイオ大学第135回バイオセミナー, 27 Sep. 2016, Invited
      • CTOS法を起爆剤とした臨床検体の有効利用システムの構築
        井上正宏
        安全性評価研究会 2016年 夏のフォーラム 教育講演, 09 Sep. 2016
      • ワークショップ3 転移の実験モデル、新規治療法
        井上正宏
        第25回日本がん転移学会学術集会・総会 ワークショップ 座長, 21 Jul. 2016
      • Promotion of malignancy after mechanical disruption of 3D structure in cultured organoids from colorectal cancer
        Hagihara T; Jose M Piulat; Endo H; Okuyama H; Sakai Y; Inoue M
        The 41st Naito Conference, 07 Jul. 2016
      • Tumor Darmancy as Another Aspect of Hypoxia Response
        Masahiro Inoue
        2016 HDRC(INHA University college of Medicine, Hypoxia-related Disease Research Center) International Symposium, 17 Jun. 2016
      • Tumor Darmancy under hypoxic conditions
        Masahiro Inoue
        The 42nd Annual Meeting of Korean Cancer Association with International Cancer Conference, 17 Jun. 2016
      • 3次元構築の中のがん細胞
        井上正宏
        第68回日本細胞生物学会大会(日本ケミカルバイオロジー学会合同大会) シンポジウム オーガナイザー, 16 Jun. 2016
      • 大腸癌の極性転換と肝転移
        井上正宏
        第68回日本細胞生物学会大会(日本ケミカルバイオロジー学会 合同大会), 16 Jun. 2016
      • 細胞集塊における浸潤・転移の特性
        井上正宏
        第20回日本がん分子標的治療学会学術集会 ワークショップ オーガナイザー, 01 Jun. 2016
      • プライマリーオルガノイドを用いたハイスループットスクリーニングとオルガノイド自動分配装置
        伊藤三郎; 井上正宏
        第23回HAB研究機構学術年会, 27 May 2016
      • Dynamic change of differentiation in spheroids derived from mixed small cell carcinoma/adenocarcinoma of the uterine cervix
        Kubota S; Nakajima A; Kiyohara Y; Endo H; Okuyama H; Yoshino K; Kimura T; Inoue M
        American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting 2016, 19 Apr. 2016
      • 3次元癌細胞初代培養法を用いた感受性試験により明らかとなったセツキシマブ感受性の異なるKRAS変異大腸癌の2群
        多代尚広; 奥山裕照; 萩原 健; JM Piulats; 遠藤洋子; 河田健二; 蘆田康子; 大植雅之; 坂井義治; 井上正宏
        第116回日本外科学会定期学術集会, 16 Apr. 2016
      • A pilot study evaluating the potential of spheroid cultures of cells isolated from colorectal cancer liver metastases for individualized
        Toriguchi K; M Lin; D Donner; Inoue M; C Corvera; E Nakakura; B C Hann; J Malato; F Salangsang; R S Warren
        Pacific Coast Surgical Association's 87th Annual Meeting, 14 Feb. 2016
      • Dynamic change of differentiaion in spheroids derived from mixed small cell carcinoma/adenocarcinoma of the uterine cervix
        久保田 哲; 中嶋 綾; 清原裕美子; 遠藤洋子; 奥山裕照; 吉野 潔; 木村 正; 井上正宏
        平成27年度「個体レベルでのがん研究支援活動」ワークショップ, 04 Feb. 2016
      • 動物モデル研究の新たな可能性-がん研究を超えてー
        井上正宏
        平成27年度「個体レベルでのがん研究支援活動」 ワークショップ ポスター座長, 04 Feb. 2016
      • がん細胞の休眠メカニズム
        井上正宏
        BMB2015 第38回日本分子生物学会年会・第88日本生化学会大会 合同大会, 04 Dec. 2015
      • 低酸素バイオロジーの最前線;細胞機能を制御する低酸素シグナル
        井上正宏
        BMB2015 第38回日本分子生物学会年会・第88日本生化学会大会 合同大会 ワークショップ オーガナイザー, 04 Dec. 2015
      • β細胞低酸素による転写因子HNF-4α蛋白低下メカニズムの検討
        佐藤叔史; 井上正宏; 吉澤達也; 山縣和也
        BMB2015 第38回日本分子生物学会年会・第88日本生化学会大会 合同大会, 02 Dec. 2015
      • 癌組織由来スフェロイドを抗原とした新規機能性抗体はCEACAM5/6のN-型糖鎖を認識し接着と移動を抑制する
        佐藤友美; 舘野浩章; 足立 淳; 奥山裕照; 朝長 毅; 井上正宏
        BMB2015 第38回日本分子生物学会年会・第88日本生化学会大会 合同大会, 01 Dec. 2015
      • 大腸がんCTOS(Cancer Tissue-Originated Spheroid)の三次元構造の破壊と再生
        萩原 健; Jose M Piulats; 井上正宏
        第3回細胞凝集研究会, 20 Nov. 2015
      • HER3を標的とするZr-89標識抗体によるPETイメージング:CTOS移植腫瘍での検討
        元 清華; 古川高子; 辻 厚至; 永津弘太郎; 遠藤洋子; 井上正宏; 益子 高; 張 明栄; 佐賀恒夫; 藤林靖久
        第55回日本核医学会学術総会, 06 Nov. 2015
      • Cancer basic, diagnosis and treatment
        Masahiro Inoue
        第74回日本癌学会学術総会 ポスター座長, 10 Oct. 2015
      • Integrate cetuximab sensitivity assay revealed distinct types of sensitivity in KRAS-mutant colorectal cancers
        Tashiro T; Okuyama H; Endo H; Kawada K; Ohue M; Sakai Y; Inoue M
        第74回日本癌学会学術総会, 09 Oct. 2015
      • MIG6 contributes to hypoxia-induced dormancy in primary cultured lung cancer cells with EGFR active mutation
        遠藤洋子; 奥山裕照; 岡見次郎; 今村文生; 井上正宏
        第74回日本癌学会学術総会, 09 Oct. 2015
      • Analysis of mixed small cell carcinoma / adenocarcinoma in the uterine cervix using CTOS
        久保田 哲; 中嶋 綾; 清原裕美子; 遠藤洋子; 奥山裕照; 吉野 潔; 木村 正; 井上正宏
        第74回日本癌学会学術総会, 09 Oct. 2015
      • 初代培養がんスフェロイドを利用した休眠がん細胞標的薬剤の探索評価
        門之園哲哉; 酒井 栞; 後藤 優; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第74回日本癌学会学術総会, 08 Oct. 2015
      • Dynamic change of polarity in primary cultures spheroids of human colorectal adenocarcinoma and its role for metastasis
        Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Masahiro Inoue
        第74回日本癌学会学術総会, 08 Oct. 2015
      • 癌細胞株はもう古い、癌組織由来初代培養細胞で抗癌剤スクリーニングを大きく変える
        井上正宏
        日経バイオテク プロフェッショナルセミナー「創薬スクリーニングに革新をもたらす最新技術 ―細胞解析で明らかになる新たな生命像を、創薬スクリーニングに取り込む方法」, 15 Sep. 2015
      • 三次元初代癌細胞培養法の開発と応用
        井上正宏
        第33回日本ヒト細胞学会学術集会 特別講演, 22 Aug. 2015, Invited
      • Tumor Darmancy under hypoxic conditions
        Masahiro Inoue
        An International Symposium on Oxygen Biology, 26 Jul. 2015
      • 転移と微小環境2
        井上正宏
        第24回日本がん転移学会学術集会・総会 ワークショップ 座長, 24 Jul. 2015
      • 尿路上皮癌の尿路腔内播種における△Np63αの関与
        吉田栄宏; 奥山裕照; 井上正宏
        第24回日本がん転移学会学術集会・総会, 23 Jul. 2015
      • 3次元培養CTOS法を用いた大腸がんの極性転換と転移での役割
        奥山裕照; 井上正宏
        第24回日本がん転移学会学術集会・総会, 23 Jul. 2015
      • CTOS(Cancer Tissue-Orugubated Spheroid)法を用いた子宮体癌に対する分子標的薬剤のスクリーニングとバイオマーカーの探索
        清原裕美子; 井上正宏
        第19回日本がん分子標的治療学会学術集会, 11 Jun. 2015
      • MIG6はEGFR活性変異型肺がん細胞の低酸素による休眠状態誘導に寄与する
        遠藤洋子; 奥山裕照; 井上正宏
        第13回がんとハイポキシア研究会, 06 Jun. 2015
      • CTOS法による子宮頸部小細胞がん・腺がん混合腫瘍の解析
        久保田 哲; 中嶋 綾; 清原裕美子; 遠藤洋子; 奥山裕照; 井上正宏
        第13回がんとハイポキシア研究会, 05 Jun. 2015
      • 癌細胞の三次元特性 ―癌細胞塊初代培養法が明らかにする癌の新しい姿―
        井上正宏
        千里ライフサイエンス新適塾 「難病への挑戦」第22回会合, 28 May 2015
      • Radiation resistance by Hypoxia-inducible factor-1α in patient-derived spheroid culture of small cell carcinoma of the cervix
        Nakajima A; Endo H; Kiyohara Y; Kamiura S; Hiraoka M; Inoue M
        15th International Congress of Radiation Reserch, 26 May 2015
      • Dormant status of primary-cultured lung cancer cells in hypoxia
        Hiroko Endo; Masahiro Inoue
        Keystone symposia / Hypoxia: From Basic Mechanisms to Therapeutics, 14 May 2015
      • CTOS法を用いた大腸癌の特性解析と感受性試験
        井上正宏
        京都大学 消化管外科, 28 Apr. 2015
      • Distinct types of cetuximab resistant KRAS mutant of colorectal cancer revealed by an integrated sensitivity assay
        Tashiro T; Okuyama H; Sasaki K; JM Piulats; Kawada K; Komada T; Ohue M; Sakai Y; Inoue M
        American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting 2015, 21 Apr. 2015
      • 膀胱癌腔内播種in vitro実験モデルを用いた腔内播種メカニズムの解明:ΔNp63αの分解は膀胱癌の腔内播種に関与する
        吉田栄宏; 奥山裕照; 中山雅志; 西村和郎; 井上正宏; 野々村祝夫
        第103回日本泌尿器科学会総会, 18 Apr. 2015
      • CTOS法による子宮頸部小細胞がん・腺がん混合腫瘍のクロナリティー解析
        久保田 哲; 清原裕美子; 森本晶子; 高田友美; 松崎慎哉; 小林栄仁; 上田 豊; 吉野 潔; 井上正宏; 木村 正
        第67回日本産科婦人科学会学術講演会, 12 Apr. 2015
      • The CTOS method: A novel culture method for primary cancer cells
        Yoshida T; Inoue M
        Seoul National University Bundang Hospital-Osaka University Exchange Program, Apr. 2015
      • Involvement of ΔNp63α in intraluminal dissemination of urothelial cancer
        Yoshida T; Okuyama H; Nakayama M; Endo H; Tomita Y; Nonomura N; Nishimura K; Inoue M
        Seoul National University Bundang Hospital-Osaka University Exchange Program, Apr. 2015
      • 膀胱癌腔内播種におけるΔNp63αの関与
        吉田栄宏; 奥山裕照; 中山雅志; 西村和郎; 井上正宏; 野々村祝夫
        第24回泌尿器科分子・細胞研究会, 28 Feb. 2015
      • Distinct types of cetuximab resistant KRAS mutant of colorectal cancer revealed by an integrated sensitivity assay
        Tashiro T; Okuyama H; Sasaki K; JM Piulats; Kawada K; Komada T; Ohue M; Sakai Y; Inoue M
        平成26年度「個体レベルでのがん研究支援活動」ワークショップ, 06 Feb. 2015
      • ヒト癌移植マウス腫瘍のex vivo培養が示す癌細胞の可塑性
        井上正宏
        平成26年度「個体レベルでのがん研究支援活動」ワークショップ, 06 Feb. 2015
      • A monoclonal antibody to the surface of cancer-derived spheroid inhibits adhesion and migration to collagen
        Yumi Sato; Hiroaki Tateno; Hiroaki Okuyama; Masahiro Inoue
        日本癌学会シンポジウム/共同利用・共同研究拠点シンポジウム, 21 Jan. 2015
      • 新しいがん細胞初代培養法の展開
        井上正宏
        京都大学 標的治療腫瘍学 特別セミナー, 13 Jan. 2015
      • 大腸癌での極性転換と転移での役割
        奥山裕照; 井上正宏
        第2回細胞凝集研究会, 06 Dec. 2014
      • HIF-1非依存的発現調節を介した軽度低酸素によるβ細胞障害メカニズムの検討
        佐藤叔史; 井上正宏; 吉澤達也; 山縣和也
        第37回日本分子生物学会年会, 26 Nov. 2014
      • 初代培養がんスフェロイドによる休眠がん細胞標的薬剤の探索と評価
        新堀瑞穂; 後藤 優; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第37回日本分子生物学会年会, 26 Nov. 2014
      • 蛍光イメージングによる初代培養がんスフェロイドのHIF活性評価
        後藤 優; 新堀瑞穂; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第37回日本分子生物学会年会, 26 Nov. 2014
      • HIF-1非依存的発現調節を介した軽度低酸素による膵β細胞障害メカニズムの検討
        佐藤叔史; 井上正宏; 吉澤達也; 山縣和也
        第12回がんとハイポキシア研究会, 22 Nov. 2014
      • 初代培養がんスフェロイドによる休眠がん細胞標的薬剤の探索
        新堀瑞穂; 後藤 優; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第12回がんとハイポキシア研究会, 21 Nov. 2014
      • 肺がん初代培養細胞における低酸素下休眠状態の誘導メカニズム
        遠藤洋子; 奥山裕照; 井上正宏
        第12回がんとハイポキシア研究会, 21 Nov. 2014
      • 低酸素環境下において癌細胞に休眠状態を誘導する酵素群に関する研究
        井上正宏
        酵素研究助成第40回研究発表会, 10 Nov. 2014
      • がん細胞の低酸素下でのdormancy
        井上正宏
        レドックスシンポジウム:酸素生物学の誕生, 11 Oct. 2014
      • 新規抗HER3ラットモノクローナル抗体の抗腫瘍効果 (Anti-tumor effect of novel anti-HER3 rat monoclonal antibodies)
        沖田鋼季; 阿部真也; 上田詩歩; 八木秀樹; 井上正宏; 吉岡年明; 大森泰文; 小倉 大; 丹波眞一郎; 益子 高
        第73回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2014
      • A cetuximab sensitivity assay of colorectal cancer using a primary 3D culture, Cancer Tissue-Originated Spheroid(CTOS)
        多代尚広; 奥山裕照; 佐々木一雄; Piulats JM; 遠藤洋子; 河田健二; 駒田 徹; 大植雅之; 坂井義治; 井上正宏
        第73回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2014
      • Attachment of cell clusters to extracellular matrix triggers rapid degradation of delta N p63 in urothelial cancer cells
        吉田栄宏; 奥山裕照; 中山雅志; 西村和郎; 野々村祝夫; 井上正宏
        第73回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2014
      • Variation of the sensitivity for mTOR inhibitors in CTOSs of uterine corpus carcinomas
        清原裕美子; 遠藤洋子; 吉野 潔; 木村敏啓; 上田 豊; 藤田征巳; 木村 正; 井上正宏
        第73回日本癌学会学術総会, 27 Sep. 2014
      • Suppression of cancer cell adhesion by a monoclonal antibody binding to the apical membrane of cancer-derived spheroids
        佐藤友美; 井上正宏; 奥山裕照
        第73回日本癌学会学術総会, 26 Sep. 2014
      • Polarity switch in primary cultured spheroids of human differentiated colorectal adenocarcinoma
        奥山裕照; 遠藤洋子; 井上正宏
        第73回日本癌学会学術総会, 26 Sep. 2014
      • Metabolome(2)
        井上正宏
        第73回日本癌学会学術総会 ポスターセッション 座長, 26 Sep. 2014
      • Evaluation of HIF-activity in cancer tissue-originated spheroids with a fluorescent imaging probe
        後藤 優; 新堀瑞穂; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第73回日本癌学会学術総会, 25 Sep. 2014
      • Drug screening for targeting dormant primary cancer cells by using cancer tissue-originated spheroids
        新堀瑞穂; 後藤 優; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第73回日本癌学会学術総会, 25 Sep. 2014
      • Assessment of individual resistant mechanism for ALKkinase inhibitor using a primary culture system
        遠藤洋子; 西野和美; 熊谷 融; 奥山裕照; 今村文生; 井上正宏
        第73回日本癌学会学術総会, 25 Sep. 2014
      • 臨床癌の再構築を目指した新しい癌初代培養法の開発と応用
        井上正宏
        第25回新薬創製談話会, 09 Sep. 2014
      • CTOS法による子宮頸部小細胞がん・腺がん混合腫瘍のクロナリティーの解析
        久保田 哲; 中嶋 綾; 清原裕美子; 遠藤洋子; 奥山裕照; 井上正宏
        平成26年度文科省科研費新学術領域研究「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」がん若手研究者ワークショップ, 06 Sep. 2014
      • Imaging of HIF-active cells in cancer tissue-originated spheroids by fluorescent protein probes
        Niibori M; Goto Y; Kadonosono T; Kuchimaru T; Inoue M; Kizaka-Kondoh S
        World Molecular Imaging Congress 2014, Sep. 2014
      • Zr-89 immuno-PET imaging targeting HER3 expression in mouse models
        Qinghua Yuan; Furukawa T; Zhao-hui Jin; Winn Aung; Yoshii Y; Sugyo A; Nagatsu K; Endo H; Inoue M; Masuko Y; Fujibayashi Y; Saga T
        World Molecular Imaging Congress 2014, Sep. 2014
      • 新しいがん細胞培養法による疾患パネルの作成と応用
        井上正宏
        佐賀大学 医学部, 05 Aug. 2014
      • 酸素消費と供給のダイナミズム ―癌細胞の休眠―
        井上正宏
        第2回低酸素研究会, 26 Jul. 2014
      • 腫瘍由来初代培養スフェロイドを用いたがん細胞表面認識モノクローナル抗体の作製と機能解析
        佐藤友美; 井上正宏; 奥山裕照
        第23回日本がん転移学会学術集会・総会, 10 Jul. 2014
      • 増殖・転移能・シグナル
        井上正宏
        第23回日本がん転移学会学術集会・総会 ポスターセッション座長, 10 Jul. 2014
      • 初代培養がんスフェロイドを用いた休眠がん細胞標的薬剤スクリーニング法の開発
        新堀瑞穂; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第18回日本がん分子標的治療学会学術集会, 26 Jun. 2014
      • 新規分子標的治療薬2
        井上正宏
        第18回日本がん分子標的治療学会学術集会 ポスターセッション モデレーター, 26 Jun. 2014
      • 低酸素によるがんの休眠状態の理解と新たな治療法確立への展望
        井上正宏
        第18回日本がん分子標的治療学会学術集会, 26 Jun. 2014
      • HER3を標的とするZr-89標識抗体イメージングの基礎検討
        元 清華; 古川高子; 金 朝暉; Winn Aung; 吉井幸恵; 辻 厚至; 永津弘太郎; 遠藤洋子; 井上正宏; 益子 高; 佐賀恒夫; 藤林靖久
        第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会, 23 May 2014
      • HER3を標的とするZr-89標識抗体イメージングの基礎検討
        元 清華; 古川高子; 金 朝暉; Winn Aung; 吉井幸恵; 辻 厚至; 永津弘太郎; 遠藤洋子; 井上正宏; 益子 高; 佐賀恒夫; 藤林靖久
        第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会, 22 May 2014
      • 初代培養がん細胞スフェロイドの蛍光イメージングによる腫瘍内HIF活性評価法の構築
        後藤 優; 新堀瑞穂; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会, 22 May 2014
      • High-dose chemotherapeutics used in intravesical therapy induce mitochondrial dysfunction followed by necrosis-like cell death in bladder cancer cells
        Takahiro Yoshida; Hiroaki Okuyama; Masashi Nakayama; Kazuo Nishimura; Masahiro Inoue; Norio Nonomura
        American Urological Association Annual Meeting 2014, 18 May 2014
      • 休眠がん細胞を標的とした抗がん剤スクリーニング法の開発
        新堀瑞穂; 後藤 優; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        文部科学省新学術領域研究・がん支援 化学療法基盤支援活動第3回シンポジウム, 12 May 2014
      • HIF活性阻害剤スクリーニングに向けた初代培養がん細胞スフェロイドの蛍光イメージング
        後藤 優; 新堀瑞穂; 門之園哲哉; 口丸高弘; 井上正宏; 近藤科江
        文部科学省新学術領域研究・がん支援 化学療法基盤支援活動第3回シンポジウム, 12 May 2014
      • 新規3次元癌細胞初代培養(CTOS)法を用いた子宮体癌に対するmTOR阻害剤感受性試験
        清原裕美子; 吉野 潔; 木村 正; 井上正宏
        文部科学省新学術領域研究・がん支援 化学療法基盤支援活動第3回シンポジウム, 12 May 2014
      • 新規3次元癌細胞初代培養(CTOS)法を用いた大腸癌に対するセツキシマブ感受性試験の検討
        多代尚広; 奥山裕照; 佐々木 一雄; JM Piulats; 河田健二; 駒田 徹; 大植雅之; 坂井義治; 井上正宏
        文部科学省新学術領域研究・がん支援 化学療法基盤支援活動第3回シンポジウム, 12 May 2014
      • 腫瘍検体からがん細胞を培養する新しい方法の開発と応用
        井上正宏
        近畿大学大学院 特別講義, 10 May 2014
      • 膀胱内注入療法に用いられる高濃度の抗癌剤は膀胱癌細胞のミトコンドリア膜電位を低下しネクローシスを誘導する
        吉田栄宏; 奥山裕照; 中山雅志; 西村和郎; 井上正宏; 野々村祝夫
        第102回日本泌尿器科学会総会, 24 Apr. 2014
      • Rapid decrease of ATP followed by necrosis-like cell death in bladder cancer cells after exposure to high-dose chemotherapeutics used in intravesical therapy
        Takahiro Yoshida; Hiroaki Okuyama; Masashi Nakayama; Kazuo Nishimura; Norio Nonomura; Masahiro Inoue
        American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting 2014, 07 Apr. 2014
      • Drug sensitivity of cascularized tumor tissue in vitro
        Seema M. Ehsan; Masahiro Inoue; Marian L. Waterman; Christopher CW Hughes; Steven C. George
        American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting 2014, 06 Apr. 2014
      • Inactive status of cancer cells with suppression of AKT activity contributes to survival in chronic hypoxia
        Masahiro Inoue; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Masayuki Ohue
        American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting 2014, 06 Apr. 2014
      • 新規3次元癌細胞初代培養(CTOS)法を用いた大腸癌に対するセツキシマブ感受性試験の検討
        多代尚広; 奥山裕照; 佐々木一雄; JM Piulats; 河田健二; 駒田 徹; 大植雅之; 坂井義治; 井上正宏
        第114回日本外科学会定期学術集会, 04 Apr. 2014
      • 新たな癌細胞特性の研究および創薬・候補物質の評価に利用可能な臨床検体から調製するがん細胞スフェロイドCTOS
        井上正宏
        プロテイン・モール関西 第15回情報交流セミナー, 25 Mar. 2014
      • 膀胱内注入療法に用いられる高濃度の抗癌剤は膀胱癌細胞のミトコンドリア機能を阻害しネクローシスを誘導する
        吉田栄宏; 奥山裕照; 中山雅志; 西村和郎; 井上正宏; 野々村祝夫
        第23回泌尿器科分子・細胞研究会, 15 Mar. 2014
      • Malignant phenotype is enhanced by disruption and remodeling in colorectal cancer cultured spheroids(CTOS)
        Josep M Piulats; Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Hiromasa Ono; Takashi Masuko; Hidemasa Bono; Masahiro Inoue
        分子イメージング研究戦略推進プログラム成果報告シンポジウム2014, 18 Feb. 2014
      • 新しい細胞塊培養による癌難治性部位の探索
        井上正宏
        分子イメージング研究戦略推進プログラム成果報告シンポジウム2014, 18 Feb. 2014
      • 腫瘍検体からがん細胞を三次元培養する方法の開発と応用
        井上正宏
        札幌東徳洲会病院 講演会, 14 Feb. 2014
      • 新しい初代培養法による癌細胞スフェロイドの生物学特性と応用
        井上正宏
        つくば研究センター講演会, 06 Feb. 2014
      • 低酸素、低グルコール下でのc-MYCの抑制のメカニズム
        多代尚広; 奥山裕照; 佐藤友美; 遠藤洋子; 河田健二; 坂井義治; 井上正宏
        第11回がんとハイポキシア研究会, 14 Dec. 2013
      • 子宮頸部小細胞癌-初代培養細胞における放射線照射後のHIF-1α発現上昇は放射線抵抗性に関与する
        中嶋 綾; 遠藤洋子; 奥山裕照; 平岡真寛; 井上正宏
        第11回がんとハイポキシア研究会, 14 Dec. 2013
      • 癌細胞初代培養系(CTOS)における低酸素による休眠状態の誘導
        遠藤洋子; 奥山裕照; 井上正宏
        第11回がんとハイポキシア研究会, 14 Dec. 2013
      • 新しい癌細胞初代培養法を用いた慢性低酸素下での癌細胞の代謝抑制機構
        井上正宏
        第36回日本分子生物学会年会, 03 Dec. 2013
      • 腫瘍検体から癌細胞を培養する方法の開発と応用
        井上正宏
        第62回成人病公開講座, 19 Nov. 2013
      • 組織型の異なるCTOS移植腫瘍におけるCu-ATSMとFDGの結節内分布比較
        古川高子; 吉井幸恵; 元 清華; 遠藤洋子; 井上正宏; 藤林靖久; 佐賀恒夫
        第53回日本核医学会学術総会, 09 Nov. 2013
      • 癌細胞の新しい三次元培養法:CTOS(cancer tissue-originated shperoid)法
        井上正宏
        1st Cell aggregation meeting 2013 (細胞凝集研究会), 08 Nov. 2013
      • 新しい三次元初代癌細胞培養法を用いた癌研究の展開
        井上正宏
        京都大学(消化器外科) がんプロフェッショナル養成プラン, 21 Oct. 2013
      • がん細胞塊の培養(CTOS)と医療応用
        井上正宏
        探索医療薬物研究会合同シンポジウム第一回記念講演プログラム, 19 Oct. 2013
      • Interaction between Cancer tissue-originated spheroid, CTOS, and Cancer-associated fibroblasts of endometrial cancer
        清原裕美子; 木村敏啓; 上田 豊; 藤田征巳; 榎本隆之; 井上正宏; 木村 正
        第72回日本癌学会学術総会, 05 Oct. 2013
      • HIF-1α is upregulated after irradiation in a radiation resistant primary cancer cells
        中嶋 綾; 遠藤洋子; 奥山裕照; 平岡真寛; 井上正宏
        第72回日本癌学会学術総会, 04 Oct. 2013
      • High-dose chemo drugs in intravesical therapy rapidly decrease mitochondrial membrane potential in bladder cancer cells
        吉田栄宏; 奥山裕照; 中山雅志; 野々村祝夫; 西村和郎; 井上正宏
        第72回日本癌学会学術総会, 04 Oct. 2013
      • The mechanism of c-MYC degradation under hypoxic and no glucose conditinos
        多代尚広; 奥山裕照; 河田健二; 坂井義治; 井上正宏
        第72回日本癌学会学術総会, 04 Oct. 2013
      • Neureglin 1/ HER3 signaling promotes the growth of primary cancer cells of lung adenocarcinoma in vitro
        遠藤洋子; 岡見次郎; 奥山裕照; 東山聖彦; 井上正宏
        第72回日本癌学会学術総会, 03 Oct. 2013
      • 三次元培養法から見えてくる癌細胞の増殖と休眠
        井上正宏
        第10回日本病理学会カンファレンス2013六甲山, 03 Aug. 2013
      • 低酸素・放射線
        井上正宏
        第22回日本がん転移学会学術集会・総会 ポスター 座長, 11 Jul. 2013
      • oncogenic pathway 活性化状態の腫瘍内不均一性
        井上正宏
        第22回日本がん転移学会学術集会・総会, 11 Jul. 2013
      • がん幹細胞
        井上正宏
        第17回日本がん分子標的治療学会学術集会 ワークショップ モデレーター, 13 Jun. 2013
      • スフェロイドがん細胞培養法における増殖とHER3シグナル
        井上正宏
        第17回日本がん分子標的治療学会学術集会, 13 Jun. 2013
      • 新しいヒト腫瘍三次元培養法技術とその応用
        井上正宏
        第64回日本泌尿器科学会群馬地方会 特別講演, 08 Jun. 2013, Invited
      • 膀胱癌臨床検体由来スフェロイドを用いた膀胱内注入療法のための抗癌剤感受性試験
        吉田 栄宏; 奥山裕照; 中山雅志; 野々村 祝夫; 西村 和郎; 井上 正宏
        第101回日本泌尿器科学会総会, 28 Apr. 2013
      • Cancer tissue-derived spheroid, CTOS, for evaluation of drug response from individual patient tumor
        Masahiro Inoue
        American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting, 09 Apr. 2013
      • 光イメージングデバイスを用いた医学研究プロジェクト
        井上正宏
        大阪府立成人病センター 教育研修委員会 Collaboration Seminar, 06 Mar. 2013
      • 新しい癌細胞培養法の癌治療・診断への応用
        井上正宏
        第37回近畿肉腫研究会 特別講演, 02 Feb. 2013, Invited
      • 大腸癌初代培養細胞塊CTOSの特性
        井上正宏
        第15回大阪消化器病フォーラム 特別講演, 19 Jan. 2013, Invited
      • がん細胞の休眠状態とoncoqenic pathway
        井上正宏
        がんと代謝シンポジウム2013, 17 Jan. 2013
      • 低酸素によるがん細胞休眠の誘導
        井上正宏
        第85回日本生化学会大会, 14 Dec. 2012
      • 癌の低酸素代謝応答
        井上正宏
        第10回がんとハイポキシア研究会, 06 Dec. 2012
      • がんの生物学・分子生物学
        井上正宏
        日本がん治療認定医機構 教育セミナー 講義, 10 Nov. 2012
      • Establishment of cancer-tissue originated spheroids (CTOSs) and chemosensitivity test for endometrial cancer
        Toshihiro Kimura; Kiyoshi Yoshino; Kosuke Hiramatsu; Yumiko Kiyohara; Akiko Morimoto; Takuhei Yokoyama; Eiji Kobayashi; Yutaka Ueda; Masami Fujita; Masahiro Inoue; Takayuki Enomoto; Tadashi Kimura
        14th Biennial Meeting of the International Gynecologic Cancer Society(IGCS), Oct. 2012
      • A chemo-sensitivity test using cancer-tissue originated spheroids(CTOS) of endometrial cancer
        清原裕美子; 木村敏啓; 森本晶子; 上田 豊; 藤田征巳; 井上正宏; 榎本隆之; 木村 正
        第71回日本癌学会学術総会, 21 Sep. 2012
      • An in vitro model of intravesical chemotherapy for bladder cancer using cancer tissue-originated spheroid
        吉田栄宏; 奥山裕照; 中山雅志; 西村和郎; 野々村祝夫; 井上正宏
        第71回日本癌学会学術総会, 21 Sep. 2012
      • Diverse response to heregulin and lapatinib between cancer tissue-originated spheroids from human urological cancer
        奥山裕照; 吉田栄宏; 遠藤洋子; 中山雅志; 西村和郎; 野々村祝夫; 井上正宏
        第71回日本癌学会学術総会, 20 Sep. 2012
      • Analysis of radiosensitivity mechanisms in cervical cencer CTOS
        中嶋 綾; 遠藤洋子; 奥山裕照; 平岡真寛; 井上正宏
        第71回日本癌学会学術総会, 20 Sep. 2012
      • Hypoxia-induced tumor dormancy promotes cell survival through suppression of energy metabolism
        遠藤洋子; 奥山裕照; 中嶋 綾; 岡見次郎; 大植雅之; 井上正宏
        第71回日本癌学会学術総会, 20 Sep. 2012
      • 3D culture of primary cancer cells CTOS
        井上正宏
        第71回日本癌学会学術総会, 19 Sep. 2012
      • Influence of disruption on tissue remodeling in cancer tissue-originated spheroids(CTOS)
        Piulats R. Jose M; 奥山裕照; 遠藤洋子; 井上正宏
        第71回日本癌学会学術総会, 19 Sep. 2012
      • metabolism of cancer cells in hypoxia
        Masahiro Inoue
        Metastasis 2012, 04 Sep. 2012, Invited
      • 新しい癌細胞培養用法の癌治療・診断への応用
        井上正宏
        第25回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2012) シンポジウム「分析科学的発想に基づく新医療技術」, 09 Aug. 2012
      • 新しい細胞塊培養による癌難治性部位の探索
        Piulats Rodriguez; Jose Maria; Masahiro Inoue
        分子イメージング研究戦略推進プログラム成果発表シンポジウム2012, 01 Aug. 2012
      • 新しい癌細胞初代培養法の開発と応用
        井上正宏
        横浜市立大学大学院医学研究科分子細胞生物学 講義, 19 Jul. 2012
      • 癌細胞初代培養におけるheregulinの重要性 ―Importance of heregulin for culture of primary cancer cell―
        奥山裕照; 井上正宏
        第21回日本がん転移学会学術集会・総会, 13 Jul. 2012
      • Tumor Darmancy Induced by Hypoxia is a Common Feature of Primary Cancer Cells
        Aya Nakajima; Hiroko Endo; Hiroaki Okuyama; Masahiro Inoue
        第33回内藤コンファレンス, 28 Jun. 2012
      • Hypoxia
        Masahiro Inoue
        第33回内藤コンファレンス 座長, 27 Jun. 2012
      • Dormancy of cancer cells in hypoxia
        Masahiro Inoue
        第33回内藤コンファレンス, 27 Jun. 2012
      • Primary Spheroid Culture of Cancer Cell as a Function Unit of Cancer
        Masahiro Inoue
        World Congress on In Vitro Biology, 06 Jun. 2012
      • 初代がん細胞培養法の技術革新と応用
        井上正宏
        第37回ヒューマンサイエンス・バイオインターフェース, 14 Feb. 2012
      • 患者検体からの新しいがん細胞培養法(CTOS法)とその応用
        井上正宏
        福岡大学先端分子医学研究所FCAMセミナー, 13 Jan. 2012
      • 患者検体からの新しいがん細胞培養法(CTOS法)とその応用
        井上正宏
        愛知県がんセンター研究所特別招聘セミナー, 13 Dec. 2011
      • 低酸素によるがん細胞休眠状態の誘導
        遠藤洋子; 奥山裕照; 井上正宏
        第9回がんとハイポキシア研究会, 26 Nov. 2011
      • がんの生物学・分子生物学
        井上正宏
        日本がん治療認定医機構 教育セミナー, 12 Nov. 2011
      • がん細胞の低酸素応答:休眠
        井上正宏
        第17回MPO研究会, 28 Oct. 2011
      • 新しい初代がん細胞培養法を用いてがん「細胞社会」を理解する (ヒト組織を扱う研究手法の重要性と有用性)
        井上正宏
        科学技術未来戦略ワークショップ「細胞社会の統合的解明に向けた戦略研究」, 23 Oct. 2011
      • COTS培養法とその応用
        井上正宏
        大阪府立成人病センター教育研究委員会 New Topics Seminar, 11 Oct. 2011
      • The ErbB3-P13K axis is important for the proliferation of cancer tissue-originated spheroid from human bladder cancers
        奥山裕照; 遠藤洋子; 中山雅志; 西村和郎; 井上正宏
        第70回日本癌学会学術総会, 04 Oct. 2011
      • Radiosensitivity assay using a novel primary culture system, CTOS, for clinical cancer samples
        中嶋 綾; 遠藤洋子; 奥山裕照; 近藤純平; 平岡真寛; 井上正宏
        第70回日本癌学会学術総会, 03 Oct. 2011
      • Prediction of therapeutic effect of EGFR TKI on lung cancer by a novel primary culture system
        遠藤洋子; 岡見次郎; 奥山裕照; 近藤純平; 中嶋 綾; 井上正宏
        第70回日本癌学会学術総会, 03 Oct. 2011
      • Cancer Tissue-Originated Spheroid(CTOS) ―An Innovative Technology for the Primary Culture of Cancer Cells from Biopsy Samples―
        Masahiro Inoue
        第70回日本癌学会学術総会, 03 Oct. 2011
      • A novel cancer cell culture system for developing the molecular targeting cancer therapy
        Masahiro Inoue
        第70回日本癌学会学術総会, 03 Oct. 2011
      • 生検組織からのがん細胞調製と感受性試験への応用
        井上正宏
        第35回京阪泌尿器腫瘍セミナー 特別講演, 16 Sep. 2011
      • 患者検体からの新しいがん細胞培養法(CTOS法:Cancer tissue-originated spheroids)とその応用
        井上正宏
        京都大学医学研究科がんプロフェッショナル養成プラン Special Oncology Seminar for Cancer 講義, 13 Sep. 2011
      • 微小環境への適応
        井上正宏
        平成23年度北海道大学遺伝子病制御研究所共同研究集会 座長, 07 Sep. 2011
      • がんの低酸素応答
        井上正宏
        平成23年度北海道大学遺伝子病制御研究所共同研究集会, 06 Sep. 2011
      • 患者検体からの新しいがん細胞培養法(CTOS法)とその応用
        井上正宏
        国立がん研究センター研究所セミナー, 24 Aug. 2011
      • がん細胞培養法の技術革新と応用
        井上正宏
        大阪がん患者データベース研究会・第25回研究集会 特別講演, 30 Jul. 2011
      • 微小環境・ハイポキシア
        井上正宏
        第20回日本がん転移学会学会学術集会・総会 ワークショップ 座長, 01 Jul. 2011
      • Cancer tissue originated spheroidによるヒト膀胱がん初代培養とその臨床応用
        奥山裕照; 井上正宏
        第20回日本がん転移学会学会学術集会・総会, 30 Jun. 2011
      • 新しい初代がん細胞培養法の開発と応用
        井上正宏
        第20回日本がん転移学会学会学術集会・総会, 30 Jun. 2011
      • 患者検体からの新しいがん細胞培養法とその応用
        井上正宏
        第15回日本がん分子標的治療学会学術集会, 24 Jun. 2011
      • Nurturing living things for investigating the hallmarks of cancer
        Masahiro Inoue
        Hanahan Lab Retreat and Alumni Symposium “The Hallmarks of Cancer”, 30 May 2011
      • 臨床検体からの新しい癌細胞培養法の開発と応用
        井上正宏
        第20回大阪若手がんセミナー(FOCS), 18 Feb. 2011
      • Hif-1α is necessary for invasive phenotype after angiogenisis inhibition
        Takaaki Takeda; Hiraoaki Okuyama; Shuhei Tomita; Yasuko Nishizawa; Masahiro Inoue
        第8回がんとハイポキシア研究会, 30 Jan. 2011
      • HIF-1αによる酸素消費の抑制は膵β細胞の細胞内低酸素を回避する
        佐藤叔史; 遠藤洋子; 奥山裕照; 竹田喬亮; 岩橋博見; 今川彰久; 山縣和也; 下村伊一郎; 井上正宏
        第8回がんとハイポキシア研究会, 30 Jan. 2011
      • 患者検体からの新しいがん細胞培養法とその応用
        中嶋 綾; 遠藤洋子; 近藤純平; 奥山裕照; 平岡真寛; 井上正宏
        第8回がんとハイポキシア研究会, 30 Jan. 2011
      • 臨床検体からの新しい癌細胞培養法の開発と応用
        井上正宏
        独立行政法人医薬基盤研究所, 14 Dec. 2010
      • 臨床検体からの新しい癌細胞培養法の開発と応用
        井上正宏
        第702回千葉県がんセンター研究局集談会, 25 Nov. 2010
      • 新しい細胞塊培養によるがん難治性部位の探索
        井上正宏
        分子イメージング研究戦略推進プログラム(J-AMP)キックオフシンポジウム2010, 24 Nov. 2010
      • がんの生物学
        井上正宏
        日本がん治療認定医機構 教育セミナー, 20 Nov. 2010
      • 臨床検体からの新しい癌細胞塊培養法とその応用
        井上正宏
        大阪大学薬学研究科セミナー, 09 Nov. 2010
      • がんの微小環境(血管浸潤、がんの転移・浸潤)からのがん治療
        井上正宏
        第48回日本癌治療学会学術集会 (JSCO-JCA Joint Symposium), 29 Oct. 2010
      • 新しいがん細胞培養法と個別化感受性試験
        井上正宏
        第15回近畿血栓症研究会, 23 Oct. 2010
      • A novel primary culture system of cancer cells from lung cancer patients
        Hiroko Endo; Jiro Okami; Hiroaki Okuyama; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        第69回日本癌学会学術総会, 24 Sep. 2010
      • Self-formation of spheroids enables purification and culture of primary colorectal cancer cells
        Jumpei Kondo; Hiroko Endo; Hiroaki Okuyama; Tomomi Takata; Masahiko Tsujii; Masayuki Ohue; Osamu Ishikawa; Masahiro Inoue
        第69回日本癌学会学術総会, 24 Sep. 2010
      • Primary culture of human urological cancer by cancer tissue originated spheroid, CTOS
        Hiroaki Okuyama; Hiroko Endo; Jumpei Kondo; Kazuo Nishimura; Masahiro Inoue
        第69回日本癌学会学術総会, 24 Sep. 2010
      • がんをとりまく微小環境の役割
        井上正宏
        第69回日本癌学会学術総会, 23 Sep. 2010
      • HIF-1alpha is necessary for changes of adhesion molecules and invasive phenotype after angiogenesis
        Takaaki Takeda; Hiraoaki Okuyama; Yasuko Nishizawa; Masahiro Inoue
        第69回日本癌学会学術総会, 22 Sep. 2010
      • CTOS法による癌細胞培養法
        井上正宏
        京都大学放射線腫瘍学セミナー, 05 Aug. 2010
      • 癌細胞のCTOS培養法
        井上正宏
        大阪府立成人病センター2010年研究所特別発表会, 21 Jun. 2010
      • がん微小環境
        井上正宏
        第19回日本がん転移学会学術集会・総会 座長, 16 Jun. 2010
      • Vegf遺伝子欠損マウス膵島腫瘍における浸潤形質と接着因子発現の変化
        井上正宏; 竹田喬亮; 奥山裕照; 西澤恭子; 冨田修平
        第19回日本がん転移学会学術集会・総会, 16 Jun. 2010
      • Inhibition of angiogenesis in cancer therapy
        Masahiro Inoue
        XXth World Congress of the International Society for Heart Research 2010 Kyoto, 16 May 2010
      • Myocardial physiology and pathophysiology
        Masahiro Inoue
        XXth World Congress of the International Society for Heart Research 2010 Kyoto 座長, 13 May 2010
      • がんの病態生理、がんの発生、浸潤、転移
        井上正宏
        平成22年度認定看護師教育課程 (がん性疼痛看護師教育課程:腫瘍学) 講義, 26 Apr. 2010
      • 光線力学療法用光増感剤(グルコース連結フッ素クロリン誘導体)のPDT効果の生物学的検討
        吉田佑希; 大井博己; 苗村匡美; 森脇和弘; 辻井亮人; 赤司治夫; 柴原隆志; 遠藤洋子; 井上正宏; 年光昭夫; 矢野重信
        日本化学会, 27 Mar. 2010
      • がんの低酸素応答:血管新生阻害とtumor dormancy
        井上正宏
        第12回泌尿器疾患ゲノム解析研究会, 13 Mar. 2010
      • Cancer tissue-originated spheroids and precision medicine
        井上正宏
        第19回日本臨床腫瘍学会学術集会 シンポジウム11, 17 Feb. 2022, Invited
      • 大腸がん転移におけるがん細胞集団の極性転換の役割
        小沼邦重; 井上正宏
        患者由来がんモデル研究会, 16 Dec. 2021
      • 患者由来がんモデル研究の新展開
        井上正宏
        患者由来がんモデル研究会 シンポジウムセッション2 座長, 15 Dec. 2021
      • 機能的単細胞解析によるがん幹細胞多様性の解析
        井上正宏
        患者由来がんモデル研究会 シンポジウム, 15 Dec. 2021, Invited
      • 細胞培養によるがん微小環境への挑戦
        井上正宏
        第39回日本ヒト細胞学会学術集会 シンポジウム1 座長, 30 Oct. 2021
      • 大腸がん幹細胞の多様性-オルガノイドの機能的単細胞解析-
        井上正宏
        第39回日本ヒト細胞学会学術集会 シンポジウム, 30 Oct. 2021, Invited
      • 細胞治療と再生医学
        井上正宏
        第80回日本癌学会学術総会 ポスター座長, 02 Oct. 2021
      • The role of polarity weitching in the cluster of colorevtal adenocarcinommacancer cells during the process of mectastasis
        小沼邦重; 近藤純平; 井上正宏
        第80回日本癌学会学術総会, 02 Oct. 2021
      • Molecular mechanism of regulating the growth status in cancer stem cells of colorectal cancer
        Coppo Roberto; Jumpei Kondo; Masahiro Inoue
        第80回日本癌学会学術総会, 01 Oct. 2021
      • Srcを介した卵巣癌細胞塊の極性転換の阻害と細胞外マトリックスへの接着抑制について
        河田真由子; 近藤純平; 井上正宏
        第80回日本癌学会学術総会, 30 Sep. 2021
      • BMP阻害薬とMEK阻害薬の併用は大腸癌の増殖を抑制する
        清水翔太; 近藤純平; 井上正宏
        第80回日本癌学会学術総会, 30 Sep. 2021
      • EGFRの制御を介したBMP阻害による大腸癌増殖抑制
        清水翔太; 近藤純平; 井上正宏
        第30回日本がん転移学会学術集会・総会, 29 Jul. 2021
      • 卵巣癌細胞集塊の極性制御による腹膜播種抑制の試み
        河田真由子; 近藤純平; 井上正宏
        第30回日本がん転移学会学術集会・総会, 29 Jul. 2021
      • 大腸がん転移におけるがん細胞集団の極性転換の役割
        小沼邦重; 近藤純平; 井上正宏
        第30回日本がん転移学会学術集会・総会 ワークショップ, 29 Jul. 2021

      Books and Other Publications

      • 細胞培養・組織培養の技術 第4版
        日本組織培養学会編, 5-5 CTOSとPDXのシャトルシステム
        朝倉書店, Jun. 2023
      • 患者由来がんモデルを用いたがん研究実践ガイド : CDX・スフェロイド・オルガノイド・PDX/PDOXを網羅,臨床検体の取り扱い指針から樹立プロトコールと入手法まで
        佐々木; 博己 編, Contributor, オルガノイド
        羊土社, Oct. 2019
      • 動物細胞培養・自動化におけるトラブル発生原因と対策
        技術情報協会, 5章7節 新しいがん細胞初代培養法の開発と応用 , 7章6節 初代培養とオープンイノベーション
        技術情報協会, Nov. 2017
      • Urothelial Carcinoma: Methods and Protocols Methods in Molecular Biology
        Wolfgang A Schulz; Michèle J. Hoffmann; Guenter Niegisch, Others, Chapter12 :Spheroida cultures of Primary urothelial caner cells: Cancer Tissue-Originated Spheroid(CTOS) Method
        Springer New York, Sep. 2017
      • がんの分子イメージング
        浦野; 泰照 編, Contributor, 25章ヒトがん細胞スフェロイド培養CTOS技術
        化学同人, 2015

      Industrial Property Rights

      • 特許第7068382号, 特開2021-179340, 特願2020-083999, 生物組織切断方法、生物組織切断装置及び生物組織切断用基板
        井上 正宏
      • 特許第5809782号, 特開2011-147434, 特願2010-120827, 癌組織由来細胞塊または癌細胞凝集塊の薬剤または放射線感受性評価方法
        井上 正宏
      • 特許第5774496号, 特願2011-550927, 癌組織由来細胞塊または癌細胞凝集塊の培養方法、評価方法および保存方法
        井上 正宏
      • 特許第5652809号, 特開2010-227088, 特願2009-228536, 癌組織由来細胞塊およびその調製法
        井上 正宏; 大植 雅之

      External funds: Kakenhi

      • 大腸癌初代培養CTOSを用いた、BMP-EGFRクロストークの機序と多様性の解明
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 53010:Gastroenterology-related
        Osaka University
        近藤 純平
        From 01 Apr. 2021, To 31 Mar. 2024, Granted
        BMP4;LRIG1;EGFR;大腸がん;オルガノイド;大腸癌;BMP;MEK阻害;多様性
      • Spatiotemporal analysis of the stem cell conversion in the 3D context of cancer
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 49030:Experimental pathology-related
        Kyoto University
        井上 正宏
        From 01 Apr. 2021, To 31 Mar. 2024, Granted
        がん幹細胞;可塑性;細胞間コミュニケーション;リアルタイムイメージング;構造破壊
      • The mechanism of polarity switching in the cluster of human colorectal adenocarcinoma during the process of metastasis
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 53010:Gastroenterology-related
        Kyoto University
        Onuma Kunishige
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2023, Project Closed
        がん細胞集団の極性転換;がん細胞集団の転移;大腸癌オルガノイド;血管内皮との接着;活性酸素;micropapillary carcinoma;薬剤感受性と極性転換;極性転換と転移;がん細胞集団の薬剤感受性;Micropapillary carcinoma;大腸がんオルガノイド;オルガノイド;癌三次元培養法;細胞集団細胞極性;癌細胞集団の転移能アッセイ
      • Molecular Mechanism of Spread Through Air Space in Lung Cancer
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 55040:Respiratory surgery-related
        Kyoto Prefectural University of Medicine
        井上 匡美
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2025, Granted
        肺癌;STAS;オルガノイド;気腔内転移;CTOS
      • 臨床がんの遺伝子情報維持に必要な物理化学的因子の解明とがん個別化医療への応用
        Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
        Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
        Osaka University
        松崎 典弥
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2024, Granted
        組織工学;がん;硬さ;個別化医療;遺伝子発現;がん細胞;三次元培養;物理化学的因子;生物学的因子;薬物感受性
      • Genetic profile and biological diversity of colorectal tubular adenoma
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 53010:Gastroenterology-related
        Kyoto University
        Atsushi Yamada
        From 01 Apr. 2019, To 31 Mar. 2022, Project Closed
        大腸管状腺腫;オルガノイド培養;大腸腺腫;遺伝子変異;多様性
      • 細胞間相互作用がもたらす幹細胞/ニッチ微小環境による放射線耐性メカニズムの検討
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 52040:Radiological sciences-related
        Osaka International Cancer Institute
        遠藤 洋子
        From 01 Apr. 2019, To 31 Mar. 2022, Declined
      • Simultaneous development of novel treatment and companion biomarker of colorectal cancer based on CTOS method
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 53010:Gastroenterology-related
        Kyoto University
        Kondo Jumpei
        From 01 Apr. 2018, To 31 Mar. 2021, Project Closed
        大腸癌;オルガノイド;薬剤感受性;バイオマーカー;多様性;BMP;MEK阻害;併用療法;ERK阻害;3次元培養;スクリーニング
      • Roe of polarity switching of cancer cell clusters in metastasis
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 49030:Experimental pathology-related
        Kyoto University
        Masahiro INOUE
        From 01 Apr. 2018, To 31 Mar. 2021, Project Closed
        細胞極性;転移;微小乳頭がん;微小乳頭癌;micropapillary carcinoma;micropapillary carcinoma
      • Construction of flow culture system of 3D-Cancer-stromal Tissues for Evaluation of Interaction Between Cancer cells and Immunocytes
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Osaka University
        Michiya Matsusaki
        From 01 Apr. 2017, To 31 Mar. 2020, Project Closed
        三次元組織;腫瘍;間質;灌流培養
      • Investigation of radio-resistant mechanism of well differentiated adenocarcinoma using a primary culture system, CTOS
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Osaka International Cancer Institute
        Hiroko Endo
        From 01 Apr. 2016, To 31 Mar. 2019, Project Closed
        放射線感受性;分化型腺癌;三次元培養系;大腸癌;放射線腫瘍学
      • Promotion of oxygen biology on the basis of international networks
        Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
        Biological Sciences
        Kyoto University
        Yasuo Mori
        From 06 Nov. 2015, To 31 Mar. 2019, Project Closed
        酸素;活性酸素種;細胞シグナル;イメージング;センサー;酸素生物学
      • The pathophysiological role of pancreatic beta-cell hypoxia in the progression of diabetes
        Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
        Kumamoto University
        Yoshifumi SATO
        From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2016, Project Closed
        糖尿病;低酸素;膵β細胞
      • Drug screening and identification of biomarkers using sensitivity assay with a panel of primary cultured cancer spheroids derived from endometrial cancer
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Osaka University
        Kiyoshi Yoshino
        From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017, Project Closed
        婦人科腫瘍;子宮体癌;CTOS;播種;バイオマーカー;YM155
      • 初代3次元培養ヒト大腸癌における癌細胞の極性転換機構とがん転移への関与の解明
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Research Institute, Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Disaeses
        奥山 裕照
        From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017, Discontinued
        大腸癌;3次元培養;極性;src;dynamin;肝転移;3次元培養;Src
      • Development of cancer therapy based on the hypoxia response of cancer cells
        Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
        Biological Sciences
        Kyoto University;Osaka International Cancer Institute
        Masahiro INOUE
        From 10 Jul. 2014, To 31 Mar. 2019, Project Closed
        低酸素;代謝リモデリング;癌;休眠;初代培養;細胞分化
      • Radiation sensitivity in dormant tumor cells using a novel primary culture system
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Research Institute, Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Disaeses
        Hiroko Endo
        From 01 Apr. 2013, To 31 Mar. 2016, Project Closed
        大腸癌;放射線感受性;休眠状態;低酸素;分化;癌細胞初代培養
      • Proteasomal regulation of HNF4 alpha protein by hypoxia in pancreatic beta-cells.
        Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
        Kumamoto University
        Yoshifumi SATO
        From 01 Apr. 2012, To 31 Mar. 2014, Project Closed
        糖尿病;転写因子;インスリン分泌;低酸素
      • Malignant conversion of cancer cells by disruption and remodeling of cancer cell-clusters in newly developed primary culture system
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Research Institute, Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Disaeses
        Masahiro INOUE
        From 01 Apr. 2012, To 31 Mar. 2015, Project Closed
        癌;培養;破壊;再生;幹細胞性;WNTシグナル;ERBBシグナル
      • Establishment and application of cancer-tissue originated spheroids(CTOSs) of gynecologic cancer
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Osaka University
        Kiyoshi YOSHINO
        From 01 Apr. 2011, To 31 Mar. 2014, Project Closed
        婦人科腫瘍学;初代培養;子宮体癌;漿液性腺癌;薬剤感受性;3次元培養;CTOS;spheroid;婦人科腫瘍;感受性;バイオマーカー;Nf-kB;Type II;子宮頸癌;卵巣癌;抗癌剤感受性
      • Hypoxia-induced dormancy identified by a novel 3D culture method of primary cancer
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Research Institute, Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Disaeses
        Hiroaki OKUYAMA
        From 01 Apr. 2011, To 31 Mar. 2014, Project Closed
        がん細胞の特性;低酸素;dormancy;初代培養;大腸がん;MYC;HIF
      • Mechanism of inducing invasive phenotype after VEGF inhibition
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Research Institute, Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Disaeses
        Masahiro INOUE
        From 01 Apr. 2009, To 31 Mar. 2012, Project Closed
        血管新生;浸潤;VEGF;HIF
      • Hypoxia resistance of cancer cells by suppressing IGF/PI3K/mTOR
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Research Institute, Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Disaeses
        Masahiro INOUE
        From 01 Apr. 2007, To 31 Mar. 2009, Project Closed
        分子腫瘍学;IGF;PI3K;mTOR;低酸素;細胞死
      • Radiosensitization of hypoxic cancer cells by activation of mTOR signaling
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Diseases Osaka Prefectural Hospital Organization
        Mutsuko MUKAI
        From 01 Apr. 2005, To 31 Mar. 2007, Project Closed
        低酸素;mTOR;PI3K;細胞死;放射線治療, hypoxia;mTOR;PI3K;apoptosis;radiosensitization
      • Hypoxia tolerance of cancer cells through suppression of mTOR signaling
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Diseases Osaka Prefectural Hospital Organization
        Masahiro INOUE
        From 01 Apr. 2005, To 31 Mar. 2007, Project Closed
        低酸素;mTOR;PI3K;細胞死;P13K, hypoxia;mTOR;PI3K;apoptosis
      • Molecular analysis of compensatory mechanism which tumor cells exert in VEGF deficent/RipTag mouse
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovascular Diseases
        Masahiro INOUE
        From 01 Apr. 2003, To 31 Mar. 2005, Project Closed
        血管新生;VEGF;トランスジェニックマウス;ノックアウトマウス;低酸素;遺伝子発現, angiogenesis;VEGF;transgenic mouse;gene knockout mouse;hypoxia
      • The relation between the impaired islet microcirculation and diabetes
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        JUNTENDO UNIVERSITY
        Ryuzo KAWAMORI
        From 01 Apr. 2002, To 31 Mar. 2005, Project Closed
        膵β細胞;膵微小循環;糖尿病;VEGF-A;Cre recombinase;インスリン;血管内皮;インスリン分泌;膵微少循環;Cre recombinas, Pancreatic β cell;Pancreatic microcirculation;Diabetes Mellitus;VEGF-A;Cre recombinase;Insulin
      • Spread through air spaces in pulmonary metastases from colorectal cancer analysed with cancer tissue-originated spheroid
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 55040:Respiratory surgery-related
        Kyoto Prefectural University of Medicine
        下村 雅律
        From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2025, Granted
        初代培養スフェロイド;大腸癌肺転移;STAS;転移性肺腫瘍;大腸癌;CTOS
      • 胃癌腹膜転移の治療抵抗性に関与するメカニズムの解明
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 55020:Digestive surgery-related
        Tottori University
        松永 知之
        From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2025, Granted
        胃癌;腹膜播種;胃癌腹膜播種
      • 大腸前がん病変におけるSpheroid増殖能の意義とメカニズムの解明
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 50010:Tumor biology-related
        Kyoto University
        山田 敦
        From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2025, Granted
        大腸管状腺腫;オルガノイド培養;スフェロイド増殖能;大腸前癌病変
      • Mechanisms of the immune evasion through polarity switching of the colorectal cancer clusters
        Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
        Medium-sized Section 50:Oncology and related fields
        Kyoto University
        井上 正宏
        From 30 Jun. 2022, To 31 Mar. 2024, Granted
        大腸癌;細胞塊;免疫回避;極性
      • Functional single cell analysis and drug screening in tumor organoids to target slow-growing cells
        Grant-in-Aid for JSPS Fellows
        Basic Section 50010:Tumor biology-related
        Kyoto University
        From 28 Sep. 2022, To 31 Mar. 2025, Granted
      • Functional single cell analysis and drug screening in tumor organoids to target slow-growing cells
        Grant-in-Aid for JSPS Fellows
        Basic Section 50010:Tumor biology-related
        Kyoto University
        井上 正宏
        From 08 Mar. 2023, To 31 Mar. 2025, Granted
        がん;多様性;可塑性;増殖運命;薬剤耐性
      • Micropapillary carcinomaの極性転換を標的とした治療戦略
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 53010:Gastroenterology-related
        Kyoto University
        小沼 邦重
        From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2027, Granted
        がんの極性転換;micropapillary carcinoma;がん細胞集団の薬剤感受性;オルガノイド
      • Molecular mechanism of Spread Through Air Space in primary lung cancer
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 55040:Respiratory surgery-related
        Kyoto Prefectural University of Medicine
        井上 匡美
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2025, Granted
        肺癌;STAS;オルガノイド;気腔内転移;CTOS

      External funds: others

      • 細胞三次元培養を用いた精密医療のためのがんマイクロ流路デバイスの共同開発 (2022年度分)
        Japan Society for the Promotion of Science (JSPS), 二国間交流事業共同研究・セミナー
        From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
        代表者
      • 細胞三次元培養を用いた精密医療のためのがんマイクロ流路デバイスの共同開発 (2021年度分)
        Japan Society for the Promotion of Science (JSPS), 二国間交流事業共同研究・セミナー
        From 01 Apr. 2021, To 31 Mar. 2022
        代表者

      ページ上部へ戻る