Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Toyama, Mari

Institute for Integrated Radiation and Nuclear Science (KURNS) Assistant Professor

Toyama, Mari
list
    Last Updated :2025/04/29

    Basic Information

    Affiliated programs (koza)

    • Graduate School of Energy Science, エネルギー社会・環境科学専攻 エネルギー社会教育研究分野, 助教

    Email Address

    • Email Address

      toyama.mari.3pkyoto-u.ac.jp

    Professional Memberships

    • From Sep. 2007, To Present
      複合系の光機能研究会
    • From Nov. 1999, To Present
      日本化学会
    • From Jul. 1999, To Present
      錯体化学会

    Academic Degree

    • 26 Mar. 2001
      明治大学修士(工学)
    • 26 Mar. 2007
      明治大学博士(工学)

    Academic Resume (Undergraduate School/Majors)

    • 明治大学, 理工学部工業化学科, 卒業

    Research History

    • From Oct. 2010, To Sep. 2012
      Aoyama Gakuin University, College of Science and Engineering, 非常勤講師
    • From Nov. 2022, To Mar. 2023
      Osaka Electro-Communication University, Faculty of Engineering, 非常勤講師
    • From Nov. 2022, To Present
      Kyoto University, Institute for Integrated Radiation and Nuclear Science, 助教
    • From Apr. 2020, To Oct. 2022
      Osaka Electro-Communication University, Faculty of Engineering Department of Engineering Science, 特任講師
    • From Apr. 2019, To Mar. 2020
      Kosen of Osaka Prefecture University, 総合工学システム学科環境 物質化学コース, 任期付き講師
    • From Apr. 2015, To Mar. 2019
      Konan University, Faculty of Science and Engineering, Department of Chemistry of Functional Molecules, 助教
    • From Apr. 2008, To Mar. 2015
      Komazawa University, Faculty of Health Sciences, 非常勤講師
    • From Apr. 2007, To Mar. 2015
      Meiji University, School of Science and Technology, 非常勤講師

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      Research

      Research Interests

      • 錯体合成
      • structual chemistry of coordination chemistry
      • photochemistry of coordination chemistry
      • polypyridyl-rutheniumu(II) complex
      • cobalt complex
      • alytical chemistry
      • 希土類錯体

      Research Areas

      • Nanotechnology/Materials, Inorganic and coordination chemistry, 錯体を用いたDDS
      • Nanotechnology/Materials, Inorganic and coordination chemistry, polypyridyl ruthenium(II)
      • Nanotechnology/Materials, Inorganic and coordination chemistry, 単結晶X線構造解析
      • Nanotechnology/Materials, Inorganic and coordination chemistry, ポリピリジル-コバルト錯体
      • Nanotechnology/Materials, Green/sustainable/environmental chemistry, coordination chemistry
      • Nanotechnology/Materials, Inorganic and coordination chemistry, 精密錯体合成技術に基づく光触媒の構築

      Papers

      • Photoinduced Etherification of Ru(II)‐Coordinated Chloromethyl‐Modified 2,2′‐Bipyridine Complex and Structural Characterization of Its Photoproducts
        Mari TOYAMA; Yuki Asano
        European Journal of Inorganic Chemistry, 03 Apr. 2025, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • 中学校、高等学校の化学分野において異相形成平衡を理解するためのイオン液体生成を用いた実験法の開発
        田中美穂; 山本雅博; 檀上博史; 内藤宗幸; 木本篤志; 角屋智史; 町田信也; 池田茂; 村上良; 片桐幸輔; 外山真理; 岩月聡史; 茶山健二
        甲南大学紀要, 理工学編, 2024
      • 目視で判定が可能なフッ化物イオン検出剤として働く錯体の研究 分子モデリングソフトSpartan'20による計算結果を加えて
        外山真理
        大阪電気通信大学エレクトロニクス研究所 ACTIVITY REPORT 2021, 2022
      • Complexes exhibiting trans(Cl)-RuCl2(dmso-S)2 geometry with methyl-picolinate-type neutral N,O-ligands: Synthesis, structural characterization, and chemical behavior analysis in aqueous solutions
        Mari Toyama; Yuto Onishi; Nobuyoshi Tanaka; Noriharu Nagao
        Journal of Molecular Structure, Feb. 2025, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Thermally Stable Heteroleptic Trans‐Bis(Chelate) Ruthenium(II) Complex Bearing 2,2’‐Bipyridine and Acetylacetonato: Synthesis, Isomerization, and Crystal Structure
        Mari Toyama; Daichi Fujimoto; Yusuke Kawakami; Shiho Tanaka
        European Journal of Inorganic Chemistry, 17 Oct. 2024, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Radium separation from thorium and manufacturing of targets by precipitation method
        Feng Yin; Satoshi Fukutani; Mari Toyama; Tomoo Yamamura; Tatsuya Suzuki
        Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, 11 Jun. 2024, Peer-reviewed
      • Crystal structure of cis(S),trans(O,N bpy)-(2,2′-bipyridyl-κ2 N,N′)bis(dimethyl sulfoxide-κS)[phenyl(pyridin-2-yl)methanone-κ2 N,O]ruthenium(II) bis(trifluoromethanesulfonate)
        Mari Toyama; Noriharu Nagao
        Acta Crystallographica Section E Crystallographic Communications, 24 Oct. 2022, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Colorimetric fluoride detection in dimethyl sulfoxide using a heteroleptic ruthenium(ii) complex with amino and amide groups: X-ray crystallographic and spectroscopic analyses
        Mari Toyama; Tomoki Hasegawa; Noriharu Nagao
        RSC Advances, Aug. 2022, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Crystal structures and solution behavior of cis-di(aqua)bis(2,2 '-bipyridine)cobalt(III) and related complexes
        Mari Toyama; Yu Yamamoto; Takuya Yoshimoto; Kosuke Katagiri
        JOURNAL OF MOLECULAR STRUCTURE, Nov. 2021, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Crystal Structure of 2-(Pyridin-2-ylamino)pyridinium Trifluoromethanesulfonate
        Mari Toyama; Noriharu Nagao
        X-RAY STRUCTURE ANALYSIS ONLINE, Sep. 2021, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Syntheses and Characterization of a Pair of Isomers of Heteroleptic Bis(Bidentate) Ruthenium(II) Complexes with Two Different Monodentate Ligands
        Mari Toyama; Takako Takizawa; Itaru Morita; Noriharu Nagao; Yusuke Kuramochi; Hitoshi Ishida
        CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, Dec. 2019, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Crystal Structure of 6-Aza-3,9-dithiaundecane Hydrochloride
        Mari Toyama; Kenji Chayama
        X-RAY STRUCTURE ANALYSIS ONLINE, Sep. 2019, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Crystal Structure of cis-Bis(2,2 '-bipyridyl)bis(trifluoromethanesulfonato)cobalt(II)
        Mari Toyama; Yu Yamamoto
        X-RAY STRUCTURE ANALYSIS ONLINE, Apr. 2019, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Bis-heteroleptic ruthenium(II) complex with 2-picolinamide: Synthesis, crystal structures, and spectroscopic study for anion recognition using the amide group
        Mari Toyama; Yudai Fujii; Mika Endo
        INORGANICA CHIMICA ACTA, Feb. 2019, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • 水耕栽培野菜の抗酸化活性とミネラル含有量の測定
        田中智子、岡本成美、外山真理、岩月聡史、茶山健二
        甲南大学大学紀要, 理工学編, 2019
      • Mono(2,2-bipyridyl)Ru-II Complex with Four Dimethyl Sulfoxide Ligands as Precursor for cis-Bis-heteroleptic Ru-II Complex: Syntheses, Structures, and Substitution Reactions
        Mari Toyama; Daichi Fujimoto; Yumi Matsuoka; Yuki Asano; Noriharu Nagao
        EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY, Oct. 2018, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Crystal Structure of cis-Bis(2,2 '-bipyridyl)dichlorocobalt(III) Nitrate Methanol Solvate
        Mari Toyama
        X-RAY STRUCTURE ANALYSIS ONLINE, Sep. 2018, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • C-1-symmetrical cis-bis(di-2-pyridylamine) chloro(dimethyl sulfoxide-S) ruthenium(II) complex: Synthesis, crystal structure, and anion recognition using the NH groups in the chelating ligands
        Mari Toyama; Daichi Mishima; Ryuji Suganoya; Noriharu Nagao
        INORGANICA CHIMICA ACTA, Jun. 2018, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Photochemical CO2 Reduction Catalyzed by Trans(Cl)-[Ru(2,2 '-bipyridine)(CO)(2)Cl-2] Bearing Two Methyl Groups at 4,4 '-, 5,5 '- or 6,6 '-Positions in the Ligand
        Yusuke Kuramochi; Jun Itabashi; Mari Toyama; Hitoshi Ishida
        CHEMPHOTOCHEM, Mar. 2018, Peer-reviewed
      • Crystal Structure of 9-Aza-3,6,12,15-tetrathiaheptadecane Hydrochloride
        Mari Toyama; Takumi Isono; Atsushi Ichiyama; Kenji Chayama
        X-RAY STRUCTURE ANALYSIS ONLINE, Feb. 2018, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Crystal Structure of (2-Picolinato)bis(2,2 '-bipyridine)ruthenium(II) Chloride
        Mari Toyama; Toshifumi Nakayasu; Noriharu Nagao
        X-RAY STRUCTURE ANALYSIS ONLINE, Mar. 2017, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Coordination structure and extraction behavior of a silver ion with N-substituted-9-aza-3,6,12,15-tetrathiaheptadecanes: significant effect of Ph-C-N framework on the extractability
        Satoshi Iwatsuki; Atsushi Ichiyama; Syogo Tanooka; Mari Toyama; Kosuke Katagiri; Masatoshi Kawahata; Kentaro Yamaguchi; Hiroshi Danjo; Kenji Chayama
        DALTON TRANSACTIONS, Aug. 2016, Peer-reviewed
      • Crystal Structure of Trans(Cl), cis(S)-dichlorobis(dimethyl sulfoxide-S)-(N, N, N', N'-tetramethylethylenediamine) ruthenium(II)
        Mari Toyama; Satoshi Iwatsuki; Noriharu Nagao
        X-RAY STRUCTURE ANALYSIS ONLINE, Jun. 2016, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Crystal Structures and Substitution Reactions of trans(O,S)-[Ru(bpy)Cl(dmso-S)(2)(OH2)](+) and Three Derivative Complexes, trans(L,S)-[Ru(bPY)Cl(dmso-S)(2)(L)](+) (bpy: 2,2 '-Bipyridine, dmso: Dimethyl Sulfoxide, L = dmso-O, MeOH, or MeCN)
        Mari Toyama; Shinobu Iwamatsu; Ken-ichi Inoue; Noriharu Nagao
        BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, Dec. 2010, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Syntheses and crystal structures of mono(di-2-pyridylamine)chloro-(dimethyl sulfoxide-S)ruthenium(II) complexes [RuCl2(Hdpa)(dmso-S)(2)] and [RuCl(Hdpa)(dmso-O)(dmso-S)(2)](OTf)
        Mari Toyama; Ryuji Suganoya; Daisuke Tsuduura; Noriharu Nagao
        BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, May 2007, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Syntheses, crystal structures, and conversion of three linkage isomers of di-2-pyridyl ketone in dichlorobis(dimethyl sulfoxide-S)-ruthenium(II) and chlorobis(dimethyl sulfoxide-S)ruthenium(II) complexes: [RuCl2(dpk-kappa N-2,O)(dmso-S)(2)], [RuCl2(dpk-kappa N-2,N ')-(dmso-S)(2)], and [RuCl(dpk-OH-kappa N-3,O,N ')(dmso-S)(2)]
        Mari Toyama; Makito Nakahara; Noriharu Nagao
        BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, May 2007, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author
      • Syntheses and crystal structures of mono(2,2 '-bipyridine)dichlorobis(dimethyl sulfoxide-S)ruthenium(II) complexes, [RuCl2(bpy)(dmso-S)2]
        Mari Toyama; Ken-ichi Inoue; Shinobu Iwamatsu; Noriharu Nagao
        BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, Oct. 2006, Peer-reviewed, Lead author, Corresponding author

      Misc.

      • イオン液体生成反応を用いる化学物質の高速共抽出
        井上優輝; 外山真理; 岩月聡史; 茶山健二
        日本分析化学会年会講演要旨集(Web), 2022
      • 2-ピコリンアミドをもつビス(2,2'-ビピリジル)ルテニウム(II)錯体の結晶構造と置換反応におけるカウンターイオンの効果
        外山真理; 遠藤美佳; 長尾憲治
        日本化学会第97春季年会、慶応義塾大学, Mar. 2017
      • 非対称直鎖型三座配位子とbpyを持つビスヘテロレプティックRu(II)錯体の合成とキレート環のコンフォメーション
        石川瑞生; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2019
      • キレート環にコンフォメーションを持つ非対称直鎖型三座配位子とbpyを持つビスヘテロレプティックRu(II)錯体の結晶構造
        外山真理; 石川瑞生; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2019
      • スコーピオン型配位子bis(2-pyridyl)(6-hydroxy-2-pyridyl)amineを一つ持つRu(II)-dmso錯体の合成と異性化反応
        伊藤克己; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2018
      • 4,4′-ビス(クロロメチル)-2,2′-ビピリジン(bcm-bpy)を有するビス(1,10-フェナントロリン)Ru(II)錯体のCl基の光脱離反応
        朝野裕樹; 松岡優実; 外山真理
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2018
      • 二つの異なる配位ポケットを持つ非対称ビス二座配位子dmpdppmdaを一つ持つRu(II)-プロトン複核錯体の合成と構造
        岸本正人; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2018
      • 分岐型テトラピリジルジアミン配位子を一つ持つRu(II)錯体の置換反応と光ハイポデンテイト化反応
        翁長亮; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2018
      • 水溶液中のイオン液体生成を利用した鉄イオンの定量
        井上優輝; 犬飼雅; 外山真理; 岩月聡史; 茶山健二
        日本分析化学会年会講演要旨集, 2018
      • 非対称直鎖型三座配位子dmmpdppdaとbpyを持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        石川瑞生; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2018
      • ヘテロスコーピオン型配位子N-(2-pyridone)-di(2-pyridyl)amineと2,2’-bipyridineを持つビスヘテロレプティックRu(II)錯体の合成とその構造
        伊藤克己; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2018
      • 非対称ビス二座配位子と対称二座配位子を持つ単核ビスヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        岸本正人; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2018
      • 分岐型テトラピリジルジアミン配位子と二座配位子を持つRu(II)混合配位子錯体の合成と光hypodentate化反応
        翁長亮; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2018
      • ヘテロレプティックRu(II)錯体における4,4’-ビス(クロロメチル)-2,2’-ビピリジン(bcm-bpy)のCl基光脱離反応性
        朝野裕樹; 松岡優実; 外山真理
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2018
      • 二つの異なる配位ポケットを持つ非対称ビス二座配位子dmpdppmdaを一つ持つ単核と二核Ru(II)-dmso錯体の合成と置換反応
        岸本正人; 竹内太一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2017
      • トリスヘテロレプティックルテニウム(II)錯体の合成と光化学的な挙動における置換基効果
        外山真理; 松岡優実; 磯野拓実; 朝野裕樹; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2017
      • 分岐型テトラピリジルジアミン配位子N-methyl-N,N’,N’-tri(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine(mtppda)を一つ持つRu(II)-dmso錯体の合成とhypodentate化反応
        翁長亮; 藤井剛; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2017
      • スコーピオン型配位子bis(2-pyridyl)(6-methoxy-2-pyridyl)amineを一つ持つRu(II)-dmso錯体の合成と異性化反応
        伊藤克己; 笠井直人; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2017
      • 2,2’-ビピリジンとアセチルアセトナトを1つずつ持つルテニウム(II)錯体の合成と結晶構造
        藤本大地; 岩月聡史; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2016
      • ジ-2-ピリジルアミンとピコリネートを持つルテニウム(II)錯体の合成とキャラクタリゼーション
        三島太地; 岩月聡史; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2016
      • 二種類のキレート環を形成する三座配位子Hmdppdを持つビス(Hmdppd)Ru(II)錯体の合成と構造
        大野拓也; 村中悠; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2016
      • 非環状N-置換モノアザテトラチオエーテルによる銀イオンの溶媒抽出挙動と錯体構造
        岩月聡史; 一山敦史; 田ノ岡尚吾; 外山真理; 茶山健二; 片桐幸輔; 檀上博史
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2016
      • チオエーテル基を誘導したイミダゾリウム系イオン液体によるクラスb金属イオンの抽出
        寺園賢亮; 佐野友樹; 外山真理; 岩月聡史; 茶山健二
        日本分析化学会年会講演要旨集, 2016
      • 二種類のキレート環を形成する三座配位子Hmdppdを持つビス(Hmdppd)Ru(II)錯体のジアステレオマーと構造
        大野拓也; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2016
      • ジ-2-ピリジルアミンとピコリン酸類似体を持つルテニウム(II)錯体の合成と性質
        外山真理; 中安俊文; 三島太地; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2016
      • 非対称ビス-二座配位子を一つ持つ単核Ru(II)-dmso錯体の異性化反応
        竹内太一; 牧瀬貴士; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2015
      • N-methyl-(di-2-pyridyl)amineと2,2’-bipyridineを持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の結晶構造と反応
        笠井直人; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2015
      • アセチルアセトナトとtri-2-pyridylamineを持つヘテロレプティックRu(II)錯体の光アネーション反応
        藤井剛; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2015
      • Mono(ddppd)Ru(III)錯体(ddppd=N,N’-dimethyl-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine)を原料としたビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        村中悠; 奥田純弥; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2015
      • 二種類のキレート環を形成する三座配位子N-methyl-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine(Hmdppd)を一つ持つRu(II)錯体の合成と反応
        大野拓也; 村中悠; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2015
      • メチルアミノ架橋基を持つN-methyl-di-(2-pyridyl)amine(mdpa)を持つビス-ヘテロテプティックRu(II)錯体の合成と構造および反応(2)
        笠井直人; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2015
      • 光キレート開環反応を利用したRu(II)-acac-tpa-κ2誘導体の合成と構造
        藤井剛; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2015
      • Mono(ddppd)Ru(III)錯体(ddppd=N,N′-dimethyl-N,N′-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine)を原料としたビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造(2)
        村中悠; 大野拓也; 奥田純弥; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2015
      • 非対称ビス-二座配位子で架橋したRu(II)二核錯体の合成と構造
        竹内太一; 牧瀬貴士; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2015
      • 非対称ビス-二座配位子を一つ持つ単核Ru(II)-dmso錯体の合成と構造
        竹内太一; 牧瀬貴士; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2014
      • 2,2’-bipyridineと四座オリゴ-α-ピリジルアミン配位子を持つヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        CHOI Jung Won; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2014
      • メチルアミノ架橋基を持つN-methyl-(di-2-pyridyl)amine(mdpa)を持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造および反応
        笠井直人; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2014
      • Di-2-pyridylamine(Hdpa)とN’-bis-(N-(2-pyridyl)-2’-methylaminopyridin-6’-yl)methylamine(bpmapma)を持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        CHOI Jung Won; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2014
      • 非対称ビス-二座配位子と2,2’-bipyridine(bpy)を一つずつ持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        竹内太一; 牧瀬貴士; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2014
      • mono(ddppd)Ru(III)錯体(ddppd=N,N’-dimethyl-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine)を原料としたRu(II)錯体の合成と反応
        村中悠; 奥田純弥; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2014
      • アセチルアセトナトとtpaを一つずつ持つヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と反応
        藤井剛; 伊藤隆一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2014
      • トリス-ヘテロレプティックRu(II)錯体における非対称配位子の配向の制御と2種類の幾何異性体の結晶構造
        外山真理; 清水駿; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2014
      • [RuCl3(ddppd)](ddppd=N,N’-dimethyl-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine)を原料とした置換活性[Ru(OTf)3(ddppd)]の合成と反応
        村中悠; 奥田純弥; CHOI Jung Won; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2013
      • 2,2’-bipyridineとN-methyl-(6’-bromopyridin-2’-yl)pyridine-2-amineを持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        CHOI Jung Won; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2013
      • アセチルアセトナトを1つ持つカチオン性Ru(II)-dmso錯体の合成と置換反応
        藤井剛; 伊藤隆一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2013
      • メチルアミノ基で架橋したジ-2-ピリジルメチルアミン(dpma)を一つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        笠井直人; 池原周平; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2013
      • ビス-ヘテロレプティック錯体[RuCl(bpy)(N-N)(dmso-S)]+(N-N=dpma or tpa-κ2)の合成と結晶構造,及びその反応
        外山真理; 笠井直人; 藤井剛; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2013
      • 四座配位子N,N’-dimethyl-N,N’-di-(pyridin-2-yl)pyrimidine-4,6-diamineを持つRu-dmso単核錯体の合成と置換反応
        牧瀬貴士; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2012
      • 非対称配位子N-methyl-(6-chloro-3-pyridazinyl)(2-pyridyl)amineを一つ持つルテニウム(II)錯体の合成と置換反応
        清水駿; 石田倫一; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2012
      • 三座配位子N,N’-dimethyl-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamineを1つ持つカチオン性Ru(II)錯体の合成と置換反応
        奥田純弥; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2012
      • ジ-2-ピリジルアミンとエチレンジアミンを持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2012
      • 四座配位子N,N′-dimethyl-N,N′-di-(pyridin-2-yl)pyrimidine-4,6-diamineを持つRu-MeCN単核錯体の合成,構造と二核化反応
        牧瀬貴士; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2012
      • 三座配位子N,N′-dimethyl-N,N′-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine(ddppd)を1つ持つジカチオン性Ru(II)錯体の合成と構造,及び反応
        奥田純弥; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2012
      • トリス-ヘテレプティック錯体[Ru(bpy)(phen)(L-L)]n+の合成と構造,その分光学的性質
        外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2012
      • 非対称配位子N-methyl-(6-chloro-3-pyridazinyl)(2-pyridyl)amine(mcpdpa)を持つビス(mcpdpa)ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        清水駿; 石田倫一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2012
      • 3,6-di-(2-aminopyridyl)pyridazine(H2dappd)を一つ持つ単核ルテニウム(II)錯体cis(Cl),trans(Npy,S)-[RuCl2(H2dappd-k2)(dmso-S)2]の合成と置換反応
        堀竜介; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2011
      • トリヘテロスコーピオン型配位子(2-pyridyl)(2-pyrimidyl)(2-methoxyphenyl)amine(ppmmpa)を一つ持つRu(II)錯体の置換反応
        須田尚也; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2011
      • 対称型配位子di-(6-chloro-3-pyridazinyl)methylamine(dcpdma)を1つ持つRu(II)-OH2錯体の合成と置換反応
        長野廣大; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2011
      • N-CH3基で架橋した三座配位子配N,N’-dimethyl-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine(ddpd)を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        奥田純弥; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2011
      • トリヘテロスコーピオン型配位子(2-pyridyl)(2-pyrimidyl)(2-methoxyphenyl)amineと2,2′-bipyridineを持つ混合配位子Ru(II)錯体の合成と構造
        須田尚也; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2011
      • 並列架橋が可能な四座配位子N,N′-dimethyl-N,N′-di-(pyridin-2-yl)-pyrimidine-4,6-diamine(ddppmd)を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        牧瀬貴士; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2011
      • 対称型配位子di-(6-chloro-3-pyridazinyl)methylamine(dcpdma)と2,2’-bipyridine(bpy)をもつ混合配位子ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        長野廣大; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2011
      • (6-クロロ-3-ピリダジニル)(2-ピリジル)アミンとメチルアミンを持つRu(II)-dmso錯体の合成と構造
        外山真理; 石田倫一; 櫛田崇; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2011
      • 架橋部を三級化した非対称配位子N-methyl-(6-chloro-3-pyridazinyl)(2-pyridyl)-amine(mcpdpa)を一つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        清水駿; 石田倫一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2011
      • ジ-2-ピリジルアミンまたは(6-クロロ-3-ピリダジニル)(2-ピリジル)アミンを持つRu(II)-dmso錯体とメチルアミンの反応と構造
        外山真理; 櫛田崇; 石田倫一; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2011
      • N,N’-di-(2-pyridyl)pyridazine-3,6-diamine(H2dppdd)とdi-(2-pyridyl)amine(Hdpa)を持つ混合配位子ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        堀竜介; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学会討論会講演要旨集, 2011
      • 3,6-di-(2-aminopyridyl)pyridazine(H2dappd)を一つ持つ単核Ru-dmso錯体の合成と構造
        堀竜介; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2010
      • 対称型立体障害緩和配位子3-di-(6-chloropyridazyl)methylamine(dcpdma)を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        長野廣大; 石田倫一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2010
      • 3つの配位サイトが異なるN架橋トリヘテロスコーピオン型配位子を持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        須田尚也; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2010
      • フェニル-2-ピリジルケトオキシムを1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        外山真理; 小島幸恵; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2010
      • Syntheses and Structure of Bis(thiophene-2-methylamine) Ruthenium(II) Dimethyl Sulfoxide Complex
        櫛田崇; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2009
      • Synthesis and Structure of Mononuclear Ruthenium(II) Heteroleptic Complex with 2,2′-bipyridine and 2,3-bis(2-pyridyl)pyrazine
        羽賀崇文; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2009
      • Stepwise Syntheses and Structures of Binuclear Ruthenium(II) Complexes with One β-diketonato Derivative as a Bridging Ligand
        外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2009
      • Isomerization reaction of Ru(II)-dmso complexes with one sterically-unhindered ligand 3-(6-chloropyridazyl)(2-pyridyl)amine
        石田倫一; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2009
      • 2,3-ビス(2-ピリジル)ピラジンを一つもつ単核ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        羽賀崇文; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2009
      • 単座配位子メチルアミンを二つ持つルテニウム(II)ジメチルスルホキシド錯体の合成と構造
        櫛田崇; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2009
      • β-ジケトナト誘導体を架橋配位子として持つ非対称なルテニウム(II)二核錯体の構築とその構造
        外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2009
      • 立体障害緩和型配位子3-(6-chloropyridazyl)(2-pyridyl)amineを二つ持つRu(II)錯体の段階的な構築とその構造
        石田倫一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2009
      • ペンタピリジルジアミン(ppda)が四座で配位したルテニウム(II)混合配位子錯体の合成と構造
        森田格; 田中岳; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2008
      • bis(2-pyridyl)(2-methoxyphenyl)amineと2,2’-bipyridineを持つトリス型ヘテロレプティックルテニウム(II)錯体の合成と反応
        渡辺賢一; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2008
      • 2,2’-bipyridineとdi-2-pyridylamineを持つRu(II)ビスヘテロレプティック錯体の光置換反応
        森田格; 櫛田崇; 滝澤貴子; 外山真理; 長尾憲治
        配位化合物の光化学討論会講演要旨集, 2008
      • モノ(2,2’-ビピリジン)ルテニウム(II)錯体の光置換反応
        外山真理; 羽賀崇文; 佐藤将大; 長尾憲治
        配位化合物の光化学討論会講演要旨集, 2008
      • β-ジケトナト誘導体配位子を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2008
      • ヘテロスコーピオン型配位子bis(2-pyridyl)(2-hydroxyphenyl)amineを持つRu(II)錯体の合成と構造
        渡辺賢一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2008
      • チオフェン-2-メチルアミンを配位子とするRu-dmso錯体の合成と構造
        櫛田崇; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2008
      • β-ジケトナト誘導体配位子を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造(2)
        外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2008
      • 置換可能なサイトを持つ2,3-bis(2-pyridyl)pyrazine架橋二核Ru(II)錯体の合成と構造
        羽賀崇文; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2008
      • 立体障害緩和型配位子3-(6-chloropyridazyl)(2-pyridyl)amineを一つ持つRu(II)錯体の合成と構造
        石田倫一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2008
      • ペンタピリジルジアミンがハイポデンテイトに配位したトリスヘテロレプティックRu(II)錯体の合成
        森田格; 滝澤貴子; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2008
      • フェノール類を導入した非対称三脚配位子bis(2-pyridyl)(2-methoxyphenyl)amineと2,2’-bipyridineを持つ混合配位子Ru(II)錯体の合成と構造
        渡辺賢一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2007
      • キノリン環を持つ非対称三脚配位子di(2-pyridyl)(2-quinolinyl)amineを配位子とするルテニウム(II)錯体の合成と構造
        杉村信行; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2007
      • ジ-2-ピリジルアミン(Hdpa)とペンタピリジルジアミン(ppda)を持つRu(II)混合配位子錯体の合成と光反応
        森田格; 田中岳; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2007
      • クロロ配位子を排除したジカチオン性のモノ(2,2’-ビピリジン)ルテニウム(II)錯体の構造と反応
        外山真理; 櫛田崇; 羽賀崇文; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2007
      • Interconversion between Three Kinds of Coordination Modes for Di-2-pyridyl Ketone on Ruthenium(II) Complexes (3)
        外山真理; 小崎亜矢子; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2006
      • [RuCl(X)(bpy)(dmso-S)2]+(X=OH2,CH3CN,dmso,CH3OH)の構造と反応特性
        外山真理; 岩松忍; 井上謙一; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2006
      • Interconversion between Three Kinds of Coordination Modes for Di-2-pyridyl Ketone on Ruthenium(II) Complexes
        外山真理; 中原真生人; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2005
      • Synthesis and Structure of Ruthenium(II) Complexes with Tripodal Ligand Tri-2-pyridylamine as Tridentate or Bidentate Ligand
        田中岳; 真野敦; 水野谷篤士; 伊藤直矢; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2005
      • 五座配位子ペンタピリジルジアミンを持つヘテロレプティック(ポリピリジン)ルテニウム (II) 錯体の合成
        田中岳; 岩松忍; 井上謙一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2005
      • Synthesis and Structure of 10-Coordinate Europium(III) Nitrato Complex with Protonated N,N-bis(2-pyridyl)(2-methoxyphenyl)amine Cation
        藤田敏卓; 外山真理; 長尾憲治; 田村聡至; 岸忍; 長谷川美貴
        日本化学会講演予稿集, 2005
      • ルテニウム(II)錯体上でのジ-2-ピリジルケトンの3種類の配位様式の相互転換 (2)
        外山真理; 小崎亜矢子; 斉藤由理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2005
      • モノプロトン化したポリピリジンを対イオンとするユウロピウム(III)ニトラト錯体の構造と発光特性
        藤田敏卓; 外山真理; 長尾憲治; 岸忍; 長谷川美貴
        錯体化学討論会講演要旨集, 2005
      • ペンタピリジルジアミンをハイポデンテイト配位子として用いたルテニウム(II)錯体の合成と構造
        田中岳; 外山真理; 水野谷篤士; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2004
      • 三脚型N,N,Oドナー配位子(Hbphpa)を持つニトロシルルテニウム錯体の合成と構造
        宮内大輔; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2004
      • モノ(ビピリジン)ルテニウム(II)錯体にジ-2-ピリジルケトンを導入した混合配位子錯体の合成と構造
        井上謙一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2004
      • Synthesis and Structure of Nitrosyl-Ruthenium Complexes with tripodal ligand, N,N-bis(2-pyridyl)(2-hydroxyphenyl)amine
        宮内大輔; 広上倫介; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2004
      • Isomerization and Structure of three isomers in mono(bpy)ruthenium(II) complex [RuCl2(bpy)(DMSO)2]
        井上謙一; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2004
      • Synthesis and Reactions of Ruthenium(II) Complexes with Di-2-pyridylamine and 2,2′-bipyridine in Trans Configuration
        外山真理; 田中岳; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2004
      • ジ-2-ピリジルケトンを1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と連結異性化反応
        外山真理; 中原真生人; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2004
      • Syntheses and Structures of Mono(Di-2-pyridylamine)Ruthenium(II) Complexes derived from Ruthenium(II)-dimethylsulfoxide Complexes.
        外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2003
      • モノ(ビピリジン)ルテニウム(II)錯体[RuCl2(bpy)(DMSO)2]の合成と構造
        井上謙一; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2003
      • ジ-2-ピリジルアミンと2,2′-ビピリジンを段階的に導入したビス型混合配位子ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        外山真理; 間明田博清; 菅之屋竜司; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2003
      • 2-ピリジルケトン類が(N,O)配位したルテニウム錯体の合成と構造 (2)
        中原真生人; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2003
      • (2-ヒドロキシフェニル)(2-ピリジル)アミンを配位子とするニトロシルルテニウム錯体の合成
        宮内大輔; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2003
      • 五座配位子ペンタピリジルジアミンとその類似配位子を持つルテニウム錯体の合成と反応
        池田知栄子; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2002
      • Synthesis and Photochemical Reaction of Mono-(Tri-2-pyridylamine) Ru(II) Complex Derived from [Ru(tpa)(OTf)3].
        平松勝弘; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2002
      • Synthesis and Photochemical Reaction of Ruthenium Complexes with Pentadentate Ligand Pentapyridyldiamine.
        池田知栄子; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2002
      • Syntheses and Photochemical Reactions in A Cetonitrile of Heteroleptic Ruthenium (Ⅱ) Complexes with Terpyridine and Tripyridyldiamine Analogues
        ICCC 35th in Heidelberg, 2002
      • Syntheses and Photochemical Reaction of Mono-(Toripyridyl-Diamine) Ruthenium (Ⅱ) Complexes with Acetonitrile Ligand
        ICCC 35th in Heidelberg, 2002
      • Syntheses and Photochemical Reactions in A Cetonitrile of Heteroleptic Ruthenium (Ⅱ) Complexes with Terpyridine and Tripyridyldiamine Analogues
        ICCC 35th in Heidelberg, 2002
      • Syntheses and Photochemical Reaction of Mono-(Toripyridyl-Diamine) Ruthenium (Ⅱ) Complexes with Acetonitrile Ligand
        ICCC 35th in Heidelberg, 2002
      • Reaction of fac-[RuCl3(DMSO)3]- with Tridentate ligand Tripyridyldiamine.
        菅之屋竜司; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2001
      • Synthesis and Structure of Nitrosylruthenium Complexes with Tripyridyldiamine.
        洪肇洋; 山脇圭悟; 迫隆博; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2001
      • Synthesis and Structure of Ruthenium Complexes with Pentadentate Ligand Pentapyridyldiamine (ppda).
        池田知栄子; 菅之屋竜司; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2001
      • Synthesis and Structures of Di-2-pyridylamine Complexes Derived from Ru-DMSO Complex.
        菅之屋竜司; 外山真理; 北村雅樹; 斎藤毅; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2001
      • Synthesis and Structure of Ruthenium(III) Aqua Complex with Tripodal Ligand Tri-2-pyridylamine.
        平松勝弘; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2001
      • Syntheses and Photochemical Reactions in Acetonitorile of Mixed Ligand Ruthenium(II) Complexes with 6-methyl-tripyridyldiamine.
        外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2001
      • トリピリジルジアミン(H2tpda)とターピリジン(terpy)を持つRu((]G0002[))混合配位子錯体の合成と反応(共著)
        日本化学会第79春季年会 1PA(]E83A2[), 2001
      • Synthesis and Reaction of Mixed Ligand Ruthenium((]G0002[))Complexes with Tripyridyldiamine(H2tpda)and Terpyridine(terpy)
        外山真理; 菅之屋竜司; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2001
      • Photochemical Reaction of Ruthenium Complex with tri-2-pyridylamine(tpa).
        松田英亮; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2000
      • Synthesis of Nitorosylruthenium Complexes with 2,2′-Bipyridine and 6-Methyl-Di-2-Pyridylamine.
        山脇圭悟; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2000
      • Reaction of cis-[RuCl2(DMSO)4] with Tridenetate ligand Tripyridyldiamine.
        菅之屋竜司; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2000
      • Photochemical reaction of Ruthenium complex with tri-2-pyridylamine(tpa) (2).
        松田英亮; 外山真理; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2000
      • Crystal Structure and Photochemical Reaction in Acetonitorile of Ru-N6 type Complex with Di-2-Pyridylamine (Hdpa), [Ru(Hdpa)3]2+.
        外山真理; 北村雅樹; 松田英亮; 長尾憲治
        錯体化学討論会講演要旨集, 2000
      • SYNTHESIS AND PHOTOCHEMICAL REACTION OF [Ru(H2tpda)2]2+ and [Ru(Hdpa)3]2+ (H2tpda=TRIPYRIDILDIAMINE, Hdpa=DI-2-PYRIDYLAMINE)(Mari Toyama, Ryuji Suganoya, Noriharu Nagao)
        ICCC34th in Edinburgh, 2000
      • ジ-2-ピリジルアミン(Hdpa)またはジ-2-ピリジルジアミン(H2tpda)を持つRu錯体の光化学反応(共著)
        日本化学会第78春季年会、3E203, 2000
      • Crystal Structure and Photochemical Reaction in Acetonitorile of Ru-N6 type Complex with Di-2-Pyridilamine(Hdpa), [Ru(Hdpa)3]2+
        2000
      • Photochemical Reaction of Ruthenium Complexes with Di-2-pyridylamine(Hdpa)or Di-2-pyridyldiamine(H2tpda)
        外山真理; 松田英亮; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2000
      • SYNTHESIS AND PHOTOCHEMICAL REACTION OF [Ru(H2tpda)2]2+ and [Ru(Hdpa)3]2+ (H2tpda=TRIPYRIDILDIAMINE, Hdpa=DI-2-PYRIDYLAMINE)(Mari Toyama, Ryuji Suganoya, Noriharu Nagao)
        ICCC34th in Edinburgh, 2000
      • 配位子N,N'-ビス(2-ピリジル)-2,6-ジアミノピリジン(H2tpda)を持つルテニウム錯体の合成と構造(共著)
        外山真理; 菅之屋竜司; 長尾憲治
        第49回錯体化学討論会 1P6-A(]E83A2[)7, 1999
      • [Rucl2(DMSO) 4]の加水分解生成物を利用したモノ(ポリピリジル)ルテニウム錯体の合成と光化学反応
        外山真理; 井上謙一; 宮内大輔; 菅之屋竜司; 長尾憲治
        第52回錯体化学討論会 2P-A70, 2002
      • Synthesis and Photochemical Reaction of Mono-(Tripyridyldiamine)-Ruthenium (Ⅲ) Complex with Acetonitrile Ligand
        外山真理; 平松勝弘; 長尾憲治
        日本化学会講演予稿集, 2002

      Presentations

      • Characterization Chemical Behavior of Ruthenium(II)-dmso Complex with Methyl-picolinate
        Mari TOYAMA; Yuto ONISHI; Noriharu NAGAO
        錯体化学会第74回討論会、岐阜大学, Sep. 2024
      • キレート環にコンフォメーションを持つ非対称直鎖型酸座配位子とbpyを持つビスヘテロレプティックRu(II) 錯体の結晶構造
        外山真理; 石川瑞生; 長尾憲治
        錯体化学会第69回討論会、名古屋大学, Sep. 2019
      • 二つの異なる配位ポケットを持つ非対称ビス二座配位子dmpdppmdaを一つ持つ単核と二核Ru(II)-dmso錯体の合成と置換反応
        岸本正人; 竹内太一; 外山真理; 長尾憲治
        第67回錯体化学討論会、北海道大学, Sep. 2019
      • 非対称直鎖型三座配位子と bpy を持つビスヘテロレプティッ ク Ru(II)錯体の合成とキレート環のコンフォメーション
        石川 瑞生; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第99春季年会、甲南大学, Mar. 2019
      • 2,2’-ビピリジンを持つ コバルト(III)錯体とNH基を持つキレート配位子の反応に関する研究
        山本 優; 長谷川 僚己; 吉本 卓矢; 藤井 悠大; 外山 真理
        日本化学会秋季事業 第8回CSJ化学フェスタ2018、タワーホール船堀, Oct. 2018
      • フッ化物イオンの目視での検出と再生が可能なルテニウム(II)錯体の改良
        長谷川 僚己; 藤井 悠大; 外山 真理
        日本化学会秋季事業 第8回CSJ化学フェスタ2018、タワーホール船堀, Oct. 2018
      • 非対称ビス二座配位子と対称二座配位子を持つ単核ビスヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        岸本正人; 外山真理; 長尾憲治
        第68回錯体化学討論会、東北大学, Jul. 2018
      • 分岐型テトラピリジルジアミン配位子と二座配位子を持つRu(II)混合配位子錯体の合成と光hypodentate化反応
        翁長亮; 外山真理; 長尾憲治
        第68回錯体化学討論会、東北大学, Jul. 2018
      • ヘテロスコーピオン型配位子N-(2-pyridone)-di(2-pyridyl)amineと2,2’-bipyridineを持つビスヘテロレプティックRu(II)錯体の合成とその構造
        伊藤克己; 笠井直人; 外山真理; 長尾憲治
        第68回錯体化学討論会、東北大学, Jul. 2018
      • へテロレプティックRu(II)錯体における4,4’-ビス(クロロメチル)-2,2’-ビピリジン(bcm-bpy)のCl基光脱離反応性
        朝野裕樹; 松岡優実; 外山真理
        第68回錯体化学討論会、東北大学, Jul. 2018
      • 分岐型テトラピリジルジアミン配位子を一つ持つRu(II)錯体の置換反応と光ハイポデンテイト化反応
        翁長亮; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会第98春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2018
      • 二つの異なる配位ポケットを持つ非対称ビス二座配位子dmpdppmdaを一つ持つRu(II)-プロトン複 核錯体の合成と構造
        岸本正人; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会第98春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2018
      • スコーピオン型配位子 N,N-bis(2-pyridyl)(6-hydroxy-2-pyridyl)amineを一つ持つRu(II)-dmso錯 体の合成と異性化反応
        伊藤克己; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会第98春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2018
      • 4,4’-ビスクロロメチル-2,2’-ビピリジン(bcm-bpy)を有するビス(1,10-フェナントロン)Ru(II)錯体のCl基の光脱離反応
        朝野裕樹; 松岡優実; 外山真理
        日本化学会第98春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2018
      • 分岐型テトラピリジルジアミン配位子N-methyl-N,N’,N’-tri(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine (mtppda)を一つ持つRu(II)-dmso錯体の合成とhypodentate化反応
        翁長亮; 藤井剛; 外山真理; 長尾憲治
        第67回錯体化学討論会、北海道大学, Sep. 2017
      • スコーピオン型配位子bis(2-pyridyl)(6-methoxy-2-pyridyl)amineを一つ持つRu(II)dmso錯体の合成と異性化反応
        伊藤克己; 笠井直人; 外山真理; 長尾憲治
        第67回錯体化学討論会、北海道大学, Sep. 2017
      • トリスヘテロレプティックルテニウム(II)錯体の合成と光化学的な挙動における置換基効果
        外山真理; 松岡優実; 磯野拓実; 朝野裕樹; 長尾憲治
        第67回錯体化学討論会、北海道大学, Sep. 2017
      • 2-ピコリンアミドを持つビス(2,2'-ビピリジル)ルテニウム(II)錯体の結晶構造と置換反応における対イオンの効果
        外山真理; 遠藤美佳; 長尾憲治
        日本化学会第97春季年会、慶応義塾大学, Mar. 2017
      • ジ-2-ピリジルアミンとピコリン酸類似体を持つルテニウム(II)錯体の合成と性質
        外山真理; 中安俊文; 三島太地; 長尾憲治
        第66回錯体化学討論会、福岡大学, Sep. 2016
      • 二種類のキレート環を形成する三座配位子Hmdppdを持つビス(Hmdppd)Ru(II)錯体のジアステレオマーと構造
        大野拓也; 外山真理; 長尾憲治
        第66回錯体化学討論会、福岡大学, Sep. 2016
      • 二種類のキレート環を形成する三座配位子 Hmdppdを持つビス(Hmdppd)Ru(II)錯体の合成 と構造
        大野拓也; 村中 悠; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会第96春季年会、同志社大学, Mar. 2016
      • 2,2’-ビピリジンとアセチルアセトナトを1つずつ持つルテニウム(II)錯体の合成と結晶構造
        藤本 大地; 岩月 聡史; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第96春季年会、同志社大学, Mar. 2016
      • ジ-2-ピリジルアミンとピコリネートを持つルテニウム(II)錯体の合成とキャラクタリゼーション
        三島 太地; 岩月 聡史; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第96春季年会、同志社大学, Mar. 2016
      • 二種類のキレート環を形成する三座配位子N-methyl-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine (Hmdppd)を一つ持つRu(II)錯体の合成と反応
        大野拓也; 村中悠; 外山真理; 長尾憲治
        第65回錯体化学討論会、奈良女子大学, Sep. 2015
      • 非対称ビス-二座配位子で架橋したRu(II)二核錯体の合成と構造
        竹内太一; 外山真理; 長尾憲治
        第65回錯体化学討論会、奈良女子大学, Sep. 2015
      • 光キレート開環反応を利用したRu(II)-acac-tpa-κ2誘導体の合成と構造
        藤井剛; 外山真理; 長尾憲治
        第65回錯体化学討論会、奈良女子大学, Sep. 2015
      • Mono(ddppd)Ru(III)錯体(ddppd = N,N’-dimethyl-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine- 2,6-diamine)を原料としたビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造(2)
        村中悠; 大野拓也; 奥田純弥; 外山真理; 長尾憲治
        第65回錯体化学討論会、奈良女子大学, Sep. 2015
      • メチルアミノ架橋基を持つN-methyl-di-(2-pyridyl)amine (mdpa)を持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造および反応(2)
        笠井直人; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会第95春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2015
      • 核医薬を目指した環状ポリエチレンジアミン(メチルホスホネート)をもつTh(IV)錯体の構造学的な研究
        外山真理
        京都大学 複合原子力科学研究所 第58回学術講演会, 31 Jan. 2024, Invited
      • Fluoride Sensor using (2-Picolinamide)Ru(II) Complex
        M. Toyama; Y. Fujii; M. Endo; N. Nagao
        43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC43), Japan, Aug. 2018
      • Synthesis and Structure of Chloro(dimethyl sulfoxide)complex of Ruthenium(II) bearing Neutral N,O Ligand
        N. Nagao; R. Tanaamia; M. Kishimoto; M. Toyama
        43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC43), Japan, Aug. 2018
      • SYNTHESIS, CRYSTAL STRUCTURE, AND SOLUTION STRUCTURE OF CIS-BIS(DI-2-PYRIDYLAMINE)CHLORO(DIMETHYL SULFOXIDE-S)RUTHENIUM(II) COMPLEX
        Mari Toyama; Daichi Mishima; Ryuji Suganoya; Noriharu Nagao
        6th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC6)、Melbourne, Australia, Jul. 2017
      • Thermal and Photochemical Isomerization Reactions of Mononuclear Ru(II)-dmso Complex with an Unsymmetrical Bis-Bidentate Ligand
        Taichi Takeuchi; Takashi Makise; Mari Toyama; Noriharu Nagao
        5th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC5) Hong Kong., Jul. 2015
      • Syntheses, Structures, and Thermal Reaction of Bis-Heteroleptic Ru(II) Complexes with ddppd and mdpa
        Yu Muranaka; Jun-ya Okuda; Mari Toyama; Noriharu Nagao
        5th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC5) Hong Kong., Jul. 2015
      • Thermal Substitution and Isomerization Reaction, and DFT Calculations of Bis-Heteroleptic Ru(II) Complexes with N-Methyl-di-(2-pyridyl)amine and 2,2'-Bipyridine
        Naoto Kasai; Mari Toyama; Noriharu Nagao
        5th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC5) Hong Kong., Jul. 2015
      • Photo-Triggered Chelate Ring-Opening Reaction of Heteroleptic Ru(II) Complexes with Acetylacetonato and Tri-2-pyridylamine
        Tsuyoshi Fujii; Mari Toyama; Noriharu Nagao
        5th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC5) Hong Kong., Jul. 2015
      • Synthesis, Crystal Structure, and Photochemical Reaction of Tris-Heteroleptic Ru(II) Complex with Unsymmetrical Ligand
        Mari TOYAMA; Shun SHIMIZU; Noriharu NAGAO
        5th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC5) Hong Kong, Jul. 2015
      • 非対称ビス-二座配位子と2,2’-bipyridine (bpy)を一つずつ持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        竹内太一; 牧瀬貴士; 外山真理; 長尾憲治
        第64回錯体化学討論会、中央大学, Sep. 2014
      • Di-2-pyridylemine (Hdpa)とN’-bis-(N-(2-pyridyl)-2’-methylaminopyridin-6’-yl)methylamine (bpmapma)を持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        崔 禎元; 外山 真理; 長尾 憲治
        第64回錯体化学討論会、中央大学, Sep. 2014
      • メチルアミノ基架橋基を持つN-methyl-(di-2-pyridyl)amine (mdpa)を持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造及び反応
        笠井直人; 外山 真理; 長尾 憲治
        第64回錯体化学討論会、中央大学, Sep. 2014
      • mono(ddppd)Ru(III)錯体 (ddppd = N,N’-dimethy-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine) を原料としたRu(II)錯体の合成と反応
        村中 悠; 奥田純弥; 外山 真理; 長尾 憲治
        第64回錯体化学討論会、中央大学, Sep. 2014
      • アセチルアセトナトとtpaを一つずつ持つヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と反応
        藤井 剛; 伊藤隆一; 外山真理; 長尾憲治
        第64回錯体化学討論会、中央大学, Sep. 2014
      • トリス-ヘテロレプティックRu(II)錯体における非対称配位子の配向の制御と2種類の幾何異性体の結晶構造
        外山真理; 清水駿; 長尾憲治
        第64回錯体化学討論会、中央大学, Sep. 2014
      • Selective Synthesis and Structure of tris-heteroleptic Ruthenium(II) Complex Bearing unsymmetrical ligand
        Mari Toyama; Shun Shimizu; Tomokazu Ishida; Noriharu Nagao
        41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC41) Singapore, Jul. 2014
      • 非対称ビス-二座配位子を一つ持つ単核Ru(II)-dmso錯体の合成と構造
        竹内太一; 牧瀬貴士; 外山真理; 長尾憲治
        日本化学会第94春季年会、名古屋大学, Mar. 2014
      • 2,2’-bipyridineと四座オリゴ-α-ピリジル アミン配位子を持つヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        崔 禎元; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第94春季年会、名古屋大学, Mar. 2014
      • [RuCl3(ddppd)] (ddppd = N,N’-dimethy-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine) を原料とした置換活性[Ru(OTf)3(ddppd)]の合成と反応
        村中 悠; 奥田純弥; 崔 禎元; 外山 真理; 長尾 憲治
        第63回錯体化学討論会、琉球大学, Nov. 2013
      • アセチルアセトナトを1つ持つカチオン性Ru(II)-dmso錯体の合成と置換反応
        藤井 剛; 伊藤隆一; 外山真理; 長尾憲治
        第63回錯体化学討論会、琉球大学, Nov. 2013
      • メチルアミノ基で架橋したジ-2-ピリジルメチルアミン(dpma)を一つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        笠井直人; 池原周平; 外山 真理; 長尾 憲治
        第63回錯体化学討論会、琉球大学, Nov. 2013
      • 2,2’-bipyridineとN-methyl-(6’-bromopyridin-2’-yl)pyridine-2-amineを持つビス-ヘテロレプティックRu(II)錯体の合成と構造
        崔 禎元; 外山 真理; 長尾 憲治
        第63回錯体化学討論会、琉球大学, Nov. 2013
      • ビス-ヘテロレプティック錯体[RuCl(bpy)(N-N)(dmso-S)]+ (N-N = dpma or tpa-2)の合成と結晶構造、及びその反応
        外山真理; 笠井直人; 藤井 剛; 長尾憲治
        第63回錯体化学討論会、琉球大学, Nov. 2013
      • Synthesis, Structures, and Substitution Reactions of Ruthenium(II) Complex bearing Liner Tridentate Polypyridyl Ligand with Six-Membered Chelate Rings
        Jung Won Choi; Jun-ya Okuda; Yu Muranaka; Mari Toyama; Noriharu Nagao
        4th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC4) Jeju, Korea, Nov. 2013
      • Syntheses and Structures of Dimetallic Ruthenium(II) Complexes bearing Bis-Didentate Bridging Ligand with a Central Pyrimidyl Group
        Noriharu Nagao; Takashi Makise; Mari Toyama
        4th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC4) Jeju, Korea, Nov. 2013
      • Synthesis and Characterization of Bis-Heteroleptic Ru(II)-dmso Complex with 2,2’-Bipyridine and Unsymmetrical Ligand
        Mari Toyama; Shun Shimizu; Tomokazu Ishida; Noriharu Nagao
        4th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC4) Jeju, Korea, Nov. 2013
      • 四座配位子N,N'-dimethyl-N,N'-di-(pyridin-2-yl)pyrimidine-4,6-diamineを持つRu-MeCN単核錯体の合成、構造と二核化反応
        牧瀬 貴士; 外山 真理; 長尾 憲治
        第62回錯体化学討論会、富山大学, Sep. 2012
      • 非対称配位子N-methyl-(6-chloro-3-pyridazinyl)(2-pyridyl)amine (mcpdpa) を持つビス(mcpdpa)ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        清水 駿; 石田倫一; 外山真理; 長尾憲治
        第62回錯体化学討論会、富山大学, Sep. 2012
      • 三座配位子N,N'-dimethyl-N,N'-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine(ddppd)を1つ持つジカチオン性Ru(II)錯体の合成と構造、及び反応
        奥田純弥; 外山 真理; 長尾憲治
        第62回錯体化学討論会、富山大学, Sep. 2012
      • トリス-ヘテレプティック錯体[Ru(bpy)(phen)(L-L)]n+の合成と構造、その分光学的性質
        外山真理; 長尾憲治
        第62回錯体化学討論会、富山大学, Sep. 2012
      • Syntheses and Characterization of Ru(II)-dmso Complexes with a Picolinate Ligand
        Mari TOYAMA; Nobuyoshi TANAKA; Noriharu NAGAO
        40th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC40) Valencia, Spain, Sep. 2012
      • 四座配位子N,N'-dimethyl-N,N'-di-(pyridin-2-yl)pyrimidine-4,6-diamineを持つRu-dmso単核錯体の合成と置換反応
        牧瀬 貴士; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第92春季年会、慶應義塾大学, Mar. 2012
      • 非対称配位子N-methyl-(6-chloro-3-pyridazinyl)(2-pyridyl)amineを 一つ持つルテニウム(II)錯体の合成と置換反応
        清水 駿; 石田 倫一; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第92春季年会、慶應義塾大学, Mar. 2012
      • 三座配位子N,N’-dimethyl-N,N’-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamineを1つ持つカチオン性Ru(II)錯体の合成と置換反応
        奥田純弥; 外山 真理; 長尾憲治
        日本化学会第92春季年会、慶應義塾大学, Mar. 2012
      • ジ-2-ピリジルアミンとエチレンジアミンを持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        外山 真理; 長尾憲治
        日本化学会第92春季年会、慶應義塾大学, Mar. 2012
      • N-CH3基で架橋した三座配位子N,N'-dimethyl-N,N'-di-(2-pyridyl)pyridine-2,6-diamine (ddpd)を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        奥田 純弥; 外山 真理; 長尾 憲治
        第61回錯体化学討論会、岡山理科大学, Oct. 2011
      • Syntheses and Structures of Ru(II)-dmso Complexes with a Di-2-pyridylamine and a Methylamine Derivative
        Mari Toyama; Takashi Kushida; Noriharu Nagao
        3rd Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC3) New Delhi, India, Oct. 2011
      • 並列架橋が可能な四座配位子N,N'-dimethyl-N,N'- di-(pyridyn-2-yl)-pyrimidine-4,6-diamine (ddppmd)を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        牧瀬 貴士; 外山 真理; 長尾 憲治
        第61回錯体化学討論会、岡山理科大学, Sep. 2011
      • 架橋部を三級化した非対称配位子N-methyl-(6-chloro-3-pyridazinyl)(2-pyridyl)amine (mcpdpa) を一つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        清水 駿; 石田 倫一; 外山 真理; 長尾 憲治
        第61回錯体化学討論会、岡山理科大学, Sep. 2011
      • トリヘテロスコーピオン型配位子(2-pyridyl)(2-pyrimidyl)(2-methoxy- phenyl)amineと2,2'-bipyridineを持つ混合配位子Ru(II)錯体の合成と構造
        須田 尚也; 外山 真理; 長尾 憲治
        第61回錯体化学討論会、岡山理科大学, Sep. 2011
      • 対称型配位子di-(6-chloro-3-pyridazinyl)- methylamine (dcpdma)と2,2’-bipyridine (bpy)をもつ混合配位子ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        長野 廣大; 外山 真理; 長尾 憲治
        第61回錯体化学討論会、岡山理科大学, Sep. 2011
      • N,N’-di-(2-pyridyl)pyridazine-3,6-diamine (H2dppdd)とdi-(2-pyridyl)amine (Hdpa) を持つ混合配位子ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        堀 竜介; 外山 真理; 長尾 憲治
        第61回錯体化学討論会、岡山理科大学, Sep. 2011
      • ジ-2-ピリジルアミンまたは(6-クロロ-3-ピリダジニル)(2-ピリジル)アミンを持つRu(II)-dmso錯体とメチルアミンの反応と構造
        外山 真理; 櫛田 崇; 石田 倫一; 長尾 憲治
        第61回錯体化学討論会、岡山理科大学, Sep. 2011
      • 対称型配位子di-(6-chloro- 3-pyrodazinyl)methylamine (dcpdma)を1つ持つRu(II)-OH2錯体の合成と置換反応
        長野 廣大; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第91春季年会、神奈川大学, Mar. 2011
      • トリヘテロスコーピオン型配位子(2-pyridyl)- (2-pyrimidyl)(2-methoxyphenyl)amine (ppmmpa)を一つ持つRu(II)錯体の置換反応
        須田 尚也; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第91春季年会、神奈川大学, Mar. 2011
      • 3,6-di-(2-amoinopyridyl)- pyridazine (H2dappd)を一つ持つ単核ルテニウム(II)錯体cis(Cl),trans(Npy,S)-[RuCl2- (H2dappd-2)(dmso-S)2]の合成と置換反応
        堀 竜介; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第91春季年会、神奈川大学, Mar. 2011
      • (6-クロロ-3-ピリダジニル)(2-ピリジル)アミンとメチルアミンを持つRu(II)-dmso錯体の合成と構造
        外山 真理; 石田 倫一; 櫛田 崇; 長尾 憲治
        日本化学会第91春季年会、神奈川大学, Mar. 2011
      • 3,6-di-(2-aminopyridyl)- pyridazine (H2dappd)を一つ持つ単核Ru-dmso錯体の合成と構造
        堀 竜介; 外山 真理; 長尾 憲治
        第60回錯体化学討論会、大阪大学, Sep. 2010
      • 3つの配位サイトが異なるN架橋トリヘテロスコーピオン型配位子を持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        須田 尚也; 外山 真理; 長尾 憲治
        第60回錯体化学討論会、大阪大学, Sep. 2010
      • 対称型立体障害緩和配位3-di-(6-chloropyridazyl)-methylamine (dcpdma)を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        長野 廣大; 石田 倫一; 外山 真理; 長尾 憲治
        第60回錯体化学討論会、大阪大学, Sep. 2010
      • フェニル-2-ピリジルケトオキシムを1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        外山 真理; 小島 幸恵; 長尾 憲治
        第60回錯体化学討論会、大阪大学, Sep. 2010
      • Syntheses and Crystal Structure and Solution Chemistry of Ruthenium(II) Dimethyl Sulfoxide Complexes with Methylamine. [RuCl2(NH2Me)2(dmso-S)2], [RuCl2(NH2Me)(dmso-S)3], and [RuCl2(NH2Me)(CH3CN)(dmso-S)2]
        Mari Toyama; Takashi Kushida; Noriharu Nagao
        39th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC39) Adelaide, Australia, Jul. 2010
      • Syntheses and Crystal Structures of Ruthenium(II) Complexes with One (3-chloro-6-pyridazyl)(2-pyridyl)amine (Hcpdpa)
        Mari Toyama; Tomokazu Ishida; Noriharu Nagao
        39th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC39) Adelaide, Australia, Jul. 2010
      • SYNTHSES ANS STRUCTURES OF MONO(1,10-PHENANTHOROLINE)RUTHENIUM(II) COMPLEXES
        Mari Toyama; Noriharu Nagao
        2st Asian Conference on Coordination Chemistry(ACCC2), China, Nov. 2009
      • 2,3-ビス(2-ピリジル)ピラジンを一つ持つ単核ルテニウム(II)混合配位子錯体の合成と構造
        羽賀 崇文; 外山 真理; 長尾 憲治
        第59回錯体化学討論会、長崎大学, Sep. 2009
      • 立体障害緩和型配位子3-(6-chloropyridazyl)(2-pyridyl)amineを二つ持つRu (II)錯体の段階的な構築とその構造
        石田 倫一; 外山 真理; 長尾 憲治
        第59回錯体化学討論会、長崎大学, Sep. 2009
      • 単座配位子メチルアミンを二つ持つルテニウム (II)ジメチルスルホキシド錯体の合成と構造
        櫛田 崇; 外山 真理; 長尾 憲治
        第59回錯体化学討論会、長崎大学, Sep. 2009
      • β-ジケトナト誘導体を架橋配位子として持つ非対称なルテニウム(II)二核錯体の段階的な構築とその構造
        外山 真理; 長尾 憲治
        第59回錯体化学討論会、長崎大学, Sep. 2009
      • PHOTOISOMERIZATION AND SUBSTITUTION REACTION MONO(1,3-DI(2-PYRIDYL)-1,3-PROPANDIONATE)RUTHENIUM(II) COMPLEX
        Mari Toyama; Noriharu Nagao
        Symposium on the Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds, Japan, Jul. 2009
      • 2,2’-ビピリジンと2,3-ビス(2-ピリジル)ピラジンを持つ単核ルテニウム(II)混合配位子錯体の合成と構造
        羽賀 崇文; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第89春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2009
      • 立体障害緩和型配位子3-(6-chloropyridazyl)(2-pyridyl)amineを一つ持つRu (II)錯体の異性化反応
        石田 倫一; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第89春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2009
      • ビス(チオフェン-2-メチルアミン)ルテニウム(II)ジメチルスルホキシド錯体の合成と構造
        櫛田 崇; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第89春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2009
      • β-ジケトナト誘導体を架橋配位子として持つルテニウム(II)二核錯体の段階的な構築とその構造
        外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第89春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2009
      • チオフェン-2-メチルアミンを配位子とするRu-dmso錯体の合成と構造
        櫛田 崇; 外山 真理; 長尾 憲治
        第58回錯体化学討論会、金沢大学, Sep. 2008
      • 立体障害緩和型配位子3-(6-chloropyridazyl)(2-pyridyl)amineを一つ持つRu (II)錯体の合成と構造
        石田 倫一; 外山 真理; 長尾 憲治
        第58回錯体化学討論会、金沢大学, Sep. 2008
      • 置換可能なサイトを持つ2,3-bis(2-pyridyl)pyradine架橋二核Ru(II)錯体の合成と構造
        羽賀 崇文; 外山 真理; 長尾 憲治
        第58回錯体化学討論会、金沢大学, Sep. 2008
      • ペンタピリジルジアミンがハイポデンテイトに配位したトリスレプティックRu(II)錯体の合成
        森田 格; 滝澤 貴子; 外山 真理; 長尾 憲治
        第58回錯体化学討論会、金沢大学, Sep. 2008
      • ヘテロスコーピオン型配位子bis(2-pyridyl)- (2-methoxyphenyl)amineを持つRu(II)錯体の合成と構造
        渡辺 賢一; 外山 真理; 長尾 憲治
        第58回錯体化学討論会、金沢大学, Sep. 2008
      • β-ジケトナト誘導体配位子を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造(2)
        外山 真理; 長尾 憲治
        第58回錯体化学討論会、金沢大学, Sep. 2008
      • 2,2’-bipyridineとdi-2-pyridylamineを持つRu(II)ビスヘテロレプティック錯体の光置換反応
        森田 格; 櫛田 崇; 外山 真理; 長尾 憲治
        第21回配位化合物の光化学討論会、北里大学, Jul. 2008
      • モノ(2,2’-ビピリジン)ルテニウム(II)錯体の光置換反応
        外山 真理; 羽賀 崇文; 佐藤 将大; 長尾 憲治
        第21回配位化合物の光化学討論会、北里大学, Jul. 2008
      • bis(2-pyridyl)(2-methoxy- phenyl)amineと2,2’-bipyridineを持つトリス型ヘテロレプティックルテニウム(II)錯体の合成と構造
        渡辺 賢一; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第88春季年会、立教大学, Mar. 2008
      • ペンタピリジルジアミン(ppda)が四座で配位したルテニウム(II)混合配位子錯体の合成と構造
        森田 格; 田中 岳; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第88春季年会、立教大学, Mar. 2008
      • β-ジケトナト誘導体配位子を1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と構造
        外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第88春季年会、立教大学池袋キャンパス, Mar. 2008
      • フェノール類を導入した非対称三脚配位子bis- (2-pyridyl)(2-methoxyphenyl)amineと2,2’-bipyridineを持つ混合配位子Ru(II)錯体の合成と構造
        渡辺 賢一; 外山 真理; 長尾 憲治
        第57回錯体化学討論会、名古屋工業大学, Sep. 2007
      • ジ-2-ピリジルアミン(Hdpa)とペンタピリジルジアミン(ppda)を持つRu(II)混合配位子錯体の合成と光反応
        森田 格; 田中 岳; 外山 真理; 長尾 憲治
        第57回錯体化学討論会、名古屋工業大学, Sep. 2007
      • キノリン環を持つ非対称三脚配位子di(2-pyridyl)(2-quinolinyl)amineを配位子とするルテニウム(II)錯体の合成と構造
        杉村 信行; 外山 真理; 長尾 憲治
        第57回錯体化学討論会、名古屋工業大学, Sep. 2007
      • クロロ配位子を除去したジカチオン性のモノ(2,2’-ビピリジン)ルテニウム(II)錯体の構造と反応
        外山 真理; 櫛田 崇; 羽賀崇文; 長尾 憲治
        第57回錯体化学討論会、名古屋工業大学, Sep. 2007
      • AXIAL LIGAND SUBSTITUTION IN MONO(2,2’-BIPYRIDINE)CHLOROBIS(DIMETHYL SULFOXIDE-S)RUTHENIUM(II) COMPLEXES
        Mari Toyama; Shinobu Iwamatsu; Takashi Kushida; Noriharu Nagao
        1st Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC1), Japan, Aug. 2007
      • [RuCl(X)(bpy)(dmso-S)2]+ (X = OH2, CH3CN, dmso, CH3OH)の構造と反応特性
        外山 真理; 岩松 忍; 井上 謙一; 長尾 憲治
        第56回錯体化学討論会、広島大学, Sep. 2006
      • ルテニウム(II)錯体上でのジ-2-ピリジルケトンの3種類の配位様式の相互転換(3)
        外山 真理; 小崎 亜矢子; 長尾 憲治
        日本化学会第86春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2006
      • モノプロトン化したポリピリジンを対イオンとするユウロピウム(III)ニトラト錯体の構造と発光特性
        藤田 敏卓; 外山 真理; 長尾 憲治; 岸 忍; 長谷川 美貴
        第55回錯体化学討論会、新潟, Sep. 2005
      • 五座配位子ペンタピリジルジアミンを持つヘテロレプティック(ポリピリジン)ルテニウム(II)錯体の合成
        田中 岳; 岩松 忍; 井上謙一; 外山 真理; 長尾 憲治
        第55回錯体化学討論会、新潟, Sep. 2005
      • ルテニウム(II)錯体上でのジ-2-ピリジルケトンの3種類の配位様式の相互転換(2)
        外山 真理; 小崎 亜矢子; 齊藤 由理; 長尾 憲治
        第55回錯体化学討論会 、新潟, Sep. 2005
      • プロトン化したN,N’-ビス(2-ピリジル)(2-メトキシフェニル)アミンを対イオンとする10配位ユウロピウム(III)ニトラト錯体の合成と構造
        藤田 敏卓; 外山 真理; 長尾 憲治; 田村 聡至; 岸 忍; 長谷川 美貴
        日本化学会第85春季年会、神奈川大学, Mar. 2005
      • 三脚型配位子トリ-2-ピリジルアミンが三座もしくは二座で配位したルテニウム(II)錯体の合成と構造
        田中 岳; 真野 敦; 水野谷 篤士; 伊藤 直矢; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第85春季年会、神奈川大学, Mar. 2005
      • ルテニウム(II)錯体上でのジ-2-ピリジルケトンの3種類の配位様式の相互転換
        外山 真理; 中原 真生人; 長尾 憲治
        日本化学会第85春季年会、神奈川大学横浜キャンパス, Mar. 2005
      • ペンタピリジルジアミンをハイポデンテイト配位子として用いたルテニウム(II)錯体の合成と構造
        田中 岳; 外山 真理; 水野谷 篤士; 長尾 憲治
        第54回錯体化学討論会、熊本大学, Sep. 2004
      • ジ-2-ピリジルケトンを1つ持つルテニウム(II)錯体の合成と連結異性化反応
        外山 真理; 中原 真生人; 長尾 憲治
        第54回錯体化学討論会、熊本大学, Sep. 2004
      • Synthesis, Structures, and Linkage Isomerization of Mono(Di-2-Pyridyl ketone)Ruthenium(II) Complexes
        Noriharu Nagao; Mari Toyama; Makito Nakahara
        36th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC36) Merida, Mexico, Aug. 2004
      • Synthesis and Reactions of Ruthenium(II) Complexes with Di-2-pyridylamine and 2,2'-bipyridine in Trans Configuration
        Mari Toyama; Gaku Tanaka; Atsushi Mizunoya; Ken-ichi Inoue; Noriharu Nagao
        36th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC36) Merida, Mexico, Aug. 2004
      • 三脚型配位子N,N-ビス(2-ピリジル)(2-ヒドロキシフェニル)アミンを持つニトロシルルテニウム錯体の合成と構造
        宮内 大輔; 廣上 倫介; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第84春季年会、関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス, Mar. 2004
      • モノ(ビピリジン)ルテニウム(II)錯体[RuCl2(bpy)(DMSO)2]の3種の幾何異性体の構造とその異性化反応
        井上 謙一; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第84春季年会、関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス, Mar. 2004
      • トランス配置にジ-2-ピリジルアミンと2,2'-ビピリジンを持つルテニウム(II)錯体の合成と反応
        外山 真理; 田中 岳; 長尾 憲治
        日本化学会第84春季年会, 関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス, Mar. 2004
      • モノ(ビピリジン)ルテニウム(II)錯体[RuCl2(bpy)(DMSO)2]の合成と構造
        井上 謙一; 外山 真理; 長尾 憲治
        第53回錯体化学討論会、山形大学, Sep. 2003
      • (2-ヒドロキシフェニル)(2-ピリジル)アミンを配位しとするニトロシルルテニウム錯体の合成
        宮内 大輔; 外山 真理; 長尾 憲治
        第53回錯体化学討論会、山形大学, Sep. 2003
      • 2-ピリジルケトン類が(N,O)配位したルテニウム錯体の合成と構造(2)
        中原 真生人; 外山 真理; 長尾 憲治
        第53回錯体化学討論会、山形大学, Sep. 2003
      • ジ-2-ピリジルジアミンと2,2’-ビピリジンを段階的に導入したビス型混合配位子ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        外山 真理; 間明田 博清; 菅之屋 竜司; 長尾 憲治
        第53回錯体化学討論会、山形大学, Sep. 2003
      • Syntheses and Photochemical Reaction of Ruthenium(II) Complexes with Tri-2-pyridyamine
        Mari Toyama; Hideaki Matsuda; Katsuhiro Hiramatsu; Noriharu Nagao
        21st ICP Satellite Symposium on Photochemical and Photobiology of Complexes Including Supramolecular Systems and Coordination Compounds in Japan, Aug. 2003
      • ルテニウム(II)ジメチルスルホキシド錯体を原料としたモノ(ジ-2-ピリジルアミン)ルテニウム(II)錯体の合成と構造
        外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第83春季季年会、早稲田大学, Mar. 2003
      • 五座配位子ペンタピリジルジアミンとその類似配位子を持つルテニウム錯体の合成と構造
        池田 知栄子; 外山 真理; 長尾 憲治
        第52回錯体化学討論会、東京大学, Sep. 2002
      • [RuCl2(DMSO)4]の加水分解生成物を利用したモノ(ポリピリジル)ルテニウム錯体の合成と光化学反応
        外山 真理; 井上 謙一; 宮内 大輔; 菅之屋 竜司; 長尾 憲治
        第52回錯体化学討論会、東京大学, Sep. 2002
      • SYNTHESES AND PHOTOCHEMICAL REACTIONS IN ACETONITRILE OF HETEROLEPTIC RUTHENIUM(II) COMPLEXES WITH TERPYRIDINE AND TRIPYRIDYLDIAMINE ANALOGUES
        Mari Toyama; Noriharu Nagao
        35th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC35) Heidelberg, Germany, Jul. 2002
      • SYNTHESES AND PHOTOCHEMICAL REACTION OF MONO(TRIPYRIDYLDIAMINE)RUTHENIUM(II) COMPLEXES WITH ACETONITRILE LIGAND
        Mari Toyama; Katsuhiro Hiramastu; Noriharu Nagao
        35th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC35) Heidelberg, Germany, Jul. 2002
      • 五座配位子ペンタピリジルジアミンを持つルテニウム錯体の合成と光化学反応
        池田 知栄子; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第81春季年会、早稲田大学, Mar. 2002
      • [Ru(tpa)(OTf)3]を原料としたモノ(トリ-2-ピリジルアミン)Ru(II)錯体の合成と光反応
        平松 勝弘; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第81春季年会、早稲田大学, Mar. 2002
      • アセトニトリルが配位したモノ(トリピリジルジアミン)ルテニウム(II)錯体の合成とその光化学反応
        外山 真理; 平松 勝弘; 長尾 憲治
        日本化学会第81春季年会、早稲田大学, Mar. 2002
      • トリピリジルジアミンを持つニトロシルルテニウム錯体の合成と構造
        洪 肇洋; 山脇 圭悟; 迫 隆博; 外山 真理; 長尾 憲治
        第51回錯体化学討論会、島根大学, Sep. 2001
      • 三脚型三座配位子tpaを持つルテニウム(III)アクア錯体の合成と構造
        平松 勝弘; 外山 真理; 長尾 憲治
        第51回錯体化学討論会、島根大学, Sep. 2001
      • Ru-DMSO錯体を原料としたジ-2-ピリジルアミン錯体の合成と構造
        菅之屋 竜司; 外山 真理; 北村 雅樹; 長尾 憲治
        第51回錯体化学討論会、島根大学, Sep. 2001
      • 6-メチル-トリピリジルジアミンを含むルテニウム(II)混合配位子錯体の合成とアセトニトリル中での光化学反応
        外山 真理; 長尾 憲治
        第51回錯体化学討論会、島根大学, Sep. 2001
      • fac-[RuCl3(DMSO)3]-と三座配位子トリピリジルジアミンとの反応
        菅之屋 竜司; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第79春季年会、甲南大学, Mar. 2001
      • トリピリジルジアミン(H2tpda)とターピリジン(terpy)を持つRu(II)混合配位子錯体の合成と反応
        外山 真理; 菅之屋 竜司; 長尾 憲治
        日本化学会第79春季年会、甲南大学, Mar. 2001
      • 三座配位子トリ-2-ピリジルジアミンとcis-[RuCl2(DMSO)4]の反応
        菅之屋 竜司; 外山 真理; 長尾 憲治
        第50回錯体化学討論会、立命館大学, Sep. 2000
      • トリ-2-ピリジルアミン(tpa)を持つRu錯体の光化学反応 (2)
        松田 英亮; 外山 真理; 長尾 憲治
        第50回錯体化学討論会、立命館大学, Sep. 2000
      • ジ-2-ピリジルアミン(Hdpa)を持つRu-N6型錯体[Ru(Hdpa)3]2+の構造とアセトニトリル中での光化学反応
        外山 真理; 北村 雅樹; 松田 英亮; 長尾 憲治
        第50回錯体化学討論会、立命館大学, Sep. 2000
      • SYNTHESIS AND PHOTOCHEMICHAL REACTION OF [Ru(H2tpda)2]2+ and [Ru(Hdpa)3]2+ (H2tpda: TRI-2-PYRIDYLDIAMINE, Hdpa: DI-2-PYRIDYLAMINE)
        Mari Toyama; Ryuji Suganoya; Noriharu Nagao
        34th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC34) Edinburgh, UK, Jul. 2000
      • トリ-2-ピリジルアミン(tpa)を持つRu錯体の光化学反応
        松田 英亮; 外山 真理; 長尾 憲治
        日本化学会第78春季年会、日本大学船橋キャンパス, Mar. 2000
      • ジ-2-ピリジルアミン(Hdpa)またはトリ-2-ピリジルジアミン(H2tpda)を持つRu錯体の光化学反応
        外山 真理; 松田 英亮; 長尾憲治
        日本化学会第78春季年会、日本大学, Mar. 2000
      • 配位子N,N’-ビス(2-ピリジル)2,6-ジアミノピリジン(H2tpda)を持つルテニウム錯体の合成と構造
        外山 真理; 菅之屋 竜司; 長尾 憲治
        第49回錯体化学討論会、北海道大学, Sep. 1999
      • Structural studies of mononuclear Th(IV) complexes with cage-shaped acyclic or cyclic chelate ligands possessing a polyethylenediamine(methylphosphonate) moiety; EDTMP and DOTMP for nuclear medicine
        Mari TOYAMA; Kenji SHIRASAKI; Tomoo YAMAMURA
        The 73rd Conference of Japan Society of Coordination Chemistry, 22 Sep. 2023
      • Arrangement Control of Bridging Halogens in Cobalt Cubane-type Complexes based on Free Ions
        Mari TOYAMA; Soichiro UCHIDA; Noriharu NAGAO; Tomoo YAMAMURA
        錯体化学会第78回討論会, 22 Sep. 2023
      • First structural study on Thorium(IV) complexes with long-chained and cyclic polyethylenediamine(methylphosphonate); EDTMP and DOTMP for nuclear medicine
        Mari Toyama; Kenji Shirasaki; Chihiro Tabata; Koshin Washiyama; Tomoo Yamamura
        Actinides 2023, 06 Jun. 2023
      • 様々な色を呈するルテニウム錯体の構築 ~LEGOブロックのように錯体を組み立てて物性のチューニングを図る~
        外山真理
        明治大学大学院理工学研究科応用化学専攻 2009年度第1回博士研究発表会, Jan. 2010, Invited
      • Interconversion of Three Linkage Isomers of Di-2-pyridyl Ketone in Chloro(dimethyl sulfoxide-S)ruthenium(II) Complexes
        Mari TOYAMA
        Second International Minisymposium on Coordination Chemistry for Advanced Materials, in Aoyama Gakuin University, Apr. 2007, Invited

      Books and Other Publications

      • 基礎化学実験1・2 実験テキスト 明治大学理工学部応用化学科編(実験課題1B, P81-86担当)
        Contributor
        学術図書出版社

      Awards

      • 02 Aug. 2003
        学生ポスター賞(Europe Prize)(21st ICP Satellite Symposium)
      • 22 Aug. 2003
        学生ポスター賞(錯体化学会)

      External funds: Kakenhi

      • Development of an inexpensive fluoride ion sensor using complexes that can be used in field work
        Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
        Basic Section 34030:Green sustainable chemistry and environmental chemistry-related
        Kyoto University;Osaka Electro-Communication University
        Mari TOYAMA
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2023, Project Closed
        ルテニウム(II)錯体;フッ化物イオン;センサー;コバルト錯体;結晶構造解析;水素結合;キュバン錯体;NMRスペクトル;結晶構造;キュバン;ルテニウム錯体;DFT計算;検出剤;ポリピリジル配位子;アミノ基;呈色
      list
        Last Updated :2025/04/29

        Administration

        Faculty management (title, position)

        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          学術公開チーム員

        ページ上部へ戻る