Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Oguri, Yasuo

Graduate School of Agriculture, Division of Food Science and Biotechnology Assistant Professor

Oguri, Yasuo
list
    Last Updated :2025/04/29

    Basic Information

    Faculty

    • 農学部

    Professional Memberships

    • 日本栄養改善学会
    • 日本生理学会
    • 日本糖尿病学会
    • 日本肥満学会
    • 日本内分泌学会
    • 日本体質医学会
    • 日本糖尿病・肥満動物学会
    • 日本病態栄養学会
    • 日本臨床栄養学会
    • 日本栄養・食糧学会
    • 日本農芸化学会

    Academic Degree

    • (Kyoto University)
    • (Kanagawa University of Human Services Graduate School)

    Research History

    • From Apr. 2025, To Present
      奈良女子大学, 研究院 生活環境科学系 食物栄養学領域 臨床栄養学分野, 専任講師
    • From Oct. 2024, To Mar. 2025
      Nara Women's University
    • From Apr. 2024, To Sep. 2024
      神奈川県立保健福祉大学 ヘルスイノベーションスクール 非常勤講師
    • From Apr. 2023, To Mar. 2025
      京都大学創発PI
    • From Apr. 2021, To Mar. 2025
      京都大学大学院農学研究科 食品生物科学専攻 栄養化学分野 助教
    • From 2020, To 2021
      ハーバード大学医学部 Beth Israel Deaconess Medical Center 博士研究員
    • From 2020, To 2021
      日本学術振興会 海外特別研究員
    • From 2018, To 2020
      カリフォルニア大学サンフランシスコ校 糖尿病センター 博士研究員
    • From 2016, To 2018
      日本学術振興会 特別研究員 (DC2)

    Language of Instruction

    • English
    • Japanese

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      Research

      Research Topics, Overview of the research

      • Research Topics

        Elucidating the role of thermogenic fat cells in the regulation of whole body metabolism
      • Overview of the research

        We are working to clarify the mechanism of thermogenic fat cells for the regulation of systemic energy metabolism

      Research Areas

      • Life sciences, Nutrition and health science

      Papers

      • Exposure to mouse dams to bonito broth during gestation or lactation reduces fat intake in offspring.
        Shunsuke Fushimi; Sho Matsui; Yasuo Oguri; Satoshi Tsuzuki; Tsutomu Sasaki
        Appetite, 24 Dec. 2024
      • Medium-Chain Triglycerides-Specific Appetite is Regulated by the β-oxidation of Medium-Chain Fatty Acids in the Liver.
        Tsugunori Maruyama; Sho Matsui; Ryosuke Kobayashi; Takuro Horii; Yasuo Oguri; Satoshi Tsuzuki; Takahiro Horie; Koh Ono; Izuho Hatada; Tsutomu Sasaki
        American journal of physiology. Endocrinology and metabolism, 10 Apr. 2024
      • Lipolysis-derived linoleic acid drives beige fat progenitor cell proliferation.
        Ichitaro Abe; Yasuo Oguri; Anthony R P Verkerke; Lauar B Monteiro; Carly M Knuth; Christopher Auger; Yunping Qiu; Gregory P Westcott; Saverio Cinti; Kosaku Shinoda; Marc G Jeschke; Shingo Kajimura
        Developmental cell, 05 Dec. 2022
      • Liver autophagy-induced valine and leucine in plasma reflect the metabolic effect of sodium glucose co-transporter 2 inhibitor dapagliflozin.
        Futoshi Furuya; Yoshihito Fujita; Naomi Matsuo; Hiroto Minamino; Yasuo Oguri; Nozomi Isomura; Kaori Ikeda; Kohei Takesue; Ying Li; Aki Kondo; Fumika Mano; Nobuya Inagaki
        EBioMedicine, 21 Nov. 2022
      • Urinary sodium-to-potassium ratio associates with hypertension and current disease activity in patients with rheumatoid arthritis: a cross-sectional study.
        Hiroto Minamino; Masao Katsushima; Motomu Hashimoto; Yoshihito Fujita; Tamami Yoshida; Kaori Ikeda; Nozomi Isomura; Yasuo Oguri; Wataru Yamamoto; Ryu Watanabe; Kosaku Murakami; Koichi Murata; Kohei Nishitani; Masao Tanaka; Hiromu Ito; Koichiro Ohmura; Shuichi Matsuda; Nobuya Inagaki; Akio Morinobu
        Arthritis research & therapy, 27 Mar. 2021
      • The major cap-binding protein eIF4E regulates lipid homeostasis and diet-induced obesity.
        Crystal S Conn; Haojun Yang; Harrison J Tom; Kenji Ikeda; Juan A Oses-Prieto; Hieu Vu; Yasuo Oguri; Supna Nair; Ryan M Gill; Shingo Kajimura; Ralph J DeBerardinis; Alma L Burlingame; Davide Ruggero
        Nature metabolism, Feb. 2021
      • Influence of dietary habits on depression among patients with rheumatoid arthritis: A cross-sectional study using KURAMA cohort database.
        Hiroto Minamino; Masao Katsushima; Motomu Hashimoto; Yoshihito Fujita; Mie Torii; Kaori Ikeda; Nozomi Isomura; Yasuo Oguri; Wataru Yamamoto; Ryu Watanabe; Kosaku Murakami; Koichi Murata; Kohei Nishitani; Masao Tanaka; Hiromu Ito; Miyabi Uda; Kazuko Nin; Hidenori Arai; Shuichi Matsuda; Akio Morinobu; Nobuya Inagaki
        PloS one, 2021
      • The regulation of glucose and lipid homeostasis via PLTP as a mediator of BAT-liver communication.
        Carlos H Sponton; Takashi Hosono; Junki Taura; Mark P Jedrychowski; Takeshi Yoneshiro; Qiang Wang; Makoto Takahashi; Yumi Matsui; Kenji Ikeda; Yasuo Oguri; Kazuki Tajima; Kosaku Shinoda; Rachana N Pradhan; Yong Chen; Zachary Brown; Lindsay S Roberts; Carl C Ward; Hiroki Taoka; Yoko Yokoyama; Mitsuhiro Watanabe; Hiroshi Karasawa; Daniel K Nomura; Shingo Kajimura
        EMBO reports, 03 Sep. 2020
      • TET1 is a beige adipocyte-selective epigenetic suppressor of thermogenesis.
        Sneha Damal Villivalam; Dongjoo You; Jinse Kim; Hee Woong Lim; Han Xiao; Pete-James H Zushin; Yasuo Oguri; Pouya Amin; Sona Kang
        Nature communications, 27 Aug. 2020
      • Wireless optogenetics protects against obesity via stimulation of non-canonical fat thermogenesis.
        Kazuki Tajima; Kenji Ikeda; Yuji Tanabe; Ella A Thomson; Takeshi Yoneshiro; Yasuo Oguri; Marc D Ferro; Ada S Y Poon; Shingo Kajimura
        Nature communications, 07 Apr. 2020
      • Cellular heterogeneity in brown adipose tissue.
        Yasuo Oguri; Shingo Kajimura
        The Journal of clinical investigation, 02 Jan. 2020
      • Mitochondrial lipoylation integrates age-associated decline in brown fat thermogenesis.
        Kazuki Tajima; Kenji Ikeda; Hsin-Yi Chang; Chih-Hsiang Chang; Takeshi Yoneshiro; Yasuo Oguri; Heejin Jun; Jun Wu; Yasushi Ishihama; Shingo Kajimura
        Nature metabolism, Sep. 2019
      • BCAA catabolism in brown fat controls energy homeostasis through SLC25A44.
        Takeshi Yoneshiro; Qiang Wang; Kazuki Tajima; Mami Matsushita; Hiroko Maki; Kaori Igarashi; Zhipeng Dai; Phillip J White; Robert W McGarrah; Olga R Ilkayeva; Yann Deleye; Yasuo Oguri; Mito Kuroda; Kenji Ikeda; Huixia Li; Ayano Ueno; Maki Ohishi; Takamasa Ishikawa; Kyeongkyu Kim; Yong Chen; Carlos Henrique Sponton; Rachana N Pradhan; Homa Majd; Vanille Juliette Greiner; Momoko Yoneshiro; Zachary Brown; Maria Chondronikola; Haruya Takahashi; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Labros Sidossis; Francis C Szoka; Michael T McManus; Masayuki Saito; Tomoyoshi Soga; Shingo Kajimura
        Nature, Aug. 2019
      • Tetrahydrobiopterin activates brown adipose tissue and regulates systemic energy metabolism.
        Yasuo Oguri; Yoshihito Fujita; Abulizi Abudukadier; Akiko Ohashi; Tsuyoshi Goto; Futoshi Furuya; Akio Obara; Toru Fukushima; Naomi Matsuo; Minji Kim; Masaya Hosokawa; Teruo Kawada; Hiroyuki Hasegawa; Nobuya Inagaki
        JCI insight, 04 May 2017
      • Carbohydrate intake is associated with time spent in the euglycemic range in patients with type 1 diabetes.
        Shiho Ayano-Takahara; Kaori Ikeda; Shimpei Fujimoto; Kanae Asai; Yasuo Oguri; Shin-Ichi Harashima; Hidemi Tsuji; Kenichiro Shide; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, Nov. 2015
      • DEPTOR-related mTOR suppression is involved in metformin's anti-cancer action in human liver cancer cells.
        Akio Obara; Yoshihito Fujita; Abulizi Abudukadier; Toru Fukushima; Yasuo Oguri; Masahito Ogura; Shin-Ichi Harashima; Masaya Hosokawa; Nobuya Inagaki
        Biochemical and biophysical research communications, 15 May 2015
      • The effect of fast eating on the thermic effect of food in young Japanese women.
        Kenji Toyama; Xifan Zhao; Sachi Kuranuki; Yasuo Oguri; Eriko Kashiwa Kato; Yutaka Yoshitake; Teiji Nakamura
        International journal of food sciences and nutrition, Mar. 2015
      • CD81 Controls Beige Fat Progenitor Cell Growth and Energy Balance via FAK Signaling.
        Yasuo Oguri; Kosaku Shinoda; Hyeonwoo Kim; Diana L Alba; W Reid Bolus; Qiang Wang; Zachary Brown; Rachana N Pradhan; Kazuki Tajima; Takeshi Yoneshiro; Kenji Ikeda; Yong Chen; Rachel T Cheang; Kazuyuki Tsujino; Caroline R Kim; Vanille Juliette Greiner; Ritwik Datta; Christopher D Yang; Kamran Atabai; Michael T McManus; Suneil K Koliwad; Bruce M Spiegelman; Shingo Kajimura
        Cell, 06 Aug. 2020

      Misc.

      • 【特別寄稿 4 ヒューマンサービスの学問的発展の基盤を創る】 III.エネルギー代謝研究を通じた人間栄養学の基盤構築
        小栗靖生
        ヒューマンサービス学会誌, Mar. 2025
      • 【Visual栄養学テキスト 基礎栄養学】 10章 エネルギー代謝
        小栗靖生 (担当: 分担執筆)
        Visual栄養学テキスト 基礎栄養学, Feb. 2025
      • 【系統看護学講座-専門基礎分野 人体の構造と機能[3] 栄養学 第14版】 第3章 食物の消化と栄養素の吸収・代謝
        小栗靖生; 倉貫早智 (担当: 分担執筆)
        系統看護学講座-専門基礎分野 人体の構造と機能[3] 栄養学 第14版, Feb. 2025
      • 【褐色脂肪組織 Brown Adipose Tissue: Science and Applications】ベージュ脂肪前駆細胞の制御機構
        小栗靖生
        褐色脂肪組織 Brown Adipose Tissue: Science and Applications, May 2024
      • Regulatory Mechanisms of Beige Fat Progenitor Cells
        小栗靖生
        月刊BIOINDUSTRY, May 2023
      • 【肥満症の基礎・臨床・社会医学統合的アプローチup-to-date】白色脂肪細胞とベージュ脂肪細胞の起源アップデート 脂肪組織におけるCD81の役割
        小栗 靖生
        糖尿病・内分泌代謝科, Nov. 2022
      • 【個人差の理解へ向かう肥満症研究 GWAS、エピゲノム、腸内細菌、栄養学的知見から多様な病態を解明し、Precision Medicineをめざす】(第1章)代謝(エネルギー消費)の分子・細胞・個体メカニズム 脂肪細胞の色 白色、褐色、ベージュ脂肪細胞の発生と機能
        小栗 靖生; 梶村 真吾
        実験医学, Mar. 2021
      • 【Topics 最新の論文紹介】 テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪組織を活性化し全身のエネルギー代謝を制御する
        小栗靖生
        Diabetes Strategy, 2018
      • 【脂肪酸の質と生活習慣病】欧米食、日本食、地中海食における含有脂肪の量と種類の比較
        小栗 靖生; 幣 憲一郎
        内分泌・糖尿病・代謝内科, Jun. 2013
      • 【第16回国際栄養士会議】ICD2012 に参加して
        小栗靖生
        日本栄養士会雑誌, 2012
      • 栄養でこんなことに挑戦したい 私たちが実践と研究の架け橋となる!
        祓川 摩有; 小栗 靖生; 吉崎 貴大; 菅原 歩美; 中村 丁次
        ヒューマンニュートリション, Mar. 2012
      • 【生活習慣改善による疾病予防 エビデンスを求めて】食事と生活習慣病
        中村 丁次; 五味 郁子; 小栗 靖生; 倉貫 早智
        成人病と生活習慣病, Sep. 2010
      • 熱産生脂肪細胞による代謝調節と生活習慣病の発症に関する研究
        小栗 靖生
        日本体質医学会雑誌, Feb. 2023
      • 褐色脂肪細胞を介した栄養代謝調節機構の検討
        小栗 靖生; 森 新; 松居 翔; 都築 巧; 佐々木 努
        日本内分泌学会雑誌, May 2023
      • 褐色脂肪細胞を介した摂食調節機構の解析
        森 新; 小栗 靖生; 松居 翔; 都築 巧; 佐々木 努
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Mar. 2023
      • 低タンパク質食の摂取に伴う血中FGF21濃度、およびタンパク質の摂取欲求の変化を調節する機構の解明
        塚本 麻衣; 河内 花菜子; 松居 翔; 小栗 靖生; 都築 巧; 佐々木 努
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Mar. 2023
      • FGF21 オキシトシン系は自発的な飲酒を調節する
        松居 翔; 高橋 侑真; 森岡 修平; 小栗 靖生; 都築 巧; 佐々木 努
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Mar. 2023
      • 肥満・糖尿病を予防する健康科学の最新知見 熱産生脂肪細胞を介したエネルギー・糖代謝調節
        小栗 靖生
        体力科学, Feb. 2023
      • 熱産生脂肪細胞による代謝調節と生活習慣病の発症に関する研究
        小栗 靖生
        日本体質医学会雑誌, Feb. 2023
      • 栄養学的な熱産生調節の意義と応用
        小栗 靖生
        学会誌JSPEN, 2022
      • 糖の摂取を調節するメカニズム—特集 最新知見に学ぶ! フリーシュガー/アデッドシュガーと健康のかかわり
        松居 翔; 小栗 靖生; 都築 巧; 佐々木 努
        臨床栄養, Jun. 2022
      • The Different Effects of Sodium Glucose Cotransporter 2 Inhibitor on Obese Diabetic Mice Fed a Normal or Low-Carbohydrate Diet
        FUTOSHI FURUYA; YOSHIHITO FUJITA; NAOMI MATSUO; YASUO OGURI; HIROTO MINAMINO; KAORI IKEDA; SHINICHI HARASHIMA; YU WANG; YANYAN LIU; NOBUYA INAGAKI
        Diabetes, May 2018
      • Novel Role of eNOS Co-factor Tetrahydrobiopterin for Mitochondrial Regulation in Adiposity and Energy Homeostasis
        Yasuo Oguri; Yoshihito Fujita; Abulizi Abdukadier; Akio Obara; Akiko Ohashi; Futoshi Furuya; Toru Fukushima; Hiroyuki Hasegawa; Masaya Hosokawa; Nobuya Inagaki
        DIABETES, Jun. 2015, Peer-reviewed
      • 熱産生脂肪細胞の調節機構の解明および生活習慣病の発症に及ぼす影響
        小栗 靖生
        New Diet Therapy, Sep. 2022
      • ベージュ脂肪細胞の増殖機構の解明および生活習慣病への応用
        小栗 靖生; 佐々木 努
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, May 2022
      • FGF21分泌を誘導する希少糖は、マウスの飲酒を抑制する
        松居 翔; 岩間 大貴; 高橋 侑真; 森岡 修平; 小栗 靖生; 都築 巧; 佐々木 努
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, May 2022
      • ベージュ脂肪前駆細胞を標識する細胞表面マーカーの同定と増殖機構の解明
        小栗 靖生; 佐々木 努
        日本内分泌学会雑誌, Apr. 2022
      • 肥満を取り巻くinterkingdom-interaction(内分泌・神経・免疫など) 糖質欲求を制御する生体シグナルの解明
        松居 翔; 井上 可南子; 岡 和來; 岩間 大貴; Oulan Efendi; 小栗 靖生; 都築 巧; 佐々木 努
        肥満研究, Mar. 2022
      • CD81はベージュ脂肪前駆細胞の増殖と全身のエネルギー代謝を制御する
        小栗 靖生; 佐々木 努; 梶村 真吾
        肥満研究, Mar. 2022
      • SGLT2阻害薬の肝臓における代謝動態への影響および効果発現に寄与する因子の解明
        古谷太志; 藤田義人; 松尾奈緒美; 小栗靖生; 南野寛人; 王宇; 劉彦言; 池田香織; 原島伸一; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), Apr. 2018
      • SGLT2阻害薬投与及び低炭水化物食が与える糖尿病肥満モデル動物の肝臓糖・脂質・エネルギー代謝への影響
        古谷太志; 藤田義人; 松尾奈緒美; 小栗靖生; 池田香織; 原島伸一; 王宇; 劉彦言; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), Apr. 2017
      • 糖尿病肥満モデル動物に対するPair feeding条件下でのSGLT2阻害薬投与による代謝への影響
        古谷太志; 藤田義人; 松尾奈緒美; 小栗靖生; 池田香織; 原島伸一; 王宇; 劉彦言; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), Apr. 2016
      • DEPTOR, an Inhibitory Protein of mTOR, Contributes to Both Anti-cancer and Antidiabetic Effects of Metformin in Liver
        Akio Obara; Yoshihito Fujita; Abulizi Abudukadier; Toru Fukushima; Yasuo Oguri; Masaya Hosokawa; Nobuya Inagaki
        DIABETES, Jun. 2014
      • 糖尿病、脂質異常症、高血圧、肥満症の日米欧ガイドラインにおける食事推奨内容の比較
        真能 芙美香; 池田 香織; 城尾 恵里奈; 小栗 靖生; 村田 由貴; 鬼頭 久美子; 鈴木 望; 太田 はるか; 中山 健夫; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Apr. 2016
      • Maternal Supplementation of Tetrahydrobiopterin Regulates Differentiation of Fetal Brown Adipose Tissue and Contributes to Offspring Metabolic Health
        Hiroto Minamino; Yoshihito Fujita; Yasuo Oguri; Tsuyoshi Goto; Akiko Ohashi; Futoshi Furuya; Nozomi Isomura; Takesue Kohei; Ying Li; Satoko Kawarasaki; Teruo Kawada; Hiroyuki Hasegawa; Nobuya Inagaki
        DIABETES, Jun. 2020
      • Tetrahydrobiopterin Regulates Developmental Differentiation of Brown Adipose Tissue
        Hiroto Minamino; Yoshihito Fujita; Yasuo Oguri; Tsuyoshi Goto; Akiko Ohashi; Futoshi Furuya; Nozomi Isomura; Satoko Kawarasaki; Teruo Kawada; Hiroyuki Hasegawa; Nobuya Inagaki
        DIABETES, Jun. 2019
      • 味覚による摂食代謝調節 人工甘味料の継続摂取は頭相反応を撹乱し、耐糖能を悪化させる
        大槻 智也; 松居 翔; 小栗 靖生; 都築 巧; 佐々木 努
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Jul. 2021
      • 尿中ナトリウム/カリウム比の上昇は、関節リウマチ患者において疾患活動性の上昇と相関する KURAMAデータベースを用いた検討
        磯村 望; 南野 寛人; 藤田 義人; 勝島 將夫; 橋本 求; 吉田 玉美; 池田 香織; 小栗 靖生; 村上 孝作; 渡部 龍; 村田 浩一; 田中 真生; 森信 暁雄; 稲垣 暢也
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Jul. 2021
      • テトラヒドロビオプテリンの妊娠期の補充療法による、胎仔期の褐色脂肪組織の分化や成長後のエネルギー代謝に与える影響についての検討
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, Apr. 2021
      • 糖尿病に於ける患者様積極ご参加における多項目危険因子Controlと大血管障害早期検出と対策の検証study(第4相、糖尿病専門診療におけるより良きControl基準の追及) 糖尿病透析予防指導介入による6年後のeGFR低下抑制効果
        臼井 芙美香; 池田 香織; 大島 志のぶ; 藤田 美晴; 浅井 加奈枝; 和田 啓子; 幣 憲一郎; 杉島 訓子; 小江 奈美子; 川勝 優子; 小栗 靖生; 小倉 雅仁; 藤田 義人; 原田 範雄; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, Nov. 2020
      • テトラヒドロビオプテリンは胎児期より褐色脂肪組織の分化に関与し、出生後の糖・エネルギー代謝に持続的な影響を及ぼす
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, Aug. 2020
      • テトラヒドロビオプテリンは胎児期より褐色脂肪組織の分化に関与し、出生後の糖・エネルギー代謝に持続的な影響を与える
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病, Aug. 2020
      • テトラヒドロビオプテリンは胎児期の褐色脂肪組織の分化を制御し、出生後の糖及びエネルギー代謝に関与する
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2020
      • 褐色脂肪組織の分化・増殖に関与する因子の解明と肥満・糖尿病に対する移植医療への応用
        藤田 義人; 南野 寛人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 磯村 望; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2019
      • SGLT2阻害薬の肝臓における代謝動態への影響および効果発現に寄与する因子の解明
        古谷 太志; 藤田 義人; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 南野 寛人; 王 宇; 劉 彦言; 池田 香織; 原島 伸一; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2018
      • メタボローム解析を用いたマクロ栄養素摂取量を反映するバイオマーカー開発のための基礎的検討
        藤田 義人; 櫻井 望; 池田 香織; 古谷 太志; 柴田 大輔; 荒 武; 真能 芙美香; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 南野 寛人; 松村 康生; 河田 照雄; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2018
      • 炭水化物摂取比率の違いがSGLT2阻害薬による代謝制御に及ぼす影響についての検討
        古谷太志; 藤田義人; 松尾奈緒美; 小栗靖生; 南野寛人; 王宇; 劉彦言; 池田香織; 原島伸一; 稲垣暢也
        日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集, 2018
      • オミックス解析を用いたマウスの通常食・低炭水化物食下でのSGLT2阻害薬投与が代謝に及ぼす影響の検討
        古谷 太志; 藤田 義人; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 南野 寛人; 王 宇; 劉 彦言; 池田 香織; 原島 伸一; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2018
      • マクロ栄養素摂取量を反映するバイオマーカー開発のための試験食を用いた基礎的検討
        藤田 義人; 櫻井 望; 池田 香織; 古谷 太志; 柴田 大輔; 荒 武; 真能 芙美香; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 南野 寛人; 松村 康生; 河田 照雄; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Jan. 2018
      • テトラヒドロビオプテリンの褐色脂肪機能を介したエネルギー・糖代謝制御機構の解明
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abulizi Abdukadier; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 小原 章央; 福島 徹; 松尾 奈緒美; Kim Minji; 細川 雅也; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        New Diet Therapy, Sep. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪制御機構に関与し全身の糖・エネルギー代謝を調節する
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abdukadier Abulizi; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 小原 章央; 福島 徹; 松尾 奈緒美; Kim Minji; 細川 雅也; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2017
      • SGLT2阻害薬投与及び低炭水化物食が与える糖尿病肥満モデル動物の肝臓糖・脂質・エネルギー代謝への影響
        古谷 太志; 藤田 義人; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 池田 香織; 原島 伸一; 王 宇; 劉 彦言; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2017
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪機能を活性化させ全身の糖・エネルギー代謝を制御する
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abulizi Abdukadier; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 小原 章央; 福島 徹; 松尾 奈緒美; Kim Minji; 細川 雅也; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Dec. 2016
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪機能を活性化させ、全身のエネルギー・糖代謝を制御する
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abulizi Abdukadier; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 小原 章央; 福島 徹; 松尾 奈緒美; Kim Minji; 細川 雅也; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        肥満研究, Sep. 2016
      • 糖尿病、脂質異常症、高血圧、肥満症の日米欧ガイドラインにおける食事推奨内容の比較
        真能 芙美香; 池田 香織; 城尾 恵里奈; 小栗 靖生; 村田 由貴; 鬼頭 久美子; 鈴木 望; 太田 はるか; 中山 健夫; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Apr. 2016
      • テトラヒドロビオプテリンによる糖・脂質およびエネルギー代謝制御機構の解明
        藤田 義人; 小栗 靖生; Abulizi Abdukadier; 小原 章央; 大橋 晶子; 古谷 太志; 松尾 奈緒美; 福島 徹; 長谷川 宏幸; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2016
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンの糖尿病腎症発症機序への関与の解明
        小栗 靖生; 藤田 義人; 古谷 太志; 松尾 奈緒美; 屋山 勝俊; 小原 章央; Abdukadier Abulizi; 大橋 晶子; 長谷川 宏幸; 鶴山 竜昭; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2016
      • 日本食に特徴的なだし成分である遊離アミノ酸が健常人の血糖、インスリン、消化管ホルモンに与える影響
        真能 芙美香; 池田 香織; 城尾 恵里奈; 小栗 靖生; 山根 俊介; 原田 範雄; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2016
      • 糖尿病肥満モデル動物に対するPair feeding条件下でのSGLT2阻害薬投与による代謝への影響
        古谷 太志; 藤田 義人; 松尾 奈緒美; 小栗 靖生; 池田 香織; 原島 伸一; 王 宇; 劉 彦言; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2016
      • 糖尿病・脂質異常症・高血圧・肥満症の日米欧ガイドラインにおける食事推奨内容の比較
        真能 芙美香; 池田 香織; 城尾 恵里奈; 小栗 靖生; 村田 由貴; 鬼頭 久美子; 鈴木 望; 太田 はるか; 中山 健夫; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Dec. 2015
      • 透析予防 当院における糖尿病透析予防指導の取り組みと介入指導効果の検討
        小栗 靖生; 池田 香織; 原田 範雄; 真能 芙美香; 藤田 美晴; 川勝 優子; 上原 宏佳; 龍野 和恵; 和田 啓子; 大島 志のぶ; 辻 秀美; 塚本 達雄; 幣 憲一郎; 柳田 素子; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, Nov. 2015
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンによる糖・脂質およびエネルギー代謝制御機構の解明
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abdukadier Abulizi; 小原 章央; 大橋 晶子; 古谷 太志; 福島 徹; 長谷川 宏幸; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        New Diet Therapy, Sep. 2015
      • メトホルミンはヒト肝癌細胞においてAMPK-DEPTOR-mTORシグナルを介して抗癌作用を発揮する
        小原 章央; 藤田 義人; Abudukadier Abulizi; 福島 徹; 小栗 靖生; 小倉 雅仁; 原島 伸一; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2015
      • テトラヒドロビオプテリンによる糖・脂質およびエネルギー代謝制御機構の解明
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abdukadier Abulizi; 小原 章央; 大橋 晶子; 古谷 太志; 福島 徹; 長谷川 宏幸; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2015
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンが糖およびエネルギー代謝に与える影響についての検討
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abdukadier Abulizi; 小原 章央; 古谷 太志; 大橋 晶子; 福島 徹; 長谷川 宏幸; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Dec. 2014
      • 食事中の三大栄養素比率が1型糖尿病患者の至適血糖時間に及ぼす影響
        綾野 志保[高原]; 池田 香織; 浅井 加奈枝; 小栗 靖生; 辻 秀美; 幣 憲一郎; 原島 伸一; 藤本 新平; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, Dec. 2014
      • eNOS補酵素テトラヒドロビオプテリンの糖尿病腎症発症機序への関与の解明
        藤田 義人; 小栗 靖生; 古谷 太志; 鶴山 竜昭; 屋山 勝俊; Abulizi Abdukadier; 小原 章央; 大橋 晶子; 福島 徹; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, Sep. 2014
      • メトホルミンの抗癌作用および肝糖新生抑制作用に共通して関与するAMPK-DEPTOR-mTORシグナルの解明
        小原 章央; 藤田 義人; Abudukadier Abulizi; 福島 徹; 小栗 靖生; 細川 雅也; 稲垣 暢也
        糖尿病, Apr. 2014
      • タンパク質および脂質の摂取割合が食欲と食後の代謝変動に及ぼす影響
        小栗 靖生; 倉貫 早智; 高瀬 秀人; 外山 健二; 中村 丁次
        New Diet Therapy, Sep. 2013
      • タンパク質の摂取とその質的違いが食後のエネルギー及び糖質等の代謝に及ぼす影響
        小栗 靖生; 高瀬 秀人; 横山 理佳; 山中 菜未; 石田 美香; 倉貫 早智; 外山 健二; 中村 丁次
        肥満研究, Sep. 2012
      • うま味物質(MSG)の添加が主観的感覚評価、糖質代謝及びエネルギー代謝に与える影響
        外山 健二; 小栗 靖生; 渡辺 亜里夏; 柏 絵理子; 倉貫 早智; 中村 丁次
        New Diet Therapy, Sep. 2012
      • タンパク質の摂取と摂取源の違いが食事誘発性熱産生(DIT)に及ぼす影響
        小栗 靖生; 須川 かほり; 柏 絵理子; 倉貫 早智; 外山 健二; 中村 丁次
        New Diet Therapy, Sep. 2012
      • 摂食速度の違いが咀嚼回数及び食事誘発性熱産生(DIT)に及ぼす影響
        小栗 靖生; 趙 希凡; 柏 絵理子; 倉貫 早智; 外山 健二; 中村 丁次
        日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2012
      • タンパク質の摂取と摂取割合の違いが糖質等の代謝に及ぼす影響
        小栗 靖生; 高瀬 秀人; 横山 理佳; 山中 菜未; 石田 美香; 倉貫 早智; 中村 丁次
        糖尿病, Apr. 2012
      • タンパク質の摂取と摂取割合の違いがエネルギー代謝および食欲に及ぼす影響
        高瀬 秀人; 横山 理佳; 山中 菜未; 石田 美香; 小栗 靖生; 倉貫 早智; 中村 丁次
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Apr. 2012
      • 食事における牛乳摂取が食事誘発性熱産生(DIT)に及ぼす影響
        小栗 靖生; 林 純平; 川口 祐美; 柏 絵理子; 倉貫 早智; 中村 丁次
        肥満研究, Sep. 2011
      • 食事摂取による主観的満腹感および生理学的指標の変化に関する研究
        小木 敦菜; 小栗 靖生; 柏 絵理子; 倉貫 早智; 中村 丁次
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Apr. 2011
      • 甘味刺激が食事誘発性熱産生(DIT)、呼吸商(RQ)および交感神経系(SNS)に及ぼす影響
        小栗 靖生; 柏 絵理子; 倉貫 早智; 中村 丁次
        肥満研究, Sep. 2010
      • 摂食速度の違いが食事誘発性熱産生(DIT)および自律神経活動に及ぼす影響
        小栗 靖生; 趙 希凡; 柏 絵理子; 倉貫 早智; 中村 丁次
        日本肥満症治療学会学術集会プログラム・抄録集, Sep. 2010
      • ベージュ脂肪細胞の制御機構に関する研究
        小栗靖生; 佐々木努; 梶村真吾
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2021
      • 人工甘味料が頭相反応に及ぼす影響の解析
        大槻智也; 松居翔; 小栗靖生; 都築巧; 佐々木努
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2021
      • Regulatory mechanism of beige fat biogenesis via CD81
        小栗靖生; 佐々木努; 梶村真吾
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2021
      • 先端生命科学技術による生命現象の理解と制御(CD81 Controls Beige Fat Progenitor Cell Growth and Energy Balance)
        小栗 靖生; 佐々木 努; 梶村 真吾
        日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, Nov. 2021

      Presentations

      • 特別企画 管理栄養士の海外留学のすすめ 米国への基礎研究留学について
        小栗靖生
        第28回 日本病態栄養学会年次学術集会, 19 Jan. 2025, Invited
      • 熱産生脂肪細胞による代謝調節と生活習慣病の発症に関する研究
        小栗靖生
        公益財団法人 健康加齢医学振興財団 岡本研究奨励賞 受賞研究紹介, 08 Dec. 2024, Invited
      • 褐色・ベージュ脂肪細胞を介した糖・脂質代謝調節
        小栗靖生
        日本動脈硬化学会研究者育成部会 第11回研究者育成セミナー Meet the Expert, 25 Nov. 2024, Invited
      • エネルギー代謝研究を通じた人間栄養学の基盤構築
        小栗靖生
        第2回 ヒューマンサービス学会年次学術集会, 16 Nov. 2024, Invited
      • 褐色・ベージュ脂肪細胞を中心とした栄養・代謝調節
        小栗靖生
        第78回 日本体力医学会大会, 02 Sep. 2024, Invited
      • 脂肪組織の栄養代謝
        小栗靖生
        自発的な融合の場 「ライフの狭間【田中パネル主催】」, 20 Jul. 2024, Invited
      • 褐色脂肪細胞およびベージュ脂肪細胞の調節機構と代謝調節
        小栗靖生
        Diabetes Expert Meeting in Aichi, 14 Jun. 2024, Invited
      • テトラヒドロビオプテリンを介した褐色脂肪細胞および全身のエネルギー・糖代謝調節機構
        小栗靖生
        日本ビタミン学会 第76 回大会, 09 Jun. 2024, Invited
      • 熱産生脂肪細胞の増殖機構と代謝調節
        小栗靖生
        2023年度生理研研究会「臓器連関による生体恒常性維持機構と生体活動の統合的理解 」, 28 Jan. 2024, Invited
      • 教育講演 倫理審査、研究計画の作り方 ー管理栄養士と研究ー
        小栗靖生
        第27回 日本病態栄養学会年次学術集会, 27 Jan. 2024, Invited
      • 熱産生脂肪細胞による代謝調節と生活習慣病 ー食品・栄養因子を介したベージュ脂肪細胞の調節機構ー
        小栗靖生
        第22回 杉田玄白賞受賞者記念講演会, 02 Dec. 2023, Invited
      • Control and Recruitment of Beige Fat and its Potential Impact on Body Weight
        Yasuo Oguri
        Asia-Oceania Conference on Obesity 2023 (AOCO 2023), 05 Aug. 2023, Invited
      • Energy metabolism and lifestyle disease
        Yasuo Oguri
        神奈川県立保健福祉大学大学院 ヘルスイノベーション研究科 Human Nutriton, 15 Jul. 2023, Invited
      • 熱産生脂肪細胞の調節機構の解明および 生活習慣病への応用
        小栗靖生
        第31回 日本医学会総会, 23 Apr. 2023, Invited
      • ベージュ脂肪細胞の増殖機構
        小栗靖生
        第26回 アディポサイエンス・シンポジウム, 28 Jan. 2023, Invited
      • 熱産生脂肪細胞の調節機構の探索と生活習慣病への応用
        小栗靖生
        日本栄養·食糧学会 北海道支部大会 冬シンポジウム, 17 Dec. 2022, Invited
      • ベージュ脂肪細胞の増殖機構と代謝調節
        小栗靖生
        次世代内分泌アカデミー, 25 Nov. 2022, Invited
      • 熱産生脂肪細胞による代謝調節と生活習慣病の発症に関する研究
        小栗靖生
        第72回 日本体質医学会総会, 01 Oct. 2022, Invited
      • 熱産生脂肪細胞を介したエネルギー・糖代謝調節
        小栗靖生
        第77回 日本体力医学会大会, 22 Sep. 2022, Invited
      • 栄養学的な熱産生調節の意義と応用
        小栗靖生
        第37回 日本臨床栄養代謝学会学術集会, 01 Jun. 2022, Invited
      • CD81を介したベージュ脂肪細胞の調節機構
        小栗靖生; 佐々木努; 梶村真吾
        第44回 日本分子生物学会年会, 01 Dec. 2021
      • CD81 Controls Beige Fat Progenitor Cell Growth and Energy Balance
        Yasuo Oguri; Tsutomu Sasaki; Shingo Kajimura
        第94回 日本生化学会大会, 04 Nov. 2021, Invited
      • CD81 Controls Beige Fat Progenitor Cell Growth and Energy Balance
        Yasuo Oguri
        京都大学大学院医学研究科 lifestyle-related diseases and aging and metabolic medicine, 11 May 2021, Invited
      • 熱産生を介した生活習慣病研究
        小栗靖生
        神奈川県立保健福祉大学 海外で活躍する卒業生の講演会, 11 Dec. 2020, Invited

      Books and Other Publications

      Awards

      • 19 Jul. 2024
        公益財団法人 健康加齢医学振興財団 岡本研究奨励賞
      • 02 Dec. 2023
        福井県小浜市 杉田玄白賞奨励賞
      • 11 Nov. 2023
        公益財団法人 ひと・健康・未来研究財団 2023年度助成研究発表会 理事長賞
      • 03 Jun. 2023
        優秀演題賞(第96回日本内分泌学会学術総会)
      • 23 Apr. 2023
        第31回日本医学会総会奨励賞(基礎領域)
      • 07 Mar. 2023
        安藤スポーツ・食文化振興財団 安藤百福賞「発明発見奨励賞」
      • 11 Dec. 2022
        22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition, Young Investigator Excellent Abstract Award
      • 08 Oct. 2022
        第44回日本臨床栄養学会総会・第43回日本臨床栄養協会総会・第20回大連合大会若手奨励賞
      • 01 Oct. 2022
        日本体質医学会 研究奨励賞
      • 21 Aug. 2022
        The 8th Asian Congress of Dietetics Excellent Poster Award
      • 12 Jun. 2022
        日本栄養・食糧学会 トピックス賞
      • 04 Jun. 2022
        若手研究奨励賞(第95回日本内分泌学会学術総会)
      • 27 Mar. 2022
        日本肥満学会, 若手研究奨励賞
      • 30 Jan. 2022
        一般演題座長賞(第24・25回日本病態栄養学会年次学術集会)
      • 11 Dec. 2021
        第32回分子糖尿病学研究奨励賞(南條賞)
      • 11 Dec. 2021
        分子糖尿学研究会 分子糖尿病学シンポジウム , Research Grant
      • 19 Nov. 2017
        日本栄養改善学会近畿支部, 若手研究者表彰
      • 18 Nov. 2017
        日本栄養・食糧学会近畿支部, 若手奨励賞
      • 15 Oct. 2017
        日本臨床栄養学会・日本臨床栄養協会, 若手奨励賞
      • 19 Aug. 2017
        日本肥満学会 アディポサイエンス・シンポジウム, 若手優秀研究奨励賞
      • 19 May 2017
        日本糖尿病学会, 若手研究奨励賞
      • 10 Feb. 2017
        日本糖尿病・肥満動物学会, 若手研究奨励賞
      • 15 Jan. 2017
        日本病態栄養学会, 若手優秀独創研究賞
      • 03 Dec. 2016
        分子糖尿病学研究会 分子糖尿病学シンポジウム , Travel Grant

      External funds: Kakenhi

      • Elucidating the role of thermogenic fat cells in the regulation of eating behavior
        Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
        0909:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
        Kyoto University
        Yasuo Oguri
        From 30 Aug. 2021, To 31 Mar. 2023, Project Closed
        熱産生脂肪細胞;食行動;糖尿病;肥満
      • 生体内栄養環境によるベージュ幹細胞の調節機構の解明
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
        Kyoto University
        小栗 靖生
        From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2026, Granted
        ベージュ脂肪細胞;栄養;糖尿病;肥満;生活習慣病
      • 熱産生脂肪細胞の新たな役割としての糖質摂取の調節機構の解明
        Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
        Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
        Kyoto University
        小栗 靖生
        From 30 Jun. 2022, To 31 Mar. 2024, Granted
        熱産生脂肪細胞;糖質;食行動
      • 生体内栄養環境によるベージュ幹細胞の調節機構の解明
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
        Kyoto University
        小栗 靖生
        From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2026, Granted
        ベージュ脂肪細胞;栄養;糖尿病;肥満;生活習慣病

      External funds: others

      • 脂肪組織の栄養・代謝学的な多様性の解明
        科学技術振興機構 (JST), 創発的研究支援事業
        From Apr. 2023
        小栗靖生
      • ベージュ脂肪前駆細胞の調節機構の分子基盤解明
        科学技術振興機構 (JST), ACT-X [生命現象と機能性物質]
        From Oct. 2024
        小栗靖生
      list
        Last Updated :2025/04/29

        Education

        Teaching subject(s)

        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Fundamental Chemical Experiments
          N308, Fall, Institute for Liberal Arts and Sciences, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Advanced Course of Health Science
          GA28, Fall, Graduate School of Agriculture, 1
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Seminar on Nutrition and Food Science
          7321, Fall, Faculty of Agriculture, 1
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Nutrition Chemistry Seminar
          GF04, Fall, Graduate School of Agriculture, 1.5
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Nutrition Chemistry Seminar
          GF04, Spring, Graduate School of Agriculture, 1.5
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Experimental Course in Nutrition Chemistry
          GG04, Spring, Graduate School of Agriculture, 3
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Experimental Course in Nutrition Chemistry
          GG04, Fall, Graduate School of Agriculture, 3
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Laboratory Course in Molecular Biology
          3166, Spring, Faculty of Agriculture, 3
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Fundamental Biochemistry II
          7303, Fall, Faculty of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Nutrition Chemistry
          7232, Fall, Faculty of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Advanced Course of Nuturitional Physiology I
          GA29, Fall, Graduate School of Agriculture, 1
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Seminar on Nutrition and Food Science
          7321, Fall, Faculty of Agriculture, 1
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Laboratory course in Nutrition Physiology
          7290, Spring, Faculty of Agriculture, 3
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Nutrition Chemistry Seminar2
          GB16, Year-long, Graduate School of Agriculture, 3
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Nutrition Chemistry Seminar1
          GB15, Year-long, Graduate School of Agriculture, 3
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Experimental Course in Nutrition Chemistry1
          GC15, Year-long, Graduate School of Agriculture, 6
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Experimental Course in Nutrition Chemistry2
          GC16, Year-long, Graduate School of Agriculture, 6
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Nutrition Chemistry
          7232, Fall, Faculty of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Seminar on Nutrition and Food Science
          7321, Fall, Faculty of Agriculture, 1
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Experimental Course in Nutrition Chemistry1
          GC15, Year-long, Graduate School of Agriculture, 6
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Laboratory course in Nutrition Physiology
          7290, Spring, Faculty of Agriculture, 3
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Nutrition Chemistry
          7232, Fall, Faculty of Agriculture, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Nutrition Chemistry Seminar1
          GB15, Year-long, Graduate School of Agriculture, 3
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Advanced Course of Health Science
          GA28, Fall, Graduate School of Agriculture, 1
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Experimental Course in Nutrition Chemistry2
          GC16, Year-long, Graduate School of Agriculture, 6
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Nutrition Chemistry Seminar2
          GB16, Year-long, Graduate School of Agriculture, 3
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Experimental Course in Nutrition Chemistry1
          Year-long, 農学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Experimental Course in Nutrition Chemistry2
          Year-long, 農学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Nutrition Chemistry Seminar1
          Year-long, 農学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Nutrition Chemistry Seminar2
          Year-long, 農学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Laboratory course in Nutrition Physiology
          Spring, 農学部
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Advanced Course of Nuturitional Physiology I
          Fall, 農学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Seminar on Nutrition and Food Science
          Fall, 農学部

        Student achievements: Awards

        • 河村育英資金
          森新, 公益社団法人 日本栄養士会, 2022
        • 学生優秀発表賞
          森新, 第77回 日本栄養・食糧学会大会, 13 May 2023
        • 若手研究者表彰
          森新, 第22回 日本栄養改善学会近畿支部会学術総会, 09 Dec. 2023
        • 若手研究独創賞
          小川裕紀子, 第27回 日本病態栄養学会年次学術集会, 27 Jan. 2024
        • 若手研究奨励賞
          前田悠花, 第74回 日本体質医学会総会, 07 Sep. 2024

        Part-time lecturer

        • From Apr. 2024, To Sep. 2024
          神奈川県立保健福祉大学, ヘルスイノベーションスクール
        • From Oct. 2024, To Mar. 2025
          奈良女子大学, 生活環境学部
        list
          Last Updated :2025/04/29

          Academic, Social Contribution

          Committee Memberships

          • From 2022, To 2024
            学術委員会 委員, 日本病態栄養学会

          ページ上部へ戻る