Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Yamamoto, Keigo

Disaster Prevention Research Institute (DPRI) Assistant Professor

Yamamoto, Keigo
list
    Last Updated :2025/04/23

    Basic Information

    Affiliated programs (koza)

    • Graduate School of Science, 地球惑星科学専攻 環境地球科学講座, 助教

    Professional Memberships

    • The Geodetic Society of Japan
    • The Seismological Society of Japan
    • The Volcanological Society of Japan

    Academic Degree

    • 1993
      Master of Science(The University of Tokyo)
    • 1996
      Doctor of Science(The University of Tokyo)

    Academic Resume (Graduate Schools)

    • The University of Tokyo, 大学院理学系研究科修士課程地球物理学専攻, 修了
    • The University of Tokyo, 大学院理学系研究科第1種博士課程地球惑星物理学専攻, 修了

    Academic Resume (Undergraduate School/Majors)

    • The University of Tokyo, 理学部地球物理学科, 卒業

    Research History

    • From 01 Apr. 2007
      Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University, Assistant Professor
    • From 01 Apr. 1996
      Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University, Research Associate

    Profile

    • Profile

      I am studying on volcanic activity based on the observations of ground deformation, gravity and earthquakes. I intend to educate students who can obtain their data by themselves in the volcanic field and can advance their researches on the basis of the data. I try to contribute society with the results of my research to be applied to the volcanic disaster prevention.

    Language of Instruction

    • English
    • Japanese

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      Research

      Research Topics, Overview of the research

      • Research Topics

        Study on magma supply system and eruption mechanism based on the observations of ground deformation, gravity and earthquakes.
      • Overview of the research

        Study on magma supply system and eruption mechanism based on the observations of ground deformation, gravity and earthquakes.

      Research Interests

      • Volcano geophysics
      • Solid earth science
      • Earth and planetary science

      Research Areas

      • Natural sciences, Solid earth science

      Papers

      • Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (October 2022 and February-March 2023)
        Takahito KAZAMA; Ryo OYANAGI; Keigo YAMAMOTO; Kazumi OKADA; Hiromitsu OSHIMA; Yusuke TAKENAKA; Masato IGUCHI
        DPRI Annuals, 31 Aug. 2023
      • Radiography using cosmic-ray electromagnetic showers and its application in hydrology
        A. Taketa; R. Nishiyama; K. Yamamoto; M. Iguchi
        Scientific Reports, 21 Nov. 2022, Peer-reviewed
      • Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (October 2021 and March 2022)
        Takahito KAZAMA; Ryo OYANAGI; Keigo YAMAMOTO; Kazumi OKADA; Hiromitsu OSHIMA; Yusuke TAKENAKA; Masato IGUCHI
        DPRI Annuals, 31 Aug. 2022
      • Calibration of Reading Value Dependence of Scale Factors for LaCoste and Scintrex Relative Gravimeters
        Tamaki Wakabayashi; Takahito Kazama; Yoichi Fukuda; Yuki Abe; Shin Yoshikawa; Takahiro Ohkura; Yuichi Imanishi; Ryuichi Nishiyama; Keigo Yamamoto
        Journal of the Geodetic Society of Japan, 16 Oct. 2022, Peer-reviewed
      • Introduction to the Precise Leveling Survey: Towards the Detection of Minute Vertical Ground Deformation Associated with Volcanic Activity
        Keigo Yamamoto
        Bulletin of the Volcanological Society of Japan, 06 Apr. 2022, Peer-reviewed, Lead author
      • Standardization of readout sensitivity of LaCoste & Romberg relative gravimeters in December 2021
        Takahito Kazama; Ryo Oyanagi; Keigo Yamamoto; Kazumi Okada; Hiromitsu Oshima
        Geophysical Bulletin of Hokkaido University,Sapporo,Japan, 01 Feb. 2022
      • Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (October 2020 and March 2021)
        KAZAMA, Takahito; YAMAMOTO, Keigo; OYANAGI, Ryo; OKADA, Kazumi; OSHIMA, Hiromitsu; TAKENAKA, Yusuke; WAKABAYASHI, Tamaki; IGUCHI, Masato
        Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 05 Jul. 2021
      • Active-source Seismic Exploration of Fuji Volcano in 2003
        Jun Oikawa; Satoru Tanaka; Tsuneomi Kagiyama; Hiroki Miyamachi; Tomoki Tsutsui; Yasushi Ikeda; Hiroaki Katayama; Norimichi Matsuo; Hiromitsu Oshima; Yuichi Nishimura; Keigo Yamamoto; Toshiki Watanabe; Fumihito Yamazaki
        Bull. Earthq. Res. Inst. Univ. Tokyo, 22 Mar. 2021, Peer-reviewed
      • Seismic Feasibility Study to Identify and Characterize Supercritical Geothermal Reservoirs Using DTS, DAS and Surface Seismic Array
        Junzo Kasahara; Yoko Hasada; Haruyasu Kuzume; Yoshihiro Fujise; Hitoshi Mikada; Keigo Yamamoto
        Proceedings World Geothermal Congress 2020+1, 2021, Peer-reviewed
      • Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (May 2019 – March 2020)
        KAZAMA, Takahito; YAMAMOTO, Keigo; OYANAGI, Ryo; OKADA, Kazumi; OSHIMA, Hiromitsu; IGUCHI, Masato
        Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 24 Aug. 2020
      • Active Seismic Source Experiment in Sakurajima Volcano in 2019 and Comparison with the Previous Experiments
        NAKAMICHI, Haruhisa; YAMAMOTO, Keigo; YAMADA, Taishi; TAMEGURI, Takeshi; TAKAHASHI, Kousuke; AOYAMA, Hiroshi; YAMAMOTO, Mare; NOGAMI, Kenji; OIKAWA, Jun; MAEDA, Yuta; OHKURA, Takahiro; MATSUSHIMA, Takeshi; YAKIWARA, Hiroshi; SUGAHARA, Michitomo; TSUKAMOTO, Kaori; KISHIMOTO, Hiroshi; KUDO, Naoki; YAMAMURA, Takuya; HIRAHARA, Satoshi; YAGI, Takeo; HORIKAWA, Shinichiro; YOSHIKAWA, Shin; SONODA, Tadaomi; NAKATANI, Yukihiro; HIRANO, Shuichiro; MIYAMACHI, Hiroki; TANAKA, Yuki; YOSHIDA, Hideomi; NISHIKAWA, Sora; KAI, Takeru; TAKAHASHI, Ryuhei; TANOUE, Kazushi; KAWABE, Satoshi; WAKABAYASHI, Tamaki; MURAMATSU, Dan; HASHIMOTO, Tasuku; OSUGA, Keishi
        Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 31 Aug. 2020
      • Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (May 2018-February 2019)
        KAZAMA, Takahito; YAMAMOTO, Keigo; OSHIMA, Hiromitsu; OKADA, Kazumi; OYANAGI, Ryo; SONODA, Tadaomi; IGUCHI, Masato
        Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 2019
      • 桜島火山における繰り返し相対重力測定(2017年5月~2018年2月)
        風間卓仁; 山本圭吾; 平良真純; 大島弘光; 前川徳光; 岡田和見; 園田忠臣; 井口正人
        京都大学防災研究所年報, 2018
      • 二酸化硫黄放出率の自動計測化へ向けた実証実験-火山ガス拡散モデルからの二酸化硫黄放出率推定の試み-
        森健彦; 篠原英一郎; 菅井明; 滿永大輔; 橋本明弘; 山本圭吾
        京都大学防災研究所年報, 2018
      • 重力と地殻変動連続観測に基づく桜島火山の火道状態の診断
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人
        東京大学地震研究所彙報, 2017, Peer-reviewed
      • Vertical ground deformation related to the 2014 and 2015 eruptions at Kuchierabujima Volcano, Japan detected by repeated precise leveling surveys
        Keigo Yamamoto; Takahiro Ohkura; Akihiko Yokoo; Takeshi Tameguri; Tadaomi Sonoda; Hiroyuki Inoue
        Journal of Natural Disaster Science, 2017, Peer-reviewed
      • Contribution of monitoring data to decision making for evacuation from the 2014 and 2015 eruptions of Kuchinoerabujima Volcano
        Masato Iguchi; Haruhisa Nakamichi; Takeshi Tameguri; Keigo Yamamoto; Toshiya Mori; Takao Ohminato; Eiji Saito
        Journal of Natural Disaster Science, 2017, Peer-reviewed
      • Preparatory process preceding the 2014 eruption of Mount Ontake volcano, Japan: Insights from precise leveling measurements 5.Volcanology
        Masayuki Murase; Fumiaki Kimata; Yoshiko Yamanaka; Shinichiro Horikawa; Kenjiro Matsuhiro; Takeshi Matsushima; Hitoshi Mori; Takahiro Ohkura; Shin Yoshikawa; Rikio Miyajima; Hiroyuki Inoue; Taketoshi Mishima; Tadaomi Sonoda; Kazunari Uchida; Keigo Yamamoto; Harushisa Nakamichi
        Earth, Planets and Space, 01 Dec. 2016
      • Research Report of Eruptions at Kuchinoerabujima Volcano in 2014-2015
        為栗 健; 井口 正人; 中道 治久; 山本 圭吾
        自然災害研究協議会西部地区部会報 : 研究論文集, Feb. 2016
      • Preparatory process preceding the 2014 eruption of Mount Ontake volcano, Japan: insights from precise leveling measurements
        Masayuki Murase; Fumiaki Kimata; Yoshiko Yamanaka; Shinichiro Horikawa; Kenjiro Matsuhiro; Takeshi Matsushima; Hitoshi Mori; Takahiro Ohkura; Shin Yoshikawa; Rikio Miyajima; Hiroyuki Inoue; Taketoshi Mishima; Tadaomi Sonoda; Kazunari Uchida; Keigo Yamamoto; Harushisa Nakamichi
        EARTH PLANETS AND SPACE, Jan. 2016, Peer-reviewed
      • Multiple-pressure-source model for ground inflation during the period of high explosivity at Sakurajima volcano, Japan - Combination analysis of continuous GNSS, tilt and strain data
        Kohei Hotta; Masato Iguchi; Takahiro Ohkura; Keigo Yamamoto
        JOURNAL OF VOLCANOLOGY AND GEOTHERMAL RESEARCH, Jan. 2016, Peer-reviewed
      • 2014~2015年口永良部島噴火の調査報告
        為栗健; 井口正人; 中道治久; 山本圭吾
        京都大学防災研究所年報, 2016
      • Continuous Time Variations in Relative Gravity and Tilt, Observed by a CG-3M Gravimeter During the Inflation Event at Sakurajima Volcano on August 15, 2015
        KAZAMA Takahito; KURIHARA Tsuyoshi; YAMAMOTO Keigo; IGUCHI Masato; FUKUDA Yoichi
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2016, Peer-reviewed
      • Vertical Ground Deformation in Sakurajima Volcano Measured by Precise Leveling Survey Conducted in November 2014
        山本圭吾; 吉川慎; 松島健; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 井上寛之; 三島壮智; 内田和也; 園田忠臣; 関健次郎; 小松信太郎; 堀田耕平; 藤田詩織
        京都大学防災研究所年報, 2015
      • The Importance of Hydrological Disturbance Corrections for Relative Gravity Data: A Case Study at Sakurajima Volcano, Southern Kyushu, Japan
        Kazama Takahito; Yamamoto Keigo; Fukuda Yoichi; Iguchi Masato
        Journal of the Geodetic Society of Japan, 2014, Peer-reviewed
      • Absolute Gravity Variation at Sakurajima Volcano from April 2009 through January 2011 and its Relevance to the Eruptive Activity of Showa Crater
        OKUBO Shuhei; KAZAMA Takahito; KAZAMA Takahito; YAMAMOTO Keigo; IGUCHI Masato; TANAKA Yoshiyuki; SUGANO Takayuki; IMANISHI Yuichi; SUN Wenke; SUN Wenke; SAKA Mamoru; WATANABE Atsushi; MATSUMOTO Shigeo
        Bulletin of the Volcanological Society of Japan, Mar. 2013, Peer-reviewed
      • Separate Quantification of Volcanic Gas Fluxes from Showa and Minamidake Craters at Sakurajima Volcano, Japan
        KAZAHAYA Ryunosuke; MORI Toshiya; YAMAMOTO Keigo
        Bulletin of the Volcanological Society of Japan, Mar. 2013, Peer-reviewed
      • Shallow Velocity Structure Beneath the Aira Caldera and Sakurajima Volcano as Inferred from Refraction Analysis of the Seismic Experiment in 2008(<Special Section>Sakurajima Special Issue)
        MIYAMACHI Hiroki; SHIMIZU Hiroshi; YAMASHITA Yusuke; NAKAMICHI Haruhisa; YAMAWAKI Teruo; OIKAWA Jun; UEKI Sadato; TSUTSUI Tomoki; MORI Hitoshi; NISHIDA Makoto; HIRAMATSU Hideyuki; TOMARI Chisato; KOEDA Tomoyuki; MASUDA Yoshirou; KATOU Kouji; HATAKEYAMA Kengo; KOBAYASHI Tetsuo; YAKIWARA Hiroshi; IGUCHI Masato; TAMEGURI Takeshi; YAMAMOTO Keigo; OHKURA Takahiro; ANDO Takashi; ONISHI Kyosuke
        BULLETIN OF THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2013, Peer-reviewed
      • Vertical Ground Deformation Associated with the Volcanic Activity of Sakurajima Volcano, Japan during 1996-2010 as Revealed by Repeated Precise Leveling Surveys
        Yamamoto, K; Sonoda, T; Takayama, T; Ichikawa, N; Ohkura, T; Yoshikawa, S; Inoue, H; Matsushima, T; Uchida, K; Nakamoto, M
        Bulletin of the Volcanological Society of Japan, 2013, Peer-reviewed
      • Processes Prior to Outbursts of Vulcanian Eruption at Showa Crater of Sakurajima Volcano
        Yokoo, A; Iguchi, M; Tameguri, T; Yamamoto, K
        Bulletin of the Volcanological Society of Japan, 2013, Peer-reviewed
      • 水準測量による桜島火山の地盤上下変動(2010年11月~2011年11月)
        山本圭吾; 園田忠臣; 高山鐵朗; 市川信夫; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 吉川慎; 井上寛之; 堀田耕平; 松島健; 内田和也; 中元真美
        京都大学防災研究所年報, 2012
      • 桜島火山周辺における水準測量(2010年11月)
        山本圭吾; 園田忠臣; 高山鐵朗; 市川信夫; 大倉敬宏; 吉川慎; 井上寛之; 横尾亮彦; 松島健; 内田和也; 中元真美
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(課題番号1809)2010年 , pp. 29-34, 2011
      • Precise Leveling Surveys in and around Sakurajima Volcano (November 2009 and April 2010)
        YAMAMOTO K.
        Ann. Disast. Prev. Res. Inst., B, 01 Jun. 2010
      • 桜島火山における絶対重力観測
        大久保修平; 菅野貴之; 風間卓仁; 山本圭吾; 井口正人; 田中愛幸; 孫文科; 高山鐵朗; 坂守; 松本滋夫
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究 平成21年度報告書 , pp. 65-71, 2010
      • P-wave velocity structure beneath Asama Volcano, Japan, inferred from active source seismic experiment
        Yosuke Aoki; Minoru Takeo; Hiroshi Aoyama; Jun Fujimatsu; Satoshi Matsumoto; Hiroki Miyamachi; Haruhisa Nakamichi; Takahiro Ohkura; Takao Ohminato; Jun Oikawa; Rie Tanada; Tomoki Tsutsui; Keigo Yamamoto; Mare Yamamoto; Hitoshi Yamasato; Teruo Yamawaki
        JOURNAL OF VOLCANOLOGY AND GEOTHERMAL RESEARCH, Nov. 2009, Peer-reviewed
      • The 2008 Project of Artificial Explosion Experiment at Sakurajima Volcano
        IGUCHI M.; ANGGONO Titi; HERNANDEZ Enrique
        京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 01 Jun. 2009
      • Basement structure of Hokkaido Komagatake Volcano, Japan, as revealed by artificial seismic survey
        Shin'ya Onizawa; Hiromitsu Oshima; Hiroshi Aoyama; Tokumitsu Maekawa; Atsuo Suzuki; Hiroki Miyamachi; Tomoki Tsutsui; Takeshi Matsushima; Satoru Tanaka; Jun Oikawa; Norimichi Matsuwo; Keigo Yamamoto; Toru Shiga; Takehiko Mori
        JOURNAL OF VOLCANOLOGY AND GEOTHERMAL RESEARCH, Jun. 2009, Peer-reviewed
      • Vertical Ground Deformation in Sakurajima Volcano and around Aira Caldera Revealed by the Precise Leveling Survey : October 1996~October-December 2007
        YAMAMOTO K.
        Ann. Disast. Prev. Res. Inst., B, 01 Jun. 2008
      • Gravity Anomalies at Sakurajima Volcano, Southwest Japan
        KOMAZAWA M.
        Annual., Disas. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ., B, 01 Jun. 2008
      • Active Source Seismic Experiment in Asama Volcano, Japan: The Outline of the Experiment and First Arrival Times
        AOKI YOSUKE; TAKEO MINORU; TSUJI HIROSHI; KOYAMA ETSURO; AOYAMA HIROSHI; FUJIMATSU JUN; MATSUMOTO SATOSHI; MIYAMACHI HIROKI; NAKAMICHI HARUHISA; OKURA TAKAHIRO; OMINATO TAKAO; OIKAWA JUN; TANADA RIE; TSUTSUI TOMOKI; YAMAMOTO KEIGO; YAMAMOTO MARE; YAMASATO HITOSHI; YAMAWAKI TERUO; ICHIHARA MIE; IMOTO YOSHIKO; KAZAMA TAKAYOSHI; KOYAMA TAKAO; MAEDA YUTA; MAENO FUKASHI; MORITA YUICHI; NAKADA SETSUYA; NAKAMURA SHO; OSADA NOBORU; WATANABE HIDEFUMI; ALANIS P.K.B; ANGGONO T; FUJIWARA YOSHIAKI; FUKUYAMA YOSHIAKI; HAGIWARA SHINTARO; HASHIMOTO TAKESHI; HIRANO SHUICHIRO; HORIGUCHI KEIKA; IIJIMA SATORU; ISHIHARA YOSHIAKI; ISHIKAWA KEITA
        東京大学地震研究所い報, Jun. 2008
      • P41 Contiuous observation of absolute gravity at Sakurajima Volcano
        Kazama T.; Iguchi M.; Yamamoto K.; Sugano T.; Tanaka Y.; Matsumoto S.; Sun W.; Okubo S.; Takayama T.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2008
      • Seismic reflection profilings of Fuji volcano, central Japan
        TSUTSUI Tomoki; OIKAWA Jun; KAGIYAMA Tsuneomi; Research group for seismic exploration of Fuji volcano
        Geophysical exploration, 01 Apr. 2007, Peer-reviewed
      • 口永良部島火山の重力異常―火山の密度による内部構造―
        駒澤正夫; 中村佳重郎; 山本圭吾; 井口正人; 赤松純平
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), Apr. 2007
      • P-wave velocity structure of Usu volcano: Implication of structural controls on magma movements and eruption locations
        Shin'ya Onizawa; Hiromitsu Oshima; Hiroshi Aoyama; Hitoshi Y. Mori; Tokumitsu Maekawa; Atsuo Suzuki; Tomoki Tsutsui; Norimichi Matsuwo; Jun Oikawa; Takao Ohminato; Keigo Yamamoto; Takehiko Mori; Taka'aki Taira; Hiroki Miyamachi; Hiromu Okada
        JOURNAL OF VOLCANOLOGY AND GEOTHERMAL RESEARCH, Feb. 2007, Peer-reviewed
      • 口永良部火山の重力異常
        駒澤正夫; 中村佳重郎; 山本圭吾; 井口正人; 赤松純平
        京都大学防災研究所平成18年度特別事業報告書 , pp. 41-44, 2007
      • B47 Geochemical monitoring of the eruption at the eastern flank of Sakurajima volcano in June 2006(THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 2006 FALL MEETING)
        Nogami Kenji; Hirabayashi Jun-ichi; Ishihara Kazuhiro; Iguchi Masato; Miki Daisuke; Yamamoto Keigo; Mori Toshiya
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2006
      • A20 Visualization of Sulfur Dioxide in the Volcanic Plume: Part 2(THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 2006 FALL MEETING)
        Mori Toshiya; Yamamoto Keigo
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2006
      • High ClO and ozone depletion observed in the plume of Sakurajima volcano, Japan
        C Lee; YJ Kim; H Tanimoto; N Bobrowski; U Platt; T Mori; K Yamamoto; CS Hong
        GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, Nov. 2005, Peer-reviewed
      • Seismic Exploration Using Active Sources at Kuchierabujima Volcano, Southwest Japan
        Iguchi Masato; Yamamoto Keigo; Hashimoto Takeshi; Tsutsui Tomoki; Tanaka Satoru; Onizawa Shin'ya; Aoki Yosuke; Watanabe Toshiki; Ohkura Takahiro; Shimizu Hiroshi; Yakiwara Hiroshi; Miyamachi Hiroki; Hiramatsu Hideyuki; Tameguri Takeshi; Takayama Tetsuro; Fukushima Masayo; Triastuty Hetty; Ishihara Kazuhiro; Oshima Hiromitsu; Suzuki Atsuo; Maekawa Tokumitsu; Kajii Tatsuya; Watanabe Yoshiaki; Ogiwara Yohei; Nogami Kenji; Oikawa Mitsuhiro; Hirabayashi Junichi; Tsuji Hiroshi; Hiratao Yasuhiro; Okuda Takashi; Itoh Taku; Yoshikawa Shin; Inoue Hiroyuki; Ikeda Sayaka; Hori Mio; Saito Masaki; Hirano Shuichiro; Uekama Yudai; Iguchi Motoharu; Takeshita Takahiro; Mori Takehiko
        Bulletin of the Earthquake Research Institute,University of Tokyo, 2005
      • P68 Analysis of seismic attenuation structures using the data of 2004 Kuchierabujima volcano active seismic survey(THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 2005 FALL MEETING)
        Yamamoto K.; Kuchierabujima Volcano Seismic Experiment Group
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2005
      • B39 Pseudo reflection profiling of shallow structure in Kuchinoerabujima Volcano(THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 2005 FALL MEETING)
        TSUTSUI Tomoki; IGUCHI Masato; YAMAMOTO Keigo
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2005, Peer-reviewed
      • 富士火山の総合的研究 富士山の構造と火山活動 人工地震を用いた富士山における構造探査
        及川純; 田中聡; 宮町宏樹; 筒井智樹; 池田靖; 松尾のり道; 西村裕一; 山本圭吾; 渡辺俊樹
        月刊地球, 01 Nov. 2004
      • Study on the Evaluation Method of Volcanic Activity and the Improvement of Volcanic Information: Preliminary Report
        ISHIHARA K; IGUCHI M; MIKI D; YAMAMOTO K; KANDA W; TAMEGURI T; OSHIMA H; HIRABAYASHI J; NOGAMI K
        京都大学防災研究所年報, Mar. 2004
      • 人工地震を用いた富士山における構造探査
        及川純; 鍵山恒臣; 田中 聡; 宮町宏樹; 筒井智樹; 池田 靖; 潟山弘明; 松尾?道ンM.iue; 西村裕一; 山本圭吾; 渡辺俊樹; 大島弘光; 山崎文人
        月刊地球号外, 2004
      • 有珠火山における人工地震探査―観測および初動の読み取り―
        鬼沢真也; 筒井智樹; 松尾のり道; 及川純; 山本圭吾; 森健彦; 宮町宏樹; 岡田純; 宮村純一
        東京大学地震研究所い報, 15 Dec. 2003
      • Absolute Gravity Measurements at Sakurajima Volcano During the Period 1998-2002
        山本圭吾; 大久保修平; 古屋正人; 新谷昌人; 松本滋夫; 高山鉄朗; 石原和弘
        京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 01 Apr. 2003
      • RTKGPSによる有珠山地殻変動リアルタイムモニター(2000年4月15~30日)
        木股文昭; 森済; 山本圭吾
        火山, Jul. 2002, Peer-reviewed
      • 口永良部島火山における最近の地盤変動―1995年~2001年―
        井口正人; 山本圭吾; 味喜大介; 高山鉄朗; 寺石眞弘; 園田保美; 藤木繁男; 鬼澤真也; 鈴木敦生; 八木原寛; 平野舟一郎
        京都大学防災研究所年報, Vol.B ,No. 45 , pp. 601-608, 2002
      • 口永良部島火山における火山性地震観測
        井口正人; 山本圭吾; 髙山鐵朗; 前川徳光; 西村太志; 橋野弘憲; 八木原寛; 平野舟一郎
        薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測 , pp. 99-108, 2002
      • 2001年有珠火山人工地震探査―3次元P波速度構造―
        鬼澤真也; 大島弘光; 青山裕; 森済; 前川徳光; 鈴木敦生; 筒井智樹; 松尾?道iuM.iue; 及川純; 大湊隆雄; 山本圭吾; 森健彦; 平貴昭; 宮町宏樹; 岡田弘
        月刊地球号外 , pp. 14-21, 2002
      • 口永良部島火山における地盤変動観測
        井口正人; 山本圭吾; 味喜大介; Takayama Tetsuro; 寺石眞弘; 園田保美; 鬼澤真也; 八木原寛; 平野舟一郎
        薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測 , pp. 109-120, 2002
      • 岩手山における人工地震探査―観測および初動の読み取り―
        山本英和; 佐野剛; 奥田隆; 山本圭吾; 吉川慎; 外輝明; 松本聡; 八木原寛; 平野舟一郎; 金尾政紀; 巻和夫; 小林徹; 神出裕一郎; 高橋透; 鶴我佳代子; 佐藤峰司; 橋野弘憲; 諏訪謡子; 武田嘉人; 山下哲央
        東京大学地震研究所彙報 , pp. 41299, 2002
      • 桜島火山の噴火活動に伴う地盤傾斜変動 (総特集 活動的火山) -- (3章 中国・四国・九州の活動的火山)
        山本 圭吾; 石原 和弘; 高山 鐵朗
        号外地球, 2002
      • 2001年有珠火山人工地震探査—3次元P波速度構造—
        鬼澤真也; 大島弘光; 青山裕; 森済; 前川徳光; 鈴木敦生; 筒井智樹; 松尾?道iuM.iue; 及川純; 大湊隆雄; 山本圭吾; 森健彦; 平貴昭; 宮町宏樹; 岡田弘
        月刊地球号外, 2002
      • 九州の火山の研究の到達点と課題 南九州の3次元地震波速度構造
        西潔; 山本圭吾; 井口正人; 石原和弘; 古沢保
        月刊地球, 01 Aug. 2001
      • 桜島の火山活動に伴う重力変化と絶対重力測定 (総特集 九州の火山の研究の到達点と課題)
        山本 圭吾; 石原 和弘; 大久保 修平
        月刊地球, Aug. 2001
      • Accurate evaluation of ocean tide loading effects for gravity in nearshore region: the FG5 measurements at Sakurajima volcano in Kagoshima Bay, Japan
        K Yamamoto; K Ishihara; S Okubo; A Araya
        GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, May 2001, Peer-reviewed
      • Characteristics of Volcanic Earthquakes at Kuchierabujima Volcano. Geophysical and Geochemical Joint Observation 2000.
        井口正人; 山本圭吾; 高山鉄朗; 前川徳光; 西村太志; 橋野弘憲; 八木原寛; 平野舟一郎
        京都大学防災研究所年報, Apr. 2001
      • Geothermal system of Sakurajiam volcano
        Hirabayashi J.; Ohba T.; Nogami K.; Yamamoto K.; Ishihara K.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2001
      • Ground deformation at Kuchierabujima volcano during the period 1996-2000
        Iguchi Masato; Yamamoto Keigo; Miki Daisuke; Takayama Tetsuro; Teraishi Masahiro; Sonoda Yasumi; Onizawa Shinya; Yakiwara Hiroshi; Hirano Shuichiro
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2001
      • 桜島の火山活動に伴う重力変化と絶対重力測定
        山本圭吾; 石原和弘; 大久保修平; 新谷昌人; 古屋正人; 大木裕子; 高山鉄朗
        月刊地球, 2001
      • Crustal movements at the summit and the northwestern flank of Mt. Usu associated with Usu 200 eruption
        Mori H. Y.; Kimata F.; Yamamoto K.; Miyajima R.; Takayama T.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2000
      • Self-Potential and Hydrothermal System in Sakurajima Volcano (2)
        橋本武志; 田中良和; 西田泰典; 茂木 透; 山本圭吾; 神田 径; 平林順一; 石原和弘
        京都大学防災研究所年報, Apr. 1999
      • Absolute gravity measurement in Sakurajima Volcano (2)
        Yamamoto K.; Takayama T.; Ishihara K.; Okubo S.; Araya A.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1999
      • 桜島火山の地下水・熱水系
        大場 武; 平林順一; 野上健治; 石原和弘; 山本圭吾
        桜島火山の地下水・熱水系に関する研究 , pp. 31-47, 1999
      • Ground deformation as revealed by precise leveling survey at Guntur Volcano in Indonesis
        Yamamoto, K; Eto, T; Ishihara, K; Muhamad Hendrasto
        平成8年度科学研究費補助金(国際学術研究)「ジャワ島西部レンバンおよびチマンデリ両断層の活動度と構造の研究(研究代表者、田中寅夫)研究成果報告書 , pp. 39-48, 1999
      • Evaluation of the Recent Activity at Guntur Volcano, West Java, Indonesia
        井口正人; 石原和弘; 江頭庸夫; 山本圭吾; SUTAWIDJAJA I S; SUANTIKA G; SUGANDA O K; HENDRASTO M
        京都大学防災研究所年報, Apr. 1998
      • Trend of gravity change in and around Sakurajima volcano
        山本圭吾; 高山鉄朗; 石原和弘; 大島弘光; 前川徳光; 植木貞人; 沢田宗久; 及川純
        京都大学防災研究所年報, Apr. 1998
      • Self-Potential and Hydrothermal System in the Western Part of Sakurajima Volcano
        HASHIMOTO T.
        Annual., Disas. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ., B, Apr. 1998
      • Absolute gravity measurement in Sakurajima Volcano (preliminary report)
        Yamamoto K.; Takayama T.; Ishihara K.; Okubo S.; Araya A.; Ohki Y.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1998
      • Vertical Movements Detected by Leveling at Iwatesan, Northeast Japan
        Yamamoto K.; Takayama T.; Ishihara K.; Kimata F.; Miyajima R.; Yakiwara H.; Uchida K.; Tsuji H.; Koyama E.; Takeda T.; Ueki S.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1998
      • Significant P wave attenuation for a specific frequency range beneath Kirishima Volcano, Japan
        K Yamamoto; Y Ida
        GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS, May 1997, Peer-reviewed
      • Increase in Seismic Activity in 1996 at Kuchierabujima Volcano
        山本圭吾; 井口正人; 高山鉄朗; 石原和弘
        京都大学防災研究所年報, Apr. 1997
      • Re-upheaval of the ground surface at the Aira caldera - December 1991- October 1996 -
        ETO T.; HENDRASTO Muhamad
        Annual., Divas. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ., B, 1997
      • 3-D seismic velocity and attenuation structures beneath Kirishima Volcano, Japan: Implication for the magma system
        Yamamoto Keigo; Ida Yoshiaki
        Proceedings of the 22nd scientific annual meeting of association of Indonesian geophysicists, 1997
      • Increase in Seismic Activity at Kuchierabujima Volcano in 1996
        Ishihara K.; Iguchi M.; Takayama T.; Eto T.; Yamamoto K.; Hendrasto M.; Nishi K.; Miki D.; Subandriyo; Solihin A.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1996
      • Temporary seismic observation at Kuchierabujima Volcano from May to June in 1996
        IGUCHI Masato; YAMAMOTO Keigo; TAKAYAMA Tetsuro
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1996
      • Volcanic Earthquakes and Tremor at Kilauea volcano, Hawaii
        Ida Y.; Yamaoka K.; Shimizu H.; Oikawa J.; Gyoda N.; Iwasaki T.; Yamamoto K.; Fujita E.; Ichihara M.; Gotoh H.; Kurihara T.; Udagawa S.; Yakiwara H.; Okuda T.; Nishihara M.; Adachi S.; Ominato T.; Chouet B. A.; Dietel C.; Dawson P.; Okubo P.; McNutt S.; Christensen D.; Benoit J.; Keder S.; Saccorotti G.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1996
      • Seismic Velocity Structure Beneath Kirishima Volcanoes with Differential Analysis of Explosion Experiment
        TUTUI Tomoki; NISHIMURA Yuichi; KAGIYAMA Tsuneomi; MIKADA Hitoshi; MORITA Yuichi; MATSUSHIMA Takeshi; IGUCHI Masato; OIKAWA Jun; YAMAOKA Koshun; KUMAGAI Hiroyuki; MIYAMACHI Hiroki; WATANABE Toru; NISHIMURA Takeshi; TAKAGI Akimichi; YAMAMOTO Keigo; HAMAGUCHI Hiroyuki; OKADA Hiromu; MAEKAWA Tokumitsu; OSHIMA Hiromitsu; UEKI Sadato; HASHIMOTO Keiichi; NIDA Koichi; SHIGEHARA Satoshi; NAKAMICHI Haruhisa; SHIOMI Kastuhiko; NAKAHARA Hisashi; AOKI Shigeki; AOCHI Hideo; IDA Yoshiaki; WATANABE Hidefumi; ONIZAWA Shin-ya; OSADA Noboru; GYODA Noriya; TSUJI Hiroshi; YAMAGUCHI Masaru; MASUTANI Fumio; NISHIDOMI Ippei; INOUE Tomohiro; ITO Wataru; OKUDA Takashi; MIYAJIMA Rikio; SHIBATA Motoei; KITO Tadashi; TSURUGA Kayoko; MAEDA Mitoshi; SHIMIZU Hiroshi; MATSUO Norimichi; UMAKOSHI Kodo; UCHIDA Kazunari; OKUMURA Takashi; SHIBATA Manabu; SUDO Yasuaki; YOSHIKAWA Shin; YAMADA Toshihiro; MORI Takehiko; MATSUMOTO Yoshihiro; TAKAYAMA Testuro; HENDRASTO Muhamad; HIRANO Shuichiro; YAKIWARA Hiroshi; UENO Hiroshi; ISHIHARA Kazuhiko; MORI Hirokazu; HIRABAYASHI Jun-ichi; OBA Takeshi; NOGAMI Kenji; MORI Toshiya; SATO Masaki; TOMONAGA Sadao
        BULLETIN OF THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1996, Peer-reviewed
      • Seismic velocity and attenuation structure and magma supply system beneath Kirishima Volcano, Japan
        Keigo Yamamoto
        University of Tokyo, 1996
      • Shallow seismic attenuation region beneath Kirishima volcanoes using 1994 Kirishima explosion experiment data
        Yamamoto Keigo; Ida Yoshiaki
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1995
      • Three-dimensional P-wave velocity structure around Nikko Area : Using regional events observed in regional telemetering seismic network of 1993 Joint Seismic Observation in and around Nikko Area
        Yamamoto Keigo
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1994
      • Three-Dimensional P-Wave Velocity Structure of Kirishima Volcanoes Using Regional Seismic Events
        Yamamoto Keigo; Ida Yoshiaki
        Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo, 1994, Peer-reviewed
      • Three-dimensional P-wave velocity structure of Kirishima volcanoes by using teleseismic data
        Yamamoto Keigo; Ida Yoshiaki
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1993
      • Method to determine three-dimensional velosity structure by using teleseismic data : Application to Izu-Oshima volcano
        Yamamoto Keigo; Hasegawa Masakazu; Ida Yoshiaki; Yamaoka Koshun
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1992
      • Three-dimensional P-wave velocity structure below Asama volcano by using teleseismic data
        Yamamoto Keigo; Hasegawa Masakazu; Ida Yoshiaki; Yamaoka Koshun
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1992
      • Free Oscillations of the fluid sphere in an elastic medium : Implication for the source mechanism of volcanic tremors
        Fujita Eisuke; Yamamoto Keigo; Oikawa Jun; Ida Yoshiaki
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1992
      • Source Mechanism of Volcanic Tremor of Kusatsu-Shirane Volcano
        Fujita Eisuke; Yamamoto Keigo; Ida Yoshiaki; Osada Noboru; Koyama Etsurou; Oikawa Jun
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1991

      Misc.

      • 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2023年11月測量の結果)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 内田和也; 井上寛之; 園田忠臣; 竹中悠亮; 岡田和見; 上土井歩佳; 滿永大輔; 田町勇気; 久保武史; 佐藤直生; 塚口正臣; 谷田部史尭; 小澤大輝; 大倉敬宏
        日本地球惑星科学連合2024年大会, 28 May 2024, Lead author
      • 地殻変動データを用いた桜島浅部圧力源の推定
        上土井歩佳; 松島健; 山本圭吾
        日本地球惑星科学連合2024年大会, 28 May 2024
      • 精密水準測量による桜島火山の地盤上下変動(2023年11月測量の結果)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 内田和也; 井上寛之; 園田忠臣; 竹中悠亮; 岡田和見; 上土井歩佳; 滿永大輔; 田町勇気; 久保武史; 佐藤直生; 塚口正臣; 谷田部史尭; 小澤大輝; 大倉敬宏
        令和5年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2024, Lead author
      • 桜島火山におけるキャンペーン相対重力測定(2023年度)
        風間卓仁; 山本圭吾; 岡田和見; 大島弘光; 大柳諒; 小濱瑞希; 竹中悠亮; 井口正人
        令和5年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2024
      • 1975年~1992年の相対重力データで明らかになった桜島火山直下の質量増加:火山ガス観測データに基づく考察
        大柳諒; 風間卓仁; 風早竜之介; 宮城磯治; 山本圭吾; 井口正人
        令和5年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2024
      • 水準測量繰返し観測によって測定された1990年代以降の姶良カルデラ膨張期における桜島火山周辺の地盤上下変動
        山本圭吾; 松島健; 大倉敬宏; 吉川慎; 井上寛之; 園田忠臣; 内田和也
        日本火山学会2023年度秋季大会, 18 Oct. 2023, Lead author
      • 桜島火山における有限球モデルを用いた圧力源の推定
        上土井歩佳; 松島健; 山本圭吾
        日本火山学会2023年度秋季大会, 18 Oct. 2023
      • 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2022年11月測量の結果)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 内田和也; 井上寛之; 園田忠臣; 竹中悠亮; 岡田和見; 大柳諒; 上土井歩佳; 野辰之介; 河野太亮; 塚口正臣; 滿永大輔; 田町勇気; 井上温史; 西條祥; 久保武史; 大倉敬宏
        日本地球惑星科学連合2023年大会, 22 May 2023, Lead author
      • 桜島火山における水準測量による圧力源の推定
        上土井歩佳; 松島健; 山本圭吾
        日本地球惑星科学連合2023年大会, 22 May 2023
      • 精密水準測量による桜島火山の地盤上下変動(2022年11月測量の結果)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 内田和也; 井上寛之; 園田忠臣; 竹中悠亮; 岡田和見; 大柳諒; 上土井歩佳; 野辰之介; 河野太亮; 塚口正臣; 滿永大輔; 田町勇気; 井上温史; 西條祥; 久保武史; 大倉敬宏
        令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2023, Lead author
      • 坑道での宇宙線空気シャワー観測による土壌水分量の測定
        西山竜一; 武多昭道; 山本圭吾; 井口正人
        令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2023
      • 桜島火山における繰り返し相対重力測定(2022年度)
        風間卓仁; 大柳諒; 山本圭吾; 岡田和見; 大島弘光; 竹中悠亮; 井口正人
        令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2023
      • 1975年~1992年の相対重力データで明らかになった桜島火山直下の質量増加:火山ガス観測データに基づく考察
        大柳諒; 風間卓仁; 山本圭吾; 風早竜之介; 宮城磯治; 井口正人
        日本測地学会第138回講演会, 07 Oct. 2022
      • 海洋島の地下水潮汐のハイブリッドモデリング-桜島島内の観測を用いた検証
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人
        日本測地学会第138回講演会, 05 Oct. 2022
      • 精密水準測量による桜島火山の地盤上下変動(2020年11月~2021年11月)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 井上寛之; 園田忠臣; 竹中悠亮; 名田彩乃; 岡田和見; 及川純; 大柳諒; 南野一樹; 井上温史; 下西聡一郎; 工藤直樹; 大倉敬宏
        令和3年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2022, Lead author
      • 桜島火山における相対重力繰り返し測定 (2021年度)
        風間卓仁; 大柳諒; 山本圭吾; 岡田和見; 大島弘光; 井口正人
        令和3年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2022
      • Hybrid modeling of tidal oscillation of groundwater in unconfined wells on a circular island - a case study on Sakurajima volcano, Japan.
        S. Okubo; K. Yamamoto; M. Iguchi
        19th International Symposium on Geodynamics and Earth Tides, 26 Jun. 2021
      • ラコスト型相対重力計のスケールファクターの読取値依存性
        若林環; 風間卓仁; 福田洋一; 安部祐希; 吉川慎; 大倉敬宏; 今西祐一; 西山竜一; 山本圭吾
        日本地球惑星科学連合2021年大会, 04 Jun. 2021
      • 精密水準測量による桜島火山の地盤上下変動(2019年11月~2020年11月)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 井上寛之; 園田忠臣; 竹中悠亮; 永江航也; 若林環; 工藤直樹; 武石貢佑; 大倉敬宏
        令和2年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 24 Feb. 2021, Lead author
      • 桜島火山における相対重力繰り返し測定(2020年度)
        風間卓仁; 大柳諒; 若林環; 山本圭吾; 岡田和見; 大島弘光; 井口正人
        令和2年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 24 Feb. 2021
      • Reading value dependence of scale factors for spring-type relative gravimeters (2nd report)
        若林環; 風間卓仁; 大柳諒; 岡田和見; 青山裕; 高橋浩晃; 田村良明; 今西祐一; 西山竜一; 福田洋一; 吉川慎; 大倉敬宏; 山本圭吾
        日本測地学会講演会要旨, 17 Nov. 2021
      • Long-term gravity increase at Sakurajima Volcano from 1975 to 1992
        Oyanagi Ryo; Kazama Takahito; Yamamoto Keigo; Iguchi Masato
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 09 Oct. 2020
      • Vertical ground deformation in Sakurajima volcano measured by precise leveling survey (during Nov. 2018 - Nov. 2019)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 井上寛之; 園田忠臣; 山田大志; TANG Yichen; 吉永光樹; 池亀孝光; 岸本博志; 大倉敬宏
        日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), Jul. 2020, Lead author
      • 丸い島における地下水潮汐の理論-桜島などの火山島における高精度な重力解析を目指して
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人
        JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual, Jul. 2020
      • 精密水準測量による桜島火山の地盤上下変動(2018年11月~2019年11月)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 井上寛之; 園田忠臣; 山田大志; 唐懌塵; 吉永光樹; 池亀孝光; 岸本博志; 大倉敬宏
        令和元年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2020, Lead author
      • 繰り返し相対重力観測で明らかになった桜島火山における1990年代以降の重力時空間変化
        大柳諒; 風間卓仁; 山本圭吾; 井口正人; 岡田和見; 大島弘光
        令和元年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 20 Feb. 2020
      • 繰り返し相対重力観測で明らかになった桜島火山における1990年代以降の重力時空間変化
        大柳諒; 風間卓仁; 山本圭吾; 井口正人
        日本測地学会第132回講演会, Oct. 2019
      • 南九州のメディポリス地熱地帯における光ファイバーDASと地表地震計を用いた地震学的研究
        笠原順三; 羽佐田葉子; 久詰陽康; 藤瀬吉博; 三ケ田均; 山本圭吾
        日本地震学会2019年度秋季大会, Sep. 2019
      • Diagnosis of Conduit State of Sakurajima Volcano Using Continuous Records on Gravity and Crustal Movements and Muon Radiography
        S. Okubo; K. Yamamoto; M. Iguchi; H. Tanaka
        27th IUGG General Assembly 2019, Jul. 2019
      • 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2017年11月~2018年11月)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 井上寛之; 園田忠臣; 瀧下恒星; 仲井一穂; 内田雅喜; 大柳諒; 神谷義之介; 大倉敬宏
        日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019
      • 絶対重力の長期変動から読み解く桜島の火山活動(2009 年~2018年)
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人; 田中愛幸; 今西祐一; 西山竜一; 安藤美和子; 渡邉篤志
        地球惑星科学連合2019年大会, 2019
      • 繰り返し相対重力観測で明らかになった桜島火山における1990年代以降の重力時空間変化
        大柳諒; 風間卓仁; 山本圭吾; 大島弘光; 岡田和見; 園田忠臣; 井口正人
        日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019
      • 阿蘇火山における水準測量2018
        大倉敬宏; 吉川慎; 井上寛之; 横尾亮彦; 宇津木充; 山本圭吾; 内田和也; 前田裕太; 堀川信一郎; 松廣健二郎; 奥田隆; 田ノ上和志; 木股文昭; 村瀬雅之; 森済; 三島壮智; 小松信太郎; 高谷真樹; 及川純; 石井杏佳; 宮内佑典; 木村育磨; 内田雅喜; 仲井一穂; 瀧下恒星; 千葉慶太; 橋本匡; 神谷義之介; 山本有人
        日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019
      • 精密水準測量による桜島火山の地盤上下変動(2017年11月~2018年11月)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 井上寛之; 園田忠臣; 瀧下恒星; 仲井一穂; 内田雅喜; 大柳諒; 神谷義之介; 大倉敬宏
        平成30年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2019
      • 桜島火山における相対重力の繰り返し測定および連続観測(2018年度)
        風間卓仁; 山本圭吾; 大島弘光; 岡田和見; 大柳諒; 園田忠臣; 井口正人
        平成30年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2019
      • Elastic Wave Propagation Characteristics of Sakurajima Volcano Underground Layer Using Coded Sonar
        棚田 嘉博; 井口 正人; 山本 圭吾; 中道 治久; 森田 祐一
        センシングフォーラム資料, 30 Aug. 2018
      • 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2016年11月~2017年11月)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 井上寛之; 手操佳子; 園田忠臣; 波岸彩子; 堀田耕平; 市村美沙; 森田花織; 小池碧; 古賀勇輝; 渡邉早姫; 大倉敬宏
        日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018
      • 繰り返し相対重力観測で明らかになった桜島火山における1970年代以降の重力時空間変化
        風間卓仁; 山本圭吾; 平良真純; 大島弘光; 前川徳光; 岡田和見; 園田忠臣; 井口正人
        日本地球惑星科学連合2018年大会, 2018
      • 移流拡散モデルを用いた二酸化硫黄放出率の推定
        森健彦; 篠原英一郎; 菅井明; 滿永大輔; 橋本明弘; 山本圭吾
        平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2018
      • 相対重力および水準データを用いた1970~1990年代の桜島質量変動モデルの推定
        平良真純; 風間卓仁; 山本圭吾; 福田洋一; 井口正人
        平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2018
      • 相対重力および地殻変動データから推定した2015年8月桜島急膨張イベントの圧力源
        栗原剛志; 風間卓仁; 橋本学; 山本圭吾; 井口正人
        平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2018
      • 桜島火山における相対重力の連続観測および繰り返し測定
        風間卓仁; 山本圭吾; 平良真純; 大島弘光; 前川徳光; 岡田和見; 園田忠臣; 井口正人
        平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2018
      • 符号化ソナーによる桜島火山域表層の弾性波伝搬特性の測定
        棚田嘉博; 井口正人; 山本圭吾; 中道治久; 森田裕一
        平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2018
      • 桜島火山における精密水準測量(2017年11月)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 井上寛之; 手操佳子; 園田忠臣; 波岸彩子; 堀田耕平; 市村美沙; 森田花織; 小池碧; 古賀勇輝; 渡邉早姫; 大倉敬宏
        平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2018
      • 桜島火山における精密重力測定(2014年~2017年)
        山本圭吾; 大島弘光; 風間卓仁; 前川徳光; 岡田和見; 園田忠臣; 平良真純
        日本火山学会2018年度秋季大会, 2018
      • Volcano Area Elastic Underground Probing System Using Huffman Sequence
        棚田嘉博; 井口正人; 山本圭吾; 中道治久; 森田裕一; 佐藤公則; 豊平隆之
        計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集(CD-ROM), 25 Nov. 2017
      • 桜島火山噴火直前に見られる特徴的な短周期・絶対重力変動
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人
        日本測地学会第128回講演会, 2017
      • 桜島火山における1970年代から1990年代にかけての相対重力変化
        平良真純; 風間卓仁; 山本圭吾; 福田洋一; 井口正人
        日本測地学会第128回講演会, 2017
      • 2015年8月15日桜島膨張イベント時に観測された地盤変動と重力変化
        栗原剛志; 風間卓仁; 山本圭吾; 橋本学; 福田洋一; 井口正人
        日本測地学会第128回講演会, 2017
      • 2014年及び2015年口永良部島火山噴火の前後の水準測量結果
        山本圭吾; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 為栗健; 園田忠臣; 井上寛之
        日本火山学会2017年度秋季大会, 2017
      • 水準測量によって測定された桜島火山における2015年8月ダイク貫入イベント以降の地盤上下変動
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 内田和也; 井上寛之; 大倉敬宏; 園田忠臣; 竹中悠亮; 中本幹大; 荒上夏奈; 手操佳子; 森田花織; 末次秀規; 滿永大輔; 長山泰淳
        JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 2017
      • 重力変動から桜島の火山活動(2009年~2016年)を読み解く
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人; 田中愛幸; 今西祐一; 渡邉篤志
        JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 2017
      • 桜島火山で観測されている相対重力連続データのリアルタイム解析
        風間卓仁; 山本圭吾; 井口正人; 福田洋一
        JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 2017
      • 精密水準測量によって検出された御嶽山2014年噴火後の上下変動(2014-2016)
        村瀬雅之; 森済; 大渕一樹; 南部光賢; 前田裕太; 堀川信一郎; 奥田隆; 松島健; 内田和也; 手操佳子; 光岡郁穂; 山本圭吾; 吉川慎; 井上寛之; 木股文昭; 柳澤宏彰; 今井良彰; 木村一洋
        JpGU-AGU Joint Meeting 2017, 2017
      • 桜島火山周辺における精密水準測量(2016年11月)
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 内田和也; 井上寛之; 大倉敬宏; 園田忠臣; 竹中悠亮; 中本幹大; 荒上夏奈; 手操佳子; 森田花織; 末次秀規; 滿永大輔; 長山泰淳
        平成28年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2017
      • Vertical ground deformation at Kuchierabujima volcano measured by repeated precise leveling surveys
        Yamamoto Keigo; Sonoda Tadaomi; Ohkura Takahiro; Inoue Hiroyuki
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2016
      • 不圧帯水層の透水係数が重力補正に及ぼす影響-桜島火山の連続重力観測のケーススタディ
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人
        日本測地学会第126回講演会, 2016
      • 水準測量によって測定された桜島火山における2015年8月15日のダイク貫入に伴う地盤上下変動
        山本圭吾; 吉川慎; 松島健; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 井上寛之; 内田和也; 園田忠臣; 中元真美; 山下裕亮; 味喜大介; 松本聡; 相澤広記; 市原美恵
        日本地球惑星科学連合2016年大会, 2016
      • 桜島火山における重力変動と歪・傾斜変動の対比-2015年8月貫入イベントと2016年2月の爆発再開まで
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人; 田中愛幸; 高木悠
        日本地球惑星科学連合2016年大会, 2016
      • 桜島有村における相対重力連続観測:ダイク貫入イベント時の傾斜・重力変化
        風間卓仁; 山本圭吾; 井口正人
        日本地球惑星科学連合2016年大会, 2016
      • 桜島有村における相対重力連続観測:傾斜および重力データの擾乱補正
        風間卓仁; 栗原剛志; 山本圭吾; 井口正人; 大久保修平
        日本地球惑星科学連合2016年大会, 2016
      • 桜島火山の噴火前後における相対重力連続観測:噴火前後の短期的な重力変化
        栗原剛志; 風間卓仁; 山本圭吾; 井口正人
        日本地球惑星科学連合2016年大会, 2016
      • 桜島火山における2015年1~6月と2015年8月15日の地盤変動イベント比較
        堀田耕平; 井口正人; 大倉敬宏; 山本圭吾; 為栗健
        日本地球惑星科学連合2016年大会, 2016
      • 精密水準測量によって検出された2014年御嶽山噴火前後の上下変動とその解釈(2006-2015)
        村瀬雅之; 木股文昭; 山中佳子; 堀川信一郎; 松廣健二郎; 松島健; 森済; 吉川慎; 宮島力雄; 井上寛之; 内田和也; 山本圭吾; 大倉敬宏; 中元真美; 吉本昌弘; 奥田隆; 三島壮智; 園田忠臣; 小松信太郎; 片野凱斗; 池田啓二; 柳澤宏彰; 渡辺茂; 中道治久
        日本地球惑星科学連合2016年大会, 2016
      • 水準測量によって測定された2015年8月15日の桜島火山におけるマグマ貫入イベントに伴う地盤上下変動
        山本圭吾; 吉川慎; 松島健; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 井上寛之; 内田和也; 園田忠臣; 中元真美; 山下裕亮; 味喜大介; 松本聡; 相澤広記; 市原美恵
        平成27年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2016
      • 精密水準測量によって検出された2014 年御嶽山噴火前後の上下変動とその解釈
        村瀬雅之; 木股文昭; 山中佳子; 堀川信一郎; 松廣健二郎; 松島健; 森済; 吉川慎; 宮島力雄; 井上寛之; 内田和也; 山本圭吾; 大倉敬宏; 中元真美; 吉本昌弘; 奥田隆; 三島壮智; 園田忠臣; 小松信太郎; 片野凱斗; 池田啓二; 柳澤宏彰; 渡辺茂; 中道治久
        平成27年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2016
      • 口永良部島火山における繰り返し水準測量
        山本圭吾
        「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」マグマ系3課題合同研究集会, 2016
      • Short-term gravity signal during major eruptions at Sakurajima volcano since 2012
        S. Okubo; K. Yamamoto; M. Iguchi; A. Taketa; Y. Tanaka; Y. Imanishi
        26th IUGG General Assembly 2015, Jun. 2015
      • 桜島の大規模マグマ貫入にともなう重力変動-火道の閉塞・開口状態のDiagnosis
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人
        日本測地学会第124回講演会, 2015
      • 精密水準測量による口永良部島火山の地盤上下変動(2)
        山本圭吾; 園田忠臣; 口永良部島水準測量班
        日本火山学会2015年度秋季大会, 2015
      • 口永良部島において5月23日にレベル5にあげる理由
        井口正人; 中道治久; 山本圭吾; 為栗健; 森俊哉; 大湊隆雄
        日本火山学会2015年度秋季大会, 2015
      • 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2013年11月~2014年11月)
        山本圭吾; 吉川慎; 松島健; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 井上寛之; 三島壮智; 内田和也; 園田忠臣; 関健次郎; 小松信太郎; 堀田耕平; 藤田詩織
        日本地球惑星科学連合2015年大会, 2015
      • 桜島火山における重力変動-地殻変動シグナルとの対比
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人; 武多昭道; 田中愛幸; 今西祐一
        日本地球惑星科学連合2015年大会, 2015
      • 昭和火口噴火活動期の桜島火山の地盤変動源体積の時間変化
        堀田耕平; 井口正人; 大倉敬宏; 山本圭吾
        日本地球惑星科学連合2015年大会, 2015
      • 桜島火山における水準測量(2014年11月)
        山本圭吾; 吉川慎; 松島健; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 井上寛之; 三島壮智; 内田和也; 園田忠臣; 関健次郎; 小松信太郎; 堀田耕平; 藤田詩織
        平成26年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2015
      • 2014年口永良部島噴火に先行する15年にわたる火山活動の活発化
        井口正人; 中道治久; 為栗健; 山本圭吾
        平成26年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2015
      • GNSS・傾斜・伸縮データの複合解析によって明らかにした桜島火山の地盤変動源
        堀田耕平; 井口正人; 大倉敬宏; 山本圭吾
        平成26年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2015
      • 桜島火山におけるマグマ活動発展過程の研究:水準測量および重力測定
        山本圭吾
        「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」桜島火山研究課題 平成26年度第一回研究集会, 2015
      • Ground deformation associated with the volcanic activity of Sakurajima volcano, Japan revealed by the analysis of InSAR and leveling data
        Keigo Yamamoto
        International Symposium on Geodesy for Earthquake and Natural Hazards (GENAH2014), Jul. 2014
      • A fundamental study to detection of magma transfer from Aira caldera
        筒井 智樹; 井口 正人; 中道 治久; 為栗 健; 八木原 寛; 大湊 隆雄; 菅井 明; 大島 弘光; 三浦 哲; 山本 希; 市來 雅啓; 野上 健治; 武尾 実; 市原 美恵; 及川 純; 山中 佳子; 大倉 敬宏; 安部 祐希; 清水 洋; 山下 裕亮; 宮町 宏樹; 小林 励司; 味喜 大介; 山本 圭吾; 前川 徳光; 平原 聡; 渡邉 篤志; 奥田 隆; 堀川 信一郎; 松廣 健二郎; 園田 忠臣; 関 健次郎; 吉川 慎; 平野 舟一郎; 渡邊 幸弘; 碓井 勇二; 小林 宰; 池田 啓二; 長門 信也; 小枝 智幸; 和田 さやか; 福原 絃太; 佐藤 礼; 宮町 凜太郎; 佐藤 泉; 蘭 幸太郎; 水野 尚人; 小林 雅実; 神薗 めぐみ
        姶良カルデラからのマグマ移動量の能動的検出のための基礎研究, Jun. 2014
      • The importance of hydrological disturbance corrections for relative gravity data: A case study at Sakurajima Volcano, Southern Kyushu, Japan
        Takahito Kazama; Keigo Yamamoto; Yoichi Fukuda; Masato Iguchi
        Journal of the Geodetic Society of Japan, 01 Jan. 2014
      • Vertical Ground Deformation in Sakurajima Volcano and around Aira Caldera Measured by Precise Leveling Survey Conducted in October and November 2013
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 相澤広記; 井上寛之; 三島壮智; 内田和也; 園田忠臣; 関健次郎; 小松信太郎; 堀田耕平; 高橋温志; 豊福隆史; 浅野晴香; 成田次範
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2014
      • 桜島および鹿児島湾周辺における精密重力測定(2013年10月および11月)
        山本 圭吾; 大島弘光; 前川徳光; 及川純; 園田忠臣; 大久保修平; 田中愛幸; 今西祐一; 渡邉篤志; 坂守; 風間卓仁
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(課題番号1809)2013年, 2014
      • Active Seismic Source Experiment in and around Sakurajima Volcano in 2013 and Comparison with the Experiment in 2008
        中道治久; 筒井智樹; 為栗健; 井口正人; 八木原寛; 大湊隆雄; 菅井明; 大島弘光; 三浦哲; 山本希; 市来雅啓; 野上健治; 武尾実; 市原美恵; 及川純; 山中佳子; 大倉敬宏; 安部祐希; 清水洋; 山下裕亮; 宮町宏樹; 小林励司; 味喜大介; 山本圭吾; 前川徳光; 平原聡; 渡邉篤志; 奥田隆; 堀川信一郎; 松廣健二郎; 園田忠臣; 関健二郎; 吉川慎; 平野舟一郎; 渡邊幸弘; 碓井勇二; 小林宰; 池田啓二; 長門信也; 小枝智幸
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2014
      • Repetitive Seismic Survey 2013 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan. The Fifth Round
        筒井智樹; 井口正人; 中道治久; 為栗健; 八木原寛; 大湊隆雄; 菅井明; 大島弘光; 三浦哲; 山本希; 市來雅啓; 野上健治; 武尾実; 市原美恵; 及川純; 山中佳子; 大倉敬宏; 安部祐希; 清水洋; 山下裕亮; 宮町宏樹; 小林励司; 味喜大介; 山本圭吾; 前川徳光; 平原聡; 渡邉篤志; 奥田隆; 堀川信一郎; 松廣健二郎; 園田忠臣; 関健次郎; 吉川慎; 平野舟一郎; 渡邊幸弘; 碓井勇二; 小林宰; 池田啓二; 長門信也; 小枝智幸
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2014
      • 桜島火山における絶対重力観測(5)
        大久保修平; 山本圭吾; 田中愛幸; 井口正人; 今西祐一; 渡邉篤志; 坂守
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(課題番号1809)2013年, 2014
      • 桜島昭和火口における噴火活動と地球化学的観測研究—火山灰水溶性成分及びSO2放出量による噴火活動評価—
        野上健治; 井口正人; 中道治久; 味喜大介; 為栗健; 山本圭吾; 園田忠臣; 関健次郎; 佐藤泉; 平林順一
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(課題番号1809)2013年, 2014
      • 火山島の地下水面の潮汐変動に由来する重力擾乱-桜島の爆発直前の重力シグナルを求めて-
        大久保修平; 山本圭吾; 井口正人; 田中愛幸; 今西祐一
        日本測地学会第122回講演会, 2014
      • 精密水準測量による口永良部島火山の地盤上下変動
        山本圭吾; 園田忠臣
        日本火山学会2014年度秋季大会, 2014
      • 2014年8月口永良部島火山噴火発生までの火山活動
        井口正人; 中道治久; 為栗健; 山本圭吾
        日本火山学会2014年度秋季大会, 2014
      • ALOS/PALSARデータの解析による桜島火山の地殻変動
        山本圭吾
        東京大学地震研究所特定共同研究B「SARを用いた地殻変動研究」東京大学地震研究所-宇宙航空研究開発機構共同研究「ALOS-2/PALSAR-2(ALOS/PALSAR)干渉処理による地震火山活動等に関する地殻変動の検出とその高精度化」成果報告会, 2014
      • 水準測量によって測定された最近の桜島火山および姶良カルデラ周辺域の地盤上下変動
        山本圭吾
        桜島火山観測研究集会, 2014
      • 桜島火山および姶良カルデラ周辺域の地盤上下変動:2013年10月・11月実施の水準測量結果
        山本圭吾; 松島健; 吉川慎; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 相澤広記; 井上寛之; 三島壮智; 内田和也; 園田忠臣; 関健次郎; 小松信太郎; 堀田耕平; 高橋温志; 豊福隆史; 浅野晴香; 成田次範
        日本地球惑星科学連合2014年大会, 2014
      • GPS連続観測データから明らかにした2006年以降の桜島火山の圧力源移動
        堀田耕平; 井口正人; 大倉敬宏; 山本圭吾
        日本地球惑星科学連合2014年大会, 2014
      • Active Seismic Source Experiment in and around Sakurajima Volcano in 2013 and Comparison with the Experiment in 2008
        中道治久; 筒井智樹; 為栗健; 井口正人; 八木原寛; 大湊隆雄; 菅井明; 大島弘光; 三浦哲; 山本希; 市来雅啓; 野上健治; 武尾実; 市原美恵; 及川純; 山中佳子; 大倉敬宏; 安部祐希; 清水洋; 山下裕亮; 宮町宏樹; 小林励司; 味喜大介; 山本圭吾; 前川徳光; 平原聡; 渡邉篤志; 奥田隆; 堀川信一郎; 松廣健二郎; 園田忠臣; 関健二郎; 吉川慎; 平野舟一郎; 渡邊幸弘; 碓井勇二; 小林宰; 池田啓二; 長門信也; 小枝智幸
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2014
      • 桜島火山における反復地震探査(2013年)
        筒井智樹; 井口正人; 中道治久; 為栗健; 八木原寛; 大湊隆雄; 菅井明; 大島弘光; 三浦哲; 山本希; 市來雅啓; 野上健治; 武尾実; 市原美恵; 及川純; 山中佳子; 大倉敬宏; 安部祐希; 清水洋; 山下裕亮; 宮町宏樹; 小林励司; 味喜大介; 山本圭吾; 前川徳光; 平原聡; 渡邉篤志; 奥田隆; 堀川信一郎; 松廣健二郎; 園田忠臣; 関健次郎; 吉川慎; 平野舟一郎; 渡邊幸弘; 碓井勇二; 小林宰; 池田啓二; 長門信也; 小枝智幸
        日本地球惑星科学連合2014年大会, 2014
      • 桜島および姶良カルデラ周辺域における水準測量(2013年10月・11月)
        山本圭吾; 大倉敬宏; 松島健; 横尾亮彦; 相澤広記; 吉川慎; 井上寛之; 三島壮智; 内田和也; 園田忠臣; 関健次郎; 小松信太郎; 堀田耕平; 高橋温志; 豊福隆史; 浅野晴香; 成田次範
        平成25年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2014
      • 昭和火口噴火活動開始以降の桜島火山の地盤変動から推定されるマグマの供給経路
        堀田耕平; 井口正人; 大倉敬宏; 山本圭吾
        平成25年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2014
      • A3-07 Automated SO_2 flux measurement at Sakurajima volcano, Japan
        Mori Toshiya; Morita Masaaki; Iguchi Masato; Yamamoto Keigo; Oikawa Jun
        Programme and abstracts the Volcanological Society of Japan, 29 Sep. 2013
      • Study of magma accumulation and supply processes at Sakurajima volcano from 1998 to 2005
        Kohei Hotta; Takahiro Ohkura; Masato Iguchi; Keigo Yamamoto
        IAVCEI 2013 Scientific Assembly, Jul. 2013
      • Separate quantification of volcanic gas fluxes from showa and minamidake craters at sakurajima volcano, japan
        Ryunosuke KAZAHAYA; Toshiya MORI; Keigo YAMAMOTO
        IAVCEI 2013 Scientific Assembly, Jul. 2013
      • A novel hydrological observation using cosmic ray air showers : A measurement of underground water stream on Sakurajima volcano
        Akimichi Taketa; Shuhei Okubo; Masato Iguchi; Keigo YAMAMOTO; Takahito Kazama; Hiroyuki K; M. Tanaka
        IAVCEI 2013 Scientific Assembly, Jul. 2013
      • Absolute gravity variation at Sakurajima volcano from April 2009 through January 2011 and its relevance to the eruptive activity of Showa crater
        Shuhei Okubo; Takahito Kazama; Keigo YAMAMOTO; Masato Iguchi; Yoshiyuki Tanaka; Yuichi Imanishi; Wenke Sun; Mamoru Saka; Atsushi Watanabe; Shigeo Matsumoto
        IAVCEI 2013 Scientific Assembly, Jul. 2013
      • Vertical ground deformation associated with the volcanic activity of Sakurajima volcano, Japan during 1996-2012 as revealed by repeated precise leveling surveys
        Keigo Yamamoto; Takahiro Ohkura; Takeshi Matsushima; Akihiko Yokoo
        IAVCEI 2013 Scientific Assembly, Jul. 2013
      • 2006年以降の桜島火山周辺の地盤変動への茂木モデル適用の妥当性の検討
        堀田耕平; 井口正人; 大倉敬宏; 山本圭吾
        日本火山学会講演予稿集, 2013
      • 水準測量によって測定された桜島火山周辺域の地盤上下変動―2012年11月および12月測量の結果―
        山本 圭吾; 園田忠臣; 高山鐵朗; 市川信夫; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 吉川慎; 井上寛之; 諏訪博之; 松島健; 藤田詩織; 神薗めぐみ
        京都大学防災研究所年報, 2013
      • 桜島および鹿児島湾周辺における精密重力測定(2012年10月および11月)
        山本 圭吾; 大島弘光; 前川徳光; 植木貞人; 及川純; 園田忠臣; 大久保修平; 田中愛幸; 今西祐一; 渡邉篤志; 坂守; 風間卓仁
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(課題番号1809)2012年, 2013
      • 水準測量によって測定された桜島火山周辺域の地盤上下変動(2012年12月まで)
        山本圭吾; 園田忠臣; 高山鐵朗; 市川信夫; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 吉川慎; 井上寛之; 諏訪博之; 松島健; 藤田詩織; 神薗めぐみ
        日本地球惑星科学連合2013年大会, 2013
      • 地盤変動観測に基づく桜島火山のマグマ蓄積・移動過程の研究―1998~2005年―
        堀田耕平; 大倉敬宏; 井口正人; 山本圭吾
        日本地球惑星科学連合2013年大会, 2013
      • 阿蘇カルデラにおける水準測量(2012年9月)
        大倉敬宏; 吉川慎; 井上寛之; 横尾亮彦; 松島健; 藤田詩織; Lawrence C. Banes; 山本圭吾; 園田忠臣; Kushendratno; 安部祐希; Yayan Sofyan; 諏訪博之; 二村忠宏; 堀田耕平; 佐藤佑輔; 高橋温志; 宇津木充
        日本地球惑星科学連合2013年大会, 2013
      • 2006年昭和火口噴火活動再開に先行する桜島火山の地盤変動の特徴について
        堀田耕平; 大倉敬宏; 井口正人; 山本圭吾
        平成24年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2013
      • 阿蘇火山における水準測量(2012年9月)
        大倉敬宏; 吉川慎; 井上寛之; 横尾亮彦; 松島健; 藤田詩織; Lawrence C. BANES; 山本圭吾; 園田忠臣; KUSHENDRATNO; 安部祐希; Yayan SOFYAN; 諏訪博之; 二村忠宏; 堀田耕平; 佐藤佑輔; 高橋温志; 宇津木充
        平成24年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2013
      • レーザ干渉計型重力勾配計を用いた重力鉛直勾配測定(阿蘇及び桜島火山)
        潮見幸江; 鍵山恒臣; Yayan SOFYAN; 吉川慎; 山本圭吾
        平成24年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2013
      • 桜島および鹿児島湾周辺における精密重力測定(2011年10月)
        山本圭吾; 園田忠臣; 大島弘光; 前川徳光; 植木貞人; 及川純; 大久保修平; 今西祐一; 田中愛幸; 武多昭道; 坂守; 渡邉篤志; 風間卓仁
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(課題番号1809)2011年 , pp. 59-64, 2012
      • ALOS/PALSARデータによる桜島および口永良部島火山の地殻変動
        山本圭吾
        京都大学防災研究所一般研究集会(24K-05)「SAR研究の新時代に向けて」, 2012
      • 干渉SARによる桜島および口永良部島火山の地盤変動
        山本圭吾
        日本火山学会2012年度秋季大会, 2012
      • P89 Separate quantification of volcanic gas fluxes from Showa and Minamidake craters at Sakurajima volcano, Japan
        Kazahaya R.; Mori T.; Yamamoto K.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2012
      • PS-InSAR 時系列解析による口永良部島火山の地殻変動
        田中明子; 山本圭吾
        日本地球惑星科学連合2012年大会, 2012
      • 桜島火山における水準測量(2011年11月)
        山本圭吾; 園田忠臣; 高山鐵朗; 市川信夫; 大倉敬宏; 横尾亮彦; 吉川慎; 井上寛之; 堀田耕平; 松島健; 内田和也; 中元真美
        平成23年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2012
      • Prior Processes of Outburst of a Vulcanian Eruption
        Yokoo, A; Iguchi, M; Tameguri, T; Yamamoto, K
        Abstracts of IUGG2011, Jul. 2011
      • 桜島および鹿児島湾周辺における精密重力測定(2010年9月および10月)
        山本圭吾; 園田忠臣; 大島弘光; 前川徳光; 植木貞人; 及川純; 大久保修平; 今西祐一; 田中愛甲; 菅野貴之; 坂守; 渡邊篤志; 風間卓仁; 福田洋一
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究2010年報告書, 2011
      • 干渉SARによる桜島および口永良部島火山の地殻変動
        山本圭吾
        ERI特定共同研究B「SARを用いた地震火山活動に伴う地殻変動の検出」ERI-JAXA共同研究「ALOS/PALSAR干渉処理による地震火山活動に関する地殻変動の検出とその高度化」成果報告会, 2011
      • 桜島における相対重力データの地下水擾乱補正
        風間卓仁; 山本圭吾; 福田洋一
        2011
      • ALOS/PALSARデータによる桜島火山周辺域の地盤変動
        山本圭吾
        日本地球惑星科学連合2011年大会, 2011
      • ハイパーハイブリッド重力観測-浅間山2004年・桜島2010年のケーススタディ
        大久保修平; 風間卓仁; 山本圭吾; 田中宏幸; 田中愛幸; 今西祐一; 福田洋一; 井口正人
        日本地球惑星科学連合2011年大会, 2011
      • 桜島昭和火口の噴火前過程
        横尾亮彦; 井口正人; 為栗健; 山本圭吾
        日本地球惑星科学連合2011年大会, 2011
      • 桜島昭和火口における噴火活動と地球化学的観測研究−火山灰水溶性成分及びガス放出量による噴火活動評価−
        野上健治; 井口正人; 味喜大介; 為栗 健; 山本圭吾; 園田忠臣
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究 平成21年度報告書, 2011
      • 桜島ハルタ山における絶対および相対重力の同時連続観測
        風間卓仁; 福田洋一; 長﨑鋭二; 山本圭吾; 井口正人; 菅野貴之; 大久保修平; 名和一成; 今西祐一; 田村良明; 大倉敬宏
        日本測地学会第114回講演会, P13, 宇治 (poster), 08 Nov. 2010
      • 重力連続観測で明らかになった火山内部のマグマ移動プロセス
        風間卓仁; 大久保修平; 山本圭吾; 井口正人; 菅野貴之; 田中愛幸; 孫文科
        日本地球惑星科学連合2010年大会, SVC063-10, 幕張 (oral), 24 May 2010
      • 桜島および鹿児島湾周辺における精密重力測定(2009年10月)
        山本圭吾; 園田忠臣; 高山鐵朗; 大島弘光; 前川徳光; 植木貞人; 及川純; 大久保修平; 菅野貴之; 風間卓仁; 田中愛幸; 孫文科
        桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(課題番号1809)2009年, 2010
      • 桜島の重力異常について− 火山の密度から見た内部構造−
        駒澤正夫; 中村佳重郎; 山本圭吾; 井口正人; 赤松純平; 市川信夫; 高山鐵朗; 山崎友也
        京都大学防災研究所年報, 2008
      • Vertical Ground Deformation in Sakurajima Volcano and around Aira Caldera Revealed by the Precise Leveling Survey-October 1996~October-December 2007-
        山本圭吾; 高山鉄朗; 山崎友也; 多田光宏; 大倉敬宏; 吉川慎; 松島健; 内田和也; 中元真美; 平岡喜文; 塩谷俊治; 根本盛行
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2008
      • 桜島火山周辺における水準測量(2007年10月−12月)
        山本圭吾; 高山鐵郎; 山崎友也; 多田光宏; 大倉敬宏; 吉川慎; 松島健; 内田和也; 中元真美; 平岡喜文; 塩谷俊治; 根本盛行
        第10回桜島火山の集中総合観測 —2007年6月~2008年3月—, 2008
      • 桜島の重力異常について
        駒澤 正夫; 中村佳重郎; 山本 圭吾; 井口 正人; 赤松 純平; 市川 信夫; 高山 鐵朗; 山崎 友也
        第10回桜島火山の集中総合観測 , pp. 69-74, 2008
      • 第10回 桜島火山の集中総合観測 桜島および鹿児島湾周辺における精密重力および絶対重力測定
        山本圭吾; 高山鐵朗; 山崎友也; 大島弘光; 前川徳光; 植木貞人; 松本滋夫; 菅野貴之; 及川純
        第10回桜島火山の集中総合観測 平成19年6月-平成20年3月, 2008
      • 口永良部島火山の重力異常—火山の密度による内部構造—
        駒澤正夫; 中村佳重郎; 山本圭吾; 井口正人; 赤松純平
        京都大学防災研究所年報, 2007
      • 水準測量による岩手山南麓における上下変動(1998年7月~1999年10月)
        木股文昭; 宮島力雄; 山本圭吾; 高山鉄朗; 植木貞人; 佐藤峰司; 松島健; 内田和也; 中村めぐみ; 辻浩; 小山悦郎; 森済; 平野舟一郎
        1999年岩手火山集中総合観測報告, 2006
      • Seismic exploration at Fuji volcano with active sources: the outline of the experiment and the arrival time data
        Oikawa Jun; Kagiyama Tsuneomi; Tanaka Satoru; Miyamachi Hiroki; Tsutsui Tomoki; Ikeda Yasushi; Katayama Hiroaki; Matsuo Norimichi; Oshima Hiromitsu; Nishimura Yuichi; Yamamoto Keigo; Watanabe Toshiki; Yamazaki Fumihito; Watanabe Hidefumi; Fujii Toshitsugu; Nakada Setsuya; Takeo Minoru; Ohminato Takao; Kaneko Takayuki; Yoshimoto Mitsuhiro; Takeda Toyotarou; Koyama Etsurou; Osada Noboru; Saka Mamoru; Haneda Toshio; Hashimoto Shinichi; Tsuji Hiroshi; Imoto Yoshiko; Matsutani Fumio; Shimano Taketo; Furukawa Akiko; Sagiya Takeshi; Fujii Iwao; Hayashi Yoshinari; Miyajima Rikio; Yamada Mamoru; Okuda Takashi; Itoh Takeo; Hashimoto Takeshi; Maekawa Tokumitsu; Suzuki Atsuo; Itoh Taku; Miura Yasushi; Ueki Sadato; Nishimura Takeshi; Nita Kouichi; Satoh Mineji; Simomura Youichi; Nogami Kenji; Onizawa Sin'ya; Oyamada Hiroko; Funasaki Jun; Chikazawa Shin; Fujiwara Kenji; Hamada Nobuo; Aoki Gen; Takagi Akimichi; Yamamoto Tetsuya; Hayashi Yutaka; Kanao Masaki; Yamashita Mikiya; Shimizu Hiroshi; Watanabe Atsushi; Korenaga Masahiro; Ohkura Takahiro; Yoshikawa Shin; Ikeda Sayaka; Iguchi Masato; Tameguri Takeshi; Yakiwara Hiroshi; Hirano Shuichiro
        Bulletin of the Earthquake Research Institute,University of Tokyo, 2006
      • Remote measurement of sulfur dioxide in a volcanic plume using multi-axis differential optical absorption spectroscopy (MAX-DOAS)
        Y.J. Kim; C. Lee; H. Tanimoto; H. Lee; T. Mori; K. Yamamoto; C. Hong
        Symposium on Air Quality Measurement Methods and Technology, 2005, 2005, Peer-reviewed
      • Seismic Exploration by Using Active Sources at Kuchierabujima Volcano, Southwest Japan
        井口 正人; 山本 圭吾; 橋本 武志
        京都大学防災研究所年報, 2004
      • A09 Controlled source seismic exploration of Fuji volcano in 2003
        Oikawa J.; Nishimuta Y.; Yamamoto K.; Watanabe T.; Yamazaki F.; Research group for seismic exploration of Fuji volcano; Kagiyama T.; Tanaka S.; Miyamachi H.; Tsutsui T.; Ikeda Y.; Katayama H.; Matsuo N.; Oshima H.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2004
      • 水準測量による桜島火山の地盤上下変動および火山活動との関係(1996年~2003年)
        山本圭吾; 高山鉄朗; 為栗 健; 石原和弘
        地球惑星科学関連学会2004年合同大会予稿集, 2004
      • 桜島火山における重力変化の成因に関する一考察
        山本圭吾
        日本火山学会講演予稿集2003年度秋季大会, 2003
      • 有珠火山における人工地震探査—観測および初動の読み取り—
        鬼澤真也; 大島弘光; 青山裕; 森済; 前川徳光; 鈴木敦生; 岡田弘; 筒井智樹; 松尾?道Yoshihina; 及川純; 大湊隆雄; 山本圭吾; 森健彦; 平貴昭; 宮町宏樹; 小山順二; 蓬田清; 渡辺顕二; 松原わかな; 岡田純
        東京大学地震研究所彙報, 2003
      • P-wave attenuation region beneath Sakurajima volcano
        Ito S.; Yamamoto K.; Ishihara K.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2002
      • 岩手火山における水準測量による圧力源の推定(1998年7月~2000年5月)
        木股文昭; 宮島力雄; 高山鉄朗; 山本圭吾; 内田和也; 中村めぐみ; 松島健; 平野舟一郎; 八木原寛; 立花憲司; 上田英樹; 佐藤峰司; 植木貞人; 辻浩; 小山悦郎; 寺田暁彦; 森済; 鈴木敦生; 中坊真
        京大防災研年報, 2001
      • 桜島火山周辺の重力測定における海洋潮汐補正
        山本圭吾; 大久保修平; 石原和弘; 新谷昌人; 古屋正人; 高山鉄朗; 大木裕子
        地球惑星科学関連学会2001年合同大会予稿集, 2001
      • 口永良部部島火山における火山性地震の特性-2000年集中総合観測-
        井口正人; 山本圭吾; 高山鉄朗; 前川徳光; 西村大志; 橋野弘憲; 八木原 寛; 平野船一郎
        京都大学防災研究所年報, 2001
      • Seismic structure beneath Asama Volcano inferred by using the seismic network operated at the summit
        Yamamoto K.; Ida Y.; Tsuji H.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2000
      • 諏訪之瀬島火山における地盤変動観測 (京都大学防災研究所附属火山活動研究センターS)
        山本圭吾; 井口正人; 高山鉄朗; 神田径; 大島弘光; 森済; 佐藤峰司; 増谷文雄; 奥田隆
        第3回諏訪之瀬島火山の集中総合観測 平成10年10月, 2000
      • Vertical Movements Detected by Leveling at Iwatesan, Northeast Japan (June 1998-May 1999)
        Kimata F.; Miyajima R.; Yamamoto K.; Takayama T.; Ishihara K.; Ueki S.; Sato M.; Hamaguchi H.; Matsushim T.; Uchida K.; Mori H.; Suzuki A.; Tsuji H.; Koyama E.; Watanabe H.; Yakiwara H.; Hirano S.; Nakabo M.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 09 Oct. 1999
      • 桜島における高密度電気探査
        茂木透; 橋本武志; 神田径; 田中良和; 山本圭吾; 大羽成征; 大島弘光; 佐波瑞恵; 平林順一
        日本火山学会講演予稿集, 09 Oct. 1999
      • Vertical Movements around the Iwate-san Volcano, Northeast Japan in the period July-November 1998.
        木股 文昭; 石原 和弘; 植木 貞人; 内田 和也; 小山 悦郎; 佐藤 峰司; 鈴木 敦生; 高山 鐵朗; 竹田 豊太郎; 辻 浩; 寺田 暁彦; 中坊 真; 浜ロ 博之; 平野 舟一郎; 松島 健; 宮島 力雄; 森 済; 八木原 寛; 山本 圭吾; 渡辺 秀文
        京都大学防災研究所年報, Apr. 1999
      • High-density DC electrical resistivity survey on Sakurajima Volcano
        Mogi, T; T. Hashimoto; W. Kanda; Y. Tanaka; K. Yamamoto; S. Ohba; H. Oshima; M. Saba; J. Hirabayashi
        report of cooperative research in Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University, 9P-5, 1999
      • Self-poteitial on Sakurajima Volcano
        Hashimoto, T; Y. Tanaka; Y. Nishida; T. Mogi; K. Yamamoto; J. Hirabayashi; K. Ishihara
        report of cooperative research in Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University, 1999
      • A study of the shell type magma reservoir model by a three-dimensional seismic ray tracer
        NISHI Kiyoshi; ISHIHARA Kazuhiro; YAMAMOTO Keigo
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1999
      • 1997年鹿児島県北西部地震の余震波を用いた櫻島火山浅部における P 波伝播異常の検出
        石原和弘; 鈴木 拓; 山本圭吾; 西 潔; 古澤 保
        地球惑星科学関連学会1999年合同大会予稿集, 1999
      • 岩手県北西部地震(M6.1)の直前・直後における地殻上下変動 -地震発生時の震源域での水準測量-
        木股 文昭; 森 済; 松島 健; 山本 圭吾; 八木原 寛; 宮島 力雄; 高山 鉄朗; 辻 浩; 鈴木 淳生; 内田 和也; 佐藤 峰司
        日本地震学会ニュースレター, 01 Oct. 1998
      • 桜島および姶良カルデラ周辺におけるGPS観測
        井口正人; 江頭庸夫; Takayama Tetsuro; 山本圭吾; 他; 江頭庸夫
        第9回桜島火山の集中総合観測, 1998
      • Self-potential measurements on Sakurajima Volcano
        Hashimoto, T; Y. Tanaka; S. Oba; Y. Nishida; K. Tanimoto; M. Utsugi; T. Mogi; K. Yamamoto; K. Ishihara; A. Yamazaki; N. Ito; T. Ikegame
        report of the 9th observation project of Sakurajima Volcano, 1998
      • 桜島火山周辺における水準測量結果について 1991年12月~1996年10月 (京都大学防災研究所S)
        江頭庸夫; 高山鉄朗; 山本圭吾; 木股文昭; 宮島力雄; 松島健; 内田和也; 小林和典; HENDRASTO M
        第9回桜島火山の集中総合観測 平成8年10月-平成9年4月, 1998
      • GPS observation around Sakurajima and Aira Caldera.( Sponsor : Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University ).
        井口正人; 江頭庸夫; 高山鉄朗; 山本圭吾; 田中穣; 愛甲華子; 竹内省吾
        第9回桜島火山の集中総合観測 平成8年10月-平成9年4月, 1998
      • Ground deformation at Guntur Volcano as Revealed by presice leveling survey
        Muhamad Hendrasto; Ony K.Suganda; Yosep, Sugiyo; Yamamoto, K; Eto, T; Ishihara, K
        Proceedings of Symposium on Japan-Indonesia IDNDR Projects-Volcanology, Tectonics, Flood and Sediment Hazards-, 1998
      • Characteristics of volcanic earthquakes around Guntur Volcano, West Java, Indonesia -Hypocenter and focal mechanism from 1994 to 1998-
        Suantika, G; Iguchi, M; I.S.Sutawidjaja; Yamamoto, K
        Proceedings of Symposium on IDNDR Projects-Volcanology, Tectonics, Flood and Sediment Hazards- , pp. 71-80, 1998
      • Precision gravity measurement around Sakurajima and Kagoshima Bay.( Sponsor : Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University ).
        山本圭吾; 高山鉄朗; 石原和弘; 大島弘光; 前川徳光; 植木貞人; 沢田宗久; 及川純
        第9回桜島火山の集中総合観測 平成8年10月-平成9年4月, 1998
      • GPS observation around Sakurajima and Aira Caldera.( Sponsor : Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University ).
        井口正人; 江頭庸夫; 高山鉄朗; 山本圭吾; 田中穣; 愛甲華子; 竹内省吾
        第9回桜島火山の集中総合観測 平成8年10月-平成9年4月, 1998
      • Precise gravity measurement in and around Sakurajima Volcano
        Yamamoto K; Takayama T; Ishihara K; Oshima H; Maekawa T; Ueki S; Sawada M; Oikawa J
        Programme and abstracts the Volcanological Society of Japan, 21 Sep. 1997
      • 姶良カルデラの地盤の再隆起
        江頭庸夫; 味喜大介; 山本圭吾; 高山鉄朗; HENDRASTO M; 松島健; WAN Y; 木股文昭; 小林和典
        地球惑星科学関連学会合同大会予稿集, Mar. 1997
      • Self-Potential Mapping in Sakurajima Volcano. (1).
        橋本武志; 田中良和; 大羽成征; 西田泰典; 茂木透; 谷元健剛; 山本圭吾; 石原和弘
        日本火山学会講演予稿集, 1997
      • Resistivity structure of Shinmoe-Dake, Kirishima Volcanoes and its volcanic activity
        Kagiyama Tsuneomi; Oikawa Jun; Masutani Fumio; Yamamoto Keigo; Onizawa Shinya
        Programme and abstracts the Volcanological Society of Japan, 03 Oct. 1995
      • 霧島火山群における人工地震探査-観測および初動の読みとり-
        鍵山恒臣; 筒井智樹; 三ヶ田均; 森田裕一; 松島健; 井口正人; 及川純; 山岡耕春; 熊谷博之; 西村裕一; 宮町宏樹; 渡辺了; 西村太志; 高木朗充; 山本圭吾; 浜口博之; 岡田弘; 前川徳光; 大島弘光; 植木貞人
        東大震研彙報, 1995
      • KiRiSiMA-1994 Explosion EXPERiMENT : Analyses with the method of difference
        Tsutsui T.; Watanabe T.; Nishimura Y.; Nishimura T.; Yamaoka K.; Kumagai H.; Takagi A.; Kagiyama T.; Mikada H.; Oikawa J.; Yamamoto K.; Matsushima T.; Miyamachi H.; Morita Y.; Iguchi M.
        PROGRAMME AND ABSTRACTS THE VOLCANOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 1995
      • High Attenuation Region of Seismic Waves beneath Kirishima Volcanoes
        Oikawa Jun; Yamamoto Keigo; Ida Yoshiaki
        Bulletin of the Earthquake Research Institute, University of Tokyo, 1994

      Books and Other Publications

      • 地球大百科事典
        井田喜明; 木村龍治; 鳥海光弘 監訳, Joint translation, 翻訳者29人のうちの1人, Hancock, Paul L; Skinner; Brian J. 編
        朝倉書店, Oct. 2019
      • 自然災害と防災の事典
        寶馨; 戸田圭一; 橋本学 編, Contributor, 306ページ中の4ページを分担執筆
        丸善出版, 2011, Not refereed

      Awards

      • 02 May 2014
        日本火山学会, 日本火山学会論文賞
        Vertical Ground Deformation Associated with the Volcanic Activity of Sakurajima Volcano, Japan during 1996-2010 as Revealed by Repeated Precise Leveling Surveys
        Keigo YAMAMOTO, Tadaomi SONODA, Tetsuro TAKAYAMA, Nobuo ICHIKAWA, Takahiro OHKURA, Shin YOSHIKAWA, Hiroyuki INOUE, Takeshi MATSUSHIMA, Kazunari UCHIDA, and Manami NAKAMOTO

      External funds: Kakenhi

      • Deciphering continuous gravity, strain and tilt data with cosmic-ray radiography for mass transport under volcanoes
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Basic Section 17040:Solid earth sciences-related
        The University of Tokyo
        Shuhei Okubo
        From 01 Apr. 2018, To 31 Mar. 2023, Project Closed
        重力;地殻変動;宇宙線透視;火山;マグマ移動;地下水;潮汐;火道;火山噴火;マグマ
      • Integrated study on the 2015 eruption at the Kuchinoerabujima volcano
        Grant-in-Aid for Special Purposes
        Kyoto University
        Masato Iguchi
        From 16 Jun. 2015, To 31 Mar. 2016, Project Closed
        火山噴火;火山災害;警報;避難;帰島;自然災害;減災;火山観測;土砂災害
      • Imaging Atmosphere and Earth's Surface with L-Band Synthetic ApertureRadar
        Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
        Kyoto University
        Manabu HASHIMOTO
        From 01 Apr. 2010, To 31 Mar. 2013, Project Closed
        合成開口-レーダー;地表面変動;電離層;対流圏;宇宙測地;合成開口レーダー;地盤変動;ALOS/PALSAR;InSAR;時系列解析
      • 稠密地震観測による桜島火山浅部マグマ溜りの物理状態の推定
        Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
        Kyoto University
        山本 圭吾
        From 01 Apr. 2006, To 31 Mar. 2008, Project Closed
        桜島火山;マグマ溜り;地震学的構造
      • Volcanic Earthquakes and Tremor at Kilauea Volcano : Source Mechanisim in Relation to Volcano Structure Eruptive Processes
        Grant-in-Aid for international Scientific Research
        The University of Tokyo
        Yoshiaki IDA
        From 01 Apr. 1996, To 31 Mar. 1997, Project Closed
        火山性地震;火山性微動;キラウエア火山;MUSIC法;アレイ解析;超長周期振動;ハワイ島;地震観測;アレイ観測;広帯域地震計;低周波地震, Volcanic earthquake;Volcanic tremor;Kilauea volcano;MUSIC method;Array analysis;Very long period pulse

      External funds: others

      • 重力観測の高度化に基づく固体地球ダイナミクス研究の新展開
        東京大学地震研究所, 特定共同研究(B)
        From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
        風間卓仁
        分担
      • 重力観測の高度化に基づく固体地球ダイナミクス研究の新展開
        東京大学地震研究所, 特定共同研究(B)
        From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
        風間卓仁
        分担
      • 重力観測の高度化に基づく固体地球ダイナミクス研究の新展開
        東京大学地震研究所, 特定共同研究(B)
        From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
        風間卓仁
        分担
      • 火山噴火過程における火山ガス挙動の観測:ガス蓄積過程とガス放出推移の理解
        23年度 地震・火山噴火予知研究事業
        From 01 Apr. 2011, To 31 Mar. 2012
      • 火山噴火過程における火山ガス挙動の観測:ガス蓄積過程とガス放出推移の理解
        24年度 地震・火山噴火予知研究事業
        From 01 Apr. 2012, To 31 Mar. 2013
      • 火山噴火過程における火山ガス挙動の観測:ガス蓄積過程とガス放出推移の理解
        25年度 地震・火山噴火予知研究事業
        From 01 Apr. 2013, To 31 Mar. 2014
      list
        Last Updated :2025/04/23

        Education

        Teaching subject(s)

        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          5165, Fall, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          5164, Spring, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          5167, Fall, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          5166, Spring, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2024, To 31 Mar. 2025
          Laboratory Work in Earth & Planetary Sciences DC
          3474, Fall, Faculty of Science, 4
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          5166, Spring, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          5165, Fall, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          5164, Spring, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          5167, Fall, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2023, To 31 Mar. 2024
          Laboratory Work in Earth & Planetary Sciences DC
          3474, Fall, Faculty of Science, 4
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          5166, Spring, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          5164, Spring, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Laboratory Work in Earth & Planetary Sciences DC
          3474, Fall, Faculty of Science, 4
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          5167, Fall, Graduate School of Science, 2
        • From 01 Apr. 2022, To 31 Mar. 2023
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          5165, Fall, Graduate School of Science, 2
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2014, To Mar. 2015
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2015, To Mar. 2016
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2016, To Mar. 2017
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2017, To Mar. 2018
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Laboratory Work in Earth & Planetary Sciences DC
          Fall, 理学部
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2018, To Mar. 2019
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Laboratory Work in Earth & Planetary Sciences DC
          Fall, 理学部
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2019, To Mar. 2020
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Laboratory Work in Earth & Planetary Sciences DC
          Fall, 理学部
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2020, To Mar. 2021
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Laboratory Work in Earth & Planetary Sciences DC
          Fall, 理学部
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Seminar on Environmental Geosciences IIA
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Seminar on Environmental Geosciences IIB
          Fall, 理学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Seminar on Environmental Geosciences IIC
          Spring, 理学研究科
        • From Apr. 2021, To Mar. 2022
          Seminar on Environmental Geosciences IID
          Fall, 理学研究科

        Student achievements: Papers

        • Multiple-pressure-source model for ground inflation during the period of high explosivity at Sakurajima volcano, Japan - Combination analysis of continuous GNSS, tilt and strain data -
          Kohei Hotta, Masato Iguchi, Takahiro Ohkura, Keigo Yamamoto
          19 Nov. 2015, Journal of Volcanology and Geothermal Research, 310, 12, 25, Peer-reviewed, English, Scientific journal, False
        • 繰り返し相対重力測定データを用いた桜島火山内部の質量変動に関する研究
          平良真純
          Mar. 2018, 京都大学,修士(理学), Japanese, Master thesis, Null
        • Style and process of magma intrusion based on combined ground deformation data in and around Sakurajima volcano, southern Kyushu, Japan
          堀田耕平
          Mar. 2016, 京都大学,博士(理学), English, Doctoral thesis, Null
        • 2008年桜島火山人工地震探査による姶良カルデラ浅部のP波速度構造
          安藤隆志
          Mar. 2009, 京都大学,修士(理学), Japanese, Master thesis, Null
        • 桜島直下のP波の異常減衰域について
          伊藤壮介
          Mar. 2002, 京都大学,修士(理学), Japanese, Master thesis, Null
        • 走時残差から見た南九州のP波速度異常の検討
          岸本優⼦
          Mar. 2000, 京都大学,修士(理学), Japanese, Master thesis, Null
        • 1997年鹿児島県北西部地震の余震波を用いた桜島火山浅部におけるP波伝播異常の検出
          鈴⽊拓
          Mar. 1999, 京都大学,修士(理学), Japanese, Master thesis, Null

        Student achievements: Presentations

        • 地殻変動データを用いた桜島浅部圧力源の推定
          上土井歩佳・松島健・山本圭吾
          日本地球惑星科学連合2024年大会, 28 May 2024, Not invited, Japanese, Poster presentation
        • 1975年~1992年の相対重力データで明らかになった桜島火山直下の質量増加:火山ガス観測データに基づく考察
          大柳諒・風間卓仁・風早竜之介・宮城磯治・山本圭吾・井口正人
          令和5年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 21 Feb. 2024, Not invited, Japanese, Poster presentation
        • 桜島火山における有限球モデルを用いた圧力源の推定
          上土井歩佳・松島健・山本圭吾
          日本火山学会2023年度秋季大会, 18 Oct. 2023, Not invited, Japanese, Oral presentation
        • 桜島火山における水準測量による圧力源の推定
          上土井歩佳・松島健・山本圭吾
          日本地球惑星科学連合2023年大会, 22 May 2023, Not invited, Japanese, Poster presentation
        • 1975年~1992年の相対重力データで明らかになった桜島火山直下の質量増加:火山ガス観測データに基づく考察
          大柳諒・風間卓仁・山本圭吾・風早竜之介・宮城磯治・井口正人
          日本測地学会第138回講演会, 07 Oct. 2022, Not invited, Japanese, Oral presentation
        • 桜島火山における長期的重力増加:1975年~1992年)
          大柳諒・風間卓仁・山本圭吾・井口正人
          日本火山学会2020年度秋季大会, 09 Oct. 2020, Not invited, Japanese, Oral presentation
        • 繰り返し相対重力観測で明らかになった桜島火山における1990年代以降の重力時空間変化
          大柳諒・風間卓仁・山本圭吾・井口正人・岡田和見・大島弘光
          令和元年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 20 Feb. 2020, Not invited, Japanese, Oral presentation
        • 繰り返し相対重力観測で明らかになった桜島火山における1990年代以降の重力時空間変化
          大柳諒・風間卓仁・山本圭吾・井口正人
          日本測地学会第132回講演会, 29 Oct. 2019, Not invited, Japanese, Oral presentation
        • 繰り返し相対重力観測で明らかになった桜島火山における1990年代以降の重力時空間変化
          大柳諒・風間卓仁・山本圭吾・大島弘光・岡田和見・園田忠臣・井口正人
          日本地球惑星科学連合2019年大会, 27 May 2019, Not invited, Japanese, Poster presentation
        • 相対重力および水準データを用いた1970~1990年代の桜島質量変動モデルの推定
          平良真純・風間卓仁・山本圭吾・福田洋一・井口正人
          平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 20 Feb. 2018, Not invited, Japanese, Poster presentation

        Part-time lecturer

        • From 01 Oct. 2024, To 31 Mar. 2025
          地球惑星科学課題演習DC
          期間内15時間 , 京都大学, 理学部
        • From 01 Oct. 2023, To 31 Mar. 2024
          地球惑星科学課題演習DC
          期間内15時間, 京都大学, 理学部
        • From 01 Oct. 2023, To 31 Mar. 2024
          理学科特別講義(分担)
          期間中4時間, 鹿児島大学, 理学部
        • From 01 Oct. 2022, To 31 Mar. 2023
          地球惑星科学課題演習DC
          期間内15時間, 京都大学, 理学部
        • From 01 Oct. 2022, To 31 Mar. 2023
          地球環境科学特別講義、理学科特別講義(分担)
          総時間数4時間, 鹿児島大学, 理学部
        • From 01 Oct. 2021, To 31 Mar. 2022
          地球惑星科学課題演習DC
          期間内15時間, 京都大学, 理学部
        • From 01 Oct. 2021, To 31 Mar. 2022
          火山物理学Ⅱ(分担)
          総時間数4時間, 鹿児島大学, 理学部
        • From 01 Oct. 2020, To 31 Mar. 2021
          地球惑星科学、課題演習DC
          期間内15時間, 京都大学,  理学部
        • From 01 Oct. 2020, To 31 Mar. 2021
          火山物理学Ⅱ(分担)
          総時間数4時間, 鹿児島大学, 理学部
        • From 01 Oct. 2019, To 31 Mar. 2020
          地球惑星科学課題演習DC
          京都大学, 理学部
        list
          Last Updated :2025/04/23

          Academic, Social Contribution

          Academic Contribution

          • 日本火山学会2023年度秋季大会
            Planning, management, etc.
            日本火山学会, From 18 Oct. 2023, To 29 Oct. 2023

          Social Contribution

          • 次世代火山研究者育成プログラム
            Lecturer, Consultant
            文部科学省, 霧島山における火山学実習, From 07 Mar. 2021, To 12 Mar. 2021
          • 次世代火山研究者育成プログラム
            Lecturer, Consultant
            文部科学省, 霧島山における火山学実習, From 03 Mar. 2019, To 08 Mar. 2019
          • 次世代火山研究者育成プログラム
            Lecturer, Consultant
            文部科学省, 霧島山における火山学実習, From 12 Mar. 2017, To 17 Mar. 2017
          • 次世代火山研究者育成プログラム
            Lecturer, Consultant
            文部科学省, 霧島山における火山学実習, From 12 Mar. 2023, To 17 Mar. 2023
          • -
            Other
            -, From 29 Aug. 2017, To 29 Aug. 2017

          ページ上部へ戻る