Researchers Information System

日本語に切り替えるswitch to english

Honma, Motohiro

Disaster Prevention Research Institute (DPRI)

Honma, Motohiro
list
    Last Updated :2025/06/20

    Basic Information

    Academic Degree

    • 修士(理学)(東京大学)
    • 博士(工学)(群馬大学)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/06/20

      Research

      Research Topics, Overview of the research

      • Research Topics

        Promotion for Utlization of Disaster Information

      Papers

      • 確率情報を含む気象情報に対する住民の受容特性に関する研究
        本間基寛; 新井恭子; 松本健人; 鈴木靖
        自然災害科学, Sep. 2015, Peer-reviewed
      • Characteristics of Heavy Rainfall by Typhoon Man-yi in 2013 in Kyoto and Shiga Areas, and Disaster Research in Katsura River Basin
        角哲也; 田中茂信; 本間基寛
        京都大学防災研究所年報, Jun. 2014
      • Research for Expression Method of Disaster Information with Uncertainty
        本間基寛; 新井恭子; 松本健人; 鈴木靖
        京都大学防災研究所年報, 2014
      • Relationship between Primary Causes and Rate of Victim caused by the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake in Sanriku District
        牛山素行; 本間基寛; 横幕早季; 杉村晃一
        自然災害科学, 2014, Peer-reviewed
      • IMPACT OF FUTURE CHANGES IN WATER TEMPERATURE ON THE UPSTREAM MIGRATION TIMING OF SWEETFISH
        SUZUKI Yasushi; HONMA Motohiro; SATO Yoshinobu; MICHIHIRO Yuru; TAKEMON Yasuhiro
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2014, Peer-reviewed
      • 情報利用者の立場から見た防災気象情報の「改善」
        本間基寛
        災害情報, 2014, Invited
      • Development Of Climate Change Information Database And Its Use In Civic Consciousness Enlightenment
        Homma Motohiro; Michihiro Yuri; Suzuki Yasushi; Sato Yoshinobu
        11th International Conference on Hydroinformatics (HIC 2014) Informatics and the Environment: Data and Model Integration in a Heterogeneous Hydro World, 2014, Peer-reviewed
      • Development and Verification of a Method to Predict Tsunami Attenuation by Using Real-time Tsunami Waveform Data
        本間基寛; 林健次; 松藤絵理子; 卯塚淳
        土木学会論文集B2(海岸工学), 2013, Peer-reviewed
      • Multi-Model Ensemble Projection and Global Warming Impact Analysis on SST Change of Ise Bay
        鈴木靖; 佐藤喜展; 本間基寛; 道広有理; Varlamov Sergey M
        土木学会論文集B2(海岸工学), 2013, Peer-reviewed
      • Upgrading the Integrated Hydrological Model for the Kiso River System (II)
        佐藤喜展; 本間基寛; 鈴木靖
        京都大学防災研究所年報, 2013
      • About the Relations between Upstream Migration of Sweetfish and Water Temperature at Nagara River
        鈴木靖; 本間基寛; 佐藤喜展; 道広有理; 竹門康弘
        京都大学防災研究所年報, 2013
      • Assessment of climate change impact on river discharge in cold and mountainous region in Japan
        Sato, Yoshinobu; Motohiro Honma; Yasushi Suzuki; Kenji Tanaka; Eiichi Nakakita
        Cold and Mountain Region Hydrological Systems Under Climate Change : Towards Improved Projections, 2013, Peer-reviewed
      • Sediment transport from the Kiso River to Ise Bay using coupled river and ocean models
        Suzuki Yasushi; Sato Yoshinobu; Honma Motohiro; Michiniro Yuri; Varlamov Sergey M
        Proceedings of 12th International Synpojium on River Sedimentaion, 2013, Peer-reviewed
      • Suspended sediment transport in the Kiso River basin
        Sato Yoshinobu; Honma Motohiro; Suzuki Yasushi; Michiniro Yuri
        Proceedings of 12th International Synpojium on River Sedimentaion, 2013, Peer-reviewed
      • A method to estimate tsunami inundation area according to predicted tsunami height
        加藤史訓; 諏訪義雄; 鳩貝聡; 本間基寛; 内田良始
        土木学会論文集B2(海岸工学), 2012, Peer-reviewed
      • 流域圏モデルによる伊勢湾への河川水の影響評価
        鈴木 靖; 佐藤 嘉展; 道広 有理; 本間 基寛; Sergey M. Varlamov
        京都大学防災研究所年報, 2012
      • Study on the Information to Enlighten the Consciousness of the Citizen for the Climate Change
        本間基寛; 鈴木靖; 佐藤喜展
        京都大学防災研究所年報, 2012
      • Climate Change Impact on the Hydrologic Environment of Ise Bay
        Varlamov Sergey M.
        京都大学防災研究所年報, 2012
      • Study on the Determination Process of Inhabitants’ Consciousness at the Approach of Bomb-Low
        片田敏孝; 本間基寛
        日本災害情報学会災害情報, 2009, Peer-reviewed
      • Issues about use of disaster information for response of disaster mitigation at a heavy rainfall by municipalities
        児玉真; 本間基寛; 片田敏孝; 若田部純一
        日本災害情報学会災害情報, 2009, Peer-reviewed
      • Research on the Tsunami Hazard Map linked Tsunami Forecasting
        本間基寛; 片田敏孝
        土木学会論文集B2(海岸工学), 2009, Peer-reviewed
      • Study on the Relationship between Disaster Advance Information and Resident Evacuation In Tsunami Disaster Prevention
        本間基寛; 片田敏孝
        日本災害情報学会災害情報, 2008, Peer-reviewed
      • Development of Tsunami Education Tool for Fishing-Boat Evacuation against Tsunami
        本間基寛; 片田敏孝; 村澤直樹
        海岸工学論文集, 2008, Peer-reviewed
      • 小笠原諸島における東南海・南海地震の津波数値解析
        本間基寛; 鴫原良典; 藤間功司; 松浦邦明; 齊藤勝也; 本橋昌志
        海岸工学論文集, 2005, Peer-reviewed

      Misc.

      • Investigation of Inundation Prediction Method Linked with Real-Time Precipitation Information
        Motohiro Honma
        日本地球惑星科学連合2015年大会予稿集, May 2015
      • Runoff-Inundation Simulation of Typhoon 1318 in the Katsura-Gawa River in Japan
        Homma Motohiro; Yamaguchi Kosei
        AOGS 2014 Abstracts, 2014
      • Verification of Reproduction Simulation of the 2011 Great East Japan Tsunami Using Time-Stamp Data
        Homma Motohiro; Ushiyama Motoyuki
        Geophysical Research Abstracts, EGU General Assembly 2014, 2014
      • 桂川流域を対象とした平成25年台風18号の降雨流出氾濫シミュレーション
        本間基寛; 山口弘誠
        第33回日本自然災害学会学術講演会講演概要集, 2014
      • 不確実性を伴う災害情報の表現方法に関する検討−大雪情報を事例として−
        本間基寛; 新井恭子; 松本健人; 鈴木靖
        日本災害情報学会第16回研究発表会予稿集, 2014
      • 幅のある気象情報の表現方法に関する基礎的検討
        本間基寛; 新井恭子; 松本健人; 鈴木靖
        日本気象学会2014年秋季大会講演予講集, 2014
      • 流域圏(河川・沿岸)統合モデルによる伊勢湾水温の将来変化
        鈴木靖; 本間基寛; 佐藤喜展; 道広有理
        水文・水資源学会2013年度研究発表会要旨集, 2013
      • X-NETレーダネットワークを活用した強風ナウキャスト予測手法の開発
        本間基寛; 鈴木靖; 前坂剛; 鈴木真一; 後藤あずみ; 桃谷辰也
        日本災害情報学会第15回研究発表会予稿集, 2013
      • 避難猶予時間に着目した三陸海岸における東日本大震災津波犠牲者の特徴−道路網データを用いた解析から−
        杉村晃一; 牛山素行; 横幕早季; 本間基寛
        日本災害情報学会第15回研究発表会予稿集, 2013
      • 気候変動対策の必要性認識を促進するための情報提供方策の検討
        本間基寛; 鈴木靖; 佐藤喜展
        水文・水資源学会2013年度研究発表会要旨集, 2013
      • 気候変動に対する適応行動を促進するための情報提供方策に関する研究
        本間基寛; 鈴木靖; 佐藤嘉展
        日本地球惑星科学連合2013年大会予稿集 , pp. G04-09-, 2013
      • Development of strong wind nowcasting system
        Suzuki Yasushi; Michihiro Yuri; Honma Motohiro
        Proc. International Symposium on Extreme Weather and Cities, Tokyo, Japan , pp. -, 2012
      • 陸前高田市・気仙沼市における東日本大震災による人的被害の特徴
        牛山素行; 本間基寛; 横幕早希; 杉村晃一
        第31回日本自然災害学会学術講演会講演概要集 , pp. 191-192, 2012
      • 人を動かす気象情報とは~平成24年4月3日の首都圏における暴風雨事例を対象に~
        吉開朋弘; 本間基寛
        日本災害情報学会第14回研究発表会予稿集 , pp. 292-295, 2012
      • データ融合による災害時及び平常時のモビリティ情報の生成
        桑原雅夫; 大畑長; 金進英; 古市信道; 櫻井康博; 本間基寛; 堀口良太; 花房比佐友; 森一夫; 浦山利博; 佐口治; 今井武; 津田博之; 江藤和昭
        日本災害情報学会第14回研究発表会予稿集 , pp. 270-273, 2012
      • 発災時の津波情報を有効活用した津波警戒監視支援システムの開発と検証
        本間基寛; 林健次; 松藤絵理子; 卯塚淳
        日本災害情報学会第14回研究発表会予稿集 , pp. 190-193, 2012
      • Twitterによる災害情報収集伝達支援ASPサービス「Tweet-Report」防災気象情報とソーシャルメディア情報の融合による「身近」で「実態」に即した「リアルタイム」な地域防災インフラの提供
        横内絢子; 田口昌彦; 櫻井康博; 森和夫; 高森泰人; 本間基寛
        日本災害情報学会第12回研究発表会予稿集 , pp. 263-268, 2010
      • 避難計画の検討のための津波ハザードマップのあり方に関する研究
        本間基寛; 片田敏孝
        土木学会土木計画学研究・講演集, Vol.39 , pp. 68-, 2009
      • 爆弾低気圧の接近時における住民の危機意識醸成過程に関する研究
        本間基寛; 片田敏孝; 村澤直樹
        日本災害情報学会第10回研究発表会予稿集 , pp. 307-312, 2008
      • 大規模河川を対象とした洪水避難対策の総合シミュレーション分析
        桑沢敬行; 本間基寛; 片田敏孝
        土木計画学研究・講演集, Vol.37 , pp. 272-, 2008
      • 津波襲来危険時の漁船沖出しにおける意志決定プロセスに関する研究
        村澤直樹; 片田敏孝; 本間基寛; 杉木直; 本間明宏
        土木計画学研究・講演集, Vol.37 , pp. 278-, 2008
      • 豪雨災害に関する災害情報の拡充とその自治体対応にみる現状と課題
        児玉真; 本間基寛; 片田敏孝; 若田部純一
        土木計画学研究・講演集, Vol.37 , pp. 263-, 2008
      • 豪雨災害に係る情報提供の拡充化とその下での自治体・住民の対応にみる現状と課題
        児玉真; 本間基寛; 片田敏孝; 若田部純一
        日本災害情報学会第10回研究発表会予稿集 , pp. 269-274, 2008
      • 津波リスクコミュニケーションの効果の測定方法及び測定事例
        熊谷兼太郎; 小田勝也; 片田敏孝; 本間基寛
        土木計画学研究・講演集, Vol.38 , pp. 121-, 2008
      • 津波防災教育の効果計測手法に関する検討
        片田敏孝; 本間基寛; 小田勝也; 熊谷兼太郎
        土木計画学研究・講演集, Vol.38 , pp. 120-, 2008
      • 住民の防災意識水準に応じた教育プログラム策定手法に関する研究
        本間基寛; 片田敏孝; 桑沢敬行
        土木計画学研究・講演集, Vol.37 , pp. 257-, 2008
      • 津波防災における災害予測情報と住民避難の関係に関する考察
        本間基寛; 片田敏孝
        日本災害情報学会第9回研究発表会予稿集 , pp. 309-314, 2007
      • 津波防災において住民が理解すべき現象の検討
        片田敏孝; 本間基寛; 桑沢敬行
        土木学会土木計画学研究・講演集, Vol.35 , pp. 233-, 2007
      • Development of high wind now-casting system using X-band radar network and its implementation
        Motohiro Honma; Minoru Inoue; Yasushi Suzuki; Takehiro Maesaka; Shinichi Suzuki; Hisashi Nakagaki; Azumi Goto
        26th IUGG General Assembly Abstract

      Awards

      • 26 Oct. 2014
        日本災害情報学会, 2014年日本災害情報学会奨励賞 阿部賞
      • 26 Oct. 2014
        日本災害情報学会, 2014年災害情報学会奨励賞 阿部賞

      External funds: Kakenhi

      • 起こらなかった豪雨災害に関する研究:ポテンシャル事例の同定と防災情報への応用
        Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
        Medium-sized Section 25:Social systems engineering, safety engineering, disaster prevention engineering, and related fields
        Kyoto University
        矢守 克也
        From 05 Apr. 2021, To 31 Mar. 2026, Granted
        豪雨災害;潜在性;ポテンシャル事例;アンサンブル予測;災害情報;滞在性
      • 天変地異のオープンサイエンス
        Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
        Medium-sized Section 9:Education and related fields
        Kyoto University
        矢守 克也
        From 01 Apr. 2020, To 31 Mar. 2025, Granted
        オープンサイエンス;サイエンスコミュニケーション;科学教育;アクションリサーチ;防災;減災;サイエンス・学コミュニケーション
      • Research on construction of evacuation principles for flood damage
        Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
        Medium-sized Section 22:Civil engineering and related fields
        The University of Tokyo
        Toshitaka Katada
        From 01 Apr. 2018, To 31 Mar. 2021, Project Closed
        避難;リスクコミュニケーション;災害情報;防災教育;水害
      • A Comprehensive Study on the Disaster due to the 2015 Kanto-Tohoku Torrential Rainfall
        Grant-in-Aid for Special Purposes
        Kyoto University
        Shigenobu TANAKA
        From 16 Oct. 2015, To 31 Mar. 2016, Project Closed
        線状降水帯;大雨特別警報;地盤沈下;リードタイム;破堤氾濫;農業被害;防災・避難情報;災害進展過程;ピーク流量;破堤;大規模氾濫;タイムライン;洪水;危機管理;地盤工学;水工水理学;情報システム
      • Science of rain sound and its application for disaster prevention
        Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
        Kyoto University
        Kosei Yamaguchi
        From 01 Apr. 2014, To 31 Mar. 2017, Project Closed
        雨の音色;音響解析;防災情報;豪雨;雨音;防災

      ページ上部へ戻る