教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

佐野 亘

サノ ワタル

人間・環境学研究科 人間・環境学専攻共生世界講座 教授

佐野 亘
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    学部兼担

    • 人間・環境学研究科

    所属学協会

    • 日本政治学会
    • 日本公共政策学会
    • 政治哲学研究会
    • 政治思想学会

    学位

    • 修士(人間・環境学)(京都大学)
    • 博士(人間・環境学)(京都大学)

    経歴

    • 旧所属 京都府立大学 公共政策学部, 准教授

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        規範理論研究の政策的応用および、適切な政策決定を支える政治システム、民主主義のあり方に関する研究
      • 研究概要

        公共政策については従来、行政学や経済学、政治学からの研究がなされてきたが、その規範的側面についてはじゅうぶんな検討がなされてきたとはいえない。そこで、公共政策の規範的側面について考究するとともに、公共政策をうみだす政治システムの問題にも取り組んでいる。近年は、合意形成の問題や非理想理論に関する研究をすすめめている。

      研究キーワード

      • 政策規範
      • political theory
      • liberalism
      • utilitarianism
      • 民主主義
      • 妥協
      • 非理想理論

      研究分野

      • 人文・社会, 政治学

      論文

      • リベラル・デモクラシーにおける寛容と妥協
        佐野 亘
        文明と哲学, 2023年03月, 招待有り
      • 政治的寛容を実現する : 暫定協定から妥協へ
        佐野 亘
        政治哲学, 2022年11月, 査読有り
      • 道徳的妥協の正当化――予備的考察
        佐野亘
        関西大学法学論集, 2020年09月, 招待有り
      • 方法としてのユートピアー非理想理論の観点からー
        佐野 亘
        2018年03月
      • 「許容可能な不正義?――非理想理論における腐敗の問題」
        佐野 亘
        『立命館言語文化研究』, 2016年09月, 査読有り, 招待有り
      • 規範的政策分析の確立に向けて
        佐野 亘
        『公共政策研究』(日本公共政策学会), 2013年12月, 招待有り
      • 東日本大震災が公共政策学に問いかけること
        佐野 亘
        『公共政策研究』(日本公共政策学会), 2011年12月, 招待有り
      • 書評 ブライアン・カプラン著/長峯純一・奥井克美監訳『選挙の経済学 投票者はなぜ愚策を選ぶのか』
        佐野 亘
        公共選択の研究, 2009年, 招待有り
      • 「紛争解決型思考と問題解決型思考」(講演録)
        佐野亘
        北海道大学クローバルCOE プログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」『新世代法政策学研究』、3 、63-81 頁, 2009年, 招待有り
      • 人類絶滅を許容・肯定する議論について
        佐野 亘
        『人間環境論集』(人間環境大学人間環境学部紀要)、第5号, 2006年
      • コミュニケーションズ 公共選択論と公共政策学との対話
        佐野 亘
        公共選択の研究, 2005年, 招待有り

      MISC

      • 医療保険制度のあり方 (特集 医療保険制度抜本改革)
        佐野 亘
        健康保険, 1999年09月

      講演・口頭発表等

      • 公文書管理と民主主義
        佐野亘
        日本弁護士連合会セミナー 「公文書管理のあるべき姿~民主主義の根幹を支える基盤~」, 2019年02月22日, 招待有り
      • 政策分析の意義と今後の可能性
        佐野 亘
        日本計画行政学会第39回全国大会ワークショップD「政策形成の場でなぜ政策分析は有効性を発揮できないのか」, 2016年09月10日, 招待有り
      • 妥協を正しく位置づける
        佐野 亘
        ラウンドテーブル「『話し合い学』構築をめざして」, 2016年03月05日, 招待有り
      • 規範的政策分析の可能性
        佐野 亘
        日本公共政策学会第19回研究大会, 2015年06月, 招待有り
      • 許容可能な不正義?
        SANO Wataru
        2014 International Conference, Silent, Invisible, Slow Moving Catastrophes: Global Warming, Pandemics, Corruption, Inequality, Mental Illness, 2015年03月, 招待有り
      • 政策分析における規範理論の活用
        佐野 亘
        政策情報学会第10回研究大会, 2014年11月, 招待有り
      • 環境ガバナンスの二面性
        佐野 亘
        2010 The Korean Association for Policy Studies Annual Summer Meeting & International Conference “Policy Studies as Social Engineering” Panel4 : Japan-Korea Exchange Session1: Environmental Governance and Sustainable Future, 2010年06月, 招待有り
      • 紛争解決型思考と問題解決型思考
        佐野 亘
        北海道大学グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」GCOE研究会, 2009年01月, 招待有り
      • なぜ公民教育が必要とされるのか?-現代社会における公民教育の不可避性と困難性
        佐野 亘
        日本政治学会2008年度研究大会セッションD5「市民性とは何か-シティズンシップ・エデュケーションの現状と課題」, 2008年10月, 招待有り

      書籍等出版物

      • 政策と規範
        佐野, 亘; 松元, 雅和; 大澤, 津, 共著, はしがき、序章、第1章、第6章、第8章、第9章
        ミネルヴァ書房, 2021年05月
      • これからの話し合いを考えよう
        村田; 和代 ほか, 共著, 第11章「話し合いにおける3つの合理性」(241-262頁)
        ひつじ書房, 2020年12月
      • 公文書管理 ――民主主義の確立に向けて
        日本弁護士連合会法律サービス展開本部自治体等連携センター; 日本弁護士連合会情報問題対策委員会編, 共著, 序章 公文書管理と民主主義
        明石書店, 2019年10月
      • 気候正義
        佐野 亘, 共著, 第3章 部分的遵守状況における義務の範囲―気候変動問題を事例として
        勁草書房, 2019年01月, 査読無し
      • 話し合い研究の多様性を考える
        佐野 亘, 共著, 第11章 妥協を正しく位置づける
        ひつじ書房, 2018年09月, 査読無し
      • 公共政策学
        佐野 亘, 共著, 第2,10,11,12章
        ミネルヴァ書房, 2018年06月, 査読無し
      • Policy Analysis in Japan: The state of the Art
        佐野 亘, 共著, Policy analysis and normative theory: with a focus on social security policies
        Policy Press, 2015年03月, 査読無し
      • Connectivity of Hills, Humans and Oceans - Challenge to Improvement of Watershed and Coastal Environments, Kyoto University Press
        佐野 亘, 共著, Social and environmental problems related to human activities in the sato
        Kyoto University Press, 2014年, 査読無し
      • Transition Management for Sustainable Development
        佐野 亘, 共著, The restructuring of society around environmental education: From education for economic development to education for sustainable development
        United Nations University Press, 2014年, 査読無し
      • 『公共政策規範』
        佐野亘, 単著
        ミネルヴァ書房, 2010年04月, 査読無し
      • 『保守主義とは何か』
        佐野 亘, 共著, 「ハードウィック・ローンズリィとナショナル・トラスト――十九世紀末イギリスにおける 保守主義の一断面」
        2010年, 査読無し
      • 『持続可能な未来のための民主主義』
        佐野 亘, 共著, 「環境ガバナンスにおける市民の役割 ― いま、市民に何が期待されているのか」、「民主主義を支える市民教育のあり方 ― よき市民になるための条件とは」
        2009年, 査読無し
      • 『政策学的思考とは何か ― 公共政策学原論の試み』
        佐野 亘, 共著, 「範型としての問題解決型思考 ― 政策的思考と法的・政治的思考の違いは何か」
        勁草書房, 2005年, 査読無し

      受賞

      • 2011年06月18日
        日本公共政策学会, 日本公共政策学会2011年奨励賞
      • 2011年06月18日
        日本公共政策学会, 日本公共政策学会2011年度奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • インパクト評価再考‐責任ある研究・イノベーションの視点から
        基盤研究(B)
        小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
        大阪大学
        標葉 隆馬
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        インパクト評価;科学技術政策;責任ある研究・イノベーション;研究評価
      • 都市域と都市制度の研究
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        伊從 勉
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        都市制度;地方制度;特別都市制度;都市計画法;地方自治;地方分権;都市内分権;都市圏;都市計画
      • 地球温暖化問題の正義論―グローバルな正義原理とその法制度化
        基盤研究(B)
        京都大学
        宇佐美 誠
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        法哲学・法理学;分配的正義;世代間正義;平等論;所有論
      • 生に関するゆるやかなガバナンスのあり方
        挑戦的萌芽研究
        大阪大学
        吉澤 剛
        自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        世間;空気;あいまいさ;ジレンマ;責任ある研究・イノベーション;やりくり;当事者;権力
      • わが国における政策分析と政策過程についての比較政策分析学的研究
        基盤研究(B)
        京都産業大学;関西大学
        足立 幸男
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        政策研究;比較政策分析;日本の政治社会;公共政策分析;公共政策教育;政策分析
      • 環境ガバナンスを支える民主主義の理念と制度の研究
        特定領域研究
        人文・社会系
        関西大学;京都大学
        足立 幸男
        自 2006年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        持続可能な発展;環境ガバナンス;民主主義の理念と制度;専門家の役割;市民参加の理念と現実;車門家の役割;重層的環境ガバナンス;将来世代;民主主義;NPO;NGO;市民運動;環境法;環境政治;公民教育;環境法思想;多元的ガバナンス;世代間正義;行政とNPO・NGOのパートナーシップ

      外部資金:その他

      • RRIの新展開のための理論的・実践的研究-教育・評価・政治性に注目して
        課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業領域開拓プログラム
        自 2017年10月01日, 至 2020年09月31日
        標葉隆馬
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          政治学II
          H603, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          政治学I
          H602, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          公共政策論基礎ゼミナールⅠ
          H905, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          公共政策論I
          H901, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          相関環境学研究I
          3001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          相関環境学研究II
          3002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          公共政策論I
          4404, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          公共政策論演習IB
          4244, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          公共政策論演習IA
          4243, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基礎演習:公共政策論I
          4177, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国際文明学入門A
          0036, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          相関環境学特別研究I
          Q001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          学術越境基礎7
          KK08, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生社会環境論演習3B
          GG45, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生社会環境論特別演習2
          Q004, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生社会環境論特別演習1
          Q003, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          相関環境学特別研究II
          Q002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生社会環境論演習3A
          GG44, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          社会制度論2
          GG35, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生社会環境論特別セミナー
          Q017, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          政治学II
          H603, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          政治学I
          H602, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          公共政策論基礎ゼミナールⅠ
          H905, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          公共政策論I
          H901, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          相関環境学研究II
          3002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          相関環境学研究I
          3001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国際文明学系入門A
          0034, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          公共政策論演習IB
          4244, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          公共政策論演習IA
          4243, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基礎演習:公共政策論I
          4177, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          公共政策論I
          4404, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生社会環境論特別セミナー
          Q017, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生社会環境論特別演習2
          Q004, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生社会環境論特別演習1
          Q003, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生社会環境論演習3B
          GG45, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生社会環境論演習3A
          GG44, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          社会制度論1
          GG34, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          相関環境学特別研究II
          Q002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          相関環境学特別研究I
          Q001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          学術越境基礎7
          KK08, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          公共政策論基礎ゼミナールⅠ
          H905, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          公共政策論I
          H901, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          政治学I
          H602, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          公共政策論演習IA
          4243, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基礎演習:公共政策論I
          4177, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          相関環境学特別研究I
          Q001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          社会制度論2
          K015, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生社会環境論特別演習1
          Q003, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生社会環境論特別セミナー
          Q017, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          相関環境学特別研究II
          Q002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          相関環境学研究II
          3002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          相関環境学研究I
          3001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生社会環境論特別演習2
          Q004, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国際文明学系入門A
          0034, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          公共政策論I
          4404, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生社会環境論演習3B
          K021, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生社会環境論演習3A
          K020, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          政治学II
          H603, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          公共政策論演習IB
          4244, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会制度論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          公共政策論IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          公共政策論IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          公共政策論IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          公共政策論IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          公共政策論基礎ゼミナールⅠA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          公共政策論基礎ゼミナールIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          国際文明学入門A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          政治学基礎論A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          政治学基礎論B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          公共政策論IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          公共政策論IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          相関環境学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          相関環境学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          社会制度論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          政治学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          政治学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          公共政策論IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          公共政策論IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          公共政策論基礎ゼミナールIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          公共政策論基礎ゼミナールIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          国際文明学入門A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          公共政策論IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          公共政策論IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          相関環境学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          相関環境学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          社会制度論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          相関環境学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          相関環境学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生社会環境論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生社会環境論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生社会環境論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          政治学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          政治学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          公共政策論IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          公共政策論IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          公共政策論基礎ゼミナールIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          公共政策論基礎ゼミナールIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          公共政策論IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          公共政策論IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          公共政策論IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          公共政策論IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          公共政策論基礎ゼミナールIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          公共政策論基礎ゼミナールIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生社会環境論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生社会環境論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生社会環境論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          政治学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          政治学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          相関環境学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          相関環境学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          相関環境学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          相関環境学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          社会制度論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          公共政策論I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          公共政策論I
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          公共政策論基礎ゼミナールⅠ
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生社会環境論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生社会環境論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生社会環境論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          国際文明学入門A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          基礎演習:公共政策論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          政治学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          政治学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          環境政策過程
          後期前半, 地球環境学舎
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          相関環境学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          相関環境学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          相関環境学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          相関環境学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          社会制度論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          公共政策論I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          公共政策論I
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          公共政策論基礎ゼミナールⅠ
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生社会環境論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生社会環境論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生社会環境論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          基礎演習:公共政策論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          政治学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          政治学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          環境政策過程
          後期前半, 地球環境学舎
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          相関環境学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          相関環境学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          相関環境学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          相関環境学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          社会制度論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          公共政策論I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          公共政策論I
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          公共政策論基礎ゼミナールⅠ
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生社会環境論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生社会環境論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生社会環境論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国際文明学入門A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          基礎演習:公共政策論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          政治学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          政治学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          環境マネジメント基礎演習
          後期不定, 地球環境学舎
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          環境政策過程
          後期前半, 地球環境学舎
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          相関環境学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          相関環境学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          相関環境学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          相関環境学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          社会制度論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          公共政策論I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          公共政策論I
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          公共政策論基礎ゼミナールⅠ
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生社会環境論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生社会環境論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生社会環境論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          基礎演習:公共政策論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          政治学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          政治学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境マネジメント基礎演習
          後期不定, 地球環境学舎
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境政策過程
          後期前半, 地球環境学舎
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          相関環境学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          相関環境学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          相関環境学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          相関環境学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          社会制度論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          ILASセミナー:公共政策論I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          公共政策論I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          公共政策論I
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          公共政策論基礎ゼミナールⅠ
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生社会環境論特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生社会環境論特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生社会環境論特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国際文明学入門A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          基礎演習:公共政策論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          政治学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          政治学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          相関環境学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          相関環境学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          相関環境学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          相関環境学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          社会制度論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (社会文化共生)環境マネジメント基礎演習
          後期不定, 地球環境学舎
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          ILASセミナー:公共政策論I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          公共政策論I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          公共政策論I
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          公共政策論基礎ゼミナールⅠ
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          公共政策論演習IA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          公共政策論演習IB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生社会環境論演習3A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生社会環境論演習3B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生社会環境論特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生社会環境論特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生社会環境論特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国際文明学系入門A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          基礎演習:公共政策論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          政治学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          政治学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          相関環境学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          相関環境学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          相関環境学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          相関環境学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          社会制度論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (社会文化共生)環境マネジメント基礎演習
          前期不定, 地球環境学舎
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (社会文化共生)環境マネジメント基礎演習
          後期不定, 地球環境学舎

        博士学位審査

        • ダブルケアに関する計量社会学的研究:ケアをめぐる越境・分層の視点から
          胡 益■, 人間・環境学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • 戦後日本の夫婦間情緒/親密性をめぐる学術的議論の検討―〈情緒性〉と〈民主性〉の関係に着目して
          栗村 亜寿香, 人間・環境学研究科, 主査
          2023年09月25日
        • 政策の受容可能性の形成手法とその統制手法
          吉川 和挟, 人間・環境学研究科, 主査
          2022年09月26日
        • 労災保険法の変容―副業・兼業の普及を受けて―
          雨夜 真規子, 人間・環境学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • 在宅育児手当の研究―自治体による在宅育児への経済支援―
          安藤 加菜子, 人間・環境学研究科, 主査
          2021年05月24日
        • ベトナムにおける洪水対策ガバナンス-Thua Thien Hue省のBo川流域を事例として-
          望月 聡之, 地球環境学舎, 主査
          2021年09月24日
        • 市レベルの議員による政策知識の取得に関する分析
          祐野 恵, 人間・環境学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • わが国の消防行政の組織間関係と補完体制に関する研究
          永田 尚三, 人間・環境学研究科, 主査
          2021年05月24日

        学外学位論文審査

        • 自治体予算分配の規範論的考察ー財政再建団体の事例に着目して
          畑山栄介, 政策研究大学院大学, 日本, 副査
          2018年03月29日

        指導学生の業績:受賞

        • ポスター報告賞(奨励賞)
          奥田恒, 日本公共政策学会関西支部, 2015年09月26日
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
            人権委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            学生総合支援センター管理運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            京都大学同窓会役員会 幹事会
          • 自 2020年04月01日
            大学評価委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学評価委員会点検・評価実行委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            アラムナイ小委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            自己点検・評価委員会 委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            将来構想検討委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学院教務委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            アラムナイ小委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            自己点検・評価委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            将来構想検討委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            共生世界講座教務担当 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            中期目標・中期計画書作成作業委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            全学共通教育実施委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            情報公開委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            自己点検・評価委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            人間・環境学フォーラム実施委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            入試委員長
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            執行部会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            組織・制度委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            外部資金審査委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            兼業審査委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            利益相反審査委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            人間・環境学研究科自己点検・評価委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日
            人間・環境学研究科人間・環境学フォーラム実施委員会委員
          • 自 2016年04月04日, 至 2017年03月31日
            財務委員会委員委員
          • 自 2016年04月04日, 至 2017年03月31日
            情報セキュリティ委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            地球環境学堂環境マネジメント専攻長
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            地球環境学堂教務委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            地球環境学堂入試委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日
            人間・環境学研究科広報委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            人間・環境学研究科アラムナイ小委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            地球環境学堂評価委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            人間・環境学研究科アラムナイ小委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            人間・環境学研究科教育IR推進室-アンケート検討部会
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            人間・環境学研究科 大学院教務委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            人間・環境学研究科 人間・環境学フォーラム実施委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            人間・環境学研究科 自己点検・評価委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            地球環境学堂 人権問題等相談窓口委員会 相談員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            人間・環境学フォーラム実施委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            将来構想検討委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            大学院入試委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            共生社会環境論分野講座分野責任者
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            自己点検・評価委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            中期目標・中期計画委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            共生社会環境論講座講座主任
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            大学院教務委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            中期目標・中期計画委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            将来構想検討委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            自己点検・評価委員委員長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            院試広報小委員会副委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            研究科・学部運営会議 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            広報誌パンフレット小委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            自己点検・評価委員会 委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            将来構想検討委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            中期目標・中期計画委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            大学院入試委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            広報委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            院試広報小委員会 委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            アラムナイ小委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            共生社会環境論講座 講座主任
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            共生社会環境論分野 講座分野責任者

          ページ上部へ戻る