Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
内田 裕之
ウチダ ヒロユキ
理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻宇宙放射学講座 助教
基本情報
研究
教育
list
Last Updated :2024/05/25
基本情報
学部兼担
理学部
学位
修士(理学)(大阪大学)
博士(理学)(大阪大学)
出身大学院・研究科等
大阪大学
, 大学院理学研究科宇宙地球科学専攻修士課程, 修了
大阪大学
, 大学院理学研究科宇宙地球科学専攻博士後期課程, 修了
出身学校・専攻等
京都大学
, 総合人間学部基礎科学科, 卒業
出身高等学校
出身高等学校
大阪府立四条畷高等学校
researchmap URL
https://researchmap.jp/7000009489
list
Last Updated :2024/05/25
研究
研究テーマ・研究概要
研究テーマ
X線天文学
研究概要
ある種の星はなぜ/どのようにして一生の最期に爆発するのか、という天文学上の未解決問題に興味を持っています。かつて星からばら撒かれた重元素は、長い年月を経て太陽系や我々生命を構成する材料となりました。こうした元素はどのようにして宇宙空間に拡散していったのでしょうか。爆発した星の痕跡「超新星残骸」のX線観測は、その謎に迫る手掛かりをいくつも与えてくれます。こうした超新星残骸の研究を軸に、その他の様々な高エネルギー天体の観測も行っています。また将来の観測研究へ向けてX線天文衛星に搭載する検出器の開発を並行して進めています。
list
Last Updated :2024/05/25
教育
担当科目
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
ILASセミナー
Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
現代物理学実験
N202, 前期集中, 国際高等教育院, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
物理科学課題研究P6
5205, 通年集中, 理学部, 12
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
宇宙放射学ゼミナールⅠⅠB (X線)
3101, 後期, 理学研究科, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
現代物理学実験
N202, 前期集中, 国際高等教育院, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
ILASセミナー
Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
物理科学課題研究P6
5205, 通年集中, 理学部, 12
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
宇宙放射学ゼミナールⅠⅠB (X線)
3101, 後期, 理学研究科, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
ILASセミナー
Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
物理科学課題研究P6
5205, 通年集中, 理学部, 12
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
物理学第二特別講義6
3087, 通年集中, 理学研究科, 1
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
現代物理学実験
N202, 前期集中, 国際高等教育院, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
宇宙放射学ゼミナールⅠⅠB (X線)
3101, 後期, 理学研究科, 2
自 2014年04月
,
至 2015年03月
宇宙放射学ゼミナールIIB (X線)
後期, 理学研究科
自 2014年04月
,
至 2015年03月
現代物理学実験
前期集中, 全学共通科目
自 2015年04月
,
至 2016年03月
宇宙放射学ゼミナールIIB (X線)
後期, 理学研究科
自 2015年04月
,
至 2016年03月
物理科学課題研究P6
通年, 理学部
自 2015年04月
,
至 2016年03月
現代物理学実験
前期集中, 全学共通科目
自 2016年04月
,
至 2017年03月
ILASセミナー
前期, 全学共通科目
自 2016年04月
,
至 2017年03月
宇宙放射学ゼミナールIIB (X線)
後期, 理学研究科
自 2016年04月
,
至 2017年03月
物理科学課題研究P6
通年, 理学部
自 2016年04月
,
至 2017年03月
現代物理学実験
前期集中, 全学共通科目
自 2017年04月
,
至 2018年03月
ILASセミナー
前期, 全学共通科目
自 2017年04月
,
至 2018年03月
宇宙放射学ゼミナールIIB (X線)
後期, 理学研究科
自 2017年04月
,
至 2018年03月
物理科学課題研究P6
通年, 理学部
自 2017年04月
,
至 2018年03月
現代物理学実験
前期集中, 全学共通科目
自 2018年04月
,
至 2019年03月
ILASセミナー
前期, 全学共通科目
自 2018年04月
,
至 2019年03月
宇宙放射学ゼミナールⅠⅠB (X線)
後期, 理学研究科
自 2018年04月
,
至 2019年03月
情報基礎演習[理学部]
後期, 全学共通科目
自 2018年04月
,
至 2019年03月
物理科学課題研究P6
通年, 理学部
自 2018年04月
,
至 2019年03月
現代物理学実験
前期集中, 全学共通科目
自 2019年04月
,
至 2020年03月
ILASセミナー
前期, 全学共通科目
自 2019年04月
,
至 2020年03月
宇宙放射学ゼミナールⅠⅠB (X線)
後期, 理学研究科
自 2019年04月
,
至 2020年03月
情報基礎演習[理学部]
後期, 全学共通科目
自 2019年04月
,
至 2020年03月
物理科学課題研究P6
通年, 理学部
自 2019年04月
,
至 2020年03月
現代物理学実験
前期集中, 全学共通科目
自 2020年04月
,
至 2021年03月
ILASセミナー:X線観測衛星による高エネルギー天文学実習
前期, 全学共通科目
自 2020年04月
,
至 2021年03月
宇宙放射学ゼミナールIIB (X線)
後期, 理学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
物理科学課題研究P6
通年, 理学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
現代物理学実験
前期集中, 全学共通科目
自 2021年04月
,
至 2022年03月
ILASセミナー:X線観測衛星による高エネルギー天文学実習
前期, 全学共通科目
自 2021年04月
,
至 2022年03月
宇宙放射学ゼミナールIIB (X線)
後期, 理学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
物理科学課題研究P6
通年, 理学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
現代物理学実験
前期集中, 全学共通科目
ページ上部へ戻る