教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

佐々木 啓明

ササキ ヒロアキ

経済学研究科 経済学専攻経済理論講座 教授

佐々木 啓明
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 経済学部

    学位

    • 修士(経済学)(東北大学)
    • 博士(経済学)(東北大学)

    出身大学院・研究科等

    • 東北大学, 大学院経済学研究科経済学専攻博士前期課程, 修了
    • 東北大学, 大学院経済学研究科経済学専攻博士後期課程, 修了

    経歴

    • 京都大学

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        構造動学,経済成長,景気循環,経済発展,南北貿易に関する理論的分析
      • 研究概要

        (1)有効需要を考慮したマクロ動学モデルを用いた,所得分配,国際競争,雇用の非正規化,金融化などが経済成長や景気循環に与える影響の理論的分析.(2)内生的成長モデルを用いた,人口成長率と貿易パターンと経済成長率の関係の理論的分析.(3)2部門不均等成長モデルを用いた,経済のサービス化が経済成長率に与える影響の理論的分析.(4)多部門動学モデルを用いた,ミクロ的現象とそれを集計して得られるマクロ的現象の差異に関する理論的分析.

      研究キーワード

      • マクロ経済学
      • 経済動学
      • 景気循環
      • 経済発展
      • 国際貿易
      • 経済成長

      研究分野

      • 人文・社会, 経済政策
      • 人文・社会, 理論経済学

      論文

      • Effects of Exhaustible Resources and Declining Population on Economic Growth with Hotelling's Rule
        佐々木啓明; 三野和雄
        International Review of Economics and Finance, 2024年, 査読有り
      • Does international trade lead to uneven development or convergent growth?
        佐々木啓明
        The Journal of International Trade and Economic Development, 2024年, 査読有り
      • Long-run consequences of population decline in an economy with exhaustible resources
        三野和雄; 佐々木啓明
        Economic Modelling, 2023年04月, 査読有り
      • Growth with automation capital and declining population
        佐々木啓明
        Economics Letters, 2023年01月, 査読有り, 責任著者
      • Special feature: economic dynamics—growth, capital, labor, technology, and money
        佐々木啓明
        Evolutionary and Institutional Economics Review, 2022年04月, 招待有り
      • International competition, income distribution, and North-South uneven development under the balance of payments constraint
        佐々木啓明; 薗田竜之介
        Structural Change and Economic Dynamics, 2022年09月, 査読有り, 責任著者
      • Thirlwall’s law, uneven development, and income distribution
        佐々木啓明
        Metroeconomica, 2021年04月, 査読有り
      • Growth and income distribution in an economy with dynasties and overlapping generations
        佐々木啓明
        Evolutionary and Institutional Economics Review, 2022年04月, 査読有り
      • Numerical analysis of the disequilibrium monetary growth model: secular stagnation, slow convergence, and cyclical fluctuations
        小川翔吾; 佐々木啓明
        Evolutionary and Institutional Economics Review, 2022年04月, 査読有り
      • Non-Renewable Resources and the Possibility of Sustainable Economic Development in an Economy with Positive or Negative Population Growth
        佐々木啓明
        Bulletin of Economic Research, 2021年, 査読有り
      • Economic Development with Public Capital Accumulation: The Crucial Role of Wage Flexibility on Business Cycles
        村上弘毅; 佐々木啓明
        Economic Modelling, 2020年, 査読有り
      • 人口成長と枯渇資源が経済成長に与える影響についての理論分析および実証分析
        佐々木 啓明
        『研究紀要』アサヒグループ学術振興財団, 2020年, 招待有り
      • Is Growth Declining in the Service Economy?
        佐々木 啓明
        Structural Change and Economic Dynamics, 2020年, 査読有り
      • The Solow Growth Model with a CES Production Function and Declining Population
        佐々木 啓明
        Economics Bulletin, 2019年, 査読有り
      • Differences in Wage-Determination Systems between Regular and Non-Regular Employment in a Kaleckian Model
        薗田竜之介; 佐々木啓明
        Review of Keynesian Economics, 2019年, 査読有り
      • 書評:二宮健史郎『金融不安定性のマクロ動学
        佐々木 啓明
        季刊 経済理論, 2019年, 招待有り
      • カレツキアン・モデルの基本骨格――短期モデルと長期モデル――
        佐々木 啓明
        経済論叢, 2019年, 招待有り
      • 〔特集◎現実主義的アプローチから見た経済成長と所得分配〕特集にあたって
        佐々木 啓明
        季刊 経済理論, 2018年, 招待有り
      • 経済成長と所得分配:新古典派成長理論とポスト・ケインズ派成長理論
        佐々木 啓明
        経済セミナー増刊『されどマルクス』, 2018年, 招待有り
      • Population growth and trade patterns in semi-endogenous growth economies
        Hiroaki Sasaki
        STRUCTURAL CHANGE AND ECONOMIC DYNAMICS, 2017年, 査読有り
      • THE EFFECTS OF NEGATIVE POPULATION GROWTH: AN ANALYSIS USING A SEMIENDOGENOUS R&D GROWTH MODEL
        Hiroaki Sasaki; Keisuke Hoshida
        MACROECONOMIC DYNAMICS, 2017年, 査読有り
      • Agricultural Productivity, Infrastructures and the Optimal Timing of Opening Trade
        Keita Kamei; Hiroaki Sasaki
        Manchester School, 2016年, 査読有り
      • Growth, Cycles, and Distribution: A Kaleckian Approach に対する西洋氏書評へのリプライ
        佐々木 啓明
        季刊 経済理論, 2016年, 招待有り
      • 所得分配と経済成長――新古典派と非新古典派の対抗軸――
        佐々木 啓明
        季刊 経済理論, 2016年, 招待有り
      • Profit sharing and its effect on income distribution and output: a Kaleckian approach
        Hiroaki Sasaki
        CAMBRIDGE JOURNAL OF ECONOMICS, 2016年, 査読有り
      • INTERNATIONAL TRADE AND INDUSTRIALIZATION WITH NEGATIVE POPULATION GROWTH
        Hiroaki Sasaki
        MACROECONOMIC DYNAMICS, 2015年, 査読有り
      • Positive and Negative Population Growth and Long-Run Trade Patterns: A Non-Scale Growth Model
        佐々木啓明
        The International Economy, 2015年, 査読有り
      • サービス化の理論的メカニズムとその経済成長への含意
        佐々木 啓明
        季刊 経済理論,経済理論学会, 2015年, 招待有り
      • Increased Shareholder Power and Its Long-Run Macroeconomic Effects in a Kaleckian Model with Debt Accumulation
        佐々木啓明; 藤田真哉
        The Kyoto Economic Review, 2014年, 査読有り
      • Pro-Shareholder Income Distribution, Debt Accumulation, and Cyclical Fluctuations in a Kaleckian Model with Labor Supply Constraints
        佐々木啓明; 藤田真哉
        European Journal of Economics and Economic Policies: Intervention, 2014年, 査読有り
      • イノベーションとイミテーションの2国成長モデル――規模効果の有無に着目して
        佐々木 啓明
        研究年報 経済学,東北大学経済学会, 2014年, 招待有り
      • International competition and distributive class conflict in an open economy Kaleckian model
        Hiroaki Sasaki; Ryunosuke Sonoda; Shinya Fujita
        Metroeconomica, 2013年, 査読有り
      • Cyclical growth in a Goodwin-Kalecki-Marx model
        Hiroaki Sasaki
        Journal of Economics/ Zeitschrift fur Nationalokonomie, 2013年, 査読有り
      • The macroeconomic effects of the wage gap between regular and non-regular employment and of minimum wages
        Hiroaki Sasaki; Jun Matsuyama; Kazumitsu Sako
        STRUCTURAL CHANGE AND ECONOMIC DYNAMICS, 2013年, 査読有り
      • THE IMPORTANCE OF THE RETENTION RATIO IN A KALECKIAN MODEL WITH DEBT ACCUMULATION
        Hiroaki Sasaki; Shinya Fujita
        METROECONOMICA, 2012年, 査読有り
      • Export of Deindustrialization and the Anti-Balassa–Samuelson Effect: The Consequences of Productivity Growth Differential
        佐々木啓明
        Evolutionary and Institutional Economics Review, 2012年, 査読有り
      • Endogenous phase switch in baumol's service paradox model
        Hiroaki Sasaki
        Structural Change and Economic Dynamics, 2012年, 査読有り
      • Is the long-run equilibrium wage-led or profit-led? A Kaleckian approach
        Hiroaki Sasaki
        Structural Change and Economic Dynamics, 2012年, 査読有り
      • TRADE, NON-SCALE GROWTH AND UNEVEN DEVELOPMENT
        Hiroaki Sasaki
        METROECONOMICA, 2011年, 査読有り
      • Population growth and north-south uneven development
        Hiroaki Sasaki
        OXFORD ECONOMIC PAPERS-NEW SERIES, 2011年, 査読有り
      • カレツキアン・モデルにおける短期・中期・長期 (特集 カレツキ経済学の現代的評価)
        佐々木 啓明
        季刊 経済理論,経済理論学会, 2011年, 招待有り
      • 負債を考慮したカレツキアン・モデルにおける長期分析――金融政策が所得分配と雇用に与える影響――
        佐々木 啓明
        渡辺和則編『金融と所得分配』所収,日本経済評論社, 2011年, 招待有り
      • Conflict, growth, distribution, and employment: A long-run Kaleckian model
        Hiroaki Sasaki
        International Review of Applied Economics, 2011年, 査読有り
      • 正規労働・非正規労働を考慮したカレツキアン・モデル
        佐々木 啓明
        經濟論叢,京都大学経済学会, 2010年, 招待有り
      • Endogenous technological change, income distribution, and unemployment with inter-class conflict
        Hiroaki Sasaki
        Structural Change and Economic Dynamics, 2010年, 査読有り
      • 産業予備軍創出効果を導入したカレツキアン・モデル
        佐々木 啓明
        季刊 経済理論,経済理論学会, 2009年, 査読有り
      • International trade and industrialization with capital accumulation and skill acquisition
        Hiroaki Sasaki
        MANCHESTER SCHOOL, 2008年, 査読有り
      • Rate of Profit and Disproportionate Productivity Growth under a Constant Profit Share
        佐々木啓明
        Evolutionary and Institutional Economics Review, 2008年, 査読有り
      • Classical biased technical change approach and its relevance to reality
        Hiroaki Sasaki
        International Review of Applied Economics, 2008年, 査読有り
      • North-South Ricardian trade and growth under the balance-of-payments constraint
        Hiroaki Sasaki
        Journal of Post Keynesian Economics, 2008年, 査読有り
      • 脱工業化と経済発展――3部門モデルによる分析
        佐々木 啓明; 松永巧
        研究年報 経済学,東北大学経済学会, 2007年, 査読有り
      • The rise of service employment and its impact on aggregate productivity growth
        Hiroaki Sasaki
        Structural Change and Economic Dynamics, 2007年, 査読有り
      • 需要サイドの成長理論と現実への応用――東アジアの奇跡に関連させて
        佐々木 啓明
        研究年報 経済学,東北大学経済学会, 2004年, 査読有り
      • 経済成長の進化経済学的アプローチ――技術進歩を中心として
        佐々木 啓明
        研究年報 経済学,東北大学経済学会, 2003年, 査読有り
      • 経済成長理論における技術進歩の取り扱い
        佐々木 啓明
        研究年報 経済学,東北大学経済学会, 2002年, 査読有り

      講演・口頭発表等

      • Growth and Distribution in a Dynasty-Overlapping Generations Economy
        佐々木 啓明
        Kyoto University Faculty of Economics The 100th Year Anniversary International Conference Series “Economic Growth and Income Distribution: Facing Real Economy Beyond Schools”, 2019年08月24日, Kyoto University, 招待有り
      • Implications of Workers' Saving Behavior in a Kaleckian Model with Capital Accumulation
        Hiroaki Sasaki
        Macro Lunch Seminar, 2018年11月08日, The New School for Social Research, 招待有り
      • Goodwin Growth Cycles with Workers’ Saving
        Hiroaki Sasaki
        Economic Theory Workshop, 2018年11月05日, University of Massachusetts Amherst, 招待有り
      • Implications of Workers' Saving Behavior in a Kaleckian Model with Capital Accumulation
        Hiroaki Sasaki
        Workshop on Analytical Political Economy, 2017年09月29日, University of Massachusetts Amherst, 招待有り
      • Increased Shareholder Power, Income Distribution, and Employment in a Neo-Kaleckian Model with Conflict Inflation
        Hiroaki Sasaki
        Economic Theory Workshop, 2017年09月25日, University of Massachusetts Amherst, 招待有り
      • Profit Sharing and its Effect on Income Distribution and Output
        Hiroaki Sasaki
        Workshop on International Economics, 2014年03月09日, University of Massachusetts Amherst, 招待有り
      • Structural Change, Deindustrialization, and Productivity Growth: Perspectives on China, Korea, and Japan
        Hiroaki Sasaki
        Korean Associations for Political Economy, 2012 International Conference, 2012年04月20日, Korean Associations for Political Economy, 招待有り

      書籍等出版物

      • Growth, Cycles, and Distribution: A Kaleckian Approach
        佐々木啓明, 単著
        京都大学学術出版会, 2014年, 査読無し

      受賞

      • 2022年04月15日
        公益財団法人アサヒグループ学術振興財団, アサヒグループ環境・サステナビリティ研究賞受賞
        人口成長と枯渇資源が経済成長に与える影響についての理論分析および実証分析
        佐々木啓明
      • 2008年03月25日
        財団法人経和会記念財団, 財団法人経和会記念財団優秀論文賞受賞
      • 2012年10月06日
        経済理論学会, 経済理論学会奨励賞受賞
      • 2016年10月29日
        日本国際経済学会, 日本国際経済学会小島清賞優秀論文賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 自動化技術の進展が経済社会に与える影響―2部門成長モデルを用いた分析―
        基盤研究(C)
        小区分07040:経済政策関連
        京都大学
        佐々木 啓明
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        経済成長;自動化技術;所得分配;経済厚生;所得格差
      • 公共サービス部門の拡大と経済成長の関係―経済成長モデルを用いた分析―
        基盤研究(C)
        小区分07040:経済政策関連
        京都大学
        佐々木 啓明
        自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        経済成長;サービス化;公共サービス;民間サービス;経済厚生;税負担;生産性;産業構造変化
      • 人口減少が産業構造変化および経済成長に与える影響
        基盤研究(C)
        京都大学
        佐々木 啓明
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        経済成長;人口減少;産業構造変化;国際貿易;産業構造
      • 人口減少経済における貿易パターンと経済成長の関係
        基盤研究(C)
        京都大学
        佐々木 啓明
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        経済成長;国際貿易;人口減少;貿易パターン
      • 閉鎖経済から自由貿易への移行が 2 国間の所得格差に与える影響
        若手研究(B)
        京都大学
        佐々木 啓明
        自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        経済成長;半内生的成長;人口成長;貿易パターン;内生的成長モデル;規模効果;人口成長率;1人当たり所得成長率;所得格差;交易条件
      • 南北間の非対称性が両国の発展経路に与える影響:人口パズルの理論的解明
        若手研究(B)
        京都大学;東北大学
        佐々木 啓明
        自 2009年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        南北貿易;経済発展;動学理論;人口成長率;交易条件効果;国際貿易;半内生的成長;不均等発展

      外部資金:その他

      • 金融政策が経済成長,雇用,所得分配に与える影響:負債蓄積を考慮したケインズ的マクロ動学モデルによる分析
        (財)全国銀行学術研究振興財団助成金
        自 2011年01月01日, 至 2011年12月31日
        佐々木啓明
      • 経済のサービス化が経済成長に与える影響―理論分析および実証分析
        公益財団法人野村財団2012年度社会科学助成
        自 2012年10月01日, 至 2014年09月30日
        佐々木 啓明
      • 人口減少経済における枯渇資源の影響と持続的経済発展の可能性
        旭硝子財団・研究奨励 
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日
        佐々木啓明
      • サービス化のメカニズムおよびサービス化が経済成長に与える影響に関する実証分析
        日本経済研究センター・研究奨励金
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
        佐々木啓明
      • 人口成長と枯渇資源が経済成長に与える影響についての理論分析および実証分析
        公益財団法人アサヒグループ学術振興財団2018年度学術研究助成
        自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
        佐々木啓明
      • 人口減少および枯渇資源を考慮した最適経済成長理論による持続的経済発展の分析――理論分析およびシミュレーションによる国際比較
        村田学術振興財団・研究助成
        自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
        佐々木啓明
      • 課税による所得再分配が所得格差,経済成長,および経済厚生に与える影響に関する実証分析
        公益財団法人日本法制学会・研究助成金
        自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
        佐々木啓明
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          経済変動論
          A415, 前期, 経済学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          現代経済理論
          A609, 後期, 経済学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          社会経済学入門
          6020, 後期, 経済学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          社会経済学2
          6095, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          演 習
          6283, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          演 習
          6283, 後期, 経済学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          卒業論文
          6286, 後期, 経済学部, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          技術と進化の経済動学
          A610, 後期, 経済学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          経済変動論
          A415, 前期, 経済学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          経済学史
          6150, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          社会経済学2
          6095, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          社会経済学入門
          6020, 後期, 経済学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          演 習
          6283, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          演 習
          6283, 後期, 経済学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          卒業論文
          6286, 後期, 経済学部, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          経済学史
          4130, 前期, 法学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          社会経済学2
          6095, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          経済変動論
          A415, 前期, 経済学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          2回生演習
          6282, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          演 習
          6283, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          社会経済学入門
          6020, 後期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          現代経済理論
          A609, 後期, 経済学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          2回生演習
          6282, 後期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          演 習
          6283, 後期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          卒業論文
          6286, 後期, 経済学部, 6
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会経済学2
          後期, 法学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会経済学2
          後期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          演習(4回生)
          通年, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          演習(3回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          演習(3回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          特殊講義-社会経済学・理論A
          前期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          現代政治経済学A(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          現代政治経済学B(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会経済学・理論A
          前期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          経済英語A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          入門演習
          前期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          特殊講義-社会経済学・理論A
          前期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          現代資本主義分析A
          前期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          現代資本主義分析B
          後期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          社会経済学2
          後期, 法学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          社会経済学2
          後期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          社会経済学・理論A
          前期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          社会経済学2
          後期, 法学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          経済学史
          前期, 法学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          社会経済学2
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          経済学史
          前期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          入門演習
          前期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          特殊講義−社会経済学・理論A
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          技術と進化の経済学(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          現代政治経済学B(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          社会経済学・理論A
          後期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          社会経済学2
          前期, 法学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          社会経済学2
          前期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          現代資本主義分析A
          前期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          現代資本主義分析B
          後期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          経済成長論入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          入門演習
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          特殊講義-社会経済学・理論A
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          現代政治経済学A(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          現代政治経済学B(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          社会経済学2
          後期, 法学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          社会経済学2
          後期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          社会経済学・理論A
          前期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          経済学史
          前期, 法学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          経済学史
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          入門演習
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          特殊講義-社会経済学・理論A
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          現代資本主義分析A
          前期, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          現代資本主義分析B
          後期, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          社会経済学2
          後期, 法学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          社会経済学2
          後期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          社会経済学・理論A
          前期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          卒業論文
          後期集中, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          技術と進化の経済学(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          特殊講義-社会経済学・理論A
          前期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          現代政治経済学B(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          社会経済学2
          後期, 法学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          社会経済学2
          後期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          社会経済学・理論A
          前期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          経済学史
          前期, 法学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          経済学史
          前期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          入門演習
          前期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          特殊講義-社会経済学・理論A
          前期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          社会経済学2
          前期, 法学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          社会経済学2
          前期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          社会経済学・理論A
          前期, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          入門演習
          前期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          現代経済理論
          後期, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          社会経済学2
          後期, 法学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          社会経済学2
          後期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          経済変動論
          前期, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          経済学史
          前期, 法学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          経済学史
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          外国文献研究(経・英)A-E1
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          技術と進化の経済動学
          後期, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(4回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(3回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(4回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(3回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          社会経済学2
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          経済変動論
          前期, 経済学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(4回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(3回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(4回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(3回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          社会経済学2
          前期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          経済変動論
          前期, 経済学研究科

        博士学位審査

        • Analysis of Disequilibrium Macroeconomics (不均衡マクロ経済学の分析)
          小川 翔吾, 経済学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • Three Essays on Technology Diffusion and Macroeconomics (技術伝播とマクロ経済学に関する三つの小論)
          桃田 翔平, 経済学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • 日本の所得分配と需要形成に関する制度的構造分析
          薗田 竜之介, 副査
          2013年03月25日
        • Essays on International Trade and Oligopoly (国際貿易と寡占についての研究)
          亀井 慶太, 副査
          2015年03月23日
        • プロフェッショナルの労働市場に関する研究-職業別労働市場はどの程度形成されているのか?-
          西村 健, 副査
          2015年03月23日
        • Essays on International Trade and the Division of Labor within Firms(国際貿易と企業内分業についての諸研究)
          新宅 公志, 副査
          2015年05月25日
        • 金融化が日本経済の資本蓄積に与える影響に関する実証分析
          嶋野 智仁, 主査
          2016年03月23日
        • Essays on Business Cycles in Small Open Economies(小国開放経済の景気循環に関する諸研究)
          池田 晃彦, 副査
          2020年07月27日

        指導学生の業績:受賞

        • 京都大学大学院経済学研究科優秀修士論文賞
          萩原健史, 京都大学大学院経済学研究科, 2024年03月
        • 京都大学経済学部優秀学生論文賞(樟若葉賞)
          加藤悠太,下野直輝,中村魁士, 京都大学経済学部, 2024年03月
        • 京都大学総長賞
          小川翔吾, 京都大学, 2022年03月
        • 京都大学経済学部優秀卒業論文賞
          萩原健史, 京都大学経済学部, 2022年03月
        • 京都大学経済学部優秀学生論文賞(樟若葉賞)
          今井大輔,鎌仲祐輔,深谷紀希, 京都大学経済学部, 2022年03月
        • 京都大学経済学部優秀卒業論文賞
          星田佳祐, 京都大学経済学部, 2014年03月
        • 京都大学経済学部優秀卒業論文賞
          岡原直人, 京都大学経済学部, 2016年03月
        • 京都大学経済学部優秀卒業論文賞
          小川翔吾, 京都大学経済学部, 2017年03月
        • 京都大学大学院経済学研究科優秀修士論文賞
          小川翔吾, 京都大学大学院経済学研究科, 2019年03月
        • 京都大学経済学部100周年記念賞
          小川翔吾, 京都大学経済学部, 2019年10月
        • 京都大学経済学部優秀学生論文賞(樟若葉賞)
          萩原健史, Pham Thu Giang Huong,深谷紀希, 京都大学経済学部, 2021年03月

        非常勤講師

        • 自 2011年09月26日, 至 2012年03月31日
          「社会経済学中級β」
          立命館大学
        • 自 2011年09月26日, 至 2012年03月31日
          Economics特殊講義
          立命館大学
        • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
          マクロ経済学
          通年, 龍谷大学, 経済学部
        • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
          マクロ経済学入門
          通年, 龍谷大学, 短期大学部
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            選書小委員会委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            京都大学教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2017年01月01日, 至 2017年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            京都大学教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2013年07月08日, 至 2018年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 地球科学部会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2011年11月01日
            経済学研究科 プロジェクトセンター運営協議会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            経済学研究科 部局安全衛生委員会 委員

          ページ上部へ戻る