教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

渡辺 誠

ワタナベ マコト

経済研究所 ファイナンス研究部門 教授

渡辺 誠
list
    Last Updated :2025/04/22

    基本情報

    協力講座

    • 経済学研究科, 経済学専攻 資源環境講座, 教授

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      watanabe.makoto.2dkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 自 2005年09月, 至 現在
      European Economic Association
    • 自 2005年09月, 至 現在
      Econometric Society

    学位

    • 1998年03月23日
      京都大学修士(経済学)
    • 2002年08月31日
      ペンシルバニア大学修士(経済学)
    • 2006年01月17日
      エセックス大学博士(経済学)

    出身大学院・研究科等

    • 英国エセックス大学, 経済学部, 修了
    • 京都大学, 大学院経済学研究科博士後期課程経済システム分析専攻, 研究指導認定退学
    • アメリカ合衆国ペンシルバニア大学, 経済学部, 修了
    • 京都大学, 大学院経済学研究科修士課程経済システム分析専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部, 卒業
    • 早稲田大学, 政治経済学部経済学科, 卒業

    経歴

    • 自 2022年04月, 至 現在
      京都大学, 経済研究所, 教授
    • 自 2013年09月, 至 現在
      CESifo
    • 自 2012年09月, 至 現在
      テインバーゲン研究所, 組織と市場
    • 自 2012年09月, 至 2022年03月
      アムステルダム自由大学, 経済学部, 准教授
    • 自 2005年09月, 至 2012年08月
      カルロス三世大学, 経済学部, 助教授・准教授

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/22

      研究

      研究キーワード

      • 担保制約
      • 貨幣と信用
      • 異時点間の価格差別
      • ダイナミック・プライシング
      • プラットフォーム
      • ミドルマン
      • 取引仲介の経済学

      研究分野

      • 人文・社会, 金融、ファイナンス
      • 人文・社会, 公共経済、労働経済
      • 人文・社会, 経済政策
      • 人文・社会, 理論経済学

      論文

      • Marketmaking Middlemen
        Pieter Gautier; Bo Hu; Makoto Watanabe
        RAND Journal of Economics, 2023年03月
      • Endogenous Cycles in Collateralized Credit
        Vyacheslav Arbuzov; Yu Awaya; Hiroki Fukai; Makoto Watanabe
        Journal of Money, Credit and Banking, 2023年
      • Rational bubbles and middlemen
        Yu Awaya; Kohei Iwasaki; Makoto Watanabe
        Theoretical Economics, 2022年11月
      • A MODEL OF COLLATERAL: ENDOGENIZING THE BORROWING CONSTRAINT
        Yu Awaya; Hiroki Fukai; Makoto Watanabe
        INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW, 2021年08月
      • Multiproduct Intermediaries
        Andrew Rhodes; Makoto Watanabe; Jidong Zhou
        JOURNAL OF POLITICAL ECONOMY, 2021年02月
      • Middlemen: A Directed Search Equilibrium Approach
        Makoto Watanabe
        B E JOURNAL OF MACROECONOMICS, 2020年06月
      • Banking crises and liquidity in a monetary economy
        Tarishi Matsuoka; Makoto Watanabe
        JOURNAL OF ECONOMIC DYNAMICS & CONTROL, 2019年11月
      • Middle Men: The Visible Market-Makers
        Makoto Watanabe
        JAPANESE ECONOMIC REVIEW, 2018年06月
      • Competition in the presence of individual demand uncertainty
        Marc Moeller; Makoto Watanabe
        RAND JOURNAL OF ECONOMICS, 2016年08月
      • Collective versus decentralized wage bargaining and the efficient allocation of resources
        Xiaoming Cai; Pieter A. Gautier; Coen N. Teulings; Makoto Watanabe
        LABOUR ECONOMICS, 2014年01月
      • LIQUIDITY CONSTRAINTS IN A MONETARY ECONOMY
        Leo Ferraris; Makoto Watanabe
        INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW, 2012年02月
      • Collateral fluctuations in a monetary economy.
        Leo Ferraris; Makoto Watanabe
        Journal of Economic Theory, 2011年
      • Advance Purchase Discounts Versus Clearance Sales
        Marc Moeller; Makoto Watanabe
        ECONOMIC JOURNAL, 2010年09月
      • A model of merchants.
        Makoto Watanabe
        Journal of Economic Theory, 2010年
      • Inflation, price competition, and consumer search technology
        Makoto Watanabe
        JOURNAL OF ECONOMIC DYNAMICS & CONTROL, 2008年12月
      • Collateral secured loans in a monetary economy.
        Leo Ferraris; Makoto Watanabe
        Journal of Economic Theory, 2008年

      受賞

      • 2016年09月
        ユーラシアビジネス経済学会, 最優秀論文賞
        オーストリア共和国, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
      • 2012年04月01日
        Vidi Award(オランダ科学研究機構(NWO))
      • 2009年09月01日
        Ramon y Cajal Award(スペイン政府)
      • 2007年09月01日
        Juan de la Cierva Award(スペイン政府)
      • 2002年10月01日
        Overseas Research Student Award(英国政府)

      メディア報道

      • 経済学は巨大IT規制問題に答えを出せるのか
        毎日新聞出版株式会社, 週刊エコノミスト, 「エコノミストレポート」, 2021年09月, 新聞・雑誌
      • ダイナミクスな価格戦略:航空料金設定の工夫とLCC参入による変化
        日本評論社, 経済セミナー, 「進化するビジネスの実証分析」, 2020年04月, 新聞・雑誌
      • 「脱現金化」へ鍵握る規格統一。オランダでは中央銀行が小売と銀行の利害を調整し、キャッシュレス先進国に
        毎日新聞出版株式会社, 週刊エコノミスト, 「視点争点」, 2018年12月
      • 「探索中毒」誘発するEコマース。IT技術の向上で電子商取引サイトに「決められない」消費者が増えている
        毎日新聞出版株式会社, 週刊エコノミスト, 「視点争点」, 2018年11月, 新聞・雑誌
      • アマゾン成長支える仲介。自ら商品を仕入れる「ミドルマン」から出発した電子商取引の巨人は、中小・零細小売と共存することで強力になっている
        毎日新聞出版株式会社, 週刊エコノミスト, 「視点争点」, 2018年10月, 新聞・雑誌
      • 電気商取引支える「仲介」の革新。IT全盛でも商業の成否は目利きと信用が左右する
        毎日新聞出版株式会社, 週刊エコノミスト, 「視点争点」, 2018年08月, 新聞・雑誌
      • 金融危機を理解する「担保」の本質。担保の本質を理解すれば、金融の可能性を広げることができる
        毎日新聞出版株式会社, 週刊エコノミスト, 「視点争点」, 2018年07月, 新聞・雑誌
      • 農協をつぶすだけでいいのか?改革はオランダに学べ
        日経BP, 日経ビジネスオンライン, 「気鋭の論点」(「新しい経済学の教科書Lesson 6 マネジメント」日経ビジネス、2020年12月、に再録。), 2015年05月, 新聞・雑誌
      • 失業者支援策が、逆に格差を拡大する?労働市場で、ニーズに合った求人場所を置く経済学的意味
        日経BP, 日経ビジネスオンライン, 「気鋭の論点」(「新しい経済学の教科書2014-2015」日経ビジネス、に再録。), 2013年10月, 新聞・雑誌
      • 仲買人とサーチ市場。市場の中身をのぞき見る。仲介がビジネスとして成り立つ理由
        東洋経済新報社, 一橋ビジネスレビュー, 「特集:市場と組織をデザインするビジネスエコノミクスの最前線」, 2013年08月, 新聞・雑誌
      • LCCがもたらしたのは、価格破壊だけではない。差別化のカギは接客サービスよりチケットの使い勝手
        日経BP, 日経ビジネスオンライン, 「気鋭の論点」(「新しい経済学の教科書2013-2014」日経ビジネス、に再録。), 2012年07月, 新聞・雑誌
      • 社会不安への経済学的対処法。金融危機の事後的対応から考える「買いだめ」対策
        日経BP, 日経ビジネスオンライン, 「気鋭の論点」(「新しい経済学の教科書2012-2013」日経ビジネス、に再録。), 2011年05月, 新聞・雑誌
      • サーチ理論と商業活動
        日経BP, 日経ビジネス, 「気鋭の論点」「新しい経済学の教科書2011-2012」日経ビジネス、に再録。), 2010年11月, 新聞・雑誌
      • Flight Booking. An economist has worked out the optimum time to book a flight to get the best deals
        BBC Radio 4, 2010年09月, テレビ・ラジオ番組
      • Goedkoopste vliegticket boek je acht weken op voorhand
        De Morgen, 2010年08月, 新聞・雑誌
      • La formula segreta del volo low cost
        GEDI Gruppo Editoriale, La Repabblica, 2010年08月, 新聞・雑誌
      • El mejor momento para reservar tu vuelo
        Ediciones EL PAÍS, S.L, El Pais, 2010年08月, インターネットメディア
      • Tickets sind acht Wochen vor dem Flug am günstigsten
        Spiegel-Verlag, Spiegel, 2010年08月, 新聞・雑誌
      • The Best Time to Book a Flight.
        Independent News & Media, The Independent, 2010年08月, 新聞・雑誌
      • The eight-week rule: when to buy airline tickets.
        Economist Group, The Economist, 2010年08月, 新聞・雑誌
      • Revealed: the best time to book a flight
        Time USA, LLC, Time, 2010年08月, 新聞・雑誌
      • Why ∏A = gUG + min(k-g, (1-g)(1-r)) equals low airline fares? Research shows that the optimum time to book your airline ticket is eight weeks before travelling
        Guardian Media Group, The Guardian, 2010年08月, 新聞・雑誌
      • 新しい貨幣理論。現金とカードのバランス
        日経BP, 日経ビジネス, 「気鋭の論点」(「新しい経済学の教科書2011-2012」日経ビジネス、に再録。), 2010年06月, 新聞・雑誌
      • チケットの経済学。なぜ航空券は事前割引か。
        日経BP, 日経ビジネス, 「気鋭の論点」(平成24年度大学入試センター二次試験問題で使用。), 2009年12月, 新聞・雑誌

      外部資金:科学研究費補助金

      • 取引仲介研究の新展開:仲介技術の革新や効率性向上が生む副作用についての研究
        研究活動スタート支援
        0107:経済学、経営学およびその関連分野
        京都大学
        渡辺 誠
        自 2022年08月31日, 至 2024年03月31日, 交付
        取引仲介の経済学;プラットフォーム;ミドルマン;評判;電子取引;市場の透明性;サーチモデル;檸檬の市場;取引仲介;サーチ中毒
      • デジタル化時代のマクロプルーデンス政策
        基盤研究(A)
        中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
        京都大学
        渡辺 誠
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        マクロプルーデンス政策;DX化;信用仲介取引;バブル;中央銀行デジタル通貨
      • 雇用仲介の理論と実証
        挑戦的研究(開拓)
        中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
        京都大学
        渡辺 誠
        自 2023年06月30日, 至 2026年03月31日, 交付
        雇用仲介;サーチ理論;オンライン・プラットフォーム;職業紹介・斡旋;賃金格差
      list
        Last Updated :2025/04/22

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用経済理論
          A667, 後期, 経済学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          取引仲介の経済学
          A666, 前期, 経済学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          取引仲介の経済学
          A666, 前期, 経済学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用経済理論
          A667, 後期, 経済学研究科, 2

        博士学位審査

        • Essays on Strategic Information Transmission and Spreading Information(戦略的情報伝達と情報の拡散に関して)
          禹 到希, 経済学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Essays on Strategic Information Transmission and Spreading Information(戦略的情報伝達と情報の拡散に関して)
          禹 到希, 経済学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Three Essays on Learning And Dynamic Coordination Games(学習と動学調整ゲームに関する三つの小論)
          Dengwei Qi, 経済学研究科, 副査
          2023年03月23日
        list
          Last Updated :2025/04/22

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日
            大学評価委員会点検・評価実行委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日
            人事委員会
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            評価委員会 委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            編集委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            編集委員会 委員長
          • 自 2022年11月01日, 至 2025年03月31日
            広報委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            研究室調整委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            研究科会議調整委員会(教科委員)委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            研究科会議調整委員会(教科委員)委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            ファイナンス研究部門担当者
          list
            Last Updated :2025/04/22

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2013年04月, 至 2016年03月
              プログラム委員, エコノメトリックソサイエテイー・ヨーロッパ経済学会

            ページ上部へ戻る