教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

立川 康人

タチカワ ヤスト

工学研究科 社会基盤工学専攻水工学講座 教授

立川 康人
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    学内兼務

    • 気候変動リスク予測・適応研究連携研究ユニット, 連携研究ユニット教員

    所属学協会

    • IAHS(国際水文科学会)
    • 日本自然災害学会
    • 水文・水資源学会
    • 土木学会

    学位

    • 工学修士(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科修士課程交通土木工学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部交通土木工学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      愛知県立旭丘高等学校, あさひがおかこうとうがっこう

    経歴

    • 自 1989年04月, 至 1990年08月
      大阪ガス株式会社
    • 自 2013年10月, 至 現在
      京都大学工学研究科, 教授
    • 自 2007年04月, 至 2013年10月
      京都大学工学研究科, 准教授
    • 自 1996年04月, 至 2007年03月
      京都大学防災研究所助教授, Disaster Prevention Research Institute
    • 自 1990年09月, 至 1996年03月
      京都大学工学部助手, Faculty of Engineering

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        降雨流出現象の分析とモデル化および予測に関する研究
      • 研究概要

        降雨流出過程の分析とモデル化および予測,実時間での洪水予測,観測が不十分な流域での水文予測,温暖化時の流量変化予測,水文頻度解析

      研究キーワード

      • 洪水予測
      • 流出モデル
      • 水文学
      • Hydrology

      研究分野

      • 社会基盤(土木・建築・防災), 水工学
      • 自然科学一般, 大気水圏科学

      論文

      • PARAMETER REGIONALIZATION BASED ON LAND-USE TYPES FOR A DISTRIBUTED RAINFALL-RUNOFF MODEL
        Daisuke KATO; Masaya KATO; Tomohiro TANAKA; Shi FENG; Yasuto TACHIKAWA
        Japanese Journal of JSCE, 2024年
      • ASSESSING MAXIMUM FLOOD CONTROL EFFECT OF EXISTING DAMS BY OPTIMIZED DAM OPERATION FOR EXTREME FLOODS UNDER CLIMATE CHANGE
        Tomohiro TANAKA; Keiichiro KITAGUCHI; Yasuto TACHIKAWA
        Japanese Journal of JSCE, 2024年
      • Development of a physically-based catchment-scale rainfall-runoff model using the vertical quasi-two-dimensional surface-subsurface flow modeling
        Sora Fugami; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu; Hyunuk An; Yasuto Tachikawa
        Hydrological Research Letters, 2025年
      • 鉛直準二次元地表・地中流モデルの実流域への展開
        普神 素良; 市川 温; 萬 和明; 安 賢旭; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2024年
      • 山地斜面地中流の鉛直準二次元的モデリング
        普神 素良; 市川 温; 萬 和明; 田中 智大; Kim Sunmin; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2022年
      • Analyzing uncertainty in probable maximum precipitation estimation with large ensemble climate simulation data
        Y Kim; S Kim; Y Tachikawa
        JOURNAL OF FLOOD RISK MANAGEMENT, 2024年03月, 査読有り
      • MACHINE LEARNING ON GCM ATMOSPHERIC VARIABLES FOR SPATIAL DOWNSCALING OF PRECIPITATION
        Sunmin KIM; Masaharu SHIBATA; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of JSCE, 2024年, 査読有り
      • IMPACT ANALYSIS OF CLIMATE CHANGE ON FLUVIAL INUNDATION USING D4PDF: A CASE STUDY IN THE CHOSHUI RIVER BASIN, TAIWAN
        Juiche CHANG; Tomohiro TANAKA; Yasuto TACHIKAWA
        土木学会論文集B1(水工学), 2024年, 査読有り
      • d4PDFと二変量極値分布を用いた全国一級水系の2水系間における同時洪水再現期間の推定
        内村 在誠; 田中 智大; 北野 利一; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2023年
      • Enhancing the Precision of Daily Precipitation Data Using an ANN Downscaling Model: Case Study in Japan
        Sunmin KIM; Ilham KHATEEB; Yasuto TACHIKAWA
        京都大学防災研究所年報, 2023年
      • 流出量バイアス補正に対するフーリエ級数展開の応用試行
        萬 和明; 神棒 淳志; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2023年
      • 鉛直準二次元地表・地中流モデルの開発
        普神 素良; 市川 温; 萬 和明; 安 賢旭; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2023年
      • 陸面過程モデルへの地下水スキームの導入による河川流量推定の改善効果の検討
        多田 伊織; 萬 和明; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2023年
      • Assessing the impact of climate change on fluvial flood inundations using d4PDF: a case study in Choshui River basin, Taiwan
        CHANG JUICHE; 田中 智大; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2023年
      • 1 m数値標高モデルを用いた河道断面抽出と都賀川流域への適用
        田中 智大; 二木 香; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2023年
      • Parameterization of a Distributed Rainfall-Runoff Model in Japan: Integration of Surface Soil Characteristics
        馮 時; 立川 康人; 田中 智大
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2023年, 査読有り
      • 物理モデル型の降雨流出解析のための山地斜面の地表流撮影
        CHOI SEONJUN; 智大 田中; 和明 萬; 弘誠 山口; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2023年
      • 複数の陸面境界条件で推定した大気大循環モデルによる降水量の分析
        室井 航輔; 萬 和明; 立川 康人; 水田 亮
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2023年
      • 複数のバイアス補正を適用したd4PDFによるチャオプラヤ川の極値流量の将来変化予測
        加藤 大輔; 篠原 瑞生; 加藤 雅也; 坪木 和久; 田中 智大; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2022年, 査読有り
      • Regionalization of a high-resolution distributed rainfall-runoff model to forecast flash flood in ungauged urban catchments
        Shi Feng; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa
        土木学会論文集B1(水工学), 2022年, 査読有り
      • Use of non-stationary covariance matrices for ensemble optimal interpolation implementation in a distributed hydrological model
        Manoj Khaniya; 立川 康人; 佐山 敬洋
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2022年
      • Frequency analysis of past and future extreme rainfall events in Taiwan using d4PDF
        Juiche Chang; Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa
        土木学会論文集B1(水工学), 2022年, 査読有り
      • Analysis of the Future Precipitation Change in Taiwan adopting the LatestClimate Simulation Database d4PDF
        張 叡哲; 立川 康人; 田中 智大
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2022年
      • 2変量極値分布とd4PDFによる極端洪水の同時発生確率の将来変化
        田中 智大; 平松 優佑; 北野 利一; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2022年, 査読有り
      • 多変量極値分布の大規模アンサンブル河川流量極値データへの適用
        田中 智大; 平松 優佑; 北野 利一; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2022年
      • Assimilating water level observations with the ensemble optimal interpolation scheme into a rainfall-runoff-inundation model: A repository-based dynamic covariance matrix generation approach
        Manoj Khaniya; Yasuto Tachikawa; Takahiro Sayama
        Journal of Flood Risk Management, 2024年
      • FUTURE RIVER DISCHARGE PROJECTIONS AT THE INDOCHINESE PENINSULA USING LARGE ENSEMBLE CLIMATE DATASET
        Yasuto Tachikawa
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年
      • Countermeasures for Water-related disasters and flood prediction technology
        Tachikawa, Y.
        Journal of the Institute of Electrical Engineers of Japan, 2017年
      • EVALUATION OF FUTURE RIVER DISCHARGE UNCERTAINTIES IN THE INDOCHINA PENINSULA SIMULATED BY MULTI-PHYSICS ENSEMBLE EXPERIMENTS USING TWO-WAY ANOVA
        Yasuto Tachikawa
        土木学会論文集B1(水工学), 2016年
      • EVALUATION OF BIAS CORRECTION METHODS FOR FUTURE RIVER DISCHARGE PROJECTION
        Yasuto Tachikawa
        土木学会論文集G(環境), 2016年
      • Preface to the Japanese Special Issue Volume 11; Predictions in Ungauged Basins: Japan PUB achievements
        Tachikawa, Y.; Yamashiki, Y.; Tsujimura, M.
        Hydrological Processes, 2012年
      • INVESTIGATION OF RESIDENTS' RECOGNITION ON FLOOD RISK USING LAND PRICE ANALYSIS
        Yasuto Tachikawa
        水工学論文集, 2008年
      • DEVELOPMENT OF DAM INFLOW PREDICTION SYSTEM BASED ON DISTRIBUTED RAINFALL-RUNOFF MODEL
        Yasuto Tachikawa
        水工学論文集, 2006年
      • DEVELOPMENT OF STAGE-DISCHARGE RELATIONSHIP EQUATION INCORPORATIONG SATURATED-UNSATURATED FLOW MECHANISM
        Yasuto Tachikawa
        水工学論文集, 2004年
      • A REAL TIME DAM INFLOW PREDICTION SYSTEM BASED ON DISTRIBUTED RAINFALL-RUNOFF MODEL
        Yasuto Tachikawa
        水工学論文集, 2001年
      • LUMPING GENERAL KINEMATIC WAVE EQUATION OF SLOPE RUNOFF SYSTEM
        Yasuto Tachikawa
        水工学論文集, 2000年
      • Building of a Large Grid Based Runoff Simulation System and its Application to the Shiguang River Basin in China
        Yasuto Tachikawa
        水工学論文集, 1999年
      • A strategy to build a macro hydrological model to be coupled to an atmospheric model
        Yasuto Tachikawa
        水工学論文集, 1997年
      • An Analysis of the Relationship between Sampling Interval on River Discharge Time Series Data and Catchment Area
        Yasuto Tachikawa
        水工学論文集, 1995年
      • DEVELOPMENT OF A BASIN GEOMORPHIC INFORMATION SYSTEM USING A TIN‐DEM DATA STRUCTURE
        Tachikawa, Y.; Shiiba, M.; Takasao, T.
        JAWRA Journal of the American Water Resources Association, 1994年
      • Characteristics of Synthetic Aperture Radar Data for Various Land Cover in a Watershed
        Yasuto Tachikawa
        水工学論文集, 1994年
      • Developing flood risk curves of agricultural economic damage under climate change in the Lower Chao Phraya River Basin, Thailand
        Aakanchya Budhathoki; Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa
        Journal of Flood Risk Management, 2024年09月04日
      • ANALYZING TAIL DEPENDENCY OF RIVER DISCHARGE BETWEEN TWO RIVERS OF ALL CLASS-A RIVERS IN JAPAN USING BIVARIATE EXTREME VALUE DISTRIBUTION AND d4PDF
        Tomohiro TANAKA; Saisei UCHIMURA; Toshikazu KITANO; Yasuto TACHIKAWA
        Japanese Journal of JSCE, 2024年
      • Assessing extreme flood inundation and demographic exposure in climate change using large ensemble climate simulation data in the Lower Chao Phraya River Basin of Thailand
        Aakanchya Budhathoki; Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa
        Journal of Hydrology: Regional Studies, 2023年12月
      • Extending a storage-discharge equation for hydrological modeling in dry mild-slope basins
        P. B. Hunukumbura; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Michiharu Shiiba
        Sichuan Daxue Xuebao (Gongcheng Kexue Ban)/Journal of Sichuan University (Engineering Science Edition), 2009年09月
      • IAHS-AISH Publication: Preface
        Stewart W. Franks; Murugesu Sivapalan; Kuniyoshi Takeuchi; Yasuto Tachikawa
        IAHS-AISH Publication, 2005年
      • Uncertainty in simulated streamflow using runoff driven by the outputs of a high-resolution regional climate model
        Aulia Febianda Anwar Tinumbang; Kazuaki Yorozu; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Hidetaka Sasaki; Tosiyuki Nakaegawa
        Proceedings of IAHS, 2024年04月19日
      • SYNTHETIC EXPERIMENTS OF WATER LEVEL OBSERVATION ASSIMILATION INTO THE RRI MODEL WITH THE ENSEMBLE OPTIMAL INTERPOLATION SCHEME
        Manoj Khaniya; Yasuto Tachikawa; Takahiro Sayama
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, 2024年02月29日, 査読有り
      • シリーズ「発想のたまご」
        川口 英之; 立川 康人; 大手 信人; 仲江川 敏之
        水文・水資源学会誌, 1992年
      • Developing a vertical quasi-two-dimensional surface-subsurface flow model using an approximation for hydraulic gradient
        Sora Fugami; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu; Hyunuk An; Yasuto Tachikawa
        Hydrological Research Letters, 2023年, 査読有り
      • DEVELOPING A VERTICAL QUASI-TWO-DIMENSIONAL SUBSURFACE FLOW MODEL
        Sora FUGAMI; Yutaka ICHIKAWA; Kazuaki YOROZU; Hyunuk AN; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2022年, 査読有り
      • 「2020年の水文学と地球環境学を考える第一回研究集会」報告
        安形 康; 上野 健一; 江守 正多; 沖 大幹; 鼎 信次郎; 蔵治 光一郎; 甲山 治; 立川 康人; 徳地 直子; 生駒 栄司; 内田 太郎; 大手 信人; 荻野 慎也; 久米 篤; 栗田 直幸; 鈴木 善晴; 田中 賢治; 服部 美紀
        水文・水資源学会誌, 2002年
      • 水文渦程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ報告
        立川 康人
        水文・水資源学会誌, 1998年
      • The International Symposium on GEWEX in Asiaの印象等
        田中 賢治; 仲江川 敏之; 立川 康人
        水文・水資源学会誌, 1994年
      • 准河流域現地調査の報告
        立川 康人
        水文・水資源学会誌, 1994年
      • TEMPORAL CHANGE PREDICTABILITY OF EXTREME BASIN RAINFALL USING THE 150-YEAR SEAMLESS EXPERIMENT WITH NON-STATIONARY FREQUENCY ANALYSIS
        Tomohiro TANAKA; Yuki KAWAI; Yasuto TACHIKAWA
        Japanese Journal of JSCE, 2023年, 査読有り
      • Developing a methodology for model intercomparison and its application to improve simulated streamflow by land surface models
        Aulia Febianda Anwar Tinumbang; Kazuaki Yorozu; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa
        Journal of Hydrometeorology, 2023年03月01日, 査読有り
      • 粒子フィルタを用いた並列型実時間流出予測システムの構築と複数観測流量情報の導入方法の検討
        田中 裕士; 立川 康人; キム スンミン; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年
      • 降雨の時空間分布の違いが浸水被害額に与える影響の分析
        田中 智大; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年01月
      • チャオプラヤ川を対象とする作物成長と流水管理を考慮した分布型水循環モデルの開発
        山本 晃輔; 萬 和明; 立川 康人; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年01月
      • 伊勢湾台風の擬似温暖化実験結果を用いた最大クラス流量の推定
        宮脇 航平; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明; 石井 大貴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年01月
      • 土壌水分の観測情報を用いた平滑化手法による陸面データ同化
        野田 貴頌; 萬 和明; 立川 康人; 市川 温; 浅沼 順; 開發 一郎
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年01月
      • Impact of assimilating dam outflow measurements to update distributed hydrological model states: Localization for improving ensemble Kalman filter performance
        Yasuto Tachikawa
        Journal of Hydrology, 2022年05月, 査読有り
      • 気候変動による日本の河川流量への影響評価とそれを踏まえた治水対策
        立川 康人
        21世紀ひょうご : 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構研究情報誌 / ひょうご震災記念21世紀研究機構学術交流センター交流推進課 編, 2022年
      • 水害に強いまちづくりのための洪水ハザード予測とリスク評価
        立川 康人
        日本不動産学会誌 = The Japanese journal of real estate sciences / 日本不動産学会出版編集委員会 編, 2022年
      • Real-time optimization of a large-scale reservoir operation in Thailand using adaptive inflow prediction with medium-range ensemble precipitation forecasts
        Yasuto Tachikawa
        Journal of Hydrology: Regional Studies, 2021年12月, 査読有り
      • アンサンブル予測を活用した長時間/広域洪水予測と社会実装 (気候変動下の降雨評価におけるアンサンブル手法の役割 : 今後の治水対策の強化に向けて(2))
        立川 康人; 中安 正晃; 佐山 敬洋
        河川, 2021年01月
      • 河川水溶存シリカ濃度の計測と降雨・シリカ流出計算に基づく雨水流動過程の分析
        西端 亮裕; 市川 温; 立川 康人; 萬 和明; 田中 智大; Sunmin Kim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 雨水流動モデルを用いた山地斜面表土層の土壌水分プロファイルと流量流積関係に関する分析
        森 優介; 市川 温; 田中 智大; 萬 和明; 金 善玟; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • d4PDFを用いた全国一級水系におけるダムの現在および将来の治水効果に関する分析
        北口 慶一郎; 田中 智弘; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明; Sunmin Kim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • d4PDFを用いた日本全国の主要河川流域におけるダム治水効果の将来変化分析
        田中 智大; 北口 慶一郎; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2021年, 査読有り
      • 複数大気変数を用いた畳み込みニューラルネットワークによるRCM力学的ダウンスケーリング過程のエミュレーションに関する研究
        柴田 匡晴; 金 善玟; 市川 温; 萬 和明; 田中 智大; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 流出発生量のバイアス補正に対する河川流量に基づく多面的評価
        神棒 淳志; 萬 和明; 田中 智大; 金 善玟; 市川 温; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 降雨流出過程のモデル化に内在する不確実性の分析
        加藤 嵩史; 市川 温; 萬 和明; 田中 智大; Sunmin Kim; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 降水ナウキャストのための気象レーダー画像の機械学習
        高見 健斗; Sunmin Kim; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明; 田中 智大
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 流出量に対するバイアス補正手法の適用に関する検討
        萬 和明; 水島 悠輔; 立川 康人; 田中 智大; 市川 温; Sunmin Kim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 将来予測における大規模洪水を対象とした想定浸水の検討
        武田 誠; 大溝 諒介; 川池 健司; 田中 智大; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2021年, 査読有り
      • IMPACT OF SYSTEM NOISE SPECIFICATION ON ENSEMBLE KALMAN FILTER PERFORMANCE IN A DISTRIBUTED HYDROLOGICAL MODEL
        Manoj KHANIYA; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • 流出量に対するバイアス補正手法の開発
        萬 和明; 市川 温; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2020年, 査読有り
      • INTEGRATED RESERVOIR-HYDROPOWER-HYDROLOGIC MODEL FOR WATER RESOURCES AND ENERGY ASSESSMENT
        Thatkiat MEEMA; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • チャオプラヤ川流域を対象としたd4PDF河川流量のバイアス補正と氾濫解析
        田中 智大; 姫覧慧; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2020年, 査読有り
      • BIAS CORRECTION OF RUNOFF DATA IN AGCM3.2S FOR UPPER CHAO PHRAYA RIVER BASIN, THAILAND
        Teerawat RAM-INDRA; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU; Yutaka ICHIKAWA
        Global Environment Engineering Research, 2020年, 査読有り
      • ANALYSIS OF DEM RESOLUTION DEPENDENCE ON A HYDROLOGICAL AND SEDIMENT MODEL FOR AN UNGAUGED BASIN IN PERU
        Luis CHERO; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU; Yutaka ICHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • AGCM3.2S RUNOFF DATA BIAS CORRECTION OVER UPPER CHAO PHRAYA RIVER BASIN BASED ON LAND COVER GROUPING
        Teerawat RAM-INDRA; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU; Yutaka ICHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • ANALYZING THE UNCERTAINTY IN THE PMP ESTIMATION METHOD UNDER FUTURE CLIMATIC CONDITIONS
        Youngkyu KIM; Sunmin KIM; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2021年, 査読有り
      • RAINFALL OCCURRENCE PREDICTION WITH CONVOLUTIONAL NEURAL NETWORK
        Sunmin KIM; Tsuguaki SUZUKI; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • CORRELATION ANALYSIS BETWEEN STORM EVENTS AND METEOROLOGICAL CONDITIONS
        Youngkyu KIM; Sunmin KIM; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • SENSITIVITY ANALYSIS ON DATA ARRAY AND MODEL STRUCTURE OF CONVOLUTIONAL NEURAL NETWORK FOR RAINFALL OCCURRENCE PREDICTION
        Moonsun PARK; Sunmin KIM; Tsuguaki SUZUKI; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2019年, 査読有り
      • REAL TIME RIVER-STAGE PREDICTION BY ANN WITH OBSERVED RAINFALL AND RIVER-STAGE INFORMATION
        Sumaiya TAZIN; Sunmin KIM; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2019年, 査読有り
      • ANALYZING THE UNCERTAINTY OF USING SURFACE HUMIDITY FOR PMP ESTIMATION
        Youngkyu KIM; Sunmin KIM; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2019年, 査読有り
      • REAL-TIME RIVER-STAGE PREDICTION WITH ARTIFICIAL NEURAL NETWORK BASED ON ONLY UPSTREAM OBSERVATION DATA
        Sunmin KIM; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2018年, 査読有り
      • Correcting streamflow bias considering its spatial structure for impact assessment of climate change on floods using d4PDF in the Chao Phraya River Basin, Thailand
        Aakanchya Budhathoki; Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa
        Journal of Hydrology: Regional Studies, 2022年08月, 査読有り
      • 地球温暖化に伴う最上川・吉野川流域の河川流況の変動分析
        滝野 晶平; 立川 康人; 市川 温; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年
      • 水災害危険度に基づく流域管理政策に関する研究
        西澤 諒亮; 市川 温; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年
      • 超高解像度全球大気モデルによって計算される流出量データの流況評価への適用可能性について
        山口 千裕; 立川 康人; 椎葉 充晴; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年
      • 水文モデリングシステムOHyMoSの構造定義ファイル作成環境の開発
        加藤 真也; 椎葉 充晴; 立川 康人; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年
      • バイアス補正を導入したカルマンフィルタの洪水追跡モデルへの適用
        福山 拓郎; 立川 康人; 市川 温; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年
      • 修正Picard法とIADI法を組み合わせた新たな飽和不飽和流モデルの数値計算法
        安 賢旭; 市川 温; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年
      • Applicability of a Distributed Hydrological Model for Flood prediction in Different Climatic Regions
        Hunukumbura P.B; 立川 康人; 市川 温; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年
      • 分布型流出モデルを用いた2004年台風23号の洪水水位の推定
        須藤 純一; 立川 康人; 市川 温; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年
      • 地域スケール降水分布推定のための3次元気象レーダーデータベースの利用
        バンダラ ナワラトナ; 立川 康人; 宝 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2004年
      • 乗法ランダムカスケードモデルを用いた高分解能降水分布ジェネレーターの検証
        シュレスタ ローシャン; 立川 康人; 宝 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2004年
      • 200km2程度の流域での洪水流出過程を説明する支配的要素に関する考察
        立川 康人; 永谷 言; 寶 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2004年
      • GUIを用いたセル分布型流出シミュレーションシステムの開発
        児島 利治; 寶 馨; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2004年
      • 分布型流出予測システムを用いたダム群治水効果の分析
        佐山 敬洋; 立川 康人; 寳 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2004年
      • ランダムカスケードモデルを用いた降雨の模擬発生に関する研究
        立川 康人; 寶 馨; 日和佐 真丈
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2002年
      • 矢田川航空機実験及び同期地上観測実験について
        宝 馨; 立川 康人; 近藤 昭彦; 西尾 邦彦; 芝野 博文; 執印 康裕; 田中 隆文; 小池 俊雄; 北田 勝紀; 冨井 直弥
        水文・水資源学会誌, 1993年
      • 最適化手法による分布型降雨流出モデルのパラメータ推定
        小林 健一郎; 寶 馨; 立川 康人
        水工学論文集, 2007年
      • 分布型降雨流出モデルによる2004年10月台風23号由良川洪水の解析
        小林 健一郎; 立川 康人; 佐山 敬洋; 寶 馨
        水工学論文集, 2006年
      • ダム操作過程を導入した広域分布型流出予測システムによる淀川流域の治水安全度評価
        佐山 敬洋; 菅野 浩樹; 立川 康人; 寶 馨
        水工学論文集, 2006年
      • 選択取水方式の導入が植物プランクトンの鉛直分布と生長環境に及ぼす影響
        牧野育代; 寶馨; 立川康人
        水工学論文集(CD-ROM), 2007年02月, 査読有り
      • DEVELOPING A REDUCED-ORDER MODEL FOR FLOOD SIMULATION USING PROPER ORTHOGONAL DECOMPOSITION AND DISCRETE EMPIRICAL INTERPOLATION METHOD
        Yutaka ICHIKAWA; Ayumi ARARAGI; Tomohiro TANAKA; Kazuaki YOROZU; Sunmin KIM; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2021年, 査読有り
      • A methodology to examine a depth-discharge constitutive equation for rainfall-runoff modelling
        Yutaka Ichikawa; Hyunuk An; Yasuto Tachikawa
        Hydrological Research Letters, 2021年, 査読有り
      • INVESTIGATING THE IMPACTS OF DIFFERENT TIME INTEGRATION METHODS IN LAND SURFACE MODELS ON RUNOFF ESTIMATION
        Aulia Febianda Anwar TINUMBANG; Kazuaki YOROZU; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Hidetaka SASAKI; Tosiyuki NAKAEGAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2021年, 査読有り
      • IMPACTS OF MODEL STRUCTURES AND SOIL PARAMETERS ON RUNOFF CHARACTERISTICS IN LAND SURFACE MODELS
        Aulia Febianda Anwar TINUMBANG; Kazuaki YOROZU; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Hidetaka SASAKI; Tosiyuki NAKAEGAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • ANALYSIS OF RUNOFF CHARACTERISTICS GENERATED BY LAND SURFACE MODELS AND THEIR IMPACTS ON RIVER DISCHARGE
        Aulia Febianda Anwar TINUMBANG; Kazuaki YOROZU; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Hidetaka SASAKI; Toshiyuki NAKAEGAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2019年, 査読有り
      • 流域スケールに対する再解析データの利用方法の検討
        丸谷 靖幸; 渡部 哲史; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • Evaluation of Projected Total Runoff Uncertainties Using Perturbed Physics Ensembles
        HANITTINAN PATINYA; TACHIKAWA YASUTO; ICHIKAWA YUTAKA; YOROZU KAZUAKI
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • 日本域を対象とした GCM による短波放射量のバイアス評価に関する研究
        萬 和明; 市川 温; 立川 康人; 奥村 卓弥
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • Evaluation of large scale reservoir operation in Thailand under a changing climate
        Manee Donpapob; Tachikawa Yasuto; Ichikawa Yutaka; Yorozu Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • JRA-55と分布型水循環モデルを用いた多数年に及ぶ流量データの擬似作成の提案
        黒崎 直哉; 萬 和明; 立川 康人; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • Application of Thomas-Fiering model for improving Nam-Ngum 1 dam operation rule
        Manodharm Souphaysone; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • 京都市周辺域の浸水被害確率マップの作成
        田中 智大; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • 信楽流域試験地を対象とした鉛直1次元飽和・不飽和流モデルにおける蒸発散の効果
        今井 伸太郎; 萬 和明; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • 水稲の成長と河川灌漑を実装した分布型水循環モデルの構築と適用に関する研究
        萬 和明; 松原 拓也; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • MRI-AGCM3.2Sによる短波放射量に対するバイアス補正手法の基礎的検討
        奥村 卓弥; 萬 和明; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • Analysis of Changes in Large Scale Reservoir Operation by Using Mann-Kendall Statistical Tests in Thailand
        マニー ドンパッポ; Tachikawa Yasuto; Yorozu Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • Prediction of Ayeyarwady River Discharge Using Distributed Hydrologic Model
        Thiha Soe; Tachikawa Yasuto; Yorozu Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • 洪水規模によらない降雨流出モデルの検討
        立川 康人; 目野 貴嗣; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • 衛星観測と数値気象モデルを用いた水田が積雲形成に与える影響の分析
        萬 和明; 粟津 浩介; キム スンミン; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年
      • Statistical analysis of projected river discharge using the MRI-AGCM3.2S dataset in Indochina Peninsula region
        DUONG Duc Toan; TACHIKAWA Yasuto; SHIIBA Michiharu; YOROZU Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年
      • Development of a regional hydrological model including inundation effect of the extreme flood in the Chao Phraya River Basin, Thailand
        ウイチャクン スパタナ; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年
      • 気候変動ハザード・リスク情報の基盤技術開発に関する研究グループ
        大楽 浩司; 植田 宏昭; 上野 玄太; 高藪 出; 立川 康人; 田中 賢治; 仲江川 敏之; 中北 英一; 中山 恵介
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年
      • Uncertainty assessment of water resources and long-term hydropower generation using a large ensemble of future climate projections for the Nam Ngum River in the Mekong Basin
        Thatkiat Meema; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu
        Journal of Hydrology: Regional Studies, 2021年08月, 査読有り
      • スーパー台風対策 高潮・高波および洪水の予測技術開発とその活用 (特集 SIP戦略的イノベーション創造プログラム「国家レジリエンス(防災・減災)の活動」(その1)発災から把握まで)
        立川 康人
        建築防災, 2021年07月
      • Simultaneous flood risk analysis and its future change among all the 109 class-A river basins in Japan using a large ensemble climate simulation database d4PDF
        Tomohiro Tanaka; Keita Kobayashi; Yasuto Tachikawa
        ENVIRONMENTAL RESEARCH LETTERS, 2021年07月, 査読有り
      • Recent nationwide climate change impact assessments of natural hazards in Japan and East Asia
        Nobuhito Mori; Tetsuya Takemi; Yasuto Tachikawa; Hirokazu Tatano; Tomoya Shimura; Tomohiro Tanaka; Toshimi Fujimi; Yukari Osakada; Adrean Webb; Eiichi Nakakita
        Weather and Climate Extremes, 2021年06月
      • A generalized framework for assessing flood risk and suitable strategies under various vulnerability and adaptation scenarios: A case study for residents of Kyoto City in Japan
        Jhong, B.-C.; Tachikawa, Y.; Tanaka, T.; Udmale, P.; Tung, C.-P.
        Water (Switzerland), 2020年09月, 査読有り
      • Analyzing Uncertainty in Probable Maximum Precipitation Estimation With Pseudoadiabatic Assumption
        Y. K. Kim; S. M. Kim; Y. Tachikawa
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2020年09月, 査読有り
      • Projection of hydroclimate extreme indices over the Indochina region under climate change using a large single-model ensemble
        Patinya Hanittinan; Yasuto Tachikawa; Teerawat Ram-Indra
        INTERNATIONAL JOURNAL OF CLIMATOLOGY, 2020年05月, 査読有り
      • Comparison of fluvial and pluvial flood risk curves in urban cities derived from a large ensemble climate simulation dataset: A case study in Nagoya, Japan
        Tomohiro Tanaka; Keiko Kiyohara; Yasuto Tachikawa
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2020年05月, 査読有り
      • チャオプラヤ川流域を対象としたd4PDF河川流量のバイアス補正と氾濫解析
        田中 智大; 姫 覧慧; 立川 康人
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2020年, 査読有り
      • 流出量に対するバイアス補正手法の開発
        萬 和明; 市川 温; 立川 康人
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2020年, 査読有り
      • High-resolution distributed model to simulate erosion and sedimentation in a steep basin: a case study of the Akatani River Basin, Kyushu, Japan
        Luis Chero; Yasuto Tachikawa
        HYDROLOGICAL RESEARCH LETTERS, 2020年, 査読有り
      • Structural improvement of a kinematic wave-based distributed hydrologic model to estimate long-term river discharge in a tropical climate basin
        Thatkiat Meema; Yasuto Tachikawa
        HYDROLOGICAL RESEARCH LETTERS, 2020年, 査読有り
      • d4PDFを使用したベトナム・紅河の極値流量の将来変化予測
        加藤大輔; 篠原瑞生; 永野隆士; 加藤雅也; 坪木和久; 田中智大; 立川康人; 中北英一
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2020年, 査読有り
      • d4PDFを用いた日本全国一級水系における極値流量の将来変化分析
        小林敬汰; 田中智大; 篠原瑞生; 立川康人
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2020年, 査読有り
      • d4PDFを用いた2019年台風19号による氾濫水系数の再現期間とその将来変化分析
        田中智大; 小林敬汰; 立川康人
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2020年, 査読有り
      • An automatic domain updating method for fast 2-dimensional flood-inundation modelling
        Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu
        ENVIRONMENTAL MODELLING & SOFTWARE, 2019年06月, 査読有り
      • Improvement of a kinetic wave-based distributed hydrologic model to estimate river discharge in the tropical climate basin
        Meema Thatkiat; Yasuto TACHIKAWA
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • d4PDFによる全国一級水系河川流域の年最大流域平均雨量の再現性評価
        田中 智大; 河合 優樹; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2019年, 査読有り
      • 短期降雨機側でデータ構造とパラメータ変化によるCNN性能評価
        MOONSUN PARK; SUNMIN KIM; 鈴木 紹晟; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • Influence of high resolution DEM on peak discharge and lag time in 1D distributed rainfall-runoff model
        Luis CHERO; 立川 康人; 市川 温; 田中 智大
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • Regional effect of soil datasets on land surface model simulation for the upper part of Chao Phraya River basin in Thailand
        Teerawat RAM-INDRA; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • <b>RIVER DISCHARGE ESTIMATION USING RUNOFF GENERATED BY LAND SURFACE MODELS</b>
        Aulia Febianda Anwar Tinumbang; 萬 和明; 立川 康人; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • 頻度分析とPMP算定方法をベースとした2018年7月に発生した広島豪雨イベント思想の規模分析
        キム ヨンギュ; キム スンミン; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • 粒子フィルタを用いた実時間洪水予測システムの効果的な適用方法
        田中裕士; 立川康人; 萬和明; 市川温; KIM Sunmin
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2019年, 査読有り
      • 粒子フィルタを用いた実時間洪水予測システムの効果的な適用方法
        田中 裕士; 立川 康人; 萬 和明; 市川 温; キム スンミン
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2019年, 査読有り
      • 一雨雨量と降雨の空間的集中度の関連を考慮した水害リスクカーブの推定精度向上
        田中智大; 市川温; 横松宗太; 立川康人
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2019年, 査読有り
      • d4PDFによる全国一級水系河川流域の年最大流域平均雨量の再現性評価
        田中智大; 河合優樹; 立川康人
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2019年, 査読有り
      • 粒子フィルタを用いた実時間流出予測システムの開発と異なる状態量を持つ流出予測システムの精度比較
        立川 康人; 藤田 翔子; 田中 裕士; 萬 和明; 市川 温
        土論B1, 2018年01月, 査読有り
      • 浸水被害確率マップ作成手法の開発と宅地かさ上げによる便益評価への応用
        田中 智大; 市川 温; 萬 和明; 立川 康人
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2018年01月, 査読有り
      • ニューラルネットワークを用いた積雪地域の河川流量予測における重要入力因子の抽出
        滝口 修司; キム スンミン; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2018年01月, 査読有り
      • 大気場の組み替えと分布型水循環モデルによる多数年におよぶ河川流量データ作成の研究
        萬 和明; 黒崎 直哉; 市川 温; キム スンミン; 立川 康人
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2018年01月, 査読有り
      • Evaluation of River Discharge Simulated by a Distributed Hydrologic Model Utilizing NHRCM 5km Data
        Tinumbang Aulia Febianda Anwar; 萬 和明; 立川 康人; 田中 智大; Sunmin Kim; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 分布型水循環モデルで作成した疑似流量データによる確率流量の推定可能性
        萬 和明; 黒崎 直哉; 立川 康人; 田中 智大; 市川 温; Sunmin Kim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 治水投資便益の確率分布の推定
        小林 敬汰; 田中 智大; 萬 和明; Sunmin Kim; 市川 温; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 格子ボルツマン法による山地斜面パイプ流の数値シミュレーションに関する研究
        山本 岳学; 市川 温; 田中 智大; 萬 和明; Sunmin Kim; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 陸面過程モデルを用いた参照データ作成に基づくGCM流出発生量のバイアス補正に関する研究
        水島 悠輔; 萬 和明; 田中 智大; Sunmin Kim; 市川 温; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 集中豪雨の発生予測に対する畳み込みニューラルネットワークの応用
        鈴木 紹晟; Sunmin Kim; 田中 智大; 萬 和明; 市川 温; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 粒子フィルタを用いた実時間流出予測システムの構築と複数観測流量情報の導入手法の検討
        田中裕士; 立川康人; 萬和明; 市川温
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2018年, 査読有り
      • 豪雨の発生予測に対する畳み込みニューラルネットワークの応用
        鈴木紹晟; KIM Sunmin; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2018年, 査読有り
      • 浸水被害確率マップ作成手法の開発と宅地かさ上げによる便益評価への応用
        田中智大; 市川温; 萬和明; 立川康人
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2018年, 査読有り
      • 大気場の組み替えと分布型水循環モデルによる多数年におよぶ河川流量データ作成の研究
        萬和明; 黒崎直哉; 市川温; KIM Sunmin; 立川康人
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2018年, 査読有り
      • ニューラルネットワークを用いた積雪地域の河川流量予測における重要入力因子の抽出
        滝口修司; KIM Sunmin; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2018年, 査読有り
      • 粒子フィルタを用いた実時間流出予測システムの構築と複数観測流量情報の導入手法の検討
        田中 裕士; 立川 康人; 萬 和明; 市川 温
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年, 査読有り
      • 豪雨の発生予測に対する畳み込みニューラルネットワークの応用
        鈴木 紹晟; キム スンミン; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年, 査読有り
      • Future changes of extreme weather and natural disasters due to climate change in Japan and Southeast Asia
        Nakakita, E.; Tachikawa, Y.; Takemi, T.; Mori, N.; Tanaka, K.
        Bridging Science And Policy Implication For Managing Climate Extremes, 2017年
      • Flood risk curve development with probabilistic rainfall modelling and large ensemble climate simulation data: a case study for the Yodo River basin
        Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu
        HYDROLOGICAL RESEARCH LETTERS, 2018年, 査読有り
      • Impact assessment of upstream flooding on extreme flood frequency analysis by incorporating a flood-inundation model for flood risk assessment
        Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2017年11月, 査読有り
      • OVER 5,000 YEARS OF ENSEMBLE FUTURE CLIMATE SIMULATIONS BY 60-KM GLOBAL AND 20-KM REGIONAL ATMOSPHERIC MODELS
        Ryo Mizuta; Akihiko Murata; Masayoshi Ishii; Hideo Shiogama; Kenshi Hibino; Nobuhito Mori; Osamu Arakawa; Yukiko Imada; Kohei Yoshida; Toshinori Aoyagi; Hiroaki Kawase; Masato Mori; Yasuko Okada; Tomoya Shimura; Toshiharu Nagatomo; Mikiko Ikeda; Hirokazu Endo; Masaya Nosaka; Miki Arai; Chiharu Takahashi; Kenji Tanaka; Tetsuya Takemi; Yasuto Tachikawa; Khujanazarov Temur; Youichi Kamae; Masahiro Watanabe; Hidetaka Sasaki; Akio Kitoh; Izuru Takayabu; Eiichi Nakakita; Masahide Kimoto
        BULLETIN OF THE AMERICAN METEOROLOGICAL SOCIETY, 2017年07月, 査読有り
      • ローカルスケールの気候変動影響評価に向けたJRA-55降水量に対する統計的補正手法の検討
        丸谷 靖幸; 渡部 哲史; 田中 智大; 立川 康人
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2017年01月, 査読有り
      • 超多数アンサンブル気候予測実験データを用いた極値河川流量の将来変化の分析
        立川康人; 宮脇航平; 田中智大; 萬和明; 加藤雅也; 市川温; KIM Sunmin
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2017年, 査読有り
      • Evaluating variability of quantile estimates by utilizing large maximum 24 hour rainfall data from d4PDF
        Tau Nonhlakanipho; Tachikawa Yasuto; Kim Sunmin; Ichikawa Yutaka; Yorozu Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年
      • 雲量を用いた短波放射量のバイアス補正に関する研究
        萬 和明; 奥村 卓弥; 市川 温; Kim Sunmin; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年
      • 平面二次元モデルによる甲府盆地の地下水流動計算の検証
        吉持 主税; 市川 温; 立川 康人; キム スンミン; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年
      • Development of 3-D Surface-Subsurface Flow Model Considering Evapotranspiration and its Evaluation on Shigaraki Forest Watershed
        Aulia Febianda Anwar Tinumbang; 萬 和明; 市川 温; 立川 康人; Kim Sunmin
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年
      • d4PDFを用いた年最大ピーク流量の確率分布の将来変化の分析
        立川 康人; 宮脇 航平; 田中 智大; 萬 和明; 市川 温; キム スンミン
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年
      • d4PDFを用いた庄内川流域での最大クラスの外水氾濫の分析
        清原 桂子; 田中 智大; 立川 康人; 宮脇 航平; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年
      • 貯留関数法による洪水流追跡計算の再検討
        田中 裕士; 立川 康人; 市川 温; Kim Summin; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年
      • ANNを用いた河川流量予測における入力データ選択に関する考察
        滝口 修司; キム スンミン; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年
      • Statistical Downscaling of AGCM60km Precipitation based on Spatial Correlation of AGCM20km Output
        Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Eiichi Nakakita
        HYDROLOGICAL RESEARCH LETTERS, 2017年, 査読有り
      • ローカルスケールの気候変動影響評価に向けたJRA-55降水量に対する統計的補正手法の検討
        丸谷靖幸; 渡部哲史; 田中智大; 立川康人
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2017年, 査読有り
      • 信楽森林流域における多地点土壌水分観測
        萬和明; 前野彰仁; 立川康人; 市川温; 今井伸太郎; 戎信宏; 高瀬恵次; 佐藤嘉展; 山口弘誠; 中北英一
        2015土壌水分WS, 2016年02月
      • 最大クラス台風を想定した淀川流域における洪水流出シミュレーション
        宮脇 航平; 立川 康人; 田中 智大
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2016年01月, 査読有り
      • 水文気象データが乏しい流域を対象とした気候変動影響評価手法の検討
        丸谷 靖幸; Matthew R. Hipsey; 渡部 哲史; Sri ADIYANTI; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2016年01月, 査読有り
      • 降雨継続時間に対する総降雨量の条件付き確率分布を用いた水害リスクカーブの作成
        田中 智大; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        土木学会論文集B1(水工学), 2016年01月, 査読有り
      • 浸水被害額を支配する水理量の分析と水害リスクカーブの作成への応用
        田中智大; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2016年, 査読有り
      • 降雨継続時間に対する総降雨量の条件付き確率分布を用いた水害リスクカーブの作成
        田中 智大; 立川 康人; 市川 温
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2016年01月, 査読有り
      • 最大クラス台風を想定した淀川流域における洪水流出シミュレーション
        宮脇 航平; 立川 康人; 田中 智大; 石井 大貴; 市川 温; 萬 和明; 竹見 哲也
        土木学会論文集B1(水工学), 2016年01月, 査読有り
      • Development of a Water Surface Level Prediction Method Affected by River Mouth Sandbar Collapse
        Hiroki Tsujikura; Kohji Tanaka; Yasuto Tachikawa
        12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON HYDROINFORMATICS (HIC 2016) - SMART WATER FOR THE FUTURE, 2016年, 査読有り
      • 降雨継続時間に対する総降雨量の条件付き確率分布を用いた水害リスクカーブの作成
        田中智大; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2016年, 査読有り
      • 最大クラス台風を想定した淀川流域における洪水流出シミュレーション
        宮脇航平; 立川康人; 田中智大; 石井大貴; 市川温; 萬和明; 竹見哲也
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2016年, 査読有り
      • Case study of land surface data filtering and smoothing based on particle filter
        Kazuaki Yorozu; Takanobu Noda; Yutaka Ichikawa; Yasuto Tachikawa; Ichirow Kaihotsu
        Proceed. Inter. Conf. on Hydro-Formatics 2016, 2016年, 査読有り
      • 水文気象データが乏しい流域を対象とした気候変動影響評価手法の検討
        丸谷靖幸; HIPSEY Matthew R.; 渡部哲史; ADIYANTI Sri; 立川康人
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2016年, 査読有り
      • Testing the applicability of a kinematic wave-based distributed hydrological model in two climatically contrasting catchments
        T. Tanaka; Y. Tachikawa
        HYDROLOGICAL SCIENCES JOURNAL-JOURNAL DES SCIENCES HYDROLOGIQUES, 2015年08月, 査読有り
      • The effect on river discharge estimation by considering an interaction between land surface process and river routing process
        Kazuaki Yorozu; Yasuto Tachikawa
        Proceedings of the International Association of Hydrological Sciences, 2015年06月, 査読有り
      • Analysis of hydrologic variable changes related to large scale reservoir operation in Thailand
        Donpapob MANEE; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering),, 2015年02月, 査読有り
      • 降雨継続時間に応じた総降雨量の条件付き分布関数による総合確率法の改良
        田中智大; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2015年, 査読有り
      • 非定常水文頻度解析手法を用いた極値降水量の変化予測 : 地球温暖化予測情報への適用
        立川 康人; 森 信治; キム スンミン
        水工学論文集 土木学会水工学委員会 編, 2015年01月, 査読有り
      • 降雨の時空間分布を考慮した浸水・氾濫に対する水害リスクカーブの作成
        田中 智大; 立川 康人; 萬 和明
        水工学論文集 土木学会水工学委員会 編, 2015年01月, 査読有り
      • Application of a Land Surface Model for Bias Correction of Runoff Generation Data from MRI- AGCM3.2S Dataset
        Duc Toan DUONG; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        THA2015, International Conference on Climate Change and Water & Environment Management in Monsoon Asia, 28-30 January 2015, Bangkok, Thailand, 2015年01月
      • 非定常水文頻度解析手法を用いた極値降水量の変化予測-地球温暖化予測情報への適用-
        立川 康人; 森 信治; キム スンミン; 萬 和明
        土木学会論文集B1(水工学), 2015年01月, 査読有り
      • Improvement of a Kinemative Wave-based Distributed Hydrologic Model to Predict Flow Regimes in Arid Areas
        Tomohiro TANAKA; Soe THIHA; Yasuto TACHIKAWA; YOROZU Kazuaki
        THA2015, International Conference on Climate Change and Water & Environment Management in Monsoon Asia, 28-30 January 2015, Bangkok, Thailand, 2015年01月
      • Analysis of Hydrologic Variables Changes related to Large Scale Reservoir Operation by Using Mann-Kendall Statistical Tests in Thailand
        MANEE Donpapob; TACHIKAWA Yasuto; YOROZU Kazuaki
        THA2015, International Conference on Climate Change and Water & Environment Management in Monsoon Asia, 28-30 January 2015, Bangkok, Thailand, 2015年01月
      • Impact assessment of climate change on water-related disasters for building up an adaptation strategy
        Yasuto TACHIKAWA
        THA2015, International Conference on Climate Change and Water & Environment Management in Monsoon Asia, 28-30 January 2015, Bangkok, Thailand, 2015年01月
      • 非定常水文頻度解析手法を用いた極値降水量の変化予測-地球温暖化予測情報への適用-
        立川康人; 森信治; キム スンミン; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2015年, 査読有り
      • 降雨の時空間分布を考慮した浸水・氾濫に対する水害リスクカーブの作成
        田中智大; 立川康人; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2015年, 査読有り
      • 時変母数による非定常水文頻度解析手法のモデル選択に関する考察
        林敬大; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2015年, 査読有り
      • P183 気候変動による淀川流域における洪水リスク評価の取組みについて(ポスター・セッション)
        永野 隆士; 今北 詠士; 加藤 雅也; 坪木 和久; 田中 智大; 立川 康人; 中北 英一
        大会講演予講集, 2015年01月
      • River discharge assessment under a changing climate in the Chao Phraya River, Thailand by using MRI-AGCM3.2S
        Supattana Wichakul; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Kazuaki Yorozu
        HYDROLOGICAL RESEARCH LETTERS, 2015年, 査読有り
      • A flood risk curve development for inundation disaster considering spatio-temporal rainfall distribution
        T. Tanaka; Y. Tachikawa; K. Yorozu
        IAHS-AISH Proceedings and Reports, 2015年, 査読有り
      • A flood risk curve development for inundation disaster considering spatio-temporal rainfall distribution
        T. Tanaka; Y. Tachikawa; K. Yorozu
        CHANGES IN FLOOD RISK AND PERCEPTION IN CATCHMENTS AND CITIES, 2015年, 査読有り
      • 気候変動-未来選択に向けて 気候変動にともなう風水害の将来変化予測の現状について
        森信人; 中北英一; 竹見哲也; 立川康人
        環境情報科学, 2015年, 査読有り
      • On noise specification in data assimilation schemes for improved flood forecasting using distributed hydrological models
        Seong Jin Noh; Oldrich Rakovec; Albrecht H. Weerts; Yasuto Tachikawa
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2014年11月, 査読有り
      • Statistical downscaling of precipitation with a formatted regression frame
        S. Kim; E. Nakakita; Y. Tachikawa; M. Shiiba; M. Inoue
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2014年02月, 査読有り
      • Changes in river discharge in the Indochina Peninsula region projected using MRI-AGCM and MIROC5 datasets
        D. T. Duong; Y. Tachikawa; K. Yorozu
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2014年02月, 査読有り
      • 陸面過程モデルへの2種類の作物成長モデルの結合と灌漑要求水量の将来変化推定
        萬 和明; 松原 拓也; 立川 康人; 椎葉 充晴
        土木学会論文集B1(水工学), 2014年02月, 査読有り
      • 陸面過程モデルにおける土壌水分データ同化の半乾燥地域への適用
        萬 和明; 松宮 謙治; 立川 康人; 椎葉 充晴
        2013土壌水分ワークショップ論文集, 2014年02月
      • 分布型流出モデルをネスティングする流出・氾濫一体型モデルの構築
        田中 智大; 立川 康人; 萬 和明
        水工学論文集 土木学会水工学委員会 編, 2014年01月, 査読有り
      • 「総合確率法の数学的解釈」への討議・回答
        北野 利一; 高橋 倫也; 田中 茂信; 椎葉 充晴; 立川 康人
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2014年01月, 査読有り
      • Prediction of water resources in the Chao Phraya River Basin, Thailand
        Supattana Wichakul; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Kazuaki Yorozu
        HYDROLOGY IN A CHANGING WORLD: ENVIRONMENTAL AND HUMAN DIMENSIONS, 2014年, 査読有り
      • 分布型流出モデルをネスティングする流出・氾濫一体型モデルの構築
        田中智大; 立川康人; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2014年, 査読有り
      • Statistical analysis of river discharge projected using the MRI-AGCM3.2S dataset in Indochina Peninsula
        D. T. Duong; Y. Tachikawa; M. Shiiba; K. Yorozu
        HYDROLOGY IN A CHANGING WORLD: ENVIRONMENTAL AND HUMAN DIMENSIONS, 2014年, 査読有り
      • 粒子フィルタと洪水追跡モデルを用いた水位流量曲線の作成および補正手法の開発
        KIM Yeonsu; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin
        河川技術論文集, 2014年, 査読有り
      • 陸面過程モデルへの2種類の作物成長モデルの結合と灌漑要求水量の将来変化推定
        萬和明; 松原拓也; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2014年, 査読有り
      • MRI-AGCM3.2Sによる短波放射の再現性評価とバイアス補正に関する基礎的研究
        萬和明; 奥村卓弥; 立川康人
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2014年
      • Ensemble Kalman Filtering and Particle Filtering in a Lag-Time Window for Short-Term Streamflow Forecasting with a Distributed Hydrologic Model
        Seong Jin Noh; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Sunmin Kim
        JOURNAL OF HYDROLOGIC ENGINEERING, 2013年12月, 査読有り
      • 阿武隈川から海洋への浮遊土砂を通じた放射性物質の移行状況調査
        山敷庸亮; 恩田裕一; 五十嵐康人; 若原妙子; 立川康人; 椎葉充晴; 松浦裕樹
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2013年09月
      • Simultaneous estimation of inflow and channel roughness using 2D hydraulic model and particle filters
        Y. Kim; Y. Tachikawa; M. Shiiba; S. Kim; K. Yorozu; S. J. Noh
        JOURNAL OF FLOOD RISK MANAGEMENT, 2013年06月, 査読有り
      • 気候変化によるタイ国パサック川流域の水資源変化の予測
        立川 康人; 藤田 勇樹; 椎葉 充晴
        水工学論文集 土木学会水工学委員会 編, 2013年01月, 査読有り
      • 福島県口太川流域における放射性物質の移行のモデル化と再現について
        田中 智大; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水工学論文集 土木学会水工学委員会 編, 2013年01月, 査読有り
      • 総合確率法の数学的解釈
        椎葉充晴; 立川康人
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2013年, 査読有り
      • Sequential data assimilation for streamflow forecasting using a distributed hydrologic model: particle filtering and ensemble Kalman filtering
        Seong Jin Noh; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Sunmin Kim
        FLOODS: FROM RISK TO OPPORTUNITY, 2013年, 査読有り
      • Developing a regional distributed hydrological model for water resources assessment and its application to the Chao Phraya River basin
        Supattana Wichakul; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2013年, 査読有り
      • River discharge projection in Indochina Peninsula under a changing climate using the MRI-AGCM3.2s dataset
        Duc Toan Duong; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Kazuaki Yorozu
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2013年, 査読有り
      • Development of a hydrological modeling framework for data assimilation with particle filters
        S. J. Noh; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Kazuaki Yorozu; Sunmin Kim
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, 2013年, 査読有り
      • 気候変化によるタイ国パサック川流域の水資源変化の予測
        立川康人; 藤田勇樹; 椎葉充晴; 萬和明; キムスンミン
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2013年, 査読有り
      • 福島県口太川流域における放射性物質の移行のモデル化と再現について
        田中智大; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; キムスンミン
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2013年, 査読有り
      • Estimating the 2011 largest flood discharge at the Kumano River using a 2D dynamic wave model and particle filters
        Yeonsu Kim; Yasuto Tachikawa; Sunmin Kim; Michiharu Shiiba; S. J. Noh
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2013年, 査読有り
      • Flood Forecasting and Uncertainty Assessment with Sequential Data Assimilation using a Distributed Hydrologic Model
        Seong Jin Noh; Kyoungjun Kim; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba
        2013 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION FUSION (FUSION), 2013年
      • Simultaneous Estimation of Inflow and Channel Roughness Using 2D Hydraulic Models and Particle Filters
        Yeonsu Kim; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Sunmin Kim; Kazuaki Yorozu
        Journal of Disaster Research, 2013年01月, 査読有り
      • Development of a flow routing model including inundation effect for the extreme flood in the Chao Phraya River Basin, Thailand 2011
        Wichakul, S.; Tachikawa, Y.; Shiiba, M.; Yorozu, K.
        Journal of Disaster Research, 2013年, 査読有り
      • Comparison between iteration schemes for three-dimensional coordinate-transformed saturated-unsaturated flow model
        Hyunuk An; Yutaka Ichikawa; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2012年11月, 査読有り
      • Spatial lumping of a distributed rainfall-sediment-runoff model and its effective lumping scale
        Apip; Takahiro Sayama; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2012年03月, 査読有り
      • Distributed hydrological model transferability across basins with different hydro-climatic characteristics
        P. B. Hunukumbura; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2012年03月, 査読有り
      • Catchment responses to plausible parameters and input data under equifinality in distributed rainfall-runoff modeling
        Giha Lee; Yasuto Tachikawa; Takahiro Sayama; Kaoru Takara
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2012年03月, 査読有り
      • River Discharge Projection under Climate Change in the Chao Phraya River Basin, Thailand, Using the MRI-GCM3.1S Dataset
        P. B. Hunukumbura; Yasuto Tachikawa
        JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2012年02月, 査読有り
      • データ同化を用いた陸面過程モデルにおける土壌パラメータ推定手法
        萬 和明; キム スンミン; 立川 康人; 椎葉 充晴; 松宮 謙治
        2011土壌水分ワークショップ論文集, 2012年02月
      • A REAL-TIME RUNOFF PREDICTION METHOD USING A DISTRIBUTED RUNOFF MODEL INCORPORATING MULTIPLE DAM RESERVOIR OPERATION
        立川 康人; 福山 拓郎; 椎葉 充晴; 萬 和明; キム スンミン
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2012年01月, 査読有り
      • INTRODUCING A STATISTICAL HYPOTHESIS TESTING INTO SLSC GOODNESS-OF-FIT EVALUATION FOR HYDROLOGICAL FREQUENCY ANALYSIS MODELS
        林 敬大; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明; キム スンミン
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2012年01月, 査読有り
      • 流水制御過程を導入した実時間分布型流出予測手法の複数ダム流域への展開
        立川 康人; 福山 拓郎; 椎葉 充晴; 萬 和明; キム スンミン
        土木学会論文集B1, 2012年, 査読有り
      • Short term prediction of water level and discharge using a 2d dynamic wave model with particle filters
        Yeonsu Kim; Yasuto Tachikawa; Sunmin Kim; Michiharu Shiiba; kazuaki Yorozu; Seong Jin Noh
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2012年, 査読有り
      • SLSCによる水文頻度解析モデル適合度評価への統計的仮説検定の導入
        林 敬大; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明; KIM Sunmin
        土木学会論文集B1, 2012年, 査読有り
      • Developing of distributed hydrological model for Thailand flood 2011 and future situation of flood in Chao Praya River basin under the impact of climate change
        ウイチャクン スパタナ; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2012年
      • Processing topographic data for hydrological models using scale-free gridded river network dataset
        ズン ドック トアン; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2012年
      • Flood stage prediction using a 2D hydraulic model considering the uncertainties of boundary conditions
        キム ヨンス; 立川 康人; 椎葉 充晴; キム スンミン; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2012年
      • A new Iterative Alternating Direction Implicit (IADI) algorithm for multi-dimensional saturated-unsaturated flow
        Hyunuk An; Yutaka Ichikawa; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2011年09月, 査読有り
      • Comparison of model structural uncertainty using a multi-objective optimisation method
        Giha Lee; Yausto Tachikawa; Kaoru Takara
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2011年08月, 査読有り
      • Development of a Large Basin Rainfall-Runoff Modeling System Using the Object-oriented Hydrologic Modeling System (OHyMoS)
        Giha Lee; Sunmin Kim; Kwansue Jung; Yasuto Tachikawa
        KSCE JOURNAL OF CIVIL ENGINEERING, 2011年03月, 査読有り
      • 衛星情報を用いた地表面温度の年々変動の分析
        萬和明; 児玉隆敏; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2011年
      • Applying sequential Monte Carlo methods into a distributed hydrologic model: lagged particle filtering approach with regularization
        S. J. Noh; Y. Tachikawa; M. Shiiba; S. Kim
        HYDROLOGY AND EARTH SYSTEM SCIENCES, 2011年, 査読有り
      • 粒子フィルタを用いた河川水位の実時間予測手法の開発
        立川 康人; 須藤 純一; 椎葉 充晴; 萬 和明
        土木学会論文集B1, 2011年, 査読有り
      • Climate change impact on river flow of the tone river basin, Japan
        Sunmin Kim; Yausto Tachikawa; Eiichi Nakakita; kazuaki Yorozu; Michiharu Shiiba
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2011年, 査読有り
      • Dual state-parameter updating scheme on a conceptual hydrologic model using sequential monte carlo filters
        Seong Jin Noh; Yausto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Sunmin Kim
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2011年, 査読有り
      • 気候変化が日本の河川流量に及ぼす影響の予測
        立川 康人; 滝野 晶平; 藤岡 優子; 萬 和明; キム スンミン; 椎葉 充晴
        土木学会論文集, 2011年, 査読有り
      • Parallelization and data assimilation of object-oriented hydrologic modeling system
        ノ ソンジン; 立川 康人; 椎葉 充晴; キム ソンミン; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • 水文頻度解析におけるモデル選択手法の考察
        林 敬大; 立川 康人; 萬 和明; Kim Sunmin; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • River Discharge Estimation with 2D Hydraulic Model and Particle Filter
        金 延洙; 立川 康人; 椎葉 充晴; キム スンミン; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • マルチスケール気候モデルの降水出力に対する統計的ダウンスケーリング
        井上 雅隆; キム スンミン; 萬 和明; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • 粒子フィルタによるデータ同化手法を用いた蒸発特性の分析
        粟津 浩介; 萬 和明; Kim Sunmin; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • 気候変化が日本の河川流量に及ぼす影響の予測
        立川康人; 滝野晶平; 藤岡優子; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2011年
      • Assessing sources of parametric uncertainty and uncertainty propagation in sediment runoff simulations of flooding
        Apip; T. Sayama; Y. Tachikawa; K. Takara; Y. Yamashiki
        JOURNAL OF FLOOD RISK MANAGEMENT, 2010年12月, 査読有り
      • Three-dimensional finite difference saturated-unsaturated flow modeling with nonorthogonal grids using a coordinate transformation method
        Hyunuk An; Yutaka Ichikawa; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2010年11月, 査読有り
      • Improvement of monthly and seasonal synthetic extreme values of the Neyman-Scott rainfall model
        Carlo A. Mondonedo; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2010年02月, 査読有り
      • An assessment of predictive accuracy for two regional flood-frequency estimation methods
        B. K. Mishra; K. Takara; Y. Yamashiki; Y. Tachikawa
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2010年02月, 査読有り
      • Precipitation changes in Japan under the a1b climate change scenario
        S. Kim; E. Nakakita; Y. Tachikawa; K. Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2010年02月, 査読有り
      • Validity assessment of integrated kinematic wave equations for hillslope rainfall-runoff modeling
        H. An; Y. Ichikawa; K. Yorozu; Y. Tachikawa; M. Shiiba
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2010年02月, 査読有り
      • 非線形集中型モデルと降雨の逆推定による流出予測手法の開発
        椎葉 充晴; 永田 卓也; 立川 康人; 萬 和明; 市川 温
        水工学論文集, 2010年02月, 査読有り
      • 分布型流出モデルと動的計画法の統合による貯水池制御最適化シミュレータの開発
        佐山敬洋; 立川康人; 菅野浩樹; 寶馨
        水工学論文集(CD-ROM), 2010年, 査読有り
      • 地球温暖化に伴う日本の河川流況変化の推計
        滝野晶平; 立川康人; 椎葉充晴; 山口千裕; 萬和明
        水工学論文集(CD-ROM), 2010年, 査読有り
      • ダム貯水池による流水制御過程を導入した実時間分布型流出予測システムの開発
        福山拓郎; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明
        水工学論文集(CD-ROM), 2010年, 査読有り
      • 水災害危険度に基づく土地利用規制の適用性に関する分析
        寺本雅子; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会論文集 B(Web), 2010年, 査読有り
      • 水災害危険度に基づく建築規制の費用便益評価と土地利用規制との比較
        市川温; 寺本雅子; 沼間雄介; 西澤諒亮; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会論文集 B(Web), 2010年, 査読有り
      • 水災害危険度に基づく土地利用規制の費用便益評価-世帯所得の分布を考慮して-
        寺本雅子; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会論文集 B(Web), 2010年, 査読有り
      • 地表面水文過程に基づいた作物生長モデルの構築
        萬和明; 藤園順哉; 立川康人; 椎葉充晴
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2010年
      • 気候変化が日本の洪水発生に及ぼす影響の推定
        立川康人; 滝野晶平; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2010年
      • Outline for alternative reinfall-runoff modeling framework under uncertainty
        G. Lee; Y. Tachikawa; T. Sayama; K. Takara
        Advances in Geosciences, 2010年, 査読有り
      • A distributed-lumped model for flood and sediment yield predictions at the catchment scale
        Apip; T. Sayama; Y. Tachikawa; K. Takara
        Advances in Geosciences, 2010年, 査読有り
      • Hydrologic evaluation on the AGCM20 output using observed river discharge data
        S. Kim; Y. Tachikawa; E. Nakakita; K. Takara
        Hydrological Research Letters, 2010年, 査読有り
      • 作物の成長過程を組み込んだ陸面過程モデルに関する研究
        藤園 順哉; 萬 和明; KIM Sunmin; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • パラメータの不確かさを考慮した逐次モンテカルロ法による流出予測
        NOH Seong Jin; 立川 康人; 椎葉 充晴; KIM Sun min; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • 粒子フィルタを用いた河川水位の実時間予測
        立川 康人; 須藤 純一; 椎葉 充晴; 萬 和明; KIM Sunmin
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • Characteristics of AGCM20 Precipitation Output Comparing with AMeDAS Observation
        KIM Sunmin; 中北 英一; 立川 康人; 萬 和明; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • Three-dimensional finite-difference saturated–unsaturated flow modeling with non-orthogonal grids, using a coordinate transformation method
        安 賢旭; 市川 温; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • 複数の水理・水文モデリングシステムの相互利用に関する研究
        高橋 円; 立川 康人; KIM Sunmin; 萬 和明; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • 貯水池操作による流水制御過程を考慮した分布型流出モデルの高度化
        亀川 昌平; 立川 康人; 萬 和明; KIM Sunmin; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • 地球温暖化時における河川流量の変化予測と水災害リスクマッピング-日本全流域を対象として-
        立川康人
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2010年
      • Multiple dam reservoir operation for water resources management under climate change
        Kim, Sunmin; Tachikawa, Yasuto; Nakakita, Eiichi; Yorozu, Kazuaki; Shiiba, Michiharu
        Proc. of the 5th Conference of Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW), Hanoi, Vietnam, 8-9 Nov., pp. 204-208,, pp. 204-208, 2010年
      • Validation of soil moisture estimated by land surface scheme comparing with in situ observation
        Yorozu, Kazuaki; Tanaka, Kenji; Kim, Sunmin; Tachikawa, Yasuto; Shiiba, Michiharu; Nakakita, Eiichi
        Proc. of the 5th Conference of Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW), Hanoi, Vietnam, 8-9 Nov.,, pp. 44-47, 2010年
      • Sequential monte carlo methods for real-time forecasting using multiple hydrologic models
        Seong Jin Noh; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Sunmin Kim; Kazuaki Yorozu
        Proc. of the 5th Conference of Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW), Hanoi, Vietnam, 8-9 Nov., 2010年
      • Hydrologic simulation-aided regional flood frequency analysis of Nepalese river basins
        B. K. Mishra; K. Takara; Y. Yamashiki; Y. Tachikawa
        JOURNAL OF FLOOD RISK MANAGEMENT, 2009年12月, 査読有り
      • 2008年7月都賀川増水における局地的大雨の頻度解析・流出解析と事故防止に向けた技術的課題について
        立川康人; 江崎俊介; 椎葉充晴; 市川温
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2009年10月30日
      • Interaction between Topographic and Process Parameters due to the Spatial Resolution of DEMs in Distributed Rainfall-Runoff Modeling
        Giha Lee; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        JOURNAL OF HYDROLOGIC ENGINEERING, 2009年10月, 査読有り
      • Integrating the NRCS Runoff Curve Number in Delineation of Hydrologic Homogeneous Regions
        Binaya Kumar Mishra; Kaoru Takara; Yasuto Tachikawa
        JOURNAL OF HYDROLOGIC ENGINEERING, 2009年10月, 査読有り
      • 流域全体を対象とする河川水位の実時間予測情報提供システムの開発
        安 賢旭; 立川 康人; 道広 有理; 椎葉 充晴; 市川 温
        河川技術論文集, 2009年06月, 査読有り
      • 2008年7月都賀川水難事故における流出現象の再現と事故防止対策に関する考察
        立川 康人; 江崎 俊介; 椎葉 充晴; 市川 温
        河川技術論文集, 2009年06月, 査読有り
      • バイアス補正カルマンフィルタを用いた実時間分布型流出予測システムの改良
        立川 康人; 福山 拓郎; 椎葉 充晴; 市川 温
        河川技術論文集, 2009年06月, 査読有り
      • Extending a storage-discharge relationship for subsurface flow modeling in dry mild-slope basins
        P. B. Hunukumbura; Y. Tachikawa; Y. Ichikawa; M. Shiiba
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2009年02月, 査読有り
      • Ensemble flood forecasting with stochastic radar image extrapolation and a distributed hydrologic model
        Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Takahiro Sayama; Kaoru Takara
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2009年02月, 査読有り
      • Assessing Climate Change Impact onWater Resources in the Tone River Basin, Japan, Using Super-High-Resolution Atmospheric Model Output
        Kaoru Takara; Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Eiichi Nakakita
        Journal of Disaster Research, 2009年02月, 査読有り
      • Reconsideration of reservoir operations under climate change: case study with Yagisawa Dam, Japan
        S. Kim; Y. Tachikawa; E. Nakakita; K. Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2009年02月, 査読有り
      • Assessing vulnerability to regional flood hazard through spatial multi-criteria analysis in the Huaihe River basin, China
        N. Zheng; K. Takara; Y. Yakashiki; Y. Tachikawa
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2009年02月, 査読有り
      • Neyman-scott rainfall model parameters as indicators of temporal change in historical rainfall
        C. Mondonedo; Y. Tachikawa; Takara; K.
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2009年02月, 査読有り
      • Effect of spatial variability of rainfall on catchment responses in mesoscale mountainous area
        G. Lee; Y. Tachikawa; T. Sayama; K. Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2009年02月, 査読有り
      • Estimation of index flood in hydrologic regions with limited flood data availability
        B. K. Mishra; K. Takara; Y. Yakashiki; Y. Tachikawa
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2009年02月, 査読有り
      • 水文モデリングシステムOHyMoSの構造定義ファイル作成環境の開発
        加藤真也; 椎葉充晴; 市川温; 立川康人
        水工学論文集(CD-ROM), 2009年, 査読有り
      • 地球温暖化が最上川・吉野川流域の河川流況に及ぼす影響について
        立川康人; 滝野晶平; 市川温; 椎葉充晴
        水工学論文集(CD-ROM), 2009年, 査読有り
      • 「水文リモートセンシング研究グループ」活動報告
        近藤 昭彦; 児島 利治; 開發 一郎; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2009年
      • 2008年7月都賀川水難事故における流出現象の再現について
        立川 康人; 江崎 俊介; 椎葉 充晴; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2009年
      • 世界の任意領域に適用可能な流域地形データの生成
        藤田 勇樹; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2009年
      • 水理・水文解析ソフトウェア統合型共通基盤CommonMPを用いた水文モデル構築
        加藤 真也; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2009年
      • Evaluation of Super-High Resolution Atmospheric Model Output using Observed River Discharge Data
        キム スンミン; 立川 康人; 中北 英一; 寶 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2009年
      • 九頭竜川水系における導水網およびダム貯水池機能を導入した流出シミュレーションモデルの構築
        津留 弘至; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2009年
      • 実時間河川水位予測手法の構成について
        須藤 純一; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2009年
      • 地球温暖化時における河川流量の変化予測と水災害リスクマッピング-日本全流域を対象として-
        立川康人
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2009年
      • Impact Analysis of Climate Change on Water Resources in Japan and Thailand using a GCM Hydrologic Projections and a Distributed Rainfall-Runoff Model
        Yasuto Tachikawa; Kazuaki Yorozu
        Proc. of 2009 AIT-KU Joint Symposium on Human Security Engineering, Bangkok, Thailand, November 19-20, 2009年
      • Scaling of slope, upslope area, and soil water deficit: Implications for transferability and regionalization in topographic index modeling
        Nawa Raj Pradhan; Fred L. Ogden; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2008年12月, 査読有り
      • Hydrologic Prediction under Global Warming at Tone and Yodo River Basins using the Output of Global 20-km Mesh GCM
        KIM Sunmin; TACHIKAWA Yasuto; TAKARA Kaoru; NAKAKITA Eiichi
        京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 2008年06月01日
      • Analysis of Peak Streamflow Distributions Based on Neyman-Scott Synthetic Rainfall
        MONDONEDO Carlo; TACHIKAWA Yasuto; TAKARA Kaoru
        京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 2008年06月01日
      • Analysis of Vulnerability to Flood Hazard Based on Land Use and Population Distribution in the Huaihe River Basin, China
        ZHENG Nanshan; TAKARA Kaoru; TACHIKAWA Yasuto; KOZAN Osamu
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2008年06月, 査読有り
      • 地球温暖化が淀川流域の洪水と貯水池操作に及ぼす影響の評価
        佐山敬洋; 立川康人; 寶馨; 増田亜美加; 鈴木琢也
        水文・水資源学会誌, 2008年, 査読有り
      • Developing a three-dimensional coupled model of pipe-matrix subsurface flow
        Hyunuk An; Yutaka Ichikawa; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba
        Hydrological Research Letter, 2008年, 査読有り
      • バイアス補正カルマンフィルタによる広域分布型流出予測システムのデータ同化
        佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会論文集 B(Web), 2008年, 査読有り
      • 中小河川を対象とする河川水位予測手法の構成法について
        立川 康人; 須藤 純一; 市川 温; 椎葉 充晴
        河川技術論文集, 2008年, 査読有り
      • Kinematic wave flow models for river basin runoff simulation
        Michiharu Shiiba; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2008年
      • 地価分析を用いた水災害リスクに対する住民意識の評価に関する研究
        寺本雅子; 西澤諒亮; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        水工学論文集(CD-ROM), 2008年, 査読有り
      • Lumping of a physically-based distributed model for sediment runoff prediction in a catchment scale
        Apip; Takahiro Sayama; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2008年, 査読有り
      • Prediction of the largest ever flood: case study on typhoon Rusa in 2002 at the Gamcheon basin, Korea
        Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Giha Lee; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2008年, 査読有り
      • Regionalization of Nepalese river basins for flood frequency analysis
        Binaya Kumar Mishra; Kaoru Takara; Yasuto Tachikawa
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2008年, 査読有り
      • Improvement of internal behavior in distributed hydrological model
        Hunukumbura P.B.; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2008年, 査読有り
      • Pot normalized variance parameter search of the temporal Neyman-Scott rainfall model
        Carlo Arturo Mondonedo; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2008年, 査読有り
      • A simplified flood inundation model integrating with rainfall-runoff processes using globally available topographic data
        Nanshan Zheng; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2008年, 査読有り
      • Internal response of catchment to plausible parameter sets under equifinality
        Giha Lee; Yasuto Tachikawa; Takahiro Sayama; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2008年, 査読有り
      • Development of regional rainfall intensity-duration-frequency curves based on scaling properties
        Le Minh Nhat; Yasuto Tachikawa; Takahiro Sayama; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2008年, 査読有り
      • Hydrologic Prediction of Climate Change Impacts on Tone and Yodo River Basins
        Kim Sunmin; Tachikawa Yasuto; Nakakita Eiichi; Takara Kaoru
        Advances in Hydro-science and Engineering, Proceeding of the 8th International Conference on Hydro-Science and Engineering (ICHE2008) Vol.8, pp.506-512, 2008年
      • 報告書‐市民に信頼されるインフラ構築のために
        松井繁之; 安藤勲; 大片耕二; 大津宏康; 小川哲治; 奥田剛章; 小野潔; 河野広隆; 北村雅敏; 釘宮純慈; 國井義彦; 黒谷努; 齊藤久克; 朴慶智; 南荘淳; 西尾誠; 早川和利; 樋口一義; 深澤淳志; 深沢成年; 星野鐘雄; 牧浦信一; 道奥康治; 宮川豊章; 本久明; 森竹淳; 山内幸裕; 畑中克也; 蔵光英雄; 立川康人; 福田佳代子
        土木学会関西支部報告書-市民に信頼されるインフラ構築のために 平成20年, 2008年
      • 提言書―市民に信頼されるインフラ構築のために
        松井繁之; 安藤勲; 大片耕二; 大津宏康; 小川哲治; 奥田剛章; 小野潔; 河野広隆; 北村雅敏; 釘宮純慈; 國井義彦; 黒谷努; 齊藤久克; 朴慶智; 南荘淳; 西尾誠; 早川和利; 樋口一義; 深澤淳志; 深沢成年; 星野鐘雄; 牧浦信一; 道奥康治; 宮川豊章; 本久明; 森竹淳; 山内幸裕; 畑中克也; 蔵光英雄; 立川康人; 福田佳代子
        土木学会関西支部提言書-市民に信頼されるインフラ構築のために 平成20年, 2008年
      • 提言書 市民に信頼されるインフラ構築のために
        松井繁之; 安藤勲; 大片耕二; 大津宏康; 小川哲治; 奥田剛章; 小野潔; 河野広隆; 北村雅敏; 釘宮純慈; 國井義彦; 黒谷努; 齊藤久克; 朴慶智; 南荘淳; 西尾誠; 早川和利; 樋口一義; 深澤淳志; 深沢成年; 星野鐘雄; 牧浦信一; 道奥康治; 宮川豊章; 本久明; 森竹淳; 山内幸裕; 畑中克也; 蔵光英雄; 立川康人; 福田佳代子
        土木学会関西支部提言書・報告書-市民に信頼されるインフラ構築のために 平成20年, 2008年
      • Applying a recursive update algorithm to a distributed hydrologic model
        Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        JOURNAL OF HYDROLOGIC ENGINEERING, 2007年05月, 査読有り
      • Hydrological model performance comparison through uncertainty recognition and quantification
        Shen Chiang; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2007年04月, 査読有り
      • The Spatio-Temporal Predictions of Rainfall-Sediment-Runoff Based on Lumping of a Physically-based Distributed Model
        APIP; SAYAMA Takahiro; TACHIKAWA Yasuto; TAKARA Kaoru
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2007年04月
      • Derivation of rainfall intensity-duration-frequency relationships for short-duration rainfall from daily data
        Le Minh Nhat; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Journal of Hydrologic Environment, International Hydrologic Environmental Society, 2007年, 査読有り
      • 最適化手法による分布型降雨流出モデルのパラメータ推定
        小林健一郎; 寶馨; 立川康人
        水工学論文集(CD-ROM), 2007年, 査読有り
      • Recursive updating of distributed state variables using observed discharges through Kalman filter
        Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2007年, 査読有り
      • Identification of model structural stability through comparison of hydrologic models
        Giha Lee; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2007年, 査読有り
      • A simple scaling charateristics of rainfall in time and space to derive intensity duration frequency relationships
        Le Minh Nhat; Yasuto Tachikawa; Takahiro Sayama; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2007年, 査読有り
      • 広域分布型物理水文モデルを用いた実時間流出予測システムの開発と淀川流域への適用
        立川 康人; 佐山 敬洋; 宝 馨; 松浦 秀起; 山崎 友也; 山路 昭彦; 道広 有理
        自然災害科学, 2007年, 査読有り
      • Large flood prediction in poorly gauged basins: the 2004 largest-ever flood in Fukui, Japan
        Yasuto Tachikawa; Ryoichi Takubo; Takahiro Sayama; Kaoru Takara
        IAHS publication, 2007年, 査読有り
      • Selection of scale for distributed hydrological modelling in ungauged basins
        Roshan Shrestha; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        IAHS Publication, 2007年, 査読有り
      • A distributed runoff model for flood prediction in ungauged basins
        Toshiharu Kojima; Kaoru Takara; Yasuto Tachikawa
        IAHS Publication, 2007年, 査読有り
      • 分布型流出モデルにおける流水の時空間起源に応じたハイドログラフ分離法
        佐山敬洋; 辰巳恵子; 立川康人; 寶馨
        水文・水資源学会誌, 2007年, 査読有り
      • 流出モデルの基準面積に関する研究
        佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会論文集 B, 2007年, 査読有り
      • Evaluation of the quantiles of the Neyman-Scott rainfall model
        C. A. Mondonedo; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2007年, 査読有り
      • バイアス補正を行うカルマンフィルタを導入したリアルタイム分布型降雨流出予測
        佐山 敬洋; 立川 康人; 平田 智行; 寶 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2007年
      • グローバル地形情報を用いた分布型流出モデルの拡張
        立川 康人; フヌクンブラ ピービー; 宝 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2007年
      • 治水事業と地域計画との連携における課題抽出とその解決への一考察
        古市佐絵子; 立川康人; 宝馨
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2007年
      • バイアス補正を考慮するカルマンフィルタを導入した実時間流出予測
        佐山敬洋; 立川康人; 平田智行; 寳馨
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2007年
      • 植物プランクトンの出現状況の変遷からみたダム貯水池における水質段階の推移に関する研究
        牧野育代; 寶馨; 立川康人
        水文・水資源学会誌, 2007年, 査読有り
      • A downscaling method of topographic index distribution for matching the scales of model application and parameter identification
        NR Pradhan; Y Tachikawa; K Takara
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2006年04月, 査読有り
      • 都市水害の危険度評価技術とその社会的応用に関する研究
        高山 知司; 寶 馨; 戸田 圭一; 藤田 正治; 間瀬 肇; 立川 康人; 米山 望; 堤 大三; 安田 誠宏
        京都大学防災研究所年報. C = Disaster Prevention Research Institute annuals. C, 2006年04月01日
      • 3D simulation of soft geo-objects
        DY Shen; K Takara; Y Tachikawa; YL Liu
        INTERNATIONAL JOURNAL OF GEOGRAPHICAL INFORMATION SCIENCE, 2006年03月, 査読有り
      • Input data resolution analysis for distributed hydrological modeling
        R Shrestha; Y Tachikawa; K Takara
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2006年03月, 査読有り
      • Stochastic modeling of rainfall maxima using Neyman-Scott rainfall model
        C. Mondonedo; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Journal of Hydrologic Environment, International Hydrologic Environmental Society, 2006年, 査読有り
      • Downscaling methods of flow variables for scale invariant routing model
        Nawa Raj Pradhan; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2006年, 査読有り
      • Heavy flood discharge prediction for 2004 fukui rainfall disaster in Japan and predictions in ungauged basins
        Y. Tachikawa; R. Takubo; T. Sayama; K. Takara
        Advances in Geosciences Volume 4: Hydrological Science (HS), 2006年01月01日, 査読有り
      • 分布型降雨流出モデルによる2004年10月台風23号由良川洪水の解析
        小林健一郎; 立川康人; 佐山敬洋; 寶馨
        水工学論文集(CD-ROM), 2006年, 査読有り
      • Ensemble rainfall-runoff prediction with radar image extrapolation and its error structure
        Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Takahiro Sayama; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2006年, 査読有り
      • ダム操作過程を導入した広域分布型流出予測システムによる淀川流域の治水安全度評価
        佐山敬洋; 菅野浩樹; 立川康人; 寶馨
        水工学論文集(CD-ROM), 2006年, 査読有り
      • Application of distributed hydrological model to analyze bridge-collapse scenarios in the Asuwa River 2004 flood
        NMNS Bandara Nawarathna; Kazuo Ishino; Yasuto Tachikawa; Nobuyuki Tamai
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2006年, 査読有り
      • A pseudo validation algorithm for hydrological model credibility assessment
        Shen Chiang; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2006年, 査読有り
      • Hydrological model evaluation and comparison through uncertainty recognition and quantification
        Shen Chiang; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Predictions in Ungauged Basins: Promise and Progress, 2006年, 査読有り
      • Flood prediction in Japan and PUB (Predictions on Ungauged Basins)
        Yasuto Tachikawa
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2006年
      • Distributed rainfall-runoff analysis in a flow regulated basin having multiple multi-purpose dams
        Takahiro Sayama; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara; Yutaka Ichikawa
        PREDICTIONS IN UNGAUGED BASINS: PROMISE AND PROGRESS, 2006年, 査読有り
      • Disaggregation of upslope catchment area and steepest slope for transferring geomorphometric information across scales
        Nawa R. Pradhan; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        PREDICTIONS IN UNGAUGED BASINS: PROMISE AND PROGRESS, 2006年, 査読有り
      • 分布型流出モデルに基づくダム流入量予測システムの構築
        橋本徳昭; 藤田暁; 椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        水工学論文集(CD-ROM), 2006年, 査読有り
      • River Discharge Predictions for Heavy Floods in 2004 and 2005 in Japan and Predictions in Ungauged Basins
        Yasuto Tachikawa; Takahiro Sayama; Kaoru Takara; Shuichi Ikebuchi
        Proc. of the Workshop on Flood Forecasting Management in Mountainous Areas, Nepal, Kathmandu, 12-14 June 2006, 2006年
      • 分布型流出モデルにおける雨水移動の時空間履歴追跡手法の開発
        佐山 敬洋; 辰巳 恵子; 立川 康人; 寶 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • Blind Simulation and Validation in Mae Chaem Basin -an Approach by Applying TOPMODEL, Downscaled Topographic Index Distribution and Pseudo Validation Algorithm
        江 申; 立川 康人; プラダン ナワラジ; 寶 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • Stochastic Flood Forecasting using Weather Radar and a Distributed Hydrologic Model
        Kim Sunmin; 立川 康人; 寶 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • PUB: Promise and progress: Introduction
        Murugesu Sivapalan; Thorsten Wagener; Stefan Uhlenbrook; Erwin Zehe; Venkat Lakshmi; Xu Liang; Yasuto Tachikawa; Praveen Kumar
        PREDICTIONS IN UNGAUGED BASINS: PROMISE AND PROGRESS, 2006年
      • New modelling approaches and methods for testing models against observations
        Erwin Zehe; Yasuto Tachikawa
        PREDICTIONS IN UNGAUGED BASINS: PROMISE AND PROGRESS, 2006年, 査読有り
      • Real-time distributed rainfall-runoff prediction in a flow regulated river basin, the Yodo River Basin, Japan
        Sayama Takahiro; Tachikawa Yasuto; Takara Kaoru
        Proc. of the 6th Japan-Taiwan Joint Seminar on Natural Hazard Mitigation, Kyoto, 9-11 October, 2006, 2006年
      • 広域分布型洪水流出モデルを用いた実時間流出予測システムの開発と淀川流域への適用
        立川康人; 佐山敬洋; 可児良昭; 宝馨; 松浦秀起; 山崎友也
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2006年, 査読有り
      • 流入河川の水質特性と冷水対策が貯水池水質に及ぼす影響
        牧野育代; 寶馨; 立川康人
        水工学論文集(CD-ROM), 2006年, 査読有り
      • 流出モデルの基準面積に関する研究
        佐山敬洋; 立川康人; 寳馨
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2006年
      • 広域分布型流出予測システムの開発とダム群治水効果の評価
        佐山敬洋; 立川康人; 宝馨; 市川温
        土木学会論文集, 2005年, 査読有り
      • Real-time prediction algorithm with a distributed hydrological model with Kalman filter
        Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2005年, 査読有り
      • Distributed hydrologic simulations to analyze the impacts of land use changes on flood characteristics in the Yasu River basin in Japan
        T. A. Kimaro; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Natural Disaster Science, 2005年, 査読有り
      • Rainfall-Runoff Prediction Considering Error Structure of Predicted Rainfall
        Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annuals of Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ., 2005年
      • 不確実性を考慮する地上・レーダ雨量の合成法
        佐山敬洋; 立川康人; 宝馨
        土木学会論文集, 2005年, 査読有り
      • 流出モデルの不確実性評価手法とそのモデル選択への適用
        佐山敬洋; 立川康人; 宝馨
        土木学会論文集, 2005年, 査読有り
      • Uncertainty Recognition and Quantification of Hydrologic Prediction
        Shen Chiang; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annuals of Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ.,no. 48B, 2005年
      • Flood prediction in Japan and the need for guidelines for flood runoff modelling
        Yasuto Tachikawa; Roshan K. Shrestha; Takahiro Sayama
        PREDICTIONS IN UNGAUGED BASINS: INTERNATIONAL PERSPECTIVES ON THE STATE OF THE ART AND PATHWAYS FORWARD, 2005年, 査読有り
      • Multiplicative random cascade hsa method for high resolution rainfall field modeling
        Roshan Shrestha; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2005年, 査読有り
      • Use of Disaggregated Rainfall Data for Distributed Hydrological Modeling in Yodo River Basin
        Roshan K. Shrestha; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annuals of Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ., 2005年
      • Development of a transferable hydrologic modeling in topmodel framework across scale and region
        Nawa Raj Pradhan; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2005年, 査読有り
      • An approach to uncertainty identification in hydrological modeling
        Shen Chiang; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2005年, 査読有り
      • 流出モデルの基準面積に関する一考察
        佐山 敬洋; 立川 康人; 寶 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • Hydrologic Model Quantitative Comparison
        江 申; 立川 康人; 宝 馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • Stochastic Error Field Modeling for Radar Rainfall Prediction
        Kim Sunmin; Tachikawa Yasuto; Takara Kaoru
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • Sub-grid parameterization in hydrological models
        Pradhan Nawa R; Tachikawa Yasuto; Takara Kaoru
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • International perspectives on PUB and pathways forward: Outcomes of the Perth PUB workshop
        Murugesu Sivapalan; Stewart W. Franks; Kuniyoshi Takeuchi; Yasuto Tachikawa
        Predictions in Ungauged Basins: International Perspectives on the State of the Art and Pathways Forward, 2005年
      • 平成16年洪水災害報告-福井豪雨災害を中心として-
        立川康人
        京都大学防災研究所年報, 2005年
      • 広域分布型流出予測システムを用いた淀川流域におけるダム群治水効果の分析
        佐山敬洋; 菅野浩樹; 立川康人; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 2005年
      • Effect of seasonal changes for identification of disaster areas with high spatial resolution satellite images
        T. Kojima; K. Takara; Y. Tachikawa
        Asian Association on Remote Sensing - 26th Asian Conference on Remote Sensing and 2nd Asian Space Conference, ACRS 2005, 2005年, 査読有り
      • 平成16年福井豪雨における洪水流量の推定と中小河川流域の治水計画に関する考察
        立川康人; 田窪遼一; 佐山敬洋; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 2005年
      • Real-time Updating of State Variables in a Distributed Hydrological Model
        KIM S; TACHIKAWA Y; TAKARA K
        京都大学防災研究所年報, 2004年11月30日
      • A Physically-based Hydrologic Response Function Derived From DEMs and Remote Sensing Image
        CHIANG S; TACHIKAWA Y; KOJIMA T; TAKARA K
        京都大学防災研究所年報, 2004年11月30日
      • Downscaling Spatial Rainfall Field from Global Scale to Local Scale Using Improved Multiplicative Random Cascade Method
        SHRESTHA R K; TACHIKAWA Y; TAKARA K
        京都大学防災研究所年報, 2004年11月30日
      • Performance analysis of different meteorological data and resolutions using MaScOD hydrological model
        R Shrestha; Y Tachikawa; K Takara
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2004年11月, 査読有り
      • Water resources assessment in a poorly gauged mountainous catchment using a geographical information system and remote sensing
        R Shrestha; K Takara; Y Tachikawa; RN Jha
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2004年11月, 査読有り
      • ダム群流況制御を考慮した広域分布型流出予測システムの開発と治水計画の新たな展開
        立川康人; 佐山敬洋; 宝馨
        日本水環境学会シンポジウム講演集, 2004年09月13日
      • Spectral analysis of spatial rainfall field to investigate uncertainty in Hydrological modeling
        Roshan Shrestha; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2004年, 査読有り
      • A scale invariance model for spatial downscaling on topographic index in TOPMODEL
        Tachikawa; Yasuto Nawa Raj PRADHAN; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2004年, 査読有り
      • Rainfall-runoff simulation by using distributed instantaneous unit hydrograph derived from applying flow accumulation value of DEM
        Shen Chiang; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2004年, 査読有り
      • 飽和・不飽和流れの機構を導入した流量流積関係式の開発
        立川康人; 永谷言; 宝馨
        水工学論文集, 2004年, 査読有り
      • 移流モデルによる予測降雨場の誤差構造のモデル化と降雨場の模擬発生
        立川康人; 小松良光; 椎葉充晴; 宝馨
        土木学会論文集, 2004年, 査読有り
      • ダム群流況制御を考慮した広域分布型流出予測システムの開発
        佐山敬洋; 立川康人; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 2004年
      • A New Hydrologic Response Function Physically Derived from DEM and Remote Sensing Image
        Shen CHIANG; Yasuto TACHIKAWA; Toshiharu KOJIMA; Kaoru TAKARA
        Proc. the 2nd International Conference on Hydrology and Water Resources in Asia Pacific Region, 2004年
      • 降雨流出に及ぼす山腹斜面の影響−いわゆる 「緑のダム」の洪水調節効果の流域水文学的検討−
        寶 馨; 立川康人; 児島利治; 可児良昭; 池淵周一
        京都大学防災研究所年報, 2004年
      • Dam Effects on Flood Attenuation: Assessment with a Distributed Rainfall-Runoff Prediction System
        Sayama, Takahiro; Tachikawa, Yasuto; Takara, Kaoru
        IHP papers presented at the International Conference on Water Sensitive Urban Design ‘Cities and Catchments’, Adelaide, Australia, 22 - 23 Nov. 2004, IHP-VI Technical Documents in Hydrology No.3, 2004年
      • 高分解能衛星画像を用いた斜面崩壊地の同定における 季節変化の影響
        児島利治; 立川康人; 寶 馨
        第4回水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ 論文集 pp.35-44, 2004年
      • 時空間分布を考慮した計画降雨の生成に関する研究
        立川康人; 日和佐真丈; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 2004年
      • Land use changes and sustainable river basin management
        Anderson; Kimaro Tumaini; Tachikawa, Yasuto; Takara, Kaoru
        Proc. of International Conference on Managing Water Resources under Climatic Extremes and Natural Disasters, ed. K. Takara and T. Kojima, Sigatoka, Fiji, 27-28, Oct. 2003, IHP-VI Technical Documents in Hydrology, 2003年10月
      • Catchments response of up-scale forcing data for distributed Hydrologic modeling input
        Shrestha, Roshan; Tachikawa, Yasuto; Takara, Kaoru
        Proc. of International Conference on Managing Water Resources under Climatic Extremes and Natural Disasters, ed. K. Takara and T. Kojima, Sigatoka, Fiji, 27-28, Oct. 2003, IHP-VI Technical Documents in Hydrology, 2003年10月
      • Analysis and modeling of typhoon driven floods in Japan using a conceptual modeling approach
        Griend; Van de A. A; Tachikawa, Yasuto; Takara, Kaoru
        Proc. of International Conference on Changing Water Resources under Climatic Extremes and Natural Disasters, ed. K. Takara and T. Kojima, Sigatoka, Fiji, 27-28, Oct. 2003, IHP-VI Technical Documents in Hydrology, 2003年10月
      • Hydrological Effects of Landuse Change in the Yasu River Basin
        KIMARO T; TACHIKAWA Y; TAKARA K
        京都大学防災研究所年報, 2003年04月
      • 立地均衡モデルを用いた淀川下流域における治水事業評価 に関する考察
        立川 康人; 太田 裕司; 寶 馨
        河川技術論文集, 2003年, 査読有り
      • Evaluating land-use change effects on flood peaks using a distributed rainfall-runoff model in Yasu River, Japan
        TA Kimaro; Y Tachikawa; K Takara
        WEATHER RADAR INFORMATION AND DISTRIBUTED HYDROLOGICAL MODELLING, 2003年, 査読有り
      • ランダムカスケードモデルと降雨標高依存直線を用いた降雨空間分布の模擬発生
        立川康人; 日和佐真丈; 宝馨
        水工学論文集, 2003年, 査読有り
      • Reliability evaluation of rainfall-sediment-runoff models
        T Sayama; K Takara; Y Tachikawa
        EROSION PREDICTION IN UNGAUGED BASINS: INTEGRATING METHODS AND TECHNIQUES, 2003年, 査読有り
      • A new method to define flow direction using grid digital elevation models
        Roshan Shrestha; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual of Hydraulic Engineering, JSCE, 2003年, 査読有り
      • Model behaviour of distributed hydrological modelling with different forcing data resolutions
        RK Shrestha; Y Tachikawa; K Takara
        WEATHER RADAR INFORMATION AND DISTRIBUTED HYDROLOGICAL MODELLING, 2003年, 査読有り
      • Stochastic modelling of the error structure of realtime predicted rainfall and rainfall field generation
        Y Tachikawa; Y Komatsu; K Takara; M Shiiba
        WEATHER RADAR INFORMATION AND DISTRIBUTED HYDROLOGICAL MODELLING, 2003年, 査読有り
      • Urbanization effects on flood flows in Yasu River basin Japan
        Anderson; Kimaro Tumaini; Tachikawa, Yasuto; Takara, Kaoru
        Proceeding of the 2nd World Wide Workshop of Young Environmental Scientists, Domaine de Cherioux Vitry Sur Seine France pp.207-212, 2003年
      • 衛星画像を用いた2002年韓国洪水災害における被災地の同定
        児島利治; 入谷貴也; 立川康人; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 2003年
      • 2002年台風RUSA(15号)による韓国豪雨災害
        立川康人; 牛山素行; 寶 馨
        平成14年度河川災害に関するシンポジウム, 2003年3月, 土木学会, 東京 pp.11-22, 2003年
      • 分布型洪水流出モデルにおける空間分布入力情報の有効性の評価
        立川康人; 永谷言; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 2003年
      • Groundwater Modeling Coupled with SVAT Model and its Application to the Yasu River Basin.
        KIMARO T; TACHIKAWA Y; TAKARA K
        京都大学防災研究所年報, 2002年04月
      • 野洲川流域における水循環の変遷について
        立川 康人; 尾崎 雄一郎; T. A. Kimaro; 寶 馨
        河川技術論文集, 2002年, 査読有り
      • 流出計算で考慮すべき降水空間分布スケールに関する基礎的検討
        市川温; 立川康人; 堀智晴; 宝馨; 椎葉充晴
        水工学論文集, 2002年, 査読有り
      • 2002年8月31日~9月1日の台風15号による韓国の豪雨災害
        牛山素行; 宝馨; 立川康人; 近森秀高
        自然災害科学, 2002年, 査読有り
      • 中国かい河流域における河川流量シミュレーション
        立川康人; 宝馨; 田中賢治; 水主崇之; 市川温; 椎葉充晴
        水文・水資源学会誌, 2002年, 査読有り
      • 分布モデルを中心とする洪水流出解析手法の高度化に関する研究
        児島 利治; 寶 馨; 立川 康人
        河川技術論文集, 2002年, 査読有り
      • Investigation on the scale of rainfall spatial variability to be considered in runoff simulation
        Yutaka Ichikawa; Tomoharu Hori; Michiharu Shiiba; Yasuto Tachikawa; kaoru Takara
        Journal of Hydroscience and Hydraulin Engineering, 2002年, 査読有り
      • Effects of Forcing Data Resolution in River Discharge Simulation
        Shrestha Roshan; Yasuto Tachikawa; Kaoru Takara
        Annual Journal of Hudraulic Engineering, JSCE, 2002年, 査読有り
      • 移流モデルによる予測降雨場の誤差構造のモデル化と降雨場の発生
        立川康人; 小松良光; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 2002年
      • 中国淮河流域における河川シュミレーション
        立川康人; 寶; 馨; 田中賢治; 水主崇之; 市川 温 椎葉充晴
        水文・水資源学会誌 第2号, 第15巻, pp.139-151, 2002年, 査読有り
      • 自然災害防止・軽減のためのリモートセンシング技術の可能性
        竹田厚; 宝馨; 立川康人; 石川裕彦; 浦野慎一; 田中和夫; 目黒公郎
        自然災害科学, 2001年08月31日
      • 東海豪雨時の野並地区における浸水災害と浸水シミュレーション
        立川 康人; 太田 裕司; 宝 馨
        河川技術論文集, 2001年, 査読有り
      • 流域地形の新たな数理表現形式に基づく流域流出系シミュレーションシステムの開発
        市川温; 村上将道; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会論文集, 2001年, 査読有り
      • 中国わい河流域へのマクログリッド型流出モデルの適用
        立川康人; 川上貴裕; 市川温; 椎葉充晴; 宝馨
        水工学論文集, 2001年, 査読有り
      • 分布型流出モデルに基づくダム流入量実時間予測モデルについて
        藤田暁; 大東秀光; 上坂薫; 椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        水工学論文集, 2001年, 査読有り
      • 東海豪雨時の野並地区における浸水とその対策に関する考察
        立川康人; 太田裕司; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 2001年
      • Investigation of Rainfall Spatial Variation Scale
        Yutaka ICHIKAWA; Yasuto TACHIKAWA; Michiharu SHIIBA
        Proc. Fifth International Symposium on Hydrological, 2001年
      • Real-time stage and discharge estimation by a stochastic-dynamic flood routing model
        M Shiiba; Laurenson, X; Y Tachikawa
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2000年02月, 査読有り
      • パラメータの空間分布が流出シミュレーション結果に及ぼす影響について
        立川康人; 福満匡高; 市川温; 椎葉充晴; 宝馨
        水工学論文集, 2000年, 査読有り
      • 共分散行列の平方根分解をもとにした正規確率場および対数正規確率場の発生法
        立川康人; 椎葉充晴
        土木学会論文集, 2000年, 査読有り
      • 山腹斜面流出系における一般的な流量流積関係式の集中化
        市川温; 小椋俊博; 立川康人; 椎葉充晴; 宝馨
        水工学論文集, 2000年, 査読有り
      • Adeos-Avnir データを用いた中国史潅川の河道網データの
        川上 貴裕; 立川 康人; 市川 温; 椎葉 充晴
        第2回水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワーク, 2000年
      • 大気・陸面過程を内包した山腹斜面水文モデルの河川流域への適用
        金沢瑞樹; 沢井信宏; 椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        京都大学防災研究所年報, 2000年
      • 数値地形情報を用いた山腹斜面系流出モデルの集中化手法に関する研究
        市川温; 小椋俊博; 立川康人; 椎葉充晴; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 2000年, 査読有り
      • Internetを活用した豪雨災害関連情報の整備と課題
        牛山素行; 宝馨; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        京都大学防災研究所年報, 2000年, 査読有り
      • Object-oriented Hydrological Modeling system
        Ichikawa; Y. Tachikawa; Y. Takara; K; Shibata, M
        Proc. of 4th International Conference Hydroinformatics 2000, Iowa, USA CD-ROM, pp.8, 2000年
      • 大戸川における長期ウオシュ・ロード観測について
        中村行雄; 宝馨; 立川康人; 市川温; 牛山素行
        京都大学防災研究所年報, 2000年
      • 中国わい河流域を対象としたマクログリッド型洪水流出モデルの構築
        立川康人; 川上貴裕; 市川温; 宝馨; 椎葉充晴
        京都大学防災研究所年報, 2000年
      • A rainfall-sediment-runoff model in the upper Brantas River,East Java,Indonesia
        Takara Kaoru; Nakayama Daichi; Tachikawa Yasuto
        京都大学防災研究所年報, 2000年
      • 山地流域における水・土砂動態モデルの構築
        市川温; 佐藤康弘; 椎葉充晴; 立川康人; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 1999年09月30日, 査読有り
      • 数値地形情報と定常状態の仮定を用いた山腹斜面系流出モデルの集中化
        市川温; 小椋俊博; 立川康人; 椎葉充晴
        水工学論文集, 1999年, 査読有り
      • 河川流域地形の新しい数理表現形式
        椎葉充晴; 市川温; 榊原哲由; 立川康人
        土木学会論文集, 1999年, 査読有り
      • 大河川流域を対象とした流出シミュレーションシステムの構築とそのチャオプラヤ川流域への適用
        坂井健介; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        水文・水資源学会誌, 1999年, 査読有り
      • 中国史潅川流域へのマクログリッド型流出シミュレーションシステムの適用
        川上貴裕; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        水工学論文集, 1999年, 査読有り
      • 大気, 陸面過程モデルと山腹斜面水文 モデルの結合
        椎葉 充晴; 立川 康人; 田中 賢治; 市川 温; 金澤 瑞樹
        京都大学防災研究所年報, 1999年
      • Lumping slope runoff model using digital elevation model
        Yutaka ICHIKAWA; Yasuto TACHIKAWA; Michiharu SHIIBA
        Proc. of 2nd International Conference on Water Resources, 1999年
      • Application of a macro scale distributed hydrological model to the Chao Phraya
        Y. Tachikawa; Y. Ichikawa; K. Takara; K. Sakai; T. Kawakami; M. S
        Proc. of International Symposium on Flood and Droughts, Nanjing, China, 1999年
      • Development of a macro scale distributed hydrological
        Y. Tachikawa; Y. Ichikawa; T. Kawakami; M. Shiiba
        Proc. of Workshop on meso-scale systems in Meiyu/Baiu, 1999年
      • 衛星搭載合成開口レーダデータによる空気力学的粗度の推定の試み (京都大学防災研究所S)
        立川康人; 原井真一; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ 平成10年, 1998年, 査読有り
      • グリッドをベースとした河道網系dynamic waveモデルの構築
        市川温; 村上将道; 立川康人; 椎葉充晴
        水工学論文集, 1998年, 査読有り
      • SARデータによる空気力学的粗度分布図作成手法の改良 (京都大学防災研究所S)
        立川康人; 村木謙吾; 椎葉充晴
        水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ 平成10年, 1998年, 査読有り
      • DCWとGLOBEデータセットを用いた流出シミュレーションのための河道網データの生成 タイ国チャオプラヤ川を対象として
        立川康人; 市川温; 坂井健介; 椎葉充晴
        水文・水資源学会誌, 1998年, 査読有り
      • SARデータによる空気力学的粗度分布図作成手法の改良
        立川康人; 村木謙吾; 椎葉充晴
        水工学論文集, 1998年
      • HUBEX における水文フラックス観測
        田中賢治; 椎葉充晴; 池淵周一; 立川康人
        1998年度GAME 研究成果報告 , pp. 107-108, 1998年
      • 圃場容水量・パイプ流を考慮した斜面流出計算モデルの開発
        椎葉充晴; 立川康人; 市川温; 堀智晴; 田中賢治
        京都大学防災研究所年報, 1998年
      • 大陸規模河川流域を対象とした流出モデルの開発 タイ国チャオプラヤ川流域を対象として
        立川康人; 坂井健介; 市川温; 椎葉充晴
        京都大学防災研究所年報, 1998年
      • 山腹斜面流kinematic waveモデルの集中化
        市川温; 小椋俊博; 立川康人; 椎葉充晴
        京都大学防災研究所年報, 1998年
      • 河川水文データベースの構築とそのネットワーク共用化に関する研究開発
        宝馨; 椎葉充晴; 立川康人
        河川情報研究, 1998年, 査読有り
      • 平成9年鹿児島県出水市針原川で発生した土石流災害について
        中川一; 高橋保; 里深好文; 立川康人; 市川温; 吉田義則; 中村行雄
        京都大学防災研究所年報, 1998年
      • Analysis of Urban Heat Island by Airborne Multispectral Scanner. An investigation by simultaneous observation of air and surface temperature.
        近藤昭彦; 宝馨; 立川康人
        地学雑誌, 1997年06月, 査読有り
      • 衛星SARデータとマイクロ波表面散乱機構の理論モデルを用いた地表面粗度パラメータの抽出
        立川康人; 片岡武; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        水工学論文集, 1997年, 査読有り
      • 貯留関数法のモデルパラメータの不確定性を考慮した実用的な実時間流出予測手法
        立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        水文・水資源学会誌, 1997年, 査読有り
      • 長短期流出計算統合型水田モデルの構築と構造的モデル化法によるその要素モデル化
        市川温; 佐藤康弘; 立川康人; 椎葉充晴
        水文・水資源学会誌, 1997年, 査読有り
      • 航空機MSSリモートセンシングによるヒートアイランド現象の解析-気温と地表面温度の同時観測による検討-
        近藤 昭彦; 宝 馨; 立川 康人
        地学雑誌, 1997年, 査読有り
      • 流域内地形量の統計解析による流出過程の集中化
        市川温; 椎葉充晴; 立川康人
        水工学論文集, 1997年, 査読有り
      • 三角形要素網による流域地形の数理表現に関する研究
        立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会論文集, 1997年, 査読有り
      • 気象モデルと結合するためのマクロ水文モデルの構成法について
        椎葉 充晴; 立川 康人; 市川 温
        水工学論文集, 1997年, 査読有り
      • 流域地形の三角形要素網表現に基づく分布型降雨流出モデルの開発
        立川康人; 原口明; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会論文集, 1997年, 査読有り
      • 衛星搭載合成開口レーダデータによる空気力学的粗度の推定の試み
        立川康人; 椎葉充晴; 原井真一; 高さお琢馬
        水文・水資源学会誌, 1997年
      • A Real-time Flood Runoff Prediction Method Considering the Uncertainty of Runoff Model Parameters
        Y. Tachikawa; M. SHIIBA; Y. ICHIKAWA
        Proc. of Fourth Japan-Chinese(Taipei) Joint Seminar, 1997年
      • 長短期流出に対応する水田モデルの構築と構造的モデル化法によるその要素モデル化
        市川温; 佐藤康弘; 立川康人; 椎葉充晴
        京都大学防災研究所年報, 1997年
      • 予測更新システムの逐次重み更新手法を導入した実時間流出予測
        立川康人; 椎葉充晴; 市川温
        京都大学防災研究所年報, 1997年
      • 河川流域地形の新しい数理表現形式
        椎葉充晴; 立川康人; 市川温; 榊原哲由
        京都大学防災研究所年報, 1997年
      • Analysis of time and space scale relationship on hydrological response using data base for the Yodo River
        Tachikawa, Y; Shiiba, M; Takara, K
        LOC Proceedings of Poster Presentations, FRIEND '97, Postjna, Slovenia, Acta hydrotechnica, University of Ljubljana, 1997年
      • Scale-up of a runoff model using GIS and an object-oriented hydrological modelling system
        M Shiiba; Y Ichikawa; S Ikebuchi; Y Tachikawa; T Takasao
        APPLICATION OF GEOGRAPHIC INFORMATION SYSTEMS IN HYDROLOGY AND WATER RESOURCES MANAGEMENT, 1996年, 査読有り
      • TIN-based topographic modelling and runoff prediction using a basin geomorphic information system
        Y Tachikawa; T Takasao; M Shiiba
        APPLICATION OF GEOGRAPHIC INFORMATION SYSTEMS IN HYDROLOGY AND WATER RESOURCES MANAGEMENT, 1996年, 査読有り
      • 貯留関数パラメータの不確定さを考慮した実時間流出予測手法
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 小南佳明
        水工学論文集, 1996年, 査読有り
      • Development of Hydrologic and Geographic Data Base for Yodo River Basin
        Nirupama; Yasuto Tachikawa; Akira Fujita; Michiharu Shiiba; Takuma Takasao
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 1996年, 査読有り
      • A simple water balance model for a mesoscale catchment based on heterogeneons soil water storage capacity
        Nirupama; yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Takuma Takasaso
        Bulletin of the Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University, 1996年, 査読有り
      • 琵琶湖プロジェクト’95報告 ’95飛行船観測中間報告と今後の展望 マイクロ波散乱機構の理論モデルとSARデータを用いた地表面粗度パラメータの抽出 (文部省S)
        立川康人; 片岡武; 高さおたく馬
        琵琶湖プロジェクト1995報告 1995飛行船観測中間報告と今後の展望 No.07305020, 1996年
      • 河川流量系列の単位時間間隔と流域面積の関係に関する分析
        立川 康人; 藤田 暁; 椎葉 充晴; 高棹 琢馬
        水工学論文集, 1995年, 査読有り
      • Operating system for retarding basin sluice ways using real-time stage prediction
        Takuma Takasao; Michiharu Shiiba; Yasuto Tachikawa
        Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering, JSCE, 1995年, 査読有り
      • Estimation of river discharge using xinanjiang model
        Nirupama; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; T. Takasao
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 1995年, 査読有り
      • 流出現象の時間スケールに関する研究
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 藤田暁; NIRUPAMA
        京都大学防災研究所年報, 1995年
      • A new framework for simulating river basin runoff
        T. Takasao; M. Shiiba; T. Hori; Y. Tachikawa; Y Ichikawa
        Proc. of the second international study conferemce on GEWEX in Asia and GAME, 1995年
      • 流出系の構造的モデル化システムについて
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 堀智晴; 立川康人; 市川温
        京都大学防災研究所年報, 1995年
      • DEVELOPMENT OF A BASIN GEOMORPHIC INFORMATION-SYSTEM USING A TIN-DEM DATA STRUCTURE
        Y TACHIKAWA; M SHIIBA; T TAKASAO
        WATER RESOURCES BULLETIN, 1994年01月, 査読有り
      • 衛星搭載合成開口レーダによる流域地表面特性の把握に関する基礎的検討
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 宝馨
        京都大学防災研究所年報, 1994年
      • 流域地表面における衛星搭載合成開口レーダデータの特性について
        立川 康人; 栖原 聖二; 椎葉 充晴; 高棹 琢馬; 宝 馨
        水工学論文集, 1994年, 査読有り
      • 河川水位実時間予測手法の開発と木津川上流域への適用
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人
        土木学会論文集, 1994年, 査読有り
      • Extraction of aerodynamic roughness parameter by use of synthetic aperture radar data
        Tachikawa, Y; Takara, K
        The First ADEOS Symposium/Workshop, Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan, Dec. 6-9, 1994, Organized by National Space Development Agency (NASDA), Environmental Agency (EA), and Ministry of International Trade and Industry (MITI), 1994年
      • 河道の実時間水位予測を用いた遊水地樋門操作
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 森田健太郎
        水工学論文集, 1993年, 査読有り
      • REAL-TIME INTEGRATED OPERATING SYSTEM OF RETARDING BASIN SLUICE WAYS
        T TAKASAO; M SHIIBA; Y TACHIKAWA
        EXTREME HYDROLOGICAL EVENTS: PRECIPITATION, FLOODS AND DROUGHTS, 1993年, 査読有り
      • 河川水位実時間予測手法の開発とその遊水地樋門操作への応用
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人
        京都大学防災研究所年報, 1993年
      • TIN-DEMデータ形式を用いた流域場情報システムの開発
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 大江郁夫
        水工学論文集, 1992年, 査読有り
      • TIN-DEMデータ形式による流域地形の表現について
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人
        水工学論文集, 1991年, 査読有り
      • 流域微地形に対応した準3次元斜面要素モデルと流域規模モデルの自動作製
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人
        水理講演会論文集, 1989年, 査読有り
      • 流域地形構造を考慮した流域場モデルの自動生成
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 山口昌利
        京都大学防災研究所年報, 1989年
      • 流域微地形に対応した準3次元流出モデル
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人
        京都大学防災研究所年報, 1988年

      MISC

      • 山地斜面雨水流動の鉛直準二次元的モデリング手法の改良
        普神素良; 萬和明; 市川温; AN Hyunuk; 立川康人
        関西土木工学交流発表会概要集(Web), 2023年
      • 山腹斜面雨水流モデル内部の水理量の分析と鉛直準二次元地表・地中流モデルの開発
        普神素良; 田中智大; 市川温; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(Web), 2022年
      • 水防災主流化への道のり~日本の貢献~ユネスコ政府間水文学計画(IHP)における日本の官学の貢献
        寶馨; 立川康人; 佐山敬洋
        河川, 2024年
      • 地球気候変動とダム委員会
        杉浦 友宣; 立川 康人
        大ダム : 国際大ダム会議日本国内委員会会誌 = Journal of the Japanese National Committee on Large Dams, 2011年10月21日
      • 河川流量の将来推計に必要となる大気モデルの時空間スケールと精度について (特集 気候変動(その2)緩和策・適応策に向けてできること)
        立川 康人
        水循環, 2009年
      • 流域をどのように計画していくかについて考えて考えていること
        立川 康人
        水文・水資源学会誌, 2004年01月05日
      • 流域水循環の数値モデルの進歩と今後の課題
        立川康人
        水工学に関する夏期研修会講義集, 2002年
      • 分布型流出予測システムの構成とリモートセンシング情報による流域場特性の取得に関する研究
        立川康人
        京都大学学位論文, 1995年
      • 最適化アルゴリズムによる分布型降雨流出モデルパラメータの自動推定
        小林 健一郎; 市川 温; 立川 康人
        計算工学講演会論文集, 2007年05月
      • 地域洪水に対する定量的な大規模脆弱性評価解析
        ZHENG Nanshan; TAKARA Kaoru; YAMASHIKI Yosuke; TACHIKAWA Yasuto
        京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 2009年06月01日
      • 地球温暖化が利根川流域の水資源管理に与える影響評価
        KIM Sunmin; 立川 康人; 中北 英一; TAKARA Kaoru
        京都大学防災研究所年報, 2008年
      • 洪水解析データを用いた地域(洪水)頻度分布の選定
        MISHRA Binaya Kumar; 宝 馨; 山敷 庸亮; TACHIKAWA Yasuto
        京都大学防災研究所年報, 2008年
      • スケールに依存しない物理的水文モデル:スケール不変TOPMODELの開発
        Pradhan Nawa Raj; 立川 康人; 寶 馨
        京都大学防災研究所年報, 2003年
      • 3次元気象レーダーを用いたレーダーコンポジット作成アルゴリズムの開発
        NmnsBandaraNawarathna; Tachikawa Yasuto; Takara Kaoru
        京都大学防災研究所年報, 2003年
      • 韓国における最近の水災害と災害マネジメントシステムについて
        キム スンミン; 立川 康人; 宝 馨
        京都大学防災研究所年報, 2006年
      • 分布型降雨流出モデルによる2004年10月台風23号由良川洪水の解析
        小林 健一郎; 寶 馨; 立川 康人; 佐山 敬洋
        京都大学防災研究所年報. C = Disaster Prevention Research Institute annuals. C, 2006年04月01日
      • 都市水害の危険度評価技術とその社会的応用に関する研究開発
        高山 知司; 井上 和也; 寶 馨; 戸田 圭一; 間瀬 肇; 立川 康人; 藤田 正治
        京都大学防災研究所年報. C = Disaster Prevention Research Institute annuals. C, 2005年04月01日
      • 貯水池におけるプランクトンの出現状況の変遷からみた富栄養化の段階推移に関する研究
        牧野 育代; 寶 馨; 立川 康人
        京都大学防災研究所年報, 2005年
      • モンスーン域ベトナムにおける降水の強度-期間-頻度曲線の構築
        MINH NHAT Le; 立川 康人; 寶 馨
        京都大学防災研究所年報, 2005年
      • 自動広域最適化手法を用いた水文モデルのパラメータ特性の分析
        LEE Giha; 立川 康人; 寶 馨
        京都大学防災研究所年報, 2005年
      • 気象レーダーと分布型流出モデルを用いた洪水予測システム
        KIM Sunmin; 立川 康人; 寶 馨
        京都大学防災研究所年報, 2005年
      • 表面流の3Dシミュレーション
        沈 大勇; 寶 馨; 立川 康人
        京都大学防災研究所年報, 2004年
      • 観測の不十分な流域のためのスケール特性に基づく降水強度-期間-頻度関係
        NHAT Le minh; 立川 康人; 佐山 敬洋
        京都大学防災研究所年報, 2006年
      • 極値水文量の再現性向上のためのNSM(ノイマン・スコットモデル)の改良
        MONDONEDO Carlo Arturo; 立川 康人; 宝 馨
        京都大学防災研究所年報, 2006年
      • 降雨流出過程を統合した簡易型洪水氾濫モデル
        鄭 南山; 立川 康人; 宝 馨
        京都大学防災研究所年報, 2006年
      • 分布型降雨流出モデルにおけるパラメータの不確実性の定量化
        LEE Giha; 立川 康人; 宝 馨
        京都大学防災研究所年報, 2006年
      • アジア太平洋域における地上観測雨量のスケーリング特性を用いたIDF曲線の推定
        NHAT Le Minh; TACHIKAWA Yasuto; SAYAMA Takahiro; TAKARA Kaoru
        京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 2008年06月01日
      • 都市水害の危険度評価技術とその社会的応用に関する研究
        TAKAYAMA Tomotsuka; TAKARA Kaoru; TODA Keiich; FUJITA Masaharu; MASE Hajime; TACHIKAWA Yasuto; YONEYAMA Nozomu; TSUTSUMI Daizo; YASUDA Tomohiro; SAYAMA Takahiro
        京都大学防災研究所年報. C = Disaster Prevention Research Institute Annuals. C, 2007年04月01日
      • 降雨流出モデリングにおける空間スケール依存性のもとでの水文予測の不確実性の評価
        LEE Giha; 立川 康人; 宝 馨
        京都大学防災研究所年報, 2007年
      • 河川部の土砂輸送過程を考慮する物理分布型土砂流出モデルの集中化手法
        APIP; 立川 康人; 佐山 敬洋; TAKARA Kaoru
        京都大学防災研究所年報, 2007年
      • NRCSカーブナンバーをもとにした洪水頻度解析のためのネパール河川流域の水文学的な地域分割
        MISHRA Binaya Kumar; 宝 馨; 立川 康人
        京都大学防災研究所年報, 2007年
      • 地域頻度解析における分布関数同定のためのサンプルサイズの適切性
        MISHRA Binaya Kumar; 立川 康人; 宝 馨
        京都大学防災研究所年報, 2006年
      • Flood Estimation and Prediction Using Particle Filters
        Tachikawa Yasuto; Noh Seong Jin; Kim Yeon Su; Shiiba Michiharu
        Journal of Disaster Research, 2013年02月
      • 分布型流出モデル構築のための流域地形の数値モデルに関する研究
        高棹 琢馬; 椎葉 充晴; 立川 康人
        京都大学防災研究所年報, 1991年04月
      • SIP「スーパー台風被害予測システム」の開発
        立川康人
        Western Japan NDIC News (Natural Disaster Information Center of Western Japan), 2021年
      • 気候変動下の降雨評価におけるアンサンブル手法の役割~今後の治水対策の強化に向けて~(2)アンサンブル予測を活用した長時間/広域洪水予測と社会実装
        立川康人; 中安正晃; 佐山敬洋
        河川, 2021年, 筆頭著者
      • 令和元年台風19号及び台風21号による広域災害に関する総合研究
        二瓶泰雄; 仲江川敏之; 中北英一; 竹見哲也; 山田朋人; 三隅良平; 飯塚聡; 鈴木真一; 柳瀬亘; 立川康人; 田中茂信; 佐山敬洋; 田中智大; 朝位孝二; 清水義彦; 前野詩朗; 田中仁; 吉谷純一; 田中規夫; 泉典洋; 矢野真一郎; 森脇亮; 赤松良久; 内田龍彦; 重枝未玲; 岩崎理樹; 小山毅; 長谷川兼一; 西嶋一欽; 藤本郷史; 毛利栄征; 前田健一; 岡村未対; 卜部厚志; 森口周二; 蝦名裕一; 松四雄騎; 王功輝; 竹林洋史; 鈴木素之; 田島芳満; 佐々木淳; 信岡尚道; 森信人; 有川太郎; 鈴木崇之; 下園武範; 松井正宏; 小林文明; 畑山満則; 牛山素行; 佐藤健; 梶谷義雄
        自然災害科学総合シンポジウム要旨集, 2020年
      • d4PDF2°C上昇実験結果を活用した荒川の極値流量の将来変化予測
        加藤大輔; 篠原瑞生; 加藤雅也; 坪木和久; 田中智大; 立川康人; 中北英一
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • d4PDFを用いた荒川流域に極端降水をもたらす環境場のパターン解析とその将来変化
        加藤雅也; 加藤大輔; 田中智大; 立川康人; 篠原瑞生; 坪木和久
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • 河川水溶存シリカ濃度に基づく雨水流動過程の分析
        西端亮裕; 市川温; 萬和明; 田中智大; KIM Sunmin; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(Web), 2020年
      • 降雨流出過程のモデル化に内在する不確実性の分析
        加藤嵩史; 市川温; 萬和明; 田中智大; KIM Sunmin; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(Web), 2020年
      • 降水ナウキャストのための気象レーダー画像の機械学習
        高見健斗; KIM Sunmin; 萬和明; 田中智大; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(Web), 2020年
      • d4PDFを用いたインドシナ半島の夏季降水量の将来変化の特徴
        加藤雅也; 加藤大輔; 田中智大; 立川康人; 篠原瑞生; 坪木和久
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
      • 大気大循環モデルMRI-AGCM3.2Hにおける土壌パラメータ設定に対する流出量への影響
        小島冴斗; 萬和明; 田中智大; KIM Sunmin; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • d4PDFによる全国109水系の年最大流域平均雨量の再現性評価
        河合優樹; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • 固有直交分解に基づく縮約型洪水氾濫モデルの適用性の分析
        櫟あゆみ; 市川温; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • d4PDF(2度上昇)を使用した将来気候下における荒川流域での洪水リスクの確率論的評価
        篠原瑞生; 加藤大輔; 加藤雅也; 坪木和久; 田中智大; 立川康人; 中北英一
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
      • d4PDFを使用したベトナム・Red Riverの流量極値に寄与する極端降水をもたらす気象環境場の考察
        加藤大輔; 篠原瑞生; 永野隆士; 加藤雅也; 坪木和久; 田中智大; 立川康人; 中北英一
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
      • 固有直交分解に基づく縮約型洪水氾濫モデルの適用性の分析
        櫟あゆみ; 市川温; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集(Web), 2019年
      • d4PDFによる全国109水系の年最大流域平均雨量の再現性評価
        河合優樹; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 市川温; 立川康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集(Web), 2019年
      • Red Riverを対象とした降雨流出モデルの構築によるd4PDFを使用した洪水リスクの将来予測
        加藤大輔; 篠原瑞生; 永野隆士; 加藤雅也; 坪木和久; 田中智大; 立川康人; 中北英一
        水文・水資源学会研究発表会要旨集(Web), 2019年
      • 大気大循環モデルMRI-AGCM3.2Hにおける土壌パラメータの流出量への感度分析
        萬和明; 小島冴斗; 立川康人; 田中智大; 市川温; KIM Sunmin
        水文・水資源学会研究発表会要旨集(Web), 2019年
      • 集中豪雨の発生予測に対する畳み込みニューラルネットワークの応用
        鈴木紹晟; KIM Sunmin; 田中智大; 萬和明; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • GCM流出発生量へのQuantile-Quantile Mapping法の適用に関する研究
        水島悠輔; 萬和明; 田中智大; KIM Sunmin; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • 格子ボルツマン法による山地斜面パイプ流の数値シミュレーションに関する研究
        山本岳学; 市川温; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • 治水投資便益の確率分布の推定
        小林敬汰; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • 雲解像モデルと分布型降雨流出モデルを用いた日々の河川流量シミュレーション~その2~
        加藤雅也; 田中智大; 立川康人; 篠原瑞生; 加藤大輔; 坪木和久
        日本気象学会大会講演予稿集, 2018年
      • 将来気候下の洪水リスクの定量評価に向けたベトナム・レッドリバー河川流出モデル構築
        加藤大輔; 永野隆士; 篠原瑞生; 田中智大; 加藤雅也; 立川康人; 坪木和久; 中北英一
        日本気象学会大会講演予稿集, 2018年
      • 貯留関数法による洪水流追跡計算の再検討
        田中裕士; 立川康人; 市川温; KIM Summin; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • 平面二次元モデルを用いた甲府盆地の地下水流動機構の再現
        吉持主税; 市川温; KIM Sunmin; 立川康人; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • ニューラルネットワークを用いた積雪流域の河川流量予測
        滝口修司; KIM Sunmin; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • d4PDFを使用した将来気候下における荒川流域での洪水リスクの確率論的評価
        篠原瑞生; 永野隆士; 水島佳緒; 坪木和久; 田中智大; 加藤雅也; 立川康人; 中北英一
        日本気象学会大会講演予稿集, 2017年
      • 雲解像モデルと分布型降雨流出モデルを用いた日々の河川流量シミュレーション
        加藤雅也; 加藤雅也; 永野隆士; 田中智大; 立川康人; 篠原瑞生; 篠原瑞生; 坪木和久
        日本気象学会大会講演予稿集, 2017年
      • 水害リスクカーブに基づく京都市周辺域における宅地かさ上げの浸水被害軽減効果の分析
        田中智大; 市川温; 萬和明; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • 水災害対策と洪水予測技術
        立川康人
        電気学会誌, 2017年
      • Statistical correction method for precipitation of re-analysis data based on observational data in local scale
        Yasuyuki Maruya; Satoshi Watanabe; Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa
        The 1st of International symposium of river basin studies -towards the interdisciplinary study for sustainable basin environment and human well-being-, 2017年
      • 大気再解析データと分布型水循環モデルを用いた多数年におよぶ河川流量データの擬似作成に関する研究
        萬和明; 黒崎直哉; 市川温; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • 超過洪水による上流側の氾濫を考慮した洪水頻度解析
        田中智大; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • Climate Change Impact Assessment on Nutrient Discharge Using Multi-Model and Multi-Scenario of GCMs in Shiretoko
        Y. Maruya; S. Watanabe; K. Nakayama; T. Tanaka; Y. Tachikawa
        The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research, 2016年, 査読有り
      • Application of reanalysis data for assessing the impact of climate change on river flows in a data scarce catchment
        Y. Maruya; M. R. Hipsey; S. Watanabe; S. Adiyanti; Y. Tachikawa
        The 12th International Conference on Hydroinformatics, 2016年, 査読有り
      • Bias Correction of reanalysisdata for assessment of climate change effects on river system in a data scarce area : a case study for precipitation and temperature
        Y. Maruya; M. R. Hipsey; S. Watanabe; S. Adiyanti; Y. Tachikawa
        American Geophysical Union 2015, 2015年, 査読有り
      • 蒸発散を考慮した1次元飽和・不飽和流モデルの信楽流域試験地への適用
        今井伸太郎; 萬和明; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年
      • MRI-AGCM3.2Sによる短波放射量に対する再現性評価とバイアス補正の基礎的検討
        奥村卓弥; 萬和明; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年
      • ネスティング型の流出・氾濫一体モデルによる浸水被害額の確率的評価手法の開発
        田中智大; 立川康人; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年
      • 最大クラス台風のアンサンブル実験結果を用いた関西・中部地域の河川流量評価
        石井大貴; 立川康人; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年
      • 水稲の成長と河川灌漑を実装した分布型水循環モデルの構築に関する研究
        萬和明; 松原拓也; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年
      • 蒸発散を組み込んだ鉛直1次元飽和・不飽和流モデルの信楽流域試験地への適用
        今井伸太郎; 萬和明; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年
      • 気候変動による洪水リスク評価の取組みについて~その2:解析雨量とCReSSの期間最大降水量の検証~
        加藤雅也; 今北詠士; 斎藤龍生; 坪木和久; 立川康人; 中北英一
        日本気象学会大会講演予稿集, 2014年
      • 気候変動による洪水リスク評価の取組みについて~その1:荒川流域における流量の再現実験~
        今北詠士; 斎藤龍生; 加藤雅也; 坪木和久; 立川康人; 中北英一
        日本気象学会大会講演予稿集, 2014年
      • 洪水・氾濫予測の技術的課題と河川砂防技術研究開発制度への期待 (特集 河川砂防技術研究開発制度による産学官の連携)
        立川 康人
        河川, 2013年10月
      • 分布型流出モデルを用いた熊野川における既往最大級の洪水の再現性の分析
        檜山航平; 立川康人; KIM Sunmin; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • GCM出力データを用いた九州全流域の河川流量の再現計算
        小泉有輔; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • 貯留関数法の大規模洪水に対する適用性
        大月友貴; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • CommonMPを用いた実時間流出予測システムの試作
        湯浅大樹; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • 分布型流出・氾濫一体型モデルによる全国分布型流出モデル1K-FRMのネスティング
        田中智大; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • 衛星画像解析と気象数値実験による水田が積雲形成に与える影響の分析
        萬和明; 粟津浩介; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • GCM出力データを用いた九州全流域の河川流量の再現計算
        小泉有輔; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • CommonMPを用いた実時間流出予測システムの試作
        湯浅大樹; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • 分布型流出・氾濫一体型モデルによる全国分布型流出モデル1K-FRMのネスティング
        田中智大; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • 貯留関数法の大規模洪水に対する適用性
        大月友貴; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • CommonMP計算実行環境の改良
        立川康人; 高橋円
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • 分布型流出モデルを用いた熊野川における既往最大級の洪水の再現性の分析
        檜山航平; 立川康人; KIM Sunmin; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年
      • Rainfall-Runoff Simulation for the 2011 Flood in Thailand and Water Resources Prediction Research under a Changing Climate
        Tachikawa, Yasuto; Wichakul, Supattana; Yorozu, Kazuaki
        Proc. of 2012 AIT-NUS-ITB-KU Joint Symposium on Human Security Engineering, Bangkok, Thailand, November 19-20,, pp. 102-108, 2012年
      • 口太川流域における水・土砂移動を通した放射性物質の移動・拡散現象の再現について
        田中智大; 立川康人; 亀川昌平; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 水稲を対象に開発された作物モデルの陸面過程モデルへの導入
        松原拓也; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 平成23年台風12号による熊野川の洪水の分析
        目野貴嗣; 立川康人; KIM Sunmin; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 粒子フィルタを用いた陸面過程モデルの土壌パラメータ推定
        松宮謙治; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 気候モデルのアンサンブル降水出力に対するバイアス補正と流量予測への影響
        森信治; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 気候モデルのアンサンブル降水出力に対するバイアス補正の影響分析
        森信治; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 粒子フィルタを用いた陸面過程モデルの土壌パラメータ推定
        松宮謙治; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 平成23年台風12号による熊野川の洪水の分析
        目野貴嗣; 立川康人; KIM Sunmin; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 水稲を対象に開発された作物モデルの陸面過程モデルへの導入
        松原拓也; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 口太川流域における水・土砂移動を通した放射性物質の移動・拡散現象の再現について
        田中智大; 椎葉充晴; 立川康人; 萬和明; 亀川昌平; KIM Sunmin
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • CommonMPの多重実行環境の開発と治水評価への適用
        高橋円; 椎葉充晴; 立川康人; KIM Sunmin; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 多種類のレーダ雨量データを用いた分布型実時間流出予測システム
        福井治; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年
      • 水文頻度解析モデルの適合度の統計的仮説検定に関する考察
        林敬大; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年05月23日
      • DEVELOPMENT OF RESERVOIR CONTROL OPTIMIZATION SIMULATOR BY INTEGRATING A DISTRIBUTED-RAINFALL-RUNOFF-MODEL AND DYNAMIC PROGRAMMING
        SAYAMA Takahiro; TACHIKAWA Yasuto; KANNO Hiroki; TAKARA Kaoru
        Journal of hydroscience and hydraulic engineering, 2011年05月01日
      • 洪水・浸水の監視・予測 降雨流出予測の最新技術
        立川康人
        河川, 2011年
      • 衛星情報を用いた地表面温度の年々変動の分析
        児玉隆敏; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年
      • 実時間洪水予測システムへのXバンドMPレーダデータの導入とその効果について
        南山晃一; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年
      • 粒子フィルタによる平滑化手法を用いた蒸発特性の分析
        粟津浩介; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年
      • MRI-AM60kmのアンサンブル出力に対する統計的ダウンスケーリング手法の開発
        井上雅隆; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年
      • 粒子フィルタによるデータ同化手法を用いた蒸発特性の推定
        粟津浩介; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年
      • 衛星観測情報を用いた地表面温度の年々変動の分析
        萬和明; 児玉隆敏; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年
      • 水文頻度解析モデルの適合度の統計的仮説検定に関する考察
        林敬大; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年
      • 実時間洪水予測システムへのXバンドMPレーダデータの導入
        南山晃一; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年
      • MRI-AM60kmの降水出力に対する統計的ダウンスケーリング
        井上雅隆; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年
      • ダム群流水制御過程を考慮した実時間分布型流出予測システムの木津川流域への適用
        福山拓郎; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 将来気候推計情報を用いた我が国の渇水流況変化の分析
        藤岡優子; 滝野晶平; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 地表面水文過程を考慮した作物の成長モデルに関する研究
        藤園順哉; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • OpenMIを用いた水文モデリングとOHyMoSとの結合に関する考察
        高橋円; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 粒子フィルタを用いた河川水位同化手法の桂川への適用
        須藤純一; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 九頭竜川流域における流水制御過程を導入した分布型流出モデルの高度化
        亀川昌平; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 地球温暖化に伴う日本の河川流況変化の分析
        滝野晶平; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 粒子フィルタを用いた河川水位実時間予測手法の開発
        立川康人; 須藤純一; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 九頭竜川流域における流水制御過程を導入した分布型流出モデルの高度化
        亀川昌平; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • OpenMIを用いた水文モデリングとOHyMoSとの結合に関する考察
        高橋円; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 地球温暖化に伴う日本の洪水発生規模・頻度の変化の分析
        滝野晶平; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 将来気候推計情報を用いた我が国の渇水流況変化の分析
        藤岡優子; 滝野晶平; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • ダム群流水制御過程を考慮した実時間分布型流出予測システムの木津川流域への適用
        椎葉充晴; 福山拓郎; 立川康人; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 作物の成長過程を考慮した地表面水文モデルに関する研究
        藤園順哉; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年
      • 2008年7月都賀川水難事故における流出現象の再現について
        立川康人; 江崎俊介; 椎葉充晴; 市川温
        日本自然災害学会学術講演会講演概要集, 2009年
      • 地球温暖化に伴う日本流域の流況変化の推計
        立川康人; 滝野晶平; 山口千裕; 椎葉充晴
        日本自然災害学会学術講演会講演概要集, 2009年
      • 2008年7月の都賀川水難事故における流出現象の再現と事故防止対策に関する考察
        立川康人; 江崎俊介; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年
      • 降雨の逆推定による実時間流出予測手法の開発
        永田卓也科; 椎葉充晴; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年
      • 地球温暖化に伴う日本全域の流況変化に関する研究
        山口千裕; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年
      • 世界の任意領域に適用可能な流域地形データの生成
        藤田勇樹; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年
      • 九頭竜川水系における導水網およびダム貯水池機能を導入した流出シミュレーションモデルの構築
        津留弘至; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年
      • 2008年7月の都賀川水難事故における流出現象の再現と事故防止に関する考察
        立川康人; 江崎俊介; 椎葉充晴; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年
      • 非線形集中型モデルと降雨の逆推定による流出予測手法の開発
        椎葉充晴; 永田卓也; 立川康人; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年
      • 雨水流出抑制と土地利用管理に基づく治水対策の費用便益評価に関する研究
        西澤諒亮; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年
      • 地球温暖化に伴う日本流域の流況変化の推計
        山口千裕; 立川康人; 椎葉充晴; 滝野晶平
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年
      • 分布型流出モデルを用いた2004年台風23号の桂川における洪水水位の推定
        立川康人; 須藤純一; 市川温; 椎葉充晴
        日本自然災害学会学術講演会講演概要集, 2008年
      • 地球温暖化に伴う吉野川流域の河川流況の予測に関する研究
        滝野晶平; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 飽和不飽和流モデルの新たな数値計算法の開発
        AN Hyunuk; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 水文モデル構造定義データの作成支援システムOhStructureの開発
        加藤真也; 椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • バイアス補正を導入したカルマンフィルタ理論の分布型流出モデルへの適用
        福山拓郎; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 地球温暖化予測実験データを用いた最上川流域における流況予測
        中山正之; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 水災害危険度に基づく流域管理政策の費用便益評価に関する研究
        市川温; 沼間雄介; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 分布型流出モデルを用いた2004年台風23号の洪水水位推定について
        須藤純一; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 水文モデル構築のためのフレームワークOHyMoS.NETの基礎開発
        大島直人; 椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 水文モデリングシステムOHyMoSの構造定義データ作成支援システムOhStructureの開発
        加藤真也; 椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 水文モデル構築のためのフレームワークOHyMoS.NETの基礎開発
        大島直人; 椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 地球温暖化に伴う吉野川流域の河川流況予測
        滝野晶平; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 水災害危険度に基づく流域管理政策の費用便益評価に関する研究
        寺本雅子; 沼間雄介; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • バイアス補正を導入したカルマンフィルタ理論の流出予測モデルへの適用
        福山拓郎; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 分布型流出モデルを用いた2004年台風23号の洪水水位の予測
        須藤純一; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 地球温暖化予測実験データを用いた最上川流域における流況予測
        中山正之; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2008年
      • 水文過程解明のための最新リモートセンシング技術とその応用に関する研究
        開發一郎; 近藤昭彦; 立川康人; 児島利治; 樋口篤志; 田殿武雄; 中北英一; 寶 馨 小池俊雄
        水文・水資源学会2007年度研究発表会要旨集 pp.258-259, 2007年
      • 広域分布型流出予測システムによる中小河川の洪水予測
        立川康人; 佐原将史; 佐山敬洋; 寶馨
        日本自然災害学会学術講演会講演概要集, 2007年
      • バイアス補正を考慮したカルマンフィルター理論の実時間流出予測への適用
        平田智行; 佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2007年
      • 広域分布型流出予測システムによる中小河川の洪水予測に関する研究
        佐原将史; 佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2007年
      • 治水事業と土地利用政策の連携に関する研究
        古市佐絵子; 立川康人; 寶馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2007年
      • 広域分布型流出予測システムを用いたダム群統合操作に関する研究
        菅野浩樹; 佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2007年
      • 地球温暖化に伴う洪水流量の予測と管理に関する数値実験
        鈴木琢也; 佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2007年
      • 治水事業と土地利用政策の連携における問題抽出とその解決に向けた考察
        古市佐絵子; 立川康人; 寶馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2007年
      • 水の循環系モデリングと利用システム 社会変動と水循環の相互作用評価モデルの構築 淀川流域,中国・淮河流域,インドネシア・ブランタス川流域における水循環モデルの構築
        寶馨; 立川康人; 中川一; 田中賢治; 佐山敬洋; 江申; 大石哲, 谷誠
        研究領域「水の循環系モデリングと利用システム」第3回領域シンポジウム(平成15年度採択研究課題中間シンポジウム、平成13年度採択研究課題終了シンポジウム)講演要旨集 平成18年, 2006年
      • 平成17年台風14号における耳川上流域の洪水の再現と予測
        立川康人; PRADHAN Nawa Raj; LEE Giha
        自然災害研究協議会西部地区部会報, 2006年
      • 広域分布型流出モデルを用いた実時間河川流量予測システムの開発
        可児良昭; 佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2006年
      • 地球温暖化に伴う河川流量の変動と洪水管理に関する研究
        増田亜未加; 佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2006年
      • 分布型降雨流出モデルにおける雨水移動の時空間履歴追跡手法に関する研究
        辰巳恵子; 佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2006年
      • 奥多摩湖における優占種プランクトンの変化にみる水質段階の遷移
        牧野育代; 寶馨; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2006年
      • 流出モデルの基準面積と流域面積の関係に関する一考察
        佐山敬洋; 立川康人; 寶馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2006年
      • 2004年福井豪雨による洪水流出におけるモデルパラメータ同定と中小河川流域の治水計画に関する考察
        田窪遼一; 立川康人; たから馨; 佐山敬洋
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • 不確実性を考慮する地上・レーダ雨量の合成法
        佐山敬洋; 立川康人; たから馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • 淀川流域における広域分布型長期流量予測モデルの開発
        平田智行; 佐山敬洋; 立川康人; たから馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • 淀川流域における貯水池ダムが治水に果たす役割の定量評価
        菅野浩樹; 佐山敬洋; 立川康人; たから馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • SS負荷流出モデルの構築に関する研究
        辰巳恵子; 佐山敬洋; 立川康人; 宝馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • 森林の「緑のダム」機能による洪水緩和効果
        可児良昭; たから馨; 立川康人; 佐山敬洋
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • 淀川流域における貯水池ダムが治水に果たす役割の定量評価
        菅野浩樹; 佐山敬洋; 立川康人; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • 不確実性を考慮する地上・レーダ雨量の合成-共変量クリギング型逐次ガウシアンシミュレーション法の提案-
        佐山敬洋; 立川康人; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • 淀川流域における広域分布型長期流量予測モデルの開発
        平田智行; 佐山敬洋; 立川康人; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • 2004年福井豪雨の洪水流出計算と中小河川流域の治水計画に関する考察
        田窪遼一; 立川康人; 佐山敬洋; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2005年
      • 水文モデルにおける単位応答要素の抽出について
        NmnsBandaraNawarathna; 立川 康人; 寶 馨
        京都大学防災研究所年報, 2004年
      • スケールに依存しないマスキンガム-クンジ河道流追跡法の開発
        Pradhan Nawa Raj; 立川 康人; 寶 馨
        京都大学防災研究所年報, 2004年
      • 流域水循環の数値モデルの発展と今後の展開
        立川康人
        電力土木, 2004年
      • 時空間分布を考慮した計画降雨の作成に関する研究
        立川康人; 日和佐真丈; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2004年
      • 「緑のダム」機能による洪水緩和効果に関する研究
        可児良昭; 宝馨; 立川康人; 児島利治
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2004年
      • 流況制御の効果を考慮する流域水循環モデルの開発
        佐山敬洋; 立川康人; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2004年
      • 淀川流域における治水事業評価に関する考察
        太田裕司; 立川康人; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2003年09月01日
      • Spatial rainfall field simulation by using random cascade and dependence line on topographic elevations
        立川康人
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2003年
      • 分布型流出モデルの有効性の評価に関する研究
        永谷言; 立川康人; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2003年
      • 衛星画像を用いた2002年韓国水害被災地域の同定に関する研究
        児島利治; 入谷貴也; 立川康人; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2003年
      • 分布型土砂流出モデルの信頼性評価手法
        佐山敬洋; 宝馨; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2003年
      • 移流モデルによる降雨予測誤差の評価に関する研究
        こ玉石; 立川康人; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2003年
      • 移流モデルによる予測降雨場の誤差構造のモデル化と降雨場の発生
        立川康人; 小松良光; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2002年
      • 中国淮河流域を対象としたマクログリット型流出モデルの検証
        水主崇之; 立川康人; 寶 馨 田中賢治
        土木学会第56回年次学術講演会講演概要集 ,No. Ⅱ-243 , pp. - , CD-ROM, 2001年
      • 中国わい河流域を対象としたマクログリッド型流出モデルの検証
        水主崇之; 立川康人; 宝馨; 田中賢治
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 2001年
      • インドネシア・ブランタス川上流域における分布型土砂流出モデルの構築
        佐山敬洋; 宝馨; 立川康人; 中山大地
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 2001年
      • 東海豪雨時の野並地区における浸水とその対策に関する考察
        太田裕司; 立川康人; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 2001年
      • マクログリッド型流出モデルの中国淮河流域への適用
        立川康人; 寶; 馨; 川上貴裕; 市川 温
        水文・水質源学会2001年研究発表会要旨集 pp.94-95, 2000年
      • レーダー雨量計を用いた降雨の空間分布特性に関する一考察
        小松良光; 立川康人; 市川温; 宝馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 2000年
      • マクログリッド型流出モデルの中国わい河流域への適用に関する研究
        川上貴裕; 立川康人; 市川温; 宝馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 2000年
      • モデルパラメータの空間分布が流出計算結果に及ぼす影響に関する一考察
        永谷言; 立川康人; 市川温; 宝馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 2000年
      • 山腹斜面系流出モデルの集中化誤差に関する検討
        小椋俊博; 市川温; 立川康人; 宝馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 2000年
      • 山腹斜面系流出モデルの集中化誤差に関する検討
        市川温; 小椋俊博; 立川康人; 宝馨; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 2000年
      • モデルパラメータの空間分布が流出計算結果に及ぼす影響に関する一考察
        永谷言; 立川康人; 市川温; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 2000年
      • 小標本への両側有界分布の適用
        宝馨; 土佐香織; 立川康人; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 2000年
      • レーダー雨量計を用いた降雨の空間分布特性に関する一考察
        小松良光; 立川康人; 市川温; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 2000年
      • ダム流域への分布型実時間流入量予測モデルの適用
        藤田暁; 上坂薫; 椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 2000年
      • HUBEX のフラックス観測-1999年より
        田中賢治; 椎葉充晴; 池淵周一; 立川康人
        1999年度GAME 国内研究集会発表要旨集 , pp. 41527, 1999年
      • 構造的モデル化法によるダム要素モデルの構築
        市川温; 平野一志; 椎葉充晴; 宝馨; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1999年
      • 庄内川流域における洪水流出解析モデルの比較検討
        千歳知礼; 宝馨; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1999年
      • 流域地形の表現手法の違いが流出計算に与える影響について
        小椋俊博; 市川温; 北村啓史郎; 椎葉充晴; 立川康人; 宝馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1999年
      • 山地流域での水・土砂動態のモデル化に関する基礎的研究
        佐藤康弘; 市川温; 椎葉充晴; 宝馨; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1999年
      • Internetを活用した普及型雨量観測システムの開発
        牛山素行; 宝馨; 立川康人; 市川温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1999年
      • ダム流域への分布型流出モデルの適用
        藤田暁; 角田恵; 椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1999年
      • 山地流域での水・土砂動態のモデル化に関する基礎的研究
        佐藤康弘; 市川温; 椎葉充晴; 宝馨; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1999年
      • 構造的モデル化法によるダム要素モデルの構築
        市川温; 平野一志; 椎葉充晴; 宝馨; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1999年
      • 河川水位実時間予測手法の構成に関する研究 (河川情報センターS)
        立川康人; 市川温
        河川情報センター助成研究成果報告集, 1998年
      • 分布型流出モデルにおけるパラメータ分布の流出特性への影響評価
        福満匡高; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1998年
      • 大河川流域におけるグリッド型水文モデルの構築と適用
        坂井健介; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1998年
      • 中国史潅川流域の河道網データセットの作成と河道網集中型kinematic waveモデルの適用に関する研究
        川上貴裕; 立川康人; 椎葉充晴; 市川温; 坂井健介
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1998年
      • わい河流域における土地被覆分類と空間スケール効果 ADEOS-AVNIRデータを用いて
        宝馨; 立川康人; 田中賢治; 野ツ俣克彦
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1998年
      • 山腹斜面流Kinematic Waveモデルの集中化に関する研究
        小椋俊博; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1998年
      • 水文グリッドに基づく流域流出系のモデル化
        村上将道; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1998年
      • マクログリッド水文モデルのチャオプラヤ川流域への適用
        立川康人; 坂井健介; 市川温; 椎葉充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1998年
      • 流域地形情報を利用した山腹斜面系流出モデルの集中化
        市川温; 小椋俊博; 立川康人; 椎葉充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1998年
      • 水文データベース公開推進のためのシステム試作と今後の展望
        牛山素行; 椎葉充晴; 立川康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1998年
      • 分布型流出モデルにおけるパラメータ分布の流出特性への影響評価
        福満匡高; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1998年
      • 山腹斜面流Kinematic Waveモデルの集中化に関する研究
        小椋俊博; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1998年
      • 大河川流域におけるグリッド型水文モデルの構築と適用
        坂井健介; 立川康人; 市川温; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1998年
      • 河川流域地形の新たな数理表現とそれに基づく分布型流出モデルの構成
        市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        日本自然災害学会学術講演会講演概要集, 1998年
      • 河道網系グリッドモデルによる実時間洪水予測手法
        椎葉充晴; 堀智晴; 立川康人; 田中賢治; 市川温; 小糸勇三; ザビエル ローレンソン
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1998年
      • 中国史潅川流域の河道網データセットの作成と河道網集中型kinematic waveモデルの適用に関する研究
        川上貴裕; 立川康人; 椎葉充晴; 市川温; 坂井健介
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1998年
      • 水文グリッドに基づく流域流出系のモデル化
        村上将道; 市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1998年
      • 河川水文データベースの構築とそのネットワーク共用化に関する研究開発 (河川情報センターS)
        宝馨; 椎葉充晴; 立川康人
        河川情報センター助成研究成果報告集, 1997年
      • 水循環モデルのモデルパラメータ比較 日本とタイの違いについて
        立川康人; NIRUPAMA; 椎葉充晴
        水資源に関するシンポジウム, 1997年
      • 流域地形分析のための新たな流出場モデルの構築
        榊原哲由; 椎葉充晴; 立川康人; 高さお琢馬
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1997年
      • 河道網データセットの新たな表現形式とその生成手法について
        南裕一; 立川康人; 椎葉充晴; 市川温
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1997年
      • 長短期流出に対応する水田モデルの構築と構造的モデル化法によるその要素モデル化
        佐藤康弘; 市川温; 椎葉充晴; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1997年
      • SARデータを用いた地表面粗度パラメータ及び土壌水分量の同時推定に関する検討
        村木謙吾; 立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1997年
      • SARデータによる空気力学的粗度マップの評価
        村木謙吾; 立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1997年
      • 陸面水文モデルと流出モデルとの結合に関する基礎的研究
        真木康州; 立川康人; 椎葉充晴; 田中賢治
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1997年
      • 陸面水文モデルと流出モデルとの結合について
        立川康人; 椎葉充晴; 市川温; 田中賢治
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1997年
      • 長短期流出に対応する水田モデルの構築と構造的モデル化法によるその要素モデル化
        市川温; 佐藤康弘; 椎葉充晴; 立川康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1997年
      • SARデータを用いた地表面粗度パラメータ及び土壌水分量の同時推定に関する検討
        立川康人; 村木謙吾; 推葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部, 1997年
      • 河道網データセットの新たな表現形式とその生成手法について
        南裕一; 立川康人; 椎葉充晴; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1997年
      • 長短期流出に対応する水田モデルの構築と構造的モデル化法によるその要素モデル化
        佐藤康弘; 市川温; 椎葉充晴; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1997年
      • 流域地形分析にための新たな流出場モデルの構築
        榊原哲由; 椎葉充晴; 立川康人; 高さお琢馬
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1997年
      • SARデータによる空気力学的粗度マップ作成手法の改良
        村木謙吾; 立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1997年
      • 気象・水象結合シミュレーションのためのグリッド型河道網データセットの作成
        立川康人; 椎葉充晴; 市川温
        日本自然災害学会学術講演会講演概要集, 1997年
      • 河道網系グリッドモデルの構築
        市川温; 立川康人; 椎葉充晴
        日本自然災害学会学術講演会講演概要集, 1997年
      • 河道網系グリッドモデルによる実時間洪水予測手法
        椎葉充晴; 立川康人; 市川温
        日本自然災害学会学術講演会講演概要集, 1997年
      • チャオプラヤ川流域における流量特性に関する検討
        高さお琢馬; 立川康人; 坂井健介; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1996年
      • 貯留関数パラメタの不確定さを考慮した実時間流出予測手法
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 小南佳明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1996年
      • 流域斜面形状が流出形態に及ぼす効果と流域面積との関連に関する検討
        高さお琢馬; 立川康人; 福満匡高; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1996年
      • SARデータを用いた地表面凹凸パラメータの抽出
        高さお琢馬; 立川康人; 片岡武
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1996年
      • マイクロ波表面散乱機構の理論モデルとSARデータを用いた地表面粗度パラメータの抽出
        立川康人; 片岡武; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1996年
      • 地形量・状態量の空間的分布を考慮した流出系モデルのスケールアップ
        市川温; 椎葉充晴; 立川康人; 高さお琢馬
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1996年
      • 地理情報システムとリレーショナルデータベースを利用した流域蒸発散量推定システム
        藤田暁; ニルパマ; 立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部, 1996年
      • チャオプラヤ川流域における流量特性に関する検討
        坂井健介; 立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1996年
      • 流域斜面形状が流出形態に及ぼす効果と流域面積との関連に関する検討
        福満匡高; 立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1996年
      • マイクロ波散乱機構の理論モデルとSARデータを用いた地表面粗度パラメータの抽出
        片岡武; 立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部, 1996年
      • 分布型流出シミュレーションモデルのワークステーション対応システム化の実現 (河川情報センターS)
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人
        河川情報センター助成研究成果報告集, 1995年
      • SARデータを用いた空気力学的粗度マップの作成
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 原井真一
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1995年
      • 三角形網モデルによる流域場のモデル化と分布型流出シミュレーションモデルの開発
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 原口明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1995年
      • 流出現象の時間スケールと流域面積に関係について
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 藤田暁; NIRUPAMA
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1995年
      • 貯留関数パラメータのばらつきを考慮した実時間流出予測手法について
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 小南佳明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1995年
      • 衛星熱画像の分解能が地表面温度推定値に及ぼす影響について
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 村木謙吾; 片岡武
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1995年
      • 三角形網モデルによる流出場のモデル化と流出シミュレーション
        立川康人; 高たく琢馬; 椎葉充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1995年
      • 衛星熱画像の分解能が地表面温度推定値に及ぼす影響について
        村木謙吾; 片岡武; 立川康人; 高たく琢馬
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1995年
      • SARデータを用いた空気力学的粗度マップの作成
        立川康人; 原井真一; 高さお琢馬; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1995年
      • 三角形網モデルによる流域場のモデル化と分布型流出シミュレーションモデルの開発
        原口明; 立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1995年
      • 流出現象の時間スケールと流域面積の関係について
        藤田暁; 立川康人; 高さお琢馬; 椎葉充晴; NIRUPAMA
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1995年
      • 分布型流出シミュレーションモデルのワークステーション対応システム化の実現
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人
        河川情報センター研究発表会講演集, 1995年
      • 洪水流出に影響を及ぼす流域地形量の抽出と地形特性を考慮した洪水流出モデルの開発 (河川情報センターS)
        椎葉充晴; 立川康人
        河川情報センター助成研究成果報告集, 1994年
      • Extraction of catchment physical characteristics by use of synthetic aperture radar for distributed hydrologic modeling
        Tachikawa, Y; Shiiba, M; Takasao, T; Takara, K
        Proc. of Symposium on GEWEX in Asia--GAME, 1994年
      • SARデータを用いた地表面粗度の推定について
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 栖原聖二
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1994年
      • リモートセンシングデータの分解能が地表面熱収支の推定値に及ぼす影響に関する検討
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 原井真一; 片岡武
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1994年
      • 淀川流域における地理データ・水文データのデータベース化に関する研究
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; SAIZ J; 藤田暁; 藤野昭生
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1994年
      • SARデータを用いた地表面粗度の推定の試み
        立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1994年
      • 種々の空間データを用いた流域河道解析
        宝馨; 小尻利治; 児島利治; 中井智宏; 立川康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1994年
      • 流出系の構造的モデル化法とDynamic Waveモデル
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 堀智晴; 立川康人; 鈴木俊朗; 岸本好弘
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1994年
      • 水文データ・地理データのデータベース化 淀川流域を対象として
        立川康人; 椎葉充晴; 高さお琢馬
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部, 1994年
      • フィルタリング・予測理論を用いた河道の実時間水位予測
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 森田健太郎
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1993年
      • 流域地形形状に即した流出シミュレーションモデルの開発
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 原口明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1993年
      • リモートセンシングデータを用いた水域情報の抽出に関する研究
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 栖原聖二; 原井真一; 宝馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1993年
      • 衛星搭載合成開口レーダによる流域場情報の取得に関する基礎的研究
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 堀智晴; 立川康人; 藤田暁; 宝馨
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1993年
      • 数値地形情報による流域場のモデル化と流出シミュレーションモデルの開発
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 原口明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1993年
      • 都市域における河川水位実時間予測手法の開発
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 森田健太郎
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1993年
      • リモートセンシング情報による水域情報の抽出
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 栖原聖二; 原井真一; 宝馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1993年
      • SARによる流域場情報の取得に関する基礎的研究
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 堀智晴; 立川康人; 藤田暁; 宝馨
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 1993年
      • 都市域の河川水位の実時間予測手法に関する研究
        森田健太郎; 高とう琢馬; 椎葉充晴; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1993年
      • 衛星搭載合成開口レーダによる流域場情報の取得に関する基礎的研究
        高とう琢馬; 椎葉充晴; 堀智晴; 立川康人; 藤田暁; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1993年
      • 流域地形形状に即した流出シミュレーションモデルの開発
        高とう琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 原口明
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1993年
      • リモートセンシングデータを用いた水域情報の抽出に関する研究
        高とう琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 栖原聖二; 原井真一; 宝馨
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1993年
      • 洪水氾濫水挙動の実時間予測アルゴリズムに関する基礎的研究
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 岩崎福久; 森田健太郎
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1992年
      • 流域場情報システムの開発 流域地形を対象として
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 大江郁夫; 中村浩二
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1992年
      • 河川流域の流出シミュレーションモデルのシステム化に関する研究
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 堀智晴; 立川康人; 鈴木俊朗
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1992年
      • 河道の実時間水位予測を用いた遊水地樋門操作に関する研究
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 岩崎福久; 森田健太郎; 栖原聖二
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1992年
      • 河道の実時間水位予測を用いた遊水地樋門操作に関する研究
        森田健太郎; 高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 岩崎福久; 栖原聖二
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1992年
      • 河川流域の流出シミュレーションモデルのシステム化に関する研究
        鈴木俊朗; 高さお琢馬; 椎葉充晴; 堀智晴; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1992年
      • 洪水氾濫水挙動の実時間予測アルゴリズムに関する基礎的研究
        岩崎福久; 高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 森田健太郎
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1992年
      • 流域場情報システムの開発 流域地形を対象として
        立川康人; 高さお琢馬; 椎葉充晴; 大江郁夫; 中村浩二
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1992年
      • TIN-DEMデータ形式による流域地形の表現について
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 大江郁夫; 山口昌利
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1991年
      • 数値地形情報を用いた流域斜面形状の解析
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 杉原宏章; 農田康一; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1991年
      • 分布型流出モデル作成のための地図標高読取りシステムの開発
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 高橋利昌; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1991年
      • 仮想斜面を用いた水系網のシミュレーション
        高さお琢馬; 立川康人; 宝馨; 杉原宏章
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1991年
      • 氾濫原における洪水挙動の実時間予測について
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 岩崎福久; 森田健太郎
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1991年
      • 分布型流出モデル作成のための地図標高読取りシステムの開発
        椎葉充晴; 高さお琢馬; 立川康人; 高橋利昌
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1991年
      • 流域斜面の流下距離分布のついて
        立川康人; 高さお琢馬; 椎葉充晴; 杉原宏章; 農田康一
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1991年
      • 氾濫原における洪水挙動の実時間予測手法の構築に関する基礎的研究
        岩崎福久; 高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 森田健太郎
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1991年
      • 分布型流出モデル構築のための流域地形の数値モデルに関する研究
        大江郁夫; 高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 山口昌利
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1991年
      • 流域規模モデルの自動作成
        高さお琢馬; 椎葉充晴; 立川康人; 山口昌利
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1989年
      • 流域地形に即した雨水流法
        立川康人; 高さお琢馬; 椎葉充晴; 山口昌利
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1989年
      • 流域微地形に対応した準三次元流出モデル
        立川康人; 高さお琢馬; 推葉充晴; 堀智晴; 沢井亮
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1988年10月
      • 統計的二次近似手法を用いたダム貯水池群の実時間操作
        椎葉充晴; 児玉好史; 立川康人; 高さお琢馬; ZHANG S
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要, 1987年
      • ダム貯水池群の実時間操作に関する考察 II
        児玉好史; 高さお琢馬; 椎葉充晴; 張昇平; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1987年
      • 統計的二次近似理論の展開とその水文予測・制御への応用
        椎葉充晴; 高さお琢馬; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部, 1987年

      講演・口頭発表等

      • CommonMPを用いた実時間流出予測システムの開発
        立川 康人
        流出予測研究所 講演会, 2015年06月06日, 招待有り
      • 治水に関連する温暖化影響評価研究
        立川 康人
        水災害分野における気候変動による影響と適応に関するシンポジウム, 2015年05月29日
      • Impact of climate change on hydrologic cycle, water resources, and water-related disaster and adaptation measures to cope with them
        立川 康人
        Korea University, Graduate School of International Studies (GSIS), GPAS Japan Special Lecture Series, 2015年05月12日, 招待有り
      • 「水理公式集2030 年版と影響評価研究」
        立川 康人
        第27 回アゲールシンポジウム, 2015年03月10日
      • 地球温暖化による降水の変化に伴う洪水・浸水・氾濫の予測技術
        立川 康人
        気象庁気候講演会, 2015年01月16日, 招待有り
      • 洪水予測に関する最近の話題―平成23年台風12号熊野川洪水、平成25年台風18号淀川洪水、地球温暖化時の洪水予測―
        立川 康人
        河川情報センター大阪センター講演会, 2014年11月29日, 招待有り
      • 地球温暖化と水災害リスクの分析
        立川 康人
        日本リスク学会, 2014年11月29日, 招待有り
      • 気候変動対応等について
        立川 康人
        建設コンサルタンツ協会中部支部主催,「平成26年度 河川技術セミナー」, 2014年11月27日, 招待有り
      • Hydrologic Modeling and Predictions for Flood Disaster Mitigation
        立川 康人
        National Cheng Kung University, Department of Hydraulic & Ocean Engineering, International Master Program on Natural Hazards Mitigation and Management, 2014年10月13日, 招待有り
      • Impact Assessment of Climate Change on Water-Related Disasters for Building Up an Adaptation Strategy
        立川 康人
        ASEAN Academic Networking in Water Disaster Management and Climate Change, Faculty of Engineering, Chulalongkorn University, 2014年09月30日, 招待有り
      • 洪水や浸水・氾濫を予測する技術と温暖化による影響評価
        立川 康人
        気候変動リスク情報創生プログラム平成26年度公開シンポジウム, 2014年09月30日
      • 洪水流出系のモデル化の歩みと今後の展開-キネマティックウェーブ法を中心として-
        立川 康人
        実践水文システム研究会, 2014年01月11日, 招待有り
      • Fundamentals of Basin-scale Hydrological Processes
        立川 康人
        The 23rd IHP training course in 2013, International Hydrological Programme, UNESCO, 2013年12月02日, 招待有り
      • 予測技術の最新の知見について
        立川 康人
        平成24年度近畿河川研修, 2013年01月24日, 招待有り
      • 2011 Thailand Flood Simulation and Water Resources Projection under a Changing Climate
        立川 康人
        Seminar at Royal Irrigation Department in Thailand, 2012年10月03日
      • Distributed rainfall-runoff modeling -Demonstration and Project-
        立川 康人
        Asian Institute of Technology, CE74.55 Modeling of Water Resources Systems, 2012年03月21日, 招待有り
      • 降雨流出予測の最新技術
        立川 康人
        2011年度(第47回)水工学に関する夏期研修会講義集, 土木学会水工学委員会・海岸工学委員会, 2011年08月29日, 招待有り
      • Distributed rainfall-runoff modeling -Demonstration and Project-
        立川 康人
        Asian Institute of Technology, CE74.55 Modeling of Water Resources Systems, 2011年02月26日, 招待有り
      • Distributed rainfall-runoff modeling
        立川 康人
        Asian Institute of Technology, CE74.55 Modeling of Water Resources Systems, 2011年02月24日, 招待有り
      • Projection of river discharge in Japan under climate change
        立川 康人
        2010 International Workshop of TCCIP Project on Climate Change, 2010年11月01日
      • Estimation of Change of River Flow in Japan Under Climate Change and Adaptive Measures for Resilient Society
        立川 康人
        International Seminar on Disaster Prevention sponsored by the Korean Government, NEMA(National Emergency Management Agency) and NIDP(National Institute for Disaster Prevention), 2010年05月25日, 招待有り
      • Impact of Climate Change on River Flow Regimes in Japanese Catchments using GCM Hydrologic Projections and a Distributed Rainfall-Runoff Model
        立川 康人
        The 19th IHP training course in 2009, International Hydrological Programme, UNESCO, 2009年12月, 招待有り
      • Catchment Hydrology
        立川 康人
        The 12th IHP training course in 2003, International Hydrological Programme, UNESCO, 2003年03月
      • 流域水循環の数値モデルの進歩と今後の課題
        立川 康人
        土木学会2002年度水工学に関する夏期研修会講義集, 2002年09月, 招待有り

      書籍等出版物

      • 水理公式集
        土木学会水工学委員会水理公式集編集小委員会, 分担執筆
        土木学会,丸善出版 (発売), 2019年03月
      • 土木計画学ハンドブック
        立川 康人, 分担執筆, 3.5 水害対応計画
        コロナ社, 2017年02月, 査読無し
      • 水文学・水工計画学
        椎葉充晴; 立川康人; 市川 温
        京都大学学術出版会, 2013年02月15日, 査読無し
      • CommonMP入門―水・物質循環シミュレーションシステムの共通プラットフォーム―
        椎葉充晴; 立川康人
        技報堂出版, 2011年05月, 査読無し
      • 例題で学ぶ水文学
        椎葉充晴; 立川康人; 市川 温
        森北出版, 2010年05月, 査読無し
      • 川の百科事典
        立川康人, 分担執筆
        丸善, 2009年, 査読無し
      • エース水文学
        池淵周一; 椎葉充晴; 寶 馨; 立川康人
        朝倉書店, 2006年02月, 査読無し
      • Predictions in Ungauged Basins: Promise and Progress
        M. Sivapalan; T. Wangner; S. Uhlenbrook; X. Liang; V. Lakshmi; P. Kumar; E. Zehe; Y. Tachikawa
        IAHS Publication 303, ISSN 0144-7815, 2006年, 査読無し
      • Predictions in Ungauged Basins: International Perspectives on the State of the Art and Pathways Forward
        S. Franks; M. Sivapalan; K. Kuniyoshi; Y. Tachikawa
        IAHS Publication 301, ISSN 0144-7815, 2005年, 査読無し
      • Catalogue of Rivers for Southeast Asia and the Pacific, vol. 5
        Yasuto Tachikawa; Ross James; Keizrul Abdullah; Mohd. Nor; bin; Mohd. Desa
        The UNESCO-IHP Regional Steering Committee for Southeast Asia and the Pacific, 2004年, 査読無し
      • Weather Radar Information and Distributed Hydrological Modelling
        Y. Tachikawa; B. E. Vieux; K. P. Georgakakos; E. Nakakita
        IAHS Publication 282, ISSN 0144-7815, 2003年, 査読無し
      • GIS for water resources and watershed management
        Tachikawa, Yasuto; Shiiba, Michiharu; Takasao, Takuma, 分担執筆, Chapter 3, Development of a basin geomorphic information system using a TIN-DEM data structure
        Taylor and Francis, 2003年, 査読無し
      • 水理公式集例題プログラム集(平成13年度版)
        立川康人, 分担執筆, 第1編例題1-9
        土木学会, 2002年03月, 査読無し
      • 防災学辞典
        立川康人, 分担執筆
        築地書店, 2002年, 査読無し
      • 防災ハンドブック
        寶 馨; 立川康人, 分担執筆, 第IV部4章 災害と伝達, pp. 645-647
        朝倉書店, 2001年, 査読無し

      受賞

      • 2020年05月14日
        土木学会, 土木学会論文賞
      • 2016年06月10日
        土木学会, 土木学会論文賞
      • 2015年06月12日
        土木学会, 土木学会論文賞
      • 2008年09月
        日本自然災害学会, 日本自然災害学会 学術賞
      • 2007年05月
        土木学会, 土木学会 論文賞
      • 2020年05月14日
        土木学会, 土木学会 論文奨励賞
      • 2013年06月14日
        土木学会, 平成24年度 土木学会 国際活動奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 令和元年台風19号及び台風21号による広域災害に関する総合研究
        特別研究促進費
        東京理科大学
        二瓶 泰雄
        自 2019年12月04日, 至 2023年03月31日, 完了
        令和元年東日本台風;令和元年台風21号;広域災害;洪水氾濫;土砂災害;気候変動;住民避難;高潮・高波;強風・高潮災害;2019年台風9号;2019年台風19号;2019年台風21号;東日本台風
      • インドシナ地域における応力履歴を考慮した土砂災害早期警戒体制立案に関する調査研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        大津 宏康
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        地盤工学;自然災害
      • 超多数アンサンブル将来気候予測情報を用いた水災リスクの確率評価と最大規模評価
        基盤研究(A)
        京都大学
        立川 康人
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        気候変動;地球温暖化;水災害リスク;d4PDF;河川流量;洪水;確率評価;最大クラス洪水;水災リスク;最大クラス評価;バイアス補正;渇水
      • 東南アジア地域における降雨流出・浸透特性を反映した斜面災害リスク低減に関する研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        大津 宏康
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        地盤工学;自然災害
      • 地球温暖化時の洪水・氾濫の発生頻度・強度の非定常頻度解析と最大規模洪水の評価
        基盤研究(B)
        京都大学
        立川 康人
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        水災害;気候変動;洪水;治水計画;擬似温暖化;水害リスクカーブ;d4PDF;降雨流出モデル;浸水リスクカーブ;氾濫;最大クラス洪水;洪水氾濫;リスクカーブ;流出モデル;氾濫モデル;水文学;地球温暖化;浸水被害
      • インドシナ地域における豪雨に対する土砂災害早期警戒体制立案に関する研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        大津 宏康
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        地盤工学;タイ;国際情報交換;集中豪雨;斜面;土砂災害早期警戒体制
      • 気候変動による東南アジアの河川流量変化顕著域の検出とその影響評価・適応について
        基盤研究(A)
        京都大学
        立川 康人
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        地球温暖化;気候変動;東南アジア;河川流量;水災害;水資源;洪水;渇水;適応
      • 地球温暖化時における河川流量変化の予測と対応策に関する検討
        基盤研究(B)
        京都大学
        立川 康人
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        地球温暖化;気候変動;適応策;流出モデル;洪水;渇水;河川流況;河川流量;流量変化;大気大循環モデル;ダム制御;河川流況変化
      • 水理水文モデル統合型共通基盤の開発
        基盤研究(A)
        京都大学
        椎葉 充晴
        自 2008年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        水理・水文モデル;統合型共通基盤;モデル構成技術;共通プラットフォーム;要素モデル;OHyMoS;CommonMP;統合シミュレーション;水理水分モデル;モデル構造技術;水理水文モデル;オブジェクト指向
      • 基本高水の不確かさの評価とそのUngauged Basinへの適用
        基盤研究(C)
        京都大学
        立川 康人
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        分布型流出モデル;流出予測;Ungauged Basin;予測の不確かさ;基本高水;治水計画;河川計画;確率降雨;Ungauged Basins;降雨時系列, distributed hydrologic model;runoff prediction;ungauged basins;predictive uncertainty;design flood;flood control planning;river planning;probable rainfall
      • 2005年9月台風14号による水災害と土砂災害に関する調査研究
        特別研究促進費
        九州大学
        善 功企
        自 2005年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        台風;豪雨;洪水;土砂災害;災害情報;リモートセンシング;調査;対策;氾濫;河川, typhoon;storm;flood;debris disasters;disaster information;remote sensing;survey;countermeasures
      • 「アジアにおける水物質循環モデル・ソフトウェアに関する国際フォーラム」の企画調査
        基盤研究(C)
        中央大学
        山田 正
        自 2005年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        水物質循環モデル;国際フォーラム;評価・認証システム
      • 水文循環モデルの結合と総合化のための技術的基盤の確立
        基盤研究(B)
        京都大学
        椎葉 充晴
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        水文循環モデル;結合;総合化;技術的基盤;ソフトウェア, Water-related software;Model coupling;Model integration;Common modeling platform;Software
      • 総合的な分布型流出予測システムの構成と治水安全度評価に基づく治水計画手法の新展開
        基盤研究(C)
        京都大学
        立川 康人
        自 2004年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        分布型流出モデル;淀川;治水計画;ダム;流出予測;河川計画;計画洪水;計画降雨;降雨分布;洪水予測, Distributed rainfall-runoff model;The Yodo River;Flood control planning;Dam reservoir;Runoff prediction;River planning;Design flood;Design rainfall
      • 韓国台風災害の学術調査と日韓における水災害発生機構の比較調査研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        立川 康人
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        韓国;台風RUSA;洪水災害;豪雨災害;台風災害;流出予測モデル;分布型流出予測モデル;実時間洪水予測;実時間流出予測;台風MAEMI;流出予測;台風予測;流出モデル;洪水モデル, South Korea;Typhoon RUSA;Flood disaster;Rainfall disaster;Typhoon disaster;Rainfall-runoff model;Distributed rainfall-runoff model;Real-time flood forecasting
      • 東アジア域の水害生起と異常気象現象の遠隔影響および将来予測に関する調査研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        寶 馨
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        エルニーニョ南方振動;テレコネクション;水害発生ポテンシャル;社会影響評価;リスク予測;土地利用変化;異常気象;時空間相関;水害経緯図;北極振動;南方振動指数;被害ポテンシャル;水害生起頻度;被害状況;地表面変化;リスク予想, El Nino-Southern Oscillation;teleconnection;water disaster risk;social impact assessment;prediction of risk;land use change;abnormal weather;spatio-temporal correlation
      • 地球規模観測研究のローカル情報へのダウンスケーリングに関する研究
        基盤研究(A)
        山梨大学
        竹内 邦良
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        ダウンスケーリング;水文水資源情報;観測不足流域;不確定性;IAHS;PUB;水文モデル;水文予測;水資源;水工水理学;水循環;自然現象観測・予測;水圏現象, Down-scaling;Hydro-Metero. Information;Data poor regions;basins;Uncertainty;IAHS;PUB;Hydrological model;Hydro-meteorological prediction
      • ジャワ海沿岸の河川・海岸系における土砂・汚染物質の生産・流出・拡散過程の調査
        基盤研究(B)
        京都大学
        山下 隆男
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        総合的海岸管理;水資源・土砂の総合管理;水銀汚染;ジャワ海;ブヤット湾;NCAR;NCEP気候再解析データ;河川・海岸系;土砂生産・流送・拡散過程;NCEP再解析データ;カプアス川;生産・流送・拡散過程, integrated coastal management;water resource and sediment;mercury pollutant;Java Sea;Buyat Bay;NCAR;NCEP reanalysis data;river-coast system;generation, transport and diffusion of sediment
      • 2002年朝鮮半島における豪雨洪水土砂災害に関する調査研究
        特別研究促進費
        京都大学
        寶 馨
        自 2002年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        2002年韓国豪雨災害;台風RUSA;豪雨災害;河道災害;土砂災害;韓国;江陵市;台風15号
      • 都市水害に関する流域治水論的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        井上 和也
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        都市水害;流域治水;洪水氾濫;内水氾濫;ハード的対策;ソフト的対策;流出解析;超過降雨;構造物的対策;非構造物的対策;出水解析;浸水, Urban Flood;Flood Control in River Basin;Flood Inundation;Inundation by Heavy Rainfall;Structural Measures;Non-structural Measures;Runoff Analysis;Excessive Rainfall
      • 流出機構を規定する土壌特性の現地計測とそれに基づくモデリング
        基盤研究(B)
        京都大学
        椎葉 充晴
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        降雨-流出過程;土壌特性;微物理過程;水文モデル;現地計測;土壌構造;土粒子;空隙径;粒度分布;個別要素法;畑地;平面二次元地表流モデル;飽和不飽和地中流モデル;モデルの結合;現地計測手法;透水係数;表土層, rainfall-runoff processes;soil characteristics;micro physics;hydrological model;measurement
      • 東南アジアモンスーン域大河川流域における大洪水発生可能性の予測
        若手研究(B)
        京都大学
        立川 康人
        自 2001年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        マクロ水文モデル;分布型流出モデル;淮河;GAME;HUBEX;流出予測;水循環;洪水予測
      • ジャワ・スマトラ三流域における総合的水・土砂管理のための水文・河川・海岸合同調査
        基盤研究(B)
        京都大学
        寶 馨
        自 2000年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        総合水・土砂管理;熱帯降雨;洪水災害;火山性流域;海岸侵食;海岸環境;貯水池堆砂;河川地形;土砂流出;分布型流出モデル;海岸保全;漂流砂;流域管理;湖水立低下;水資源と生産活動;湖水位低下;河床変動;流出モデル;人為的影響;火山流域;流域保全と管理, integrated water and sediment management;tropical storm;flood disaster;volcanic basin;beach erosion;coastal environment;sedimentation in reservoir;river morophology
      • 分布型洪水流出予測システムの利用を前提とした治水計画手法の新たな展開
        基盤研究(B)
        京都大学
        寶 馨
        自 2000年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        分布型流出モデル;治水計画;河川計画;降雨分布;計画降雨;流出予測;レーダー雨量;降雨場発生モデル;降雨場モデル;確率降雨;洪水予測, Distributed rainfall runoff model;Flood protection;River Planning;Rainfall Distribution;Design rainfall;Runoff prediction;Radar rainfall;Rainfall generation model
      • 分布型流出モデルによる実時間洪水予測手法の構成に関する研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        椎葉 充晴
        自 1999年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        分布型流出モデル;実時間洪水予測;カルマンフィルター;GIS;貯水池操作;気象-水文結合モデル;カルマニフイルター, distributed runoff model;real-time flood fore casting;kalman filter;GIS;reservoir operation;meteorology-hydrology combined model
      • 水文・水資源データベースの構築とそのネットワーク共用化体制の確立
        基盤研究(B)
        京都大学
        椎葉 充晴
        自 1998年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        データベース;ネットワーク;水文・水資源情報;共用化;インターネット;水文・水資源;水文;水資源, data base;network;hydrological information;sharing;Internet
      • 衛星レーダー画像によるアジア・モンスーン域地表面粗度マップの作成
        奨励研究(A)
        京都大学
        立川 康人
        自 1997年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        空気力学的粗度;地表面フラックス;水熱循環;リモートセンシング;合成開口レーダ;SAR;アジアモンスーン;粗度
      • アジアモンスーンの形成機構とその変動に関する総合的研究
        国際学術研究
        名古屋大学
        福嶌 義宏
        自 1997年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        GEWEX;GAME;アジアモンスーン;熱・水循環;大陸スケール;集中観測;熱帯;チベット高原;シベリア;植生フラックス観測;広域土壌水分分布観測;チベット;アエロゾンデ観測;冬期集中観測, GEWEX;GAME;Asian Monsoon;Energy and water cycle;Continental-scale;Intensive observation;Tropics;Tibetan Plateau;Siberia
      • 全球地表面粗度データセット作成アルゴリズムの開発
        奨励研究(A)
        京都大学
        立川 康人
        自 1996年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        リモートセンシング;合成開口レーダー;マイクロ波;空気力学的粗度
      • 水循環に対する人間活動のインパクトのモデル化とその流域循環モデルへの導入
        基盤研究(C)
        京都大学
        椎葉 充晴;椎場 充晴
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        水循環;人間活動;水田;構造的モデル化法;流出;洪水;水資源;流域管理;構造的モデリング;流域, water cycle;human activity;paddy field;structural modeling;runoff;flood;water resources;watershed management
      • 住民意識を考慮した水害時避難行動シミュレーションシステムの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        堀 智晴
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        避難;水害;防災意識;シミュレーション;人工知能;ファジィ理論;オブジェクト指向;洪水;水害意識;氾濫;意識;被害軽減行動;防災;社会システム, refuge;flood disaster;attitude on disaster prevention;simulation;artificial Intelligence;fuzzy set theory;object-oriented design
      • 流域総合管理のためのオンライン分散型データベースシステムの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        立川 康人;高棹 琢馬
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        データベース;地形データ;分布型流出モデル;河道網;空間情報;国土数値情報;地理情報システム;流域管理;リモートセンリング;土地被覆分解;亜素モデル, database;topographic data;distributed runoff model land;channel network;spatial data;numerical information;GIS;watershed management
      • 多様な地表面における水・熱収支の動態の研究
        重点領域研究
        長岡技術科学大学
        小池 俊雄
        自 1996年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        水・エネルギー循環;リモートセンシング;水文;マイクロ波;土壌水分;積雪;降水;蒸発散;x・エネルギー循環;リモートセンシンク;蒸発, water and energy circulation;remote sensing;hydrology;microwave;soil moisture;snow;precipitation;Evapo-transpiration
      • 衛星データを用いた全球陸域地表面粗度マップ作成アルゴリズムの開発
        奨励研究(A)
        京都大学
        立川 康人
        自 1995年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        空気力学的粗度;熱収支;水収支;グローバル;地表面粗度;接地境界層
      • 琵琶湖流域の水・熱循環過程解明に向けた総合研究と衛星同期共同観測-琵琶湖プロジェクト
        基盤研究(A)
        京都大学
        中北 英一
        自 1995年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        水文陸面過程;琵琶湖プロジェクト;衛星同期観測;リモートセンシング;スケール問題;水・熱循環;分布型流出モデル;大気-陸面過程;陸面水文過程;アップスケーリング;マクロ水文;土壌水分;森林水文;陸面過程;マクロ水文モデル;蒸発散;マイクロ波放射計
      • 東南アジアモンスーン地域の水文環境の変動と水資源への影響
        国際学術研究
        東京大学
        虫明 功臣
        自 1995年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        全球エネルギー水循環観測研究計画;放射観測;蒸発散;一次元熱・水フラックス;熱帯温潤域;熱・水収支;ゾンデ強化観測;アジアモンスーン・エネルギー水循環観測計画;アジアモンスーンエネルギー水循環観測計画;アジアモンスーン;熱帯湿潤地帯;エネルギー・水循環;1次元熱・水フロー観測;気候変動;水質源予測;水資源予測, GEWEX;GEWEX Asia Monsoon Experiment;Evaportranspiration;One-dimensional heat and water fluxes;Heat and water balance;Humid tropics;Intensive rawinsonde observation;Radiation observation
      • 水文循環モデルのスケールアップ・ダウンと水資源システムへの応用
        一般研究(B)
        京都大学
        池淵 周一
        自 1994年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        マクロ水文モデル;陸面水文過程;リモートセンシング;スケールアップ;レーダー;水文系過程;気候変動;大気-陸面相互作用;水文素過程, Macro Scale Hydrologic Model;Sarficial Hydrologic Processes;Remote Sensing;Scaling Up;Radar;Hydrologic Processes;Climatic Change;Land-Atomoshene Interaction
      • 大陸規模水熱循環モデル化のための衛星リモートセンシングによる物理量取得手法の獲得
        基盤研究(B)
        京都大学
        高棹 琢馬
        自 1994年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        衛星リモートセンシング;合成開口レーダー;地球観測;水循環;熱循環;大気-陸面過程;衛星;リモートセンシング;空気力学的粗度;熱収支;水収支;グローバル;地表面粗度;接地境界層;リモートセンシングデータ;SARデータ;航空機MSS;熱画像;フラックス, Remote Sensing;SAR;Earth observation;water cycle;Energy cycle
      • 衛生搭載合成閉口レーダを用いた流域水環境の監視に関する基礎的研究
        奨励研究(A)
        京都大学
        立川 康人
        自 1993年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了
        合成開口レーダ;リモートセンシング;JERS-1;ERS-1;流域;SAR;水環境;後方散乱係数
      • 流域特性のメッシュ集中化によるマクロ水文モデルの開発
        試験研究(B)
        京都大学
        椎葉 充晴
        自 1993年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        降雨流出モデル;集中化;マクロスケール;水文モデル;分布型流出モデル;流域特性;地理情報システム;マクロ水文モデル;メッシュ;マクロモデル;キネマティックウェーブモデル;ダイナミックウェーブモデル;スケールマップ;水循環;流出モデル;流域, Rainfall-runoff model;Lumping;Macro scale;Hydrological model;Distributed runoff model;Watershed characteristics;GIS;Macro scale hydrological model
      • 衛星・航空機・地上同時観測データを用いた多元的高分解能の流域環境解析
        総合研究(A)
        東京農業大学;東京大学
        西尾 邦彦
        自 1993年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        リモートセンシング;水・熱循環;植生指標;土地被覆分類;流出モデル;数値標高モデル(DEM);矢田川航空機実験;東京大学愛知演習林;森林水文;分布型流出モデル;水.熱フラックス;流域地形;河道網解析;空間分解能;汎地球測位システム;地理情報システム;欧州リモートセンシング衛星;地球資源衛星;合成開口レーダー;数値地形情報;森林情報, Remote Sensing;Water and Energy Cycle;Vegetation Index;Land Cover Classification;Runoff Model;Digital Elevation Model (DEM);Yata River Aircraft Experiment;University Forest in Aichi, The University of Tokyo
      • 降雨セルの発生死減過程の確率モデルと降雨の確率予測に関する研究
        一般研究(C)
        京都大学
        椎葉 充晴
        自 1992年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了
        降雨セル;台風;降雨予測;メソβスケール;メソγスケール;確率予測;降雨場;降率予測;確率モデル;レーダ雨量計, rain cell;typhoon;rainfall forecasting;meso-beta scale;meso-gamma scale
      • 最先端GISを用いた水文環境の解析手法の確立に関する研究
        試験研究(B)
        京都大学;岐阜大学
        寶 馨
        自 1992年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了
        地理情報システム;数値地形情報;水系網;空中写真;リモートセンシング;データベース;土地被覆分類;流域管理;森林水文;水文環境;流出解析モデル;画像処理;水文環境解析;流出解析;ファジィパターン分類, Geographic information systems;Digital terrain models;Channel networks;Aerial Photographs;Remote sensing;Data base;Land cover classification;River basin management
      • 避難予警報システム構築のための供水氾濫流の実時間確率予測
        重点領域研究
        京都大学
        高棹 琢馬
        自 1992年04月01日, 至 1993年03月31日, 完了
        避難;予警報;洪水;氾濫;確率予測;遊水池;樋門;内水災害
      • 長期予報の不確実性を考慮した渇水時の貯水池ファジ-操作に関する研究
        一般研究(B)
        京都大学
        高棹 琢馬
        自 1991年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了
        貯水池操作;ファジイ意思決定;ファジイダイナミックプログラミング;渇水;長期予報;不確実性;ファジイ理論;ファジイシステム;ファジイ多段決定;ファジ-理論;ファジイDP;ファジイ回帰式;意思決定支援, Reservoir Control;Fuzzy Decision Making;Fuzzy Dynamic Programming;Drought;Long-term Forecast;Uncertainty
      • 日本全国を対象とする分布型流出モデルに導入するアンサンブルデータ同化手法の開発
        基盤研究(B)
        小区分22040:水工学関連
        京都大学
        立川 康人
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        洪水予測モデル;データ同化;リアルタイム予測;アンサンブルカルマンフィルタ;最適内挿法;リアルタイム洪水予測;分布型洪水流出予測モデル;水防災・減災;流出現象のモデル化;水災リスク;気候変動
      • 日本全国を対象とする分布型流出モデルに導入するアンサンブルデータ同化手法の開発
        基盤研究(B)
        小区分22040:水工学関連
        京都大学
        立川 康人
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        洪水予測モデル;データ同化;リアルタイム予測;アンサンブルカルマンフィルタ;最適内挿法;リアルタイム洪水予測;分布型洪水流出予測モデル;水防災・減災;流出現象のモデル化;水災リスク;気候変動

      外部資金:その他

      • スーパー台風被害予測システムの開発
        内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
        自 2018年11月01日
        立川康人
      • 粒子フィルタを用いた水位流量曲線および洪水追跡モデルの同定とリアルタイム水位予測
        河川砂防技術研究開発制度
        自 2013年06月, 至 2015年03月31日
        立川康人
      • 平成16年洪水による洪水流出予測モデルの予測精度検証に関する研究
        (財)河川環境管理財団 河川整備基金
        自 2009年04月, 至 2010年03月
        立川康人
      • 高空間分解能リアルタイム洪水予測モデルへの大規模フィルタリングシステムの導入と中小河川水位予測への展開
        (財)河川環境管理財団 河川整備基金
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日
        立川康人
      • リアルタイム高度水防災情報提供システムに関する研究開発
        建設技術研究開発助成制度
        自 2005年04月, 至 2007年03月
        立川康人
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水域社会基盤学
          F065, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水文学
          A216, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          都市基盤マネジメント論
          X311, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水工計画学
          F464, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          グローバル生存学
          F113, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水文学基礎
          3030, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3543, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水理実験
          3294, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水理実験
          3087, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水資源工学
          3032, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Water Resources Engineering
          3531, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3523, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Fundamentals of Hydrology
          3517, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          グローバル生存学
          M601, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水理実験
          3087, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水資源工学
          3032, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水文学基礎
          3030, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3523, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Fundamentals of Hydrology
          3517, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水理実験
          3294, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Water Resources Engineering
          3531, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3543, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          グローバル生存学
          F113, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水域社会基盤学
          F065, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          都市基盤マネジメント論
          X311, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水工計画学
          F464, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          グローバル生存学
          M601, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水理実験
          3294, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水域社会基盤学
          F065, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水文学基礎
          3030, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3523, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー
          F380, 前期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          都市基盤マネジメント論
          X311, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3543, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Water Resources Engineering
          3531, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水資源工学
          3032, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水工計画学
          F464, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水理実験
          3087, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Fundamentals of Hydrology
          3517, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水文学
          A216, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会基盤工学実習
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          都市社会工学セミナーA
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          都市社会工学セミナーB
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          研究論文
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会基盤工学セミナーA
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会基盤工学セミナーB
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会基盤工学ORT
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会基盤工学総合実習
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          都市社会工学実習
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          都市社会工学総合実習
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          都市社会工学ORT
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          発展的持続性社会基盤工学セミナーA
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          発展的持続性社会基盤工学セミナーB
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          発展的持続性社会基盤工学ORT・インターンシップA
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          発展的持続性社会基盤工学ORT・インターンシップB
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          発展的持続性社会基盤工学演習Ⅱ
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会基盤デザインI
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          水文学
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          水辺の環境
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          Design for Infrastructure I
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          水文学
          後期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          水辺の環境
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          社会基盤デザインI
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Water Resources Engineering
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー1
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          水辺の環境
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          Water Resources Engineering
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          水文学
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー2
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          水辺の環境
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          Water Resources Engineering
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー1
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          水辺の環境
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー2
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          Water Resources Engineering
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          水文学
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          Water Resources Engineering
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          Water Resources Engineering
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          水文学
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Water Resources Engineering
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          水域社会基盤学
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Experiments on Hydraulics
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          ILASセミナー:水辺の環境
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Water Resources Engineering
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水域社会基盤学
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水文学
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水理実験
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          都市基盤マネジメント論
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Experiments on Hydraulics
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          ILASセミナー:水防災・減災への科学的アプローチ
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Water Resources Engineering
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          安寧の都市のための災害及び健康リスクマネジメント
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          強靱な国づくりのためのエンジニアリングセミナー
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          水域社会基盤学
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          水工計画学
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          水理実験
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          水資源工学
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          都市基盤マネジメント論
          前期, 工学研究科

        博士学位審査

        • Evaluating the impacts of climate change on flooding and socio-economic risk using a large ensemble dataset in the Lower Chao Phraya River Basin, Thailand(大規模アンセンブルデータセットを用いたタイ王国チャオプラヤ川下流域における洪水と社会経済リスクの気候変動影響評価)
          Aakanchya Budhathoki, 工学研究科, 主査
          2024年03月25日
        • Computationally efficient methods of water level and streamflow assimilation in distributed hydrological modeling(分布型水文モデリングにおける水位と流量の計算効率の高い同化手法)
          Manoj Khaniya, 工学研究科, 主査
          2024年03月25日
        • Analyzing Future Change of Frequency and Magnitude of Extreme Floods in River Basins in Taiwan by Using a Large Ensemble Climate Projection Dataset(大規模アンサンブル気候予測データセットを用いた台湾の河川流域における極端洪水の頻度と強度の将来変化分析)
          張 叡哲, 工学研究科, 主査
          2024年03月25日
        • IMPACTS OF CLIMATE CHANGE AND HYDROPOWER DAMS ON FLOW REGIMES AND FLOOD INUNDATION IN THE MEKONG RIVER BASIN(メコン川流域の流況と洪水氾濫に及ぼす気候変動および水力発電ダムの影響)
          STEVEN LY, 工学研究科, 主査
          2022年09月26日
        • 不飽和浸透流の解析手法と降雨流出モデルへの応用
          菅原 快斗, 工学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • Evaluation and improvement of runoff generation schemes in land surface models for long-term streamflow simulations (長期河川流量計算のための陸面過程モデルにおける流出発生量計算スキームの評価と改善)
          AULIA FEBIANDA ANWAR TINUMBANG, 工学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • An impact assessment of compounding sea level rise and storm surge effects on small island states in Oceania:A case study on present and future vulnerabilities and their impacts on local populations (海面上昇及び高潮の複合効果によるオセアニア小島嶼開発途上国への影響評価:現在及び将来気候による地域人口における脆弱性及び影響に関するケーススタディ)
          Audrius Sab■nas, 工学研究科, 副査
          2021年09月24日
        • Development of a distributed sediment routing model for extreme rainfall-runoff events (極端な降雨流出事象を対象とする分布型土砂追跡モデルの開発)
          Luis Enrique CHERO VALENCIA, 工学研究科, 主査
          2021年09月24日
        • Development of an integrated reservoir-hydropower-hydrologic model in tropical climate basins and its application to reservoir operation assessment under climate change and real-time optimization (熱帯気候流域における貯水池-水力発電-水文統合モデルの開発と気候変動下の貯水池運用評価および実時間最適化への応用)
          Thatkiat Meema, 工学研究科, 主査
          2021年09月24日

        学外学位論文審査

        • Impact of Climate and Landuse Changes on Inflows, Sediment and Hydropower including Sediment Management – A Case of the Mangla Reservoir, Pakistan
          Muhammad Babur, Asian Institute of Technology, Thailand, 副査
          2016年09月10日
        • FLOOD MODELING USING GIS-BASED WATERSHED HYDROLOGICAL MODEL AND REMOTELY SENSED DATA
          ABOLGHASEM AKBARI, UNIVERSITY OF MALAYA, MALAYSIA, 副査
          2011年12月
        • IMPACTS OF CLIMATE CHANGE ON THE WATER RESOURCES AND IRRIGATION WATER DEMAND IN THE UPPER INDUS RIVER BASIN, PAKISTAN
          Muhammad Shahzad Khan Khattak, Asian Institute of Technology, Thailand, 副査
          2011年04月
        • Effects of threshold nonlinearities on the transformation of rainfall to runoff to floods in a lake dominated catchment system
          Dyah Indriana Kusumastuti, The University of Western Australia, Australia, 副査
          2007年03月
        • Development and application of a distributed hydrological model in arid and semi-arid areas
          Seyed Ali Chacoshian, 山梨大学, 日本, 副査
          2007年02月
        • Modeling for the assessment of hydrological data uncertainty
          Khada Nanda Dulal, 山梨大学, 日本, 副査
          2016年09月
        • 河川災害リスクの地理的構造の把握とその自然的・社会的要因の解明
          山田真史, 東京大学大学院工学系研究科, 日本, 副査
          2019年01月09日

        指導学生の業績:受賞

        • Best International Paper Award of the 65th Conference on Hydraulic Engineering JSCE
          Thatkiat MEEMA, Japan Society of Civil Engineers, 2020年11月04日
        • 平成28年度土木学会論文奨励賞
          田中智大, 土木学会, 2017年06月19日
        • 2016年度 水文・水資源学会研究発表会 優秀ポスター賞(金賞)
          田中智大 , 水文・水資源学会, 2016年09月15日
        • 平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会 優秀発表賞
          田中智大, 土木学会関西支部, 2015年05月30日
        • 平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会 優秀発表賞
          野田貴頌, 土木学会関西支部, 2015年05月30日
        • 平成26年度土木学会関西支部年次学術講演会 優秀発表賞
          田中智大, 土木学会関西支部, 2014年05月31日
        • 2013年度 水文・水資源学会研究発表会 優秀ポスター賞(銀賞)
          大月友貴, 水文・水資源学会, 2013年09月26日
        • 2013年度 水文・水資源学会研究発表会 優秀ポスター賞(銀賞)
          湯浅大樹, 水文・水資源学会, 2013年09月26日
        • Outstanding presentation at the 6th Conference of the Asia Pacific Association of Hydrology and Water Rsources (APHW)
          Supattana Wichakul, Association of Hydrology and Water Rsources (APHW), 2013年08月19日
        • 平成25年度土木学会関西支部年次学術講演会 優秀発表賞
          檜山 航平, 土木学会関西支部, 2013年06月
        • 2012年度 水文・水資源学会研究発表会 優秀ポスター賞(銅賞)
          松宮謙治, 水文・水資源学会, 2012年09月
        • 平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会 優秀発表賞
          目野貴嗣, 土木学会関西支部, 2012年06月09日
        • 平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会 優秀発表賞
          田中 智大, 土木学会関西支部, 2012年06月09日
        • 土木学会平成23年度全国大会第66回年次学術講演会優秀講演者
          林 敬大, 土木学会, 2011年11月
        • 2011年度 水文・水資源学会研究発表会 優秀ポスター賞(金賞)
          Noh Seong Jin, 水文・水資源学会, 2011年08月31日
        • 2011年度 水文・水資源学会研究発表会 優秀ポスター賞(銅賞)
          林 敬大, 水文・水資源学会, 2011年08月31日
        • 平成22年度土木学会全国大会第65回年次学術講演会優秀講演者
          Noh Seong Jin, 土木学会, 2010年11月
        • 平成22年度土木学会全国大会第65回年次学術講演会優秀講演者
          藤岡優子, 土木学会, 2010年11月
        • 2010年度 水文・水資源学会研究発表会 優秀ポスター賞(銀賞)
          安 賢旭, 水文・水資源学会, 2010年09月07日
        • 平成22年度 土木学会関西支部 優秀発表賞
          藤園 順哉, 土木学会関西支部, 2010年05月22日
        • 2009年度 水文・水資源学会研究発表会 優秀ポスター賞(銀賞)
          滝野 晶平, 水文・水資源学会, 2009年08月21日
        • 2009年度 水文・水資源学会研究発表会 優秀ポスター賞(銅賞)
          須藤 純一, 水文・水資源学会, 2009年08月21日
        • 2009年韓国水資源学会学術発表会優秀発表論文賞
          Lee Giha, 韓国水資源学会, 2009年05月22日
        • 平成20年度 土木学会関西支部年次学術講演会 優秀発表賞
          加藤 真也, 土木学会関西支部, 2008年05月24日
        • 平成20年度 土木学会関西支部 優秀発表賞
          滝野 晶平, 土木学会関西支部, 2008年05月24日
        • 平成19年度 土木学会 水工学論文奨励賞
          Lee Giha, 土木学会, 2008年03月
        • 平成19年度 水文・水資源学会 論文奨励賞
          Nawa Raj Pradhan, 水文・水資源学会, 2007年07月
        • 平成17年度 水文・水資源学会 論文奨励賞
          Roshan Shrestha, 水文・水資源学会, 2005年08月
        • 平成16年度 土木学会 水工学論文奨励賞
          Nawa Raj Pradhan, 土木学会, 2005年03月
        • 平成17年度 土木学会全国大会第60回年次学術講演会優秀講演者
          佐山 敬洋, 土木学会, 2005年12月
        • 平成16年度 土木学会全国大会第59回年次学術講演会優秀講演者
          佐山 敬洋, 土木学会, 2004年10月
        • 平成15年度 土木学会全国大会第58回年次学術講演会優秀講演者
          佐山 敬洋, 土木学会, 2003年11月
        • 平成15年度 土木学会関西支部年次学術講演会 優秀発表賞
          佐山 敬洋, 土木学会関西支部, 2003年05月
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日
            京都大学産学共同実用化促進事業実施委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            入学試験委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            京都大学スーパーグローバルコース実施運営協議会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 全学海外拠点運営専門部会 副部会長
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            利益相反マネジメント委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            全学情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            京都大学危機管理委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 全学海外拠点運営専門部会 副部会長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            企画委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            京都大学危機管理委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            部局長会議
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            教育研究評議会 評議員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            総長選考・監察会議
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            研究科長部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            全学情報セキュリティ委員会常置委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            全学情報セキュリティ委員会常置委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            京都大学研究資源アーカイブ運営委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 教養・共通教育協議会 協議員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 大学院教育支援機構協議会 協議員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科 研究科長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            副理事
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            総合技術部※育成・評価掛所掌 部長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            入学試験委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            学生総合支援機構管理運営委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            人事制度検討会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            総合技術部委員会 議長
          • 自 2022年12月27日, 至 2023年02月03日
            国際卓越研究大学構想検討委員会 研究等体制強化計画検討タスクフォース 「学部教育の将来像」検討小委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            環境安全保健委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            財務委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            利益相反マネジメント委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            ASEAN拠点ネットワーク会議 メンバー
          • 自 2014年11月01日, 至 2016年09月30日
            国際戦略委員会 委員
          • 自 2014年11月01日, 至 2016年09月30日
            京都大学国際交流推進機構協議会 協議員
          • 自 2014年11月01日, 至 2016年03月31日
            京都大学国際交流推進機構協議会幹事会 協議員
          • 自 2016年04月01日, 至 2018年09月30日
            国際展開委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2020年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2016年05月25日, 至 2017年09月30日
            国際戦略本部 全学海外拠点運営専門部会 部会員
          • 自 2014年11月01日, 至 2020年09月30日
            理事補
          • 自 2018年10月01日, 至 2020年09月30日
            国際戦略本部運営協議会 国際環境整備専門部会 部会長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            教育制度委員会教育質保証専門委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            教育研究評議会 評議員
          • 自 2018年10月01日, 至 2020年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 協議員
          • 自 2018年10月01日, 至 2020年03月31日
            国際戦略本部運営協議会 国際環境整備専門部会 部会長
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            教育制度委員会教育質保証専門委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            GST推進室 室員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            GST推進室 室員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            教育制度委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日
            大学院横断教育プログラム推進センター運営委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            福井謙一記念研究センター協議員会協議員
          • 工学研究科教育制度委員会 委員長
          • 工学研究科教育制度委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科運営会議
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科人権委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学部人権委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科国際交流委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学部教育制度委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科・工学部広報委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            桂図書館協議会 協議員 (工学研究科長)
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            福井謙一記念研究センター協議員会協議員
          • 工学研究科教育制度委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科運営会議
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科人権委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学部人権委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科国際交流委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学部教育制度委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学研究科・工学部広報委員会 委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            桂図書館協議会 協議員 (工学研究科長)
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            研究科長補佐
          • 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
            工学研究科教育制度委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            社会基盤工学専攻長
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学部教育制度委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            教育研究評議会評議員・副研究科長
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            工学部教育制度委員会 副委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            工学部新工学教育実施専門委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科研究推進委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科運営会議
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科運営会議 企画・運営・評価部門 企画担当
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科運営会議 安全・衛生部門
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科運営会議 学生・教育部門 学生支援担当
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科運営会議 学生・教育部門 教育担当
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科運営会議 学生・教育部門 高大接続担当
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科運営会議 研究推進・産官学連携部門
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学研究科運営会議 国際交流部門
          • 工学研究科教育制度委員会 副委員長
          • 工学研究科高等教育院運営委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            工学研究科教育制度委員会 副委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日
            工学研究科運営会議

          ページ上部へ戻る