教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

谷口 一美

タニグチ カズミ

人間・環境学研究科 人間・環境学専攻言語科学講座 教授

谷口 一美
list
    Last Updated :2025/05/22

    基本情報

    学部兼担

    • 国際高等教育院

    学内兼務

    • 人間・環境学研究科, 教授

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      taniguchi.kazumi.8nkyoto-u.ac.jp

    学位

    • 修士(文学)(大阪大学)
    • 博士(文学)(大阪大学)

    経歴

    • 自 2012年04月, 至 2016年03月
      京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 准教授
    • 自 2007年04月, 至 2012年03月
      大阪教育大学, 准教授
    • 自 2000年, 至 2007年
      大阪教育大学・助教授
    • 自 1997年, 至 2000年
      大阪教育大学・講師
    • 自 1996年, 至 1997年
      大阪大学, 文学部, 助手

    使用言語

    • 英語
    • 日本語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/22

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        認知言語学による文法構文およびメタファー研究、言語獲得および言語進化研究
      • 研究概要

        認知言語学の理論的アプローチにより、文法構文の成立と事態概念、言語表現の比喩的意味拡張のメカニズム、および言語獲得・言語進化の妥当なモデル構築をテーマとし幅広く探求を行っている。

      研究キーワード

      • 認知意味論
      • 構文文法
      • 認知文法
      • 認知言語学
      • cognitive semantics
      • construction grammar
      • cognitive grammar
      • cognitive linguistics

      研究分野

      • 人文・社会, 言語学

      論文

      • Moving Time の経験基盤に関する実証的研究
        朝本美波; 谷口一美
        日本認知言語学会論文集, 2022年06月, 査読有り
      • 中間構文のダイナミズム:言語獲得、構文変化の観点から
        谷口一美
        認知言語学会論文集, 2022年06月, 筆頭著者
      • 言語理論における「階層性」
        谷口一美
        認知言語学の未来に向けて―辻幸夫教授退職記念論文集―, 2022年03月, 筆頭著者
      • Review: Gibbs, Raymond W. Jr. (2017) Metaphor Wars: Conceptual Metaphors in Human Life.
        English Linguistics, 2020年, 査読有り, 筆頭著者
      • 構文の響鳴に伴う意味関係に関する考察
        吉川真未; 谷口一美
        日本認知言語学会論文集, 2017年06月
      • 動詞の用法の獲得とインプットとの相関に関する考察
        谷口 一美
        日本認知言語学会論文集, 2015年06月
      • A Usage-based Account of the Acquisition of English Get-passives
        谷口 一美
        Papers in Linguistic Science, 2014年12月
      • 英語の中間態再考:事態概念と言語習得の観点から
        谷口 一美
        JELS(日本英語学会大会論文集), 2014年03月, 査読有り, 招待有り
      • 構文文法の理論的展開とその適用:英語の中間構文を例に
        谷口一美
        日本認知言語学会論文集, 2012年06月01日
      • 英語における自他交替の習得―open, move を例に―
        谷口一美
        『阪大英文学会叢書6 : 意味と形式のはざま』((大庭幸男・岡田禎之 編著)pp. 5-16, 英宝社., 2011年04月01日
      • 応用認知言語学と語彙学習―文法理論を英語教育に活用する (2)―
        大阪教育大学紀要第Ⅰ部門(人文科学), 2011年

      MISC

      • 英語から見た日本語の統語構造 : 「出来事」の捉え方と文法 (特集 英語から見た日本語)
        谷口 一美
        日本語学, 2015年03月
      • 認知意味論--メタファー研究から見る意味の基盤 (特集 「実践」認知言語学--広がる射程と新たな知見)
        谷口 一美
        言語, 2009年10月
      • 書評「私の一冊」 身体化された心 : イメージ・スキーマの原点 Mark Johnson, The Body in the Mind : The Bodily Basis of Meaning, Imagination, and Reason (関西英文学研究 第6号)
        谷口 一美
        英文学研究. 支部統合号, 2013年01月
      • II 応用認知言語学とレトリック(レトリック研究から見えてくる英語習得/教育への洞察,2013年度中部支部大会招待論文)
        谷口 一美
        JACET中部支部紀要, 2013年
      • 中間構文の習得からみた構文文法的再考
        谷口 一美
        日本認知言語学会論文集, 2009年
      • (Review) Adele E. Goldberg, Constructions at Work: The Nature of Generalization in Language.
        Studies in English Literature (English number), 2008年
      • "On Aspects of Metaphorical Mapping.” (Review Article: Z. Kövecses, Metaphor: A Practical Introduction)
        TANIGUCHI KAZUMI
        English Linguistics, 2005年
      • 類似性と共起性―メタファー写像、アナロジー、プライマリーメタファーをめぐって―
        谷口 一美
        日本認知言語学会論文集, 2003年
      • アイロニーという名のカテゴリー:反対関係とエコーをつなぐもの
        谷口 一美
        大阪教育大学紀要(第Ⅰ部門人文科学), 2001年
      • 事態概念の拡張と構文の拡張―日英語の文法構文を例に―
        筑波大学東西言語文化の類型論特別プロジェクト研究報告書, 2000年
      • Way構文再考:構文文法の立場から
        大阪教育大学英文学会誌, 1998年
      • 非対格性再考:その概念的基盤と文法構文との関わり
        日本英語学会第15回大会研究発表論文集 (JELS), 1998年
      • On the Semantics and Development of Copulative Perception Verbs in English: A Cognitive Perspective
        Kazumi Taniguchi
        English Linguistics, 1997年
      • A Cognitive Approach to the English Middle Construction
        Kazumi Taniguchi
        EL, 1994年

      講演・口頭発表等

      • 中間構文のダイナミズム:言語獲得、構文変化の観点から
        谷口一美
        日本認知言語学会第22回大会, 2021年09月05日, 招待有り
      • 認知言語学による言語進化研究の可能性:形式の進化と意味の進化
        谷口一美
        第12回共創言語進化セミナー, 2021年04月28日, 招待有り
      • On the Emergence of Grammar and Image Schemas: A Cognitive Linguistic View
        Kazumi Taniguchi
        15th International Cognitive Linguistics Conference, 2019年08月09日
      • Sharing Patterns, Sharing Intention: A View from Dialogic Syntax
        Kazumi Taniguchi
        Evolinguistics Workshop 2019, 2019年05月26日

      書籍等出版物

      • 認知言語学の最前線―山梨正明教授古希記念論文集
        児玉一宏; 小山哲春; 谷口一美ほか, 分担執筆, アスペクトと感情描出:スペイン語、日本語、英語の事例をもとに
        ひつじ書房, 2021年03月
      • 動詞と非定形節、そして動詞を欠いた節
        谷口一美; 田丸歩実; 小川陽香; 貝森有祐, 編訳
        開拓社, 2021年03月
      • はじめて学ぶ認知言語学:ことばの世界をイメージする14章
        児玉一宏; 谷口一美; 深田智, 共編者(共編著者), 第1章 ことばの世界
        2020年09月
      • ことばから心へ―認知の深淵―(吉村公宏先生退職記念論文集)
        米倉よう子(編)谷口一美 ほか, 分担執筆, 身体部位詞の比喩的用法にみられる身体性と仮想性
        開拓社, 2020年
      • A Systems Approach to Language Pedagogy
        TAJINO; Akira (ed); TANIGUCHI Kazumi, 分担執筆, Language Acquisition: A Systemic View from Cognitive Linguistics
        Springer, 2019年05月, 査読無し
      • 言語の認知とコミュニケーション ―意味論・語用論、認知言語学、社会言語学 ―
        早瀬尚子(編); 谷口 一美ほか, 共著, 第Ⅲ部「最新の構文文法研究の進展」
        2018年11月, 査読無し
      • A New Approach to English Pedagogical Grammar: The Order of Meanings
        TAJINO Akira (ed.); TANIGUCHI Kazumi, 分担執筆, MAP Grammar: A Cognitive Grammar Perspective
        Routledge, 2017年10月, 査読無し
      • 最新理論言語学用語事典
        谷口 一美, 共著
        朝倉書店, 2017年, 査読無し
      • ことばの仕組みから学ぶ和文英訳のコツ
        谷口 一美, 共著, 第2章 認知言語学から学ぶ和文英訳のコツ
        2014年06月, 査読無し
      • 新編 認知言語学キーワード事典
        谷口 一美, 分担執筆
        2013年09月, 査読無し
      • ことばの本質に迫る理論言語学
        谷口 一美, 共著, 第2章「認知文法」
        くろしお出版, 2013年, 査読無し
      • 日英語の構文研究から探る理論言語学の可能性
        畠山雄二
        開拓社, 2012年10月, 査読無し
      • 最新言語理論を英語教育に活用する
        藤田耕司; 松本マスミ; 児玉一宏; 谷口一美
        開拓社, 2012年03月15日, 査読無し
      • 学びのエクササイズ 認知言語学
        谷口一美
        ひつじ書房, 2006年05月, 査読無し
      • 事態概念の記号化に関する認知言語学的研究
        谷口一美
        ひつじ書房, 2005年03月, 査読無し
      • 認知意味論の新展開―メタファーとメトニミー―
        谷口 一美, 単著
        研究社出版, 2003年, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • 言語の起源・進化研究の理論的枠組み
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        複合領域
        京都大学
        藤田 耕司
        自 2017年06月30日, 至 2022年03月31日, 完了
        言語の起源・進化;階層性と意図共有;生成文法と認知言語学;生物進化と文化進化;併合およびその起源・進化;運動制御起源仮説;言語の神経基盤;類像性・指標性;エレメント理論;助動詞機能投射構造;経頭蓋交流電気刺激法;言語早期発現仮説;言語進化;共創的コミュニケーション;階層性;意図共有;理論言語学;概念メタファー;助動詞選択;経頭蓋電気刺激法
      • 英語の動詞の用法獲得と認知発達に関する認知言語学的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        谷口 一美
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        言語獲得;使用依拠モデル;構文獲得;移動事象;状態変化;移動動詞;状態変化動詞;身体性;インタラクション;移動表現;状態変化表現;CHILDES;運動発達;認知言語学;移動事象表現
      • 動詞と文法構文の習得に関する構文文法的・認知言語学的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        谷口 一美
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        言語獲得;構文文法;事態把握;中間態;移動事象;認知言語学;移動動詞;言語習得;get-passive;自他交替;セッティング主語構文;移動表現;物語理解;中間構文
      • 英語の他動詞・自動詞の交替と中間動詞の習得に関する認知言語学的研究
        若手研究(B)
        大阪教育大学
        谷口 一美
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        言語習得;構文文法;自他交替;非対格自動詞;中間動詞;使用基盤モデル;exemplar-based model
      • 英語中間動詞構文の統合的分析から見た生成文法と認知言語学の接点
        基盤研究(B)
        京都大学
        藤田 耕司
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        中間動詞構文;インターフェイス;回帰的統語演算;用法基盤モデル;構文文法;言語習得;回帰性;認知的発達段階;反語彙主義;含意的動作主;多動性交替;非対格性;認知文法;動詞の意味素性
      list
        Last Updated :2025/05/22

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語リーディング
          R106, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語認知論
          H340, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語リーディング
          R106, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語科学入門
          0061, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語認知論演習
          8355, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語認知論
          8126, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語科学特別セミナー
          O035, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語情報科学特別演習2
          O026, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語情報科学特別演習1
          O025, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語情報科学演習1
          EE08, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          認知言語論2
          EE02, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          学術越境基礎5
          KK06, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語学英米文学(特殊講義)
          M191, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語学英米文学(特殊講義)
          M191, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語学英文学(特殊講義)
          3431, 後期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          アメリカ文学(特殊講義)
          3531, 前期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          アメリカ文学(特殊講義)
          3531, 後期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語学英文学(特殊講義)
          3431, 前期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 前期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語リーディング
          R106, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語リーディング
          R106, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語認知論
          H340, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語科学入門
          0058, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語認知論演習
          8355, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語認知論
          8126, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語科学特別セミナー
          O035, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語情報科学特別演習2
          O026, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          学術越境基礎5
          KK06, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語情報科学演習1
          EE08, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          認知言語論1
          EE01, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語情報科学特別演習1
          O025, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語学英米文学(特殊講義)
          M191, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語学英米文学(特殊講義)
          M191, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語学英文学(特殊講義)
          3431, 前期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語学英文学(特殊講義)
          3431, 後期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          アメリカ文学(特殊講義)
          3531, 後期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 前期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          アメリカ文学(特殊講義)
          3531, 前期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語科学入門
          0058, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語情報科学特別演習1
          O025, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語認知論
          H340, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語情報科学演習1
          E020, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          英語リーディング
          R106, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          英語学英米文学(特殊講義)
          M191, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          英語学英文学(特殊講義)
          3431, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語科学特別セミナー
          O035, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語情報科学特別演習2
          O026, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          アメリカ文学(特殊講義)
          3531, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語認知論
          8126, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学部, 2
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          言語・数理情報科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          言語科学ゼミナールIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          言語科学基礎論II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語・数理情報科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語認知論
          後期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語認知論演習
          前期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          認知言語論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語科学概論
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語情報科学演習1
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          言語認知論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語・数理情報科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語認知論
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語認知論演習
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          認知言語論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語科学概論
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語情報科学演習1
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語情報科学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語情報科学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          言語認知論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IIA
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IIB
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IIA
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IIB
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語情報科学演習1
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語情報科学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語情報科学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語・数理情報科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語認知論
          後期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語認知論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          言語認知論演習
          前期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          認知言語論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語リーディング
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語リーディング
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語情報科学演習1
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語情報科学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語情報科学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語・数理情報科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語認知論
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語認知論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          言語認知論演習
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          認知言語論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語リーディング
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語リーディング
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語情報科学演習1
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語情報科学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語情報科学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語認知論
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語認知論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          言語認知論演習
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          認知言語論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語リーディング
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語リーディング
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語情報科学演習1
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語情報科学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語情報科学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語・数理情報科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語認知論
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語認知論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          言語認知論演習
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          認知言語論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語リーディング
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語リーディング
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語情報科学演習1
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語情報科学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語情報科学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語・数理情報科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語認知論
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語認知論
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          言語認知論演習
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          認知言語論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          外国文献研究(全・英)-E1:社会言語学入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          外国文献研究(全・英)-E1:社会言語学入門
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング ER16
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング ER19
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング ER37
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング ER37
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語情報科学演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語情報科学特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語情報科学特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語・数理情報科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語科学特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語認知論
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語認知論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          言語認知論演習
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          認知言語論2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          外国文献研究(全・英)-E1:社会言語学入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          外国文献研究(全・英)-E1:社会言語学入門
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          アメリカ文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語リーディング ER16
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語リーディング ER19
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語リーディング ER37
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語リーディング ER37
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語学英文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語学英米文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語情報科学演習1
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語情報科学特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語情報科学特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語科学特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語認知論
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語認知論
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          言語認知論演習
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          認知言語論1
          前期, 人間・環境学研究科

        博士学位審査

        • Empirical Analysis of the Polysemy of the Japanese Adjective Atsui and the Chinese Adjective Re (日本語形容詞「あつい」と中国語形容詞「■」に関する実証分析)
          王 海涛, 人間・環境学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Commitment and Discourse Particles in Japanese(コミットメントと日本語の談話助詞)
          松本 大貴, 人間・環境学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • 生態学的実在論に基づく意味論に関する研究―理論的考察と実践的言語記述―
          井上 拓也, 人間・環境学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • 英語におけるメタファー表現の明示性と修辞性 認知言語学・語用論のアプローチ
          木本 歩実, 人間・環境学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • 人間言語の漸進進化モデルの構築―レキシコンの成立過程を中心に―
          藤田 遥, 人間・環境学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • フレーム意味論にもとづく名詞の意味分析
          神原 一帆, 人間・環境学研究科, 主査
          2021年11月24日
        • What Wrong Signage Says about Japanese Multilingualism: A New Approach to the Study of the Linguistic Landscape in Japan (誤表記は日本の多言語化に関して何を語っているか。日本の言語景観への新しいアプローチ)
          Stefano Lo Cigno, 人間・環境学研究科, 副査
          2021年05月24日
        • 発話の統語構造に対応する言語外的要素に関する認知構文論的研究
          岡久 太郎, 人間・環境学研究科, 主査
          2021年09月24日
        • フランス語心理動詞の認知意味論的研究 ―感情動詞と感覚動詞のイベント構造について―
          川上 夏林, 人間・環境学研究科, 副査
          2022年03月23日
        list
          Last Updated :2025/05/22

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 英語部会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            財務委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            大学院教務委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            学部教務委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            言語科学講座学部教務担当 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            財務委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            言語科学講座 講座副主任
          • 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            学部広報委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            学部広報委員会副委員長
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            人権相談窓口委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            人権相談窓口委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            研究科・学部案内英文編集委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            講座教務委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            大学院教務委員会
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            大学院教務委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            人権相談窓口委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            平成28年度ハラスメント窓口相談員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            大学院入試委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            人権相談窓口委員委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            人権相談窓口委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            講座分野責任者
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            紀要編集小委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 附属国際学術言語教育センター運営委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            学部入試委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            学部入試委員会 委員

          ページ上部へ戻る