教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

山田 重人

ヤマダ シゲヒト

医学研究科 人間健康科学系専攻先端理学療法学講座 教授

山田 重人
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    学内兼務

    • 医学研究科, 医学研究科 附属先天異常標本解析センター, 教授

    所属学協会

    • 日本遺伝カウンセリング学会
    • 日本産科婦人科遺伝診療学会
    • 日本人類遺伝学会
    • American Association of Anatomist
    • Teratology Society
    • 日本周産期・新生児医学会
    • 日本産科婦人科学会
    • 日本解剖学会
    • 日本先天異常学会

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程外科学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 医学部医学科, 卒業

    経歴

    • 自 2012年04月, 至 現在
      京都大学, 医学研究科, 教授
    • 自 2008年10月, 至 2012年03月
      京都大学, 医学研究科, 准教授
    • 自 2008年01月, 至 2008年09月
      京都大学, 医学研究科, 助教
    • 自 2006年09月, 至 2007年12月
      National Heart, Lung and Blood Institute (NIHLBI), National Institutes of Health (NIH), Laboratory of Develpmental Biology, Genetic and Developmental Biology Center, Research Fellow
    • 自 2006年04月, 至 2007年12月
      京都大学医学研究科 助手

    プロフィール

    • プロフィール

      ヒト胚子の大規模コレクション(京都コレクション)を利用した研究を続けています。形態形成に強く興味を持っており、現在はマイクロイメージング技術に着目していかに綺麗な画像を撮るか、に重点を置いて研究しています。

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        先天異常学、ヒト発生学、胚子イメージング
      • 研究概要

        先天異常標本解析センターは、44,000例を超えるヒト胚子標本のコレクションを有しており、これは質・量ともに世界で比類がないものである。その大多数は受精後受精後3~8週のいわゆる「器官形成期」の標本であり、重要な発生段階に相当する。また、その中には様々な発生異常をもつ症例が高頻度に含まれており、先天異常の初期病理発生過程の研究、遺伝疫学的方法による各種先天異常の病因解明、さらに実験的研究による先天異常の発生メカニズムの研究を推進している。

      研究キーワード

      • 胎児イメージング
      • Embryo Imaging

      研究分野

      • ライフサイエンス, 胎児医学、小児成育学
      • ライフサイエンス, 解剖学
      • ライフサイエンス, 発生生物学

      論文

      • Sella turcica and facial bones: Morphological integration in the human fetal cranium.
        Natsuko Utsunomiya; Motoki Katsube; Yutaka Yamaguchi; Masanori Kumakiri; Naoki Morimoto; Shigehito Yamada
        Orthodontics & craniofacial research, 2024年12月
      • Hierarchical loop formation in human midgut during physiological umbilical herniation
        Nanase Ishida; Yui Ueda; Toru Kanahashi; Jun Matsubayashi; Hirohiko Imai; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Journal of Anatomy, 2025年01月29日
      • Three‐dimensional morphological analysis of the human spleen and its surrounding organs during the early fetal period
        Natsuko Utsunomiya; Shiori Nakano; Motoki Katsube; Shigehito Yamada
        Congenital Anomalies, 2023年09月
      • Morphogenetic progression of thigh and lower leg muscles during human embryonic development
        Yutaka Yamaguchi; Ryota Kodama; Shigehito Yamada
        The Anatomical Record, 2023年08月
      • Kyoto Collection in The Anatomical Record
        Shigehito Yamada
        The Anatomical Record, 2025年04月
      • Impact of the new government-involved noninvasive prenatal testing certification system on the awareness of pregnant women about noninvasive prenatal testing in Japan.
        Nahoko Shirato; Akihiko Sekizawa; Keiko Miyagami; Miwa Sakamoto; Takahiro Yamada; Tatsuko Hirose; Shin Ikebukuro; Takeshi Nakamura; Akane Mizutani; Mai Ikemoto; Mikiko Izum; Hitomi Seino; Shigehito Yamada; Nobuhiro Suzumori; Hiroshi Yoshihashi; Osamu Samura; Hideaki Sawai; Haruhiko Sago; Torayuki Okuyama
        The journal of obstetrics and gynaecology research, 2024年08月14日
      • Human trapezius muscle development during the early fetal period
        Yui Iwasa; Toru Kanahashi; Hirohiko Imai; Hiroki Otani; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuw
        Journal of Anatomy, 2024年07月29日
      • Formation of tendinous intersections in the human fetal rectus abdominis
        Yui Iwasa; Toru Kanahashi; Jun Matsubayashi; Hirohiko Imai; Hiroki Otani; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Journal of Anatomy, 2024年05月29日
      • Sexual dimorphism of the human fetal pelvis exists at the onset of primary ossification
        Toru Kanahashi; Jun Matsubayashi; Hirohiko Imai; Shigehito Yamada; Hiroki Otani; Tetsuya Takakuwa
        Communications Biology, 2024年05月07日
      • Regional differences in the umbilical vein and ductus venosus at different stages of normal human development
        Naoko Isotani; Toru Kanahashi; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        The Anatomical Record, 2024年03月09日
      • Pyramidalis muscle formation during human embryonic and early fetal periods
        Yui Iwasa; Toru Kanahashi; Hirohiko Imai; Hiroki Otani; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Congenital Anomalies, 2024年01月26日
      • Height difference between the right and left metanephroi during early human fetal development
        Hana Ishiyama‐Takara; Jun Matsubayashi; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Congenital Anomalies, 2024年05月, 査読有り
      • Three-dimensional imaging analysis of the developmental process of posterior meniscofemoral ligaments in rat embryos.
        Momoko Nagai-Tanima; Kanon Ishida; Aoi Ishikawa; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa; Tomoki Aoyama
        Cells, tissues, organs, 2024年01月05日
      • Bronchial tree of the human embryo: Examination based on a mammalian model
        Sena Fujii; Taiga Muranaka; Jun Matsubayashi; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        Journal of Anatomy, 2023年08月21日, 査読有り
      • Morphogenesis of the pulmonary vein and left atrial appendage in human embryos and early fetuses.
        Narumi Fukui; Toru Kanahashi; Jun Matsubayashi; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Hiroki Otani; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Journal of anatomy, 2023年08月09日
      • 3D models related to the publication: Morphology of the human embryonic brain and ventricles
        Naoki Shiraishi; Airi Katayama; Takashi Nakashima; Naoto Shiraki; Shigehito Yamada; Katsumi Kose; Tetsuya Takakuwa
        MorphoMuseuM, 2015年07月27日
      • Author Correction: The first 3D analysis of the sphenoid morphogenesis during the human embryonic period.
        Natsuko Utsunomiya; Motoki Katsube; Yutaka Yamaguchi; Akio Yoneyama; Naoki Morimoto; Shigehito Yamada
        Scientific reports, 2023年04月24日
      • 高度生殖補助医療(ART)経験の有無による出生前検査の知識や意識についての検討
        坂本 美和; 白土 なほ子; 宮上 景子; 池本 舞; 和泉 美希子; 廣瀬 達子; 水谷 あかね; 池袋 真; 佐村 修; 山田 崇弘; 清野 仁美; 吉橋 博史; 鈴森 伸宏; 山田 重人; 奥山 虎之; 澤井 英明; 左合 治彦; 関沢 明彦; 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業白土班
        日本産科婦人科学会雑誌, 2023年02月
      • Femoral posture during embryonic and early fetal development: An analysis using landmarks on the cartilaginous skeletons of ex vivo human specimens.
        Tetsuya Takakuwa; Marie Ange Saizonou; Sena Fujii; Yousuke Kumano; Aoi Ishikawa; Tomoki Aoyama; Hirohiko Imai; Shigehito Yamada; Toru Kanahashi
        PloS one, 2023年
      • Influencing kinetic energy using ankle-foot orthoses to help improve walking after stroke: a pilot study.
        Nodoka Kimura; Koji Ohata; Shihomi Kawasaki; Shiori Nogi; Akihiro Tsuruda; Shigehito Yamada
        Prosthetics and orthotics international, 2021年12月01日
      • Mesothelial fusion mediates chorioallantoic membrane formation.
        Hiroki Nagai; Yuki Tanoue; Tomonori Nakamura; Christopher J J Chan; Shigehito Yamada; Mitinori Saitou; Takaichi Fukuda; Guojun Sheng
        Philosophical transactions of the Royal Society of London. Series B, Biological sciences, 2022年12月05日
      • Rhythmic auditory stimulation during gait adaptation enhances learning aftereffects and savings by reducing common neural drives to lower limb muscles
        Ryosuke Kitatani; Jun Umehara; Tetsuya Hirono; Shigehito Yamada
        Journal of Neurophysiology, 2022年11月01日
      • Three‐dimensional visualization and quantitative analysis of embryonic and fetal thigh muscles using magnetic resonance and phase‐contrast X‐ray imaging
        Yutaka Yamaguchi; Ami Murase; Ryota Kodama; Akira Yamamoto; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Shigehito Yamada
        Journal of Anatomy, 2022年12月
      • Tentorium cerebelli formation during human embryonic and early fetal development
        Chieko Matsunari; Toru Kanahashi; Hiroki Otani; Hirohiko Imai; Shigehito Yamada; Tomohisa Okada; Tetsuya Takakuwa
        The Anatomical Record, 2022年11月03日
      • Three-dimensional morphogenesis of the human diaphragm during the late embryonic and early fetal period: Analysis using T1-weighted and diffusion tensor imaging.
        Toru Kanahashi; Hirohiko Imai; Hiroki Otani; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        Journal of anatomy, 2022年09月02日
      • Morphometric analysis of secondary palate development in human embryos.
        Aoi Nohara; Natsumi Owaki; Jun Matsubayashi; Motoki Katsube; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Shigehito Yamada; Toru Kanahashi; Tetsuya Takakuwa
        Journal of anatomy, 2022年08月19日
      • New era of trophoblast research: integrating morphological and molecular approaches.
        Shingo Io; Eiji Kondoh; Yoshitsugu Chigusa; Kaoru Kawasaki; Masaki Mandai; Shigehito Yamada
        Human reproduction update, 2020年07月30日, 査読有り
      • 常染色体劣性多発性嚢胞腎における新規PKHD1遺伝子変異解明後、次回以降の出生前診断につなげられた1例
        山本 広子; 上妻 友隆; 松本 直通; 山本 憲; 山田 重人; 難波 栄二; 吉里 俊幸; 井上 充; 斎藤 仲道
        日本遺伝カウンセリング学会誌, 2021年05月
      • 超音波検査による胎児甲状腺機能評価を行った胎児甲状腺腫の5例
        菅 智美; 伊尾 紳吾; 千草 義継; 谷 洋彦; 杉並 興; 濱西 潤三; 山田 重人; 松村 謙臣; 近藤 英治
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2018年09月
      • 日本における出生前遺伝学的検査の動向1998-2016
        佐々木 愛子; 左合 治彦; 吉橋 博史; 山田 重人; 三宅 秀彦; 鈴森 伸宏; 高田 史男; 増崎 英明; 平原 史樹; 久具 宏司; 小西 郁生
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2018年05月
      • 隔膜破綻を伴う一絨毛膜二羊膜双胎妊娠の2例および文献的考察
        佐藤 華子; 伊尾 紳吾; 菅 智美; 千草 義継; 谷 洋彦; 濱西 潤三; 近藤 英治; 山田 重人; 松村 謙臣
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2017年12月
      • 遺伝カウンセリングにおける一般診療と専門診療の機能区分の設定
        三宅 秀彦; 村上 裕美; 鳥嶋 雅子; 稲葉 慧; 松川 愛未; 高嶺 恵理子; 米井 歩; 浦尾 充子; 山田 重人; 小杉 眞司
        日本遺伝カウンセリング学会誌, 2017年04月
      • Three-dimensional reconstruction of rat knee joint using episcopic fluorescence image capture
        R. Takaishi; T. Aoyama; X. Zhang; S. Higuchi; S. Yamada; T. Takakuwa
        OSTEOARTHRITIS AND CARTILAGE, 2014年10月
      • The return process of physiological umbilical herniation in human fetuses: The possible role of the vascular tree and umbilical ring.
        Maki Kakeya; Jun Matsubayashi; Toru Kanahashi; Jörg Männer; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Journal of anatomy, 2022年06月27日
      • Human shoulder development is adapted to obstetrical constraints.
        Mikaze Kawada; Masato Nakatsukasa; Takeshi Nishimura; Akihisa Kaneko; Naomichi Ogihara; Shigehito Yamada; Walter Coudyzer; Christoph P E Zollikofer; Marcia S Ponce de León; Naoki Morimoto
        Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 2022年04月19日
      • The first 3D analysis of the sphenoid morphogenesis during the human embryonic period.
        Natsuko Utsunomiya; Motoki Katsube; Yutaka Yamaguchi; Akio Yoneyama; Naoki Morimoto; Shigehito Yamada
        Scientific reports, 2022年03月28日, 査読有り, 最終著者
      • Application of geometric morphometrics for facial congenital anomaly studies.
        Motoki Katsube; Shigehito Yamada; Natsuko Utsunomiya; Naoki Morimoto
        Congenital anomalies, 2022年02月08日
      • Different modulation of oscillatory common neural drives to ankle muscles during abrupt and gradual gait adaptations
        Ryosuke Kitatani; Ayaka Maeda; Jun Umehara; Shigehito Yamada
        Experimental Brain Research, 2022年01月25日, 査読有り, 最終著者
      • Novel gait training using a dual-belt treadmill in older adults: A randomized controlled trial
        Masanori Wakida; Kimihiko Mori; Ryo Kubota; Takayuki Kuwabara; Naoto Mano; Takahito Wada; Meguru Taguchi; Koji Ohata; Shigehito Yamada; Kimitaka Hase
        Archives of Gerontology and Geriatrics, 2022年01月
      • Early development of the cortical layers in the human brain.
        Mei Terashima; Aoi Ishikawa; Jörg Männer; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Journal of anatomy, 2021年11月
      • Upper arm posture during human embryonic and fetal development.
        Yousuke Kumano; Sayaka Tanaka; Rino Sakamoto; Toru Kanahashi; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2021年10月03日
      • Three-dimensional analysis of human laryngeal and tracheobronchial cartilages during the late embryonic and early fetal period.
        Yu Yamasaki; Toru Kanahashi; Shigehito Yamada; Jörg Männer; Tetsuya Takakuwa
        Cells, tissues, organs, 2021年08月26日
      • The development of the tensor vastus intermedius during the human embryonic period and its clinical implications.
        Natsuko Utsunomiya; Ryota Kodama; Yutaka Yamaguchi; Itaru Tsuge; Shigehito Yamada
        Journal of anatomy, 2021年05月24日
      • A 3D analysis of growth trajectory and integration during early human prenatal facial growth.
        Motoki Katsube; Shigehito Yamada; Natsuko Utsunomiya; Yutaka Yamaguchi; Tetsuya Takakuwa; Akira Yamamoto; Hirohiko Imai; Atsushi Saito; Siddharth R Vora; Naoki Morimoto
        Scientific reports, 2021年03月25日
      • Morphology and morphometry of the human early foetal brain: A three-dimensional analysis.
        Tetsuya Takakuwa; Naoki Shiraishi; Mei Terashima; Miki Yamanaka; Ikue Okamoto; Hirohiko Imai; Koichi Ishizu; Shigehito Yamada; Aoi Ishikawa; Toru Kanahashi
        Journal of anatomy, 2021年03月23日
      • Nascent nephrons during human embryonic development: Spatial distribution and relationship with urinary collecting system.
        Haruka Kitazawa; Sena Fujii; Hana Ishiyama; Jun Matsubayashi; Aoi Ishikawa; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Journal of anatomy, 2021年02月
      • Bronchial tree of the human embryo: Categorization of the branching mode as monopodial and dipodial.
        Sena Fujii; Taiga Muranaka; Jun Matsubayashi; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        PloS one, 2021年
      • Gait-combined transcranial alternating current stimulation modulates cortical control of muscle activities during gait.
        Ryosuke Kitatani; Satoko Koganemaru; Ayaka Maeda; Yusuke Mikami; Masao Matsuhashi; Tatsuya Mima; Shigehito Yamada
        The European journal of neuroscience, 2020年12月, 査読有り, 最終著者
      • Relationship between rectal abdominis muscle position and physiological umbilical herniation and return: A morphological and morphometric study.
        Xiang Ji; Aoi Ishikawa; Akari Nagata; Shigehito Yamada; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2020年12月, 査読有り
      • Relationship between physiological umbilical herniation and liver morphogenesis during the human embryonic period: A morphological and morphometric study(和訳中)
        Kanahashi T; Yamada S; Yoneyama A; Takakuwa T
        Congenital Anomalies, 2020年11月
      • Perinatal benign hypophosphatasia antenatally diagnosed through measurements of parental serum alkaline phosphatase and ultrasonography.
        Shingo Io; Atsushi Watanabe; Shigehito Yamada; Masaki Mandai; Takahiro Yamada
        Congenital anomalies, 2020年11月, 査読有り
      • Development of Helical Myofiber Tracts in the Human Fetal Heart: Analysis of Myocardial Fiber Formation in the Left Ventricle From the Late Human Embryonic Period Using Diffusion Tensor Magnetic Resonance Imaging.
        Saori Nishitani; Narisa Torii; Hirohiko Imai; Ryo Haraguchi; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Journal of the American Heart Association, 2020年10月20日
      • Classification of the "human tail": Correlation between position, associated anomalies, and causes.
        Sayaka Tojima; Shigehito Yamada
        Clinical anatomy (New York, N.Y.), 2020年09月, 査読有り
      • The bronchial tree of the human embryo: an analysis of variations in the bronchial segments.
        Sena Fujii; Taiga Muranaka; Jun Matsubayashi; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        Journal of anatomy, 2020年08月, 査読有り
      • Gait improvements by assisting hip movements with the robot in children with cerebral palsy: a pilot randomized controlled trial.
        Shihomi Kawasaki; Koji Ohata; Takeshi Yoshida; Atsushi Yokoyama; Shigehito Yamada
        Journal of neuroengineering and rehabilitation, 2020年07月03日, 査読有り
      • Gait-synchronized oscillatory brain stimulation modulates common neural drives to ankle muscles in patients after stroke: A pilot study.
        Ryosuke Kitatani; Satoko Koganemaru; Ayaka Maeda; Yusuke Mikami; Masao Matsuhashi; Tatsuya Mima; Shigehito Yamada
        Neuroscience research, 2020年07月
      • Three-dimensional morphogenesis of the omental bursa from four recesses in staged human embryos.
        Tatsuro Nakamura; Shigehito Yamada; Takuya Funatomi; Tetsuya Takakuwa; Hisashi Shinohara; Yoshiharu Sakai
        Journal of anatomy, 2020年07月, 査読有り
      • Position of the cecum in the extraembryonic and abdominal coelom in the early fetal period.
        Akari Nagata; Shinnosuke Hatta; Hirohiko Imai; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Congenital anomalies, 2020年05月, 査読有り
      • Shoulder girdle formation and positioning during embryonic and early fetal human development.
        Sayaka Tanaka; Rino Sakamoto; Toru Kanahashi; Shigehito Yamada; Hirohiko Imai; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        PloS one, 2020年
      • Immediate Effect on Ground Reaction Forces Induced by Step Training Based on Discrete Skill during Gait in Poststroke Individuals: A Pilot Study.
        Masanori Wakida; Koji Ohata; Yu Hashiguchi; Kimihiko Mori; Kimitaka Hase; Shigehito Yamada
        Rehabilitation research and practice, 2020年, 査読有り
      • Non-rigid registration of serial section images by blending transforms for 3D reconstruction
        Takehiro Kajihara; Takuya Funatomi; Haruyuki Makishima; Takahito Aoto; Hiroyuki Kubo; Shigehito Yamada; Yasuhiro Mukaigawa
        Pattern Recognition, 2019年12月, 査読有り
      • Rib Cage Morphogenesis in the Human Embryo: A Detailed Three-Dimensional Analysis.
        Kasumi Okuno; Koichi Ishizu; Jun Matsubayashi; Sena Fujii; Rino Sakamoto; Aoi Ishikawa; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2019年12月, 査読有り
      • Human embryonic ribs all progress through common morphological forms irrespective of their position on the axis.
        Jun Matsubayashi; Kasumi Okuno; Sena Fujii; Koichi Ishizu; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        Developmental dynamics : an official publication of the American Association of Anatomists, 2019年12月, 査読有り
      • Relationship Between Physiological Umbilical Herniation and Liver Morphogenesis During the Human Embryonic Period: A Morphological and Morphometric Study.
        Toru Kanahashi; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2019年11月, 査読有り
      • Spatial Relationship Between the Metanephros and Adjacent Organs According to the Carnegie Stage of Development.
        Hana Ishiyama; Aoi Ishikawa; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Akio Yoneyama; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2019年11月, 査読有り
      • Critical Growth Processes for the Midfacial Morphogenesis in the Early Prenatal Period.
        Motoki Katsube; Shigehito Yamada; Yutaka Yamaguchi; Tetsuya Takakuwa; Akira Yamamoto; Hirohiko Imai; Atsushi Saito; Akinobu Shimizu; Shigehiko Suzuki
        The Cleft palate-craniofacial journal : official publication of the American Cleft Palate-Craniofacial Association, 2019年09月, 査読有り
      • Level set distribution model of nested structures using logarithmic transformation.
        Atsushi Saito; Masaki Tsujikawa; Tetsuya Takakuwa; Shigehito Yamada; Akinobu Shimizu
        Medical image analysis, 2019年08月, 査読有り
      • Revisiting the infracardiac bursa using multimodal methods: topographic anatomy for surgery of the esophagogastric junction.
        Tatsuro Nakamura; Hisashi Shinohara; Tomoaki Okada; Shigeo Hisamori; Shigeru Tsunoda; Kazutaka Obama; Yasunori Kurahashi; Akihiro Takai; Tetsuya Shimokawa; Seiji Matsuda; Haruyuki Makishima; Tetsuya Takakuwa; Shigehito Yamada; Yoshiharu Sakai
        Journal of anatomy, 2019年07月, 査読有り
      • Vesicular swelling in the cervical region with lymph sac formation in human embryos.
        Ayako Ohga; Rino Sakamoto; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Congenital anomalies, 2019年05月18日
      • Analysis of facial skeletal asymmetry during foetal development using μCT imaging.
        Motoki Katsube; Sara M Rolfe; Stephanie R Bortolussi; Yutaka Yamaguchi; Joy M Richman; Shigehito Yamada; Siddharth R Vora
        Orthodontics & craniofacial research, 2019年05月
      • Return of the intestinal loop to the abdominal coelom after physiological umbilical herniation in the early fetal period
        Nagata A; Hatta S; Ji X; Ishikawa A; Sakamoto R; Yamada S; Imai H; Matsuda T; Takakuwa T
        J Anat, 2019年04月, 査読有り
      • Spatiotemporal statistical models of a human embryo
        Atsushi Saito; Masashi Kishimoto; Kazuki Kasahara; Masaki Tsujikawa; Tetsuya Takakuwa; Shigehito Yamada; Hiroshi Matsuzoe; Hidekata Hontani; Akinobu Shimizu
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 2019年
      • 【胎盤・臍帯・羊水を再び考える】胎盤・臍帯の基礎 発生解剖学の立場から
        伊尾 紳吾; 近藤 英治; 万代 昌紀; 山田 重人
        周産期医学, 2019年01月
      • Revisiting the infracardiac bursa by multimodal methods.
        Nakamura T; Shinohara H; Okada T; Hisamori S; Tsunoda S; Obama K; Kurahashi Y; Takai A; Shimokawa T; Matsuda S; Makishima H; Takakuwa T; Yamada S; Sakai Y
        J Anat, 2019年, 査読有り
      • Spatiotemporal Statistical Model of Anatomical Landmarks on a Human Embryonic Brain.
        Aoi Shinjo; Atsushi Saito; Tetsuya Takakuwa; Shigehito Yamada; Hidekata Hontani; Hiroshi Matsuzoe; Shoko Miyauchi; Ken'ichi Morooka; Akinobu Shimizu
        Uncertainty Quantification and Noise Modelling, 2019年, 査読有り
      • Morphogenesis of the femur at different stages of normal human development.
        Yuko Suzuki; Jun Matsubayashi; Xiang Ji; Shigehito Yamada; Akio Yoneyama; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tomoki Aoyama; Tetsuya Takakuwa
        PloS one, 2019年, 査読有り
      • Feature-based non-rigid registration of serial section images by blending rigid transformations
        Takehiro Kajihara; Takuya Funatomi; Hiroyuki Kubo; Takahito Aoto; Haruyuki Makishima; Shigehito Yamada; Yasuhiro Mukaigawa
        Proceedings - 4th Asian Conference on Pattern Recognition, ACPR 2017, 2018年12月13日, 査読有り
      • Nationwide survey for current clinical status of amniocentesis and maternal serum marker test in Japan (vol 10, pg 879, 2016)
        Shigehito Yamada
        Journal of Human Genetics, 2018年11月, 査読有り
      • Blechschmidt Collection: Revisiting specimens from a historical collection of serially sectioned human embryos and fetuses using modern imaging techniques.
        Miyazaki R; Makishima H; Männer J; Sydow HG; Uwabe C; Takakuwa T; Viebahn C; Yamada S
        Congenital anomalies, 2018年09月, 査読有り
      • The Kyoto Collection of Human Embryos and Fetuses: History and Recent Advancements in Modern Methods.
        Yamaguchi Y; Yamada S
        Cells, tissues, organs, 2018年07月, 査読有り
      • Clinical and Demographic Evaluation of a Holoprosencephaly Cohort From the Kyoto Collection of Human Embryos.
        Yu Abe; Paul Kruszka; Ariel F Martinez; Erich Roessler; Kohei Shiota; Shigehito Yamada; Maximilian Muenke
        Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2018年06月, 査読有り
      • The 40th Anniversary of the Congenital Anomaly Research Center, Kyoto University Graduate School of Medicine
        Shigehito Yamada; Momoko Nagai; Masatoshi Hagiwara
        The Anatomical Record, 2018年06月, 査読有り
      • Novel Imaging Modalities for Human Embryology and Applications in Education
        Shigehito Yamada; Shiori Nakano; Haruyuki Makishima; Tamaki Motoki
        Anatomical Record, 2018年06月01日, 査読有り
      • Morphogenesis of the Middle Ear during Fetal Development as Observed Via Magnetic Resonance Imaging
        Sae Ohtsuki; Aoi Ishikawa; Shigehito Yamada; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical Record, 2018年05月01日, 査読有り
      • Tail reduction process during human embryonic development
        Sayaka Tojima; Haruyuki Makishima; Tetsuya Takakuwa; Shigehito Yamada
        Journal of Anatomy, 2018年05月01日, 査読有り
      • Formation of the Periotic Space During the Early Fetal Period in Humans
        Aoi Ishikawa; Sae Ohtsuki; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical Record, 2018年04月01日, 査読有り
      • Three-dimensional models of the segmented human fetal brain generated by magnetic resonance imaging
        Yutaka Yamaguchi; Reina Miyazaki; Mikako Kamatani; Chigako Uwabe; Haruyuki Makishima; Momoko Nagai; Motoki Katsube; Akira Yamamoto; Hirohiko Imai; Katsumi Kose; Kaori Togashi; Shigehito Yamada
        Congenital Anomalies, 2018年03月, 査読有り
      • Variations of the Circle of Willis at the End of the Human Embryonic Period.
        Furuichi K; Ishikawa A; Uwabe C; Makishima H; Yamada S; Takakuwa T
        Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2018年02月, 査読有り
      • Analysis of Central Nervous System and Skeletal System During Human Early-fetal Period Based on Multidisciplinary Computational Anatomy
        Takakuwa T; Okuno K; Yamada S
        The 3rd International Symposium on Multidisciplinary Computational Anatomy, 2018年
      • A spatiotemporal statistical shape model of the brain surface during human embryonic development
        Kazuki Kasahara; Atsushi Saito; Tetsuya Takakuwa; Shigehito Yamada; Hiroshi Matsuzoe; Hidekata Hontani; Akinobu Shimizu
        Advanced Biomedical Engineering, 2018年, 査読有り
      • Number of Synergies Is Dependent on Spasticity and Gait Kinetics in Children With Cerebral Palsy.
        Yu Hashiguchi; Koji Ohata; Sayuri Osako; Ryosuke Kitatani; Yumi Aga; Mitsuhiro Masaki; Shigehito Yamada
        Pediatric physical therapy : the official publication of the Section on Pediatrics of the American Physical Therapy Association, 2018年01月, 査読有り
      • Branching morphogenesis of the urinary collecting system in the human embryonic metanephros.
        Ishiyama H; Ishikawa A; Kitazawa H; Fujii S; Matsubayashi J; Yamada S; Takakuwa T
        PloS one, 2018年, 査読有り
      • Positional Changes of the Ocular Organs During Craniofacial Development
        Miho Osaka; Aoi Ishikawa; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Akio Yoneyama; Tohoru Takeda; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2017年12月, 査読有り
      • Quantitation of nasal development in the early prenatal period using geometric morphometrics and MRI: a new insight into the critical period of Binder phenotype
        Motoki Katsube; Shigehito Yamada; Reina Miyazaki; Yutaka Yamaguchi; Haruyuki Makishima; Tetsuya Takakuwa; Akira Yamamoto; Yosuke Fujii; Naoki Morimoto; Tsuyoshi Ito; Hirohiko Imai; Shigehiko Suzuki
        PRENATAL DIAGNOSIS, 2017年09月, 査読有り
      • Three-dimensional models of the segmented human fetal brain generated by magnetic resonance imaging
        Yamaguchi, Yutaka; Miyazaki, Reina; Kamatani, Mikako; Uwabe, Chigako; Makishima, Haruyuki; Nagai, Momoko; Katsube, Motoki; Yamamoto, Akira; Imai, Hirohiko; Kose, Katsumi; Togashi, Kaori; Yamada, Shigehito
        Congenital anomalies, 2017年05月
      • A spatiotemporal statistical model for eyeballs of human embryos
        Masashi KISHIMOTO; Atushi SAITO; Tetsuya TAKAKUWA; Shigehito YAMADA; Hiroshi MATSUZOE; Hidekata HONTANI; Akinobu SHIMIZU
        IEICE Transactions on Information and Systems, 2017年04月17日, 査読有り
      • Cartilage formation in the pelvic skeleton during the embryonic and early-fetal period
        Misaki Okumura; Aoi Ishikawa; Tomoki Aoyama; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Akio Yoneyama; Tohoru Takeda; Tetsuya Takakuwa
        PLOS ONE, 2017年04月, 査読有り
      • Three-dimensional Analysis of the Bronchial Branching in Human Embryonic Stages-
        Takakuwa T; Muranaka T; Yamada S
        Progress Overview FY2016 -, Proceedings of The 2nd International Symposium on Multidisciplinary Computational Anatomy, 2017年
      • Dynamics of gyrification in the human cerebral cortex during development
        Ririko Yoshida; Koichi Ishizu; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Tomohisa Okada; Kaori Togashi; Tetsuya Takakuwa
        CONGENITAL ANOMALIES, 2017年01月, 査読有り
      • Morphogenesis of the middle ear ossicles and spatial relationships with the external and inner ears during the embryonic period
        Maimi Ozeki-Satoh; Aoi Ishikawa; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2016年10月, 査読有り
      • Nationwide survey for current clinical status of amniocentesis and maternal serum marker test in Japan
        Hidehiko Miyake; Shigehito Yamada; Yosuke Fujii; Hideaki Sawai; Naoko Arimori; Yasuko Yamanouchi; Yuka Ozasa; Makoto Kanai; Haruhiko Sago; Akihiko Sekizawa; Fumio Takada; Hideaki Masuzaki; Yoichi Matsubara; Fumiki Hirahara; Koji Kugu
        JOURNAL OF HUMAN GENETICS, 2016年10月, 査読有り
      • Formation of the circle of Willis during human embryonic development
        Tetsuya Takakuwa; Teppei Koike; Taiga Muranaka; Chigako Uwabe; Shigehito Yamada
        CONGENITAL ANOMALIES, 2016年09月, 査読有り
      • The Lesser Palatine Nerve Innervates the Levator Veli Palatini Muscle.
        Kishimoto H; Matsuura Y; Kawai K; Yamada S; Suzuki S
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2016年09月, 査読有り
      • Clinical factors associated with ankle muscle coactivation during gait in adults after stroke
        Ryosuke Kitatani; Koji Ohata; Yu Hashiguchi; Kaoru Sakuma; Natsuki Yamakami; Shigehito Yamada
        NeuroRehabilitation, 2016年06月03日, 査読有り
      • Ankle muscle coactivation and its relationship with ankle joint kinematics and kinetics during gait in hemiplegic patients after stroke
        Ryosuke Kitatani; Koji Ohata; Shuhei Sato; Aki Watanabe; Yu Hashiguchi; Natsuki Yamakami; Kaoru Sakuma; Shigehito Yamada
        SOMATOSENSORY AND MOTOR RESEARCH, 2016年06月, 査読有り
      • An Embodied Brain Model of the Human Foetus
        Yasunori Yamada; Hoshinori Kanazawa; Sho Iwasaki; Yuki Tsukahara; Osuke Iwata; Shigehito Yamada; Yasuo Kuniyoshi
        SCIENTIFIC REPORTS, 2016年06月, 査読有り
      • Extraction of DNA from human embryos after long-term preservation in formalin and Bouin's solutions
        Momoko Nagai; Katsura Minegishi; Munekazu Komada; Maiko Tsuchiya; Tomomi Kameda; Shigehito Yamada
        CONGENITAL ANOMALIES, 2016年05月, 査読有り
      • Ankle muscle coactivation and its relationship with ankle joint kinematics and kinetics during gait in hemiplegic patients after stroke
        Ryosuke Kitatani; Koji Ohata; Shuhei Sato; Aki Watanabe; Yu Hashiguchi; Natsuki Yamakami; Kaoru Sakuma; Shigehito Yamada
        Somatosensory and Motor Research, 2016年04月02日, 査読有り
      • Morphometric human embryonic brain features according to developmental stage
        Ami Kobayashi; Koichi Ishizu; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Katsumi Kose; Tetsuya Takakuwa
        PRENATAL DIAGNOSIS, 2016年04月, 査読有り
      • The Digestive Tract and Derived Primordia Differentiate by Following a Precise Timeline in Human Embryos Between Carnegie Stages 11 and 13
        Saki Ueno; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Joerg Maenner; Naoto Shiraki; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2016年04月, 査読有り
      • Ankle muscle coactivation during gait is decreased immediately after anterior weight shift practice in adults after stroke
        Ryosuke Kitatani; Koji Ohata; Kaoru Sakuma; Yumi Aga; Natsuki Yamakami; Yu Hashiguchi; Shigehito Yamada
        Gait and Posture, 2016年03月01日, 査読有り
      • Correlation of external ear auricle formation with staging of human embryos
        Maimi Ozeki-Sato; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Koichi Ishizu; Tetsuya Takakuwa
        CONGENITAL ANOMALIES, 2016年03月, 査読有り
      • Ankle muscle coactivation during gait is decreased immediately after anterior weight shift practice in adults after stroke
        Ryosuke Kitatani; Koji Ohata; Kaoru Sakuma; Yumi Aga; Natsuki Yamakami; Yu Hashiguchi; Shigehito Yamada
        GAIT & POSTURE, 2016年03月, 査読有り
      • Three-Dimensional Imaging of Palatal Muscles in the Human Embryo and Fetus: Development of Levator Veli Palatini and Clinical Importance of the Lesser Palatine Nerve
        Hideaki Kishimoto; Shigehito Yamada; Toru Kanahashi; Akio Yoneyama; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Tohoru Takeda; Katsuya Kawai; Shigehiko Suzuki
        DEVELOPMENTAL DYNAMICS, 2016年02月, 査読有り
      • Intestinal Rotation and Physiological Umbilical Herniation During the Embryonic Period
        Yui Ueda; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Katsumi Kose; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2016年02月, 査読有り
      • Descending neural drives to ankle muscles during gait and their relationships with clinical functions in patients after stroke
        Ryosuke Kitatani; Koji Ohata; Yumi Aga; Yuki Mashima; Yu Hashiguchi; Masanori Wakida; Ayaka Maeda; Shigehito Yamada
        CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY, 2016年02月, 査読有り
      • Functional joint regeneration is achieved using reintegration mechanism in Xenopus laevis.
        Rio Tsutsumi; Shigehito Yamada; Kiyokazu Agata
        Regeneration (Oxford, England), 2016年02月, 査読有り
      • Merging and fractionation of muscle synergy indicate the recovery process in patients with hemiplegia: The first study of patients after subacute stroke
        Yu Hashiguchi; Koji Ohata; Ryosuke Kitatani; Natsuki Yamakami; Kaoru Sakuma; Sayuri Osako; Yumi Aga; Aki Watanabe; Shigehito Yamada
        Neural Plasticity, 2016年, 査読有り
      • 3D models related to the publication: Morphogenesis of the stomach during the human embryonic period
        Ami Nako; Norihito Kaigai; Naoto Shiraki; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Katsumi Kose; Tetsuya Takakuwa
        MorphoMuseuM, 2015年11月16日, 査読有り
      • Three-dimensional Analysis of the Bronchial Branching in Human Embryonic Stages- Progress Overview FY2015
        Takakuwa T; Muranaka T; Yamada S
        Proceedings of The 2nd International Symposium on Multidisciplinary Computational Anatomy, 2016年
      • A Novel Strategy to Reveal the Latent Abnormalities in Human Embryonic Stages from a Large Embryo Collection
        Tohoru Kanahashi; Shigehito Yamada; Mire Tanaka; Ayumi Hirose; Chigako Uwabe; Katsumi Kose; Akio Yoneyama; Tohoru Takeda; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2016年01月, 査読有り
      • Clinical factors associated with ankle muscle coactivation during gait in adults after stroke
        Ryosuke Kitatani; Koji Ohata; Yu Hashiguchi; Kaoru Sakuma; Natsuki Yamakami; Shigehito Yamada
        NEUROREHABILITATION, 2016年, 査読有り
      • Merging and Fractionation of Muscle Synergy Indicate the Recovery Process in Patients with Hemiplegia: The First Study of Patients after Subacute Stroke
        Yu Hashiguchi; Koji Ohata; Ryosuke Kitatani; Natsuki Yamakami; Kaoru Sakuma; Sayuri Osako; Yumi Aga; Aki Watanabe; Shigehito Yamada
        NEURAL PLASTICITY, 2016年, 査読有り
      • Morphogenesis of the Inner Ear at Different Stages of Normal Human Development
        Saki Toyoda; Naoto Shiraki; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Hirohiko Imai; Tetsuya Matsuda; Akio Yoneyama; Tohoru Takeda; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2015年12月, 査読有り
      • 3D models related to the publication: Morphogenesis of the inner ear at different stages of normal human development
        Toyoda Saki; Shiraki Naoto; Yamada Shigehito; Uwabe Chigako; Imai Hirohiko; Matsuda Tetsuya; Yoneyama Akio; Takeda Tohoru; Takakuwa Tetsuya
        MorphoMuseuM, 2015年10月22日
      • Spatial Change of Cruciate Ligaments in Rat Embryo Knee Joint by Three-Dimensional Reconstruction
        Xiangkai Zhang; Tomoki Aoyama; Ryota Takaishi; Shinya Higuchi; Shigehito Yamada; Hiroshi Kuroki; Tetsuya Takakuwa
        PLOS ONE, 2015年06月, 査読有り
      • Morphological features and length measurements of fetal lateral ventricles at 16-25 weeks of gestation by magnetic resonance imaging
        Kaori Taketani; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Tomohisa Okada; Kaori Togashi; Tetsuya Takakuwa
        CONGENITAL ANOMALIES, 2015年05月, 査読有り
      • Morphogenesis of the Spleen During the Human Embryonic Period
        Aya Endo; Saki Ueno; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Tetsuya Takakuwa
        Anatomical Record-Advances in Integrative Anatomy and Evolutionary Biology, 2015年05月, 査読有り
      • Reintegration of the regenerated and the remaining tissues during joint regeneration in the newt Cynops pyrrhogaster.
        Rio Tsutsumi; Takeshi Inoue; Shigehito Yamada; Kiyokazu Agata
        Regeneration (Oxford, England), 2015年02月, 査読有り
      • Magnetic Resonance Microscopy of Chemically Fixed Human Embryos at High Spatial Resolution
        Yosuke Otake; Shinya Handa; Katsumi Kose; Kohei Shiota; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe
        MAGNETIC RESONANCE IN MEDICAL SCIENCES, 2015年, 査読有り
      • A detailed comparison of mouse and human cardiac development
        Anita Krishnan; Rajeev Samtani; Preeta Dhanantwari; Elaine Lee; Shigehito Yamada; Kohei Shiota; Mary T. Donofrio; Linda Leatherbury; Cecilia W. Lo
        PEDIATRIC RESEARCH, 2014年12月, 査読有り
      • High-resolution histological 3D-imaging: Episcopic fluorescence image capture is widely applied for experimental animals
        Maiko Tsuchiya; Shigehito Yamada
        CONGENITAL ANOMALIES, 2014年11月, 査読有り
      • Morphogenesis and Three-Dimensional Movement of the Stomach During the Human Embryonic Period
        N. Kaigai; A. Nako; S. Yamada; C. Uwabe; K. Kose; T. Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2014年05月, 査読有り
      • Morphology and morphometry of fetal liver at 16-26 weeks of gestation by magnetic resonance imaging: Comparison with embryonic liver at Carnegie stage 23
        Yui Hamabe; Ayumi Hirose; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Tomohisa Okada; Kaori Togashi; Katsumi Kose; Tetsuya Takakuwa
        HEPATOLOGY RESEARCH, 2013年06月, 査読有り
      • Vaginal delivery in the presence of huge vulvar varicosities: a case report with MRI evaluation
        Nozomi Furuta; Eiji Kondoh; Shigehito Yamada; Kaoru Kawasaki; Akihiko Ueda; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        EUROPEAN JOURNAL OF OBSTETRICS & GYNECOLOGY AND REPRODUCTIVE BIOLOGY, 2013年04月, 査読有り
      • Morphogenesis of Lateral Choroid Plexus During Human Embryonic Period
        Naoki Shiraishi; Takashi Nakashima; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Katsumi Kose; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2013年04月, 査読有り
      • Three-dimensional models once again: For research and teaching of early human development
        Naoki Shiraishi; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa
        Congenital Anomalies, 2013年03月, 査読有り
      • Muscle Patterning in Mouse and Human Abdominal Wall Development and Omphalocele Specimens of Humans
        Peter F. Nichol; Robert F. Corliss; Shigehito Yamada; Kohei Shiota; Yukio Saijoh
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2012年12月, 査読有り
      • Fetal brain development in chimpanzees versus humans
        Tomoko Sakai; Satoshi Hirata; Kohki Fuwa; Keiko Sugama; Kiyo Kusunoki; Haruyuki Makishima; Tatsuya Leguchi; Shigehito Yamada; Naomichi Ogihara; Hideko Takeshita
        CURRENT BIOLOGY, 2012年09月, 査読有り
      • Formation of duodenal atresias in fibroblast growth factor receptor 2IIIb-/- mouse embryos occurs in the absence of an endodermal plug
        Robert A. Botham; Marta Franco; Amy L. Reeder; Anastasia Lopukhin; Kohei Shiota; Shigehito Yamada; Peter F. Nichol
        JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY, 2012年07月, 査読有り
      • Morphometric analysis of the brain vesicles during the human embryonic period by magnetic resonance microscopic imaging
        Takashi Nakashima; Ayumi Hirose; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Katsumi Kose; Tetsuya Takakuwa
        CONGENITAL ANOMALIES, 2012年03月, 査読有り
      • Digitization of clinical and epidemiological data from the Kyoto Collection of Human Embryos: Maternal risk factors and embryonic malformations
        Tomomi Kameda; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Nobuhiko Suganuma
        CONGENITAL ANOMALIES, 2012年03月, 査読有り
      • Movement of the external ear in human embryo
        Miho Kagurasho; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Katsumi Kose; Tetsuya Takakuwa
        HEAD & FACE MEDICINE, 2012年02月, 査読有り
      • Embryonic Liver Morphology and Morphometry by Magnetic Resonance Microscopic Imaging
        Ayumi Hirose; Takashi Nakashima; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Katsumi Kose; Tetsuya Takakuwa
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2012年01月, 査読有り
      • Normal Location of Thumb/Big Toe may be Related to Programmed Cell Death in the Preaxial Area of Embryonic Limb
        Sumiko Kimura; Shigehito Yamada; Ichiro Naruse
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2011年08月, 査読有り
      • Cecilia W Lo「2.1 画像解析で見るヒト胚;EFIC」(塩田浩平編『ヒト発生の三次元アトラス』日本医事新報社、31-41頁) 2011年
        山田重人; 塩田浩平
        2011年
      • Developmental Anatomy of Human Embryo. In: The Human Embryo. ISBN 978-953-307-752-9. InTech publisher. 2011. Accepted
        Yamada S; Takakuwa T
        2011年, 査読有り
      • Prenatal Findings in Congenital Leukemia: A Case Report
        Yukiyasu Sato; Yukiko Izumi; Katsura Minegishi; Munekazu Komada; Shigehito Yamada; Kazuyo Kakui; Keiji Tatsumi; Yoshiki Mikami; Hiroshi Fujiwara; Ikuo Konishi
        FETAL DIAGNOSIS AND THERAPY, 2011年, 査読有り
      • Methylnitrosourea Induces Neural Progenitor Cell Apoptosis and Microcephaly in Mouse Embryos
        Munekazu Komada; Fusako Fujiyama; Shigehito Yamada; Kohei Shiota; Tetsuji Nagao
        BIRTH DEFECTS RESEARCH PART B-DEVELOPMENTAL AND REPRODUCTIVE TOXICOLOGY, 2010年06月, 査読有り
      • Developmental Atlas of the Early First Trimester Human Embryo
        Shigehito Yamada; Rajeev R. Samtani; Elaine S. Lee; Elizabeth Lockett; Chigako Uwabe; Kohei Shiota; Stasia A. Anderson; Cecilia W. Lo
        DEVELOPMENTAL DYNAMICS, 2010年06月, 査読有り
      • Dysregulation of the PDGFRA gene causes inflow tract anomalies including TAPVR: integrating evidence from human genetics and model organisms
        Steven B. Bleyl; Yukio Saijoh; Noortje A. M. Bax; Adriana C. Gittenberger-de Groot; Lambertus J. Wisse; Susan C. Chapman; Jennifer Hunter; Hidetaka Shiratori; Hiroshi Hamada; Shigehito Yamada; Kohei Shiota; Scott E. Klewer; Mark F. Leppert; Gary C. Schoenwolf
        HUMAN MOLECULAR GENETICS, 2010年04月, 査読有り
      • Early Pathogenesis of Holoprosencephaly
        Kohei Shiota; Shigehito Yamada
        AMERICAN JOURNAL OF MEDICAL GENETICS PART C-SEMINARS IN MEDICAL GENETICS, 2010年02月, 査読有り
      • Intrauterine environment-genome interaction and Children's development (3): Assisted reproductive technologies and developmental disorders
        Kohei Shiota; Shigehito Yamada
        JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES, 2009年07月, 査読有り
      • Human Cardiac Development in the First Trimester A High-Resolution Magnetic Resonance Imaging and Episcopic Fluorescence Image Capture Atlas
        Preeta Dhanantwari; Elaine Lee; Anita Krishnan; Rajeev Samtani; Shigehito Yamada; Stasia Anderson; Elizabeth Lockett; Mary Donofrio; Kohei Shiota; Linda Leatherbury; Cecilia W. Lo
        CIRCULATION, 2009年07月, 査読有り
      • Isolated levocardia: prenatal diagnosis and management.
        Satoko Katsuya; Shigehito Yamada; Masayo Ukita; Hiromi Nishimura; Noriomi Matsumura; Ken Fukuhara; Yukiyasu Sato; Kohei Shiota; Ikuo Konishi
        Congenital anomalies, 2009年06月, 査読有り
      • Embryogenesis of holoprosencephaly
        Kohei Shiota; Shigehito Yamada; Munekazu Komada; Makoto Ishibashi
        AMERICAN JOURNAL OF MEDICAL GENETICS PART A, 2007年12月, 査読有り
      • Visualization of human prenatal development by magnetic resonance Imaging (MRI)
        Kohei Shiota; Shigehito Yamada; Tomoko Nakatsu-Komatsu; Chigako Uwabe; Katsumi Kose; Yoshimasa Matsuda; Tomoyuki Haishi; Shinobu Mizuta; Tetsuya Matsuda
        AMERICAN JOURNAL OF MEDICAL GENETICS PART A, 2007年12月, 査読有り
      • Expression of CCN1 (CYR61) in developing, normal, and diseased human kidney
        Kazutomo Sawai; Masashi Mukoyama; Kiyoshi Mori; Masato Kasahara; Masao Koshikawa; Hideki Yokoi; Tetsuro Yoshioka; Yoshihisa Ogawa; Akira Sugawara; Hiroyuki Nishiyama; Shigehito Yamada; Takashi Kuwahara; Moin A. Saleem; Kohei Shiota; Osamu Ogawa; Mikiya Miyazato; Kenji Kangawa; Kazuwa Nakao
        AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY, 2007年10月, 査読有り
      • Expression of CCN1 (CYR61) in developing, normal, and diseased human kidney
        Kazutomo Sawai; Masashi Mukoyama; Kiyoshi Mori; Masato Kasahara; Masao Koshikawa; Hideki Yokoi; Tetsuro Yoshioka; Yoshihisa Ogawa; Akira Sugawara; Hiroyuki Nishiyama; Shigehito Yamada; Takashi Kuwahara; Moin A. Saleem; Kohei Shiota; Osamu Ogawa; Mikiya Miyazato; Kenji Kangawa; Kazuwa Nakao
        American Journal of Physiology - Renal Physiology, 2007年10月, 査読有り
      • Three-dimensional analysis of inner ear development in human embryos
        Megumi Yasuda; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Kohei Shiota; Yoshiko Yasuda
        ANATOMICAL SCIENCE INTERNATIONAL, 2007年09月, 査読有り
      • Aberrant differentiation of the axially condensed tail bud mesenchyme in human embryos with lumbosacral myeloschisis
        Hirotomo Saitsu; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Makoto Ishibashi; Kohei Shiota
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2007年03月, 査読有り
      • Computerized three-dimensional analysis of the heart and great vessels in normal and holoprosencephalic human embryos
        Shigehito Yamada; Hitoshi Itoh; Chigako Uwabe; Sachiko Fujihara; Chiaki Nishibori; Masaaki Wada; Shingo Fujii; Kohei Shiota
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2007年03月, 査読有り
      • Aberrant differentiation of the axially condensed tail bud mesenchyme in human embryos with lumbosacral myeloschisis
        Hirotomo Saitsu; Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Makoto Ishibashi; Kohei Shiota
        Anatomical Record, 2007年03月, 査読有り
      • Embryonic holoprosencephaly: Pathology and phenotypic variability
        Shigehito Yamada
        Congenital Anomalies, 2006年12月, 査読有り
      • Graphic and movie illustrations of human prenatal development and their application to embryological education based on the human embryo specimens in the Kyoto collection
        S Yamada; C Uwabe; T Nakatsu-Komatsu; Y Minekura; M Iwakura; T Motoki; K Nishimiya; M Iiyama; K Kakusho; M Minoh; S Mizuta; T Matsuda; Y Matsuda; T Haishi; K Kose; S Fujii; K Shiota
        DEVELOPMENTAL DYNAMICS, 2006年02月, 査読有り
      • Spontaneous regression of congenital cystic adenomatoid malformation of the lung: Longitudinal examinations by magnetic resonance imaging
        Makoto Kawamura; Hiroaki Itoh; Shigehito Yamada; Shigeo Yura; Satoko Katsuya; Kenzo Kosaka; Keiji Tatsumi; Junzo Hamanishi; Ayako Suzuki; Shingo Fujii
        Congenital Anomalies, 2005年12月, 査読有り
      • Embryogenesis of fused umbilical arteries in human embryos
        S Yamada; J Hamanishi; S Tanada; M Tachibana; R Mimura; S Fujii; K Shiota
        AMERICAN JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNECOLOGY, 2005年11月, 査読有り
      • Assisted reproductive technologies and birth defects.
        Kohei Shiota; Shigehito Yamada
        Congenital anomalies, 2005年06月, 査読有り
      • Development of the posterior neural tube in human embryos
        H Saitsu; S Yamada; C Uwabe; M Ishibashi; K Shiota
        ANATOMY AND EMBRYOLOGY, 2004年12月, 査読有り
      • Phenotypic variability in human embryonic holoprosencephaly in the Kyoto collection
        S Yamada; C Uwabe; S Fujii; K Shiota
        BIRTH DEFECTS RESEARCH PART A-CLINICAL AND MOLECULAR TERATOLOGY, 2004年08月, 査読有り
      • Palatal shelf movement during palatogenesis: a fate map of the fetal mouse palate cultured in vitro
        MJ Chou; T Kosazuma; T Takigawa; S Yamada; S Takahara; K Shiota
        ANATOMY AND EMBRYOLOGY, 2004年04月, 査読有り
      • 「今月の臨床 症例から学ぶ前置胎盤」前置胎盤における癒着胎盤 3.癒着胎盤への対応。臨床婦人科産科、医学書院。58(11): 1359-1363, 2004.
        山田重人; 濱西潤三; 棚田省三; 伊東宏晃; 佐川典正; 藤井信吾
        2004年
      • A case of successful management of maternal septic shock with multiple organ failure following amniocentesis at midgestation
        J Hamanishi; H Itoh; N Sagawa; T Nakayama; S Yamada; K Nakamura; A Saito; E Kumakura; S Yura; S Fujii
        JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH, 2002年10月, 査読有り
      • Neural tube defects and holoprosencephaly
        Kohei Shiota; Tomoko Nakatsu; Atsushi Hinoue; Zhonglian Li; Shigehito Yamada
        Brain and Nerve, 1999年, 査読有り

      MISC

      • ヒト中腸ループと腸間膜の経時的構造変化-生理的臍帯ヘルニア期から還納期-
        石田七彩; 植田優生; 掛谷真樹; 松林潤; 金橋徹; 今井宏彦; 山田重人; 山田重人; 高桑徹也
        日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM), 2024年
      • ラット胎仔の膝関節における後半月大腿靭帯の形態形成
        石田かのん; 谷間桃子; 高石亮太; 高桑徹也; 山田重人; 青山朋樹
        日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2022年
      • ヒト胎児期における膝関節発生の三次元的解析
        石川葵; 谷間桃子; 今井宏彦; 山田重人; 青山朋樹; 高桑徹也
        日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2022年
      • Crystal-Based X-ray Interferometry and Its Application to Phase-Contrast X-ray Imaging, Z(eff) Imaging, and X-ray Thermography
        Akio Yoneyama; Daiko Takamatsu; Thet-Thet Lwin; Shigehito Yamada; Tetsuya Takakuwa; Kazuyuki Hyodo; Keiichi Hirano; Satoshi Takeya
        APPLIED SCIENCES-BASEL, 2023年04月
      • 発生過程における変形のグラフフーリエ変換による成分分解の試み
        松山友騎; 舩冨卓哉; 宇都宮夏子; 山田重人; 藤村友貴; 櫛田貴弘; 向川康博
        電子情報通信学会技術研究報告(Web), 2022年
      • 超音波検査による胎児甲状腺機能評価を行った胎児甲状腺腫の5例
        菅 智美; 伊尾 紳吾; 千草 義継; 谷 洋彦; 杉並 興; 濱西 潤三; 山田 重人; 松村 謙臣; 近藤 英治
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2018年09月
      • 産科一次施設において出生前診断の相談を受ける際の問題点
        山田 崇弘; 関沢 明彦; 金井 誠; 佐村 修; 澤井 英明; 高田 史男; 吉橋 博史; 伊尾 紳吾; 三宅 秀彦; 山田 重人; 小西 郁生; 厚労科研出生前診断実施時の遺伝カウンセリング体制の構築に関する研究班
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2018年06月
      • 【内視鏡手術からみえる新しい解剖学】上部消化管 鏡視下胃切除術における網嚢の解剖
        中村 達郎; 倉橋 康典; 石田 善敬; 山田 重人; 篠原 尚
        外科, 2022年04月
      • 一般集団における出生前検査について知識についての調査研究
        池本 舞; 白土 なほ子; 宮上 景子; 坂本 美和; 和泉 美希子; 廣瀬 達子; 水谷 あかね; 池袋 真; 佐村 修; 山田 崇弘; 清野 仁美; 吉橋 博史; 鈴森 伸宏; 山田 重人; 奥山 虎之; 澤井 英明; 左合 治彦; 関沢 明彦; 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業白土班
        日本産科婦人科学会雑誌, 2022年02月
      • 一般集団における高度生殖補助医療治療歴の有無による出生前検査に対する意識についての検討
        坂本 美和; 白土 なほ子; 宮上 景子; 池本 舞; 和泉 美希子; 廣瀬 達子; 水谷 あかね; 池袋 真; 佐村 修; 山田 崇弘; 清野 仁美; 吉橋 博史; 鈴森 伸宏; 山田 重人; 奥山 虎之; 澤井 英明; 左合 治彦; 関沢 明彦; 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業白土班疾患克服白土班
        日本産科婦人科学会雑誌, 2022年02月
      • 【産婦人科医が知っておきたい臨床遺伝学のすべて】領域共通 つまずきがちな臨床遺伝学の基本用語の解説
        山田 重人; 大瀬戸 久美子
        臨床婦人科産科, 2022年01月
      • 【発生学から考えてみよう!小児の先天疾患】人体発生概論
        山田 重人
        小児科診療, 2021年08月
      • 次世代ヒトiPS細胞を用いたトロホブラストの創出
        伊尾 紳吾; 近藤 英治; 山田 重人; 万代 昌紀
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2021年06月
      • 【これからの出生前遺伝学的検査を考える】社会に受け入れられる出生前検査の診療体制 日本産科婦人科遺伝診療学会の周産期認定制度とは
        山田 重人
        周産期医学, 2021年05月
      • 歩行学習方法の違いが歩行学習効果と皮質脊髄路の活動量に与える影響 筋電図間コヒーレンス解析による検討
        北谷 亮輔; 梅原 潤; 山田 重人
        理学療法学, 2021年03月
      • 診療 出生前診断の一次対応に向けたロールプレイ実習プログラムの開発
        三宅 秀彦; 久具 宏司; 池田 真理子; 左合 治彦; 佐々木 愛子; 佐々木 規子; 鈴森 伸宏; 福島 明宗; 福嶋 義光; 蒔田 芳男; 山田 重人; 山田 崇弘; 西垣 昌和; 伊尾 紳吾; 小西 郁生
        産婦人科の実際, 2021年03月
      • 【食道癌・胃癌手術におけるリンパ節郭清の理論と手技】食道胃接合部 食道胃接合部癌のリンパ節郭清で知っておくべき発生・解剖学
        中村 達郎; 倉橋 康典; 石田 善敬; 高桑 徹也; 山田 重人; 篠原 尚
        手術, 2021年02月
      • in vitroナイーブ人工多能性幹細胞によるヒト栄養芽層の捕捉
        IO Shingo; IO Shingo; KONDOH Eiji; YAMADA Shigehito; TAKASHIMA Yasuhiro; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2021年
      • ヒト胚子期における気管支樹のvariationの検討
        藤井瀬菜; 村中太河; 松林潤; 山田重人; 山田重人; 米山明男; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2021年
      • 位相差X線CTを用いたヒト胚子筋骨格系の三次元可視化
        山口豊; 村瀬亜美; 児玉竜汰; 米山明男; 山田重人
        KEK Proceedings (Web), 2021年
      • 【脳の発生とその異常】正常発生 ヒトの脳の発生
        山田 重人; 山口 豊
        Clinical Neuroscience, 2020年12月
      • 【発生から紐解く 胎児超音波診断アトラス [Web動画付]】(第1章)発生から胎児の形態異常・機能異常を理解する ヒト発生総論,初期発生
        山田 重人
        産婦人科の実際, 2020年11月
      • 【発生から紐解く 胎児超音波診断アトラス [Web動画付]】(第1章)発生から胎児の形態異常・機能異常を理解する 循環器系の発生
        山田 重人; 山口 豊
        産婦人科の実際, 2020年11月
      • 【発生から紐解く 胎児超音波診断アトラス [Web動画付]】(第1章)発生から胎児の形態異常・機能異常を理解する 中枢神経系の発生
        山田 重人; 中野 詩織; 山口 豊
        産婦人科の実際, 2020年11月
      • 【発生から紐解く 胎児超音波診断アトラス [Web動画付]】(第1章)発生から胎児の形態異常・機能異常を理解する 顔面の発生
        山田 重人; 中野 詩織; 山口 豊
        産婦人科の実際, 2020年11月
      • 【発生から紐解く 胎児超音波診断アトラス [Web動画付]】(第1章)発生から胎児の形態異常・機能異常を理解する 四肢の発生,運動器系・骨格系の発生
        山口 豊; 山田 重人
        産婦人科の実際, 2020年11月
      • 出生前遺伝学的検査と遺伝カウンセリング体制の構築 超音波検査の活用について
        山田 崇弘; 市塚 清健; 関沢 明彦; 伊尾 紳吾; 三宅 秀彦; 山田 重人; 小西 郁生
        超音波医学, 2020年11月
      • 胎児溶血性貧血を併発した腹腔外臍帯静脈瘤の1例 出生前超音波診断と周産期管理
        伊尾 紳吾; 上田 優輔; 浮田 真吾; 千草 義継; 最上 晴太; 近藤 英治; 万代 昌紀; 山田 重人
        超音波医学, 2020年11月
      • Admissible SDF variationを用いたヒト胚子の脳の平均形状の推定
        田邊 宥大; 斉藤 篤; 高桑 徹也; 山田 重人; 清水 昭伸
        日本医用画像工学会大会予稿集, 2020年09月
      • Admissible SDF variationを用いたヒト胚子の脳の平均形状の推定
        田邊 宥大; 斉藤 篤; 高桑 徹也; 山田 重人; 清水 昭伸
        日本医用画像工学会大会予稿集, 2020年09月
      • Admissible SDF variationを用いたヒト胚子の脳の平均形状の推定
        田邊 宥大; 斉藤 篤; 高桑 徹也; 山田 重人; 清水 昭伸
        日本医用画像工学会大会予稿集, 2020年09月
      • Admissible SDF variationを用いたヒト胚子の脳の平均形状の推定
        田邊 宥大; 斉藤 篤; 高桑 徹也; 山田 重人; 清水 昭伸
        日本医用画像工学会大会予稿集, 2020年09月
      • 日本における出生前遺伝学的検査の現状 2019
        佐々木 愛子; 左合 治彦; 三宅 秀彦; 山田 崇弘; 山田 重人; 小西 郁生
        日本遺伝カウンセリング学会誌, 2020年06月
      • 霊長類における出生前後の肩幅の成長様式
        川田 美風; 中務 真人; 西村 剛; 兼子 明久; 荻原 直道; 山田 重人; 森本 直記
        Anthropological Science(Japanese Series), 2020年06月
      • The morphological analysis of the developmental process of human fetal brain
        Yutaka Yamaguchi; Motoki Katsube; Chigako Uwabe; Hirohiko Imai; Akira Yamamoto; Tetsuya Takakuwa; Kaori Togashi; Shigehito Yamada
        JOURNAL OF ANATOMY, 2020年04月
      • 出生前診断の一次対応に向けたロールプレイ研修の開発
        三宅 秀彦; 山田 重人; 山田 崇弘; 伊尾 紳吾; 佐々木 愛子; 鈴森 伸宏; 左合 治彦; 福島 明宗; 久具 宏司; 小西 郁生
        日本産科婦人科学会雑誌, 2020年03月
      • ヒト胚子肋骨の形態形成は、共通の肋骨の形状変化のどのあたりに相当するかという尺度で示すことができる
        高桑 徹也; 山田 重人; 米山 明男
        日本病理学会会誌, 2020年03月
      • 出生前診断の一次対応に向けたロールプレイ研修の開発
        三宅 秀彦; 山田 重人; 山田 崇弘; 伊尾 紳吾; 佐々木 愛子; 鈴森 伸宏; 左合 治彦; 福島 明宗; 久具 宏司; 小西 郁生
        日本産科婦人科学会雑誌, 2020年03月
      • ヒトナイーブ誘導多能性幹細胞からの栄養外胚葉様細胞は,ヒト胎盤を形成する
        IO Shingo; IO Shingo; KONDOH Eiji; YAMADA Shigehito; MANDAI Masaki; TAKASHIMA Yasuhiro
        日本産科婦人科学会雑誌, 2020年
      • ヒト器官形成期における下肢筋骨格系の形態形成過程の三次元可視化
        山口豊; 村瀬亜美; 児玉竜汰; 舩冨卓哉; 向川康博; 高桑徹也; 山田重人; 山田重人
        日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2020年
      • 三次元モデルを用いたヒト胚子・胎児下肢筋の定量解析
        村瀬亜美; 山口豊; 橋本裕子; 勝部元紀; 今井宏彦; 山本憲; 富樫かおり; 山田重人; 山田重人
        日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2020年
      • ヒト胎児標本の連続切片画像からの非剛体位置合わせによる3次元復元
        山田重人; 巻島美幸; 舩冨卓哉; 梶原武紘; 青砥隆仁; 久保尋之; 向川康博
        画像ラボ, 2020年
      • ヒト胚子期に起こる生理的臍帯ヘルニアの発生要因-肝形成との関連に基づいた形態及び形態計測学的検討
        金橋徹; 山田重人; 山田重人; 米山明男; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • ヒト胚子期における気管支の非対称性の定量的検討
        藤井瀬菜; 村中太河; 松林潤; 米山明男; 兵藤一行; 山田重人; 山田重人; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • ヒト胚子期における気管支形成の定量的解析
        藤井瀬菜; 村中太河; 松林潤; 米山明男; 兵藤一行; 山田重人; 高桑徹也
        日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2020年
      • 出生前診断における遺伝カウンセリング体制の構築に関する研究【第2分科会】遺伝カウンセリングに関する知識及び技術向上に関する医療従事者向けの研修プログラムの開発
        小西郁生; 久具宏司; 山田重人; 山田崇弘; 西垣昌和; 三宅秀彦; 久具宏司; 池田真理子; 左合治彦; 佐々木愛子; 佐々木規子; 鈴森伸宏; 福島明宗; 福嶋義光; 蒔田芳男; 三宅秀彦; 山田重人; 山田崇弘; 西垣昌和; 伊尾紳吾
        出生前診断における遺伝カウンセリング体制の構築に関する研究 平成31/令和元年度 研究報告書(Web), 2020年
      • 3次元的な形態変化を正確に再現する試み:ヒト胎児顔面骨格成長の非線形近似
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 森本尚樹
        第37回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会, 2019年11月
      • Geometric morphometrics of human fetal brain development
        Y. Yamaguchi; M. Katsube; H. Hashimoto; C. Uwabe; H. Imai; A. Yamamoto; T. Takakuwa; K. Togashi; S. Yamada
        The 4th Conference on the Archaeological and Anthropological Application of Morphometrics MORPH 2019 Sendai, 2019年09月
      • 幾何学的形態測定学法を用いたヒト胎児脳の成長過程の解析
        山口 豊; 勝部 元紀; 上部 千賀子; 巻島 美幸; 山本 憲; 今井 宏彦; 高桑 徹也; 冨樫 かおり; 山田 重人
        Anthropological Science(Japanese Series), 2019年06月
      • ヒト胎児心臓心尖部における渦状繊維走行の画像解析手法の検討
        原口亮; 西谷早織; 今井宏彦; 山田重人; 高桑徹也
        第63回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'19), 2019年05月
      • ヒト胎児顔面骨格成長の非線形推定と咀嚼筋発達の影響
        勝部 元紀; 山田 重人; 山口 豊; 山本 憲; 斉藤 篤; 清水 昭伸; 今井 宏彦
        日本口蓋裂学会雑誌, 2019年04月
      • ヒト胎児の顔面骨格形成とそれに必要な因子について
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 高桑徹也; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 鈴木茂彦
        第124回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2019年03月
      • 胎児期初期における骨盤形成の解析
        金橋徹; 奥村美咲; 今井宏彦; 山田重人; 山本憲; 冨樫かおり; 高桑徹也
        第124回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2019年03月
      • 放射光位相コントラストCTを用いた嚥下食の構造解析
        三木宏美; 三木宏美; 亀沢知夏; 亀沢知夏; 米山明男; 山田重人; 高桑徹也; 兵藤一行; 兵藤一行
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2019年
      • ヒト胚子期における気管支分岐形成の3次元的解析
        藤井瀬菜; 村中太河; 松林潤; 米山明男; 武田徹; 兵藤一行; 山田重人; 高桑徹也
        日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2019年
      • 放射光位相コントラストCTを用いた食品の構造解析
        三木宏美; 三木宏美; 亀沢知夏; 亀沢知夏; 米山明男; 山田重人; 高桑徹也; 兵藤一行; 兵藤一行
        日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web), 2019年
      • 出生前診断における遺伝カウンセリング体制の構築に関する研究 遺伝カウンセリングに関する知識及び技術向上に関する医療従事者向けの研修プログラムの開発
        小西郁生; 久具宏司; 山田重人; 山田崇弘; 西垣昌和; 三宅秀彦; 池田真理子; 左合治彦; 佐々木愛子; 佐々木規子; 鈴森伸宏; 福島明宗; 福嶋義光; 蒔田芳男; 伊尾紳吾
        出生前診断における遺伝カウンセリング体制の構築に関する研究 平成30年度 研究報告書(Web), 2019年
      • ヒト胎児顔面骨格4Dアトラスの作成:顔はいつ、どのように出来上がるのか
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 鈴木茂彦
        第7回日本小児診療多職種研究会, 2018年11月
      • 幾何学的形態学測定法を用いたヒト胎児脳の成長過程の解析
        山口豊; 勝部元紀; 上部千賀子; 巻島美幸; 山本憲; 今井宏彦; 高桑徹也; 冨樫かおり; 山田重人
        第72回日本人類学会大会, 2018年10月
      • 顔面骨格成長予測の試み:ヒト胎児期初期の成長解析
        勝部元紀; 山田重人; 山口豊; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 鈴木茂彦
        第36回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会, 2018年10月
      • ヒト胎児期における大脳基底核と視床の形態形成
        白石直樹; 山中美希; 岡本育恵; 山田重人; 今井宏彦; 高桑徹也
        第58回日本先天異常学会学術集会, 2018年07月
      • ヒト胎児脳の成長に伴う形態変化における幾何学的形態測定学を用いた解析
        山口豊; 勝部元紀; 上部千賀子; 巻島美幸; 山本憲; 今井宏彦; 米山明男; 冨樫かおり; 山田重人
        第58回日本先天異常学会学術集会, 2018年07月
      • 産科一次施設において出生前診断の相談を受ける際の問題点
        山田 崇弘; 関沢 明彦; 金井 誠; 佐村 修; 澤井 英明; 高田 史男; 吉橋 博史; 伊尾 紳吾; 三宅 秀彦; 山田 重人; 小西 郁生; 厚労科研出生前診断実施時の遺伝カウンセリング体制の構築に関する研究班
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2018年06月
      • 【イラストで学ぶ解剖学的変異-外科手術アトラス】頸部,上部消化管領域 The infracardiac bursa(心臓下包) 取り残された網嚢腔
        中村 達郎; 倉橋 康典; 山田 重人; 篠原 尚
        外科, 2018年04月
      • ヒトの胎児期初期における顔面骨格4Dアトラスの作成
        勝部 元紀; 山田 重人; 宮崎 伶菜; 山口 豊; 山本 憲; 斉藤 篤; 清水 昭伸; 今井 宏彦; 鈴木 茂彦
        日本口蓋裂学会雑誌, 2018年04月
      • ヒト胚子・胎児中枢神経系の半自動セグメンテーションによる三次元立体像の作成
        山口豊; 宮崎伶菜; 上部千賀子; 巻島美幸; 勝部元紀; 山本憲; 今井宏彦; 米山明男; 巨瀬勝美; 富樫かおり; 山田重人
        第123回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2018年03月
      • ヒトの上葉気管支は側方分岐により形成される
        藤井瀬菜; 村中太河; 松林潤; 米山明男; 武田徹; 兵頭一行; 山田重人; 山田重人; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2018年
      • 大規模コレクションから潜在的な異常例を明らかにする新手法
        金橋徹; 山田重人; 山田重人; 田中美玲; 廣瀬あゆみ; 上部千賀子; 巨瀬勝美; 米山明男; 武田徹; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2018年
      • ヒト胎児における頭蓋顔面骨格の形態変化:Geometric morphometricsによる成長の解析と可視化
        勝部元紀; 山田重人; 巻島美幸; 宮崎伶菜; 山口豊; 山本憲; 斉藤篤; 清水昭伸; 今井宏彦; 鈴木茂彦
        第35回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会, 2017年11月
      • ヒト科における生後の四肢相対成長
        小林諭史; 森本直記; 西村剛; 山田重人; 中務真人
        第71回日本人類学会大会. (2017/11, 東京大学, 東京), 2017年11月
      • 変形のある連続切片よりヒト胚子の良好な三次元像を得る試み
        巻島美幸; 上部千賀子; 梶原武紘; 舩冨卓哉; 久保尋之; 向川康博; 山田重人; 山田重人
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2017年08月
      • ヒトにおける胎児期の脳形態形成の解析
        白石直樹; 山中美希; 岡本育恵; 山田重人; 上部千賀子; 今井宏彦; 松田哲也; 高桑徹也
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • ヒト胚子期〜胎児期初期における大腿骨の形態形成の解析
        鈴木裕子; 山田重人; 上部千賀子; 米山明男; 武田徹; 今井宏彦; 松田哲也; 高桑徹也
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • ヒト胎児期初期の骨盤形成
        金橋徹; 奥村美咲; 鈴木裕子; 米山明男; 武田徹; 今井宏彦; 松田哲也; 上部千賀子; 山田重人; 高桑徹也
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • 高解像度MRI・DTIを用いたヒト胎児心筋の走行
        西谷早織; 山田重人; 上部千賀子; 原口亮; 今井宏彦; 松田哲也; 高桑徹也
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • ヒト胎児脳の三次元立体化像の作成における機械学習とマニュアル抽出の比較検討
        山口豊; 宮崎伶菜; 上部千賀子; 巻島美幸; 勝部元紀; 山本憲; 今井宏彦; 米山明男; 巨瀬勝美; 富樫かおり; 山田重人
        第57回日本先天異常学会学術集会, 2017年08月
      • Tail reduction process during human embryonic development
        Sayaka Tojima; Haruyuki Makishima; Tetsuya Takakuwa; Shigehito Yamada
        MECHANISMS OF DEVELOPMENT, 2017年07月
      • 慢性期脳卒中片麻痺者の歩行に対する歩行学習時の着目点の違いによる影響
        脇田 正徳; 大畑 光司; 木村 和夏; 川崎 詩歩未; 浅井 結; 前田 絢香; 大門 瑞希; 渡邉 怜美; 森 公彦; 金 光浩; 長谷 公隆; 山田 重人
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2017年05月
      • Three dimensional utilization of human embryo specimens of the "Kyoto Collection"
        H. Makishima; M. Katsube; R. Miyazaki; Y. Yamaguchi; S. Kobayashi; C. Uwabe; A. Yamamoto; H. Imai; A. Yoneyama; T. Funatomi; N. Morimoto; T. Takeda; M. Nakatsukasa; K. Kose; T. Takakuwa; S. Yamada
        50th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists, 2017年05月
      • 歩行周期に合わせた経頭蓋律動脳刺激が脳卒中後片麻痺者における歩行機能と歩行中の皮質脊髄路機能に与える影響 無作為化クロスオーバー比較試験
        北谷 亮輔; 小金丸 聡子; 前田 絢香; 三上 祐介; 大畑 光司; 松橋 眞生; 美馬 達哉; 山田 重人
        理学療法学, 2017年04月
      • 脳損傷後片麻痺者における歩行麻痺側片脚支持期の重心の前方移動についての検証
        木村 和夏; 大畑 光司; 脇田 正徳; 川崎 詩歩未; 浅井 結; 前田 絢香; 大門 瑞希; 渡邉 怜美; 山田 重人
        理学療法学, 2017年04月
      • ヒト気管支発生の3次元的解析(Three-dimensional Analysis of the Bronchial Branching in Human Embryonic Stages)
        高桑 徹也; 村中 太河; 山田 重人
        日本病理学会会誌, 2017年03月
      • ヒト胚子期における脳形態形成の解析
        白石 直樹; 山田 重人; 高桑 徹也
        日本病理学会会誌, 2017年03月
      • EFICを用いた膝関節の形態形成の解析
        高石 亮太; 張 項凱; 青山 朋樹; 山田 重人; 高桑 徹也
        日本病理学会会誌, 2017年03月
      • 出生前診断における遺伝カウンセリングの実施体制及び支援体制に関する研究【第3分科会】相談者および当事者の支援体制に関わる制度設計
        小西 郁生; 齋藤 加代子; 山田 重人; 三宅 秀彦; 伊尾 紳吾; 藤井 庸祐
        2017年03月
      • 出生前診断における遺伝カウンセリングの実施体制及び支援体制に関する研究【第2分科会】一般産科診療から専門レベルに至る出生前診断に関する診療レベルの向上
        小西 郁生; 福嶋 義光; 山田 重人; 三宅 秀彦; 伊尾 紳吾; 山田 崇弘; 藤井 庸祐
        2017年03月
      • 出生前診断における遺伝カウンセリングの実施体制及び支援体制に関する研究【第1分科会】出生前診断の実態を把握するための基盤構築
        小西 郁生; 久具 宏司; 山田 重人; 三宅 秀彦; 伊尾 紳吾; 佐々木 愛子
        2017年03月
      • Down症候群を持つ人達の自己認識への社会的要因の関与
        三宅 秀彦; 山田 重人; 伊尾 紳吾; 金井 誠; 福島 明宗; 小西 郁生
        日本産科婦人科学会雑誌, 2017年02月
      • 剛体変換のブレンディングによるヒト胚の連続切片画像の非剛体位置合わせ (医用画像)
        梶原 武紘; 舩冨 卓哉; 巻島 美幸; 青砥 隆仁; 久保 尋之; 山田 重人; 向川 康博
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2017年01月18日
      • Statistical Shape Model of Nested Structures Based on the Level Set.
        Atsushi Saito; Masaki Tsujikawa; Tetsuya Takakuwa; Shigehito Yamada; Akinobu Shimizu
        Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics), 2017年
      • A Spatiotemporal Statistical Model for Eyeballs of Human Embryos.
        Masashi Kishimoto; Atsushi Saito; Tetsuya Takakuwa; Shigehito Yamada; Hiroshi Matsuzoe; Hidekata Hontani; Akinobu Shimizu
        IEICE Transactions, 2017年
      • ヒトおよび現生大型類人猿の四肢の相対成長
        小林 諭史; 森本 直記; 西村 剛; 山田 重人; 中務 真人
        霊長類研究 Supplement, 2017年
      • Dynamics of gyrification in the human cerebral cortex during development
        Yoshida, Ririko; Ishizu, Koichi; Yamada, Shigehito; Uwabe, Chigako; Okada, Tomohisa; Togashi, Kaori; Takakuwa, Tetsuya
        official journal of Congeital Anomalies Research Association of Japan, 2017年
      • ヒト胎児標本「京都コレクション」を対象にした様々なモダリティの三次元データ
        巻島美幸; 勝部元紀; 釜谷美翔子; 宮崎伶菜; 大坂美穂; 小林諭史; 上部千賀子; 山本憲; 今井宏彦; 米山明男; 森本直記; 武田徹; 中務真人; 巨瀬勝美; 高桑徹也; 山田重人; 山田重人
        日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2017年
      • ヒト気管支分岐形成の三次元的解析
        藤井瀬菜; 村中太河; 松林潤; 米山明男; 武田徹; 兵頭一行; 上部千賀子; 巻島美幸; 山田重人; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2017年
      • 脳卒中後片麻痺者における歩行時Synergyの混合(Merging)の運動学的意義 非負値行列因子分解を用いた縦断的検討
        橋口 優; 大畑 光司; 北谷 亮輔; 脇田 正徳; 前田 絢香; 川崎 詩歩未; 山田 重人
        理学療法学, 2016年10月
      • 脳卒中後片麻痺者における屈筋共同運動時の足関節背屈筋に対する皮質脊髄路の関与 筋電図間コヒーレンスによる検討
        北谷 亮輔; 大畑 光司; 橋口 優; 前田 絢香; 大門 瑞希; 脇田 正徳; 川崎 詩歩未; 山田 重人
        理学療法学, 2016年10月
      • 慢性期脳卒中片麻痺者の歩行における推進力は制動力の大きさと関連する
        脇田 正徳; 大畑 光司; 橋口 優; 北谷 亮輔; 前田 絢香; 川崎 詩歩美; 山中 奈緒; 長谷川 智子; 大門 瑞希; 田辺 和; 森 公彦; 金 光浩; 長谷 公隆; 山田 重人
        理学療法学, 2016年10月
      • ヒトとチンパンジーの四肢プロポーション成長比較
        小林諭史; 森本直記; 西村剛; 山田重人; 中務真人
        第70回日本人類学会大会 (2016/10, NSG学生総合プラザSTEP, 新潟), 2016年10月
      • MR Imaging of the Pituitary Gland and Postsphenoid Ossification in Fetal Specimens
        T. M. Mehemed; Y. Fushimi; T. Okada; M. Kanagaki; A. Yamamoto; T. Okada; T. Takakuwa; S. Yamada; K. Togashi
        AMERICAN JOURNAL OF NEURORADIOLOGY, 2016年08月
      • 遺伝カウンセリングロールプレイ評価のためのルーブリック作成の試み
        三宅 秀彦; 山田 重人; 浦尾 充子; 小杉 眞司
        医学教育, 2016年07月
      • 外鼻形態異常の感受期は他器官より延長している
        勝部 元紀; 山田 重人; 上部 千賀子; 巻島 美幸; 石山 華; 大坂 美穂; 宮崎 伶菜; 山口 豊; 釜谷 美翔子; 山本 憲; 森本 直記; 西村 剛; 今井 宏彦; 松田 哲也; 伊藤 毅; 鈴木 茂彦
        第56回日本先天異常学会学術集会, 2016年07月
      • ヒト胎児脳の三次元イメージング
        山口 豊; 宮崎 伶菜; 釜谷 美翔子; 上部 千賀子; 巻島 美幸; 長井 桃子; 勝部 元紀; 山本 憲; 今井 宏彦; 巨瀬 勝美; 富樫 かおり; 山田 重人
        第56回日本先天異常学会学術集会, 2016年07月
      • ヒト後腎形態形成の3次元的解析
        石山 華; 高桑 徹也; 山田 重人; 巻島 美幸; 上部 千賀子; 米山 明男; 武田 徹; 今井 宏彦; 松田 哲也
        第56回日本先天異常学会学術集会, 2016年07月
      • 胚子・胎児標本の京都コレクションを使った様々なモダリティの三次元データとデータベース
        巻島 美幸; 勝部 元紀; 釜谷 美翔子; 宮崎 伶菜; 大坂 美穂; 小林 諭史; 上部 千賀子; 山本 憲; 今井 宏彦; 米山 明男; 森本 直記; 武田 徹; 中務 真人; 巨瀬 勝美; 高桑 徹也; 山田 重人
        第56回日本先天異常学会学術集会, 2016年07月
      • Down症候群を持つ方の自己認識 全国調査からの検討
        三宅 秀彦; 山田 重人; 池田 真理子; 金井 誠; 福島 明宗; 斎藤 加代子; 小西 郁生
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2016年06月
      • ヒト胎児期初期において、鼻中隔の前方への成長が前鼻棘を形成する
        勝部 元紀; 山田 重人; 上部 千賀子; 巻島 美幸; 大坂 美穂; 釜谷 美翔子; 宮崎 伶菜; 山口 豊; 山本 憲; 森本 直記; 西村 剛; 今井 宏彦; 松田 哲也; 伊藤 毅; 鈴木 茂彦
        第121回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2016年03月
      • 7T・MRIを用いたヒト胎児期初期における鼻中隔および前鼻棘成長過程の解析 (医用画像)
        勝部 元紀; 山田 重人; 上部 千賀子
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2016年01月19日
      • 一生涯マルチスケール時空間モデリング
        清水 昭伸; 高桑 徹也; 山田 重人; 長谷川 巖; 稲井 邦博
        生体医工学, 2016年
      • ヒト胚子期における気管支分岐形成の三次元的,数理的解析
        村中太河; 山田重人; 山田重人; 上部千賀子; 米山明男; 武田徹; 巻島美幸; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2016年
      • ラット膝関節8週間不動後の自由飼育で見られた嚢胞様軟骨変性像に関する報告
        長井桃子; 伊藤明良; 太治野純一; 山口将希; 飯島弘貴; 張項凱; 喜屋武弥; 青山朋樹; 黒木裕士; 山田重人; 山田重人
        日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集, 2016年
      • Characteristics of the Genetic Counseling in Kyoto University Hospital to Figure Out the Genetic Counseling Needs in Japan
        MATSUKAWA Manami; NISHIO Hitomi; HIRAOKA Yumie; HONDA Sayaka; INABA Akira; TAKAMINE Eriko; YONEI Ayumi; TORISHIMA Masako; MURAKAMI Hiromi; KITAJIRI Shin‐ichiro; WADA Takahito; WADA Takahito; MIYAKE Hidehiko; MIYAKE Hidehiko; YAMADA Shigehito; HEIKE Toshio; KOSUGI Shinji; KOSUGI Shinji
        日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 2016年
      • 7T MRIを用いたヒト胎児期初期における鼻中隔および前鼻棘成長過程の解析
        勝部 元紀; 山田 重人; 上部 千賀子; 巻島 美幸; 大坂 美穂; 釜谷 美翔子; 宮崎 伶菜; 山口 豊; 山本 憲; 森本 直記; 西村 剛; 今井 宏彦; 松田 哲也; 伊藤 毅; 鈴木 茂彦
        医用画像研究会メディカルイメージング連合フォーラム, 2016年01月
      • 脳卒中後片麻痺者における運動機能の変化に伴うSynergyの変化 非負値行列因子分解(NNMF)によって抽出されるSynergyの縦断的検討
        橋口 優; 大畑 光司; 北谷 亮輔; 山上 菜月; 脇田 正徳; 山田 重人
        臨床神経生理学, 2015年10月
      • Three-dimensional morphology of the human embryonic brain
        N. Shiraishi; A. Katayama; T. Nakashima; S. Yamada; C. Uwabe; K. Kose; T. Takakuwa
        Data in Brief, 2015年09月01日
      • Morphology and morphometry of the human embryonic brain: A three-dimensional analysis
        N. Shiraishi; A. Katayama; T. Nakashima; S. Yamada; C. Uwabe; K. Kose; T. Takakuwa
        NEUROIMAGE, 2015年07月
      • ヒト器官形成期における視覚器の発達について
        大坂 美穂; 山田 重人; 上部 千賀子; 米山 明男; 武田 徹; 今井 宏彦; 松田 哲也; 高桑 徹也
        第55回日本先天異常学会学術集会, 2015年07月
      • 日本における出生前診断の現状 2013
        佐々木 愛子; 左合 治彦; 吉橋 博史; 山田 重人; 三宅 秀彦; 高田 史男; 増崎 英明; 平原 史樹; 久具 宏司; 小西 郁生
        日本遺伝カウンセリング学会誌, 2015年05月
      • 出生前診断の事前説明にかかる時間は説明の質に影響するか? 出生前診断の実施状況に関する全国調査報告より
        三宅 秀彦; 山田 重人; 藤井 庸祐; 左合 治彦; 松原 洋一; 関沢 明彦; 高田 史男; 有森 直子; 金井 誠; 平原 史樹; 増崎 英明; 澤井 英明; 山内 泰子; 小笹 由香; 久具 宏司; 平成25年度厚生労働科学特別研究事業久具班
        日本遺伝カウンセリング学会誌, 2015年05月
      • 脳性麻痺児における歩行時Synergyの経年変化 非負値行列因子分解によって抽出されるSynergyの変化と運動機能の変化との関係
        橋口 優; 大畑 光司; 大迫 小百合; 阿河 由巳; 北谷 亮輔; 正木 光裕; 脇田 正徳; 真嶋 優希; 門田 栞; 前田 絢香; 山田 重人
        理学療法学, 2015年04月
      • 脳損傷後片麻痺者におけるpropulsion impulseの特性 ステップ動作と歩行機能との差異
        脇田 正徳; 大畑 光司; 橋口 優; 前田 絢香; 北谷 亮輔; 阿河 由巳; 門田 栞; 真嶋 優希; 大迫 小百合; 森 公彦; 金 光浩; 長谷 公隆; 山田 重人
        理学療法学, 2015年04月
      • 脳卒中後片麻痺者における歩行時の皮質脊髄路の関与と機能指標との関連 筋電図間コヒーレンスによる検討
        北谷 亮輔; 大畑 光司; 阿河 由巳; 真嶋 優希; 橋口 優; 脇田 正徳; 前田 絢香; 門田 栞; 大迫 小百合; 山田 重人
        理学療法学, 2015年04月
      • 移行医療としての周産期医療 出生前診断を中心に
        山田 重人
        日本医学会総会会誌, 2015年04月
      • 膝関節の形態形成 EFICを用いた3次元的解析
        高桑 徹也; 高石 亮太; 青山 朋樹; 山田 重人
        日本病理学会会誌, 2015年03月
      • 3次元プリンタを用いたヒト胚子由来立体模型の作製
        高桑 徹也; 大坂 美穂; 山田 重人; 酒井 晃二
        日本病理学会会誌, 2015年03月
      • ヒト胚子期における側脳室脈絡叢の形態、組織学的研究
        高桑 徹也; 白石 直樹; 山田 重人; 巨瀬 勝美
        日本病理学会会誌, 2015年03月
      • 胎児側脳室の形態と長さ計測の有用性
        高桑 徹也; 竹谷 かおり; 山田 重人; 岡田 知久; 富樫 かおり
        日本病理学会会誌, 2015年03月
      • ヒト胚子期の胃の形態形成と3次元的な動き
        高桑 徹也; 海外 憲人; 山田 重人; 巨瀬 勝美
        日本病理学会会誌, 2015年03月
      • ヒト胎児の肝臓形態形成
        高桑 徹也; 濱部 佑衣; 山田 重人; 岡田 知久; 富樫 かおり
        日本病理学会会誌, 2015年03月
      • 日本国内における母体血清マーカー検査・羊水染色体検査の実施状況
        三宅 秀彦; 山田 重人; 左合 治彦; 松原 洋一; 関沢 明彦; 高田 史男; 金井 誠; 平原 史樹; 増崎 英明; 澤井 英明; 久具 宏司; 「出生前診断における遺伝カウンセリング及び支援体制に関する研究」研究班
        日本産科婦人科学会雑誌, 2015年02月
      • P3-57-1 日本国内における母体血清マーカー検査・羊水染色体検査の実施状況(Group 159 出生前診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)
        三宅 秀彦; 山田 重人; 左合 治彦; 松原 洋一; 関沢 明彦; 高田 史男; 金井 誠; 平原 史樹; 増崎 英明; 澤井 英明; 久具 宏司
        日本産科婦人科學會雜誌, 2015年
      • ヒト胚子期における気管支の分岐形成の三次元的解析
        村中太河; 山田重人; 山田重人; 上部千賀子; 米山明男; 武田徹; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2015年
      • 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群と遺伝カウンセリング
        山田 重人
        産婦人科の進歩, 2014年08月
      • 日本における無侵襲的出生前遺伝学的検査関連情報の報道 新聞記事内容分析による検討
        福江 美咲; 三宅 秀彦; 山田 重人; 高井 響子; 秋山 奈々; 小杉 眞司
        日本遺伝カウンセリング学会誌, 2014年05月
      • 脳卒中後片麻痺者における麻痺側への重心移動練習が歩行に与える即時効果 筋の同時活動と3次元動作解析による検討
        北谷 亮輔; 大畑 光司; 山上 菜月; 橋口 優; 佐久間 香; 渡邊 亜紀; 佐藤 周平; 川井 康平; 阿河 由巳; 大迫 小百合; 山田 重人
        理学療法学, 2014年05月
      • 脳性麻痺児における歩行時筋活動パターン 非負値行列因子分解により算出されるSynergyパターンと痙縮、選択的運動制御障害の関係性
        橋口 優; 大畑 光司; 北谷 亮輔; 山上 菜月; 阿河 由巳; 大迫 小百合; 正木 光裕; 古谷 槇子; 山田 重人
        理学療法学, 2014年05月
      • 口蓋帆挙筋の神経支配についての考察
        岸本 英明; 山田 重人; 益岡 弘; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        日本口蓋裂学会雑誌, 2014年04月
      • Overview of the development of the human brain and spinal cord
        Hans J. Ten Donkelaar; Shigehito Yamada; Kohei Shiota; Ton Van Der Vliet
        Clinical Neuroembryology: Development and Developmental Disorders of the Human Central Nervous System, 2014年02月01日
      • 大型類人猿とヒトにおける胎児期を含めた骨格の比較発生研究
        中務 真人; 森本 直記; 山田 重人; 荻原 直道
        霊長類研究 Supplement, 2014年
      • 位相X線画像コントラスト強調のための組織固定法の検討
        武田徹; 小久保翔吾; 白井亮多; 國井琢矢; Thet-Thet-Lwin; 丸山弘子; 山田重人; 米山明男; 兵藤一行
        日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集, 2014年
      • 位相コントラストX線イメージングを用いた外表正常ヒト胚子でみられた肝臓形成異常群
        金橋徹; 田中美玲; 廣瀬あゆみ; 山田重人; 山田重人; 上部千賀子; 米山明男; 武田徹; 巨瀬勝美; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2014年
      • ヒト胚子標本のラージマトリクス撮像手法の検討
        大竹陽介; 山田拓馬; 巨瀬,勝美; 山田重人
        第41回日本磁気共鳴医学会大会 講演抄録集, 2013年09月
      • ヒト胚子期における隣接器官による肝臓の形態形成への影響
        高桑 徹也; 山田 重人
        日本病理学会会誌, 2013年04月
      • ヒト胚子の外耳の動きは"分化・成長"で説明できる
        高桑 徹也; 山田 重人
        日本病理学会会誌, 2013年04月
      • ヒト胚子期における脳室の形態計測学的解析
        高桑 徹也; 白石 直樹; 山田 重人
        日本病理学会会誌, 2013年04月
      • ヒト胚子における消化管の初期形成と分化
        高桑 徹也; 上野 沙季; 山田 重人
        日本病理学会会誌, 2013年04月
      • ヒト胚子期における肝臓の形態形成異常の解析
        金橋 徹; 山田 重人; 高桑 徹也
        日本病理学会会誌, 2013年04月
      • 大規模ヒト胚子連続切片標本群からの3次元画像再構成とデータベース検索表示システムの構築
        水田 忍; 松田 哲也; 山田 重人; 塩田 浩平
        MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY, 2013年03月
      • Phase-contrast X-ray imaging system with sub-mg/cm(3) density resolution
        Yoneyama, Akio; Nambu, Akira; Ueda, Kazuhiro; Yamada, Shigehito; Takeya, Satoshi; Hyodo, Kazuyuki; Takeda, Tohoru
        11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYNCHROTRON RADIATION INSTRUMENTATION (SRI 2012), 2013年
      • C-7 霊長類における胎児期から思春期までの脳形態の発達的変化に関する比較研究
        酒井 朋子; 中務 真人; 国松 豊; 巻島 美幸; 山田 重人; 藤澤 道子; 鵜殿 俊史
        霊長類研究所年報, 2012年10月04日
      • 出生前診断の現状 先天異常をどこまで見るか
        山田 重人
        日本口蓋裂学会雑誌, 2012年04月
      • 「ヒト胚子先天異常・画像データベース」の構築と応用
        山田 重人; 亀田 知美
        日本産科婦人科学会雑誌, 2012年02月
      • P1-54-1 「ヒト胚子先天異常・画像データベース」の構築と応用(Group54 奇形・先天異常1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
        山田 重人; 亀田 知美
        日本産科婦人科學會雜誌, 2012年
      • 三次元プリンタを用いたヒト胚子脳神経模型の作製
        白石直樹; 山田重人; 上部千賀子; 巨瀬勝美; 高桑徹也
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2012年
      • 分離型X線干渉計を用いた生体及び材料イメージングに関する研究
        武田徹; 米山明男; 上田和浩; 竹谷聡; 山田重人; 兵藤一行
        PFシンポジウム要旨集, 2012年
      • 急速な進行をみたGranulocyte colony stimulating factor産生子宮頸部扁平上皮癌の2症例
        藪田 真紀; 濱西 潤三; 佐藤 加苗; 佐藤 浩; 武内 享介; 北澤 荘平; 山田 重人; 濱西 正三
        産婦人科の実際, 2011年07月
      • ニトロソ尿素の胎児期曝露によって誘発されるマウス小頭症発症機序
        駒田 致和; 藤山 総子; 山田 重人; 塩田 浩平; 長尾 哲二
        解剖学雑誌, 2011年06月
      • Construction and Application of Human Embryo Database
        S. Yamada; T. Kameda; M. Takahashi; T. Funatomi; S. Mizuta; Y. Matsuda; T. Haishi; K. Kose; T. Matsuda; M. Minoh; C. Uwabe; K. Shiota
        BIRTH DEFECTS RESEARCH PART A-CLINICAL AND MOLECULAR TERATOLOGY, 2011年05月
      • "京都コレクション"を用いたヒト胚子3次元立体像(Virtual Human Embryo)の作成
        高桑 徹也; 山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平; 巨瀬 勝美
        日本遺伝カウンセリング学会誌, 2011年05月
      • ヒト胚子MRI画像を用いた胃の発生の形態計測学的解析
        海外 憲人; 高桑 徹也; 山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平; 巨瀬 勝美
        日本遺伝カウンセリング学会誌, 2011年05月
      • ヒト胚子期における脳室の形態計測学的解析
        高桑 徹也; 中島 崇; 白石 直樹; 山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平; 巨瀬 勝美
        日本遺伝カウンセリング学会誌, 2011年05月
      • "京都コレクション"を用いたヒト胚子3次元立体像(Virtual Human Embryo)の作成
        高桑 徹也; 山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平; 巨瀬 勝美
        家族性腫瘍, 2011年05月
      • ヒト胚子MRI画像を用いた胃の発生の形態計測学的解析
        海外 憲人; 高桑 徹也; 山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平; 巨瀬 勝美
        家族性腫瘍, 2011年05月
      • ヒト胚子期における脳室の形態計測学的解析
        高桑 徹也; 中島 崇; 白石 直樹; 山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平; 巨瀬 勝美
        家族性腫瘍, 2011年05月
      • 京都コレクションを用いたヒト胚子画像データベースの構築
        山田 重人; 亀田 知美; 元木 環; 高橋 三紀子; 舩冨 卓哉; 水田 忍; 松田 善正; 拝師 智之; 巨瀬 勝美; 松田 哲也; 美濃 導彦; 上部 千賀子; 塩田 浩平
        第116回日本解剖学会, 2011年03月
      • マイクロイメージング法を用いたヒト胚子・胎児の骨格系と中枢神経系の観察ならびにその定量的解析
        塩田 浩平; 山田 重人; 土屋 真衣子; 中島 崇; 高桑 徹也; 森本 直記; 荻原 直道; 片山 一道; 巨瀬 勝美
        小児の脳神経, 2011年02月
      • 分離型X線干渉計を用いた生体及び材料イメージングに関する研究
        武田徹; 米山明男; 上田和浩; 竹谷聡; 山田重人; 兵藤一行
        PFシンポジウム要旨集, 2011年
      • Kyoto Collectionを用いたヒト胚データベースの構築
        山田重人; 亀田知美; 亀田知美; 元木環; 舩冨卓哉; 美濃導彦; 巨瀬勝美; 塩田浩平
        日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 2011年
      • New Region Growing Segmentation Technique for MR Images with Weak Boundaries
        AYMAN Ahmed; AYMAN Ahmed; FUNATOMI Takuya; MINOH Michihiko; ELNOMERY Zanaty; OKADA Tomohisa; TOGASHI Kaori; SAKAI Tomoko; YAMADA Shigehito
        電子情報通信学会技術研究報告, 2010年11月08日
      • ヒト胚子の形態発生に関する三次元データベースを用いた脳発生の解析
        中島崇; 高桑徹也; 廣瀬あゆみ; 山田重人; 上部千賀子; 塩田浩平; 巨瀬勝美; 杉本直三; 酒井朋子
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2010年07月
      • 「ヒト先天異常データベース」の構築と応用
        亀田知美; 山田重人; 元木環; 高橋三紀子; 舩富卓哉; AHMED Ayman Asaad Abdel‐Rahman; 美濃導彦; 塩田浩平
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2010年07月
      • Episcopic fluorescence image capture(EFIC)を用いた胚の高解像度画像(High-resolution imaging of embryos using episcopic fluorescence image capture (EFIC))
        土屋 真衣子; 山田 重人
        解剖学雑誌, 2010年06月
      • Methylnitrosourea Exposure Induces Apoptosis in the Dorsal Telencephalon and Microcephaly in Mouse Embryos
        M. Komada; F. Fujiyama; S. Yamada; K. Shiota; T. Nagao
        BIRTH DEFECTS RESEARCH PART A-CLINICAL AND MOLECULAR TERATOLOGY, 2010年05月
      • episcopic fluorescence image capture (EFIC)を用いた胚の高解像度画像(High-resolution imaging of embryos using episcopic fluorescence image capture (EFIC))
        土屋 真衣子; 山田 重人; 塩田 浩平
        解剖学雑誌, 2010年03月
      • 位相差コントラストX線CTを用いた胚イメージング(Embryo Imaging using phase-contrast X-ray computed tomography)
        山田 重人; 米山 明男; 武田 徹; 峰岸 かつら; 土屋 真衣子; 駒田 致和; 塩田 浩平
        解剖学雑誌, 2010年03月
      • ホルマリンで長期保存したヒト胚からのDNA抽出(Extraction of DNA from human embryos after long-term preservation in formalin solution)
        峰岸 かつら; 駒田 致和; 土屋 真衣子; 塩田 浩平; 山田 重人
        解剖学雑誌, 2010年03月
      • ニトロソ尿素投与によって誘発される神経幹細胞細胞死とマウス小頭症の発症機序
        駒田 致和; 藤山 総子; 山田 重人; 塩田 浩平; 長尾 哲二
        解剖学雑誌, 2010年03月
      • 【発達期における骨格系と脳脊髄液循環動態の発生学的特性に基づく高次脳脊髄機能障害の治療および総合医療に関する研究】 MR顕微鏡とepiscopic fluorescence image capture(EFIC)法を用いたヒト胚子のイメージング 中枢神経系を中心に
        塩田 浩平; 山田 重人; 土屋 真衣子; 巨瀬 勝美
        小児の脳神経, 2010年02月
      • 着床前診断を考慮している不育症カップル15組への第三者的立場からの遺伝カウンセリング
        澤井 英明; 山田 重人
        日本産科婦人科学会雑誌, 2010年02月
      • P2-354 着床前診断を考慮している不育症カップル15組への第三者的立場からの遺伝カウンセリング(Group87 不育症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
        澤井 英明; 山田 重人
        日本産科婦人科學會雜誌, 2010年
      • 分離型X線干渉計を用いた生体及び材料イメージングに関する研究
        米山明男; 上田和浩; 竹谷聡; 山田重人; 兵藤一行; 武田徹
        PFシンポジウム要旨集, 2010年
      • 女性性器の発生学 (子宮疾患・子宮内膜症の臨床--基礎・臨床研究のアップデート) -- (基礎的事項)
        馬場 長; 山田 重人; 万代 昌紀
        日本臨床, 2009年08月
      • 【子宮疾患・子宮内膜症の臨床 基礎・臨床研究のアップデート】基礎的事項 女性性器の発生学
        馬場 長; 山田 重人; 万代 昌紀; 小西 郁生
        日本臨床, 2009年08月
      • Embryo Imaging: The First Application of Crystal Interferometer Based Phase-Contrast X-ray Computed Tomography to Embryology
        S. Yamada; T. Takeda; A. Yoneyama; M. Tsuchiya; C. Uwabe; K. Shiota
        BIRTH DEFECTS RESEARCH PART A-CLINICAL AND MOLECULAR TERATOLOGY, 2009年05月
      • 新しいマイクロイメージング法を用いた形態形成と遺伝子機能の解析 MR microscopyと新しいマイクロイメージング法Episcopic fluorescence image capture(EFIC)によるヒト胚のイメージング
        山田 重人
        解剖学雑誌, 2009年03月
      • ヒト胎生期における肝臓の血管発生 コンピュータを用いた三次元再構築(Vascular development of the liver during embryonic period in the human: Analysis by computer-assisted 3D-reconstruction)
        山田 重人; 山岸 弘哉; 土屋 真衣子; 上部 千賀子; 塩田 浩平
        解剖学雑誌, 2009年03月
      • 【発達期における骨格系と脳脊髄液循環動態の発生学的特性に基づく高次脳脊髄機能障害の治療および総合医療に関する研究】 マイクロイメージング法によるヒト胚子・胎児の骨格系および中枢神経系の観察
        塩田 浩平; 山田 重人; 森本 直記; 荻原 直道; 片山 一道; 巨瀬 勝美
        小児の脳神経, 2009年02月
      • Embryo Imaging:位相CTを用いたヒト胚子標本の画像解析
        山田重人; 武田徹; 米山明男; 土屋真衣子; 峰岸かつら; 上部千賀子; 塩田浩平
        日本先天異常学会学術集会プログラム・抄録集, 2009年
      • 「子ども」の発達に胎生期環境と遺伝子がどのように影響するか 生殖補助医療と発生異常
        塩田 浩平; 山田 重人
        The Journal of Toxicological Sciences, 2008年06月
      • A digital Atlas of Human Embryonic Development using episcopic fluorescence image capture
        S. Yamada; E. S. Lee; R. R. Samtani; C. Uwabe; K. Shiota; S. A. Anderson; C. W. Lo
        BIRTH DEFECTS RESEARCH PART A-CLINICAL AND MOLECULAR TERATOLOGY, 2008年05月
      • Digital Atlas of Human Embryonic Development by High Resolution Imaging
        Shigehito Yamada; Stasia A. Anderson; Rajeev R. Samtani; Elaine S. Lee; Elizaqbeth C. Lockett; Chigako Uwabe; Kohei Shiota; Cecilia W. Lo
        FASEB JOURNAL, 2008年04月
      • Episcopic Fluorescence Image Capture(EFIC)およびMRIを用いたヒト胚子3次元イメージング
        山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平
        解剖学雑誌, 2008年03月
      • 生殖補助医療と発生異常
        塩田 浩平; 山田 重人
        日本トキシコロジー学会学術年会, 2008年
      • Human embryo atlas constructed by magnetic resonance (MR) imaging and episcopic fluorescence image capture (EFIC) from the Kyoto collection of human embryos
        S. Yamada; S. A. Anderson; E. Lockett; C. Uwabe; K. Shiota; C. W. Lo
        BIRTH DEFECTS RESEARCH PART A-CLINICAL AND MOLECULAR TERATOLOGY, 2007年05月
      • Computerized three-dimensional analysis of the heart and great vessels in normal and holoprosencephalic human embryos
        Shigehito Yamada; Hitoshi Itoh; Chigako Uwabe; Sachiko Fujihara; Chiaki Nishibori; Masaaki Wada; Shingo Fujii; Kohei Shiota
        ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2007年03月
      • 外表写真との対応関係と画像系列の連続性を考慮したヒト胚子連続切片標本からの3次元画像再構成システム
        飯田 智子; 水田 忍; 松田 哲也; 山田 重人; 塩田 浩平
        電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像, 2007年01月19日
      • Imaging of a large collection of human embryo using a super-parallel MR microscope.
        Yoshimasa Matsuda; Shinya Ono; Yosuke Otake; Shinya Handa; Katsumi Kose; Tomoyuki Haishi; Shigeto Yamada; Chikako Uwabe; Kohei Shiota
        Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine, 2007年
      • ヒト胚子連続切片標本画像からのretrospectiveな3次元再構成を目的とした画像系列の効率的取得
        飯田 智子; 水田 忍; 松田 哲也; 山田 重人; 塩田 浩平
        生体医工学, 2006年12月10日
      • 3次元MR顕微鏡画像群を対象とするヒト胚子標本データベース検索表示システムの構築
        水田 忍; 番匠 武蔵; 杜 楽宇; 松田 哲也; 山田 重人; 塩田 浩平
        生体医工学, 2006年12月10日
      • Region-based Contour Treeを用いた3次元MRM画像からのヒト胎児標本領域の自動抽出と大規模画像データ群を対象とした体長・体積の推定
        水田 忍; 杜 楽宇; 松田 哲也; 山田 重人; 塩田 浩平
        MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY, 2006年09月25日
      • ヒト胚を用いた骨盤での血管発生 コンピューター補助下3D再構成による分析(Vascular development in the pelvis of human embryos: Analysis by computer-assisted 3D-reconstruction)
        柴田 洋史; 山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平
        解剖学雑誌, 2006年03月
      • 全前脳症ヒト胚における中枢神経系と脳神経の三次元(3D)解析(Three-dimensional (3D) analysis of the central nervous system and cranial nerves in holoprosencephalic human embryos)
        山田 重人; 伊藤 仁; 上部 千賀子; 塩田 浩平
        解剖学雑誌, 2006年03月
      • ヒト胚子の組織連続切片標本による内耳器官発生の立体再構築像
        安田 恵; 山田 重人; 三浦 岳; 小林 美樹子; 上部 千賀子; 塩田 浩平; 安田 佳子
        解剖学雑誌, 2006年03月
      • Graphic and movie illustrations of human prenatal development and their application to embryological education based on the human embryo specimens in the Kyoto collection
        S Yamada; C Uwabe; T Nakatsu-Komatsu; Y Minekura; M Iwakura; T Motoki; K Nishimiya; M Iiyama; K Kakusho; M Minoh; S Mizuta; T Matsuda; Y Matsuda; T Haishi; K Kose; S Fujii; K Shiota
        DEVELOPMENTAL DYNAMICS, 2006年02月
      • 上皮性卵巣癌におけるtrophininの発現意義
        馬場 長; 刈谷 方俊; 宮西 正憲; 山田 重人; 松村 謙臣; 鈴木 彩子; 八木 治彦; 福原 健; 万代 昌紀; 樋口 壽宏; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科学会雑誌, 2006年02月
      • 全前脳胞症
        山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平
        小児の脳神経, 2006年02月
      • ヒト胚子におけるFused Umbilical Arteriesの病理発生学的検討
        山田 重人; 濱西 潤三; 伊東 宏晃; 藤井 信吾
        日本産科婦人科学会雑誌, 2006年02月
      • P1-118 上皮性卵巣癌におけるtrophininの発現意義(Group 16 卵巣腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
        馬場 長; 刈谷 方俊; 宮西 正憲; 山田 重人; 松村 謙臣; 鈴木 彩子; 八木 治彦; 福原 健; 万代 昌紀; 樋口 壽宏; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2006年
      • P1-584 ヒト胚子におけるFused Umbilical Arteriesの病理発生学的検討(Group 77 胎児・新生児V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
        山田 重人; 濱西 潤三; 伊東 宏晃; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2006年
      • Embryogenesis of fused umbilical arteries in human embryos
        S Yamada; J Hamanishi; S Tanada; M Tachibana; R Mimura; S Fujii; K Shiota
        AMERICAN JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNECOLOGY, 2005年11月
      • 生殖補助医療と発生異常 (特集 ARTのNew Trend)
        山田 重人; 塩田 浩平
        産婦人科の世界, 2005年08月
      • 【ARTのNew Trend】 生殖補助医療と発生異常
        山田 重人; 塩田 浩平
        産婦人科の世界, 2005年08月
      • 腎糸球体修復に関わるpodocyte由来因子の探索およびその機能解析
        澤井 一智; 向山 政志; 森 潔; 菅原 照; 横井 秀基; 越川 真男; 吉岡 徹朗; 齋藤 陽子; 小川 喜久; 山田 重人; 桑原 隆; 塩田 浩平; 小川 修; 中尾 一和
        日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集, 2005年07月
      • 脳・脊髄の初期発生-正常と異常(1) : 神経管の形成とその異常
        塩田 浩平; 中津 小松; 智; 才津 浩智; 山田 重人; 石橋 誠; 上部 千賀子
        小児の脳神経 = Nervous System in Children, 2005年06月30日
      • 脳・脊髄の初期発生 正常と異常 神経管の形成とその異常
        塩田 浩平; 中津 智子; 松; 才津 浩智; 山田 重人; 石橋 誠; 上部 千賀子
        小児の脳神経, 2005年06月
      • Fused Umbilical Arteriesの1例とその発生学的検討
        山田 重人; 濱西 潤三; 伊東 宏晃; 藤井 信吾
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2005年06月
      • 融合臍動脈 ヒト胚についての臨床症例及び発生学的評価(Fused umbilical arteries: a clinical case and embryological assessment with human embryo specimens)
        山田 重人; 上部 千賀子; 塩田 浩平
        解剖学雑誌, 2005年03月
      • Kyoto Collectionにおけるヒト胚の三次元的再構成 Delta viewerを用いる心血管系の発生(Three-dimensional reconstruction of human embryo in the Kyoto Collection: Development of the cardiovascular system using "Delta Viewer")
        山田 重人; 上部 千賀子; 三浦 岳; 塩田 浩平
        解剖学雑誌, 2005年03月
      • hTERTとSV40LT抗原によって不死化した卵巣表層上皮細胞はAcrograninの遺伝子導入によって足場非依存性増殖が促進される
        万代 昌紀; 松村 謙臣; 宮西 正憲; 近藤 英治; 山田 重人; 志馬 裕明; 金森 崇修; 福原 健; 樋口 壽宏; 刈谷 方俊; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科学会雑誌, 2005年02月
      • 細胞障害性T細胞を効率的に活性化する樹状細胞を作成するためのFLT3 Ligand発現フィーダー細胞の作成
        松村 謙臣; 万代 昌紀; 宮西 正憲; 佐藤 寛; 山田 重人; 堀内 由佳; 金森 崇修; 福原 健; 樋口 壽宏; 刈谷 方俊; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科学会雑誌, 2005年02月
      • 子宮平滑筋肉腫におけるAcrogranin過剰発現と組織学的悪性度との相関
        樋口 壽宏; 松村 謙臣; 万代 昌紀; 宮西 正憲; 馬場 長; 山田 重人; 堀内 由佳; 門間 千佳; 福原 健; 刈谷 方俊; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科学会雑誌, 2005年02月
      • hTERTとSV40LT抗原によって不死化した卵巣表層上皮細胞は Acrogranin の遺伝子導入によって足場非依存性増殖が促進される(卵巣腫瘍II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
        万代 昌紀; 松村 謙臣; 宮西 正憲; 近藤 英治; 山田 重人; 志馬 裕明; 金森 崇修; 福原 健; 樋口 壽宏; 刈谷 方俊; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2005年
      • 細胞障害性T細胞を効率的に活性化する樹状細胞を作成するためのFLT3 Ligand 発現フィーダー細胞の作成(悪性腫瘍全般I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
        松村 謙臣; 万代 昌紀; 宮西 正憲; 佐藤 寛; 山田 重人; 堀内 由佳; 金森 崇修; 福原 健; 樋口 壽宏; 刈谷 方俊; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2005年
      • 子宮平滑筋肉腫における Acrogranin 過剰発現と組織学的悪性度との相関(子宮体部悪性腫瘍X, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
        樋口 壽宏; 松村 謙臣; 万代 昌紀; 宮西 正憲; 馬場 長; 山田 重人; 堀内 由佳; 門間 千佳; 福原 健; 刈谷 方俊; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2005年
      • 癒着胎盤への対応 (今月の臨床 症例から学ぶ前置胎盤) -- (前置胎盤における癒着胎盤)
        山田 重人; 濱西 潤三; 棚田 省三
        臨床婦人科産科, 2004年11月
      • 【症例から学ぶ前置胎盤】 前置胎盤における癒着胎盤 癒着胎盤への対応
        山田 重人; 濱西 潤三; 棚田 省三; 伊東 宏晃; 佐川 典正; 藤井 信吾
        臨床婦人科産科, 2004年11月
      • Phenotypic variability in human embryonic holoprosencephaly in the Kyoto collection
        S Yamada; C Uwabe; S Fujii; K Shiota
        BIRTH DEFECTS RESEARCH PART A-CLINICAL AND MOLECULAR TERATOLOGY, 2004年08月
      • Phenotypic variability in human embryonic holoprosencephaly in the Kyoto Collection.
        Shigehito Yamada; Chigako Uwabe; Shingo Fujii; Kohei Shiota
        Birth defects research. Part A, Clinical and molecular teratology, 2004年08月
      • 周産期医療における薬物療法 処方箋,麻薬処方箋の書き方,妊娠時の薬物投与の注意 (特集 研修医のための周産期医療ABC--産科編)
        伊東 宏晃; 山田 重人; 佐川 典正
        周産期医学, 2004年07月
      • 【研修医のための周産期医療ABC 産科編】 周産期医療における薬物療法 処方箋,麻薬処方箋の書き方,妊娠時の薬物投与の注意
        伊東 宏晃; 山田 重人; 佐川 典正; 藤井 信吾
        周産期医学, 2004年07月
      • 中枢神経系発生異常の発症に関与する遺伝子異常と環境要因 Holoprosencephalyを中心に
        塩田 浩平; 山田 重人
        小児神経学の進歩, 2004年06月
      • 子宮平滑筋,子宮筋腫細胞へのhTERT遺伝子導入による不死化培養細胞株の樹立
        万代 昌紀; 松村 謙臣; 福原 健; 志馬 裕明; 門間 千佳; 山田 重人; 金森 崇修; 鈴木 彩子; 小西 光長; 刈谷 方俊; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科学会雑誌, 2004年02月
      • 子宮筋腫細胞の酸化ストレス抵抗性について
        門間 千佳; 刈谷 方俊; 志馬 裕明; 金森 崇修; 八木 治彦; 鈴木 彩子; 松村 鎌臣; 山田 重人; 福原 健; 万代 昌紀; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科学会雑誌, 2004年02月
      • 卵巣表層上皮不死化細胞株と癌化細胞株の解析による上皮性卵巣癌の癌化に関与した分子の抽出
        馬場 長; 刈谷 方俊; 草刈 孝史; 福原 健; 門間 千佳; 金森 崇修; 万代 昌紀; 松村 謙臣; 佐藤 寛; 山田 重人; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科学会雑誌, 2004年02月
      • 7-27.子宮平滑筋,子宮筋腫細胞へのhTERT遺伝子導入による不死化培養細胞株の樹立(第32群 子宮筋腫5)(一般演題)
        万代 昌紀; 松村 謙臣; 福原 健; 志馬 裕明; 門間 千佳; 山田 重人; 金森 崇修; 鈴木 彩子; 小西 光長; 刈谷 方俊; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2004年
      • 7-33.子宮筋腫細胞の酸化ストレス抵抗性について(第32群 子宮筋腫5)(一般演題)
        門間 千佳; 刈谷 方俊; 志馬 裕明; 金森 崇修; 八木 治彦; 鈴木 彩子; 松村 鎌臣; 山田 重人; 福原 健; 万代 昌紀; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2004年
      • 22-16.卵巣表層上皮不死化細胞株と癌化細胞株の解析による上皮性卵巣癌の癌化に関与した分子の抽出(第106群 卵巣腫瘍17)(一般演題)
        馬場 長; 刈谷 方俊; 草刈 孝史; 福原 健; 門間 千佳; 金森 崇修; 万代 昌紀; 松村 謙臣; 佐藤 寛; 山田 重人; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2004年
      • 卵巣癌手術におけるタココンブの使用経験
        山田 重人; 野々垣 真佐史; 濱西 潤三; 棚田 省三
        医薬の門, 2002年12月
      • 初回手術より14年後に反対側卵巣に再発したSertoli-stromal cell tumorの一例
        山田 重人; 濱西 潤三; 野々垣 真佐史; 棚田 省三; 橘 充弘; 三村 六郎
        産婦人科の進歩, 2002年11月
      • 卵巣原発平滑筋肉腫の一例
        濱西 潤三; 山田 重人; 野々垣 真佐史; 棚田 省三; 橘 充弘; 三村 六郎
        産婦人科の進歩, 2002年11月
      • 当院における多胎妊娠に関する検討
        濱西 潤三; 山田 重人; 野々垣 真佐史
        日本新生児学会雑誌, 2002年06月
      • 高悪性度子宮内膜間質肉腫high-grade endometrial stromal sarcomaの一例
        濱西 潤三; 山田 重人; 野々垣 真佐史; 棚田 省三; 橘 充弘; 三村 六郎
        産婦人科の進歩, 2002年05月
      • Scar Endometriosisの一例
        濱西 潤三; 山田 重人; 野々垣 真佐史; 棚田 省三; 橘 充弘; 三村 六郎
        産婦人科の進歩, 2001年11月
      • Two cases of acardiac twin pregnancy : Clinical course and plan of prenatal management
        Yamada S.; Hamanishi J.; Taniwa H.; Nonogaki M.; Tanada S.; Itoh H.; Sagawa N.; Fujii S.
        Congenital anomalies, 2001年09月
      • 無心体双胎妊娠の二例
        濱西 潤三; 山田 重人; 野々垣 真佐史
        日本新生児学会雑誌, 2001年06月
      • 妊娠中期に急速に増大した無心体双胎妊娠の1例
        濱西 潤三; 中山 貴弘; 伊東 宏晃; 山田 成利; 山田 重人; 藤田 浩平; 堀内 由佳; 佐川 典正; 藤井 信吾
        産婦人科の進歩, 2000年05月
      • 胎児異常の診断と管理 羊水穿刺,絨毛採取,臍帯血採取,USG,MRI,CTG 当院におけるMulticystic dysplastic kidney 8例の検討
        山田 重人; 伊東 宏晃; 井上 卓也; 佐川 典正; 藤井 信吾
        産婦人科の進歩, 2000年02月
      • 【胎児・新生児をよく診る】 双胎新生児の体重差と予後(Discordant twins)
        山田 重人; 伊東 宏晃; 佐川 典正; 藤井 信吾
        産婦人科の世界, 2000年01月
      • 当科における子宮体部漿液性腺癌症例の検討
        山田 重人; 樋口 壽宏; 森田 康史; 佐々木 聖子; 万代 昌紀; 刈谷 方俊; 藤井 信吾
        日本癌治療学会誌, 1999年10月
      • 【脳奇形の遺伝子異常と形成機序】 神経管奇形と全前脳胞症
        塩田 浩平; 中津 智子; 樋上 敦; 李 忠連; 山田 重人
        脳と神経, 1999年08月
      • ハイリスク双胎の管理 当院における双胎105症例の検討 discordancyの重症度と臨床像について
        山田 重人; 伊東 宏晃; 井上 卓也; 福岡 正恒; 佐川 典正; 藤井 信吾
        産婦人科の進歩, 1999年07月
      • 双胎妊娠における児体重のdiscordancyの重症度と母児の臨床像の関係について
        山田 重人; 伊東 宏晃; 井上 卓也; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本新生児学会雑誌, 1999年06月
      • 当科における子宮筋腫核出術施行症例の臨床的検討
        森田 康史; 樋口 壽宏; 馬場 長; 近藤 英治; 牧浦 一弥; 山田 重人; 永井 優子; 曽根 知; 刈谷 方俊; 万代 昌紀
        産婦人科の進歩, 1999年05月
      • 胎児multicystic dysplastic kidney(MCDK)の6例
        山田 重人; 伊東 宏晃; 井上 卓也; 福岡 正恒; 佐川 典正; 藤井 信吾
        産婦人科の進歩, 1999年05月
      • 当院における双胎妊娠72例の検討 discordancyの重症度と臨床像について
        山田 重人; 伊東 宏晃; 井上 卓也; 福岡 正恒; 佐川 典正; 藤井 信吾
        産婦人科の進歩, 1998年11月

      書籍等出版物

      • ラングマン人体発生学
        Sadler, T. W. (Thomas W.); 山田, 重人; 安田, 峯生
        メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2024年03月
      • ひと目でわかるビジュアル人体発生学
        山田, 重人; 山口, 豊 (理学療法士)
        羊土社, 2022年11月
      • ソボッタ解剖学アトラス 原書24版 第3巻 頭頸部・神経系
        Paulsen, Friedrich; Waschke, Jens; 山田, 重人, (単著)
        エルゼビア・ジャパン,丸善出版 (発売), 2022年01月
      • ソボッタ解剖学アトラス 原書24版 第2巻 体幹(内臓系)
        Paulsen, Friedrich; Waschke, Jens; 山田, 重人, (単著)
        エルゼビア・ジャパン,丸善出版 (発売), 2021年09月
      • ソボッタ解剖学アトラス 原書24版 第1巻 全身解剖・筋骨格系
        Paulsen, Friedrich; Waschke, Jens; 山田, 重人, (単著)
        エルゼビア・ジャパン,丸善出版 (発売), 2021年01月
      • 産婦人科診療に役立つ 早わかり遺伝医療入門: Q&Aでさらっとなっとく (女性ヘルスケアpractice 4)
        山田 重人; 三宅 秀彦, 共著
        メディカ出版, 2017年12月20日, 査読無し
      • ラングマン人体発生学 第11版
        安田峯生; 山田重人, 共訳
        メディカルサイエンスインターナショナル, 2016年02月29日, 査読無し

      産業財産権

      • 特開, 京都大学 デジタルコンテンツ (C006 Clinical Embryology、C007 Movie:Development of the Human Embryo、C008 ヒト胎児モデル)
        いずれも分担著

      受賞

      • Student Travel Award
      • コニカミノルタ画像科学奨励賞
      • 2005年
        日本先天異常学会 学会奨励賞
      • 2007年11月
        2006 年度情報教育研究集会, 優秀ポスター賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • ヒト胎児用超高分解能MRIの開発と標準胎児脳高精細アトラスの構築
        基盤研究(B)
        小区分21030:計測工学関連
        筑波大学
        寺田 康彦
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        超高分解能MRI;ヒト胚子・胎児;脳の神経発達機;脳の神経発達機構;ヒト胎児脳アトラス;MRI;超高分解能
      • MRIを用いた“博物館画像学“ー死蔵標本の再発掘ー
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
        京都大学
        山田 重人
        自 2020年07月30日, 至 2022年03月31日, 完了
        解剖学;発生学;博物館学;計測工学;放射線科学;MRI;シーケンス;有袋類
      • 「客観」と「表現」の境界を探る医学コンテンツデザイン指標の創出
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分1:思想、芸術およびその関連分野
        公立はこだて未来大学;京都大学
        元木 環
        自 2020年07月30日, 至 2024年03月31日, 交付
        医学教育コンテンツ;共創デザイン;アカデミック・ビジュアリゼーション;ナラティブ;デザインプロセスの視覚化;デザイン評価
      • 生殖補助医療を受けた妊産婦の周産期メンタルヘルスケアー不安を中心とした量的解析
        基盤研究(C)
        小区分58070:生涯発達看護学関連
        北海道大学;京都大学
        近藤 祥子
        自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        周産期;メンタルヘルス;不妊治療;生殖補助医療;助産;高度生殖補助医療;不安;周産期メンタルヘルス;不妊治療後妊娠
      • 産後PTSDは「筆記表現法」で予防できるか? ~ 指針策定に向けて
        基盤研究(B)
        小区分58070:生涯発達看護学関連
        京都大学
        古田 真里枝
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 採択後辞退
        産後PTSD;筆記表現法;RCT;疫学研究
      • ヒト胎児形態形成のdynamicsを理解するための階層的データベースの作成と応用
        基盤研究(C)
        小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
        京都大学
        高桑 徹也
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        ヒト胎児;画像データベース;MRI;位相CT;立体解剖データベース;形態形成;胎児診断
      • 脳Glia組織とGlymphatic systemの超高磁場MRIによる探求
        基盤研究(C)
        京都大学
        山本 憲
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        Glymphatic system;DWI;MRI;compressed sensing;sparse modeling;遅延造影;胎児標本;ガドリニウム造影剤;超高速撮像;シネMRI;リアルタイム撮像;耳管;軟骨;内リンパ水腫;OGSE;血管周囲腔;核磁気共鳴画像(MRI);Diffusion;Oscillating gradient
      • 人類における肩甲難産の進化:胎児・生後骨格成長との関連を探る種間比較研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        中務 真人
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        分娩;人類進化;成長;霊長類;進化;児頭骨盤不均衡;肩甲難産;人類学;解剖学
      • ヒトにおける頭蓋顔面形態形成および外鼻形態進化の解析
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        京都大学
        山田 重人
        自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        Craniofacial development;Human Embryology;ヒト発生学;解剖学;計算解剖学;発生学;比較解剖学;形成外科学
      • 助産学生のための「システマティック・レビュー」: eラーニング教材の試作
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        古田 真里枝
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        システマティックレビュー;助産学教育;システマティック・レビュー;教材;助産;エビデンス構築
      • 拡散テンソルイメージング法を応用したヒト心筋の形成と走行の解析
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        高桑 徹也
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        ヒト胎児;心臓;心筋走行;MRI;DTI;心筋発生;心筋;ヒト心臓発生
      • 新しいX線イメージング技術を用いたヒト胚子中枢神経発生の三次元解剖学的解析
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        趙 蘭英
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        発生学;画像解剖学;位相X線CT;ヒト胚子;イメージング;放射光;仮入力
      • 計算解剖学および遺伝学的手法を用いた妊娠初期ヒト胎児における新しい診断基準の確立
        基盤研究(C)
        京都大学
        山田 重人
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        ヒト発生学;計算解剖学;発生学;解剖学;xxxxxxxx;ヒト胚子;核酸抽出
      • ゲッティンゲン大学ヒト胚子コレクションの組織学的解析およびデジタルアトラス作成
        基盤研究(B)
        京都大学
        山田 重人
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        Human Embryo;Blechschmidt Collection;digitization;flatbed scanner;digitize;3D reconstrcution;sliced specimen;解剖学;発生学
      • 産後精神障害への一次予防:帝王切開のトラウマ体験を未然に防ぐ産前教育の開発と検証
        基盤研究(B)
        京都大学
        古田 真里枝
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        周産期メンタルヘルス;産後PTSD;帝王切開;教材開発;RCT;産前教育;疫学;ACT;post traumatic stress;depression;疫学・統計;posttraumatic stress
      • ヒト初期胎児組織切片からの三次元モデル作成と発生学教育への応用
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        京都大学
        山田 重人
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        解剖学;ヒト;教材;Human Embryo;Tutorials;3D reconstruction
      • 遺伝カウンセリングにおける一般診療と専門診療の機能区分の設定
        基盤研究(C)
        京都大学
        三宅 秀彦
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        遺伝カウンセリング;医学教育;質問紙票調査
      • 大型類人猿とヒトにおける胎児期を含めた比較形態発生:四肢骨格類似性の進化起源
        基盤研究(A)
        京都大学
        中務 眞人
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        人類進化;大型類人猿;比較解剖学;バーチャル解剖;個体発生;比較解剖
      • ヒト脳の形態形成から行動生成に至る発達のダイナミクス
        基盤研究(S)
        東京大学
        多賀 厳太郎
        自 2014年05月30日, 至 2019年03月31日, 完了
        生命情報;ダイナミクス;脳;発達;胚発生;乳児;fNIRS;MRI;胎児;睡眠;NIRS;複雑系;ネットワーク;新生児;形態形成
      • 三次元データを用いた器官形成期ヒト胚子の正常および異常発生の解析
        基盤研究(C)
        京都大学
        高桑 徹也
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        ヒト胚子;形態形成;発生;3次元画像;MRI;位相CT;先天異常;発生解剖
      • ヒト胎児の三次元イメージングおよびDNA解析を用いた先天異常の原因と予防法の探索
        若手研究(B)
        京都大学
        山田 重人
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        解剖学;発生学;画像解剖学;X線イメージング;MRI;X線イメージング;ヒト胚子;画像診断;先天異常学・奇形学
      • 胎児・新生児シミュレーションに基づく初期発達原理とその障害の解明
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        複合領域
        東京大学
        國吉 康夫
        自 2012年06月28日, 至 2017年03月31日, 完了
        認知発達;発達障害;ロボティクス;シミュレーション;胎児;シュミレーション
      • 磁気共鳴画像を用いた器官形成期ヒト胚子の解析
        基盤研究(C)
        京都大学
        高桑 徹也
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        3次元画像;MR顕微鏡;ヒト胚子;形態形成;発生;先天異常学;発生解剖学;病理学;胎児診断学;画像診断学
      • 新しいマイクロイメージング技術EFICを用いたヒト胚子発生過程の三次元画像解析
        若手研究(B)
        京都大学
        山田 重人
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        先天異常学;奇形学;発生学;三次元イメージング;MR顕微鏡;EFIC法;ヒト胚子
      • 脳の初期形態形成における遺伝子と環境要因の相互作用ならびにその障害による発生異常
        基盤研究(B)
        京都大学
        塩田 浩平
        自 2007年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        脳;形態形成;遺伝子;環境要因;発生異常;中枢系神経;外因;エタノール;全前脳胞症
      • エビデンスに基づく産後PTSD予防指針:臨床試験のシステマティックレビューより
        基盤研究(B)
        小区分58070:生涯発達看護学関連
        京都大学
        古田 真里枝
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        産後PTSD;システマティックレビュー;ランダム化比較試験
      • 革新的マルチモーダル定量MRIによるヒト胎児脳中枢神経系の発達ダイナミクスの解析
        基盤研究(B)
        小区分21030:計測工学関連
        筑波大学
        寺田 康彦
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        超高分解能マルチモーダルMRI;ヒト胚子・胎児;脳の神経発達
      • エビデンスに基づく産後PTSD予防指針:臨床試験のシステマティックレビューより
        基盤研究(B)
        小区分58070:生涯発達看護学関連
        京都大学
        古田 真里枝
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        産後PTSD;システマティックレビュー;ランダム化比較試験

      外部資金:その他

      • 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業(健やか次世代育成総合研究事業) (2022年度分)
        厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金
        自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        研究分担者
      • ヒト胚の形態発生に関する三次元データベース
        科学技術振興調整費による総合研究
        自 2005年, 至 2010年
        塩田 浩平
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動科学II
          U102, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動科学II
          U102, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床疾病論G
          C324, 前期後半, 薬学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間健康科学IV
          3204, 後期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間健康科学III
          3203, 後期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間健康科学II
          3202, 前期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床疾病論G
          3229, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          肉眼解剖学II
          3208, 前期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          肉眼解剖学I
          3207, 前期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間健康科学I
          3201, 前期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          組織学
          3240, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          教育学特論II
          M621, 後期, 医学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          リハビリテーション教育学演習II
          M623, 前期, 医学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先端理学療法学特論
          M613, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          大学院教育コース(実習)
          M053, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人体解剖学実習
          M036, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生体構造学演習
          M614, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          医学基礎 I 「解剖学」
          H153, 前期前半, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エッセンシャル解剖学
          E060, 前期集中, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床生理・超音波診断学II
          8033, 後期, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動機能解剖学
          3209, 後期前半, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          解剖学
          3206, 前期前半, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          卒業研究
          6225, 通年, 医学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床実習I
          6229, 後期, 医学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床実習II
          6230, 前期, 医学部, 8
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先端リハビリテーション科学特別研究
          M619, 通年, 医学研究科, 8
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生体構造学特講
          D613, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生体構造学特講演習
          D614, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生体構造学セミナー
          M615, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          生体構造学特別研究
          D615, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動科学II
          U102, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動科学II
          U102, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          組織学
          3240, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          肉眼解剖学I
          3207, 前期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間健康科学III
          3203, 後期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間健康科学I
          3201, 前期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          早期体験実習
          3239, 前期集中, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床疾病論G
          3229, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          肉眼解剖学II
          3208, 前期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          リハビリテーション教育学演習II
          M623, 前期, 医学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育学特論II
          M621, 後期, 医学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生体構造学演習
          M614, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先端理学療法学特論
          M613, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エッセンシャル解剖学
          E060, 前期集中, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          大学院教育コース(実習)
          M053, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人体解剖学実習
          M036, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          医学基礎 I 「解剖学」
          H153, 前期前半, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床生理・超音波診断学II
          8033, 後期, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動機能解剖学
          3209, 後期前半, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          解剖学
          3206, 前期前半, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床実習II
          6230, 前期, 医学部, 8
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先端リハビリテーション科学特別研究
          M619, 通年, 医学研究科, 8
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床実習I
          6229, 後期, 医学部, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          卒業研究
          6225, 通年, 医学部, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生体構造学セミナー
          M615, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生体構造学特別研究
          D615, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生体構造学特講演習
          D614, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生体構造学特講
          D613, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床実習II
          6230, 前期, 医学部, 8
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エッセンシャル解剖学
          E060, 前期集中, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生体構造学特別研究
          D615, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床実習I
          6229, 後期, 医学部, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生体構造学特講
          D613, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端リハビリテーション科学特別研究
          M619, 通年, 医学研究科, 8
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          早期体験実習
          3239, 前期集中, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生体構造学セミナー
          M615, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生体構造学特講演習
          D614, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          人間健康科学I
          3201, 前期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動機能解剖学
          3209, 後期前半, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          人体解剖学実習
          M036, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          組織学
          3240, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          大学院教育コース(実習)
          M053, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端理学療法学特論
          M613, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動科学II
          U102, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          教育学特論II
          M621, 後期, 医学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          リハビリテーション教育学演習II
          M623, 前期, 医学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生体構造学演習
          M614, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          肉眼解剖学I
          3207, 前期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床生理・超音波診断学II
          8033, 後期, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          医学基礎 I 「解剖学」
          H153, 前期前半, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          人間健康科学III
          3203, 後期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          肉眼解剖学II
          3208, 前期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          解剖学
          3206, 前期前半, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          卒業研究
          6225, 通年, 医学部, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動科学II
          U102, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 解剖学(医学部)
        • 婦人科学産科学(医学部)
        • Human Development
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          人体構造学
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          人体構造学
          前期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          人体構造学実習
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          人体構造学実習
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          人間健康科学概論(B群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          基礎人体構造学Ⅱ
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          基礎人体構造学Ⅰ
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          ヒト胚子の3次元立体模型を作製しよう
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          解剖学
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動機能解剖学
          後期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動機能解剖学
          後期, 医学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          基礎人体構造学Ⅰ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          基礎人体構造学Ⅱ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          人体構造学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          解剖学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解剖学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          人体構造学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          解剖学特論
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          臨床生理学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          臨床生理・超音波診断学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          人体構造学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解剖学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解析学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解析学特講演習
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解析学特講演習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解析学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          人体解剖学実習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解析学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解析学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解析学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動機能解析学セミナー
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          人体構造学
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          グローバルヘルス
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          人間健康科学概論
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          基礎人体構造学Ⅰ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          基礎人体構造学Ⅱ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体構造学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          解剖学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能解剖学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体構造学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          解剖学特論
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          臨床生理学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          臨床生理・超音波診断学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体構造学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能解剖学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体解剖学(LIMS)
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能解析学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能解析学特講演習
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能解析学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          次世代医療を語る
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体解剖学実習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能解析学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能解析学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動機能解析学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体構造学
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体構造学
          前期, 総合生存学館
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          ライフサイクルと健康
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人体構造学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人体構造学
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人体構造学
          前期, 総合生存学館
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人体構造学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人体解剖学(LIMS)
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人体解剖学実習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          リハビリテーション科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          臨床生理・超音波診断学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          解剖学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          解剖学特論
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動機能解剖学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動機能解析学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動機能解析学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動機能解析学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動機能解析学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動機能解析学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          人体構造学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          人体構造学
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          人体構造学
          前期, 総合生存学館
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          人体構造学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          人体解剖学(LIMS)
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          人体解剖学実習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          リハビリテーション科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          臨床生理・超音波診断学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          解剖学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動機能解剖学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動機能解析学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動機能解析学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動機能解析学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動機能解析学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          人体構造学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          人体構造学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          人体解剖学
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          人体解剖学(LIMS)
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          人体解剖学実習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          リハビリテーション科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          臨床生理・超音波診断学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          解剖学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動機能解剖学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動機能解析学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動機能解析学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動機能解析学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動機能解析学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          人体解剖学
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          人体解剖学(LIMS)
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          人体解剖学実習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          リハビリテーション科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          肉眼解剖学I
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          解剖学
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動機能解剖学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動機能解析学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動機能解析学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動機能解析学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動機能解析学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          人体解剖学(LIMS)
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          人体解剖学実習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          卒業研究
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          リハビリテーション科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          肉眼解剖学I
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          肉眼解剖学II
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          臨床生理・超音波診断学II
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          解剖学
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          解剖学
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動機能解剖学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動機能解析学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動機能解析学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動機能解析学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動機能解析学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          人体解剖学実習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          医学基礎 I 「解剖学」
          前期, 医学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          卒業研究
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          リハビリテーション科学特別研究(山田)
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          肉眼解剖学I
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          肉眼解剖学II
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床生理・超音波診断学II
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          解剖学
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          エッセンシャル解剖学(人間健康)
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動機能解剖学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動機能解析学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動機能解析学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動機能解析学特別研究(山田)
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動機能解析学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          人体解剖学実習
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先端理学療法学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先端リハビリテーション科学特別研究(山田)
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          医学基礎 I 「解剖学」
          前期前半, 医学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          卒業研究
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生体構造学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生体構造学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生体構造学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          生体構造学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発展臨床実習
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          組織学
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          肉眼解剖学I
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          肉眼解剖学II
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床実習II
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床生理・超音波診断学II
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          解剖学
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          エッセンシャル解剖学(人間健康)
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動機能解剖学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動機能解析学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動科学II
          後期, 全学共通科目

        博士学位審査

        • Immediate effect of neuromuscular electrical stimulation on the abductor hallucis muscle: A randomized controlled trial (母趾外転筋への神経筋電気刺激の即時効果:ランダム化比較試験)
          下浦 佳南子, 医学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Low-intensity pulsed ultrasound prompts both functional and histologic improvements while upregulating the brain-derived neurotrophic factor expression after sciatic crush injury in rats (低出力パルス超音波は、脳由来神経栄養因子の発現を促進し、ラットの坐骨神経圧挫損傷後の組織的及び機能的な改善を促す)
          王 天舒, 医学研究科, 主査
          2021年07月26日

        非常勤講師

        • 自 2022年04月01日
          発生学
          前期, 東北大学, 医学部
        • 自 2010年04月01日
          解剖学、遺伝医学
          前期, 京都府医師会看護専門学校, 助産学科
        • 自 2020年04月01日
          発生遺伝学
          前期, 東京医科歯科大学, 遺伝カウンセラーコース
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            教育制度委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            教育制度委員会FD専門委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2015年01月01日, 至 2015年12月31日
            オープンキャンパスの改善検討のためのWG 委員
          • 自 2015年01月01日, 至 2015年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2016年01月01日, 至 2016年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2017年01月01日, 至 2017年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2017年05月01日, 至 2018年03月31日
            国際高等教育院企画評価専門委員会 物理学部会
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            総合博物館運営委員会
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            教育制度委員会教育質保証専門委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            教育制度委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            教務・教育委員会委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            施設管理委員会委員
          • 自 2023年01月01日, 至 2024年12月31日
            京都大学医学部教育研究支援基金委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院企画評価専門委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学評価部局委員会委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2017年03月31日
            動物実験施設運営委員会
          • 自 2013年10月01日, 至 2016年09月30日
            医学広報委員会
          • 自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日
            広報委員会
          • 自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日
            教務・教育委員会
          • 自 2016年02月22日
            医学研究支援センター運営委員会委員
          • 自 2017年04月01日
            教務・教育委員会
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            広報委員会
          • 自 2017年01月01日, 至 2020年12月31日
            教育研究支援基金(KMS-FUND)委員会
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            学術委員会(委員長)
          • 自 2013年07月18日, 至 2019年03月31日
            全学共通科目検討WG
          • 自 2021年01月01日, 至 2022年12月31日
            教育研究支援基金(KMS-FUND)委員会委員
          • 自 2021年04月01日
            教務・教育委員会(委員長)
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2019年12月, 至 現在
              理事, 日本産科婦人科遺伝診療学会
            • 自 2018年08月, 至 2024年07月
              理事, 日本先天異常学会

            ページ上部へ戻る