Concrete - Innovation and Design: fib Symposium Proceedings, 2015年
鉄筋腐食に伴うコンクリート内部に進展するひび割れが表面ひび割れ性状に与える影響
寺田 豊; 王 敬媛; 山本 貴士
材料, 2023年04月15日, 査読有り
橋軸方向を機械式継手にて接合したプレキャストPC床版の押抜きせん断耐荷性能に関する研究—Punching Shear Characteristics of Precast PC Slab joined using the Mechanical Joints in the Longitudinal Direction
高木 祐介; 小林 崇; 道脇 裕; 山本 貴士
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 Proceedings of the Concrete Structure Scenarios, JSMS / 日本材料学会 編, 2022年10月, 査読有り
背面に空洞を有するPC舗装のひび割れ発生メカニズムの推定—Estimation of Crack Occurring Mechanism for Pre Stress Concrete Pavement with Back Cavities
岡本 信也; 山本 貴士; 丸本 涼平
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 Proceedings of the Concrete Structure Scenarios, JSMS / 日本材料学会 編, 2022年10月, 査読有り
土木学会「コンクリートのあと施工アンカー工法の設計・施工・維持管理指針(案)」の改訂について—Revision of JSCE Recommendations for Design, Construction and Maintenance of Post-installed Anchors in Concrete
中村 光; 國枝 稔; 三木 朋広; 伊藤 始; 山本 貴士; 谷口 博司
コンクリート工学, 2022年06月
土木学会「コンクリートのあと施工アンカー工法の設計・施工・維持管理指針(案)」の改訂について
中村 光; 國枝 稔; 三木 朋広; 伊藤 始; 山本 貴士; 谷口 博司
コンクリート工学, 2022年
Mechanical properties of shotcrete with addition of sugarcane bagasse fiber and ash
Bruno Ribeiro; Yuta Yamashiro; Katsuaki Goto; Jun Tomiyama; Takashi Yamamoto; Yosuke Yamashiki
Journal of Material Cycles and Waste Management, 2023年05月23日, 査読有り
プレストレストコンクリート舗装のたわみに関する解析的検証
岡本 信也; 齋藤 佑太; 山本 貴士; 前川 敬彦
土木学会論文集E1(舗装工学), 2023年, 査読有り
高強度軽量プレキャストPC床版の橋軸直角方向鉄筋継手の研究
高木 祐介; 廣井 幸夫; 中村 定明; 松井 繁之
構造工学論文集 A, 2016年
実橋PC上部構造の載荷試験による破壊過程の考察と上部構造全体評価のための簡易解析手法の構築
吉田 英二; 大島 義信; 北野 勇一; 石田 雅博; 山本 貴士; 高橋 良和
土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造), 2022年, 査読有り
FLEXURAL CAPACITY OF INNOVATIVE MECHANICAL JOINT FOR PRECAST PRESTRESSED CONCRETE SLABS
Yusuke Takagi; Shu Kobayashi; Hiroshi Michiwaki; Takashi Yamamoto
fib Symposium, 2022年, 査読有り
Maintenance scenario of concrete structures damaged by reinforcement corrosion based on corrosion propagation mechanism of steel and moisture behavior in concrete
Journal of Advanced Concrete Technology, 2021年, 査読有り
Performance based design and maintenance strategy with controlling ASR
K. Yamada; T. Yamamoto; Y. Kawabata; Y. Sagawa; N. Ueda; Y. Kubo; S. Ogawa
Bridge Maintenance, Safety, Management, Life-Cycle Sustainability and Innovations - Proceedings of the 10th International Conference on Bridge Maintenance, Safety and Management, IABMAS 2020, 2021年
プレテンション部材から延びたPC鋼材を用いたプレストレス導入技術に関する研究
天谷公彦; 角田貴也; 高谷哲; 山本貴士
土木学会論文集 E2(材料・コンクリート構造)(Web), 2022年, 査読有り
無収縮モルタルとコンクリートの付着強度および接合部の曲げ強度
高木祐介; JUAN Yujou; 山本貴士
プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集, 2021年, 査読有り
Classification of the sugarcane residues and their characteristics—an environmental assessment of mortar with addition of sugarcane residues
Bruno Ribeiro; Takashi Yamamoto; Yosuke Yamashiki
Journal of Material Cycles and Waste Management, 2021年05月, 査読有り, 責任著者
Risk-based scour assessment and decision-making of a railway bridge pier by use of ambient vibration(常時微動を用いた鉄道橋橋脚のリスクに基づく洗掘評価および意思決定手法の検討)
河邊 大剛, 工学研究科, 副査
2025年03月24日
既存PC橋の耐荷性能評価と改築更新に適したコンクリートの開発に関する研究
橋野 哲郎, 工学研究科, 主査
2024年03月25日
地震時の実挙動を考慮した鉄筋コンクリート造耐震壁の設計手法の提案
山田 諒, 工学研究科, 副査
2024年03月25日
プレストレストコンクリート舗装の衝撃加振による健全性把握に関する研究
岡本 信也, 工学研究科, 主査
2024年03月25日
Seismic Strengthening of Reinforced Concrete Columns with Ultra-high-strength Fiber-reinforced Concrete (UFC) Panels(超高強度繊維補強コンクリート(UFC)パネルによる鉄筋コンクリート柱の耐震補強)
LIM SUA, 工学研究科, 副査
2023年09月25日
供用下における耐震性能の回復・向上を考慮したメタボリズムRC柱構造の開発
林 学, 工学研究科, 副査
2023年07月24日
Study on flexural behavior of steel-concrete composite deck with DFT connectors(DFT形鋼ジベルを用いた鋼-コンクリート合成床版の曲げ挙動に関する研究)
Hu Yiming, 工学研究科, 副査
2023年07月24日
GFRP構造物の疲労特性評価および補修方法に関する研究
佐藤 顕彦, 工学研究科, 副査
2023年03月23日
完全非破壊の交流インピーダンス法を用いた鉄筋コンクリート構造物の腐食診断手法の高度化
金光 俊徳, 工学研究科, 主査
2023年03月23日
プレテンション部材から延ばしたPC鋼材を用いたプレストレス導入技術に関する研究
天谷 公彦, 工学研究科, 主査
2023年03月23日
ケーブル破断を想定した既設PC上部構造の破壊過程と耐荷性能評価に関する研究
吉田 英二, 工学研究科, 副査
2022年11月24日
コンクリート環境下の鉄筋腐食の特徴に基づく保護性さびの形成とその性質を利用した維持管理に関する研究
左藤 眞市, 工学研究科, 主査
2022年03月23日
鋼板接着補強RC床版の弾性波法による劣化評価手法と合理的維持管理フローへの活用
茅野 茂, 工学研究科, 主査
2021年09月24日
Rayleigh波の伝播特性を利用したコンクリートのひび割れ補修材の充填評価に関する研究
奥出 信博, 工学研究科, 主査
2021年09月24日
環境配慮型コンクリートの開発と鉄筋コンクリート建物への適用
柴山 淳, 工学研究科, 副査
2022年03月23日
コンクリート構造物に用いられる表面被覆工法の耐久性評価手法に関する研究
山田 卓司, 副査
2014年03月24日
外ケーブル張力モニタリング方式による鉄道PCI形桁の維持管理方法に関する研究
村田 一郎, 副査
2014年03月24日
アルカリシリカ反応による損傷を受けたフーチングに対する損傷度評価および補修・補強方法に関する研究
河野 哲也, 副査
2014年03月24日
種々の短繊維を用いた高強度繊維補強コンクリートの材料特性と配合設計に関する研究
佐々木 亘, 副査
2014年11月25日
電気泳動法によるコンクリートの遮塩性能評価に関する研究
松井 淳, 副査
2014年11月25日
アルカリシリカ反応を生じた道路橋コンクリート橋脚の維持管理手法に関する研究
松本 茂, 副査
2014年09月24日
ポリマーセメント系補修材の開発と無機系複合表面処理工法のASR抑制効果に関する研究
若杉 三紀夫, 副査
2014年09月24日
塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究
宮口 克一, 副査
2015年01月23日
高速道路橋コンクリート構造物の塩害に対する計画的維持管理に関する実践的研究
本荘 清司, 副査
2015年03月23日
弾性波法を主体としたコンクリート構造物の損傷度評価と維持管理に関する実証的研究
葛目 和宏, 副査
2015年03月23日
Method for detection of corrosion-induced loss of cross-section of prestressing steel based on magnetic flux leakage with residual magnetization(漏洩磁束法による腐食したPC鋼材の断面減少の検知手法)
Artur Sagradyan, 副査
2017年03月23日
Assessment of Chloride Induced Corrosion and Impressed Current Cathodic Protection Conditions in Repaired Reinforced Concrete(外部電源方式電気防食を施した鉄筋コンクリート断面補修部の浸透塩分による鉄筋腐食評価)
ABDUL MALEK ROHAYA, 副査
2018年03月26日
塩害を受けた鉄筋コンクリート構造物への間欠通電方式による電気防食工法の適用に関する研究
三村 典正, 副査
2018年03月26日
ASR劣化したPC梁構造物のひび割れ密度とコアの力学特性を活用した曲げ耐荷性能評価に関する研究
廣井 幸夫, 副査
2018年03月26日
マスコンクリート表層部の温度応力ならびに乾燥収縮ひずみに着目したひび割れ幅予測手法に関する研究
宮田 佳和, 副査
2020年03月23日
埋込コンクリートヒンジを活用したRC柱の危機耐性向上策に関する研究
植村 佳大, 副査
2020年03月23日
コンソーシアムを形成した海外建設プロジェクトにおける遅延リスクのマネジメントに関する研究
吉積 尚志, 副査
2021年03月23日
Study of Effective Use of Sugarcane Residue as Eco-friendly Construction Materials for Disaster Prevention Structures(環境に優しい建設材料としてのサトウキビ廃材の防災構造物への利用 )
RIBEIRO BRUNO, 副査
2021年03月23日
学外学位論文審査
Structural Health Assessment for ASR-Deteriorated PC Girders using Static and Dynamic Examinations