教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

木下 彩栄

キノシタ アヤエ

医学研究科 人間健康科学系専攻先端基盤看護科学講座 教授

木下 彩栄
list
    Last Updated :2024/08/27

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程脳統御医科学系専攻, Department of Neurology, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 医学部医学科, Medicine, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      愛知県立旭丘高等学校, あいちけんりつあさひがおかこうとうがっこう

    経歴

    • 自 2008年, 至 2009年
      京都大学 医学(系)研究科(研究院), 教授
    • 自 2005年, 至 2007年
      京都大学 医学部, Faculty of Medicine, 教授
    • 自 2007年
      京都大学 医学研究科, 教授
    • 自 2006年
      京都大学 医学(系)研究科(研究院), 助教授
    • 自 2004年, 至 2005年
      京都大学, 医学(系)研究科(研究院)
    • 自 2004年
      京都大学 医学研究科, 研究員(科学技術振興)(常勤形態)
    • 自 2000年, 至 2001年
      岡崎国立共同研究機構・生理学研究所, 助手
    • 自 1999年, 至 2001年
      岡崎国立共同研究機構, 助手

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2024/08/27

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        認知症、特にアルツハイマー病における環境要因の解明、認知症患者の早期診断と生活支援
      • 研究概要

        認知症、特にアルツハイマー病の病態は35%程度が環境要因によって介入可能であると言われている。肥満や糖尿病、運動に関する環境要因の影響についてマウスモデルを用いて解明し、患者の生活介入へつなげたい。また、IADLに着目して、認知症患者の早期診断につなげ、認知症になっても暮らしやすい社会にするために家電製品のインターフェースの研究も行っている。

      研究キーワード

      • 免疫組織化学
      • 電子顕微鏡
      • 阻害抗体
      • GABAB受容体
      • 小脳
      • 転写
      • セクレターゼ
      • 自己抗体
      • ホジキン病
      • GSK3β
      • 老人班
      • βセクレターゼ
      • 核移行
      • 小脳失調
      • FRET
      • アミロイド
      • mGluR1
      • BACE
      • 情報伝達
      • シナプス可塑性
      • カテニン
      • リン酸化
      • シグナル伝達
      • シナプス
      • グルタミン酸受容体
      • N-cadherin
      • γセクレターゼ
      • カドヘリン
      • プレセニリン
      • アルツハイマー病
      • 包括脳ネットワーク
      • 統合脳・病態脳

      研究分野

      • ライフサイエンス, 神経科学一般
      • ライフサイエンス, 高齢者看護学、地域看護学
      • ライフサイエンス, 神経内科学
      • ライフサイエンス, 神経形態学

      論文

      • Pericyte-derived bone morphogenetic protein 4 underlies white matter damage after chronic hypoperfusion.
        Maiko T Uemura; Masafumi Ihara; Takakuni Maki; Takayuki Nakagomi; Seiji Kaji; Kengo Uemura; Tomohiro Matsuyama; Raj N Kalaria; Ayae Kinoshita; Ryosuke Takahashi
        Brain pathology (Zurich, Switzerland), 2018年07月, 査読有り
      • Fibronectin type III domain-containing protein 5 interacts with APP and decreases amyloid β production in Alzheimer’s disease.
        Noda Y; Kuzuya A; Kinoshita A
        Molecular Brain, 2018年, 査読有り
      • Idea density in Japanese for the early detection of dementia based on narrative speech
        Daisaku Shibata; Ayae Kinoshita; Eiji Aramaki
        Plos One, 2018年, 査読有り
      • What Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia Affect Caregiver Burnout?
        Hiyoshi-Taniguchi K; Becker CB; Kinoshita A
        Clinical Gerontology, 2017年, 査読有り
      • The modeling of Alzheimer's disease by the overexpression of mutant presenilin 1 in human embryonic stem cells.
        Makoto Honda; Itsunari Minami; Norie Tooi; Nobuhiro Morone; Hisae Nishioka; Kengo Uemura; Ayae Kinoshita; John E heuser; Norio Nakatsuji
        BBRC, 2016年, 査読有り
      • Vocabulary Size in Speech May Be an Early Indicator of Cognitive Impairment.
        Aramaki E; Shikata S; Miyabe M; Kinoshita A
        Plos One, 2016年, 査読有り
      • The participation of insulin-like growth factor-3 released by astrocytes in the pathology of Alzheimer’s disease
        Watanabe K; Uemura K; Asada M; Maesako M; Akiyama H; Shimohama S; Takahashi R; Kinoshita A
        Molecular Brain, 2015年, 査読有り
      • High fat diet enhances β-site cleavage of amyloid precursor protein (APP) via promoting β-site APP cleaving enzyme 1/Adaptor protein 2/clathrin complex formation
        Maesako M; Uemura M; Tashiro Y; Sasaki K; Watanabe K; Noda Y; Ueda K; Asada M; Kubota M; Okawa K; Ihara T; Shimohama S; Uemura K; Kinoshita A
        Plos One, 2015年, 査読有り
      • Idiopahtic Normal Pressure Hydrocephalus has a Different Cerebrospinal Fluid Biomarker Profile of Alzheimer's Disease.
        Jingami N; Asada-Utsugi M; Uemura K; Noto R; Takahashi M; Ozaki A; Kihara T; Kageyama T; Takahashi R; Shimohama S; Kinoshita A
        Journal of Alzheimer's Disease, 2015年, 査読有り
      • DHC-PC and PSD-95 decrease after loss of synaptophysin and before neuronal loss in patients with Alzheimer's disease.
        Yuki D; Sugiura Y; Zaima N; Akatsu H; Takei S; Yao I; Maesako M; KInoshita A; Yamamoto T; Kon R; Sugiyama K; Setou M
        Scientific Reports, 2014年, 査読有り
      • Continuation of Exercise Is Necessary to Inhibit High Fat Diet-Induced β-Amyloid Deposition and Memory Deficit in Amyloid Precursor Protein Transgenic Mice
        M. Maesako; K. Uemura; A. Iwata; M. Kubota; K. Watanabe; M. Uemura; Y. Noda; M. Asada-Utsugi; T. Kihara; R. Takahashi; S. Shimohama; A. Kinoshita
        PLoS ONE, 2013年09月04日, 査読有り
      • Copper enhances APP dimerization and promotes Aβ production.
        Y. Noda; M. Asada; M. Kubota; M. Maesako; K. Watanabe; M. Uemura; T. Kihara; S. Shimohama; R. Takahashi; A. Kinoshita; K. Uemura
        Neuroscience letters, 2013年, 査読有り
      • Copper enhances APP dimerization and promotes Aβ production
        Y. Noda; M. Asada; M. Kubota; M. Maesako; K. Watanabe; M. Uemura; T. Kihara; S. Shimohama; R. Takahashi; A. Kinoshita; K. Uemura
        Neuroscience Letters, 2013年, 査読有り
      • Videophone-based multimodal home telecare support system for patients with diabetes
        Masakazu Kubota; Kiminori Hosoda; Kyoko Eguchi; Ayana Furuya; Yuki Nishijima; Kazuwa Nakao; Ayae Kinoshita
        Diabetology International, 2013年, 査読有り
      • Inhibition of GSK3β-mediated BACE1 expression reduces Alzheimer-associated phenotypes
        P.T.T. Ly; Y. Wu; H. Zou; R. Wang; W. Zhou; A. Kinoshita; M. Zhang; Y. Yang; F. Cai; J. Woodgett; W. Song
        Journal of Clinical Investigation, 2013年01月, 査読有り
      • Exercise is more effective than diet control in preventing high fat diet-induced β-amyloid deposition and memory deficit in amyloid precursor protein transgenic mice
        M. Maesako; K. Uemura; M. Kubota; A. Kuzuya; K. Sasaki; N. Hayashida; M. Asada-Utsugi; K. Watanabe; M. Uemura; T. Kihara; R. Takahashi; S. Shimohama; A. Kinoshita
        Journal of Biological Chemistry, 2012年06月, 査読有り
      • Gain of function by phosphorylation in Presenilin 1-mediated regulation of insulin signaling
        Masato Maesako; Kengo Uemura; Akira Kuzuya; Kazuki Sasaki; Megumi Asada; Kiwamu Watanabe; Koichi Ando; Masakazu Kubota; Haruhiko Akiyama; Ryosuke Takahashi; Takeshi Kihara; Shun Shimohama; Ayae Kinoshita
        JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY, 2012年06月, 査読有り
      • Environmental enrichment ameliorated high-fat diet-induced Aβ deposition and memory deficit in APP transgenic mice
        M. Maesako; K. Uemura; M. Kubota; A. Kuzuya; K. Sasaki; M. Asada; K. Watanabe; N. Hayashida; M. Ihara; H. Ito; S. Shimohama; T. Kihara; A. Kinoshita
        Neurobiology of Aging, 2012年05月, 査読有り
      • [Support for the medication monitoring of patients with alzheimer\\'s dementia by the interactive care system using IT].
        Y. Sakata; M. Kubota; K. Uemura; T. Kihara; T. Kimura; T. Ino; T. Tsuji; M. Hayashi; A. Kinoshita
        Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 2012年, 査読有り
      • N-cadherin enhances APP dimerization at the extracellular domain and modulates Aβ production
        M. Asada-Utsugi; K. Uemura; Y. Noda; A. Kuzuya; M. Maesako; K. Ando; M. Kubota; K. Watanabe; M. Takahashi; T. Kihara; S. Shimohama; R. Takahashi; O. Berezovska; A. Kinoshita
        Journal of Neurochemistry, 2011年10月, 査読有り
      • Presenilin regulates insulin signaling via a γ-secretase-independent mechanism
        M. Maesako; K. Uemura; A. Kuzuya; K. Sasaki; M. Asada; K. Watanabe; K. Ando; M. Kubota; T. Kihara; A. Kinoshita
        Journal of Biological Chemistry, 2011年07月, 査読有り
      • Effect of glycogen synthase kinase 3 β-mediated presenilin 1 phosphorylation on amyloid β production is negatively regulated by insulin receptor cleavage
        M. Maesako; K. Uemura; M. Kubota; K. Hiyoshi; K. Ando; A. Kuzuya; T. Kihara; M. Asada; H. Akiyama; A. Kinoshita
        Neuroscience, 2011年03月, 査読有り
      • N-cadherin Regulates p38 MAPK Signaling via Association with JNK-associated Leucine Zipper Protein IMPLICATIONS FOR NEURODEGENERATION IN ALZHEIMER DISEASE
        Koichi Ando; Kengo Uemura; Akira Kuzuya; Masato Maesako; Megumi Asada-Utsugi; Masakazu Kubota; Nobuhisa Aoyagi; Katsuji Yoshioka; Katsuya Okawa; Haruhisa Inoue; Jun Kawamata; Shun Shimohama; Tetsuaki Arai; Ryosuke Takahashi; Ayae Kinoshita
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2011年03月, 査読有り
      • [The effect of telecommunication(with Skype)to improve a cognitive function for elderly patients with dementia and to reduce a care burden for their care givers].
        M. Hori; A. Furuya; M. Kubota; A. Koike; A. Kinoshita
        Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 2011年, 査読有り
      • Insight into \\'Synaptopathy\\' in Alzheimer\\'s Disease: From Lifestyle to PS1/N-Cadherin Interaction
        A. Kuzuya; A. Kinoshita; K. Uemura
        Alzheimer\\'s Disease Research Journal, 2011年, 査読有り
      • Insulin regulates Presenilin 1 localization via PI3K/Akt signaling
        Masato Maesako; Kengo Uemura; Masakazu Kubota; Koichi Ando; Akira Kuzuya; Megumi Asada; Takeshi Kihara; Ayae Kinoshita
        NEUROSCIENCE LETTERS, 2010年10月, 査読有り
      • The cleavage of N-cadherin is essential for chondrocyte differentiation
        Shigeto Nakazora; Akihiko Matsumine; Takahiro Iino; Masahiro Hasegawa; Ayae Kinoshita; Kengo Uemura; Rui Niimi; Atsumasa Uchida; Akihiro Sudo
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2010年10月, 査読有り
      • [Blogging is an effective way to reduce a stress for caregivers who are involved in caring dementia patients at home--the result from the questionnaire survey].
        M. Hori; M. Kubota; A. Kinoshita
        Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 2010年, 査読有り
      • [The Support System for Diabetic Patients at Home with Bi-Directional IT Communication].
        M. Kubota; K. Hosoda; K. Eguchi; Y. Nishijima; K. Nakao; A. Kinoshita
        Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 2010年, 査読有り
      • PI3K inhibition causes the accumulation of ubiquitinated presenilin 1 without affecting the proteasome activity
        Nobuhisa Aoyagi; Kengo Uemura; Akira Kuzuya; Takeshi Kihara; Jun Kawamata; Shun Shimohama; Ayae Kinoshita; Ryosuke Takahashi
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2010年01月, 査読有り
      • [Family caregivers' burden and marital satisfaction].
        Kazuko Hiyoshi; Carl Becker; Kuninori Siwaku; Ayae Kinoshita
        Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 2009年12月, 査読有り
      • Chronic cerebral hypoperfusion accelerates amyloid β deposition in APPSwInd transgenic mice
        H. Kitaguchi; H. Tomimoto; M. Ihara; M. Shibata; K. Uemura; R.N. Kalaria; T. Kihara; M. Asada-Utsugi; A. Kinoshita; R. Takahashi
        Brain Research, 2009年10月19日, 査読有り
      • The effect of videophone communication (with skype and webcam)for elderly patients with dementia and their caregivers
        M. Hori; M. Kubota; K. Ando; T. Kihara; R. Takahashi; A. Kinoshita
        Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 2009年, 査読有り
      • 老年性認知症
        木下彩栄
        「ガイドライン 外来診療2009 」 日経メディカル p.395-402, 2009年, 査読有り
      • N-cadherin-based adhesion enhances Aβ release and decreases Aβ42/40 ratio
        K. Uemura; C.M. Lill; M. Banks; M. Asada; N. Aoyagi; K. Ando; M. Kubota; T. Kihara; T. Nishimoto; H. Sugimoto; R. Takahashi; B.T. Hyman; S. Shimohama; O. Berezovska; A. Kinoshita
        Journal of Neurochemistry, 2009年01月, 査読有り
      • N-cadherin-based adhesion enhances A beta release and decreases A beta(42/40) ratio
        Kengo Uemura; Christina M. Lill; Mary Banks; Megumi Asada; Nobuhisa Aoyagi; Koichi Ando; Masakazu Kubota; Takeshi Kihara; Takaaki Nishimoto; Hachiro Surimoto; Ryosuke Takahashi; Bradley T. Hyman; Shun Shimohama; Oksana Berezovska; Ayae Kinoshita
        JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY, 2009年01月, 査読有り
      • The support system for dementia patient and their caregiver with Skype and webcam
        M. Hori; M. Kubota; A. Kinoshita
        Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 2008年, 査読有り
      • Effects of IT usage on the nursing-care stress of stay-at-home caregivers
        M. Kubota; A. Kinoshita
        Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 2008年, 査読有り
      • gamma セクレターゼとシナプス機能
        木下彩栄; 植村健吾; 安藤功一; 久保田正和
        Cognition & Dementia 7, 46-54 (2008), 2008年, 査読有り
      • GSK3β activity modifies the localization and function of presenilin 1
        K. Uemura; A. Kuzuya; Y. Shimozono; N. Aoyagi; K. Ando; S. Shimohama; A. Kinoshita
        Journal of Biological Chemistry, 2007年05月, 査読有り
      • Amyloid β inhibits ectodomain shedding of N-cadherin via down-regulation of cell-surface NMDA receptor
        K. Uemura; A. Kuzuya; N. Aoyagi; K. Ando; Y. Shimozono; H. Ninomiya; S. Shimohama; A. Kinoshita
        Neuroscience, 2007年03月, 査読有り
      • [Transcriptional regulation of synaptic proteins by presenilin/gamma-secretase]
        Kinoshita A; Uemura K; Ando K
        Seikagaku. The Journal of Japanese Biochemical Society, 2006年10月, 査読有り
      • Characterization of sequential N-cadherin cleavage by ADAM10 and PS1
        K Uemura; T Kihara; A Kuzuya; K Okawa; T Nishimoto; H Nimomiya; H Sugimoto; A Kinoshita; S Shimohama
        NEUROSCIENCE LETTERS, 2006年07月, 査読有り
      • Activity-dependent regulation of β-catenin via ε-cleavage of N-cadherin
        K. Uemura; T. Kihara; A. Kuzuya; K. Okawa; T. Nishimoto; H. Bito; H. Ninomiya; H. Sugimoto; A. Kinoshita; S. Shimohama
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2006年07月, 査読有り
      • Modulation of beta-catenin nuclear signaling via epsilon-cleavafe of N-cadherin.
        Uemura K; Kihara T; Kuzuya A; Okawa K; Bito H; Ninomiya H; m; Sugimoto H; Shimohama S; Kinoshita A
        Biochem Biophys Res Commun 345:945-8, 2006年, 査読有り
      • Metabotropic glutamate receptor 8-expressing nerve terminals target subsets of GABAergic neurons in the hippocampus
        F Ferraguti; T Klausberger; P Cobden; A Baude; JDB Roberts; P Szucs; A Kinoshita; R Shigemoto; P Somogyi; Y Dalezios
        JOURNAL OF NEUROSCIENCE, 2005年11月, 査読有り
      • The low density lipoprotein receptor-related protein (LRP) is a novel β-secretase (BACE1) substrate
        C.A.F. Von Arnim; A. Kinoshita; I.D. Peltan; M.M. Tangredi; L. Herl; B.M. Lee; R. Spoelgen; T.T. Hshieh; S. Ranganathan; F.D. Battey; C.-X. Liu; B.J. Bacskai; S. Sever; M.C. Irizarry; D.K. Strickland; B.T. Hyman
        Journal of Biological Chemistry, 2005年05月, 査読有り
      • The low density lipoprotein receptor-related protein (LRP) is a novel beta-secretase (BACE1) substrate
        CAF von Arnim; A Kinoshita; ID Peltan; MM Tangredi; L Herl; BM Lee; R Spoelgen; TT Hshieh; S Ranganathan; FD Battey; CX Liu; BJ Bacskai; S Sever; MC Irizarry; DK Strickland; BT Hyman
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2005年05月, 査読有り
      • Cortical organization by the septin cytoskeleton is essential for structural and mechanical integrity of mammalian spermatozoa
        M Ihara; A Kinoshita; S Yamada; H Tanaka; A Tanigaki; A Kitano; M Goto; K Okubo; H Nishiyama; O Ogawa; C Takahashi; O Ogawa; C Takahashi; S Itohara; Y Nishimune; M Noda; M Kinoshita
        DEVELOPMENTAL CELL, 2005年03月, 査読有り
      • Demonstration of BACE (β-secretase) phosphorylation and its interaction with GGA1 in cells by fluorescence-lifetime imaging microscopy
        C.A.F. von Arnim; M.M. Tangredi; I.D. Peltan; B.M. Lee; M.C. Irizarry; A. Kinoshita; B.T. Hyman
        Journal of Cell Science, 2004年10月, 査読有り
      • The intracellular domain of the low density lipoprotein receptor-related protein modulates transactivation mediated by amyloid precursor protein and Fe65
        A Kinoshita; T Shah; MM Tangredi; DK Strickland; BT Hyman
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2003年10月, 査読有り
      • Demonstration by FRET of BACE interaction with the amyloid precursor protein at the cell surface and in early endosomes
        A Kinoshita; H Fukumoto; T Shah; CM Whelan; MC Irizarry; BT Hyman
        JOURNAL OF CELL SCIENCE, 2003年08月, 査読有り
      • Demonstration of fibroblast growth factor receptor-1 in rat adrenal gland as revealed by reverse transcription-polymerase chain reaction and immunohistochemistry
        M Iwami; Tooyama, I; A Kinoshita; A Matsuo; Y Oomura; K Sasaki; H Kimura
        ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA, 2003年, 査読有り
      • The γ secretase-generated carboxyl-terminal domain of the amyloid precursor protein induces apoptosis via Tip60 in H4 cells
        A. Kinoshita; C.M. Whelan; O. Berezovska; B.T. Hyman
        Journal of Biological Chemistry, 2002年08月, 査読有り
      • Direct visualization of the gamma secretase-generated carboxyl-terminal domain of the amyloid precursor protein: association with Fe65 and translocation to the nucleus
        A Kinoshita; CM Whelan; CJ Smith; O Berezovska; BT Hyman
        JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY, 2002年08月, 査読有り
      • LRP and senile plaques in Alzheimer's disease: colocalization with apolipoprotein E and with activated astrocytes
        K Arelin; A Kinoshita; CM Whelan; MC Irizarry; GW Rebeck; DK Strickland; BT Hyman
        MOLECULAR BRAIN RESEARCH, 2002年07月, 査読有り
      • Demonstration by fluorescence resonance energy transfer of two sites of interaction between the low-density lipoprotein receptor-related protein and the amyloid precursor protein: Role of the intracellular adapter protein Fe65
        A Kinoshita; CM Whelan; CJ Smith; Mikhailenko, I; GW Rebeck; DK Strickland; BT Hyman
        JOURNAL OF NEUROSCIENCE, 2001年11月, 査読有り
      • Differential localization of septins in the mouse brain
        A Kinoshita; M Noda; M Kinoshita
        JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY, 2000年12月, 査読有り
      • Paraneoplastic cerebellar ataxia due to autoantibodies against a glutamate receptor
        PS Smitt; A Kinoshita; B De Leeuw; W Moll; M Coesmans; D Jaarsma; S Henzen-Logmans; C Vecht; C De Zeeuw; N Sekiyama; S Nakanishi; R Shigemoto
        NEW ENGLAND JOURNAL OF MEDICINE, 2000年01月, 査読有り
      • Isoform specific expression of the SDR-1 protein, α and β in subregions of adult rodent brain
        N.D. Lopez; A. Kinoshita; M. Taniwaki; H. Tada; M. Shirozu; T. Nakano; K. Tashiro; T. Honjo
        Biomedical Research, 1999年02月, 査読有り
      • Identification of septins in neurofibrillary tangles in Alzheimer's disease
        A Kinoshita; M Kinoshita; H Akiyama; H Tomimoto; Akiguchi, I; S Kumar; M Noda; J Kimura
        AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY, 1998年11月, 査読有り
      • Metabotropic glutamate receptor subtypes in axon terminals of projection fibers from the main and accessory olfactory bulbs: A light and electron microscopic immunohistochemical study in the rat
        E Wada; R Shigemoto; A Kinoshita; H Ohishi; N Mizuno
        JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY, 1998年04月, 査読有り
      • Immunohistochemical localization of metabotropic glutamate receptors, mGluR7a and mGluR7b, in the central nervous system of the adult rat and mouse: A light and electron microscopic study
        A Kinoshita; R Shigemoto; H Ohishi; H van der Putten; N Mizuno
        JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY, 1998年04月, 査読有り
      • Differential presynaptic localization of metabotropic glutamate receptor subtypes in the rat hippocampus
        R Shigemoto; A Kinoshita; E Wada; S Nomura; H Ohishi; M Takada; PJ Flor; A Neki; T Abe; S Nakanishi; N Mizuno
        JOURNAL OF NEUROSCIENCE, 1997年10月, 査読有り
      • Ubiquitin-related cytoskeletal abnormality in frontotemporal dementia: Immunohistochemical and immunoelectron microscope studies
        A Kinoshita; H Tomimoto; T Suenaga; Akiguchi, I; J Kimura
        ACTA NEUROPATHOLOGICA, 1997年07月, 査読有り
      • Nedd5, a mammalian septin, is a novel cytoskeletal component interacting with actin-based structures
        M Kinoshita; S Kumar; A Mizoguchi; C Ide; A Kinoshita; T Haraguchi; Y Hiraoka; M Noda
        GENES & DEVELOPMENT, 1997年06月, 査読有り
      • Up-regulation of the Nedd2 gene encoding an ICE/Ced-3-like cysteine protease in the gerbil brain after transient global ischemia
        M Kinoshita; H Tomimoto; A Kinoshita; S Kumar; M Noda
        JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM, 1997年05月, 査読有り
      • Localization of a metabotropic glutamate receptor, mGluR7, in axon terminals of presumed nociceptive, primary afferent fibers in the superficial layers of the spinal dorsal horn: An electron microscope study in the rat
        H Li; H Ohishi; A Kinoshita; R Shigemoto; S Nomura; N Mizuno
        NEUROSCIENCE LETTERS, 1997年02月, 査読有り
      • A case of primary progressive aphasia with abnormally ubiquitinated neurites in the cerebral cortex
        A Kinoshita; H Tomimoto; N Tachibana; T Suenaga; T Kawamata; T Kimura; Akiguchi, I; J Kimura
        ACTA NEUROPATHOLOGICA, 1996年11月, 査読有り
      • Glial expression of cytokines in the brains of cerebrovascular disease patients
        H Tomimoto; Akiguchi, I; H Wakita; A Kinoshita; A Ikemoto; S Nakamura; J Kimura
        ACTA NEUROPATHOLOGICA, 1996年09月, 査読有り
      • Pancreastatin-like immunoreactivity in globular dystrophic neurites of senile plaques in brains of patients with Alzheimer's disease
        O Yasuhara; Akiguchi, I; S Nakamura; A Kinoshita; A Ikemoto; Y Kawamoto; J Kimura; A Funakoshi; K Tateishi; PL McGeer
        NEUROSCIENCE LETTERS, 1996年04月, 査読有り
      • Presynaptic localization of a metabotropic glutamate receptor, mGluR4a, in the cerebellar cortex: A light and electron microscope study in the rat
        A Kinoshita; H Ohishi; S Nomura; R Shigemoto; S Nakanishi; N Mizuno
        NEUROSCIENCE LETTERS, 1996年04月, 査読有り
      • Presynaptic localization of a metabotropic glutamate receptor, mGluR8, in the rhinencephalic areas: A light and electron microscope study in the rat
        A Kinoshita; H Ohishi; A Neki; S Nomura; R Shigemoto; M Takada; S Nakanishi; N Mizuno
        NEUROSCIENCE LETTERS, 1996年03月, 査読有り
      • Presynaptic localization of a metabotropic glutamate receptor, mGluR7, in the primary afferent neurons: An immunohistochemical study in the rat
        H Ohishi; S Nomura; YQ Ding; R Shigemoto; E Wada; A Kinoshita; JL Li; A Neki; S Nakanishi; N Mizuno
        NEUROSCIENCE LETTERS, 1995年12月, 査読有り

      MISC

      • 高齢者介護における精神的問題 : 2000年-2007年の新聞報道による分析
        日吉和子; BECKERCarl; 木下彩栄
        日本衞生學雜誌, 2008年03月01日
      • プレセニリン/γセクレターゼによるシナプスタンパク質転写制御機構
        木下彩栄; 植村健吾; 安藤功一
        生化学, 2006年10月25日
      • 臨床活動報告 「がん患者さんとそのご家族のためのウエルネスセクション」研究会の活動
        齋藤ゆみ; 稲本 俊; 我部山 キヨ子; 若村 智子; 黒木 裕士; 木下彩栄; 横出 正之; 光森 道英; 中村 隆之; 多田 春江; 宇都宮 宏子; 龍野 和恵; 平田 明美; 尾崎 幹子
        健康科学 : 京都大学医学部保健学科紀要, 2006年
      • グルタミン酸受容体と神経疾患
        木下彩栄
        脳の科学, 1999年
      • 人工呼吸器下で長期経過し, 眼球運動麻痺を認めた筋萎縮性側索硬化症例の動眼神経について
        林理之; 加藤修一; 木下彩栄; 小田雅也; 平井俊策
        Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology, 1997年05月26日
      • 脳虚血後の神経細胞死におけるシステインプロテアーゼcalpainとNedd2の関与
        木下専; 冨本秀和; 木下彩栄; KUMARSharad; 野田亮
        日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集, 1996年08月01日
      • 進行性核上性麻痺の末梢感覚神経の障害
        林理之; 木下彩栄; 小田雅也; 田邊等
        Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology, 1996年05月01日
      • MERRF/MELAS overlap syndrome症例の病理所見と諸臓器における変異ミトコンドリアDNAの定量
        末長敏彦; 木下彩栄; 中村道三; 橋本修治; 中野智; 長濱康弘; 秋口一郎; 嶋田俊秀
        Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology, 1996年05月01日
      • ラット・日本猿・ヒトの脊髄におけるBrain-derived neurotrophic factorの免疫組織化学的検討
        河本恭裕; 中村慎一; 川又敏男; 木下彩栄; 池本明人; 秋口一郎; 木村淳
        Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology, 1996年05月01日
      • 特異なubiquitin陽性封入体を大脳皮質浅層に認めたprimary progressive aphasiaの一例
        木下彩栄; 冨本秀和; 川又敏男; 秋口一郎; 木村淳; 末長敏彦; 立花直子; 木村透
        Neuropathology : official journal the Japanese Society of Neuropathology, 1995年06月01日
      • 難治性吃逆を呈した多発性硬化症の1例
        木下彩栄
        神経内科, 1991年

      外部資金:科学研究費補助金

      • 運動により筋より放出されるmyokineを介したアルツハイマー病改善効果の検証
        基盤研究(C)
        小区分59010:リハビリテーション科学関連
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        アルツアイマー病;アミロイドβ;老人斑;運動;マイオカイン;アルツハイマー病;認知症;FNDC5;irisin
      • 関節リウマチ患者におけるサルコペニアのリスク要因の検討と生化学評価法の確立
        基盤研究(C)
        小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
        京都大学
        鳥井 美江
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        サルコペニア;関節リウマチ;フレイル;ロコモティブシンドローム;カヘキシア
      • 自然言語処理解析による認知症の低侵襲・早期発見に関する研究
        挑戦的萌芽研究
        奈良先端科学技術大学院大学
        荒牧 英治
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        自然言語処理;医療情報学;アルツハイマー病;アルツハイマー型認知症;認知症
      • アルツハイマー病におけるアストロサイトを介した神経変性メカニズムの解明
        基盤研究(C)
        京都大学
        植村 健吾
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        神経分子病態学;認知症;脳、神経
      • グリア細胞内のカルシウム調節破綻を介した神経変性過程の解明
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        生物系
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        アルツハイマー病;アストロサイト;炎症性サイトカイン;IGF-BP;βアミロイド;神経原線維変化;タウ;カルシウム;グリア細胞;アミロイド
      • ガンマセクレターゼのアロステリック構造変化を利用したアルツハイマー治療研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        植村 健吾
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        神経科学;痴呆;脳・神経;アルツハイマー病;神経変性疾患;国際情報交流(アメリカ);アミロイド前駆体蛋白
      • 在宅認知症高齢者に対するテレビ電話を用いたコミュニケーションに関する研究
        研究活動スタート支援
        名古屋大学
        保利 美也子
        自 2009年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        認知症;看護学;医療・福祉;痴呆
      • スカイプを利用した双方向性患者支援システムの開発
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        IT;在宅介護;Skype;テレビカメラ;認知症;在宅支援;テレビ電話;スカイプ
      • アルツハイマー病におけるシナプス変性のメカニズムの解明
        基盤研究(B)
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        アルツハイマー病;老化;神経変性;シナプス;認知症;N-cadherin;インスリン;プレセニリン
      • ITを利用した双方向性コミュニケーションによる患者支援システム
        若手研究(スタートアップ)
        京都大学
        久保田 正和
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        在宅支援;IT;認知症;スカイプ;家族;介護負担;医療・福祉;看護学
      • シナプス可塑性の基盤となるシナプス解離制御機構の解明
        基盤研究(C)
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        アルツハイマー病;プレセニリン;リン酸化;シナプス;シグナル伝達;カドヘリン;カテニン;シナプス可塑性;N-cadherin, Alzheimer's disease;presenilin;synapse;phosphorylation;signal transduction;cadherin;catenin
      • プレセニリンを介したカドヘリンーカテニン複合体とシグナル伝達のクロストーク
        特定領域研究
        生物系
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        アルツハイマー病;プレセニリン;リン酸化;シナプス;シグナル伝達;カドヘリン;カテニン;GSK3β;N-cadherin
      • プレセニリン機能障害によるシナプス制御機構の破綻
        特定領域研究
        生物系
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        アルツハイマー病;プレセニリン;リン酸化;シナプス;シグナル伝達;シナプス可塑性;N-cadherin
      • アルツハイマー病関連蛋白による未知の核内転写制御機構の解明
        基盤研究(C)
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2004年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        FRET;アルツハイマー病;BACE;γセクレターゼ;アミロイド;γ-セクレターゼ;プレセニリン;カドヘリン;情報伝達;核移行;転写, FRET;amyloid beta;Alzheimer's disease;gamma-secretase;BACE
      • FRETを利用したアルツハイマー病アミロイドβ蛋白の産生部位の同定の試み
        特定領域研究
        生物系
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2004年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        アルツハイマー病;アミロイド;BACE;FRET;セクレターゼ;老人班;γセクレターゼ;βセクレターゼ
      • アルツハイマー病関連蛋白における細胞内情報伝達制御機構の解明
        特定領域研究
        生物系
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2004年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        アルツハイマー病;プレセニリン;γセクレターゼ;カドヘリン;情報伝達
      • 抗神経抗体の神経機能阻害によるヒト脳疾患の病態の解明
        奨励研究(A)
        岡崎国立共同研究機構
        木下 彩栄
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        グルタミン酸受容体;mGluR1;ホジキン病;小脳失調;自己抗体
      • 機能阻害抗体を用いた高次脳機能調節メカニズムの解析
        基盤研究(B)
        岡崎国立共同研究機構
        重本 隆一
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        グルタミン酸受容体;小脳;mGluR1;阻害抗体;淡蒼球;運動学習, glutamate;cerebellum;nGluR1;blockig antibody;globus palllidus;moto learning
      • 興奮性および抑制性シナプス間の相互作用に関する形態学的研究
        基盤研究(C)
        岡崎国立共同研究機構;京都大学
        重本 隆一
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        グルタミン酸受容体;GABAB受容体;小脳;電子顕微鏡;免疫組織化学;興奮性シナプス;抑制性シナプス;グルタミン酸;GABA;受容体;形態学, glutamate;GABAB;metabotropic;receptor;cerebellum;electron microscopy;immunocytochemistry
      • 認知症患者における認知機能と運動機能・運動関連マイオカインとの関連の解析
        基盤研究(C)
        小区分52020:神経内科学関連
        京都大学
        木下 彩栄
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        認知症;アルツハイマー病;マイオカイン;運動;体組成;筋量;筋
      • 女性の生涯発達に関連した脳機能基盤の解明
        基盤研究(C)
        小区分09030:子ども学および保育学関連
        太成学院大学
        日吉 和子
        自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        MRI;思春期;女性;女子;神経心理学;高齢者
      • 全身性エリテマトーデス患者におけるサルコペニア有病割合と関連因子に関する研究
        基盤研究(C)
        小区分58060:臨床看護学関連
        京都大学
        鳥井 美江
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        サルコペニア;フレイル;SLE;腸内細菌叢

      外部資金:その他

      • 認知症患者のための家電製品使用能力測定ツール開発 (平成30年度分)
        京都発革新的医療技術研究開発助成事業
        自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
        木下 彩栄
      list
        Last Updated :2024/08/27

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          健康科学II
          U105, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          健康科学II
          U105, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床疾病論C
          C320, 後期後半, 薬学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          在宅看護論演習
          4333, 前期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床疾病論C
          3225, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間健康科学II
          3202, 前期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          看護研究法
          4349, 後期, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          在宅医療・認知症学特論
          M354, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          在宅医療・認知症学演習
          M355, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          在宅看護論実習
          4334, 前期, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          統合看護(卒業論文)
          4351, 通年, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          統合実習
          4350, 通年, 医学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          在宅ケア論
          4332, 後期後半, 医学部, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先端看護科学特別研究
          M378, 通年, 医学研究科, 8
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          在宅医療・認知症学特講演習
          D238, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          在宅医療・認知症学特講
          D237, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          在宅医療・認知症学セミナー
          M356, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          在宅医療・認知症学特別研究
          D239, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          健康科学II
          U105, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          健康科学II
          U105, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床疾病論C
          C320, 後期後半, 薬学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          在宅看護論演習
          4333, 前期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床疾病論C
          3225, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間健康科学II
          3202, 前期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          看護研究法
          4349, 後期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          在宅医療・認知症学特論
          M354, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          大学院教育コース(実習)
          M053, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          在宅医療・認知症学演習
          M355, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          在宅看護論実習
          4334, 前期, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          統合看護(卒業論文)
          4351, 通年, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          統合実習
          4350, 通年, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          在宅ケア論
          4332, 後期後半, 医学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先端看護科学特別研究
          M378, 通年, 医学研究科, 8
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          在宅医療・認知症学セミナー
          M356, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          大学院教育コース(演習)
          M052, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          在宅医療・認知症学特別研究
          D239, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          在宅医療・認知症学特講演習
          D238, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          在宅医療・認知症学特講
          D237, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          在宅看護論演習
          4333, 前期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          在宅医療・認知症学特講
          D237, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床疾病論C
          3225, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          在宅ケア論
          4332, 後期後半, 医学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          在宅医療・認知症学セミナー
          M356, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端看護科学特別研究
          M378, 通年, 医学研究科, 8
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          在宅医療・認知症学特論
          M354, 前期, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          在宅医療・認知症学特講演習
          D238, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          看護研究法
          4349, 後期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          在宅看護論実習
          4334, 前期, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          在宅医療・認知症学演習
          M355, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床疾病論C
          C320, 後期後半, 薬学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          健康科学II
          U105, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          健康科学II
          U105, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          在宅医療・認知症学特別研究
          D239, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          在宅ケア論
          後期, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          老年看護学
          前期, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          老年看護学演習
          前期, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          老年看護学実習
          前期, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          グローバルヘルス(A群)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          グローバルヘルス(B群)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          地域医療学(A群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          地域医療学(B群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          成人看護学Ⅲ
          前期前半, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          生体制御機構概論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          生体制御機構概論
          後期, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          生活習慣病入門(A群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          生活習慣病入門(B群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          神経系病態学
          前期, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          老年医学
          前期, 医学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          臨床内科疾病論Ⅲ
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          グローバルヘルス(B群)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          在宅看護論演習
          前期前半, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          在宅ケア論
          後期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          地域医療学(B群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          成人看護学Ⅲ
          後期前半, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          生体制御機構概論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          生体制御機構概論
          後期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          生活と健康
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          生活習慣病入門(B群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          神経系病態学
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          老年医学
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          老年看護学
          前期前半, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          老年看護学実習
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          老年看護学演習
          前期前半, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          臨床内科疾病論Ⅲ
          前期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          生体制御機構概論
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          臨床内科疾病論Ⅲ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          生体防御看護学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅ケア論
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          老年看護学
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          老年看護学演習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          老年看護学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          臨床基礎看護学Ⅱ
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          成人看護学Ⅲ
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅看護論演習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          神経系病態学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          老年医学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅医療看護学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅医療看護学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅医療看護学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          看護科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅医療看護学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅医療看護学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅医療看護学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          在宅医療看護学セミナー
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          地域医療学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          グローバルヘルス
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          生活習慣病入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          生体制御機構概論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          生体制御機構概論
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          臨床内科疾病論Ⅲ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          生体防御看護学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          在宅ケア論
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          老年看護学
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          老年看護学演習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          老年看護学実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          臨床基礎看護学Ⅱ
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          成人看護学Ⅲ
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          在宅看護論演習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          神経系病態学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          老年医学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          在宅医療看護学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          在宅医療看護学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          在宅医療看護学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          看護科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          在宅医療看護学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          在宅医療看護学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          在宅医療看護学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          生活と健康
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          生活と健康
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体のしくみと働き
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          グローバルコミュニティヘルス
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          グローバルコミュニティヘルス
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          健康科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          健康科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          在宅医療看護学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          在宅医療看護学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          在宅医療看護学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          在宅医療看護学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          在宅医療看護学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          在宅医療看護学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          在宅看護論演習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          在宅ケア論
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          成人看護学Ⅲ
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          生活と健康
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          生活と健康
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          看護研究法
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          看護科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          統合看護(卒業論文)
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          臨床内科疾病論Ⅱ
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          健康科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          健康科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          在宅医療看護学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          在宅医療看護学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          在宅医療看護学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          在宅医療看護学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          在宅医療看護学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          在宅医療看護学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          在宅看護論演習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          在宅ケア論
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          成人看護学Ⅲ
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          看護研究法
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          看護科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          統合看護(卒業論文)
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          臨床内科疾病論Ⅱ
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          健康科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          健康科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          在宅医療看護学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          在宅医療看護学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          在宅医療看護学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          在宅医療看護学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          在宅医療看護学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          在宅医療看護学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          在宅看護論演習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          在宅ケア論
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          看護研究法
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          看護科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          統合看護(卒業論文)
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          解剖学演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          健康科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          健康科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          在宅医療看護学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          在宅医療看護学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          在宅医療看護学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          在宅医療看護学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          在宅医療看護学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          在宅医療看護学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          在宅看護論演習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          看護研究法
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          看護科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          統合看護(卒業論文)
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          臨床疾病論C
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          臨床疾病論C
          後期後半, 薬学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          人間健康科学II
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          人間健康科学IV
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          健康科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          健康科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          在宅医療看護学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          在宅医療看護学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          在宅医療看護学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          在宅医療看護学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          在宅医療看護学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          在宅医療看護学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          在宅看護論演習
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          在宅ケア論
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          看護科学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          統合看護(卒業論文)
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          臨床疾病論C
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          臨床疾病論C
          後期後半, 薬学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          人間健康科学III
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          人間健康科学I
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          健康科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          健康科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          在宅医療看護学セミナー
          後期前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          在宅医療看護学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          在宅医療看護学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          在宅医療看護学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          在宅医療看護学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          在宅医療看護学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          在宅看護論演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          在宅ケア論
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          看護研究法
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          看護科学特別研究(木下)
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床疾病論C
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床疾病論C
          後期後半, 薬学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          人間健康科学I
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          健康科学II
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          健康科学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先端看護科学特別研究(木下)
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          在宅医療・認知症学演習
          後期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          在宅医療・認知症学特別研究
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          在宅医療・認知症学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          在宅医療・認知症学特講
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          在宅医療・認知症学特講演習
          通年, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          在宅看護論実習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          在宅看護論演習
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          在宅ケア論
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          看護研究法
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床疾病論C
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床疾病論C
          後期後半, 薬学部

        博士学位審査

        • Health improvement framework for actionable treatment planning using a surrogate Bayesian model(階層ベイズモデルを利用した実行可能な健康改善プランを提案するAI技術の開発)
          中村 和貴, 医学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • Seasonal effects on the continuous positive airway pressure adherence of patients with obstructive sleep apnea (季節変動が閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)患者の持続陽圧呼吸療法 (CPAP)アドヒアランスに与える影響)
          藤野 葉子, 医学研究科, 副査
          2021年11月24日

        非常勤講師

        • 自 2019年04月08日, 至 2019年09月04日
          臨床疾病治療論
          大阪府立大学
        • 自 2019年04月01日, 至 2019年08月31日
          神経系の構造・機能・病態
          学校法人滋慶京都学園 京都医健専門学校
        list
          Last Updated :2024/08/27

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            人間健康科学系 学系長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            理事補
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            男女共同参画推進本部運営会議 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            男女共同参画推進センターキャリア継続支援専門部会 主査
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            男女共同参画推進センター広報専門部会 主査
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年09月30日
            男女共同参画推進本部会議 委員
          • 自 2016年09月, 至 2018年09月30日
            京都大学留学支援ネットワーク
          • 自 2018年01月01日, 至 2018年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2018年10月01日, 至 2020年09月30日
            男女共同参画推進センター就労支援事業WG事業推進員

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            広報・リクルート委員会委員長
          • 自 2013年10月01日, 至 2015年09月30日
            動物実験施設管理委員会
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            教務・教育委員会
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            紀要編集委員会・委員長
          • 自 2015年04月01日, 至 2018年09月30日
            医学研究科国際交流委員会
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            広報委員会
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            教務・教育委員会
          • 自 2017年10月01日
            総合医療科学コースカリキュラムWG
          • 自 2017年03月01日
            機能強化WG
          • 自 2016年02月01日
            共通機器TF

          ページ上部へ戻る