教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

峰尾 恵人

ミネオ ケイト

化学研究所 附属元素科学国際研究センター 特定助教

峰尾 恵人
list
    Last Updated :2023/09/27

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      mineo.keito.6hkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 自 2018年04月, 至 現在
      中日本入会研究会
    • 日本エネルギー学会
    • 日本化学会
    • 文化経済学会<日本>
    • 日本森林学会

    学位

    • 2015年03月23日
      京都大学修士(農学)
    • 2022年03月24日
      京都大学博士(農学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院農学研究科修士課程森林科学専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院農学研究科博士後期課程森林科学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 農学部森林科学科, 卒業

    経歴

    • 自 2023年03月, 至 現在
      京都大学, 化学研究所, 特定助教
    • 自 2022年04月, 至 2023年02月
      京都大学化学研究所, 元素科学国際研究センター, 特定研究員
    • 自 2021年04月, 至 2022年03月
      金沢大学, 人間社会研究域, 講師

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/09/27

      研究

      研究キーワード

      • 森林科学
      • 文化経済学
      • 自然資源管理論
      • 林政学
      • 林業経済学
      • 森林政策論

      研究分野

      • 環境・農学, 環境政策、環境配慮型社会, 森林科学、森林政策

      論文

      • 戦前期林業経済学の諸相
        峰尾恵人
        森林応用研究, 2023年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • The advocacy coalition framework in Japan: Contributions to policy process studies and the challenges involved
        Tomohiko Ohno; Naoko Hirayama; Keito Mineo; Kengo Iwata; Izumi Inasawa
        Review of Policy Research, 2022年01月
      • 国有林における大材生産政策の通史的解明―伝統木造建造物用材の入手難を念頭に―
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会誌, 2021年10月01日
      • 伝統木造建造物用材の確保策に関する基礎的考察―特に建築用の大径材について―
        峰尾 恵人
        文化経済学, 2021年09月30日
      • 「寺社と森林」研究序説—入会林野研究との比較を手掛かりとして
        峰尾 恵人
        入会林野研究, 2020年
      • Environmental economics, culture, and negotiation in the coastal sea
        Takahiro Ota; Katsuki Takao; Takuro Uehara; Keito Mineo; N. Obata; Kenichi Nakagami; T. Yoshioka; Ryo Sakurai; Takeshi Hidaka; Satoquo Seino
        Integrated Coastal Management in the Japanese Satoumi: Restoring Estuaries and Bays, 2019年01月01日
      • 企業との連携による森林整備に関する一考察—近畿1府2県の調査から
        峰尾 恵人
        入会林野研究, 2019年
      • Consumer willingness to pay for modern wooden structures: A comparison between China and Japan
        Wen Luo; Keito Mineo; Koji Matsushita; Mamoru Kanzaki
        Forest Policy and Economics, 2018年06月
      • Regional sustainability assessment framework for integrated coastal zone management: Satoumi, ecosystem services approach, and inclusive wealth
        Takuro Uehara; Keito Mineo
        Ecological Indicators, 2017年02月01日

      MISC

      • 森林化学産業を展望する(公開オンラインセミナー)
        峰尾 恵人
        林業経済, 2023年
      • 木質バイオマスの化学品利用に向けた課題:林政学的立場から
        峰尾 恵人; 中川 由佳; 中村 友紀; 今井 牧子; 松村 裕之; 青木 敏; Francesca Pincella; 磯崎 勝弘; 中村 正治
        日本森林学会大会発表データベース, 2023年05月30日
      • 森林化学産業の展望―木質バイオマスの新用途についての課題整理
        峰尾 恵人; 今井 牧子; 磯崎 勝弘; 中村 正治
        日本森林学会大会発表データベース, 2022年05月30日
      • 林政・林業経済学分野の歴史と展望
        峰尾 恵人
        日本森林学会大会発表データベース, 2019年05月27日
      • セッションを終えて(林業経済学会2018年秋季大会 企画セッション:「林業経済学」を問い直し、未来を構想する)
        峰尾 恵人
        林業経済, 2019年
      • 第6報告 林業経済学の総括と「新しい林政学」の構想(林業経済学会2018年秋季大会 企画セッション:「林業経済学」を問い直し、未来を構想する)
        峰尾 恵人
        林業経済, 2019年
      • 森林文化論の進化とその地平—戦後林業経済学を超えて
        峰尾 恵人
        林業経済研究, 2019年
      • 第5報告 引用ネットワークを用いた林業経済学の学術俯瞰(林業経済学会2018年秋季大会 企画セッション:「林業経済学」を問い直し、未来を構想する)
        藤野 正也; 峰尾 恵人; 河瀬 麻里; 嶌田 栄樹; 尾分 達也
        林業経済, 2019年
      • 林業政策・林業政策研究における技術革新の位置づけの検討
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2018年05月28日
      • 林業経済研究の主題の変遷
        嶌田 栄樹; 峰尾 恵人; 佐野 薫; 早舩 真智; 藤野 正也
        日本森林学会大会発表データベース, 2018年05月28日
      • 林業イノベーションシステムの戦後の展開
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2017年
      • 私の研究史〈半田 良一〉(林業経済研究所創立70周年記念企画 リレーインタビュー⑧)
        半田 良一; 峰尾 恵人; 松下 幸司
        林業経済, 2017年
      • 国内沿岸域の生態系サービス経済評価研究のデータベース構築と評価研究への指針
        上原 拓郎; 峰尾 恵人
        政策科学 = 政策科学, 2016年02月
      • 林業におけるイノベーションシステム論の国際的研究動向
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2016年
      • 研究会コメント3 川﨑章惠氏の報告に対するコメント(2015年西日本林業経済研究会報告)
        峰尾 恵人
        林業経済, 2016年
      • 伝統文化のための長大材・高品質材の育成の必要性と森林科学の新たな課題―真に持続可能な「木の文化」確立のために
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2015年
      • 「木の文化」の持続可能性に関する一考察 -全国本山寺院の丸柱にみる森林資源の長期劣化傾向-
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年

      講演・口頭発表等

      • 日本林業のイノベーションシステム論分析
        峰尾 恵人
        イノベーションフォーラム, 2022年10月31日, 招待有り
      • 林政・林業経済学分野の歴史と展望
        峰尾 恵人
        日本森林学会大会発表データベース, 2019年05月27日, 日本森林学会
      • 第5報告 引用ネットワークを用いた林業経済学の学術俯瞰(林業経済学会2018年秋季大会 企画セッション:「林業経済学」を問い直し、未来を構想する)
        藤野 正也; 峰尾 恵人; 河瀬 麻里; 嶌田 栄樹; 尾分 達也
        林業経済, 2019年, 一般財団法人 林業経済研究所
      • 第6報告 林業経済学の総括と「新しい林政学」の構想(林業経済学会2018年秋季大会 企画セッション:「林業経済学」を問い直し、未来を構想する)
        峰尾 恵人
        林業経済, 2019年, 一般財団法人 林業経済研究所
      • セッションを終えて(林業経済学会2018年秋季大会 企画セッション:「林業経済学」を問い直し、未来を構想する)
        峰尾 恵人
        林業経済, 2019年, 一般財団法人 林業経済研究所
      • 林業経済研究の主題の変遷
        嶌田 栄樹; 峰尾 恵人; 佐野 薫; 早舩 真智; 藤野 正也
        日本森林学会大会発表データベース, 2018年05月28日, 日本森林学会
      • 林業政策・林業政策研究における技術革新の位置づけの検討
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2018年05月28日, 日本森林学会
      • 林業イノベーションシステムの戦後の展開
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2017年, 日本森林学会
      • 林業におけるイノベーションシステム論の国際的研究動向
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2016年, 日本森林学会
      • 伝統文化のための長大材・高品質材の育成の必要性と森林科学の新たな課題―真に持続可能な「木の文化」確立のために
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2015年, 日本森林学会
      • 「木の文化」の持続可能性に関する一考察 -全国本山寺院の丸柱にみる森林資源の長期劣化傾向-
        峰尾 恵人; 松下 幸司
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年, 日本森林学会

      受賞

      • 2023年03月
        日本森林学会, 日本森林学会学生奨励賞
        国有林における大材生産政策の通史的解明―伝統木造建造物用材の入手難を念頭に―, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        峰尾恵人

      外部資金:その他

      • ラボ科学×フィールド科学・社会科学で “森林と共生する炭素循環社会”への道筋を描く:「森林化学産業」を軸とする学際対話
        京都大学 人と社会の未来研究院, 人文社会科学・文理融合的研究プロジェクト
        自 2022年04月, 至 2023年03月
        峰尾恵人
        中村正治
      • 森林経営と木材利用の環境影響と経済性の統合的シナリオ分析ー木質バイオマスの総合利用と森林・林業の活性化に向けてー
        京都大学オープンイノベーション機構, 京都大学×大阪ガス 若手研究者研究助成
        自 2023年03月, 至 2024年02月
        峰尾 恵人

      ページ上部へ戻る