教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

谷本 佳彦

タニモト ヨシヒコ

医生物学研究所 生命システム研究部門 助教

谷本 佳彦
list
    Last Updated :2025/05/07

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      tanimoto.yoshihiko.7ykyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 自 2024年08月, 至 現在
      日本補体学会
    • 自 2024年09月, 至 現在
      日本分子生物学会
    • 自 2021年07月, 至 現在
      日本食品微生物学会
    • 自 2019年10月, 至 現在
      日本細菌学会
    • 自 2018年07月, 至 現在
      日本ワクチン学会

    学位

    • 2019年03月25日
      大阪市立大学博士(生活科学)
    • 2012年03月23日
      大阪市立大学修士(生活科学)

    出身大学院・研究科等

    • 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科後期博士課程生活科学専攻, 単位修得退学
    • 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科前期博士課程生活科学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 大阪教育大学, 教育学部 教養学科, 卒業

    経歴

    • 自 2024年07月, 至 現在
      京都大学, 医生物学研究所 生命システム研究部門 老化感染制御学分野, 助教
    • 自 2020年09月, 至 2024年06月
      神戸市環境保健研究所 (健康科学研究所), 感染症部, 研究員
    • 自 2019年08月, 至 2020年08月
      大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 特任助教
    • 自 2019年04月, 至 2019年07月
      兵庫医科大学, 医学部 病原微生物学講座, 助教
    • 自 2016年04月, 至 2019年03月
      大阪大学, 微生物病研究所 ワクチン動態プロジェクト, 特任研究員
    • 自 2014年04月, 至 2016年03月
      奈良県庁, 行政職, 主事, 主任主事
    • 自 2012年04月, 至 2014年03月
      フジッコ株式会社, 開発本部

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/07

      研究

      研究キーワード

      • ウイルス
      • 下水疫学
      • SARS-CoV-2
      • 接着因子
      • 大腸菌
      • 抗原提示
      • ワクチンアジュバント
      • 細菌学

      研究分野

      • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
      • ライフサイエンス, 細菌学

      論文

      • Whole genome-based surveillance for human adenovirus-related diseases in Kobe City, Japan, 2018–2022
        Yoshihiko Tanimoto; Minori Ohyama; Erika Ito; Kyoko Akiyoshi; Yuka Onishi; Ai Mori; Ryohei Nomoto
        BMC Research Notes, 2025年04月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • An Atypical Kappa‐Class Chaperone‐Usher Fimbriae of a Human Enterotoxigenic Escherichia coli Strain Shows Multi‐Host Adherence and Distinct Phylogenetic Feature
        Hiharu Inoue; Yoshihiko Tanimoto; Dongming Zheng; Erika Ban‐Furukawa; Miyoko Inoue; Yuko Omori; Yoshihiro Yamaguchi; Taro Tachibana; Hisashi Aso; Weiping Zhang; Eriko Kage‐Nakadai; Yoshikazu Nishikawa; Takayuki Wada
        Microbiology and Immunology, 2025年03月02日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Lactococcus lactis subsp. lactis boosts stress resistance and host defense mechanisms in Caenorhabditis elegans
        Mohammad Shaokat Ali; Shamima Ahmed; Yoshihiko Tanimoto; Takayuki Wada; Eriko Kage-Nakadai
        Journal of Applied Microbiology, 2025年01月17日, 査読有り
      • Complete genome sequence of Lactiplantibacillus brownii strain MH-1 isolated from Japanese traditional homemade pickled Chinese cabbage
        Mina Hashimoto; Yoshihiko Tanimoto; Yen Lin Chen; Takayuki Wada; Eriko Kage-Nakadai
        Microbiology Resource Announcements, 2025年02月11日, 査読有り
      • Acute Encephalopathy Associated with Human Adenovirus Type 14 Infection in 7-Year-Old Girl, Japan
        Shinsuke Mizuno; Yoshihiko Tanimoto; Ai Mori; Tomoaki Fuseya; Yusuke Ishida; Masahiro Nishiyama; Azusa Maruyama; Masashi Kasai
        Emerging Infectious Diseases, 2025年02月, 査読有り
      • FilmArray髄膜炎・脳炎パネルが有用であったヒトパレコウイルス中枢神経感染症の集積
        和田尚一郎, 笠井正志, 松井佑一朗, 谷本佳彦, 大山み乃り, 森愛, 相澤悠太, 山口善道, 濱畑啓悟, 松原康策
        小児感染免疫, 2024年11月, 査読有り
      • Lactococcus kimchii extends lifespan and alleviates motility decline in Caenorhabditis elegans through ins-20, an insulin-like peptide gene
        Shino Takeuchi; Mohammad Shaokat Ali; Yoshihiko Tanimoto; Eriko Kage-Nakadai
        Bioscience of Microbiota, Food and Health, 2024年07月, 査読有り
      • Pathogenicity of enterotoxigenic Escherichia coli in Caenorhabditis elegans as an alternative model host
        Anri Matsuda; Takashi Ishida; Yoshihiko Tanimoto; Takayuki Wada; Eriko Kage-Nakadai
        Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2023年12月30日, 査読有り
      • Prevalence of Sapovirus and Astrovirus in Pediatric Infectious Gastroenteritis Surveillance in Kobe City, Japan, 2016–2019
        Takeshi Hanafusa; Kentaro Arikawa; Yoshihiko Tanimoto
        Japanese Journal of Infectious Diseases, 2023年07月31日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • SARS-CoV-2 RNA in wastewater was highly correlated with the number of COVID-19 cases during the fourth and fifth pandemic wave in Kobe City, Japan
        Yoshihiko Tanimoto; Erika Ito; Sonoko Miyamoto; Ai Mori; Ryohei Nomoto; Noriko Nakanishi; Naohiro Oka; Takao Morimoto; Tomotada Iwamoto
        Frontiers in Microbiology, 2022年06月09日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Comparison of RT-PCR, RT-LAMP, and antigen quantification assays for the detection of SARS-CoV-2
        Yoshihiko Tanimoto; Ai Mori; Sonoko Miyamoto; Erika Ito; Kentaro Arikawa; Tomotada Iwamoto
        Japanese Journal of Infectious Diseases, 2022年05月31日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Seroepidemiological survey on pigs and cattle for novel K88 (F4)-like colonisation factor detected in human enterotoxigenic Escherichia coli
        Yoshihiko Tanimoto; Miyoko Inoue; Kana Komatsu; Atsuyuki Odani; Takayuki Wada; Eriko Kage-Nakadai; Yoshikazu Nishikawa
        Epidemiology and Infection, 2022年01月11日, 査読有り, 筆頭著者
      • Bacillus subtilis var. natto increases the resistance of Caenorhabditis elegans to gram‐positive bacteria
        Rina Katayama; Yuumi Matsumoto; Yukina Higashi; Simo Sun; Honoka Sasao; Yoshihiko Tanimoto; Yoshikazu Nishikawa; Eriko Kage‐Nakadai
        Journal of Applied Microbiology, 2021年06月22日, 査読有り
      • Microfluidics sorting enables the isolation of an intact cellular pair complex of CD8+ T cells and antigen-presenting cells in a cognate antigen recognition-dependent manner
        Soichiro Kuwabara; Yoshihiko Tanimoto; Mie Okutani; Meng Jie; Yasunari Haseda; Yumi Kinugasa-Katayama; Taiki Aoshi
        PLOS ONE, 2021年06月14日, 査読有り, 筆頭著者
      • Metolazone upregulates mitochondrial chaperones and extends lifespan in Caenorhabditis elegans
        Ai Ito; Quichi Zhao; Yoichiro Tanaka; Masumi Yasui; Rina Katayama; Simo Sun; Yoshihiko Tanimoto; Yoshikazu Nishikawa; Eriko Kage-Nakadai
        Biogerontology, 2021年02月, 査読有り
      • Lipid nanoparticles of Type-A CpG D35 suppress tumor growth by changing tumor immune-microenvironment and activate CD8 T cells in mice
        Lisa Munakata; Yoshihiko Tanimoto; Akio Osa; Jie Meng; Yasunari Haseda; Yujiro Naito; Hirotomo Machiyama; Atsushi Kumanogoh; Daiki Omata; Kazuo Maruyama; Yasuo Yoshioka; Yoshiaki Okada; Shohei Koyama; Ryo Suzuki; Taiki Aoshi
        Journal of Controlled Release, 2019年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from healthy carriers suppress cytokine secretions of epithelial cells stimulated by inflammatory substances
        Yoshihiko Tanimoto; Sayaka Tamai; Takehiro Matsuzaki; Narumi Takeuchi; Takumi Noju; Saki Yanagida; Eriko Kage-Nakadai; Yoshihiro Yamaguchi; Toshio Kodama; Shota Nakamura; Daisuke Motooka; Tetsuya Iida; Yoshikazu Nishikawa
        Infection and Immunity, 2019年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • Effect of diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from diarrhoeal patients and healthy carriers on IL-8 secretion and tight junction barrier integrity of Caco-2 cells
        Yoshihiko Tanimoto; Kentaro Arikawa; Yoshikazu Nishikawa
        Veterinary Immunology and Immunopathology, 2013年03月, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • 重症急性呼吸器感染症アウトブレイクと関連するアデノウイルスB種14p1型の日本で初めての探知と拡大への注意喚起
        花岡希; 高橋健一郎; 村上耕介; 吉見逸郎; 関なおみ; 齋藤智也; 岩舘樹里; 青木順子; 高橋久美子; 高橋美帆; 廣井聡; 山木戸聡; 笠純華; 金子久俊; 佐野貴子; 稲田貴嗣; 松浦侑輝; 森愛; 谷本佳彦; 和田美江子
        IASR, 2025年03月
      • 2024年に神戸市内の2つの医療機関で経験したエコーウイルス11による新生児期、乳児期早期感染症例
        久保萌加; 松原康策; 磯目賢一; 川﨑悠; 岩田あや; 濱畑啓悟; 谷本佳彦; 平良由貴; 楫理恵子; 須賀知子; 伏屋智明; 森愛; 野本竜平; 神戸市保健所保健課
        IASR, 2025年02月
      • CODEHOP VP1 RT-semi-nested PCRの原法と変法によるエンテロウイルスおよびライノウイルス遺伝子検出の比較検討
        中田恵子; 前田和穂; 三好龍也; 荻美貴; 谷本佳彦; 大西優伽; 松浦侑輝; 山本紗也; 千葉翔子
        IASR, 2024年12月
      • 健康ボランティアを対象とした新型コロナウイルスワクチン接種後の抗体価の継続的変化 -2回目接種後、3回目接種後の比較-
        谷本 佳彦
        神戸市健康科学研究所報, 2023年11月
      • ヒトへ病原性を起こすクラミジア属細菌遺伝子のリアルタイムPCR検出法の検討
        大西 優伽; 谷本 佳彦
        神戸市健康科学研究所報, 2023年11月
      • 麻しん
        森愛; 谷本佳彦; 秋吉京子
        神戸市感染症の話題, 2023年08月
      • マルチプレックスリアルタイムPCRによる下痢原性大腸菌の遺伝子検出法
        谷本佳彦; 花房剛志; 濵夏樹
        神戸市健康科学研究所報, 2022年11月, 筆頭著者, 責任著者
      • ノロウイルス感染症に注意
        谷本佳彦; 秋吉京子
        神戸市感染症の話題, 2022年03月, 筆頭著者
      • 神戸市で発生したサポウイルス食中毒(疑い)事例の詳細な遺伝子解析
        花房剛志; 有川健太郎; 谷本佳彦; 森愛; 岩本朋忠
        神戸市健康科学研究所報, 2021年11月
      • SARS-CoV-2検出検査のRT-qPCR法と抗原定量法の比較
        谷本佳彦; 森 愛; 宮本園子; 有川健太郎; 岩本朋忠; 神戸市健康科学研究所COVID-19検査チーム
        IASR, 2021年06月29日, 筆頭著者, 責任著者
      • 炎症応答を抑える大腸菌:プロバイオティクスの新メンバー?
        西川禎一; 谷本佳彦; 中台(鹿毛)枝里子
        Bioindustry, 2019年07月
      • 話題の感染症 腸管出血性大腸菌の疫学
        西川 禎一; 谷本 佳彦; 浅野 桃子
        Modern Media, 2012年04月

      講演・口頭発表等

      • 線虫の生体防御応答に対する毒素原性大腸菌の影響
        山村 千夏; 谷本 佳彦; 野本 竜平; 和田 崇之; 中台(鹿毛) 枝里子
        第98回日本細菌学会総会, 2025年05月30日
      • Christensenella minuta 給餌による線虫 Caenorhabditis elegans の抗肥満効果の検討
        筑波 叶夢; 谷本 佳彦; 中台(鹿毛) 枝里子
        第98回日本細菌学会総会, 2025年05月29日
      • 線虫を代替モデル宿主とした毒素原性大腸菌の病原メカニズム解析
        山村 千夏; 松田 晏理; 和田 崇之; 谷本 佳彦; 中台(鹿毛) 枝里子
        第47回 日本分子生物学会年会, 2024年11月29日
      • 線虫Caenorhabditis elegansを用いたChristensenella minuta給餌による抗肥満効果の評価
        筑波 叶夢; 和田 崇之; 谷本 佳彦; 中台(鹿毛) 枝里子
        第47回 日本分子生物学会年会, 2024年11月29日
      • 線虫 C. elegans を用いたピペリンに対する嗜好のメカニズムと生理機能の解明
        千葉 喬子; 石川 清琉; 太田 茜; 久原 篤; 谷本 佳彦; 中台(鹿毛) 枝里子
        第47回 日本分子生物学会年会, 2024年11月27日
      • Akkermansia muciniphila給餌が線虫の寿命及び脂肪蓄積に及ぼす影響
        野本 唯菜; 和田 崇之; 谷本 佳彦; 中台(鹿毛) 枝里子
        第47回 日本分子生物学会年会, 2024年11月27日
      • The epidemic genotypes of human adenoviruses based on whole genome analysis in infectious disease surveillance in Kobe City, Japan
        Tanimoto Y; Mori A; Nomoto R
        The 22nd Awaji International Forum on Infection and Immunity, 2024年09月18日
      • FilmArray髄膜炎・脳炎パネルが有用であったヒトパレコウイルス3型中枢神経感染症の集積
        和田尚一郎; 笠井正志; 松井佑一朗; 山口善道; 谷本佳彦; 大山み乃り; 森愛; 相澤悠太; 濱畑啓悟; 松原康策
        第37回近畿小児科学会, 2024年03月10日
      • 流入下水からのSARS-CoV-2遺伝子検出による下水疫学の取り組み
        谷本佳彦; 伊藤絵里香; 大西優伽; 秋吉京子; 伏屋智明; 有川健太郎; 森愛; 向井健悟
        令和5年度地方衛生研究所全国協議会近畿支部 第38回疫学情報部会研究会, 2023年12月01日
      • 全ゲノムデータと数理モデルを活用した結核クラスター解析
        谷本 佳彦; 有川 健太郎; 藤山 理世; 小野 綾子; 大西 南; 田丸 亜貴; 山本 香織; 吉田 志緒美; 荻田 堅一; 岩本 朋忠
        第7回抗酸菌研究会, 2023年11月25日
      • 線虫を代替モデル宿主とした腸管毒素原性大腸菌感染モデル構築と病原メカニズム解析
        松田晏理; 石田高志; 谷本佳彦; 和田崇之; 中台(鹿毛)枝里子
        第62回日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2023年11月11日
      • アデノウイルスの全ゲノム解析による神戸市の近年の流行型
        谷本佳彦; 大山み乃り; 秋吉京子; 伊藤絵里香; 森愛; 野本竜平; 向井健悟
        令和5年度地方衛生研究所全国協議会近畿支部ウイルス部会研究会, 2023年10月17日
      • 神戸市でサポウイルスが検出された食中毒事例および小児感染性胃腸炎サーベイランス調査
        谷本佳彦; 花房剛志; 有川健太郎; 向井健悟
        第44 回日本食品微生物学会学術総会, 2023年09月22日
      • 線虫を代替モデル宿主とした腸管毒素原性大腸菌感染モデル構築と病原メカニズム解析
        松田晏理; 石田高志; 谷本佳彦; 和田崇之; 中台(鹿毛)枝里子
        第44 回日本食品微生物学会学術総会, 2023年09月21日
      • Application of Mathematical Models Based on Genomic Data to Predict Tuberculosis Cluster Infection
        谷本 佳彦; 有川 健太郎; 藤山 理世; 小野 綾子; 大西 南; 田丸 亜貴; 山本 香織; 吉田 志緒美; 荻田 堅一; 岩本 朋忠
        第96回日本細菌学会総会, 2023年03月16日
      • 神戸市で検出された外国生まれ結核患者由来株の分子疫学解析
        有川健太郎; 伏屋智明; 谷本佳彦; 小野綾子; 藤山理世; 向井健悟; 岩本朋忠
        令和4年度地方衛生研究所全国協議会近畿支部第37回疫学情報部会研究会, 2022年12月16日
      • 新型コロナウイルスワクチン接種後の抗体価の継時的変化 -2回目接種後、3回目接種後の比較について-
        谷本 佳彦; 大西 優伽; 森 愛
        令和4年度兵庫県公衆衛生協会中央研究会, 2022年11月26日
      • ヒト散発下痢症患者由来の分散接着性大腸菌における新規接着因子の同定
        山﨑康祐; 谷本佳彦; 陳彥霖; 西川禎一; 中台(鹿毛)枝里子; 和田崇之
        第43回日本食品微生物学会, 2022年09月30日
      • 健康ボランティアを対象とした新型コロナウイルスワクチン接種後の抗体価の経時的変化
        谷本佳彦; 森愛; 岩本朋忠
        第61回近畿公衆衛生学会, 2022年07月29日
      • バクテリオファージQβを用いたウイルスの浄水処理特性の推定
        鬼丸 祐二; 谷本 佳彦; 平林 達也; 今中 壮一
        日本オゾン協会 第31回年次研究講演会, 2022年06月23日
      • Detection of F4 Homologous Adhesin Factor in Escherichia coli Carrying astA
        Suzuki Y; Tanimoto Y; Chen Y; Nakamura H; Ohya K; Nishikawa Y; Wada T
        第92回日本細菌学会総会, 2022年03月29日
      • Whole-genome analysis of diffusely adherent Escherichia coli without typical adhesins
        Yamasaki K; Tanimoto Y; Chen Y; Nishikawa Y; Nakadai-Kage E; Wada T
        第92回日本細菌学会総会, 2022年03月29日
      • バクテリオファージQβを用いたウイルスの浄水処理特性の推定
        鬼丸 祐二; 谷本 佳彦; 平林 達也; 今中 壮一
        令和3年度全国会議(水道研究発表会), 2021年12月01日
      • SARS-CoV-2 検出検査のRT-PCR 法と抗原定量法・LAMP 法の比較
        谷本佳彦; 森愛; 宮本園子; 伊藤絵里香; 有川健太郎; 岩本朋忠
        令和3年度地方衛生研究所全国協議会近畿支部 ウイルス部会研究会, 2021年10月08日
      • 定型接着因子不明な分散接着性大腸菌の全ゲノム解析
        山﨑康祐; 谷本佳彦; 陳彥霖; 西川禎一; 中台(鹿毛)枝里子; 和田崇之
        第42回日本食品微生物学会学術総会, 2021年09月21日
      • astA保有大腸菌におけるF4相同性接着因子の検出
        鈴木優希; 谷本佳彦; 陳彦霖; 西川禎一; 和田崇之
        第42回日本食品微生物学会学術総会, 2021年09月21日
      • 線虫 C. elegans を代替モデル宿主とした納豆菌給餌による黄色ブドウ球菌抵抗性付与の分子メカニズム.
        片山莉那; 松本優美; 東幸奈; 笹尾穂乃佳; 谷本佳彦; 孫思墨; 西川禎一; 中台(鹿毛)枝里子
        第94回日本細菌学会総会, 2021年03月23日
      • Molecular mechanisms underlying resistance to Gram-positive bacteria conferred by Bacillus subtilis var. natto in the Caenorhabditis elegans alternative model host.
        片山莉那; 松本優美; 東幸奈; 笹尾穂乃佳; 谷本佳彦; 孫思墨; 西川禎一; 中台(鹿毛)枝里子
        第43回日本分子生物学会年会, 2020年12月02日
      • Functional analysis of Hcp gene that constitutes type VI secretion systems and comprehensive screening of inflammatory suppression genes of diffusely adherent Escherichia coli isolated from healthy carrier.
        小谷篤幸; 谷本佳彦; 髙浦彩那; 小村智美; 中台(鹿毛)枝里子; 西川禎一
        第43回日本分子生物学会年会, 2020年12月02日
      • 線虫 C. elegans を代替モデル宿主とした納豆菌給餌によるグラム陽性菌抵抗性付与の分子メカニズムの解明.
        片山莉那; 松本優美; 東幸奈; 笹尾穂乃佳; 谷本佳彦; 孫思墨; 西川禎一; 中台(鹿毛)枝里子
        第59回 日本栄養・食糧学会 近畿支部大会, 2020年11月14日
      • 健康者由来分散接着性大腸菌株のVI型分泌装置を構成するHcp遺伝子の機能解析と炎症抑制遺伝子の網羅的探索
        小谷篤幸; 谷本佳彦; 髙浦彩那; 小村智美; 和田崇之; 中台(鹿毛)枝里子; 西川禎一
        第73回日本細菌学会関西支部総会, 2020年11月14日
      • 癌免疫療法における免疫賦活化核酸搭載脂質ナノ粒子製剤の開発
        内藤祐二朗; 小山正平; 益弘健太朗; 長 彰翁; 宗像理紗; 谷本佳彦; 長谷田泰成; 町山裕知; 鈴木 亮; 青枝大貴; 武田吉人; 熊ノ郷淳
        第60回日本呼吸器学会学術講演会, 2020年09月20日
      • DSS腸炎誘導マウスにおける健康者由来DAEC株SK1144の腸炎抑制効果.
        新家早絵; 高浦彩那; 谷本佳彦; 小谷篤幸; 高山夏行; 神谷知憲; 大谷直子; 中台(鹿毛)枝里子; 西川禎一
        第74回日本栄養・食糧学会大会, 2020年05月16日
      • Genes implicated in the suppression of IL-8 secretion by diffusely adherent Escherichia coli.
        Takaura A; Tanimoto Y; Odani A; Shinya S; Kamiya T; Ohtani N; Yamaguchi Y; Komura T; Kage-Nakadai E; Nishikawa Y
        第93回日本細菌学会総会, 2020年02月19日
      • トランスポゾン挿入により上皮細胞に対する炎症性サイトカイン分泌抑制機能を喪失した分散接着性大腸菌.
        髙浦彩那; 谷本佳彦; 小谷篤幸; 新家早絵; 髙山夏行; 山口良弘; 小村智美; 中台(鹿毛)枝里子; 西川禎一
        第72回日本細菌学会関西支部総会, 2019年11月16日
      • Effect of diffusely adherent Escherichia coli (DAEC) strain SK1144 isolated from healthy carrier on DSS-induced colitis of mice.
        Odani A; Takaura A; Shinya S; Takayama N; Tanimoto Y; Kage-Nakadai E; Nishikawa Y
        International Workshop on Quantum Sensing and Biophotonics 2019, 2019年09月30日
      • A search for genes suppressing inflammatory response of epithelial cells in diffusely adherent Escherichia coli: trial by transposon insertion mutants.
        Takaura A; Takeuchi N; Tanimoto Y; Kage-Nakadai E; Nishikawa Y
        International Workshop on Quantum Sensing and Biophotonics 2019, 2019年09月30日
      • CpG核酸搭載ナノ粒子を利用した抗腫瘍免疫誘導に関する検討.
        宗像理紗; 小俣大樹; 丸山一雄; 谷本佳彦; 長谷田泰成; 小山正平; 吉岡靖雄; 岡田欣晃; 青枝大貴; 鈴木亮
        日本薬剤学会 第34年会, 2019年05月16日
      • D35アジュバント含有脂質ナノ粒子の腫瘍治療への応用.
        谷本佳彦; 宗像理紗; 長彰翁; 孟潔; 長谷田泰成; 小山正平; 鈴木亮; 青枝大貴
        第12 回次世代アジュバント研究会, 2019年01月22日
      • D35と脂質複合体による抗腫瘍効果.
        谷本佳彦; 宗像理紗; 長彰翁; 孟潔; 長谷田泰成; 吉岡靖雄; 岡田欣晃; 小山正平; 鈴木亮; 青枝大貴
        第22回日本ワクチン学会学術総会, 2018年12月08日
      • Development of the lipid nanoparticles loaded with immunostimulatory oligodeoxynucleotide for cancer therapy.
        Munakata L; Tanimoto Y; Haseda Y; Koyama S; Okada Y; Yoshioka Y; Omata D; Maruyama K; Aoshi T; Suzuki R
        American Association of Pharmaceutical Scientists (AAPS) 2018 PharmSci 360, 2018年11月04日
      • 免疫賦活化核酸搭載脂質ナノ粒子の開発とその有効性・安全性評価.
        川元愛実; 宗像理紗; 小俣大樹; 谷本佳彦; 長谷田泰成; 小山正平; 吉岡靖雄; 岡田欣晃; 丸山一雄; 青枝大貴; 鈴木亮
        第62回日本薬学会 関東支部大会, 2018年09月15日
      • Diffusely adherent Escherichia coli (DAEC) strains isolated from healthy carriers inhibit IL-8 secretion of epithelial cells by the type VI secretion system (T6SS).
        Takeuchi N; Tanimoto Y; Tamai S; Yanagida S; Yamaguchi Y; Kage-Nakadai E; Nishikawa Y
        The 16th Awaji International Forum on Infection and Immunity, 2018年09月04日
      • D35 containing lipid nanoparticle showed anti-tumor effect.
        谷本佳彦
        第578回微研集談会, 2018年07月24日
      • 健康者由来の分散接着性大腸菌はVI型分泌装置によって上皮細胞からのIL-8分泌を抑制する.
        谷本佳彦; 竹内成美; 玉井沙也加; 柳田咲; 中台(鹿毛)枝里子; 山口良弘; 西川禎一
        第70回日本細菌学会関西支部総会, 2017年11月25日
      • 上皮細胞からのサイトカイン分泌に対する分散接着性大腸菌の抑制効果に関与する因子の探索.
        谷本佳彦; 竹内成美; 玉井沙也加; 柳田咲; 中台枝里子; 山口良弘; 西川禎一
        第38回日本食品微生物学会学術総会, 2017年10月05日
      • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する分散接着性大腸菌の抑制機構.
        柳田咲; 玉井沙也加; 能重匠; 谷本佳彦; 松崎壮宏; 竹内成美; 中臺枝里子; 山口良弘; 児玉年央; 飯田哲也; 西川禎一
        第71回日本栄養・食糧学会大会, 2017年05月19日
      • Suppression mechanism of cytokine secretions by diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from healthy carriers.
        柳田咲; 玉井沙也加; 能重匠; 谷本佳彦; 松崎壮宏; 中臺枝里子; 山口良弘; 児玉年央; 飯田哲也; 西川禎一
        第90回日本細菌学会総会, 2017年03月19日
      • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する健康者由来分散接着性大腸菌の抑制機構.
        玉井沙也加; 能重匠; 谷本佳彦; 松崎壮宏; 中臺枝里子; 山口良弘; 児玉年央; 中村昇太; 元岡大祐; 飯田哲也; 西川禎一
        69 回日本細菌学会関西支部総会, 2016年11月19日
      • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌における健康者由来分散接着性大腸菌の抑制機構.
        玉井沙也加; 能重匠; 谷本佳彦; 松崎壮宏; 中臺枝里子; 山口良弘; 児玉年央; 飯田哲也; 西川禎一
        第55回 日本栄養·食糧学会 近畿支部大会, 2016年10月22日
      • 培養細胞の炎症性サイトカイン分泌に対する健康者由来分散接着性大腸菌の抑制機構.
        玉井沙也加; 能重匠; 谷本佳彦; 松崎壮宏; 中臺枝里子; 山口良弘; 児玉年央; 飯田哲也; 西川禎一
        第37回日本食品微生物学会学術総会, 2016年09月15日
      • Diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from healthy carriers inhibit cytokine secretions of epithelial cells stimulated by inflammatory substances.
        Tanimoto Y; Noju T; Tamai S; Matsuzaki T; Kage-Nakadai E; Yamaguchi Y; Kodama T; Nakamura S; Motooka D; Iida T; Nishikawa Y
        50th Annual Joint Panel Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections, US-Japan Cooperative Medical Sciences Program, 2016年01月13日, 招待有り
      • Inhibitory effects of diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from healthy carriers on cytokine secretions of epithelial cells stimulated by inflammatory substances.
        Tamai S; Noju T; Tanimoto Y; Matsuzaki T; Kage-Nakadai E; Yamaguchi Y; Kodama T; Nakamura S; Motooka D; Iida T; Nishikawa Y
        The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunity, 2015年09月08日
      • Diffusely adherent Escherichia coli (DAEC) strains isolated from healthy carriers inhibit IL-8 secretion of HEK293 cells stimulated by inflammatory substances.
        Noju T; Matsuzaki T; Tamai S; Tanimoto Y; Kage-Nakadai E; Nishikawa Y
        E. coli and the Mucosal Immune System (ECMIS) 2015, 2015年07月10日
      • Inhibitory effects of diffusely adherent E. coli strains on cytokine secretions of epithelial cells.
        玉井沙也加; 能重匠; 谷本佳彦; 松崎壮宏; 中臺枝里子; 山口良弘; 児玉年央; 飯田哲也; 西川禎一
        第88回日本細菌学会総会, 2015年03月26日
      • Induction of IL-8 secretion by bacterial flagellin in HEK293 cells and the inhibition by diffusely adherent Escherichia coli.
        Matsuzaki T; Noju T; Tamai S; Tanimoto Y; Kage-Nakadai E; Nishikawa Y
        The 2014 OCARINA Annual International Meeting, 2015年03月04日
      • IL-8 secretion induced by flagellin in HEK-293 cells and the inhibition by diffusely adherent Escherichia coli.
        松崎壮宏; 谷本佳彦; 西川禎一
        第87回日本細菌学会総会, 2014年03月26日
      • IL-8 secretion induced by flagellin in HEK-293 cells and the inhibition by diffuse adherent Escherichia coli.
        Matsuzaki T; Tanimoto Y; Nishikawa Y
        Federation of European Microbiological Societies (FEMS) 2013: 5th Congress of European Microbiologists, 2013年07月21日
      • べん毛による培養細胞のIL-8産生誘導に対する健康者由来分散接着性大腸菌の抑制効果.
        松崎壮宏; 谷本佳彦; 有川健太郎; 西川禎一
        第33 回日本食品微生物学会学術総会, 2012年10月25日
      • Inhibitory effects of diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from healthy carriers on interleukin-8 secretion of epithelial cells.
        Matsuzaki T; Tanimoto Y; Nishikawa Y
        The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity, 2012年09月11日
      • 下痢症患者および健康者に由来する分散接着性大腸菌の腸粘膜上皮細胞に対する炎症性サイトカイン誘導性.
        谷本佳彦; 有川健太郎; 西川禎一
        第64 回日本細菌学会関西支部総会, 2011年11月19日
      • 下痢症患者および健康者から分離された分散接着性大腸菌の腸粘膜上皮細胞に対する炎症性サイトカイン誘導の比較.
        谷本佳彦; 有川健太郎; 西川禎一
        第32 回日本食品微生物学会学術総会, 2011年10月06日
      • Abilities to induce IL-8 secretion on Caco-2 cells of diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from diarrheal patients and healthy carriers.
        Tanimoto Y; Arikawa K; Nishikawa Y
        International Union of Microbiological Societies (IUMS) 2011 Congress, XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology/XIII International Congress of Mycology, 2011年09月06日
      • Comparison of abilities to induce IL-8 secretion on Caco-2 cells of diffusely adherent Escherichia coli strains isolated from diarrheal patients and healthy carriers.
        Tanimoto Y; Arikawa K; Nishikawa Y
        E. coli and the Mucosal Immune System (ECMIS) 2011, 2011年07月02日
      • 下痢症患者および健康者から分離された分散接着性大腸菌のCaco-2細胞に対するIL-8誘導性.
        谷本佳彦; 有川健太郎; 西川禎一
        第65 回日本栄養・食糧学会大会, 2011年05月13日

      書籍等出版物

      • 令和4年度 地域保健総合推進事業 新型コロナウイルス感染症対応記録
        岩本 朋忠; 中西 典子; 有川 健太郎; 谷本 佳彦; 野本 竜平, 分担執筆, 神戸市における新型コロナウイルス感染症のゲノムサーベイランス <第4波で経験したアルファ株との格闘>
        一般財団法人 日本公衆衛生協会, 2023年03月

      メディア報道

      • 大同生命厚生事業団 社会福祉に寄与、県内7団体と2人に助成金
        神戸新聞社, 2021年10月07日
      • 「コロナの兆候」下水から探る ウイルスなど微生物の「痕跡」で分析 神戸
        神戸新聞, 朝刊25面, 2021年11月04日, 新聞・雑誌

      外部資金:科学研究費補助金

      • 感染性細菌の宿主適応リスクを見据えるフィンブリオミクスの創出
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
        大阪公立大学
        和田 崇之
        自 2023年06月30日, 至 2025年03月31日, 交付
        病原細菌;定着;宿主適応;ゲノミクス
      • ヒトへの接着を担う大腸菌のシャペロン・アッシャー線毛の多様性
        若手研究
        小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
        神戸市健康科学研究所
        谷本 佳彦
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        大腸菌;接着因子;シャペロン・アッシャー線毛
      • 宿主細胞に対して炎症抑制するプロバイオティクス候補大腸菌の炎症機序解明と応用
        若手研究
        小区分49050:細菌学関連
        大阪市立大学
        谷本 佳彦
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        大腸菌;プロバイオティクス;炎症応答抑制;サイトカイン;トランスポゾン挿入遺伝子変異;腸炎改善;下痢原性大腸菌;炎症抑制
      list
        Last Updated :2025/05/07

        学術・社会貢献

        社会貢献活動

        • 令和5年度 西宮市研修医研修
          講師
          自 2023年07月21日
        • 令和5年度 神戸市研修医「地域保健・医療研修」
          講師
          自 2023年07月03日
        • 令和5年度 神戸大学 医学部3年生 公衆衛生学実習
          講師
          自 2023年06月30日
        • 令和4年度 医師・歯科医師臨床研修 新型コロナウイルス検査関連実習
          講師
          自 2022年11月07日
        • 令和4年度 WHOサマースクール 健康科学研究所施設見学・実習
          講師
          自 2022年09月07日
        • 令和4年度 神戸大学 医学部3年生 公衆衛生学実習
          講師
          自 2022年07月08日
        • 令和3年度 医師・歯科医師臨床研修 新型コロナウイルス検査関連実習
          講師
          神戸市保健所, 自 2021年11月19日
        • 令和2年度 医師・歯科医師臨床研修 新型コロナウイルス検査関連実習
          講師
          神戸市保健所, 自 2020年11月11日

        ページ上部へ戻る