教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

村本 裕紀子

ムラモト ユキコ

医生物学研究所 ウイルス感染研究部門 助教

村本 裕紀子
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    協力講座

    • 生命科学研究科, 統合生命科学専攻 微細構造ウイルス学, 助教

    学位

    • 博士(獣医学)(北海道大学)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究分野

      • ライフサイエンス, ウイルス学

      論文

      • Isogenic iPSC-derived proximal and distal lung-on-chip models: Tissue- and virus-specific immune responses in human lungs
        Sachin Yadav; Kazuya Fujimoto; Toru Takenaga; Senye Takahashi; Yukiko Muramoto; Ryuta Mikawa; Takeshi Noda; Shimpei Gotoh; Ryuji Yokokawa
        2023年11月24日
      • Switching of OAS1 splicing isoforms mitigates SARS-CoV-2 infection
        Kei Iida; Masahiko Ajiro; Yukiko Muramoto; Toru Takenaga; Masatsugu Denawa; Ryo Kurosawa; Takeshi Noda; Masatoshi Hagiwara
        2021年08月23日
      • Hexestrol, an estrogen receptor agonist, inhibits Lassa virus entry.
        Zihan Zhang; Toru Takenaga; Sarah Katharina Fehling; Manabu Igarashi; Takatsugu Hirokawa; Yukiko Muramoto; Koji Yamauchi; Chiho Onishi; Masahiro Nakano; Shuzo Urata; Allison Groseth; Thomas Strecker; Takeshi Noda
        Journal of virology, 2024年07月23日, 査読有り
      • Coatomer complex I is required for the transport of SARS-CoV-2 progeny virions from the endoplasmic reticulum-Golgi intermediate compartment
        Ai Hirabayashi; Yukiko Muramoto; Toru Takenaga; Yugo Tsunoda; Mayumi Wakazaki; Mayuko Sato; Yoko Fujita-Fujiharu; Norimichi Nomura; Koji Yamauchi; Chiho Onishi; Masahiro Nakano; Kiminori Toyooka; Takeshi Noda
        2024年04月11日
      • Structural basis of Ebola virus nucleocapsid assembly and functions
        Yoko Fujita-Fujiharu; Shangfan Hu; Ai Hirabayashi; Yuki Takamatsu; Yen Ni Ng; Kazuya Houri; Yukiko Muramoto; Masahiro Nakano; Yukihiko Sugita; Takeshi Noda
        2024年02月19日
      • Cryoelectron microscopic structure of the nucleoprotein–RNA complex of the European filovirus, Lloviu virus
        Shangfan Hu; Yoko Fujita-Fujiharu; Yukihiko Sugita; Lisa Wendt; Yukiko Muramoto; Masahiro Nakano; Thomas Hoenen; Takeshi Noda
        PNAS Nexus, 2023年04月03日, 査読有り
      • Replicative capacity of SARS-CoV-2 omicron variants BA.5 and BQ.1.1 at elevated temperatures
        Yukiko Muramoto; Senye Takahashi; Peter J Halfmann; Shimpei Gotoh; Takeshi Noda; Yoshihiro Kawaoka
        The Lancet Microbe, 2023年04月, 査読有り, 筆頭著者
      • A circulating subset of iNKT cells mediates antitumor and antiviral immunity.
        Guangwei Cui; Akihiro Shimba; Jianshi Jin; Taisaku Ogawa; Yukiko Muramoto; Hitoshi Miyachi; Shinya Abe; Takuma Asahi; Shizue Tani-Ichi; Johannes M Dijkstra; Yayoi Iwamoto; Kirill Kryukov; Yuanbo Zhu; Daichi Takami; Takahiro Hara; Satsuki Kitano; Yan Xu; Hajime Morita; Moyu Zhang; Lynn Zreka; Keishi Miyata; Takashi Kanaya; Shinya Okumura; Takashi Ito; Etsuro Hatano; Yoshimasa Takahashi; Hiroshi Watarai; Yuichi Oike; Tadashi Imanishi; Hiroshi Ohno; Toshiaki Ohteki; Nagahiro Minato; Masato Kubo; Georg A Holländer; Hideki Ueno; Takeshi Noda; Katsuyuki Shiroguchi; Koichi Ikuta
        Science immunology, 2022年10月28日, 査読有り
      • Structure of SARS-CoV-2 membrane protein essential for virus assembly.
        Zhikuan Zhang; Norimichi Nomura; Yukiko Muramoto; Toru Ekimoto; Tomoko Uemura; Kehong Liu; Moeko Yui; Nozomu Kono; Junken Aoki; Mitsunori Ikeguchi; Takeshi Noda; So Iwata; Umeharu Ohto; Toshiyuki Shimizu
        Nature communications, 2022年08月05日, 査読有り
      • Migration of Influenza Virus Nucleoprotein into the Nucleolus Is Essential for Ribonucleoprotein Complex Formation
        Sho Miyamoto; Masahiro Nakano; Takeshi Morikawa; Ai Hirabayashi; Ryoma Tamura; Yoko Fujita-Fujiharu; Nanami Hirose; Yukiko Muramoto; Takeshi Noda; Rachel Fearns
        mBio, 2022年02月22日, 査読有り
      • Cell response analysis in SARS-CoV-2 infected bronchial organoids
        Emi Sano; Tatsuya Suzuki; Rina Hashimoto; Yumi Itoh; Ayaka Sakamoto; Yusuke Sakai; Akatsuki Saito; Daisuke Okuzaki; Daisuke Motooka; Yukiko Muramoto; Takeshi Noda; Tomohiko Takasaki; Jun-Ichi Sakuragi; Shohei Minami; Takeshi Kobayashi; Takuya Yamamoto; Yasufumi Matsumura; Miki Nagao; Toru Okamoto; Kazuo Takayama
        Communications Biology, 2022年12月, 査読有り
      • Automated amplification-free digital RNA detection platform for rapid and sensitive SARS-CoV-2 diagnosis.
        Hajime Shinoda; Tatsuya Iida; Asami Makino; Mami Yoshimura; Junichiro Ishikawa; Jun Ando; Kazue Murai; Katsumi Sugiyama; Yukiko Muramoto; Masahiro Nakano; Kotaro Kiga; Longzhu Cui; Osamu Nureki; Hiroaki Takeuchi; Takeshi Noda; Hiroshi Nishimasu; Rikiya Watanabe
        Communications biology, 2022年05月26日, 査読有り
      • Contribution of RNA-RNA Interactions Mediated by the Genome Packaging Signals for the Selective Genome Packaging of Influenza A Virus.
        Sho Miyamoto; Yukiko Muramoto; Keiko Shindo; Yoko Fujita-Fujiharu; Takeshi Morikawa; Ryoma Tamura; Jamie L Gilmore; Masahiro Nakano; Takeshi Noda
        Journal of virology, 2022年03月23日, 査読有り
      • Non-Woven Infection Prevention Fabrics Coated with Biobased Cranberry Extracts Inactivate Enveloped Viruses Such as SARS-CoV-2 and Multidrug-Resistant Bacteria.
        Kazuo Takayama; Alberto Tuñón-Molina; Alba Cano-Vicent; Yukiko Muramoto; Takeshi Noda; José Luis Aparicio-Collado; Roser Sabater I Serra; Miguel Martí; Ángel Serrano-Aroca
        International journal of molecular sciences, 2021年11月24日, 査読有り
      • Antiviral Face Mask Functionalized with Solidified Hand Soap: Low-Cost Infection Prevention Clothing against Enveloped Viruses Such as SARS-CoV-2.
        Alba Cano-Vicent; Alberto Tuñón-Molina; Miguel Martí; Yukiko Muramoto; Takeshi Noda; Kazuo Takayama; Ángel Serrano-Aroca
        ACS omega, 2021年09月14日, 査読有り
      • CP100356 Hydrochloride, a P-Glycoprotein Inhibitor, Inhibits Lassa Virus Entry: Implication of a Candidate Pan-Mammarenavirus Entry Inhibitor.
        Toru Takenaga; Zihan Zhang; Yukiko Muramoto; Sarah Katharina Fehling; Ai Hirabayashi; Yuki Takamatsu; Junichi Kajikawa; Sho Miyamoto; Masahiro Nakano; Shuzo Urata; Allison Groseth; Thomas Strecker; Takeshi Noda
        Viruses, 2021年09月03日, 査読有り
      • Antimicrobial Face Shield: Next Generation of Facial Protective Equipment against SARS-CoV-2 and Multidrug-Resistant Bacteria.
        Alberto Tuñón-Molina; Miguel Martí; Yukiko Muramoto; Takeshi Noda; Kazuo Takayama; Ángel Serrano-Aroca
        International journal of molecular sciences, 2021年09月01日, 査読有り
      • Resistance of SARS-CoV-2 variants to neutralization by antibodies induced in convalescent patients with COVID-19.
        Yu Kaku; Takeo Kuwata; Hasan Md Zahid; Takao Hashiguchi; Takeshi Noda; Noriko Kuramoto; Shashwata Biswas; Kaho Matsumoto; Mikiko Shimizu; Yoko Kawanami; Kazuya Shimura; Chiho Onishi; Yukiko Muramoto; Tateki Suzuki; Jiei Sasaki; Yoji Nagasaki; Rumi Minami; Chihiro Motozono; Mako Toyoda; Hiroshi Takahashi; Hiroto Kishi; Kazuhiko Fujii; Tsuneyuki Tatsuke; Terumasa Ikeda; Yosuke Maeda; Takamasa Ueno; Yoshio Koyanagi; Hajime Iwagoe; Shuzo Matsushita
        Cell reports, 2021年07月13日, 査読有り
      • Ultrastructure of influenza virus ribonucleoprotein complexes during viral RNA synthesis.
        Masahiro Nakano; Yukihiko Sugita; Noriyuki Kodera; Sho Miyamoto; Yukiko Muramoto; Matthias Wolf; Takeshi Noda
        Communications biology, 2021年07月09日, 査読有り
      • Modeling SARS-CoV-2 infection and its individual differences with ACE2-expressing human iPS cells.
        Emi Sano; Sayaka Deguchi; Ayaka Sakamoto; Natsumi Mimura; Ai Hirabayashi; Yukiko Muramoto; Takeshi Noda; Takuya Yamamoto; Kazuo Takayama
        iScience, 2021年05月21日, 査読有り
      • Amplification-free RNA detection with CRISPR-Cas13.
        Hajime Shinoda; Yuya Taguchi; Ryoya Nakagawa; Asami Makino; Sae Okazaki; Masahiro Nakano; Yukiko Muramoto; Chiharu Takahashi; Ikuko Takahashi; Jun Ando; Takeshi Noda; Osamu Nureki; Hiroshi Nishimasu; Rikiya Watanabe
        Communications biology, 2021年04月19日, 査読有り
      • Influenza virus ribonucleoprotein complex formation occurs in the nucleolus
        Sho Miyamoto; Masahiro Nakano; Takeshi Morikawa; Ai Hirabayashi; Ryoma Tamura; Yoko Fujita; Nanami Hirose; Yukiko Muramoto; Takeshi Noda
        2021年02月24日
      • Protective Face Mask Filter Capable of Inactivating SARS-CoV-2, and Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus and Staphylococcus epidermidis.
        Miguel Martí; Alberto Tuñón-Molina; Finn Lillelund Aachmann; Yukiko Muramoto; Takeshi Noda; Kazuo Takayama; Ángel Serrano-Aroca
        Polymers, 2021年01月08日, 査読有り
      • vRNA-vRNA interactions in influenza A virus HA vRNA packaging
        Sho Miyamoto; Yukiko Muramoto; Keiko Shindo; Yoko Fujita; Takeshi Morikawa; Ryoma Tamura; Jamie L Gilmore; Masahiro Nakano; Takeshi Noda
        2020年01月16日, 査読有り
      • Microtubule-dependent transport of arenavirus matrix protein demonstrated using live-cell imaging microscopy.
        Yuki Takamatsu; Junichi Kajikawa; Yukiko Muramoto; Masahiro Nakano; Takeshi Noda
        Microscopy (Oxford, England), 2019年12月03日, 査読有り
      • Generation of a purely clonal defective interfering influenza virus.
        Yutaro Yamagata; Yukiko Muramoto; Sho Miyamoto; Keiko Shindo; Masahiro Nakano; Takeshi Noda
        Microbiology and immunology, 2019年05月, 査読有り
      • Importance of the 1+7 configuration of ribonucleoprotein complexes for influenza A virus genome packaging.
        Takeshi Noda; Shin Murakami; Sumiho Nakatsu; Hirotaka Imai; Yukiko Muramoto; Keiko Shindo; Hiroshi Sagara; Yoshihiro Kawaoka
        Nature communications, 2018年01月04日, 査読有り
      • An Ultrasensitive Mechanism Regulates Influenza Virus-Induced Inflammation.
        Jason E Shoemaker; Satoshi Fukuyama; Amie J Eisfeld; Dongming Zhao; Eiryo Kawakami; Saori Sakabe; Tadashi Maemura; Takeo Gorai; Hiroaki Katsura; Yukiko Muramoto; Shinji Watanabe; Tokiko Watanabe; Ken Fuji; Yukiko Matsuoka; Hiroaki Kitano; Yoshihiro Kawaoka
        PLoS pathogens, 2015年06月, 査読有り
      • Disease severity is associated with differential gene expression at the early and late phases of infection in nonhuman primates infected with different H5N1 highly pathogenic avian influenza viruses.
        Yukiko Muramoto; Jason E Shoemaker; Mai Quynh Le; Yasushi Itoh; Daisuke Tamura; Yuko Sakai-Tagawa; Hirotaka Imai; Ryuta Uraki; Ryo Takano; Eiryo Kawakami; Mutsumi Ito; Kiyoko Okamoto; Hirohito Ishigaki; Hitomi Mimuro; Chihiro Sasakawa; Yukiko Matsuoka; Takeshi Noda; Satoshi Fukuyama; Kazumasa Ogasawara; Hiroaki Kitano; Yoshihiro Kawaoka
        Journal of virology, 2014年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • The genome-packaging signal of the influenza A virus genome comprises a genome incorporation signal and a genome-bundling signal.
        Hideo Goto; Yukiko Muramoto; Takeshi Noda; Yoshihiro Kawaoka
        Journal of virology, 2013年11月, 査読有り
      • Identification of novel influenza A virus proteins translated from PA mRNA.
        Yukiko Muramoto; Takeshi Noda; Eiryo Kawakami; Ramesh Akkina; Yoshihiro Kawaoka
        Journal of virology, 2013年03月, 査読有り, 筆頭著者
      • Integrated network analysis reveals a novel role for the cell cycle in 2009 pandemic influenza virus-induced inflammation in macaque lungs.
        Jason E Shoemaker; Satoshi Fukuyama; Amie J Eisfeld; Yukiko Muramoto; Shinji Watanabe; Tokiko Watanabe; Yukiko Matsuoka; Hiroaki Kitano; Yoshihiro Kawaoka
        BMC systems biology, 2012年08月31日, 査読有り
      • Integrated clinical, pathologic, virologic, and transcriptomic analysis of H5N1 influenza virus-induced viral pneumonia in the rhesus macaque.
        Kyoko Shinya; Yuwei Gao; Cristian Cilloniz; Yasuhiro Suzuki; Masahiro Fujie; Guohua Deng; Qiyun Zhu; Shufang Fan; Akiko Makino; Yukiko Muramoto; Satoshi Fukuyama; Daisuke Tamura; Takeshi Noda; Amie J Eisfeld; Michael G Katze; Hualan Chen; Yoshihiro Kawaoka
        Journal of virology, 2012年06月, 査読有り
      • The nucleoprotein and matrix protein segments of H5N1 influenza viruses are responsible for dominance in embryonated eggs.
        Kenta Shimizu; Chengjun Li; Yukiko Muramoto; Shinya Yamada; Jiro Arikawa; Hualan Chen; Yoshihiro Kawaoka
        The Journal of general virology, 2011年07月, 査読有り
      • Pathogenicity of highly pathogenic avian H5N1 influenza A viruses isolated from humans between 2003 and 2008 in northern Vietnam.
        Quynh Mai Le; Mutsumi Ito; Yukiko Muramoto; Phuong Vu Mai Hoang; Cuong Duc Vuong; Yuko Sakai-Tagawa; Maki Kiso; Makoto Ozawa; Ryo Takano; Yoshihiro Kawaoka
        The Journal of general virology, 2010年10月, 査読有り
      • Influenza A (H5N1) viruses from pigs, Indonesia.
        Chairul A Nidom; Ryo Takano; Shinya Yamada; Yuko Sakai-Tagawa; Syafril Daulay; Didi Aswadi; Takashi Suzuki; Yasuo Suzuki; Kyoko Shinya; Kiyoko Iwatsuki-Horimoto; Yukiko Muramoto; Yoshihiro Kawaoka
        Emerging infectious diseases, 2010年10月, 査読有り
      • The HA and NS genes of human H5N1 influenza A virus contribute to high virulence in ferrets.
        Hirotaka Imai; Kyoko Shinya; Ryo Takano; Maki Kiso; Yukiko Muramoto; Saori Sakabe; Shin Murakami; Mutsumi Ito; Shinya Yamada; Mai Thi Quynh Le; Chairul A Nidom; Yuko Sakai-Tagawa; Kei Takahashi; Yasuyuki Omori; Takeshi Noda; Masayuki Shimojima; Satoshi Kakugawa; Hideo Goto; Kiyoko Iwatsuki-Horimoto; Taisuke Horimoto; Yoshihiro Kawaoka
        PLoS pathogens, 2010年09月16日, 査読有り
      • Reassortment between avian H5N1 and human H3N2 influenza viruses creates hybrid viruses with substantial virulence.
        Chengjun Li; Masato Hatta; Chairul A Nidom; Yukiko Muramoto; Shinji Watanabe; Gabriele Neumann; Yoshihiro Kawaoka
        Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 2010年03月09日, 査読有り
      • In vitro and in vivo characterization of new swine-origin H1N1 influenza viruses.
        Yasushi Itoh; Kyoko Shinya; Maki Kiso; Tokiko Watanabe; Yoshihiro Sakoda; Masato Hatta; Yukiko Muramoto; Daisuke Tamura; Yuko Sakai-Tagawa; Takeshi Noda; Saori Sakabe; Masaki Imai; Yasuko Hatta; Shinji Watanabe; Chengjun Li; Shinya Yamada; Ken Fujii; Shin Murakami; Hirotaka Imai; Satoshi Kakugawa; Mutsumi Ito; Ryo Takano; Kiyoko Iwatsuki-Horimoto; Masayuki Shimojima; Taisuke Horimoto; Hideo Goto; Kei Takahashi; Akiko Makino; Hirohito Ishigaki; Misako Nakayama; Masatoshi Okamatsu; Kazuo Takahashi; David Warshauer; Peter A Shult; Reiko Saito; Hiroshi Suzuki; Yousuke Furuta; Makoto Yamashita; Keiko Mitamura; Kunio Nakano; Morio Nakamura; Rebecca Brockman-Schneider; Hiroshi Mitamura; Masahiko Yamazaki; Norio Sugaya; M Suresh; Makoto Ozawa; Gabriele Neumann; James Gern; Hiroshi Kida; Kazumasa Ogasawara; Yoshihiro Kawaoka
        Nature, 2009年08月20日, 査読有り, 筆頭著者
      • Phylogenetic characterization of H5N1 avian influenza viruses isolated in Indonesia from 2003-2007.
        Ryo Takano; Chairul A Nidom; Maki Kiso; Yukiko Muramoto; Shinya Yamada; Yuko Sakai-Tagawa; Catherine Macken; Yoshihiro Kawaoka
        Virology, 2009年07月20日, 査読有り
      • A comparison of the pathogenicity of avian and swine H5N1 influenza viruses in Indonesia.
        Ryo Takano; Chairul A Nidom; Maki Kiso; Yukiko Muramoto; Shinya Yamada; Kyoko Shinya; Yuko Sakai-Tagawa; Yoshihiro Kawaoka
        Archives of virology, 2009年, 査読有り
      • Growth determinants for H5N1 influenza vaccine seed viruses in MDCK cells.
        Shin Murakami; Taisuke Horimoto; Le Quynh Mai; Chairul A Nidom; Hualan Chen; Yukiko Muramoto; Shinya Yamada; Ayaka Iwasa; Kiyoko Iwatsuki-Horimoto; Masayuki Shimojima; Akira Iwata; Yoshihiro Kawaoka
        Journal of virology, 2008年11月, 査読有り
      • Limited compatibility between the RNA polymerase components of influenza virus type A and B.
        Kiyoko Iwatsuki-Horimoto; Yasuko Hatta; Masato Hatta; Yukiko Muramoto; Hualan Chen; Yoshihiro Kawaoka; Taisuke Horimoto
        Virus research, 2008年07月, 査読有り
      • Pathogenicity of Chinese H5N1 highly pathogenic avian influenza viruses in pigeons.
        Beibei Jia; Jianzhong Shi; Yanbing Li; Kyoko Shinya; Yukiko Muramoto; Xianying Zeng; Guobin Tian; Yoshihiro Kawaoka; Hualan Chen
        Archives of virology, 2008年, 査読有り
      • Enhanced growth of seed viruses for H5N1 influenza vaccines.
        Taisuke Horimoto; Shin Murakami; Yukiko Muramoto; Shinya Yamada; Ken Fujii; Maki Kiso; Kiyoko Iwatsuki-Horimoto; Yoichiro Kino; Yoshihiro Kawaoka
        Virology, 2007年09月15日, 査読有り
      • Contributions of two nuclear localization signals of influenza A virus nucleoprotein to viral replication.
        Makoto Ozawa; Ken Fujii; Yukiko Muramoto; Shinya Yamada; Seiya Yamayoshi; Ayato Takada; Hideo Goto; Taisuke Horimoto; Yoshihiro Kawaoka
        Journal of virology, 2007年01月, 査読有り
      • Haemagglutinin mutations responsible for the binding of H5N1 influenza A viruses to human-type receptors.
        Shinya Yamada; Yasuo Suzuki; Takashi Suzuki; Mai Q Le; Chairul A Nidom; Yuko Sakai-Tagawa; Yukiko Muramoto; Mutsumi Ito; Maki Kiso; Taisuke Horimoto; Kyoko Shinya; Toshihiko Sawada; Makoto Kiso; Taiichi Usui; Takeomi Murata; Yipu Lin; Alan Hay; Lesley F Haire; David J Stevens; Rupert J Russell; Steven J Gamblin; John J Skehel; Yoshihiro Kawaoka
        Nature, 2006年11月16日, 査読有り
      • Assembly and budding of Ebolavirus.
        Takeshi Noda; Hideki Ebihara; Yukiko Muramoto; Ken Fujii; Ayato Takada; Hiroshi Sagara; Jin Hyun Kim; Hiroshi Kida; Heinz Feldmann; Yoshihiro Kawaoka
        PLoS pathogens, 2006年09月, 査読有り
      • Pathogenicity of H5N1 influenza A viruses isolated in Vietnam between late 2003 and 2005.
        Yukiko Muramoto; Thi Quynh Mai Le; Lien Song Phuong; Tung Nguyen; Thu Ha Nguyen; Yuko Sakai-Tagawa; Taisuke Horimoto; Hiroshi Kida; Yoshihiro Kawaoka
        The Journal of veterinary medical science, 2006年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • The cytoplasmic tail of the influenza A virus M2 protein plays a role in viral assembly.
        Kiyoko Iwatsuki-Horimoto; Taisuke Horimoto; Takeshi Noda; Maki Kiso; Junko Maeda; Shinji Watanabe; Yukiko Muramoto; Ken Fujii; Yoshihiro Kawaoka
        Journal of virology, 2006年06月, 査読有り
      • Molecular characterization of the hemagglutinin and neuraminidase genes of H5N1 influenza A viruses isolated from poultry in Vietnam from 2004 to 2005.
        Yukiko Muramoto; Thi Quynh Mai Le; Lien Song Phuong; Tung Nguyen; Thu Ha Nguyen; Yuko Sakai-Tagawa; Kiyoko Iwatsuki-Horimoto; Taisuke Horimoto; Hiroshi Kida; Yoshihiro Kawaoka
        The Journal of veterinary medical science, 2006年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • Hierarchy among viral RNA (vRNA) segments in their role in vRNA incorporation into influenza A virions.
        Yukiko Muramoto; Ayato Takada; Ken Fujii; Takeshi Noda; Kiyoko Iwatsuki-Horimoto; Shinji Watanabe; Taisuke Horimoto; Hiroshi Kida; Yoshihiro Kawaoka
        Journal of virology, 2006年03月, 査読有り, 筆頭著者
      • Highly Pathogenic H5N1 Influenza Virus Causes Coagulopathy in Chickens
        Yukiko Muramoto; Hiroichi Ozaki; Ayato Takada; Chun‐Ho Park; Yuji Sunden; Takashi Umemura; Yoshihiro Kawaoka; Haruo Matsuda; Hiroshi Kida
        Microbiology and Immunology, 2006年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • Avian flu: isolation of drug-resistant H5N1 virus.
        Q Mai Le; Maki Kiso; Kazuhiko Someya; Yuko T Sakai; T Hien Nguyen; Khan H L Nguyen; N Dinh Pham; Ha H Ngyen; Shinya Yamada; Yukiko Muramoto; Taisuke Horimoto; Ayato Takada; Hideo Goto; Takashi Suzuki; Yasuo Suzuki; Yoshihiro Kawaoka
        Nature, 2005年10月20日, 査読有り
      • Importance of both the coding and the segment-specific noncoding regions of the influenza A virus NS segment for its efficient incorporation into virions.
        Ken Fujii; Yutaka Fujii; Takeshi Noda; Yukiko Muramoto; Tokiko Watanabe; Ayato Takada; Hideo Goto; Taisuke Horimoto; Yoshihiro Kawaoka
        Journal of virology, 2005年03月, 査読有り

      MISC

      • 新型コロナウイルス・オミクロン株の高温における増殖能
        村本裕紀子; 野田岳志
        インフルエンザ, 2023年
      • 新型コロナウイルス粒子の細胞内輸送および放出機構の微細構造学的解析
        平林愛; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 武良徹; 角田優伍; 若崎眞由美; 佐藤繭子; 藤田陽子; 大西千帆; 中野雅博; 中野雅博; 豊岡公徳; 野田岳志; 野田岳志
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2023年
      • ヒト鼻腔オルガノイドを用いた新型コロナウイルスの増殖機構の解析
        村本裕紀子; 鈴木和也; 中野雅博; 平林愛; 大串雅俊; 羽田早織; 谷山暢子; 大西知帆; 永樂元次; 野田岳志
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2022年
      • SARS-CoV-2のNタンパク質に対するアセチル化修飾の発見とその標的リジン残基の同定
        畠山大; 三木涼輔; 大窪彩慈; 増田豪; 村本裕紀子; 野田岳志; 大槻純男; 葛原隆
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2022年
      • インフルエンザウイルス感染細胞内での二本鎖RNA産生に対する非構造蛋白質の役割
        中野雅博; 中野雅博; 梶川純一; 梶川純一; 宮本翔; 宮本翔; 大西知帆; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 野田岳志; 野田岳志
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2021年
      • インフルエンザウイルス核タンパク質の核小体移行はRNP形成に必須である
        宮本翔; 中野雅博; 森川毅; 田村涼馬; 藤田陽子; 平林愛; 村本裕紀子; 野田岳志
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2019年
      • エボラウイルスのNP-RNA複合体とヌクレオカプシドの形成に重要なアミノ酸残基の同定
        祝部和也; 藤田陽子; 杉田征彦; 村本裕紀子; 胡上帆; 宮本翔; 中野雅博; WOLF Matthias; 野田岳志
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2019年
      • アレナウイルス感染によって誘導される分解系細胞小器官と持続感染の関連性
        梶川純一; 梶川純一; 平林愛; 宮本翔; 高松由基; 高松由基; 胡上帆; 胡上帆; 祝部和也; 祝部和也; 浦田秀造; 浦田秀造; 安田二朗; 安田二朗; STRECKER Thomas; 中野雅博; 中野雅博; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 野田岳志; 野田岳志
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2019年
      • インフルエンザウイルスNPの核小体移行はリボ核タンパク質複合体形成に必須である
        宮本翔; 宮本翔; 中野雅博; 中野雅博; 森川毅; 田村涼馬; 田村涼馬; 藤田陽子; 藤田陽子; 平林愛; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 野田岳志; 野田岳志
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2019年
      • インフルエンザウイルスの核内複製機構
        宮本翔; 中野雅博; 森川毅; 田村涼馬; 藤田陽子; 平林愛; 村本裕紀子; 野田岳志
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2019年
      • A型インフルエンザウイルスNS1はウイルスリボヌクレオタンパク質複合体により合成された二本鎖RNAをマスキングする
        中野雅博; 宮本翔; 梶川純一; 村本裕紀子; 野田岳志
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2019年
      • インフルエンザウイルスNPの核小体局在とその意義の解明
        宮本翔; 田村涼馬; 村本裕紀子; 神道慶子; 中野雅博; 野田岳志
        日本RNA学会年会要旨集, 2018年
      • A型インフルエンザウイルスPA遺伝子由来新規ウイルス蛋白質の探索
        野田岳志; 村本裕紀子; 河岡義裕; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本数理生物学会大会講演要旨集, 2012年
      • H5N1インフルエンザウイルス高病原性発揮のメカニズム
        今井博貴; 今井博貴; 新矢恭子; 高野量; 高野量; 木曽真紀; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 坂部沙織; 坂部沙織; 村上晋; 伊藤睦美; 山田晋弥; LI Mai Quynh; 坂井優子; 高橋慧; 大森康之; 野田岳志; 下島昌幸; 角川学士; 五藤秀男; 岩附研子; 堀本泰介; 河岡義裕; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2010年
      • 高病原性H5N1鳥インフルエンザウイルスのサルにおける病原性の比較
        村本裕紀子; 伊藤靖; 田村大輔; 坂井(田川)優子; 今井博貴; 岡本貴世子; 石垣宏仁; 新矢恭子; LE THI QUYNH Mai; 小笠原一誠; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2008年
      • H5N1インフルエンザウイルスの鶏胚におけるdominanceにはNPおよびM分節が関与する
        清水健太; LI Chengjun; 村本裕紀子; CHEN Hualan; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2008年
      • 「免疫難病・感染症等の先進医療技術」「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」インドネシアのブタから分離されたH5N1インフルエンザウイルスの性状解析
        高野量; 山田晋弥; NIDOM Chairul A.; 坂井優子; 村本裕紀子; 河岡義裕
        免疫難病・感染症等の先進医療技術 第5回(最終)公開シンポジウム要旨集 平成20年, 2008年
      • 「免疫難病・感染症等の先進医療技術」「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」サルにおける高病原性H5N1鳥インフルエンザウイルスの病原性比較
        村本裕紀子; 伊藤靖; 田村大輔; 坂井(田川)優子; 今井博貴; 岡本貴世子; 石垣宏仁; 新矢恭子; MAI Le Thi Quynh; 小笠原一誠; 河岡義裕
        免疫難病・感染症等の先進医療技術 第5回(最終)公開シンポジウム要旨集 平成20年, 2008年
      • インドネシアのブタから分離されたH5N1インフルエンザウイルスの性状解析
        高野量; 山田晋弥; NIDOM Chairul A.; 村本裕紀子; 坂井(田川)優子; 鈴木康夫; 鈴木隆; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2008年
      • アカゲザルを用いた中国ヒト由来H5N1鳥インフルエンザウイルスの病原性解析
        新矢(田中)恭子; 村本裕紀子; GAO Yuwei; DENG Guohua; FAN Shufang; ZHU Qiyun; CHEN Hualan; 野田岳志; 野田岳志; 田村大輔; 伊藤啓史; 伊藤壽啓; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2007年
      • B型インフルエンザウイルスのポリメラーゼはA型ウイルスゲノムのプロモーターを認識しうるか?
        岩附(堀本)研子; 八田寧子; 八田正人; 村本裕紀子; CHEN Hualan; 河岡義裕; 河岡義裕; 堀本泰介
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2007年
      • H5N1インフルエンザワクチンシードウイルスのMDCK細胞での増殖性決定因子の解析
        村上晋; 堀本泰介; 村本裕紀子; 岩佐彩香; 山田晋弥; 岩附研子; 岩田晃; CHEN Hualan; 河岡義裕
        生化学, 2007年
      • H5N1インフルエンザワクチンシードウイルスのMDCK細胞での増殖性を決める因子
        村上晋; 堀辺泰介; 村本裕紀子; 岩佐彩香; 山田晋弥; 岩附研子; 岩田晃; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2007年
      • 変異ウイルスを用いたA型インフルエンザウイルスのゲノムパッケージング機構の解析
        野田岳志; 今井博貴; 八田寧子; 村本裕紀子; KIM Jin Hyun; NEUMANN Gabriel; 相良洋; 河岡義裕; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2007年
      • ヒト由来細胞におけるH5N1鳥インフルエンザウイルスのポリメラーゼ活性の解析
        村本裕紀子; 新矢恭子; 村上晋; 角川学士; 岩附(堀本)研子; 五藤秀男; CHEN Hualan; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2007年
      • インフルエンザウイルス・ゲノムパッケージングシグナルの意味は?
        五藤秀男; 小澤真; 小澤真; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2006年
      • H5N1インフルエンザワクチンシードウイルスの発育鶏卵および培養細胞での増殖性を決める因子
        堀本泰介; 堀本泰介; 村上晋; 村本裕紀子; 岩佐彩香; 山田晋弥; 山田晋弥; 岩附研子; 岩附研子; 城野洋一郎; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2006年
      • インフルエンザウイルスM2蛋白質の細胞質領域とウイルス粒子形成
        岩附(堀本)研子; 堀本泰介; 堀本泰介; 野田岳志; 木曽真紀; 木曽真紀; 前田潤子; 渡辺真治; 村本裕紀子; 藤井健; 藤井健; 河岡義裕; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2006年
      • インフルエンザ不活化ワクチンの製造基材である発育鶏卵でより効率良く増殖するH5N1ワクチンシードウイルス候補株の作出
        堀本泰介; 堀本泰介; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 藤井健; 藤井健; 山田晋弥; 山田晋弥; 岩附研子; 岩附研子; 城野洋一郎; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2005年
      • インフルエンザウイルスM2蛋白質の細胞質領域とウイルス粒子形成
        岩附(堀本)研子; 岩附(堀本)研子; 野田岳志; 野田岳志; 渡辺真治; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 藤井健; 藤井健; 前田潤子; 堀本泰介; 堀本泰介; 河岡義裕; 河岡義裕
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2004年
      • リョビュウイルスの核蛋白質-RNA複合体のクライオ電子顕微鏡構造
        HU Shangfan; HU Shangfan; HU Shangfan; FUJITA-FUJIHARU Yoko; SUGITA Yukihiko; SUGITA Yukihiko; SUGITA Yukihiko; SUGITA Yukihiko; WENDT Lisa; MURAMOTO Yukiko; MURAMOTO Yukiko; MURAMOTO Yukiko; NAKANO Masahiro; NAKANO Masahiro; NAKANO Masahiro; HOENEN Thomas; NODA Takeshi; NODA Takeshi; NODA Takeshi
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2023年
      • 分泌型多量体IgAによるインフルエンザウイルス中和メカニズムの解明
        山内康司; 山内康司; 藤田陽子; 藤田陽子; 平林愛; 杉田征彦; 杉田征彦; 杉田征彦; 齊藤慎二; 鈴木忠樹; 中野雅博; 中野雅博; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 野田岳志; 野田岳志
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2023年
      • 新型コロナウイルスSARS-CoV-2のNタンパク質に対するアセチル化修飾
        三木 涼輔; 畠山 大; 増田 豪; 村本 裕紀子; 野田 岳志; 大槻 純男; 葛原 隆
        日本薬学会年会要旨集, 2022年03月
      • 核小体局在するインフルエンザウイルス蛋白質の同定
        宮本 翔; 田村 涼馬; 村本 裕紀子; 神道 慶子; 中野 雅博; 野田 岳志
        日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2018年08月
      • インフルエンザウイルスのHA分節の取込みに重要なゲノムRNA間相互作用
        宮本 翔; 村本 裕紀子; 神道 慶子; 中野 雅博; 野田 岳志
        日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2017年08月
      • 高病原性H5N1鳥インフルエンザウイルスに感染したカニクイザルの宿主応答
        村本 裕紀子; Shoemaker Jason; Le Thi Quynh Mai; 伊藤 靖; 田村 大輔; 坂井 優子[田川]; 今井 博貴; 岡本 貴世子; 石垣 宏仁; 小笠原 一誠; 北野 宏明; 河岡 義裕
        日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2014年08月
      • 【H5N1鳥インフルエンザ パンデミックとヒト感染メカニズム】H5N1鳥インフルエンザウイルスの高病原性発現メカニズム
        村本 裕紀子; 河岡 義裕
        Medical Bio, 2009年01月
      • 【ウイルス感染の新知見とワクチン開発の進展 新規受容体・感染経路の同定から、免疫応答メカニズムまで】H5N1鳥インフルエンザ 宿主域の壁をこえつつある鳥インフルエンザウイルス
        村本 裕紀子; 河岡 義裕
        実験医学, 2008年11月
      • H5N1インフルエンザウイルスのヒト型レセプター認識に関与する変異
        山田 晋弥; 坂井 優子[田川]; 村本 裕紀子; 伊藤 睦美; 木曽 真紀; 堀本 泰介; 新矢 恭子; 澤田 敏弘; 木曽 真; 碓氷 泰市; 村田 健臣; 鈴木 隆; 鈴木 康夫; Chen Hualan; 河岡 義裕
        日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, 2007年11月
      • A型とB型インフルエンザウイルスのポリメラーゼサブユニット間の互換性
        岩附 研子[堀本]; 八田 寧子; 八田 正人; 村本 裕紀子; チェン・ホアラン; 河岡 義裕; 堀本 泰介
        日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, 2007年11月
      • 【今,感染症は】高病原性H5N1鳥インフルエンザ-新たな知見
        村本 裕紀子; 河岡 義裕
        Pharma Medica, 2006年08月
      • A型インフルエンザウイルスNP分節・パッケージングシグナルの解明とその応用
        小澤 真; 村本 裕紀子; 藤井 健; 五藤 秀男; 河岡 義裕
        日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2005年08月
      • 【高病原性鳥インフルエンザ】インフルエンザウイルスの病原性の分子基盤
        村本 裕紀子; 喜田 宏; 河岡 義裕
        化学療法の領域, 2004年10月
      • A型インフルエンザウイルスPB2遺伝子分節のパッケージングと粒子形成に必要な領域
        村本 裕紀子; 高田 礼人; 藤井 健; 堀本 研子; 渡辺 真治; 喜田 宏; 河岡 義裕
        日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2004年03月
      • 強毒インフルエンザウイルスは血液凝固不全を引き起こす
        村本 裕紀子; 尾崎 弘一; 高田 礼人; 朴 天鎬; 寸田 祐嗣; 梅村 孝司; 河岡 義裕; 喜田 宏
        日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2003年03月
      • エストロゲン受容体作動薬はラッサウイルスの細胞侵入を阻害する
        張子涵; 張子涵; 張子涵; 武長徹; 武長徹; 武長徹; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 村本裕紀子; SARAH Katharina Fehling; 平林愛; 平林愛; 平林愛; 高松由基; 梶川純一; 梶川純一; 梶川純一; 宮本翔; 中野雅博; 中野雅博; 中野雅博; 浦田秀造; ALLISON Groseth; ALLISON Groseth; THOMAS Strecker; 野田岳志; 野田岳志; 野田岳志
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2021年
      • オートファジー誘導によるリンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス感染細胞の細胞死回避
        梶川純一; 梶川純一; 平林愛; 宮本翔; 高松由基; 高松由基; 胡上帆; 胡上帆; 野澤孝志; 中川一路; 浦田秀造; 浦田秀造; 安田二朗; 安田二朗; 遊佐宏介; 中野雅博; 中野雅博; 村本裕紀子; 村本裕紀子; 野田岳志; 野田岳志
        日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 2021年
      • 基礎 H5N1鳥インフルエンザ--最近の話題
        村本 裕紀子; 河岡 義裕
        インフルエンザ, 2007年07月
      • Reviewと研究 家禽ペスト(高病原性鳥インフルエンザ)
        村本 裕紀子; 河岡 義裕
        Virus report, 2006年11月
      • 基礎 H5N1ウイルスの全身感染
        村本 裕紀子; 田村 大輔; 堀本 泰介
        インフルエンザ, 2008年07月
      • インフルエンザウイルスの選択的ゲノムパッケージング機構
        村本 裕紀子; 野田 岳志; 河岡 義裕
        蛋白質核酸酵素, 2006年09月, 査読有り, 筆頭著者

      講演・口頭発表等

      • Study on the temperature sensitivity of SARS-CoV-2 replication
        Yukiko Muramoto
        International Symposium on Emerging RNA Viruses, 2023年12月06日
      • Study on the temperature sensitivity of SARS-CoV-2 replication
        Yukiko Muramoto
        The 29th East Asia Joint Symposium, 2023年10月25日
      • ヒト鼻腔オルガノイドを用いた新型コロナウイルスの増殖機構の解析
        村本裕紀子; 鈴木和也; 中野雅博; 平林愛; 大串雅俊; 羽田早織; 谷山暢子; 大西知帆; 永樂元次; 野田岳志
        第69回日本ウイルス学会学術集会, 2022年11月13日
      • Studies on SARS-CoV-2 replication in human nasal organoids
        Yukiko Muramoto; Kazuya Suzuki; Masahiro Nakano; Ai Hirabayashi; Masatoshi Ohgushi; Saori Hada; Nobuko Taniyama; Chiho Onishi; Mototsugu Eiraku; Takeshi Noda
        OPTIONS XI for the Control of INFLUENZA, 2022年09月28日

      外部資金:科学研究費補助金

      • 様々なアレナウイルスを中和する高親和性抗体の作出
        基盤研究(C)
        小区分42020:獣医学関連
        京都大学
        村本 裕紀子
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        アレナウイルス
      • インフルエンザ治療を目指した新規モノクローナル抗体作出法の確立
        基盤研究(C)
        京都大学
        村本 裕紀子
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        インフルエンザウイルス
      • 全てのHA亜型のインフルエンザウイルスHA蛋白質を中和するユニバーサル抗体の作出
        若手研究(B)
        京都大学;東京大学
        村本 裕紀子
        自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        インフルエンザウイルス
      • インフルエンザウイルスの新規ウイルス蛋白質の解析
        若手研究(B)
        東京大学
        村本 裕紀子
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        インフルエンザウイルス
      • インフルエンザウイルスの遺伝子分節間相互作用
        若手研究(B)
        東京大学
        村本 裕紀子
        自 2007年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
      • 中枢神経系細胞における新型コロナウイルス持続感染機構の解析
        基盤研究(C)
        小区分49060:ウイルス学関連
        京都大学
        村本 裕紀子
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        SARS-CoV-2;新型コロナウイルス
      • オルガノイドを用いたSARS-CoV-2の中枢神経感染機構の解明
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
        京都大学
        野田 岳志
        自 2024年06月28日, 至 2026年03月31日, 交付
        オルガノイド;新型コロナウイルス

      ページ上部へ戻る