教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

森本 直記

モリモト ナオキ

理学研究科 生物科学専攻人類学講座 准教授

森本 直記
list
    Last Updated :2024/05/25

    基本情報

    学部兼担

    • 理学部

    学位

    • 修士(理学)(京都大学)
    • Dr.sc.nat.(チューリッヒ大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院理学研究科修士課程生物科学専攻, 修了
    • チューリッヒ大学, 理学部博士後期課程人類学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 理学部理学科, 卒業

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2024/05/25

      教育

      担当科目

      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        個体と集団の基礎生物学
        N485, 後期, 国際高等教育院, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        自然人類学II
        N430, 後期, 国際高等教育院, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        生物科学課題研究4
        8707, 通年集中, 理学部, 12
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        生物学セミナーA
        4730, 後期, 理学部, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        生物学実習B
        3763, 前期集中, 理学部, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        個体の基礎生物学実験
        2733, 前期, 理学部, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        自然人類学ゼミナールA
        8063, 前期, 理学研究科, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        自然人類学特論IB
        8021, 後期, 理学研究科, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        自然人類学特論IA
        8020, 前期, 理学研究科, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        自然人類学ゼミナールD
        8066, 後期, 理学研究科, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        自然人類学ゼミナールC
        8065, 前期, 理学研究科, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        自然人類学ゼミナールB
        8064, 後期, 理学研究科, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        個体と集団の基礎生物学
        N485, 後期, 国際高等教育院, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        自然人類学II
        N430, 後期, 国際高等教育院, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        生物科学課題研究4
        8707, 通年集中, 理学部, 12
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        生物学セミナーA
        4730, 後期, 理学部, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        生物学実習B
        3763, 前期集中, 理学部, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        個体の基礎生物学実験
        2733, 前期, 理学部, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        自然人類学ゼミナールD
        8066, 後期, 理学研究科, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        自然人類学ゼミナールC
        8065, 前期, 理学研究科, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        自然人類学ゼミナールB
        8064, 後期, 理学研究科, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        自然人類学ゼミナールA
        8063, 前期, 理学研究科, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        自然人類学特論IIB
        8023, 後期, 理学研究科, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        自然人類学特論IIA
        8022, 前期, 理学研究科, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        生物学セミナーA
        4730, 後期, 理学部, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        自然人類学ゼミナールB
        8064, 後期, 理学研究科, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        個体の基礎生物学実験
        2733, 前期, 理学部, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        生物学実習B
        3763, 前期集中, 理学部, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        自然人類学ゼミナールC
        8065, 前期, 理学研究科, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        生物科学課題研究4
        8707, 通年集中, 理学部, 12
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        自然人類学II
        N430, 後期, 国際高等教育院, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        自然人類学特論IA
        8020, 前期, 理学研究科, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        自然人類学ゼミナールD
        8066, 後期, 理学研究科, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        自然人類学ゼミナールA
        8063, 前期, 理学研究科, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        自然人類学特論IB
        8021, 後期, 理学研究科, 2
      • 自 2014年04月, 至 2015年03月
        生物科学課題研究4
        通年, 理学部
      • 自 2014年04月, 至 2015年03月
        自然人類学特論IA
        前期, 理学研究科
      • 自 2014年04月, 至 2015年03月
        自然人類学特論IB
        前期, 理学研究科
      • 自 2014年04月, 至 2015年03月
        自然人類学ゼミナールA
        前期, 理学研究科
      • 自 2014年04月, 至 2015年03月
        自然人類学ゼミナールB
        後期, 理学研究科
      • 自 2014年04月, 至 2015年03月
        自然人類学ゼミナールC
        前期, 理学研究科
      • 自 2014年04月, 至 2015年03月
        自然人類学ゼミナールD
        後期, 理学研究科
      • 自 2014年04月, 至 2015年03月
        自然人類学入門:骨に触れる
        前期, 全学共通科目
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        生物学セミナ-A
        後期, 理学部
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        生物学実習B
        前期, 理学部
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        生物科学課題研究4
        通年, 理学部
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        自然人類学ゼミナールA
        前期, 理学研究科
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        自然人類学ゼミナールB
        後期, 理学研究科
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        自然人類学ゼミナールC
        前期, 理学研究科
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        自然人類学ゼミナールD
        後期, 理学研究科
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        自然人類学入門:骨に触れる
        前期, 全学共通科目
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        自然人類学特論IIA
        前期, 理学研究科
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        自然人類学特論IIB
        後期, 理学研究科
      • 自 2015年04月, 至 2016年03月
        解剖学特論
        後期前半, 医学部(人間健康科学科)
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        ILASセミナー
        前期, 全学共通科目
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        生物学セミナ-A
        後期, 理学部
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        生物学実習B
        前期集中, 理学部
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        生物科学課題研究4
        通年, 理学部
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        自然人類学II
        後期, 全学共通科目
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        自然人類学ゼミナールA
        前期, 理学研究科
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        自然人類学ゼミナールB
        後期, 理学研究科
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        自然人類学ゼミナールC
        前期, 理学研究科
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        自然人類学ゼミナールD
        後期, 理学研究科
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        自然人類学特論IA
        前期, 理学研究科
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        自然人類学特論IB
        後期, 理学研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        生物学セミナ-A
        後期, 理学部
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        生物学実習B
        前期集中, 理学部
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        生物科学専攻インターラボ
        前期集中, 理学研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        生物科学課題研究4
        通年, 理学部
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        自然人類学II
        後期, 全学共通科目
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        自然人類学ゼミナールA
        前期, 理学研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        自然人類学ゼミナールB
        後期, 理学研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        自然人類学ゼミナールC
        前期, 理学研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        自然人類学ゼミナールD
        後期, 理学研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        自然人類学特論IIA
        前期, 理学研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        自然人類学特論IIB
        後期, 理学研究科
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        基礎生物学実験I
        後期集中, 理学部
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        情報基礎演習[理学部]
        後期, 全学共通科目
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        生物学セミナ-A
        後期, 理学部
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        生物学実習B
        前期集中, 理学部
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        生物科学課題研究4
        通年, 理学部
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        自然人類学II
        後期, 全学共通科目
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        自然人類学ゼミナールA
        前期, 理学研究科
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        自然人類学ゼミナールB
        後期, 理学研究科
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        自然人類学ゼミナールC
        前期, 理学研究科
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        自然人類学ゼミナールD
        後期, 理学研究科
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        自然人類学特論IA
        前期, 理学研究科
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        自然人類学特論IB
        後期, 理学研究科
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        基礎生物学実験I
        後期集中, 理学部
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        情報基礎演習[理学部]
        後期, 全学共通科目
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        生物学セミナ-A
        後期, 理学部
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        生物学実習B
        前期集中, 理学部
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        生物科学課題研究4
        通年, 理学部
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        自然人類学II
        後期, 全学共通科目
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        自然人類学ゼミナールA
        前期, 理学研究科
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        自然人類学ゼミナールB
        後期, 理学研究科
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        自然人類学ゼミナールC
        前期, 理学研究科
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        自然人類学ゼミナールD
        後期, 理学研究科
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        自然人類学特論IIA
        前期, 理学研究科
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        自然人類学特論IIB
        後期, 理学研究科
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        個体の基礎生物学実験
        後期, 理学部
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        生物学セミナ-A (6)
        後期, 理学部
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        生物学実習B (4)
        前期集中, 理学部
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        生物科学課題研究4
        通年, 理学部
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        自然人類学II
        後期, 全学共通科目
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        自然人類学ゼミナールA
        前期, 理学研究科
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        自然人類学ゼミナールB
        後期, 理学研究科
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        自然人類学ゼミナールC
        前期, 理学研究科
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        自然人類学ゼミナールD
        後期, 理学研究科
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        自然人類学特論IA
        前期, 理学研究科
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        自然人類学特論IIA
        前期, 理学研究科
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        自然人類学特論IIB
        後期, 理学研究科
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        自然人類学特論IB
        後期, 理学研究科
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        個体の基礎生物学実験
        前期, 理学部
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        生物学セミナ-A (6)
        後期, 理学部
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        生物学実習B (4)
        前期集中, 理学部
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        生物科学課題研究4
        通年, 理学部
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        自然人類学II
        後期, 全学共通科目
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        自然人類学ゼミナールA
        前期, 理学研究科
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        自然人類学ゼミナールB
        後期, 理学研究科
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        自然人類学ゼミナールC
        前期, 理学研究科
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        自然人類学ゼミナールD
        後期, 理学研究科
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        自然人類学特論IIA
        前期, 理学研究科
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        自然人類学特論IIB
        後期, 理学研究科

      博士学位審査

      • Comparative morphometric study of obstetrical adaptations in primate skeleton including fetal stage(胎児期を含めた形態比較から探る霊長類骨格における出産適応)
        川田 美風, 理学研究科, 副査
        2022年09月26日
      list
        Last Updated :2024/05/25

        大学運営

        部局運営(役職等)

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          理学研究科大学院教育教務委員会委員
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          理学研究科大学院教育教務委員会委員

        ページ上部へ戻る