教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

玉木 敬二

タマキ ケイジ

医学研究科 医学専攻法医学講座法医学 研究員(非常勤)

玉木 敬二
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    所属学協会

    • International Society of Forensic Genetics
    • 日本法科学技術学会
    • 日本DNA多型学会
    • 日本法医学会

    学位

    • 医学博士(名古屋大学)

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        DNA多型の法医学応用、DNA鑑定における法数学的解釈、法医病理学
      • 研究概要

        人のDNA多型を法医学に応用して、新しい個人識別法や血縁鑑定法を開発する。また、証拠の正確な評価を行えるようにするため、DNA検査結果の数学的解釈ができるソフトウェアの開発をする。

      研究分野

      • ライフサイエンス, 法医学

      論文

      • Roles of HMGB1 on life-threatening traumatic brain injury and sequential peripheral organ damage.
        Chihiro Kawai; Masashi Miyao; Hirokazu Kotani; Hirozo Minami; Hitoshi Abiru; Keiji Tamaki; Yoko Nishitani
        Scientific reports, 2024年09月13日
      • Novel index of body fluid-RNA integrity based on small RNA electropherogram
        Shuntaro Fujimoto; Sho Manabe; Eriko Hirai; Chie Morimoto; Keiji Tamaki
        Forensic Science International: Genetics Supplement Series, 2019年12月01日
      • Development of a new software for estimating credible interval of statistical indexes used for DNA evidence interpretation
        Sho Manabe; Chie Morimoto; Shuntaro Fujimoto; Eriko Hirai; Keiji Tamaki
        Forensic Science International: Genetics Supplement Series, 2019年12月01日
      • Fatal cardiac dysfunction in a child with Williams syndrome
        Chihiro Kawai; Hidehito Kondo; Masashi Miyao; Mariko Sunada; Seiichiro Ozawa; Hirokazu Kotani; Hirozo Minami; Hideki Nagai; Hitoshi Abiru; Akira Yamamoto; Keiji Tamaki; Yoko Nishitani
        Legal Medicine, 2023年12月
      • 突然死をきたし,解剖で陳旧性心筋梗塞が判明したWilliams症候群の乳児例
        近藤 秀仁; 川合 千裕; 砂田 真理子; 小澤 誠一郎; 宮尾 昌; 西田 眞佐志; 玉木 敬二
        日本小児科学会雑誌, 2023年02月
      • Effects of DNA degradation and genotype imputation on high-density SNP microarray in pairwise kinship analysis
        Ming-Chieh Chu; Chie Morimoto; Chihiro Kawai; Masashi Miyao; Keiji Tamaki
        Legal Medicine, 2023年02月
      • 新しく開発した混合試料分析ソフトウェアの検証 米国NISTによる調査で扱われた複雑な混合試料を用いて
        真鍋 翔; 森本 千恵; 濱野 悠也; 藤本 駿太朗; 川合 千裕; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        DNA多型, 2016年09月
      • Development and validation of Kongoh ver. 3.0.1: Open-source software for DNA mixture interpretation in the GlobalFiler system based on a quantitative continuous model.
        Sho Manabe; Takashi Fukagawa; Koji Fujii; Natsuko Mizuno; Kazumasa Sekiguchi; Atsushi Akane; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2022年02月
      • Validation study of Bekaert's age estimation model based on DNA methylation rate and development of novel models using Japanese blood samples
        Yuya Hamano; Ken Watanabe; Kochi Toyomane; Chie Morimoto; Keiji Tamaki; Tomoko Akutsu
        Japanese Journal of Forensic Science and Technology, 2021年
      • Systemic amyloidosis with amyloid goiter: An autopsy report
        Chihiro Kawai; Masashi Miyao; Hirokazu Kotani; Hirozo Minami; Hitoshi Abiru; Hideki Hamayasu; Akira Yamamoto; Keiji Tamaki
        Legal Medicine, 2023年02月
      • Mitochondrial fission in hepatocytes as a potential therapeutic target for nonalcoholic steatohepatitis
        Masashi Miyao; Chihiro Kawai; Hirokazu Kotani; Hirozo Minami; Hitoshi Abiru; Hideki Hamayasu; Satoru Eguchi; Keiji Tamaki
        Hepatology Research, 2022年09月05日
      • Fatal Dieulafoy lesion with IgG4-related disease: An autopsy case report.
        Masashi Miyao; Chihiro Kawai; Hirokazu Kotani; Hirozo Minami; Hitoshi Abiru; Hideki Hamayasu; Akira Yamamoto; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2022年07月
      • A proof-of-concept study to construct Bayesian network decision models for supporting the categorization of sudden unexpected infant death.
        Hideki Hamayasu; Masashi Miyao; Chihiro Kawai; Toshio Osamura; Akira Yamamoto; Hirozo Minami; Hitoshi Abiru; Keiji Tamaki; Hirokazu Kotani
        Scientific reports, 2022年06月13日
      • Evaluation of probability distribution models for stutter ratios in the typing system of GlobalFiler and 3500xL Genetic Analyzer.
        Sho Manabe; Koji Fujii; Takashi Fukagawa; Natsuko Mizuno; Kazumasa Sekiguchi; Kana Inoue; Masaki Hashiyada; Atsushi Akane; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2021年05月13日
      • Rapid semen identification from mixed body fluids using methylation-sensitive high-resolution melting analysis of the DACT1 gene.
        Shuntaro Fujimoto; Yuya Hamano; Kentaro Ichioka; Sho Manabe; Eriko Hirai; Osamu Ogawa; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2021年02月
      • 多機関多職種合同で法医解剖例を共有する「京都乳幼児突然死症例検討会」の実践報告
        小谷 泰一; 長村 敏生; 山本 憲; 宮尾 昌; 大前 禎毅; 小林 奈歩; 木崎 善郎; 篠塚 淳; 濱保 英樹; 玉木 敬二
        日本小児救急医学会雑誌, 2020年11月
      • 子どもの死(第15回) 法医学からみた子どもの死 法医学と臨床の接点、問題点、課題解決のために
        小谷 泰一; 宮尾 昌; 濱保 英樹; 玉木 敬二
        小児内科, 2020年07月
      • Development of a software for kinship analysis considering linkage and mutation based on a Bayesian network.
        Chie Morimoto; Hideaki Tsujii; Sho Manabe; Shuntaro Fujimoto; Eriko Hirai; Yuya Hamano; Keiji Tamaki
        Forensic science international. Genetics, 2020年07月
      • Fatal Mumps Myocarditis Associated with Left Ventricular Non-Compaction.
        Leila Jemail; Masashi Miyao; Hideki Hamayasu; Hirozo Minami; Hitoshi Abiru; Shiro Baba; Toshio Osamura; Keiji Tamaki; Hirokazu Kotani
        The American journal of case reports, 2020年03月30日, 査読有り
      • Distinct spectrum of microRNA expression in forensically relevant body fluids and probabilistic discriminant approach.
        Shuntaro Fujimoto; Sho Manabe; Chie Morimoto; Munetaka Ozeki; Yuya Hamano; Eriko Hirai; Hirokazu Kotani; Keiji Tamaki
        Scientific reports, 2019年10月04日, 査読有り
      • GlobalFiler 21ローカスにおけるDNA型の一致率と混合試料の数学的評価について
        真鍋 翔; 濱保 英樹; 小谷 泰一; 宮尾 昌; ジェマイル・レイラ; 玉木 敬二
        DNA多型, 2019年07月
      • Prevention of Cell Growth by Suppression of Villin Expression in Lithocholic Acid-Stimulated HepG2 Cells.
        Munetaka Ozeki; Wulamujiang Aini; Aya Miyagawa-Hayashino; Keiji Tamaki
        The journal of histochemistry and cytochemistry : official journal of the Histochemistry Society, 2019年02月, 査読有り
      • チンパンジーの糞試料由来のDNAを用いたメチル化解析による年齢推定
        中野 勝光; 伊藤 英之; 濱野 悠也; 玉木 敬二; 鵜殿 俊史; 平田 聡; 井上-村山 美穂
        DNA多型, 2019年, 査読有り
      • Optimal small-molecular reference RNA for RT-qPCR-based body fluid identification.
        Shuntaro Fujimoto; Sho Manabe; Chie Morimoto; Munetaka Ozeki; Yuya Hamano; Keiji Tamaki
        Forensic science international. Genetics, 2018年11月, 査読有り
      • Region of Interest analysis using mass spectrometry imaging of mitochondrial and sarcomeric proteins in acute cardiac infarction tissue.
        Yuka Yajima; Takuya Hiratsuka; Yu Kakimoto; Shuichiro Ogawa; Keisuke Shima; Yuzo Yamazaki; Kenichi Yoshikawa; Keiji Tamaki; Tatsuaki Tsuruyama
        Scientific reports, 2018年05月10日, 査読有り
      • Pivotal roles of Kupffer cells in the progression and regression of DDC-induced chronic cholangiopathy.
        Leila Jemail; Masashi Miyao; Hirokazu Kotani; Chihiro Kawai; Hirozo Minami; Hitoshi Abiru; Keiji Tamaki
        Scientific reports, 2018年04月23日, 査読有り
      • Discrimination of relationships with the same degree of kinship using chromosomal sharing patterns estimated from high-density SNPs.
        Chie Morimoto; Sho Manabe; Shuntaro Fujimoto; Yuya Hamano; Keiji Tamaki
        Forensic science international. Genetics, 2018年03月, 査読有り
      • 非接触ハンディタイプ3Dカラースキャナーを用いたスーパーインポーズ法の模擬鑑定結果.
        江川司; 矢山和宏; 小谷泰一; 石井益子; 阿比留仁; 玉木敬二
        法科学技術, 2018年, 査読有り
      • 複数回のDNA検査結果を統合した尤度比算出法.
        真鍋翔; 森本千恵; 藤本駿太朗; 濱野悠也; 宮尾昌; 玉木敬二
        DNA多型, 2018年, 査読有り
      • 網羅的SNPs解析を利用した血縁鑑定法におけるSNPsマーカー数の影響.
        森本千恵; 真鍋翔; 藤本駿太朗; ジェマイル・レイラ; 小谷泰一; 玉木敬二
        DNA多型, 2018年, 査読有り
      • RINによる体液試料の劣化程度の評価の有効性.
        藤本駿太朗; 真鍋翔; 森本千恵; 尾関宗孝; 玉木敬二
        DNA多型, 2018年, 査読有り
      • Effect of the absence of spermatozoa on microrna-based semen identification
        Shuntaro Fujimoto; Sho Manabe; Chie Morimoto; Yuya Hamano; Keiji Tamaki
        Forensic Science International: Genetics Supplement Series, 2017年12月01日, 査読有り
      • Discriminating between uncle-nephew and grandfather-grandson kinships by analyzing chromosomal sharing patterns
        Chie Morimoto; Sho Manabe; Shuntaro Fujimoto; Yuya Hamano; Keiji Tamaki
        Forensic Science International: Genetics Supplement Series, 2017年12月01日, 査読有り
      • Forensic age prediction for saliva samples using methylation-sensitive high resolution melting: exploratory application for cigarette butts.
        Yuya Hamano; Sho Manabe; Chie Morimoto; Shuntaro Fujimoto; Keiji Tamaki
        Scientific reports, 2017年09月05日, 査読有り
      • Development and validation of open-source software for DNA mixture interpretation based on a quantitative continuous model.
        Sho Manabe; Chie Morimoto; Yuya Hamano; Shuntaro Fujimoto; Keiji Tamaki
        PloS one, 2017年, 査読有り
      • マイクロRNAの定量的解析による体液の識別判定法の検討.
        藤本駿太朗; 真鍋翔; 森本千恵; ジェマイル・レイラ; 尾関宗孝; 宮尾昌; 玉木敬二
        DNA多型, 2017年, 査読有り
      • 網羅的SNPs解析を利用した血縁鑑定法により叔父甥関係を判定できた事例について.
        森本千恵; 真鍋翔; 藤本駿太朗; 濱野悠也; 辻彰子; 池田典昭; 小谷泰一; 玉木敬二
        DNA多型, 2017年, 査読有り
      • PowerPlex Fusion 22ローカスを用いた混合試料の関与人数の推定と尤度比算出の精度について
        藤本 駿太朗; 真鍋 翔; 石田 季子; ジェマイル・レイラ; 尾関 宗孝; 宮尾 昌; 玉木 敬二
        DNA多型, 2016年09月, 査読有り
      • Forensic age prediction for dead or living samples by use of methylation-sensitive high resolution melting.
        Yuya Hamano; Sho Manabe; Chie Morimoto; Shuntaro Fujimoto; Munetaka Ozeki; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2016年07月, 査読有り
      • ZFP521 contributes to pre-B-cell lymphomagenesis through modulation of the pre-B-cell receptor signaling pathway
        T. Hiratsuka; Y. Takei; R. Ohmori; Y. Imai; M. Ozeki; K. Tamaki; H. Haga; T. Nakamura; T. Tsuruyama
        ONCOGENE, 2016年06月, 査読有り
      • Circulating Extracellular Histones Are Clinically Relevant Mediators of Multiple Organ Injury.
        Chihiro Kawai; Hirokazu Kotani; Masashi Miyao; Tokiko Ishida; Leila Jemail; Hitoshi Abiru; Keiji Tamaki
        The American journal of pathology, 2016年04月, 査読有り
      • Sibling assessment based on likelihood ratio and total number of shared alleles using 21 short tandem repeat loci included in the GlobalFiler™ kit.
        Inoue H; Manabe S; Fujii K; Iwashima Y; Miyama S; Tanaka A; Saitoh H; Iwase H; Tamaki K; Sekiguchi K
        Leg Med (Tokyo)., 2016年03月, 査読有り
      • New stutter ratio distribution for DNA mixture interpretation based on a continuous model.
        Sho Manabe; Yuya Hamano; Chie Morimoto; Chihiro Kawai; Shuntaro Fujimoto; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2016年03月, 査読有り
      • Pairwise Kinship Analysis by the Index of Chromosome Sharing Using High-Density Single Nucleotide Polymorphisms.
        Chie Morimoto; Sho Manabe; Takahisa Kawaguchi; Chihiro Kawai; Shuntaro Fujimoto; Yuya Hamano; Ryo Yamada; Fumihiko Matsuda; Keiji Tamaki
        PloS one, 2016年, 査読有り
      • 様変わりした親子鑑定
        玉木 敬二
        日本医事新報, 2016年
      • 虚血性心疾患発症を減少させるNAFLDへの早期治療
        宮尾昌; 玉木敬二
        日本医事新報, 2016年
      • DNA鑑定における結果の数学的解釈
        玉木 敬二
        日本医事新報, 2016年
      • Renal Impairment with Sublethal Tubular Cell Injury in a Chronic Liver Disease Mouse Model.
        Tokiko Ishida; Hirokazu Kotani; Masashi Miyao; Chihiro Kawai; Leila Jemail; Hitoshi Abiru; Keiji Tamaki
        PloS one, 2016年, 査読有り
      • Development of new peak-height models for a continuous method of mixture interpretation
        Sho Manabe; Yuya Hamano; Chihiro Kawai; Chie Morimoto; Keiji Tamaki
        Forensic Science International: Genetics Supplement Series, 2015年12月01日, 査読有り
      • Effect of linkage on sibship determination based on likelihood ratio
        Chie Morimoto; Sho Manabe; Chihiro Kawai; Shuntaro Fujimoto; Keiji Tamaki
        Forensic Science International: Genetics Supplement Series, 2015年12月01日, 査読有り
      • Pivotal role of liver sinusoidal endothelial cells in NAFLD/NASH progression.
        Masashi Miyao; Hirokazu Kotani; Tokiko Ishida; Chihiro Kawai; Sho Manabe; Hitoshi Abiru; Keiji Tamaki
        Laboratory investigation; a journal of technical methods and pathology, 2015年10月, 査読有り
      • Bilateral spontaneous pneumothorax secondary to aspiration pneumonia induced by a wristwatch lodged at the pharyngoesophageal junction.
        Chihiro Kawai; Masashi Miyao; Hirokazu Kotani; Keiji Tamaki
        Forensic science, medicine, and pathology, 2015年06月, 査読有り
      • Development of a novel miniplex DNA identification system for the Japanese population.
        Munetaka Ozeki; Hiroki Kato; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2015年05月, 査読有り
      • ピーク高に影響を及ぼす各パラメータの分布に関する統計学的推定
        真鍋翔; 濱野悠也; 川合千裕; 森本千恵; 宮尾昌; 玉木敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2015年, 査読有り
      • 血縁鑑定における分析ローカス数増加の影響
        森本千恵; 真鍋翔; 尾関宗孝; 石田季子; ジェマイル・レイラ; 小谷泰一; 玉木敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2015年, 査読有り
      • Abnormal Localization of STK17A in Bile Canaliculi in Liver Allografts: An Early Sign of Chronic Rejection.
        Munetaka Ozeki; Adeeb Salah; Wulamujiang Aini; Keiji Tamaki; Hironori Haga; Aya Miyagawa-Hayashino
        PloS one, 2015年, 査読有り
      • Ectopic cervical thymus: a clinicopathological study of consecutive, unselected infant autopsies.
        Hirokazu Kotani; Tokiko Ishida; Masashi Miyao; Sho Manabe; Chihiro Kawai; Hitoshi Abiru; Tadaki Omae; Toshio Osamura; Keiji Tamaki
        International journal of pediatric otorhinolaryngology, 2014年11月, 査読有り
      • Accelerated telomere reduction and hepatocyte senescence in tolerated human liver allografts.
        Wulamujiang Aini; Aya Miyagawa-Hayashino; Munetaka Ozeki; Salah Adeeb; Masahiro Hirata; Keiji Tamaki; Shinji Uemoto; Hironori Haga
        Transplant immunology, 2014年08月, 査読有り
      • Sorbin and SH3 domain-containing protein 2 is released from infarcted heart in the very early phase: proteomic analysis of cardiac tissues from patients.
        Yu Kakimoto; Shinji Ito; Hitoshi Abiru; Hirokazu Kotani; Munetaka Ozeki; Keiji Tamaki; Tatsuaki Tsuruyama
        Journal of the American Heart Association, 2013年12月16日, 査読有り
      • Legal Medicine Information System using CDISC ODM.
        Takahiro Kiuchi; Ken-ichi Yoshida; Hirokazu Kotani; Keiji Tamaki; Hisashi Nagai; Kazuki Harada; Hirono Ishikawa
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2013年11月, 査読有り
      • Allele frequencies of 37 short tandem repeat loci in a Japanese population.
        Munetaka Ozeki; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2013年11月, 査読有り
      • Ectopic cervical thymus associated with infant death: 2 case reports and literature review.
        Tokiko Ishida; Hirokazu Kotani; Masashi Miyao; Hitoshi Abiru; Chihiro Kawai; Toshio Osamura; Keiji Tamaki
        International journal of pediatric otorhinolaryngology, 2013年09月, 査読有り
      • The effectiveness and limitations of triphenyltetrazolium chloride to detect acute myocardial infarction at forensic autopsy.
        Yu Kakimoto; Tatsuaki Tsuruyama; Masashi Miyao; Hitoshi Abiru; Shinji Sumiyoshi; Hirokazu Kotani; Hironori Haga; Keiji Tamaki
        The American journal of forensic medicine and pathology, 2013年09月, 査読有り
      • Application of permanents of square matrices for DNA identification in multiple-fatality cases.
        Maiko Narahara; Keiji Tamaki; Ryo Yamada
        BMC genetics, 2013年08月21日, 査読有り
      • Multiplex PCR for 18 X-chromosomal STRs in Japanese population.
        Yasutaka Nakamura; Michinaga Samejima; Keiji Tamaki; Kiyoshi Minaguchi
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2013年05月, 査読有り
      • Bile canalicular abnormalities in the early phase of a mouse model of sclerosing cholangitis.
        Masashi Miyao; Munetaka Ozeki; Hitoshi Abiru; Sho Manabe; Hirokazu Kotani; Tatsuaki Tsuruyama; Keiji Tamaki
        Digestive and liver disease : official journal of the Italian Society of Gastroenterology and the Italian Association for the Study of the Liver, 2013年03月, 査読有り
      • Frequent hepatocyte chimerism in long-term human liver allografts independent of graft outcome.
        Wulamujiang Aini; Aya Miyagawa-Hayashino; Munetaka Ozeki; Tatsuaki Tsuruyama; Keiji Tamaki; Shinji Uemoto; Hironori Haga
        Transplant immunology, 2013年03月, 査読有り
      • Mixture interpretation: Experimental and simulated reevaluation of qualitative analysis.
        Sho Manabe; Yuki Mori; Chihiro Kawai; Munetaka Ozeki; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2013年03月, 査読有り
      • Histology of intestinal allografts: lymphocyte apoptosis and phagocytosis of lymphocytic apoptotic bodies are diagnostic findings of acute rejection in addition to crypt apoptosis.
        Tatsuaki Tsuruyama; Shinya Okamoto; Yasuhiro Fujimoto; Atsushi Yoshizawa; Elena Yoshitoshi; Hiroto Egawa; Hiroshi Nakase; Wulamujiang Aini; Masashi Miyao; Keiji Tamaki; Hirohiko Yamabe; Hironori Haga; Shinji Uemoto
        The American journal of surgical pathology, 2013年02月, 査読有り
      • Correction to Transcriptomics and proteomics analyses of the PACAP38 influenced ischemic brain in permanent middle cerebral artery occlusion model mice [Journal of Neuroinflammation (2013) 10, 18] 10.1186/1742-2094-10-18
        Motohide Hori; Tomoya Nakamachi; Randeep Rakwal; Junko Shibato; Tetsuo Ogawa; Toshihiro Aiuchi; Tatsuaki Tsuruyama; Keiji Tamaki; Seiji Shioda
        Journal of Neuroinflammation, 2013年01月31日, 査読有り
      • Simulated approach to estimate the number and combination of known/unknown contributors in mixed DNA samples using 15 short tandem repeat loci
        Sho Manabe; Chihiro Kawai; Keiji Tamaki
        Forensic Science International: Genetics Supplement Series, 2013年, 査読有り
      • Dialysis purification of integrase-DNA complexes provides high-resolution atomic force microscopy images: dimeric recombinant HIV-1 integrase binding and specific looping on DNA.
        Tatsuaki Tsuruyama; Tonau Nakai; Rei Ohmori; Munetaka Ozeki; Keiji Tamaki; Kenichi Yoshikawa
        PloS one, 2013年, 査読有り
      • Relationship of red splenic arteriolar hyaline with rapid death: a clinicopathological study of 82 autopsy cases.
        Hirokazu Kotani; Masashi Miyao; Sho Manabe; Tokiko Ishida; Chihiro Kawai; Hitoshi Abiru; Keiji Tamaki
        Diagnostic pathology, 2012年12月31日, 査読有り
      • Transcriptomics and proteomics analyses of the PACAP38 influenced ischemic brain in permanent middle cerebral artery occlusion model mice.
        Motohide Hori; Tomoya Nakamachi; Randeep Rakwal; Junko Shibato; Tetsuo Ogawa; Toshihiro Aiuchi; Tatsuaki Tsuruyama; Keiji Tamaki; Seiji Shioda
        Journal of neuroinflammation, 2012年11月23日, 査読有り
      • Subdural hemorrhage: A unique case involving secondary vitamin K deficiency bleeding due to biliary atresia.
        Masashi Miyao; Hitoshi Abiru; Munetaka Ozeki; Hirokazu Kotani; Tatsuaki Tsuruyama; Naho Kobayashi; Tadaki Omae; Toshio Osamura; Keiji Tamaki
        Forensic science international, 2012年09月10日, 査読有り
      • Telomere shortening and karyotypic alterations in hepatocytes in long-term transplanted human liver allografts.
        Wulamujiang Aini; Aya Miyagawa-Hayashino; Tatsuaki Tsuruyama; Seiji Hashimoto; Shinji Sumiyoshi; Munetaka Ozeki; Keiji Tamaki; Shinji Uemoto; Hironori Haga
        Transplant international : official journal of the European Society for Organ Transplantation, 2012年09月, 査読有り
      • Pituitary abscess presenting a very rapid progression: report of a fatal case.
        Hirokazu Kotani; Hitoshi Abiru; Masashi Miyao; Yu Kakimoto; Chihiro Kawai; Munetaka Ozeki; Tatsuaki Tsuruyama; Keiji Tamaki
        The American journal of forensic medicine and pathology, 2012年09月, 査読有り
      • Unraveling the ischemic brain transcriptome in a permanent middle cerebral artery occlusion mouse model by DNA microarray analysis.
        Motohide Hori; Tomoya Nakamachi; Randeep Rakwal; Junko Shibato; Keisuke Nakamura; Yoshihiro Wada; Daisuke Tsuchikawa; Akira Yoshikawa; Keiji Tamaki; Seiji Shioda
        Disease models & mechanisms, 2012年03月, 査読有り
      • Transmesenteric hernia due to double-loop formation in the small intestine: a fatal case involving a toddler.
        Yu Kakimoto; Hitoshi Abiru; Hirokazu Kotani; Munetaka Ozeki; Tatsuaki Tsuruyama; Keiji Tamaki
        Forensic science international, 2012年01月10日, 査読有り
      • Novel in situ pretreatment method for significantly enhancing the signal in MALDI-TOF MS of formalin-fixed paraffin-embedded tissue sections.
        Yu Kakimoto; Tatsuaki Tsuruyama; Takushi Yamamoto; Masaru Furuta; Hirokazu Kotani; Munetaka Ozeki; Akihiko Yoshizawa; Hironori Haga; Keiji Tamaki
        PloS one, 2012年, 査読有り
      • Zfp521は急性リンパ芽球性リンパ腫白血病の発症に関与する(Zfp521 contributes to tumorigenesis of acute lymphoblastic lymphoma/leukemia)
        木田 佳枝; 藤本 正数; サラ・アディーブ; 羽賀 博典; 玉木 敬二; 鶴山 竜昭
        日本癌学会総会記事, 2011年09月, 査読有り
      • 誤飲した下顎総義歯がX線検査で発見されなかった一剖検例
        飯野 守男; 藤本 秀子; 阿比留 仁; 玉木 敬二; 的場 梁次
        Forensic Dental Science, 2011年07月
      • 混合試料における法数学的解析プログラムの開発・検討・利用
        竹内 晴哉; 鳥巣 陽子; 宮尾 昌; 堀 元英; 今井 裕紀子; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2011年05月30日
      • DNA混合試料の濃度変化によるアリルピークの影響について
        真鍋 翔; 尾関 宗孝; 川合 千裕; 垣本 由布; 木田 佳枝; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2011年05月30日
      • Murine leukemia retrovirus integration induces the formation of transcription factor complexes on palindromic sequences in the signal transducer and activator of transcription factor 5a gene during the development of pre-B lymphomagenesis.
        Tatsuaki Tsuruyama; Takuya Hiratsuka; Guang Jin; Yukiko Imai; Haruya Takeuchi; Yasuhiro Maruyama; Kazuya Kanaya; Munetaka Ozeki; Tetsuya Takakuwa; Hironori Haga; Keiji Tamaki; Takuro Nakamura
        The American journal of pathology, 2011年03月, 査読有り
      • Efficacy of extended kinship analyses utilizing commercial STR kit in establishing personal identification.
        Koichi Yoshida; Kazuhiro Yayama; Atsushi Hatanaka; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2011年01月, 査読有り
      • Dual retrovirus integration tagging: identification of new signaling molecules Fiz1 and Hipk2 that are involved in the IL-7 signaling pathway in B lymphoblastic lymphomas.
        Tatsuaki Tsuruyama; Yukiko Imai; Haruya Takeuchi; Takuya Hiratsuka; Yasuhiro Maruyama; Kazuya Kanaya; Richard Kaszynski; Guang Jin; Tomoko Okuno; Munetaka Ozeki; Takuro Nakamura; Tetsuya Takakuwa; Toshiaki Manabe; Keiji Tamaki; Hiroshi Hiai
        Journal of leukocyte biology, 2010年07月, 査読有り
      • 悪性リンパ腫発症におけるマイクロサテライト不安定性
        鶴山 竜昭; カシンスキー リチャード; 今井 裕紀子; 竹内 晴哉; 尾関 宗孝; 奥野 知子; 玉木 敬二; 平塚 拓也; 日合 弘
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2010年05月30日
      • 混合資料の関与人数の法数学的推定
        玉木敬二; 鳥巣陽子ら
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2010年05月, 査読有り
      • A quantitative trait locus responsible for inducing B-cell lymphoblastic lymphoma is a hotspot for microsatellite instability.
        Richard H Kaszynski; Shinya Akatsuka; Takuya Hiratsuka; Guang Jin; Munetaka Ozeki; Tomoko Okuno; Takuro Nakamura; Toshiaki Manabe; Tetsuya Takakuwa; Hiroshi Hiai; Shinya Toyokuni; Keiji Tamaki; Tatsuaki Tsuruyama
        Cancer science, 2010年03月, 査読有り
      • Expression of toll-like receptors in the pancreas of recent-onset fulminant type 1 diabetes.
        Saeko Shibasaki; Akihisa Imagawa; Sisko Tauriainen; Morio Iino; Maarit Oikarinen; Hitoshi Abiru; Keiji Tamaki; Hiroaki Seino; Katsuhiro Nishi; Izumi Takase; Yoshikatsu Okada; Sae Uno; Yuko Murase-Mishiba; Jungo Terasaki; Hideichi Makino; Iichiro Shimomura; Heikki Hyöty; Toshiaki Hanafusa
        Endocrine journal, 2010年, 査読有り
      • リンパ腫好発近交系マウスにおけるマイクロサテライト不安定性の検討
        リチャード カシンスキー; 鶴山 竜昭; 奥野 知子; 元 慶華; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2009年05月30日
      • Loss of heterozygosity on 10q23 is involved in metastatic recurrence of hepatocellular carcinoma.
        Tomoko Okuno; Mikiko Ueda; Tatsuaki Tsuruyama; Hironori Haga; Yasutsugu Takada; Yoji Maetani; Keiji Tamaki; Toshiaki Manabe; Koichi Tanaka; Shinji Uemoto
        Cancer science, 2009年03月, 査読有り
      • Likelihood evaluation using 15 common short tandem repeat loci: a practical and simulated approach to establishing personal identification via sibling/parental assessments.
        Keiji Tamaki; Richard H Kaszynski; Qing-Hua Yuan; Koichi Yoshida; Tomoko Okuno; Tatsuaki Tsuruyama
        Transfusion, 2009年03月, 査読有り
      • Minisatellite MS32 alleles show population specificity among Thai, Chinese, and Japanese.
        Qing-Hua Yuan; Azusa Tanaka; Richard H Kaszynski; Morio Iino; Tomoko Okuno; Tatsuaki Tsuruyama; Toshimichi Yamamoto; Alec J Jeffreys; Keiji Tamaki
        Journal of molecular evolution, 2009年02月, 査読有り
      • A comparative study of pathological staging systems in predicting recurrent hepatocellular carcinoma after liver transplantation.
        Tomoko Okuno; Tatsuaki Tsuruyama; Hironori Haga; Mikiko Ueda; Yasutsugu Takada; Yoji Maetani; Toshiaki Manabe; Keiji Tamaki
        Journal of hepato-biliary-pancreatic surgery, 2009年, 査読有り
      • Bone marrow pre-B expansion by SL/Kh-Bomb1 locus: not sufficient for lymphomagenesis.
        Takuya Hiratsuka; Tatsuaki Tsuruyama; Richard Kaszynski; Kohei Kometani; Nagahiro Minato; Takuro Nakamura; Keiji Tamaki; Hiroshi Hiai
        Leukemia research, 2008年02月, 査読有り
      • FasL expression in hepatic antigen-presenting cells and phagocytosis of apoptotic T cells by FasL+ Kupffer cells are indicators of rejection activity in human liver allografts.
        Aya Miyagawa-Hayashino; Tatsuaki Tsuruyama; Hiroto Egawa; Hironori Haga; Hiromi Sakashita; Tomoko Okuno; Shinya Toyokuni; Keiji Tamaki; Hirohiko Yamabe; Toshiaki Manabe; Shinji Uemoto
        The American journal of pathology, 2007年11月, 査読有り
      • FasL expression in hepatic antigen-presenting cells and phagocytosis of apoptotic T cells by FasL(+) Kupffer cells are indicators of rejection activity in human liver Allografts
        Aya Miyagawa-Hayashino; Tatsuaki Tsuruyama; Hiroto Egawa; Hironori Haga; Hirorni Sakashita; Tomoko Okuno; Shinya Toyolkuni; Keiji Tamaki; Hirohiko Yamabe; Toshialki Manabe; Shinji Uemoto
        AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY, 2007年11月, 査読有り
      • Unexpected sudden death resulting from anomalous origin of the right coronary artery from the left sinus of Valsalva: a case report involving identical twins.
        Morio Iino; Takeshi Kimura; Hitoshi Abiru; Richard H Kaszynski; Qing-Hua Yuan; Tatsuaki Tsuruyama; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2007年01月, 査読有り
      • Human tandem repeat sequences in forensic DNA typing.
        Keiji Tamaki; Alec J Jeffreys
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2005年07月, 査読有り
      • 著明な骨硬化を認めた甲状腺機能亢進症の一剖検例
        飯野 守男; 谷村 和哉; 後藤 宙人; 新井 康之; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        法医学の実際と研究, 2004年11月, 査読有り
      • DNA構造解析 高変異ミニサテライトCEB1(D2S90)の多型分析
        後藤 宙人; 新井 康之; 谷村 和哉; 飯野 守男; 玉木 敬二; Buard Jerome
        DNA多型, 2004年06月
      • A case of aneurysmal rupture at the vertebral artery 14 days after whiplash injury: was it traumatic or non-traumatic?
        Yoko Nishitani; Tamaki Hayase; Yoshiko Yamamoto; Keiichi Yamamoto; Keiji Tamaki
        Legal medicine (Tokyo, Japan), 2003年03月, 査読有り
      • A case of aneurysmal rupture at the vertebral artery 14 days after whipslash injury: Was it traumatic or non-traumatic?
        Yoko Nishitani; Tamaki Hayase; Yoshiko Yamamoto; Keiichi Yamamoto; Keiji Tamaki
        Legal Medicine, 2003年, 査読有り
      • アルコールの急性負荷による転写制御因子活性化機構の不均衡
        松本 博志; 伊藤 孝仁; 山本 由和子; 西谷 陽子; 玉木 敬二
        アルコールと医学生物学, 2002年12月
      • Role of endotoxin in NF-kappa B activation by ethanol in rat hepatocytes
        H Matsumoto; Y Sato; J Azumi; J Kato; Y Niitsu; K Tamaki
        ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH, 2002年08月, 査読有り
      • Role of endotoxin in NF-kappaB activation by ethanol in rat hepatocytes.
        Hiroshi Matsumoto; Yasuhiro Sato; Junichi Azumi; Junji Kato; Yoshiro Niitsu; Keiji Tamaki
        Alcoholism, clinical and experimental research, 2002年08月, 査読有り
      • Allelic structures at hypervariable minisatellite B6.7 in Japanese show population specificity.
        Tsunenori Mizukoshi; Keiji Tamaki; Jun-ichi Azumi; Hiroshi Matsumoto; Kohzoh Imai; Alec J Jeffreys
        Journal of human genetics, 2002年, 査読有り
      • A new tripler STR system without irregular alleles by silver staining and its potential application to forensic analysis
        T Yoshimoto; T Yamamoto; R Uchihi; K Tamaki; XL Huang; M Mizutani; M Tanaka; JAL Armour; Y Katsumata
        JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES, 2001年05月, 査読有り
      • The application of minisatellite variant repeat mapping by PCR (MVR-PCR) in a paternity case showing false exclusion due to STR mutation
        T Yamamoto; K Tamaki; XL Huang; T Yoshimoto; M Mizutani; R Uchihi; Y Katsumata; AJ Jeffreys
        JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES, 2001年03月, 査読有り
      • Estimating probabilities and dealing with mutations in paternity testing: Verification of DNA testing with commercially available STR kits
        Y. Katsumata; R. Katsumata; T. Yamamoto; K. Tamaki
        Japanese Journal of Legal Medicine, 2001年, 査読有り
      • Analysis of 168 short tandem repeat loci in the Japanese population, using a screening set for human genetic mapping
        M Mizutani; T Yamamoto; K Torii; H Kawase; T Yoshimoto; R Uchihi; M Tanaka; K Tamaki; Y Katsumata
        JOURNAL OF HUMAN GENETICS, 2001年, 査読有り
      • Distinguishing minisatellite mutation from non-paternity by MVR-PCR
        K Tamaki; CH Brenner; AJ Jeffreys
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 2000年09月, 査読有り
      • Minisatellite mutation frequency in human sperm following radiotherapy
        CA May; K Tamaki; R Neumann; G Wilson; G Zagars; A Pollack; YE Dubrova; AJ Jeffreys; ML Meistrich
        MUTATION RESEARCH-FUNDAMENTAL AND MOLECULAR MECHANISMS OF MUTAGENESIS, 2000年09月, 査読有り
      • Usefulness of a toothbrush as a source of evidential DNA for typing
        M Tanaka; T Yoshimoto; H Nozawa; H Ohtaki; Y Kato; K Sato; T Yamamoto; K Tamaki; Y Katsumata
        JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES, 2000年05月, 査読有り
      • Paternal mutation at D3S1358 found in a single exclusion case
        Y Katsumata; K Tamaki; XL Huang; R Uchihi; M Mizutani; T Yamamoto
        PROGRESS IN FORENSIC GENETICS 8, 2000年, 査読有り
      • Sequence analysis of alleles at a microsatellite locus D14S299 (wg1c5) and population genetic comparisons
        T Yoshimoto; K Tamaki; S Katsumata; XL Huang; R Uchihi; M Tanaka; H Uchida; T Yamamoto; S Chen; JAL Armour; Y Katsumata
        INTERNATIONAL JOURNAL OF LEGAL MEDICINE, 1999年12月, 査読有り
      • Human minisatellites, repeat DNA instability and meiotic recombination
        A Jeffreys; R Barber; P Bois; J Buard; YE Dubrova; G Grant; CRH Hollies; CA May; R Neumann; M Panayi; AE Ritchie; AC Shone; E Signer; JDH Stead; K Tamaki
        ELECTROPHORESIS, 1999年06月, 査読有り
      • Extremely complex repeat shuffling during germline mutation at human minisatellite B6.7
        K Tamaki; CA May; YE Dubrova; AJ Jeffreys
        HUMAN MOLECULAR GENETICS, 1999年05月, 査読有り
      • Comparative sequence analysis of human minisatellites showing meiotic repeat instability
        J Murray; J Buard; DL Neil; E Yeramian; K Tamaki; C Hollies; AJ Jeffreys
        GENOME RESEARCH, 1999年02月, 査読有り
      • Analysis of MS31A in Chinese using MVR-PCR
        Song Chen; Xiu-Lin Huang; Lan Hu; K. Tamaki; Y. Katsumata
        Acta Genetica Sinica, 1999年, 査読有り
      • Allele distribution at nine STR Loci - D3S1358, vWA, FGA, TH01, TPOX, CSF1PO, D5S818, D13S317 and D7S820 - in the Japanese population by multiplex PCR and capillary electrophoresis
        T Yamamoto; R Uchihi; H Nozawa; XL Huang; YK Leong; M Tanaka; M Mizutani; K Tamaki; Y Katsumata
        JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES, 1999年01月, 査読有り
      • Tests for Hardy-Weinberg equilibrium in Japanese population
        Y. Katsumata; M. Mizutani; H. Nozawa; R. Uchihi; T. Yamamoto; K. Tamaki
        Japanese Journal of Legal Medicine, 1999年, 査読有り
      • Large-scale preparation of high-molecular weight DNA from buccal mucosa
        Yoshiki Kato; Ryu Katsumata; Takashi Yoshimoto; Miwa Tanaka; Xiu Lin Huang; Keiji Tamaki; Takeshi Kumazawa; Keizo Sato; Yoshinao Katsumata
        Legal Medicine, 1999年, 査読有り
      • Evaluation of the paternity probability on an application of minisatellite variant repeat mapping using polymerase chain reaction (MVR-PCR) to paternity testing
        Xiu Lin Huang; Keiji Tamaki; Toshimichi Yamamoto; Takashi Yoshimoto; Masaki Mizutani; Yim Kheng Leong; Miwa Tanaka; Hideki Nozawa; Rieko Uchihi; Yoshinao Katsumata
        Legal Medicine, 1999年, 査読有り
      • Purification of nuclear DNA from single hair shafts for DNA analysis in forensic sciences
        Hideki Nozawa; Toshimichi Yamamoto; Rieko Uchihi; Takashi Yoshimoto; Keiji Tamaki; Seiji Hayashi; Tomowo Ozawa; Yoshinao Katsumata
        Legal Medicine, 1999年, 査読有り
      • Evaluation of two new STR loci 9q2h2 and wg3f12 in a Japanese population
        Masaki Mizutani; Xiu-Lin Huang; Keiji Tamaki; Takashi Yoshimoto; Rieko Uchihi; Toshimichi Yamamoto; Yoshinao Katsumata; John A.L. Armour
        Legal Medicine, 1999年, 査読有り
      • Tetrameric Short Tandem Repeat (STR) system D15S233 (wgldl): Sequencing and frequency data in the Japanese and Chinese populations
        Toshinori Kojima; Toshimichi Yamamoto; Takashi Yoshimoto; Keiji Tamaki; Xiu-Lin Huang; Hiroyuki Ohtaki; Rieko Uchihi; John A.L. Armour; Song Chen; Yoshinao Katsumata
        Legal Medicine, 1999年, 査読有り
      • Maternal identification from skeletal remains of an infant kept by the alleged mother for 16 years with DNA typing
        T Yamamoto; R Uchihi; T Kojima; H Nozawa; XL Huang; K Tamaki; Y Katsumata
        JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES, 1998年05月, 査読有り
      • Dna analysis of a grandfather-father-son relationship from 300-year-old remains of the date clan in japan
        R. Uchihi; T. Yamamoto; H. Nozawa; K. Tamaki; T. Ozawa; T. K. Yamada; Y. Katsumata
        Japanese Journal of Legal Medicine, 1998年, 査読有り
      • Polymorphism analysis of nine STR loci in Japanese using multiplex PCR and capillary electrophoresis
        T Yamamoto; R Uchihi; H Nozawa; XL Huang; YK Leong; M Tanaka; M Mizutani; K Tamaki; Y Katsumata
        PROGRESS IN FORENSIC GENETICS 7, 1998年, 査読有り
      • Spontaneous and induced minisatellite instability
        AJ Jeffreys; P Bois; J Buard; A Collick; Y Dubrova; CR Hollies; CA May; J Murray; DL Neil; R Neumann; JDH Stead; K Tamaki; J Yardley
        ELECTROPHORESIS, 1997年08月, 査読有り
      • A rapid typing system at three STR loci from bloodstains using a simple DNA extraction kit and capillary electrophoresis
        T. Yamamoto; T. Kojima; H. Nozawa; X. L. Huang; H. Ohtaki; R. Uchihi; K. Tamaki; Y. Katsumata
        Japanese Journal of Legal Medicine, 1997年, 査読有り
      • Evaluation of tetranucleotide repeat locus D7S809 (wg1g9) in the Japanese population
        K Tamaki; XL Huang; H Nozawa; T Yamamoto; R Uchihi; Y Katsumata; JAL Armour
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 1996年08月, 査読有り
      • Analysis of allelic structures at the D7S21 (MS31A) locus in the Japanese, using minisatellite variant repeat mapping by PCR (MVR-PCR)
        XL Huang; K Tamaki; T Yamamoto; K Suzuki; H Nozawa; R Uchihi; Y Katsumata; DL Neil
        ANNALS OF HUMAN GENETICS, 1996年07月, 査読有り
      • APPLICATIONS OF MINISATELLITE VARIANT REPEAT (MVR) MAPPING FOR MATERNAL IDENTIFICATION FROM REMAINS OF AN INFANT AND PLACENTA
        K TAMAKI; XL HUANG; T YAMAMOTO; R UCHIHI; H NOZAWA; Y KATSUMATA
        JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES, 1995年07月, 査読有り
      • MINISATELLITE MUTATION-RATE VARIATION ASSOCIATED WITH A FLANKING DNA-SEQUENCE POLYMORPHISM
        DG MONCKTON; R NEUMANN; T GURAM; N FRETWELL; K TAMAKI; A MACLEOD; AJ JEFFREYS
        NATURE GENETICS, 1994年10月, 査読有り
      • DNA TYPING OF THE D1S8 (MS32) LOCUS BY RAPID DETECTION MINISATELLITE VARIANT REPEAT (MVR) MAPPING USING POLYMERASE CHAIN-REACTION (PCR) ASSAY
        T YAMAMOTO; K TAMAKI; T KOJIMA; R UCHIHI; Y KATSUMATA; AJ JEFFREYS
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 1994年05月, 査読有り
      • POTENTIAL FORENSIC APPLICATIONS OF MINISATELLITE VARIANT REPEAT (MVR) MAPPING USING THE POLYMERASE CHAIN-REACTION (PCR) AT D1S8
        T YAMAMOTO; K TAMAKI; T KOJIMA; R UCHIHI; Y KATSUMATA
        JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES, 1994年05月, 査読有り
      • COMPLEX GENE CONVERSION EVENTS IN GERMLINE MUTATION AT HUMAN MINISATELLITES
        AJ JEFFREYS; K TAMAKI; A MACLEOD; DG MONCKTON; DL NEIL; JAL ARMOUR
        NATURE GENETICS, 1994年02月, 査読有り
      • Efficient amplification of the HLA-DQA1 gene in single genomes using a semi-nested polymerase chain reaction
        R. Uchihi; T. Yamamoto; T. Kojima; K. Tamaki; Y. Katsumata
        Japanese Journal of Legal Medicine, 1994年, 査読有り
      • 4-STATE MVR-PCR - INCREASED DISCRIMINATION OF DIGITAL DNA TYPING BY SIMULTANEOUS ANALYSIS OF 2 POLYMORPHIC SITES WITHIN MINISATELLITE VARIANT REPEATS AT D1S8
        K TAMAKI; DG MONCKTON; A MACLEOD; M ALLEN; AJ JEFFREYS
        HUMAN MOLECULAR GENETICS, 1993年10月, 査読有り
      • ALLELE-SPECIFIC MVR-PCR ANALYSIS AT MINISATELLITE D1S8
        DG MONCKTON; K TAMAKI; A MACLEOD; DL NEIL; AJ JEFFREYS
        HUMAN MOLECULAR GENETICS, 1993年05月, 査読有り
      • DNA typing of the three HLA-class II loci from saliva stains
        T. Kojima; R. Uchihi; T. Yamamoto; K. Tamaki; Y. Katsumata
        Japanese Journal of Legal Medicine, 1993年, 査読有り
      • MINISATELLITE VARIANT REPEAT MAPPING - APPLICATION TO DNA TYPING AND MUTATION ANALYSIS
        AJ JEFFREYS; DG MONCKTON; K TAMAKI; DL NEIL; JAL ARMOUR; A MACLEOD; A COLLICK; M ALLEN; M JOBLING
        DNA FINGERPRINTING : STATE OF THE SCIENCE, 1993年, 査読有り
      • DEOXYRIBONUCLEIC-ACID (DNA) TYPING OF HUMAN-LEUKOCYTE ANTIGEN (HLA)-DQA1 FROM SINGLE HAIRS IN JAPANESE
        R UCHIHI; K TAMAKI; T KOJIMA; T YAMAMOTO; Y KATSUMATA
        JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES, 1992年05月, 査読有り
      • Minisatellite variant repeat (MVR) mapping : analysis of 'null' repeat units at D1S8
        TAMAKI K
        Hum Mol Genet, 1992年, 査読有り
      • MINISATELLITE REPEAT CODING AS A DIGITAL APPROACH TO DNA TYPING
        AJ JEFFREYS; A MACLEOD; K TAMAKI; DL NEIL; DG MONCKTON
        NATURE, 1991年11月, 査読有り
      • FREQUENCY OF HLA-DQA1 ALLELES IN THE JAPANESE POPULATION
        K TAMAKI; T YAMAMOTO; R UCHIHI; Y KATSUMATA; K KONDO; S MIZUNO; A KIMURA; T SASAZUKI
        HUMAN HEREDITY, 1991年07月, 査読有り
      • IDENTIFICATION OF SALIVA STAINS BY DETERMINATION OF THE SPECIFIC ACTIVITY OF AMYLASE
        H TSUTSUMI; K HIGASHIDE; Y MIZUNO; K TAMAKI; Y KATSUMATA
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 1991年07月, 査読有り
      • IDENTIFICATION OF HUMAN URINE STAINS ON CLOTH
        H TSUTSUMI; K SATO; K TAMAKI; Y MIZUNO; Y KATSUMATA
        INTERNATIONAL JOURNAL OF LEGAL MEDICINE, 1991年03月, 査読有り
      • DETERMINATION OF TOTAL HEMOGLOBIN IN FORENSIC BLOOD-SAMPLES WITH SPECIAL REFERENCE TO CARBOXYHEMOGLOBIN ANALYSIS
        K SATO; K TAMAKI; H HATTORI; CM MOORE; H TSUTSUMI; H OKAJIMA; Y KATSUMATA
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 1990年11月, 査読有り
      • IDENTIFICATION OF HUMAN URINARY STAINS BY THE QUOTIENT URIC-ACID UREA NITROGEN
        K SATO; H TSUTSUMI; HH HTAY; K TAMAKI; H OKAJIMA; Y KATSUMATA
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 1990年03月, 査読有り
      • STORAGE OF BLOOD FOR METHEMOGLOBIN DETERMINATION - COMPARISON OF STORAGE WITH A CRYOPROTECTANT AT -30-DEGREES-C AND WITHOUT ANY ADDITIONS AT -80-DEGREES-C OR -196-DEGREES-C
        K SATO; K TAMAKI; H TSUTSUMI; H OKAJIMA; Y KATSUMATA
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 1990年03月, 査読有り
      • ENZYME-LINKED IMMUNOABSORBENT ASSAY FOR PLASMA THYROGLOBULIN FOLLOWING COMPRESSION OF THE NECK
        K TAMAKI; Y KATSUMATA
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 1990年02月, 査読有り
      • COMPARATIVE STUDIES ON AN ANTIGENICITY OF PLASMA-PROTEINS FROM HUMANS AND APES BY ELISA - A CLOSE RELATIONSHIP OF CHIMPANZEE AND HUMAN
        H TSUTSUMI; S NAKAMURA; K SATO; K TAMAKI; Y KATSUMATA
        COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY B-BIOCHEMISTRY & MOLECULAR BIOLOGY, 1989年, 査読有り
      • COMPARATIVE IMMUNOLOGY OF MAMMALIAN URICASE USING ANTI-HOG LIVER URICASE
        HH HTAY; K SATO; K TAMAKI; H TSUTSUMI; Y KATSUMATA
        COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY B-BIOCHEMISTRY & MOLECULAR BIOLOGY, 1989年, 査読有り
      • LONG-TERM STORAGE OF BLOOD-SAMPLES AS WHOLE-BLOOD AT EXTREMELY LOW-TEMPERATURES FOR METHEMOGLOBIN DETERMINATION
        K SATO; K TAMAKI; H OKAJIMA; Y KATSUMATA
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 1988年04月, 査読有り
      • ENZYME-LINKED-IMMUNOSORBENT-ASSAY FOR DETERMINATION OF PLASMA THYROGLOBULIN AND ITS APPLICATION TO POSTMORTEM DIAGNOSIS OF MECHANICAL ASPHYXIA
        K TAMAKI; K SATO; Y KATSUMATA
        FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 1987年04月, 査読有り
      • LONG-TERM STORAGE OF BLOOD-SAMPLES AT FREEZING TEMPERATURES IN THE PRESENCE OF A CRYOPROTECTANT FOR HEMIGLOBIN ASSAY
        K SATO; Y KATSUMATA; M AOKI; K TAMAKI; S YADA
        BIOCHEMICAL MEDICINE AND METABOLIC BIOLOGY, 1987年04月, 査読有り
      • IDENTIFICATION OF FETAL BLOODSTAINS BY ENZYME-LINKED IMMUNOSORBENT-ASSAY FOR HUMAN ALPHA-FETOPROTEIN
        Y KATSUMATA; M SATO; K TAMAKI; H TSUTSUMI; S YADA; M OYA
        JOURNAL OF FORENSIC SCIENCES, 1985年, 査読有り
      • A senstive method for detection of blood group H substance in human saliva and semen using enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA)
        Y. Katsumata; M. Sato; K. Tamaki; S. Yada
        Japanese Journal of Legal Medicine, 1985年, 査読有り

      MISC

      • Altered Mitochondrial Dynamics in Hepatocytes Induces Nonalcoholic Fatty Liver Disease Progression
        Masashi Miyao; Chihiro Kawai; Hirokazu Kotani; Keiji Tamaki; Satoru Eguchi
        The FASEB Journal, 2022年05月
      • The Evaluation of Species Identification in Blood by Dot Hybridization Using a Recombinant DNA Probe
        Tamaki Keiji; YAMAMOTO T; SATO K; OKAJIMA H; KATSUMATA Y
        犯罪学雑誌, 1990年
      • 釘による頭部刺創の2剖検例--精神障害者の自殺〔英文〕
        佐藤 啓造; EGUCHI K; YADA S; TAMAKI K; OKAJIMA H; KATSUMATA Y
        犯罪学雑誌, 1989年
      • ウサギ抗ヒトウロムコイドを用いた酵素免疫測定法(ELISA)によるヒト尿斑の鑑別法〔英文〕
        堤 肇; HTAY Hla Hla; TAMAKI Keiji; OKAJIMA Hiroshi; KATSUMATA Yoshinao
        犯罪学雑誌, 1988年
      • 胎芽のABO式血液型検査および酵素型検査
        堤 肇; ITO H; SATO K; TAMAKI K; KATSUMATA Y
        犯罪学雑誌, 1986年
      • 新生児および乳児胃粘膜中のABI型およびLewis型抗原
        堤 肇; KATSUMATA Y; SATO K; TAMAKI K; YADA S
        犯罪学雑誌, 1986年
      • 霊長類における糞を用いたDNAメチル化解析による年齢推定
        中野勝光; 伊藤英之; 濱野悠也; 玉木敬二; 鵜殿俊史; 平田聡; 井上(村山)美穂
        霊長類研究, 2019年
      • 小児法医解剖例の養育環境と虐待死例の特徴 当施設における後方視的検討
        濱保 英樹; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 南 博蔵; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2020年12月
      • Y-STR型の一致数の推定法に関する検討
        花村 天斗; 真鍋 翔; 藤本 駿太朗; 平井 瑛里子; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2020年12月
      • 内皮細胞老化とアンジオテンシンII
        宮尾 昌; 小谷 泰一; 濱保 英樹; 阿比留 仁; 南 博蔵; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2020年08月
      • 心臓突然死症例における遺伝学的剖検体制の在り方の検討 学際的ワークショップによる基盤形成
        小池 佳菜子; 西垣 昌和; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2020年08月
      • 法医解剖例における予期せぬ乳幼児突然死(SUDI)の特徴
        濱保 英樹; 小谷 泰一; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 南 博蔵; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2020年08月
      • Precision ID GlobalFiler NGS STR Panel v2による日本人データベースの構築(第1報)
        大内 司; Guan Xueting; 平井 瑛里子; 真鍋 翔; 大林 将弘; 橋谷田 真樹; 赤根 敦; 安達 登; 玉木 敬二; 舟山 眞人
        日本法医学雑誌, 2020年08月
      • 集団遺伝学モデルに基づいたY-STRによる血縁鑑定に関する検討
        花村 天斗; 真鍋 翔; 藤本 駿太朗; 平井 瑛里子; 尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2020年08月
      • 海馬発育異常を伴った乳幼児突然死の2例
        濱保 英樹; 宮尾 昌; 南 博蔵; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2019年12月
      • 慢性胆汁うっ滞性肝疾患におけるKupffer細胞を中心とした細胞間クロストーク
        ジェマイル・レイラ; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2019年12月
      • ある双生児の卵性診断とDNAのメチル化を利用した年齢推定法の応用例
        藤本 駿太朗; 濱野 悠也; 真鍋 翔; 森本 千恵; 平井 瑛里子; 尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2019年12月
      • DNA鑑定の実際と展望
        玉木 敬二
        岐阜県医師会医学雑誌, 2019年05月
      • microRNAを用いた確率的体液識別法の検討
        藤本 駿太朗; 真鍋 翔; 森本 千恵; 平井 瑛里子; 濱野 悠也; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2019年05月
      • リトコール酸による肝細胞増殖抑制に関する研究
        尾関 宗孝; 南 博蔵; 藤本 駿太朗; 真鍋 翔; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2019年05月
      • 当施設における小児法医解剖143例の後方視的検討 成育基本法の成立を受けて
        濱保 英樹; 小谷 泰一; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 南 博蔵; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2019年05月
      • Optimal small-molecular reference RNA for RT-qPCR-based body fluid identification.
        Fujimoto S; Manabe S; Morimoto C; Ozeki M; Hamano Y; Tamaki K
        71st American Academy of Forensic Sciences. Program., 2019年02月
      • 乳児突然死診断への睡眠環境要因の影響:当施設における乳児解剖例の後方視的検討.
        濱保英樹; 宮尾 昌; 小谷泰一; ジェマイル レイラ; 玉木敬二
        第25回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会. 講演要旨集., 2019年02月
      • チンパンジーにおけるDNAメチル化解析による年齢推定
        中野 勝光; 伊藤 英之; 濱野 悠也; 玉木 敬二; 鵜殿 俊史; 平田 聡; 井上-村山 美穂
        プリマーテス研究会 2019年1月26-27日 日本モンキーセンター(犬山市), 2019年
      • 生後26日目に突然死したAlveolar capillary dysplasiaの1解剖例
        梶川 珠未; 宮尾 昌; 野崎 浩二; 阿比留 仁; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2018年12月
      • Kupffer細胞は慢性胆汁うっ滞性肝疾患の進展期と寛解期で相反する役割を果たす
        ジェマイル・レイラ; 宮尾 昌; 川合 千裕; 南 博蔵; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2018年12月
      • 多人数の血縁鑑定における尤度比計算プログラムの開発
        辻井 秀明; 森本 千恵; 真鍋 翔; 濱野 悠也; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2018年12月
      • STR型の出現頻度値を用いた人種推定法の検討
        伊藤 誠朗; 真鍋 翔; 藤本 駿太朗; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2018年12月
      • Precision ID GlobalFiler™ NGS STR Panel を利用した次世代シーケンスによる混合試料解析の検討.
        平井瑛里子; 橋谷田真樹; 森本千恵; 藤本駿太朗; 濱野悠也; 尾関宗孝; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第27回学術集会. 講演要旨集., 2018年12月
      • ベイジアンネットワークを利用した血縁鑑定尤度比計算法.
        森本千恵; 辻井秀明; 真鍋 翔; 藤本駿太朗; 平井瑛里子; 濱野悠也; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第27回学術集会. 講演要旨集., 2018年12月
      • GlobalFiler 21 ローカスにおける DNA 型の一致率と混合試料の数学的評価について.
        真鍋 翔; 濱保英樹; 小谷泰一; 宮尾 昌; ジェマイル レイラ; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第27回学術集会. 講演要旨集., 2018年12月
      • わが国のDNA鑑定に関する指針と検討課題.
        玉木 敬二
        日本DNA多型学会第27回学術集会. ミニシンポジウム. 講演要旨集., 2018年11月
      • 海馬発育異常を伴った乳幼児突然死の2例.
        濱保英樹; 宮尾 昌; 南 博蔵; 小谷泰一; 玉木敬二
        第65回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2018年11月
      • ある双生児の卵性診断とDNAのメチル化を利用した年齢推定法の応用例.
        藤本駿太朗; 濱野悠也; 真鍋 翔; 森本千恵; 平井瑛里子; 尾関宗孝; 玉木敬二
        第65回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2018年11月
      • 慢性胆汁うっ滞性肝疾患におけるKupffer細胞を中心とした細胞間クロストーク.
        ジェマイル レイラ; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 小谷泰一; 玉木敬二
        第65回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2018年11月
      • 複数人が関与する血縁鑑定における尤度比計算ソフトウェアの開発.
        森本千恵; 辻井秀明; 真鍋 翔; 藤本駿太朗; 平井瑛里子; 濱野悠也; 玉木敬二
        日本法科学技術学会第24回学術集会. 講演要旨集., 2018年11月
      • microRNAによる混合体液中の唾液及び膣分泌液の同定.
        藤本駿太朗; 真鍋 翔; 森本千恵; 濱野悠也; 平井瑛里子; 玉木敬二
        日本法科学技術学会第24回学術集会. 講演要旨集., 2018年11月
      • ディリクレ分布に基づいた尤度比の信頼区間の導出.
        真鍋 翔; 森本千恵; 藤本駿太朗; 平井瑛里子; 濱野悠也; 玉木敬二
        日本法科学技術学会第24回学術集会. 講演要旨集., 2018年11月
      • DNAのメチル化率を指標とした簡便な精液判別法の検討.
        濱野悠也; 藤本駿太朗; 真鍋 翔; 森本千恵; 平井瑛里子; 玉木敬二
        日本法科学技術学会第24回学術集会. 講演要旨集., 2018年11月
      • ヒト肝癌細胞株HepG2におけるリトコール酸によるビリン発現抑制に関する研究
        尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 2018年09月
      • Evaluation of utility of high-density DNA microarrays in forensic DNA samples.
        Morimoto C; Manabe S; Fujimoto S; Hirai E; Hamano Y; Tamaki K
        The 29th International Symposium on Human Identification. Abstracts., 2018年09月
      • Comparison of three software for DNA mixture interpretation based on the continuous model.
        Manabe S; Morimoto C; Hamano Y; Hirai E; Fujimoto S; Tamaki K
        The 29th International Symposium on Human Identification. Abstracts., 2018年09月
      • A promising approach to improve statistical discrepancies in categorizing sudden unexpected death in infancy between Japan and other coutries.
        Kotani H; Miyao M; Jemail L; Hamayasu H; Tamaki K
        2018 International Conference on Stillbirth, SIDS and Baby Survival. Abstracts., 2018年06月
      • Development of a novel method for pairwise kinship analysis by using high-density single nucleotide polymorphisms.
        Morimoto C; Manabe S; Fujimoto S; Hamano Y; Tamaki K
        The 102th Congress of the Japanese Society of Legal Medicine., 2018年06月
      • Development of a new index for RNA integrity for forensically relevant body fluids.
        Fujimoto S; Manabe S; Morimoto C; Ozeki M; Miyao M; Tamaki K
        24th Congress of the International Academy of Legal Medicine. Abstracts., 2018年06月
      • Estimating allele frequencies of short tandem repeats using Dirichlet distribution in Japanese population.
        Manabe S; Morimoto C; Fujimoto S; Kotani H; Tamaki K
        24th Congress of the International Academy of Legal Medicine. Abstracts., 2018年06月
      • Suppression of villin expression and cell growth arrest by lithocholic acid in HepG2 human hepatocarcinoma cells.
        Ozeki M; Jemail L; Minami H; Abiru H; Tamaki K
        24th Congress of the International Academy of Legal Medicine. Abstracts., 2018年06月
      • 海馬の発育異常を伴い突然死した幼児解剖例.
        梶川珠未; 宮尾 昌; 小谷泰一; ジェマイル レイラ; 松岡太朗; 木村 学; 大前禎毅; 長村敏生; 玉木敬二
        第24回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会. 講演要旨集., 2018年02月
      • 参照者の血縁者の型を利用したDNA混合試料の解釈について
        藤本 駿太朗; 真鍋 翔; 森本 千恵; 川合 千裕; 尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2017年12月
      • 交感神経遮断薬は慢性期NASHモデルマウスの病態進展を抑制しない
        宮尾 昌; ジェマイル・レイラ; 南 博蔵; 阿比留 仁; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2017年12月
      • 網羅的SNPs解析を利用した新規血縁鑑定法の検証
        森本 千恵; 真鍋 翔; 藤本 駿太朗; 濱野 悠也; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2017年12月
      • RINによる体液試料の劣化程度の評価の有効性.
        藤本駿太朗; 真鍋 翔; 森本千恵; 尾関宗孝; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第26回学術集会. 講演要旨集., 2017年11月
      • 網羅的SNPs解析を利用した血縁鑑定法におけるSNPsマーカー数の影響.
        森本千恵; 真鍋 翔; 藤本駿太朗; ジェマイル・レイラ; 小谷泰一; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第26回学術集会. 講演要旨集., 2017年11月
      • 複数回のDNA検査結果を統合した尤度比算出法.
        真鍋 翔; 森本千恵; 藤本駿太朗; 濱野悠也; 宮尾 昌; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第26回学術集会. 講演要旨集., 2017年11月
      • Kupffer細胞は慢性胆汁うっ滞性肝疾患の進展期と寛解期で相反する役割を果たす.
        ジェマイル・レイラ; 宮尾 昌; 川合千裕; 南 博蔵; 小谷泰一; 玉木敬二
        第64回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2017年11月
      • 生後26日目に突然死したAlveolar capillary dysplasiaの1解剖例.
        梶川珠未; 宮尾 昌; 野崎浩二; 阿比留仁; 小谷泰一; 玉木敬二
        第64回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2017年11月
      • 多人数の血縁鑑定における尤度比計算プログラムの開発.
        辻井秀明; 森本千恵; 真鍋 翔; 濱野悠也; 尾関宗孝; 小谷泰一; 玉木敬二
        第64回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2017年11月
      • STR型の出現頻度値を用いた人種推定法の検討.
        伊藤誠朗; 真鍋 翔; 藤本駿太朗; 尾関宗孝; 小谷泰一; 玉木敬二
        第64回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2017年11月
      • RT-qPCRを用いた体液識別における低分子reference RNAの評価.
        藤本駿太朗; 真鍋 翔; 森本千恵; 濱野悠也; 玉木敬二
        第23回日本法科学技術学会. 講演要旨集., 2017年11月
      • 不完全なSTR型における血縁者データベース検索法の検討.
        森本千恵; 真鍋 翔; 藤本駿太朗; 濱野悠也; 玉木敬二
        第23回日本法科学技術学会. 講演要旨集., 2017年11月
      • Continuous modelに基づく血縁者が関与した混合試料の解釈法.
        真鍋 翔; 森本千恵; 濱野悠也; 藤本駿太朗; 玉木敬二
        第23回日本法科学技術学会. 講演要旨集., 2017年11月
      • DNAのメチル化率を指標とした唾液からの年齢推定法の開発.
        濱野悠也; 真鍋 翔; 森本千恵; 藤本駿太朗; 玉木敬二
        第23回日本法科学技術学会. 講演要旨集., 2017年11月
      • Effect of the absence of spermatozoa on microRNA based semen identification.
        Fujimoto S; Manabe S; Morimoto C; Hamano Y; Tamaki K
        27th Congress of the International Society for Forensic Genetics. Abstracts., 2017年08月
      • Discriminating between uncle-nephew and grandfather-grandson kinships by analyzing chromosomal sharing patterns.
        Morimoto C; Manabe S; Fujimoto S; Hamano Y; Tamaki K
        27th Congress of the International Society for Forensic Genetics. Abstracts., 2017年08月
      • 臨床科と法医学による合同症例検討会の実践―乳幼児死亡の予防・防止を目指して―.
        小谷泰一; 長村敏生; 山本 憲; ジェマイル・レイラ; 宮尾 昌; 玉木敬二
        第9回日本子ども虐待医学会学術集会. 講演要旨集., 2017年08月
      • 法医学検査に関連した体液5種に関するmicroRNAを用いた新規体液同定システム(Novel body fluid identification system using microRNAs in five forensically relevant body fluids)
        藤本 駿太朗; 真鍋 翔; 森本 千恵; 濱野 悠也; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2017年05月
      • 慢性胆管疾患の進行におけるKupffer細胞の重要な役割(Pivotal role of Kupffer cells in the progression of chronic cholangiopathy)
        ジェマイル・レイラ; 宮尾 昌; 川合 千裕; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2017年05月
      • データベースの違いによるY-STR頻度推定への影響
        真鍋 翔; 森本 千恵; 川合 千裕; 藤本 駿太朗; ジェマイル・レイラ; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2017年05月
      • 乳幼児突然死症例に関する合同検討会の実践 臨床科と連携する法医学を目指して
        小谷 泰一; 宮尾 昌; 長村 敏生; 岡田 遥平; 山本 憲; 松村 由美; 南 博蔵; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2017年05月
      • エピゲノム情報を利用した血液からの年齢推定法の開発
        濱野 悠也; 真鍋 翔; 藤本 駿太朗; 森本 千恵; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2017年05月
      • 小児救急臨床と法医学の連携の試み(5)―緊密な連携が迅速な診断に奏功した司法解剖例―.
        小谷泰一; 長村敏生; 山本 憲; 岡田遥平; 石井 亘; 飯塚亮二; 佐藤格夫; 藤井法子; 大前禎毅; 宮尾 昌; 玉木敬二
        第23回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会. 講演要旨集., 2017年03月
      • 水痘および流行性耳下腺炎が先行し突然死した1歳9ヵ月女児
        ジェマイル・レイラ; 川合 千裕; 石田 季子; 阿比留 仁; 宮尾 昌; 篠塚 淳; 馬場 志郎; 長村 敏生; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2016年12月
      • 「医療事故調査制度」における京大病院の解剖支援体制
        小谷 泰一; 宮尾 昌; 南 博蔵; 阿比留 仁; 尾関 宗孝; 松村 由美; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2016年12月
      • マイクロRNAの定量的解析による体液の識別判定法の検討.
        藤本駿太朗; 真鍋 翔; 森本千恵; ジェマイル・レイラ; 尾関宗孝; 宮尾 昌; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第25回学術集会. 講演要旨集., 2016年12月
      • 網羅的SNPs解析を利用した血縁鑑定法により叔父甥関係を判定できた事例について.
        森本千恵; 真鍋 翔; 藤本駿太朗; 濱野悠也; 辻 彰子; 池田典昭; 小谷泰一; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第25回学術集会. 講演要旨集., 2016年12月
      • 混合試料の数学的解釈のためのソフトウェアの開発
        松本 憲明; 真鍋 翔; 森本 千恵; 藤本 駿太朗; 濱野 悠也; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2016年12月
      • 参照者の血縁者の型を利用したDNA混合試料の解釈について.
        藤本駿太朗; 真鍋 翔; 森本千恵; 川合千裕; 尾関宗孝; 玉木敬二
        第63回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2016年11月
      • 網羅的SNPs解析を利用した新規血縁鑑定法の検証.
        森本千恵; 真鍋 翔; 藤本駿太朗; 濱野悠也; 玉木敬二
        第63回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2016年11月
      • 交感神経遮断薬は慢性期NASHモデルマウスの病態進展を抑制しない.
        宮尾 昌; ジェマイル・レイラ; 南 博蔵; 阿比留 仁; 小谷泰一; 玉木敬二
        第63回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集., 2016年11月
      • 微量混合試料における尤度比を用いない解釈法の検討.
        森本千恵; 真鍋 翔; 濱野悠也; 藤本駿太朗; 玉木敬二
        第22回日本法科学技術学会. 講演要旨集., 2016年11月
      • 微量混合試料解析用オープンソースソフトウェアの開発.
        真鍋 翔; 森本千恵; 濱野悠也; 藤本駿太朗; 玉木敬二
        第22回日本法科学技術学会. 講演要旨集., 2016年11月
      • 血液からの年齢推定法の開発と試験的応用.
        濱野悠也; 真鍋 翔; 森本千恵; 藤本駿太朗; 玉木敬二
        第22回日本法科学技術学会. 講演要旨集., 2016年11月
      • Development and validation of a method for pairwise kinship analysis by using high-density SNP microarray.
        Morimoto C; Manabe S; Kawaguchi T; Fujimoto S; Hamano Y; Kawai C; Tamaki K
        The 27th International Symposium on Human Identification. Abstracts., 2016年09月
      • Kongoh: Open source software for DNA mixture interpretation based on a continuous model.
        Manabe S; Morimoto C; Hamano Y; Fujimoto S; Tamaki K
        The 27th International Symposium on Human Identification. Abstracts., 2016年09月
      • 乳児突然死解剖例における事前調査情報の検討
        小谷泰一; 石田季子; 川合千裕; 阿比留 仁; 真鍋 翔; 宮尾 昌; 玉木敬二
        第100次日本法医学会学術全国集会. 日本法医学雑誌, 2016年06月
      • 胃 Dieulafoy lesion による出血性ショックの1例
        ジェマイル・レイラ; 宮尾 昌; 石田季子; 南 博蔵; 小谷泰一; 玉木敬二
        第100次日本法医学会学術全国集会. 日本法医学雑誌, 2016年06月
      • 乳児突然死解剖例における事前調査情報の検討
        小谷 泰一; 石田 季子; 川合 千裕; 阿比留 仁; 真鍋 翔; 宮尾 昌; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2016年05月
      • 胃Dieulafoy lesionによる出血性ショックの1例
        ジェマイル・レイラ; 宮尾 昌; 石田 季子; 南 博蔵; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2016年05月
      • 血縁鑑定において突然変異やトリアリルが認められた事例に関する考察
        森本 千恵; 真鍋 翔; 川合 千裕; 藤本 駿太朗; 濱野 悠也; 尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2016年05月
      • 現代のDNA鑑定は身元確認、血縁鑑定、犯罪捜査にどこまで有効か
        玉木 敬二
        日本輸血細胞治療学会誌, 2016年04月
      • 小児救急臨床と法医学の連携の試み(4)―警察との連携拡大に向けて―
        小谷泰一; 長村敏生; 宮尾 昌; 藤井法子; 大前禎毅; 玉木敬二
        第22回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会. 講演要旨集, 2016年03月
      • 小児救急臨床と法医学の連携の試み(3)―京都乳幼児突然死症例検討会の参加者に対するアンケート結果について―
        長村敏生; 大前禎毅; 藤井法子; 小林奈歩; 木村 学; 篠塚 淳; 小谷泰一; 玉木敬二
        第22回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会. 講演要旨集, 2016年03月
      • 夜間就寝中ほぼ同時に突然死した双胎男児例
        石田季子; 小谷泰一; 宮尾 昌; 川合千裕; ジェマイル・レイラ; 篠塚 淳; 長村敏生; 玉木敬二
        第22回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会. 講演要旨集, 2016年03月
      • 物体鑑定におけるY-STRハプロタイプ尤度比の検討
        橋谷田 真樹; 赤根 敦; 吉田 学; 吉村 澄孝; 時安 太久磨; 真鍋 翔; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年12月
      • 非アルコール性脂肪性肝炎モデルマウスの病態早期における類洞内皮細胞傷害
        宮尾 昌; 石田 季子; 川合 千裕; ジェマイル・レイラ; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年12月
      • トランスサイレチン型心アミロイドーシスの1例
        南 博蔵; 阿比留 仁; 森本 千恵; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年12月
      • 非心原性肺水腫モデルマウスにおける肺毛細血管内皮障害の関与
        川合 千裕; 宮尾 昌; 石田 季子; 真鍋 翔; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年12月
      • Continuous modelに基づく混合試料分析プログラムの開発と評価
        真鍋 翔; 濱野悠也; 森本千恵; 川合千裕; 藤本駿太朗; 玉木敬二
        第21回日本法科学技術学会. 講演要旨集, 2015年11月
      • 血縁鑑定におけるX-STRの有効性の検討
        森本千恵; 真鍋 翔; 川合千裕; 藤本駿太朗; 玉木敬二
        第21回日本法科学技術学会. 講演要旨集, 2015年11月
      • 「医療事故調査制度」における京大病院の解剖支援体制
        小谷泰一; 宮尾 昌; 南 博蔵; 阿比留 仁; 尾関宗孝; 松村由美; 玉木敬二
        第62回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集, 2015年11月
      • 水痘および流行性耳下腺炎が先行し突然死した1歳9か月女児
        ジェマイル・レイラ; 川合千裕; 石田季子; 阿比留 仁; 宮尾 昌; 篠塚 淳; 馬場志郎; 長村敏生; 小谷泰一; 玉木敬二
        第62回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集, 2015年11月
      • 新しく開発した混合試料分析ソフトウェアの検証―米国NISTによる調査で扱われた複雑な混合試料を用いて―
        真鍋 翔; 森本千恵; 濱野悠也; 藤本駿太朗; 川合千裕; 小谷泰一; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第24回学術集会. 講演要旨集, 2015年11月
      • PowerPlex Fusion 22ローカスを用いた混合試料の関与人数の推定と尤度算出の精度について
        藤本駿太朗; 真鍋 翔; 石田季子; ジェマイル・レイラ; 尾関宗孝; 宮尾 昌; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第24回学術集会. 講演要旨集, 2015年11月
      • 法医DNA検査の現状と今後
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年05月
      • 神経性無食欲症による低栄養の1例
        宮尾 昌; 阿比留 仁; 真鍋 翔; 石田 季子; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年05月
      • 乳児突然死例の検討 Triple Risk Model for SIDSを踏まえて
        小谷 泰一; 宮尾 昌; 南 博蔵; 森本 千恵; 尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年05月
      • 新規AKIモデルマウスにおけるsublethal cell injuryの発生機序
        石田 季子; 宮尾 昌; 川合 千裕; ジェマイル・レイラ; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年05月
      • 統計ソフトウエアRを用いたDNA混合物の解釈の関する分析(Analysis of DNA mixture interpretation using the statistical software R)
        真鍋 翔; 濱野 悠也; 森本 千恵; 川合 千裕; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年05月
      • 細胞外ヒストンは多臓器損傷の新しい治療標的である(Extracellular histone is a new therapeutic target for multiple organ injuries)
        川合 千裕; 宮尾 昌; 石田 季子; ジェマイル・レイラ; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2015年05月
      • The effect of linkage on sibship determination based on likelihood ratio
        Morimoto C; Manabe S; Kawai C; Fujimoto S; Tamaki K
        26th Congress of the International Society for Forensic Genetics. Abstracts, 2015年
      • 小児救急臨床と法医学の連携の試み(2)―小児科、放射線科、法医による合同症例検討会―.
        小谷泰一; 長村敏生; 山本 憲; 宮尾 昌; 藤井法子; 大前禎毅; 富樫かおり; 玉木敬二
        第21回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会. 講演要旨集., 2015年
      • 小児救急臨床と法医学の連携の試み(1)―京都小児重症患者診療情報システム稼働4年間の集計結果からみた原因不詳の死亡症例―.
        長村敏生; 吉岡 博; 青谷裕文; 小谷泰一; 玉木敬二
        第21回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会. 講演要旨集., 2015年
      • 自動二輪車運転中、急性心筋梗塞に心タンポナーデを合併し死亡した1例
        川合 千裕; 小谷 泰一; 宮尾 昌; 南 博蔵; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2014年12月
      • 組織学的検査によって繰り返す硬膜下血腫が確認された1例
        石田 季子; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 南 博蔵; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2014年12月
      • ホルマリン固定標本を用いたタンパク質質量分析の試み
        垣本 由布; 鶴山 竜昭; 伊藤 慎二; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2014年12月
      • 非アルコール性脂肪性肝炎モデルマウスの病態進展期における類洞内皮細胞傷害
        宮尾 昌; 村上 高志; 阿比留 仁; 真鍋 翔; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2014年12月
      • 非アルコール性脂肪性肝炎における肝臓類洞内皮細胞の超微細構造変化
        宮尾 昌; 阿比留 仁; 南 博蔵; 真鍋 翔; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2014年05月
      • Ectopic cervical thymus in sudden unexpected death in infancy.
        玉木 敬二
        9th International Symposium on Advances in Legal Medicine. Abstracts., 2014年
      • An unusual case of foreign body ingestion causing bilateral pneumothoraces due to repeated bouts of severe coughing.
        玉木 敬二
        9th International Symposium on Advances in Legal Medicine. Abstracts., 2014年
      • Usefulness of kinship determination using exact likelihood ratios incorporating all allele inheritance patterns and correct mutation rates.
        玉木 敬二
        9th International Symposium on Advances in Legal Medicine. Abstracts., 2014年
      • Novel biomarker discovery for acute myocardial infarction: proteomic analysis of formalin-fixed paraffin-embedded tissue from autopsy.
        玉木 敬二
        The 98th Congress of the Japanese Society of Legal Medicine. Abstracts., 2014年
      • Development of a novel mouse model demonstrating human acute kidney injury.
        玉木 敬二
        The 98th Congress of the Japanese Society of Legal Medicine., 2014年
      • ピーク高に影響を及ぼす各パラメータの分布に関する統計的推定.
        真鍋 翔; 濱野悠也; 川合千裕; 森本千恵; 宮尾 昌; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第23回学術集会. 講演要旨集., 2014年
      • 血縁鑑定における分析ローカス数増加の影響.
        森本千恵; 真鍋 翔; 尾関宗孝; 石田季子; ジェマイル・レイラ; 小谷泰一; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第23回学術集会. 講演要旨集., 2014年
      • 同胞鑑定例におけるIdentifiler検査の有効性の検討.
        真鍋翔; 吉田耕一; 川合千裕; 尾関宗孝; 小谷泰一; 玉木敬二
        DNA多型, 2014年
      • 混合試料分析において, 対立仮説に被疑者の血縁者の関与を想定した尤度比計算とその評価.
        真鍋翔; 川合千裕; 垣本由布; 石田季子; 宮尾昌; 玉木敬二
        DNA多型, 2014年
      • 身元確認のための2者間血縁鑑定ツールの開発
        濱野 悠也; 真鍋 翔; 吉田 耕一; 川合 千裕; 玉木 敬二
        日本法科学技術学会誌, 2014年
      • 非接触型ハンディタイプ3Dカラースキャナによる3次元顔画像鑑定及び3次元スーパーインポーズ法の有効性の検証
        江川 司; 矢山 和宏; 石井 益子; 小谷 泰一; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2013年12月
      • 腕時計が咽頭食道移行部に嵌頓し4日後に死亡した1例
        川合 千裕; 小谷 泰一; 阿比留 仁; 堀 元英; 南 博蔵; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2013年12月
      • 頸部異所性胸腺を伴う乳児突然死の1例
        石田 季子; 小谷 泰一; 阿比留 仁; 垣本 由布; 真鍋 翔; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2013年12月
      • 薬剤誘発性硬化性胆管炎モデルマウスの早期及び寛解期における微細胆管の形態変化について
        宮尾 昌; 尾関 宗孝; 阿比留 仁; 小谷 泰一; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2013年12月
      • 3D前頭洞構造を用いた個人の特定(Personal identification using three-dimensional frontal sinus structure)
        矢山 和宏; 江川 司; 紙谷 卓之; 小谷 泰一; 阿比留 仁; 玉木 敬二; 瀬野 敏孝; 河本 圭司; 淺井 昭雄
        日本法医学雑誌, 2013年05月
      • 擬父の血縁者が関わる親子鑑定における孤立否定の危険性について
        真鍋 翔; 川合 千裕; 尾関 宗孝; 堀 元英; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2013年05月
      • 認知症夫婦間の虐待で生じた帽状腱膜下血腫の1例
        川合 千裕; 小谷 泰一; 宮尾 昌; 南 博蔵; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2013年05月
      • 充実性頸部異所性胸腺の文献的検討 自験例2例を含む
        石田 季子; 小谷 泰一; 阿比留 仁; 宮尾 昌; 垣本 由布; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2013年05月
      • Transcriptomics and proteomics analyses of the PACAP38 influenced ischemic brain in permanent middle cerebral artery occlusion model mice (vol 9, pg 256, 2012)
        Motohide Hori; Tomoya Nakamachi; Randeep Rakwal; Junko Shibato; Tetsuo Ogawa; Toshihiro Aiuchi; Tatsuaki Tsuruyama; Keiji Tamaki; Seiji Shioda
        JOURNAL OF NEUROINFLAMMATION, 2013年01月
      • 頸部異所性胸腺を伴う乳児突然死例とその文献的考察.
        石田季子; 小谷泰一; 宮尾 昌; 川合千裕; 垣本由布; 南 博蔵; 阿比留 仁; 玉木敬二
        第19回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会. 講演要旨集, 2013年
      • 被疑者の血縁者の関与を想定した尤度比計算のプログラミングとその評価.
        真鍋 翔; 川合千裕; 垣本由布; 石田季子; 宮尾 昌; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第22回学術集会. 講演要旨集., 2013年
      • 同胞鑑定例におけるIdentifiler検査の有効性の検討.
        真鍋 翔; 吉田耕一; 川合千裕; 尾関宗孝; 小谷泰一; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第22回学術集会. 講演要旨集., 2013年
      • Simulated approach to estimate the number and combination of known/unknown contributors in mixed DNA samples using 15 short tandem repeat loci
        Sho Manabe; Chihiro Kawai; Keiji Tamaki
        Forensic Science International: Genetics Supplement Series, 2013年
      • 頭蓋内出血を初発症状とした胆道閉鎖症の3例
        小林奈歩; 長村敏生; 田川晃司; 幸道和樹; 東道公人; 久保樹里; 大前禎毅; 清沢伸幸; 宮尾昌; 玉木敬二
        日本小児救急医学会雑誌, 2013年
      • 混合試料における関与者に血縁者を想定する必要性について
        真鍋翔; 川合千裕; 宮尾昌; 石田季子; 小谷泰一; 玉木敬二
        DNA多型, 2013年
      • 父母由来を区別した真の突然変異率の推定
        真鍋翔; 川合千裕; 畑野翔太郎; 垣本由布; 尾関宗孝; 玉木敬二
        DNA多型, 2013年
      • 薬剤誘発性胆管炎モデルマウスにおける微細胆管の病理形態学的研究
        宮尾 昌; 尾関 宗孝; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2012年12月
      • 同胞血縁検査による身元確認の実際
        玉木 敬二; 吉田 耕一; 真鍋 翔; 木田 佳枝; 尾関 宗孝
        日本法医学雑誌, 2012年12月
      • 急速に進行した下垂体膿瘍の一例
        川合 千裕; 小谷 泰一; 阿比留 仁; 垣本 由布; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2012年12月
      • 急速に進行した下垂体膿瘍の1例
        川合 千裕; 小谷 泰一; 阿比留 仁; 宮尾 昌; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2012年05月
      • CT画像を用いた三次元前頭洞指紋個人識別法の検討
        矢山 和宏; 江川 司; 紙谷 卓之; 小谷 泰一; 阿比留 仁; 玉木 敬二; 瀬野 敏孝; 河本 圭司; 淺井 昭雄
        日本法医学雑誌, 2012年05月
      • 混合試料解析における関与者を推定する尤度比の有用性について
        真鍋 翔; 尾関 宗孝; 堀 元英; 小谷 泰一; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2012年05月
      • Azan染色で赤色を呈する脾臓細動脈硝子変性の法医病理学的有用性
        石田 季子; 小谷 泰一; 阿比留 仁; 垣本 由布; 尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2012年05月
      • 検死へのマススペクトロメトリー画像の試用(The trial application of mass spectrometry imaging to postmortem diagnosis)
        垣本 由布; 鶴山 竜昭; 小谷 泰一; 山本 卓志; 古田 大; 羽賀 博典; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2012年05月
      • 初期硬化性胆管炎マウスにおける毛細胆管異常(The bile canalicular abnormalities in the early phase of mouse sclerosing cholangitis)
        宮尾 昌; 尾関 宗孝; 阿比留 仁; 小谷 泰一; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2012年05月
      • 対照群とPACAP38注射後マウス虚血脳における網羅的遺伝子発現プロファイリング(Global Profiling of Gene Expressions in Control and Ischemic Mouse Brain after PACAP 38 Injection)
        堀 元英; 中町 智哉; Randeep Rakwal; 柴藤 淳子; 塩田 清二; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2012年05月
      • 父母由来を区別した真の突然変異率の推定.
        真鍋 翔; 川合千裕; 畑野翔太郎; 垣本由布; 尾関宗孝; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第21回学術集会. 講演要旨集., 2012年
      • 混合試料における関与者に血縁者を想定する必要性について.
        真鍋 翔; 川合千裕; 宮尾 昌; 石田季子; 小谷泰一; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第21回学術集会. 講演要旨集., 2012年
      • 常染色体37STRローカスにおける日本人アレル頻度.
        尾関宗孝; 阿比留 仁; 南 博蔵; 堀 元英; 小谷泰一; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第21回学術集会. 講演要旨集., 2012年
      • DNA鑑定についての指針(2012年)
        青木康博; 赤根敦; 梅津和夫; 大澤資樹; 沖浦達幸; 黒崎久仁彦; 神田芳郎; 小湊慶彦; 小室歳信; 清水健史; 竹下治男; 玉木敬二; 那谷雅之; 福島弘文; 水野なつ子; 水口清; 安田年博; 吉田日南子; 渡邉剛太郎; 向山明孝; 村山美穂; 矢野博; 塚田敬義; 村井敏邦; 小林敬典; 猿渡敏郎; 徳永勝士
        DNA多型, 2012年
      • Identifiler Kitを用いたDNA鑑定におけるアリルピークの不安定性
        真鍋翔; 川合千裕; 尾関宗孝; 玉木敬二
        DNA多型, 2012年
      • 継承ベクトルを用いた複雑な家系の血縁鑑定
        奈良原舞子; 玉木敬二; 山田亮
        DNA多型, 2012年
      • 腸間膜裂孔ヘルニアによる絞扼性イレウスの一剖検例
        垣本 由布; 阿比留 仁; 堀 元英; 竹内 晴哉; 木田 佳枝; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2011年12月
      • 先天性胆道閉鎖症の一剖検例
        宮尾 昌; 阿比留 仁; 鳥巣 陽子; 今井 裕紀子; 小谷 泰一; 尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2011年12月
      • ヒトDNA鑑定の現状と課題
        玉木 敬二
        DNA鑑定, 2011年11月
      • 火災に関連した死亡事例の調査
        玉木 敬二; 日本法医学会企画調査委員会
        日本法医学雑誌, 2011年05月
      • 南米に移住した男性が共通の祖父であるか否かについての血縁鑑定例
        山本 敏充; 吉本 高士; 廣重 優二; 石井 晃; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2011年05月
      • アリルの個数(NA)を利用した混合試料における関与人数の推定
        竹内 晴哉; 真鍋 翔; 今井 裕紀子; 木田 佳枝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2011年05月
      • 法医解剖における心筋梗塞巣の肉眼的検出法
        垣本 由布; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 小谷 泰一; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2011年05月
      • 肝臓に炎症を認めた乳児突然死の3例
        小谷 泰一; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 堀 元英; 尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2011年05月
      • DNAの混合資料から遺伝子型を同定する際のアレルピーク不安定性(Allele peak instability in identifying genotype of DNA mixture)
        真鍋 翔; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2011年05月
      • 胆道閉鎖合併頭蓋内出血 症例報告(Intracranial hemorrhage with biliary atresia: a case report)
        宮尾 昌; 阿比留 仁; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2011年05月
      • Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫におけるzfp521遺伝子発現異常と関連シグナル経路解析
        木田 佳枝; 今井 裕紀子; 尾関 宗孝; 小谷 泰一; 中村 卓郎; 羽賀 博典; 玉木 敬二; 鶴山 竜昭
        日本病理学会会誌, 2011年03月
      • JAK2/STAT5活性化による急性リンパ腫・白血病発症モデル
        鶴山 竜昭; 木田 佳枝; 今井 裕紀子; 玉木 敬二; 羽賀 博典
        日本病理学会会誌, 2011年03月
      • Identifiler Kitを用いたDNA鑑定におけるアリルピークの不安定性.
        真鍋 翔; 川合千裕; 尾関宗孝; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第20回学術集会. 講演要旨集., 2011年
      • Ischemic brain transcriptome by DNA microarray analysis in mice: identifying genes in PACAP for neuroprotection.
        玉木 敬二
        The 10th international Symposium on VIP-PACAP and related Peptides, 2011年
      • Transmesenteric hernia with two consecutive and inversely forming loops of intestine – a fatal case of a child.
        玉木 敬二
        8th International Symposium Advances in Legal Medicine. Abstracts., 2011年
      • Subdural hemorrhage due to secondary vitamin K deficiency bleeding.
        玉木 敬二
        8th International Symposium Advances in Legal Medicine. Abstracts., 2011年
      • 人工呼吸器の配管逸脱による窒息死の一剖検例
        奥野 知子; リチャード・カシンスキー; 阿比留 仁; 堀 元英; 竹内 晴哉; 尾関 宗孝; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2010年12月
      • Reye症候群の可能性が示唆された一剖検例
        鳥巣 陽子; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 今井 裕紀子; 奥野 知子; 尾関 宗孝; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2010年12月
      • Zfp遺伝子へのマウス白血病レトロウイルス挿入を伴うプレB細胞リンパ腫の発症(Maturation arrest and development of spontaneous pre-B cell lymphoma with MLV integration into the zfp521)
        竹内 晴哉; 今井 裕紀子; 尾関 宗孝; 玉木 敬二; 鶴山 竜昭
        日本癌学会総会記事, 2010年08月
      • 前駆B細胞芽球型リンパ腫におけるIL-7シグナル伝達経路の新しいシグナル物質Fiz1とHipk2(Fiz1 and Hipk2 are involved in the IL-7 signaling pathway in B lymphoblastic lymphomas)
        鶴山 竜昭; 今井 裕紀子; 竹内 晴哉; 尾関 宗孝; 中村 卓郎; 日合 弘; 玉木 敬二
        日本癌学会総会記事, 2010年08月
      • Reye様症候群の可能性が示唆された一剖検例
        鳥巣 陽子; 堀 元英; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 尾関 宗孝; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2010年05月
      • リンパ腫ゲノムにおけるマイクロサテライト多型不安定性集積の空間統計学解析
        鶴山 竜昭; リチャード・カシンスキー; 赤塚 慎也; 今井 裕紀子; 竹内 晴哉; 尾関 宗孝; 奥野 知子; 豊國 伸哉; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2010年05月
      • Evi3高発現による前駆Bリンパ芽球型リンパ腫発症モデルマウスとしてのSL/Kh
        今井 裕紀子; 竹内 晴哉; 平塚 拓也; 尾関 宗孝; 奥野 知子; 中村 卓郎; 高桑 徹也; 真鍋 敏明; 日合 弘; 玉木 敬二; 鶴山 竜昭
        日本病理学会会誌, 2010年03月
      • 前駆B芽球性リンパ腫におけるマイクロサテライト不安定性解析とポイントパターン解析の応用
        鶴山 竜昭; リチャード・カシンスキー; 赤塚 慎也; 中村 卓郎; 真鍋 敏明; 日合 弘; 玉木 敬二; 豊國 伸哉
        日本病理学会会誌, 2010年03月
      • ウイルス性リンパ腫発症に関与する遺伝子evi3のプロモーター解析.
        今井裕紀子; 鶴山竜昭; 竹内晴哉; 玉木敬二
        日本病理学会会誌., 2010年
      • DNA混合資料の濃度変化によるアリルピークの影響について.
        真鍋 翔; 尾関宗孝; 川合千裕; 垣本由布; 木田佳枝; 鶴山竜昭; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第19回学術集会. 要旨集., 2010年
      • 混合資料における法数学的解析プログラムの開発・検討・利用.
        竹内晴哉; 鳥巣陽子; 宮尾 昌; 堀 元英; 今井裕紀子; 小谷泰一; 玉木敬二
        日本DNA多型学会第19回学術集会. 要旨集., 2010年
      • STR型判定キットを用いた血縁鑑定による身元確認
        吉田 耕一; 矢山 和宏; 畑中 敦詞; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2009年11月
      • マウス悪性リンパ腫責任遺伝子座における多型マイクロサテライト不安定性 DNA多型解析の分子病理学への応用
        鶴山 竜昭; リチャード・カシンスキー; 平塚 拓也; 奥野 知子; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2009年11月
      • B細胞性芽球型リンパ腫ゲノムにおけるマイクロサテライト不安定性(Microsatellite instability in the genome of B-lymphoblastic lymphoma)
        リチャード・カシンスキー; 鶴山 竜昭; 河野 文彦; 平塚 拓也; 尾関 宗孝; 豊國 伸哉; 日合 弘; 玉木 敬二
        日本癌学会総会記事, 2009年08月
      • マウス白血病レトロウイルスの挿入標的配列(Target sequence of murine leukemia retrovirus integration)
        鶴山 竜昭; 中村 卓郎; 奥野 知子; 尾関 宗孝; 日合 弘; 玉木 敬二
        日本癌学会総会記事, 2009年08月
      • マウス悪性リンパ腫責任遺伝子座における多型マイクロサテライト不安定性 DNA多型解析の分子病理学への応用
        Kaszynski Richard H.; 鶴山 竜昭; 奥野 知子; 元 慶華; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2009年04月
      • 融解曲線分析による簡便な性別判定法の検討
        畑中 敦詞; 吉田 耕一; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2009年04月
      • 悪性リンパ腫発症におけるマイクロサテライト不安定性.
        鶴山竜昭; リチャード・カシンスキー; 平塚拓也; 今井裕紀子; 竹内晴哉; 尾関宗孝; 奥野知子; 日合 弘; 玉木敬二
        日本DNA多型学会 第17回学術集会. 抄録集., 2009年
      • 混合資料の関与人数の法数学的推定.
        玉木敬二; 鳥巣陽子; 堀 元英; 宮尾 昌; 尾関宗孝; 奥野知子; 鶴山竜昭
        日本DNA多型学会 第17回学術集会. 抄録集., 2009年
      • Reye 症候群の可能性が示唆された一剖検例.
        鳥巣陽子; 宮尾 昌; 阿比留 仁; 今井裕紀子; 奥野知子; 尾関宗孝; 鶴山竜昭; 玉木敬二
        第56回日本法医学会近畿地方会. 要旨集., 2009年
      • 「マホービン効果」の2事例
        西谷 陽子; 今林 貴代美; 片田 竜一; 梅谷 宏二郎; 千田 昇平; 松本 博志; 鈴木 研一; 玉木 敬二
        法医学の実際と研究, 2008年12月
      • 解剖前のX線写真で消化管異常陰影を認めた2例
        矢野 好輝; 益田 朋典; リチャード・カシンスキー; 飯野 守男; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2008年11月
      • 障害者施設内浴室における全身熱傷事例
        飯野 守男; 阿比留 仁; 元 慶華; 奥野 知子; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2008年11月
      • リンパ腫の責任遺伝子座 (Bomb1) におけるマイクロサテライトの不安定性
        カシンスキー リチャード; 鶴山 竜昭; 奥野 知子; 元 慶華; 飯野 守男; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2008年05月30日
      • 発症直後の劇症1型糖尿病剖検膵組織を用いた免疫組織学的検討
        柴崎 早枝子; 今川 彰久; 飯野 守男; 阿比留 仁; 玉木 敬二; 清野 弘明; 西 克治; 宇野 彩; 下村 伊一郎; 寺前 純吾; 牧野 英一; 花房 俊昭
        糖尿病, 2008年04月
      • 単純X線写真を用いた上腕骨長からの身長推定方法の開発
        飯野 守男; 阿比留 仁; 奥野 知子; リチャード・カシンスキー; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2008年03月
      • 身元確認におけるSTR15ローカスタイピングを用いた同胞検査の有用性
        玉木 敬二; 元 慶華; リチャード・カシンスキー; 奥野 知子; 飯野 守男; 鶴山 竜昭; 吉田 耕一
        日本法医学雑誌, 2008年03月
      • 法医解剖における単純X線写真撮影の有用性の検討(第2報)
        阿比留 仁; 飯野 守男; 鶴山 竜昭; 元 慶華; リチャード・カシンスキー; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2008年03月
      • マイクロサテライトマーカーを用いたマウス悪性リンパ腫責任遺伝子座の同定
        鶴山 竜昭; 平塚 拓也; リチャード・カシンスキー; 新免 奈津子; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2007年11月
      • 金属加工工場内の強アルカリ水槽内での死亡例
        飯野 守男; 阿比留 仁; 元 慶華; 奥野 知子; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2007年11月
      • Benign Metastasizing Leiomyoma(良性転移性平滑筋腫)の1例
        竹田 淳恵; 山田 千晶; 飯野 守男; 阿比留 仁; 奥野 知子; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2007年11月
      • 発症直後の劇症1型糖尿病膵組織を用いた膵β細胞傷害機構の検討
        柴崎 早枝子; 今川 彰久; 清野 弘明; 飯野 守男; 阿比留 仁; 玉木 敬二; 宇野 彩; 下村 伊一郎; 寺前 純吾; 牧野 英一; 花房 俊昭
        糖尿病, 2007年04月
      • 吸気成分の異常に基づく急死4事例の検討
        柘植 友希; 飯野 守男; 建 智博; 阿比留 仁; 元 慶華; リチャード・カシンスキー; 奥野 知子; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2007年03月
      • マウス悪性リンパ腫責任遺伝子座の同定
        リチャード・カシンスキー; 鶴山 竜昭; 奥野 知子; 元 麗華; 新免 奈津子; 阿比留 仁; 平塚 拓也; 飯野 守男; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2007年03月
      • 法医解剖における単純X線写真撮影の有用性の検討
        飯野 守男; 阿比留 仁; 鶴山 竜昭; 奥野 知子; リチャード・カシンスキー; 元 慶華; 新免 奈津子; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2007年03月
      • I 動物のDNA多型 1.メダカゲノム内のミニサテライトに関する検討
        奥野知子; YUAN Qing-Hua; 鶴山竜昭; 飯野守男; KASZYNSKI Richard H.; 玉木敬二; 新免奈津子
        DNA多型, 2007年
      • 消化管穿孔が見逃された交通外傷の一剖検例
        飯野 守男; 阿比留 仁; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2006年10月
      • 移植臓器におけるY染色体プローブを用いたレシピエント由来細胞の同定
        鶴山 竜昭; 江川 裕人; 宮川 文; 羽賀 博典; 仲瀬 裕志; 阿比留 仁; 幸田 晴康; 真鍋 俊明; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2006年10月
      • マウス悪性リンパ腫責任遺伝子座の同定
        鶴山 竜昭; 玉木 敬二; 平塚 拓也; 日合 弘
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2006年05月30日
      • ヒト大腸癌予後因子としてのNKT細胞腫瘍内浸潤
        鶴山 竜昭; 橘 強; 小野寺 久; 幸田 晴康; 豊國 伸哉; 日合 弘; 山邉 博彦; 玉木 敬二; 真鍋 俊明
        日本病理学会会誌, 2006年04月
      • 高変異ミニサテライトのアリル構造解析による民族の近縁性
        元 慶華; 田中 梓菜; 飯野 守男; 鶴山 竜昭; 玉木 敬二; 山本 敏充; 勝又 義直
        日本法医学雑誌, 2006年03月
      • ヒト移植臓器検体におけるレシピエント・ドナー個体識別
        鶴山 竜昭; 飯野 守男; 阿比留 仁; 幸田 晴康; 宮津 文; 真鍋 俊明; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2006年03月
      • Septic pulmonary embolismの1剖検例
        飯野 守男; 阿比留 仁; 鶴山 竜昭; 元 慶華; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2006年03月
      • 法医学の遺伝子検査 ミニサテライトの解析法 DNAフィンガープリントからMVR-PCRまで
        玉木 敬二
        臨床検査, 2006年03月
      • 劇症I型糖尿病の一剖検例
        後藤 宙人; 阿比留 仁; 飯野 守男; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2005年10月
      • 霊長類におけるヒトミニサテライトの分析
        飯野 守男; 後藤 宙人; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2005年05月30日
      • 「診療行為に関連した患者死亡」の取扱いの現状と問題点
        後藤 宙人; 松宮 孝明; 飯野 守男; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2005年03月
      • 霊長類からみたヒトミニサテライトB6.7の進化
        飯野 守男; 後藤 宙人; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2005年03月
      • 冠動脈起始異常を認めた若年者の突然死例
        飯野 守男; 阿比留 仁; 後藤 宙人; 玉木 敬二
        法医病理, 2004年12月
      • 生産か死産かの判断に苦慮した水中出産の1例
        飯野 守男; 阿比留 仁; 後藤 宙人; 玉木 敬二
        法医病理, 2004年12月
      • 水中死体の死因判定
        西谷 陽子; 藤井 健一; 安積 順一; 松本 博志; 玉木 敬二
        法医学の実際と研究, 2004年11月
      • 日本人におけるミニサテライトCEB1(D2S90)の多型性分析
        後藤 宙人; 新井 康之; 谷村 和哉; 飯野 守男; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2004年09月
      • 著明な骨硬化を認めた若年男性の一剖検例
        谷村 和哉; 飯野 守男; 後藤 宙人; 新井 康之; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2004年09月
      • DNA構造解析 日本人集団におけるp53遺伝子のDNA多型解析 第7イントロンの多型性
        安積 順一; 魏 慧玲; 藤井 裕人; 松本 博志; 玉木 敬二
        DNA多型, 2004年06月
      • 特異な手段・場所での高齢者自殺例
        飯野 守男; 阿比留 仁; 後藤 宙人; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2004年04月
      • 高い個人識別力を有するミニサテライトのアリル構造解析
        後藤 宙人; 飯野 守男; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2004年04月
      • 心肥大と死因の関係
        松本 博志; 安積 順一; 田畑 典子; 藤井 健一; 西谷 陽子; 玉木 敬二
        法医学の実際と研究, 2003年12月
      • 要介護状態の高齢者の死亡例における精神症状と生活環境
        早瀬 環; 山本 啓一; 山本 淑子; 西谷 陽子; 阿比留 仁; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2003年09月
      • p53遺伝子解析による人獣鑑別に関する研究 : ヒトと非ヒト霊長類の鑑別
        安積 順一; 松本 博志; 濱田 修平; 魏 慧玲; 吉川 摩由; 西谷 陽子; 玉木 敬二; 竹中 修
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2003年06月30日
      • 多数の死者の個人識別における血縁関係尤度比の有用性
        玉木 敬二; 山本 敏充; Brenner Charles H.
        日本法医学雑誌, 2003年03月
      • p53遺伝子解析による人獣鑑別 各種動物の第7イントロンの比較分析
        安積 順一; 松本 博志; 西谷 陽子; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2003年03月
      • エタノールによって活性したNF-kappaBはJNK-AP-1系を抑制する
        松本 博志; 西谷 陽子; 藤井 健一; 安積 順一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2003年03月
      • アルコール投与による肝代謝酵素mRNAの発現動態
        伊藤 孝仁; 玉木 敬二; 松本 博志
        アルコールと医学生物学, 2002年12月
      • 水中死体の肺表面に認められた結晶の意義
        松本 博志; 田畑 典子; 安積 順一; 玉木 敬二; 阪田 正勝; 水上 創
        法医学の実際と研究, 2002年11月
      • 計画1-5 p53遺伝子解析による霊長類の種属と進化,分岐に関する研究(VI 共同利用研究 2.研究成果)
        安積 順一; 玉木 敬二; 松本 博志
        霊長類研究所年報, 2002年08月27日
      • p 53遺伝子を用いた人獣鑑別法の検討
        安積 順一; 松本 博志; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2002年06月15日
      • 2種類の異なる銃器による多発射創の受傷順位の推定が可能であった例
        玉木 敬二; 松本 博志; 安積 順一; 田畑 典子
        犯罪学雑誌 = ACTA CRIMINOLOGIAE ET MEDICINAE LEGALIS JAPONICA, 2002年04月
      • 急性アルコール負荷における生体防御機構のインバランス
        松本 博志; 安積 順一; 田畑 典子; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2002年03月
      • 骨からのDNA抽出法の比較検討
        安積 順一; 水上 創; 松本 博志; 田畑 典子; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2002年03月
      • マルチプレックスPCRによるSTR検査法の有用性
        玉木 敬二; 山本 敏充; 安積 順一; 松本 博志; 田畑 典子
        日本法医学雑誌, 2002年03月
      • 肝細胞及びKupffer細胞においてアルコールによるNF-κB活性化にエンドトキシンはどのように関与しているか
        松本 博志; 安積 順一; 玉木 敬二; 佐藤 康裕; 加藤 淳二; 新津 洋司郎
        アルコールと医学生物学, 2001年09月
      • アルコールによる転写制御因子活性化における臓器間相違
        松本 博志; 安積 順一; 玉木 敬二
        アルコールと医学生物学, 2001年09月
      • 親子鑑定における確率計算の実際と突然変異への対応 STRキットを利用したDNA鑑定の識別力の検証
        勝又 義直; 勝又 竜; 山本 敏充; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2001年07月
      • 高度焼損死体の個人識別を目的とした親子および同胞鑑定例
        安積 順一; 松本 博志; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2001年06月30日
      • 蛍光標識アリル特異的MVR-PCR迅速検出法によるアリル解析
        伊藤 美春; 山本 敏充; 打樋 利英子; 吉本 高士; 水谷 正樹; 田中 美和; 李 士林; 勝又 義直; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 2001年06月30日
      • アルコールによる転写制御因子の活性化動態
        松本 博志; 佐藤 康裕; 安積 順一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2001年03月
      • 日本人におけるミニサテライトB6.7のアリル分析
        水越 常徳; 安積 順一; 松本 博志; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2001年03月
      • 便槽から発見された嬰児の両親鑑定
        安積 順一; 松本 博志; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2001年03月
      • 加熱臓器からのDNA分析(II)
        安積 順一; 田畑 典子; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2000年04月
      • MVR-PCRの親子鑑定への試み 突然変異と父権の否定
        玉木 敬二; 安積 順一; 田畑 典子; Brenner Charles H.; Jeffreys Alec J.
        日本法医学雑誌, 2000年04月
      • 歯ブラシを用いた頬粘膜からの高分子DNAの調製
        勝又 義直; 加藤 芳樹; 田中 美和; 吉本 高士; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 1999年06月15日
      • 日本人集団におけるハーディ・ワインベルグ平衡の検定法について
        勝又 義直; 水谷 正樹; 野澤 秀樹; 打樋 利英子; 山本 敏充; 玉木 敬二
        1999年06月05日
      • 日本人集団におけるハーディ・ワインベルグ平衡の検定法について
        勝又 義直; 水谷 正樹; 野澤 秀樹; 打樋 利英子; 山本 敏充; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1999年06月
      • 日本人及び中国人におけるD15S233(wg1d1)のアリール分布及び塩基配列分析
        小島 俊典; 山本 敏充; 吉本 高士; 玉木 敬二; 黄 秀林; 大瀧 博之; 打樋 利英子; 水谷 正樹; 勝又 義直
        日本法医学雑誌, 1999年04月
      • 日本人におけるミニサテライトMS205(D16S309)のアリル構造
        Leong Yim-Kheng; 玉木 敬二; 黄 秀林; 吉本 高士; 田中 美和; 打樋 利英子; 山本 敏充; 勝又 義直
        日本法医学雑誌, 1999年04月
      • マイクロサテライトD 14 S 299の日本人アリルの塩基配列分析
        吉本 高士; 田中 美和; 水谷 正樹; ケン レオン・イム; 打樋 利英子; 山本 敏充; 玉木 敬二; 勝又 義直
        DNA多型 = DNA polymorphism, 1998年07月31日
      • ハーディ・ワインベルグ平衡の各種検定法の比較
        勝又 義直; 野澤 秀樹; 黄 秀林; 打樋 利英子; 山本 敏充; 玉木 敬二
        DNA多型 = DNA polymorphism, 1998年07月31日
      • 300年経過の資料を用いた伊達家三藩主のDNA解析
        打樋 利英子; 山本 敏充; 野澤 秀樹; 玉木 敬二; 小澤 智生; 山田 格; 勝又 義直
        日本法医学雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF LEGAL MEDICINE, 1998年
      • 新しいミニサテライトのMVR解析
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1997年03月
      • 簡便なDNA抽出キットとキャピラリー電気泳動を併用した血痕からの3つのSTR座の迅速タイピング法
        山本 敏充; 小島 俊典; 野澤 秀樹; 黄 秀林; 大瀧 博之; 打樋 利英子; 玉木 敬二; 勝又 義直
        日本法医学雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF LEGAL MEDICINE, 1997年
      • 新しいマイクロサテライトの個人識別への応用
        玉木 敬二; 黄 秀林; 山本 敏充; 打樋 利英子; 野澤 秀樹; 勝又 義直
        DNA多型 = DNA polymorphism, 1996年07月31日
      • 法医資料における QuantiBlot^ キットによるヒトDNAの定量的解析
        小島 俊典; 山本 敏充; 打樋 利英子; 大瀧 博之; 玉木 敬二; 勝又 義直
        DNA多型 = DNA polymorphism, 1996年07月31日
      • MVR-PCR分析によるMS32アリル構造の日本人における特徴
        玉木 敬二; 黄 秀林; 山本 敏充; 打樋 利英子; 野澤 秀樹; 勝又 義直; JEFFREYS Alec J
        DNA多型 = DNA polymorphism, 1995年07月31日
      • HLAクラスII遺伝子型タイピングによる伊達家三藩主のDNA解析
        打樋 利英子; 山本 敏充; 小島 俊典; 野澤 秀樹; 玉木 敬二; 勝又 義直
        DNA多型 = DNA polymorphism, 1995年07月31日
      • 名古屋空港でのエアバスA300-600Rの墜落事故について
        勝又 義直; 野澤 秀樹; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF LEGAL MEDICINE, 1995年04月05日
      • HLA-DNAタイピングを利用した霊長類DQA遺伝子の分析
        小島 俊典; 打樋 利英子; 山本 敏充; 野澤 秀樹; 黄 秀林; 玉木 敬二; 勝又 義直
        日本法医学雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF LEGAL MEDICINE, 1995年04月05日
      • ミニサテライトを利用したデジタルDNAタイピング(MVR-PCR法)
        玉木 敬二
        昭和医学会雑誌, 1994年12月
      • MVR-PCR法の法医鑑定への応用
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1994年04月
      • 日本人におけるアリル特異的MVR-PCR法の検討
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1994年04月
      • アリル特異的MVR-PCRの法医学的応用
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1994年04月
      • MVR-PCR法を用いた日本人におけるD1S8 (MS32)のタイピングとアリルの解析
        玉木 敬二; 山本 敏充; 打樋 利英子
        日本法医学雑誌, 1992年12月
      • 医学におけるバイオテクノロジー(17) DNAによる個人識別法
        玉木 敬二; 打樋 利英子; 勝又 義直
        現代医学, 1992年07月
      • 自由13 法医鑑識領域における各種試料の人獣鑑別に関する研究 : 霊長類とヒトの血液の鑑別を中心として(III 共同利用研究 2.研究成果)
        玉木 敬二; 佐藤 啓造; 勝又 義直; 山本 敏充; 堤 肇
        霊長類研究所年報, 1991年09月30日
      • 非放射性プローブを用いたDNAからのHLA型判定
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1990年04月
      • 法医鑑識領域における各種試料の人獣鑑別に関する研究 : 特に霊長類の尿斑を中心として(III 共同利用研究 2.研究成果)
        佐藤 啓造; HTAY HLA HLA; 岡島 弘; 玉木 敬二; 勝又 義直; 堤 肇
        霊長類研究所年報, 1989年09月30日
      • 死体血サイログロブリン値と頸部圧迫との関連 剖検例による検討
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1989年05月
      • 死体直腸温を指標とした死後経過時間推定法の検討 剖検事例への適用
        玉木 敬二; 堤 肇; 天田 昭一
        犯罪学雑誌, 1988年10月
      • 死体血の甲状腺ホルモンの定量 頸部圧迫との関連について
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1988年05月
      • ELISAによる乾燥血塊からのサイログロブリンの定量
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1987年12月
      • 市販の抗ヒト血清を用いた酵素免疫測定法(ELISA)によるヒト血痕の鑑別法
        堤 肇; 佐藤 啓造; 玉木 敬二
        犯罪学雑誌, 1987年02月
      • チモールフタレインリン酸試薬による精液斑の検出について
        堤 肇; 山本 敏充; 玉木 敬二
        法医学の実際と研究, 1986年12月
      • ELISAを用いた血中サイログロブリン定量による機械的頸部圧迫の証明
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1986年10月
      • ELISAによるAB型精液とA型B型混合精液の鑑別
        佐藤 元嗣; 玉木 敬二; 岡島 弘
        日本法医学雑誌, 1986年06月
      • 免疫拡散法によるサル類血漿タンパク質抗原性の比較
        堤 肇; 佐藤 啓造; 玉木 敬二
        法医学の実際と研究, 1985年12月
      • ELISAによる血中サイログロブリンの定量
        玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1985年12月
      • ヒト唾液および精液中のH型質のELISAによる高感度検出法
        勝又 義直; 佐藤 元嗣; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 1985年02月
      • A NEW REAGENT FOR THE RAPID-DETERMINATION OF TOTAL HEMOGLOBIN AS HEMOGLOBINCYANIDE IN BLOOD CONTAINING CARBOXYHEMOGLOBIN
        K SATO; Y KATSUMATA; K TAMAKI; S YADA
        JOURNAL OF THE FORENSIC SCIENCE SOCIETY, 1984年

      講演・口頭発表等

      • わが国のDNA鑑定に関する指針と検討課題.
        玉木 敬二
        日本DNA多型学会第27回学術集会. ミニシンポジウム., 2018年12月07日, 招待有り
      • 法医DNA検査の現状と今後.
        玉木 敬二
        第99次日本法医学会学術全国集会, 2015年06月11日, 招待有り
      • 混合資料のDNA鑑定結果 ~諸外国での状況について~.
        玉木 敬二
        第18回日本法科学技術学会 法生物ミニシンポジウム., 2012年11月
      • 微量混合試料分析 ~海外の動きと今後~.
        玉木 敬二
        第19回日本法科学技術学会 法生物ミニシンポジウム., 招待有り
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          法医学 II
          E014, 前期集中, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          B12a 法医学
          B018, 前期, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          B6ab 法医学・同実習
          L170, 後期前半, 医学部, 0
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          法医学 I
          E013, 前期集中, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          B12b 法医学実習
          B019, 前期, 医学部, 0.5
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          法医学 I
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          法医学 II
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          よくわかるDNA鑑定
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          法医学 II
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          法医学 I
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          B6ab 法医学・同実習
          後期前半, 医学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          法医学 I
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          法医学 II
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          B6ab 法医学・同実習
          後期前半, 医学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          法医学 I
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          法医学 II
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          B6ab 法医学・同実習
          後期前半, 医学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          法医学 II
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          法医学 I
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          B6ab 法医学・同実習
          後期前半, 医学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          法医学 II
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          法医学 I
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          B6ab 法医学・同実習
          後期前半, 医学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          法医学 II
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          法医学 I
          後期不定, 医学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          B12a 法医学
          前期, 医学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          B12b 法医学実習
          前期, 医学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          B6ab 法医学・同実習
          後期前半, 医学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          法医学 II
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          法医学 I
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          B12a 法医学
          前期, 医学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          B12b 法医学実習
          前期, 医学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          B6ab 法医学・同実習
          後期前半, 医学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          法医学 II
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          法医学 I
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          B12a 法医学
          前期, 医学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          B12b 法医学実習
          前期, 医学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          B6ab 法医学・同実習
          後期前半, 医学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          法医学 II
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          法医学 I
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          B12a 法医学
          前期, 医学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          B12b 法医学実習
          前期, 医学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          B6ab 法医学・同実習
          後期前半, 医学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          法医学 II
          前期集中, 医学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          法医学 I
          前期集中, 医学研究科

        指導学生の業績:受賞

        • 第10回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)
          森本 千恵, 京都大学, 2018年03月02日
        • Student Poster Forum 優秀賞受賞
          藤本 駿太郎, 日本法医学会, 2017年06月09日
        • Student Poster Forum 優秀賞受賞
          Jemail Leila, 日本法医学会, 2017年06月09日
        • 優秀研究賞受賞
          森本 千恵, 日本DNA多型学会, 2016年12月02日
        • Student Poster Forum 優秀賞受賞
          川合 千裕, 日本法医学会, 2016年06月12日
        • Student Poster Forum 優秀賞受賞
          眞鍋 翔, 日本法医学会, 2016年06月12日
        • Student Poster Forum 優秀賞受賞
          石田 季子, 日本法医学会, 2015年06月20日
        • Student Poster Forum 優秀賞受賞
          垣本 由布, 日本法医学会, 2015年06月20日
        • Student Poster Forum 優秀賞受賞
          森本 千恵, 日本法医学会, 2018年06月08日
        • 奨励賞受賞
          濱野 悠也, 日本法科学技術学会, 2016年11月11日
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2008年04月01日, 至 2009年03月31日
            教養教育専門委員会 委員
          • 大学評価委員会 点検・評価実行委員会委員
          • 基礎教育専門委員会委員
          • 設備整備ワーキンググループ委員
          • 自 2011年01月31日, 至 2013年01月30日
            医学研究科附属先天異常標本解析センター長
          • 自 2009年01月31日, 至 2013年01月30日
            医学研究科附属総合解剖センター長
          • 自 2009年10月01日, 至 2015年03月31日
            大学評価委員会 点検・評価実行委員会委員
          • 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            設備整備ワーキンググループ 委員
          • 自 2014年10月01日, 至 2019年03月31日
            教育研究評議会 評議員
          • 自 2017年10月01日
            人事審査委員会 委員
          • 自 2016年10月01日, 至 2018年09月30日
            設備整備ワーキンググループ 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2020年03月31日
            図書館協議会 協議員
          • 自 2017年07月01日, 至 2019年03月31日
            教員活動評価ワーキンググループ 委員
          • 自 2017年10月01日, 至 2018年09月30日
            設備整備・共用促進委員会 委員
          • 自 2014年09月01日, 至 2020年03月31日
            図書館協議会 協議員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            図書館協議会第一特別委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            図書館協議会 協議員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            図書館協議会第一特別委員会 委員
          • 自 2021年01月31日, 至 2023年01月30日
            先天異常標本解析センター センター長
          • 自 2021年01月31日, 至 2023年01月30日
            総合解剖センター センター長

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
            医学研究科・医学部国際交流委員会委員
          • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
            医学広報委員会委員
          • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
            医学研究科・医学部財務委員会委員
          • 自 2021年08月01日, 至 2023年03月31日
            脳機能総合研究センター運営委員会委員
          • 自 2021年10月01日, 至 2022年09月30日
            医学研究科・医学部財務委員会委員
          • 自 2021年10月01日, 至 2022年09月30日
            医学広報委員会委員
          • 自 2021年10月01日, 至 2022年09月30日
            医学研究科・医学部国際交流委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学評価部局委員会委員
          • 自 2016年09月01日, 至 2020年08月31日
            医学図書館運営委員会
          • 自 2017年10月01日, 至 2021年09月30日
            広報委員会
          • 自 2012年05月10日, 至 2018年03月31日
            医学部学務委員会
          • 自 2014年10月01日, 至 2020年08月31日
            医学図書館長
          • 自 2016年09月01日, 至 2021年07月31日
            脳機能総合研究センター運営委員会
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            人事連絡委員会
          • 自 2016年11月01日, 至 2018年10月31日
            教授選考方針検討委員会
          • 自 2017年10月01日, 至 2020年09月30日
            国際交流委員会
          • 医学研究科・医学部財務委員会
          • 図書連絡委員
          • 自 2019年09月25日, 至 2021年09月24日
            兼業審査委員会
          • 自 2019年09月25日, 至 2021年09月24日
            兼業審査小委員会
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            大学評価部局委員会
          • 自 2020年10月01日, 至 2021年09月30日
            国際交流委員会委員
          • 自 2020年10月01日, 至 2021年09月30日
            広報委員会委員
          • 自 2021年01月31日
            バイオ・フロンティア・プラットフォーム運営委員会委員

          ページ上部へ戻る