教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

中野 雄司

ナカノ タケシ

生命科学研究科 統合生命科学専攻細胞全能性発現学講座 教授

中野 雄司
list
    Last Updated :2025/02/21

    基本情報

    学部兼担

    • 農学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      nakano.takeshi.6xkyoto-u.ac.jp

    学位

    • 農学修士(京都大学)
    • 博士(農学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院農学研究科修士課程, 修了
    • 京都大学, 大学院農学研究科博士課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 農学部, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      兵庫県立神戸高等学校

    経歴

    • 自 2019年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院 生命科学研究科, 教授
    • 自 2016年03月, 至 現在
      モンゴル国立大学, 応用理工学部, 客員教授
    • 自 2013年04月, 至 2019年03月
      東京医科歯科大学大学院, 医歯学総合研究科・生命理工学専攻, 非常勤講師
    • 自 2011年04月, 至 2019年03月
      理化学研究所, 専任研究員
    • 自 2007年10月, 至 2011年09月
      理化学研究所, 中野植物化学生物学研究ユニット, ユニットリーダー
    • 自 2007年06月, 至 2010年03月
      科学技術振興機構(JST), さきがけ, さきがけ研究者
    • 自 1996年10月, 至 2007年08月
      理化学研究所, 研究員
    • 自 2000年09月, 至 2002年04月
      アメリカ・ソーク研究所, 博士研究員
    • 自 1995年04月, 至 1996年09月
      理化学研究所, 基礎科学特別研究員
    • 自 1994年10月, 至 1995年03月
      日本学術振興会・京都大学, 日本学術振興会研究員(PD)
    • 自 1989年04月, 至 1994年09月
      京都大学大学院, 農学研究科農芸化学専攻, 大学院生(修士・博士)

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/02/21

      研究

      研究分野

      • ライフサイエンス, 植物分子、生理科学

      論文

      • Identification and functional analyses of drought stress resistance genes by transcriptomics of the Mongolian grassland plant Chloris virgata.
        Ganbayar Namuunaa; Baldorj Bujin; Ayumi Yamagami; Byambajav Bolortuya; Shintaro Kawabata; Hirotaka Ogawa; Asaka Kanatani; Minami Shimizu; Anzu Minami; Keiichi Mochida; Takuya Miyakawa; Bekh-Ochir Davaapurev; Tadao Asami; Javzan Batkhuu; Takeshi Nakano
        BMC plant biology, 2025年01月11日
      • Identification and structure-guided development of triazole urea-based selective antagonists of Arabidopsis karrikin signaling.
        Jianwen Wang; Ikuo Takahashi; Ko Kikuzato; Toshihiko Sakai; Zhangliang Zhu; Kai Jiang; Hidemitsu Nakamura; Takeshi Nakano; Masaru Tanokura; Takuya Miyakawa; Tadao Asami
        Nature communications, 2025年01月02日
      • BIL7 enhances plant growth by regulating the transcription factor BIL1/BZR1 during brassinosteroid signaling‡.
        Tomoko Miyaji; Ayumi Yamagami; Yusuke Nakamura; Kaisei Nishida; Ryo Tachibana; Surina Surina; Shozo Fujioka; Mariano Garcia-Hourquet; Santiago Mora-García; Shohei Nosaki; Takuya Miyakawa; Masaru Tanokura; Minami Matsui; Hiroyuki Osada; Kazuo Shinozaki; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        The Plant journal : for cell and molecular biology, 2024年12月20日
      • A Pyrazole Partially Induces Brassinosteroid-Related Gene Expression, Leading to Salt Stress Sensitivity
        Minoru Ueda; Satoshi Takahashi; Junko Ishida; Ayumi Yamagami; Takeshi Nakano; Florian Pünner; Mai Akakabe; Yoshihiro Sohtome; Atsushi J. Nagano; Mikiko Sodeoka; Motoaki Seki
        Journal of Plant Growth Regulation, 2024年09月19日
      • BRZ-INSENSITIVE-LONG HYPOCOTYL8 inhibits kinase-mediated phosphorylation to regulate brassinosteroid signaling
        Zhana Chagan; Genki Nakata; Shin Suzuki; Ayumi Yamagami; Ryo Tachibana; Surina Surina; Shozo Fujioka; Minami Matsui; Tetsuo Kushiro; Takuya Miyakawa; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        Plant Physiology, 2024年04月18日
      • BIL9 Promotes Both Plant Growth via BR Signaling and Drought Stress Resistance by Binding with the Transcription Factor HDG11
        Surina Surina; Ayumi Yamagami; Tomoko Miyaji; Zhana Chagan; Kiwi Mi Chung; Nobutaka Mitsuda; Kaisei Nishida; Ryo Tachibana; Zhangliang Zhu; Takuya Miyakawa; Kazuo Shinozaki; Masaaki Sakuta; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        Plant And Cell Physiology, 2024年01月18日
      • A bHLH heterodimer regulates germ cell differentiation from land plant haploid gametophytes
        Misaki Saito; Ryosuke Momiki; Kazuo Ebine; Yoshihiro Yoshitake; Ryuichi Nishihama; Takuya Miyakawa; Takeshi Nakano; Nobutaka Mitsuda; Takashi Araki; Takayuki Kohchi; Shohei Yamaoka
        Current Biology, 2023年09月, 査読有り
      • MYB3R-SCL28-SMR module with a role in cell size control negatively regulates G2 progression in Arabidopsis.
        Hirotomo Takatsuka; Yuji Nomoto; Kesuke Yamada; Keito Mineta; Christian Breuer; Takashi Ishida; Ayumi Yamagami; Keiko Sugimoto; Takeshi Nakano; Masaki Ito
        Plant Signaling & Behavior, 2022年12月28日, 査読有り
      • BPG4 regulates chloroplast development and homeostasis by suppressing GLK transcription factors and involving light and brassinosteroid signaling
        Ryo Tachibana; Susumu Abe; Momo Marugami; Ayumi Yamagami; Rino Akema; Takao Ohashi; Kaisei Nishida; Shohei Nosaki; Takuya Miyakawa; Masaru Tanokura; Jong-Myong Kim; Motoaki Seki; Takehito Inaba; Minami Matsui; Kentaro Ifuku; Tetsuo Kushiro; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        Nature Communications, 2024年01月08日
      • HD-ZIP III-dependent local promotion of brassinosteroid synthesis suppresses vascular cell division in Arabidopsis root apical meristem.
        Kyoko Ohashi-Ito; Kuninori Iwamoto; Ayumi Yamagami; Takeshi Nakano; Hiroo Fukuda
        Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 2023年04月11日
      • Anthocyanin synthesis potential in betalain-producing Caryophyllales plants
        Masaaki Sakuta; Asuka Tanaka; Kaori Iwase; Mizuki Miyasaka; Sachiko Ichiki; Miho Hatai; Yoriko T. Inoue; Ayumi Yamagami; Takeshi Nakano; Kazuko Yoshida; Setsuko Shimada
        Journal of Plant Research, 2021年11月
      • D139N mutation of PsbP enhances the oxygen-evolving activity of photosystem II through stabilized binding of a chloride ion
        Ko Imaizumi; Taishi Nishimura; Ryo Nagao; Keisuke Saito; Takeshi Nakano; Hiroshi Ishikita; Takumi Noguchi; Kentaro Ifuku
        PNAS Nexus, 2022年08月23日, 査読有り
      • Arabidopsis zinc finger homeodomain transcription factor BRASSINOSTEROID-RELATED HOMEOBOX 2 acts as a positive regulator of brassinosteroid response
        Reika Hasegawa; Kenjiro Fujita; Yuichiro Tanaka; Hironori Takasaki; Miho Ikeda; Ayumi Yamagami; Nobutaka Mitsuda; Takeshi Nakano; Masaru Ohme-Takagi
        Plant Biotechnology, 2022年08月
      • Arabidopsis homeobox-leucine zipper transcription factor BRASSINOSTEROID-RELATED HOMEOBOX 3 regulates leaf greenness by suppressing BR signaling
        Reika Hasegawa; Tomoki Arakawa; Kenjiro Fujita; Yuichiro Tanaka; Zen Ookawa; Shingo Sakamoto; Hironori Takasaki; Miho Ikeda; Ayumi Yamagami; Nobutaka Mitsuda; Takeshi Nakano; Masaru Ohme-Takagi
        Plant Biotechnology, 2022年07月
      • Transcriptome Analysis of Chloris virgata, Which Shows the Fastest Germination and Growth in the Major Mongolian Grassland Plant
        Byambajav Bolortuya; Shintaro Kawabata; Ayumi Yamagami; Bekh-Ochir Davaapurev; Fuminori Takahashi; Komaki Inoue; Asaka Kanatani; Keiichi Mochida; Minoru Kumazawa; Kentaro Ifuku; Sodnomdarjaa Jigjidsuren; Tugsjargal Battogtokh; Gombosuren Udval; Kazuo Shinozaki; Tadao Asami; Javzan Batkhuu; Takeshi Nakano
        Frontiers in Plant Science, 2021年06月28日
      • Brassinosteroid-induced gene repression requires specific and tight promoter binding of BIL1/BZR1 via DNA shape readout.
        Shohei Nosaki; Nobutaka Mitsuda; Shingo Sakamoto; Kazuki Kusubayashi; Ayumi Yamagami; Yuqun Xu; Thi Bao Chau Bui; Tohru Terada; Kenji Miura; Takeshi Nakano; Masaru Tanokura; Takuya Miyakawa
        Nature plants, 2022年12月15日, 査読有り
      • The ability of P700 oxidation in photosystem I reflects chilling stress tolerance in cucumber.
        Ko Takeuchi; Yufen Che; Takeshi Nakano; Chikahiro Miyake; Kentaro Ifuku
        Journal of plant research, 2022年09月
      • BRZ-INSENSITIVE-PALE GREEN 1 is encoded by chlorophyll biosynthesis enzyme gene that functions in the downstream of brassinosteroid signaling.
        Ryo Tachibana; Ayumi Yamagami; Shino Miyagi; Miki Nakazawa-Miklasevica; Minami Matsui; Masaaki Sakuta; Ryouichi Tanaka; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2022年07月22日
      • Molecular phylogeny of fucoxanthin‐chlorophyll a / c proteins from Chaetoceros gracilis and Lhcq/Lhcf diversity
        Minoru Kumazawa; Hiroyo Nishide; Ryo Nagao; Natsuko Inoue‐Kashino; Jian‐Ren Shen; Takeshi Nakano; Ikuo Uchiyama; Yasuhiro Kashino; Kentaro Ifuku
        Physiologia Plantarum, 2022年01月
      • Highlighting the potential utility of MBP crystallization chaperone for Arabidopsis BIL1/BZR1 transcription factor-DNA complex.
        Shohei Nosaki; Tohru Terada; Akira Nakamura; Kei Hirabayashi; Yuqun Xu; Thi Bao Chau Bui; Takeshi Nakano; Masaru Tanokura; Takuya Miyakawa
        Scientific reports, 2021年02月16日
      • Plant-Specific Domains and Fragmented Sequences Imply Non-Canonical Functions in Plant Aminoacyl-tRNA Synthetases.
        Yusuke Saga; Moeka Kawashima; Shiho Sakai; Kaori Yamazaki; Misato Kaneko; Moeka Takahashi; Natsuko Sato; Yohei Toyoda; Shohei Takase; Takeshi Nakano; Naoto Kawakami; Tetsuo Kushiro
        Genes, 2020年09月07日
      • Inhibition of mitochondrial complex I by the novel compound FSL0260 enhances high salinity-stress tolerance in Arabidopsis thaliana.
        Kaori Sako; Yushi Futamura; Takeshi Shimizu; Akihiro Matsui; Hiroyuki Hirano; Yasumitsu Kondoh; Makoto Muroi; Harumi Aono; Maho Tanaka; Kaori Honda; Kenshirou Shimizu; Makoto Kawatani; Takeshi Nakano; Hiroyuki Osada; Ko Noguchi; Motoaki Seki
        Scientific reports, 2020年05月26日, 査読有り
      • PsbQ-Like Protein 3 Functions as an Assembly Factor for the Chloroplast NADH Dehydrogenase-like Complex in Arabidopsis.
        Noriko Ishikawa; Yuki Yokoe; Taishi Nishimura; Takeshi Nakano; Kentaro Ifuku
        Plant & cell physiology, 2020年04月25日, 査読有り
      • Arabidopsis PsbP-like protein 1 Facilitates the Assembly of the Photosystem II Supercomplexes and Optimizes Plant Fitness under Fluctuating Light.
        Yufen Che; Shoko Kusama; Shintaro Matsui; Marjaana Suorsa; Takeshi Nakano; Eva-Mari Aro; Kentaro Ifuku
        Plant & cell physiology, 2020年04月11日, 査読有り
      • Pattern and Trigger of Fruit Self-thinning in Japanese Pears
        Ayako Nakamura-Yamaguchi; Nobutaka Kitahata; Chikako Nishitani; Norio Takada; Shingo Terakami; Yutaka Sawamura; Tomoki Matsuyama; Tadao Asami; Takeshi Nakano; Toshihiro Saito; Toshiya Yamamoto
        HORTICULTURE JOURNAL, 2020年
      • Abscisic Acid Derivatives with Different Alkyl Chain Lengths Activate Distinct Abscisic Acid Receptor Subfamilies.
        Kazuko Yoshida; Yasumitsu Kondoh; Fukumatsu Iwahashi; Takeshi Nakano; Kaori Honda; Eiki Nagano; Hiroyuki Osada
        ACS chemical biology, 2019年09月20日, 査読有り
      • Hypocotyl Elongation: A Molecular Mechanism for the First Event in Plant Growth That Influences Its Physiology.
        Nakano T
        Plant & cell physiology, 2019年05月, 査読有り
      • Structural basis for brassinosteroid response by BIL1/BZR1.
        Nosaki S; Miyakawa T; Xu Y; Nakamura A; Hirabayashi K; Asami T; Nakano T; Tanokura M
        Nature plants, 2018年10月, 査読有り
      • The chemical NJ15 affects hypocotyl elongation and shoot gravitropism via cutin polymerization.
        Jaroensanti-Tanaka N; Miyazaki S; Hosoi A; Tanaka K; Ito S; Iuchi S; Nakano T; Kobayashi M; Nakajima M; Asami T
        Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2018年06月, 査読有り
      • Brassinosteroids regulate vacuolar morphology in root meristem cells of Arabidopsis thaliana
        Ayumi Yamagami; Saito Chieko; Masaaki Sakuta; Kazuo Shinozaki; Hiroyuki Osada; Akihiko Nakano; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        Plant Signaling and Behavior, 2018年04月03日, 査読有り
      • The Arabidopsis arc5 and arc6 mutations differentially affect plastid morphology in pavement and guard cells in the leaf epidermis.
        Makoto T Fujiwara; Mana Yasuzawa; Kei H Kojo; Yasuo Niwa; Tomoko Abe; Shigeo Yoshida; Takeshi Nakano; Ryuuichi D Itoh
        PloS one, 2018年, 査読有り
      • FPX is a novel chemical inducer that promotes callus formation and shoot regeneration in plants
        Takeshi Nakano; Shota Tanaka; Misato Ohtani; Ayumi Yamagami; Shun Takeno; Naho Hara; Akiko Mori; Ayana Nakano; Sakiko Hirose; Yasuyo Himuro; Masatomo Kobayashi; Tetsuo Kushiro; Taku Demura; Tadao Asami; Hiroyuki Osada; Kazuo Shinozaki
        Plant and Cell Physiology, 2018年, 査読有り
      • Characterization of synthetic ecdysteroid analogues as functional mimics of brassinosteroids in plant growth
        Jutiporn Thussagunpanit; Kanapol Jutamanee; Sureeporn Homvisasevongsa; Apichart Suksamrarn; Ayumi Yamagami; Takeshi Nakano; Tadao Asami
        JOURNAL OF STEROID BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY, 2017年09月, 査読有り
      • Chemical screening and development of novel gibberellin mimics
        Kai Jiang; Hiroaki Shimotakahara; Ming Luo; Masato Otani; Hidemitsu Nakamura; Said Salama Moselhy; Khalid Omer Abualnaja; Abdulrahman Labeed Al-Malki; Taha Abduallah Kumosani; Nobutaka Kitahata; Takeshi Nakano; Masatoshi Nakajima; Tadao Asami
        BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 2017年08月, 査読有り
      • The Arabidopsis minD mutation causes aberrant FtsZ1 ring placement and moderate heterogeneity of chloroplasts in the leaf epidermis.
        Makoto T Fujiwara; Mana Yasuzawa; Shun Sasaki; Takeshi Nakano; Yasuo Niwa; Shigeo Yoshida; Tomoko Abe; Ryuuichi D Itoh
        Plant signaling & behavior, 2017年07月03日, 査読有り
      • Evolutionarily conserved BIL4 suppresses the degradation of brassinosteroid receptor BRI1 and regulates cell elongation
        Ayumi Yamagami; Chieko Saito; Miki Nakazawa; Shozo Fujioka; Tomohiro Uemura; Minami Matsui; Masaaki Sakuta; Kazuo Shinozaki; Hiroyuki Osada; Akihiko Nakano; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        SCIENTIFIC REPORTS, 2017年07月, 査読有り
      • Noncanonical Function of a Small-Molecular Virulence Factor Coronatine against Plant Immunity: An In Vivo Raman Imaging Approach
        Minoru Ueda; Syusuke Egoshi; Kosuke Dodo; Yasuhiro Ishimaru; Hiroyuki Yamakoshi; Takeshi Nakano; Yousuke Takaoka; Shinya Tsukiji; Mikiko Sodeoka
        ACS CENTRAL SCIENCE, 2017年05月, 査読有り
      • Molecular actions of two synthetic brassinosteroids, iso-carbaBL and 6-deoxoBL, which cause altered physiological activities between Arabidopsis and rice
        Ayako Nakamura; Naoya Tochio; Shozo Fujioka; Shinsaku Ito; Takanori Kigawa; Yukihisa Shimada; Makoto Matsuoka; Shigeo Yoshida; Toshinori Kinoshita; Tadao Asami; Hideharu Seto; Takeshi Nakano
        PLOS ONE, 2017年04月, 査読有り
      • Involvement of STH7 in light-adapted development in Arabidopsis thaliana promoted by both strigolactone and karrikin
        Jutiporn Thussagunpanit; Yuko Nagai; Miyu Nagae; Kiyoshi Mashiguchi; Nobutaka Mitsuda; Masaru Ohme-Takagi; Takeshi Nakano; Hidemitsu Nakamura; Tadao Asami
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2017年02月, 査読有り
      • Discovery of a nonsteroidal brassinolide-like compound, NSBR1
        Airi Sugiura; Shinri Horoiwa; Takanori Aoki; Seisuke Takimoto; Ayumi Yamagami; Takeshi Nakano; Yoshiaki Nakagawa; Hisashi Miyagawa
        JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE, 2017年, 査読有り
      • Substituted Phthalimide AC94377 Is a Selective Agonist of the Gibberellin Receptor GID1
        Kai Jiang; Masato Otani; Hiroaki Shimotakahara; Jung-Min Yoon; Seung-Hyun Park; Tomoko Miyaji; Takeshi Nakano; Hidemitsu Nakamura; Masatoshi Nakajima; Tadao Asami
        PLANT PHYSIOLOGY, 2017年01月, 査読有り
      • Amino-group carrier-protein-mediated secondary metabolite biosynthesis in Streptomyces
        Fumihito Hasebe; Kenichi Matsuda; Taro Shiraishi; Yushi Futamura; Takeshi Nakano; Takeo Tomita; Ken Ishigami; Hikari Taka; Reiko Mineki; Tsutomu Fujimura; Hiroyuki Osada; Tomohisa Kuzuyama; Makoto Nishiyama
        NATURE CHEMICAL BIOLOGY, 2016年11月, 査読有り
      • Fenarimol, a Pyrimidine-Type Fungicide, Inhibits Brassinosteroid Biosynthesis
        Keimei Oh; Tadashi Matsumoto; Ayumi Yamagami; Tomoki Hoshi; Takeshi Nakano; Yuko Yoshizawa
        INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES, 2015年08月, 査読有り
      • YCZ-18 Is a New Brassinosteroid Biosynthesis Inhibitor
        Keimei Oh; Tadashi Matsumoto; Ayumi Yamagami; Atushi Ogawa; Kazuhiro Yamada; Ryuichiro Suzuki; Takayuki Sawada; Shozo Fujioka; Yuko Yoshizawa; Takeshi Nakano
        PLOS ONE, 2015年03月, 査読有り
      • Higher sterol content regulated by CYP51 with concomitant lower phospholipid content in membranes is a common strategy for aluminium tolerance in several plant species
        Tadao Wagatsuma; Md. Shahadat Hossain Khan; Toshihiro Watanabe; Eriko Maejima; Hitoshi Sekimoto; Takao Yokota; Takeshi Nakano; Tomonobu Toyomasu; Keitaro Tawaraya; Hiroyuki Koyama; Matsuo Uemura; Satoru Ishikawa; Takashi Ikka; Akifumi Ishikawa; Takeshi Kawamura; Satoshi Murakami; Nozomi Ueki; Asami Umetsu; Takayuki Kannari
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2015年02月, 査読有り
      • Formation and Dissociation of the BSS1 Protein Complex Regulates Plant Development via Brassinosteroid Signaling
        Setsuko Shimada; Tomoyuki Komatsu; Ayumi Yamagami; Miki Nakazawa; Minami Matsui; Hiroshi Kawaide; Masahiro Natsume; Hiroyuki Osada; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        PLANT CELL, 2015年02月, 査読有り
      • Brassinosteroid-related transcription factor BIL1/BZR1 increases plant resistance to insect feeding
        Tomoko Miyaji; Ayumi Yamagami; Nao Kume; Masaaki Sakuta; Hiroyuki Osada; Tadao Asami; Yutaka Arimoto; Takeshi Nakano
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2014年06月, 査読有り
      • BPG3 is a novel chloroplast protein that involves the greening of leaves and related to brassinosteroid signaling
        Eriko Yoshizawa; Mai Kaizuka; Ayumi Yamagami; Mieko Higuchi-Takeuchi; Minami Matsui; Yusuke Kakei; Yukihisa Shimada; Masaaki Sakuta; Hiroyuki Osada; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2014年, 査読有り
      • A novel mitochondrial DnaJ/Hsp40 family protein BIL2 promotes plant growth and resistance against environmental stress in brassinosteroid signaling
        Davaapurev Bekh-Ochir; Setsuko Shimada; Ayumi Yamagami; Satomi Kanda; Kenji Ogawa; Miki Nakazawa; Minami Matsui; Masaaki Sakuta; Hiroyuki Osada; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        Planta, 2013年06月, 査読有り
      • FLOWERING LOCUS T Regulates Stomatal Opening
        Toshinori Kinoshita; Natsuko Ono; Yuki Hayashi; Sayuri Morimoto; Suguru Nakamura; Midori Soda; Yuma Kato; Masato Ohnishi; Takeshi Nakano; Shin-ichiro Inoue; Ken-ichiro Shimazaki
        CURRENT BIOLOGY, 2011年07月, 査読有り
      • Abamine as a basis for new designs of regulators of strigolactone production
        Nobutaka Kitahata; Shinsaku Ito; Atsutaka Kato; Kotomi Ueno; Takeshi Nakano; Kaori Yoneyama; Koichi Yoneyama; Tadao Asami
        JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE, 2011年, 査読有り
      • The Arabidopsis aminopeptidase LAP2 regulates plant growth, leaf longevity and stress response
        Rungaroon Waditee-Sirisattha; Junko Shibato; Randeep Rakwal; Sophon Sirisattha; Akira Hattori; Takeshi Nakano; Teruhiro Takabe; Masafumi Tsujimoto
        NEW PHYTOLOGIST, 2011年, 査読有り
      • Characterization of rice nucleotide sugar transporters capable of transporting UDP-galactose and UDP-glucose
        Junichi Seino; Kumiko Ishii; Takeshi Nakano; Nobuhiro Ishida; Masafumi Tsujimoto; Yasuhiro Hashimoto; Shou Takashima
        JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, 2010年07月, 査読有り
      • Comparative Analysis of the Triplicate Proathocyanidin Regulators in Lotus japonicus
        Kazuko Yoshida; Nao Kume; Yumi Nakaya; Ayumi Yamagami; Takeshi Nakano; Masaaki Sakuta
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2010年06月, 査読有り
      • The chloroplast protein BPG2 functions in brassinosteroid-mediated post-transcriptional accumulation of chloroplast rRNA
        Tomoyuki Komatsu; Hiroshi Kawaide; Chieko Saito; Ayumi Yamagami; Setsuko Shimada; Miki Nakazawa; Minami Matsui; Akihiko Nakano; Masafumi Tsujimoto; Masahiro Natsume; Hiroshi Abe; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        PLANT JOURNAL, 2010年02月, 査読有り
      • Analysis of CMP-sialic acid transporter-like proteins in plants
        Shou Takashima; Junichi Seino; Takeshi Nakano; Kazuhito Fujiyama; Masafumi Tsujimoto; Nobuhiro Ishida; Yasuhiro Hashimoto
        PHYTOCHEMISTRY, 2009年12月, 査読有り
      • Feedback-Regulation of Strigolactone Biosynthetic Genes and Strigolactone-Regulated Genes in Arabidopsis
        Kiyoshi Mashiguchi; Eriko Sasaki; Yukihisa Shimada; Miyu Nagae; Kotomi Ueno; Takeshi Nakano; Koichi Yoneyama; Yoshihito Suzuki; Tadao Asami
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2009年11月, 査読有り
      • Involvement of C-22-Hydroxylated Brassinosteroids in Auxin-Induced Lamina Joint Bending in Rice
        Ayako Nakamura; Shozo Fujioka; Suguru Takatsuto; Masafumi Tsujimoto; Hidemi Kitano; Shigeo Yoshida; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2009年09月, 査読有り
      • Chemical Genetics Reveal the Novel Transmembrane Protein BIL4, Which Mediates Plant Cell Elongation in Brassinosteroid Signaling
        Ayumi Yamagami; Miki Nakazawa; Minami Matsui; Masafumi Tujimoto; Masaaki Sakuta; Tadao Asami; Takeshi Nakano
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2009年02月, 査読有り
      • The AtGenExpress hormone and chemical treatment data set: experimental design, data evaluation, model data analysis and data access
        Hideki Goda; Eriko Sasaki; Kenji Akiyama; Akiko Maruyama-Nakashita; Kazumi Nakabayashi; Weiqiang Li; Mikihiro Ogawa; Yukika Yamauchi; Jeremy Preston; Ko Aoki; Takatoshi Kiba; Suguru Takatsuto; Shozo Fujioka; Tadao Asami; Takeshi Nakano; Hisashi Kato; Takeshi Mizuno; Hitoshi Sakakibara; Shinjiro Yamaguchi; Eiji Nambara; Yuji Kamiya; Hideki Takahashi; Masami Yokota Hirai; Tetsuya Sakurai; Kazuo Shinozaki; Kazuki Saito; Shigeo Yoshida; Yukihisa Shimada
        PLANT JOURNAL, 2008年08月, 査読有り
      • Progesterone: Its occurrence in plants and involvement in plant growth
        Mayumi Iino; Takahito Nomura; Yuji Tamaki; Yumiko Yamada; Koichi Yoneyama; Yasutomo Takeuchi; Masaki Mori; Tadao Asami; Takeshi Nakano; Takao Yokota
        PHYTOCHEMISTRY, 2007年06月, 査読有り
      • Plant Chemical Biology: Development of Small Active Molecules and Their Application to Plant Physiology, Genetics, and Pesticide Science
        Tadao Asami; Nobutaka Kitahata; Takeshi Nakano
        Pesticide Chemistry: Crop Protection, Public Health, Environmental Safety, 2007年05月31日, 査読有り
      • Analysis for brassinosteroid signaling mutant from Arabidopsis activation-tag lines
        Avumi Yamagami; Takeshi Nakano; Miki Nakazawa; Minami Matsui; Masaaki Sakuta; Kazuo Shinozaki; Masafumi Tsujimoto; Shigeo Yoshida; Tadao Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年, 査読有り
      • A 9-cis-epoxycarotenoid dioxygenase inhibitor for use in the elucidation of abscisic acid action mechanisms
        Nobutaka Kitahata; Sun-Young Han; Natsumi Noji; Tamio Saito; Masatomo Kobayashi; Takeshi Nakano; Kazuyuki Kuchitsu; Kazuo Shinozaki; Shigeo Yoshida; Shogo Matsumoto; Masafumi Tsujimoto; Tadao Asami
        BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, 2006年08月, 査読有り
      • Biotin-labeled abscisic acid as a probe for investigating abscisic acid binding sites on plasma membranes of barley aleurone protoplasts
        N Kitahata; T Nakano; K Kuchitsu; S Yoshida; T Asami
        BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, 2005年05月, 査読有り
      • Plant brassinosteroid hormones
        T Asami; T Nakano; S Fujioka
        PLANT HORMONES, 2005年, 査読有り
      • The DNA-binding protease, CND41, and the degradation of ribulose-1,5-bisphosphate carboxylase/oxygenase in senescent leaves of tobacco
        Y Kato; S Murakami; Y Yamamoto; H Chatani; Y Kondo; T Nakano; A Yokota; F Sato
        PLANTA, 2004年11月, 査読有り
      • A mammalian steroid action inhibitor spironolactone retards plant growth by inhibition of brassinosteroid action and induces light-induced gene expression in the dark
        T Asami; K Oh; Y Jikumaru; Y Shimada; Kaneko, I; T Nakano; S Takatsuto; S Fujioka; S Yoshida
        JOURNAL OF STEROID BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY, 2004年06月, 査読有り
      • The influence of chemical genetics on plant science: Shedding light on functions and mechanism of action of brassinosteroids using biosynthesis inhibitors
        T Asami; T Nakano; H Nakashita; K Sekimata; Y Shimada; S Yoshida
        JOURNAL OF PLANT GROWTH REGULATION, 2003年12月, 査読有り
      • Global methylation screening in the Arabidopsis thaliana and Mus musculus genome: applications of virtual image restriction landmark genomic scanning (Vi-RLGS)
        T Matsuyama; MT Kimura; K Koike; T Abe; T Nakano; T Asami; T Ebisuzaki; WA Held; S Yoshida; H Nagase
        NUCLEIC ACIDS RESEARCH, 2003年08月, 査読有り
      • CND41, a chloroplast nucleoid protein that regulates plastid development, causes reduced gibberellin content and dwarfism in tobacco
        T Nakano; N Nagata; T Kimura; M Sekimoto; H Kawaide; S Murakami; Y Kaneko; H Matsushima; Y Kamiya; F Sato; S Yoshida
        PHYSIOLOGIA PLANTARUM, 2003年01月, 査読有り
      • Nuclear-localized BZR1 mediates brassinosteroid-induced growth and feedback suppression of brassinosteroid biosynthesis
        ZY Wang; T Nakano; J Gendron; JX He; M Chen; D Vafeados; YL Yang; S Fujioka; S Yoshida; T Asami; J Chory
        DEVELOPMENTAL CELL, 2002年04月, 査読有り
      • Differential display of genes induced by low temperature in bulb formation of hyacinth
        K Ii; H Okubo; Y Ozaki; T Nakano
        PROCEEDINGS OF THE EIGHTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FLOWERBULBS, 2002年, 査読有り
      • Regulation of chloroplast gene expression is affected in ali, a novel tobacco albino mutant
        CH Bae; T Abe; T Matsuyama; N Fukunishi; N Nagata; T Nakano; Y Kaneko; K Miyoshi; H Matsushima; S Yoshida
        ANNALS OF BOTANY, 2001年10月, 査読有り
      • A specific brassinosteroid biosynthesis inhibitor, Brz2001: evaluation of its effects on Arabidopsis, cress, tobacco, and rice
        K Sekimata; T Kimura; Kaneko, I; T Nakano; K Yoneyama; Y Takeuchi; S Yoshida; T Asami
        PLANTA, 2001年09月, 査読有り
      • Selective Interaction of Triazole Derivatives with DWF4, a Cytochrome P450 Monooxygenase of the Brassinosteroid Biosynthetic Pathway, Correlates with Brassinosteroid Deficiency in Planta
        Tadao Asami; Masaharu Mizutani; Shozo Fujioka; Hideki Goda; Yong Ki Min; Yukihisa Shimada; Takeshi Nakano; Suguru Takatsuto; Tomoki Matsuyama; Noriko Nagata; Kanzo Sakata; Shigeo Yoshida
        Journal of Biological Chemistry, 2001年07月13日, 査読有り
      • Cytokinin-induced gene expression in cultured green cells of Nicotiana tabacum identified by fluorescent differential display
        T Kimura; T Nakano; N Taki; M Ishikawa; T Asami; S Yoshida
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2001年06月, 査読有り
      • Involvement of a nuclear-encoded basic helix-loop-helix protein in transcription of the light-responsive promoter of psbD
        K Baba; T Nakano; K Yamagishi; S Yoshida
        PLANT PHYSIOLOGY, 2001年02月, 査読有り
      • Molecular Basis of Resistance to s-Triazine Herbicides in Poa annua L. and Its Photosynthetic Properties under Different Light Conditions
        Shuji Kumata; Koichi Yoneyama; Masaru Ogasawara; Yasutomo Takeuchi; Makoto Konnai; Yoshihiro Nakajima; Takeshi Nakano; Shigeo Yoshida
        Journal of Pesticide Science, 2001年, 査読有り
      • Molecular mechanism of chloroplast development regulated by plant hormones.
        T. Nakano; I. Kaneko; T. Kimura; N. Nagata; T. Matsuyama; T. Asami; S. Yoshida
        RIKEN Review, 2001年
      • Reconstructing plant functions by regulating plant hormone actions.
        T. Asami; T. Nakano; T. Matsuyama; N. Nagata; S. Yoshida
        RIKEN Review, 2001年
      • CND41 a chloroplast DNA-binding protease, is involved in Rubisco degradation.
        Kato Y; Murakami S; Nakano T; Sato F
        Science Access, 2001年01月, 査読有り
      • Molecular basis of resistance to s-triazine herbicides in Poa annua L. and its photosynthetic properties under different light conditions
        S Kumata; K Yoneyama; M Ogasawara; Y Takeuchi; M Konnai; Y Nakajima; T Nakano; S Yoshida
        JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE, 2001年, 査読有り
      • Obtusifoliol 14α-demethylase (CYP51) antisense Arabidopsis shows slow growth and long life
        Masayo Kushiro; Takeshi Nakano; Ken Sato; Kazutoshi Yamagishi; Tadao Asami; Akihiko Nakano; Suguru Takatsuto; Shozo Fujioka; Yutaka Ebizuka; Shigeo Yoshida
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2001年, 査読有り
      • Treatment of dark-grown Arabidopsis thaliana with a brassinosteroid-biosynthesis inhibitor, brassinazole, induces some characteristics of light-grown plants
        N Nagata; YK Min; T Nakano; T Asami; S Yoshida
        PLANTA, 2000年11月, 査読有り
      • Synthesis and biological activity of 4'-methoxy derivatives of abscisic acid
        Tadao Asami; Yong Ki Min; Takeshi Nakano; Tomoki Matsuyama; Noboru Murofushi; Isomaro Yamaguchi; Shigeo Yoshida
        Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters, 2000年07月17日, 査読有り
      • Characterization of a periclinal chimera variegated tobacco (Nicotiana tabacum L.)
        CH Bae; T Abe; N Nagata; N Fukunishi; T Matsuyama; T Nakano; S Yoshida
        PLANT SCIENCE, 2000年02月, 査読有り
      • Protease activity of CND41, a chloroplast nucleoid DNA-binding protein, isolated from cultured tobacco cells
        S Murakami; Y Kondo; T Nakano; F Sato
        FEBS LETTERS, 2000年02月, 査読有り
      • Adaptation of restriction landmark genomic scanning (RLGS) to plant genome analysis
        T Matsuyama; T Abe; CH Bae; Y Takahashi; R Kiuchi; T Nakano; T Asami; S Yoshida
        PLANT MOLECULAR BIOLOGY REPORTER, 2000年, 査読有り
      • Fluorescent differential display: Identification of cytokinin inducible genes.
        Nakano T; Ishikawa M; Kimura T; Taki N; Yoshida S
        RIKEN Review, 1999年05月, 査読有り
      • Characterization of albino tobaccos derived from leaf blade-segment cultured in vitro.
        Bae CH; Abe T; Lee HY; Kim DC; Min KS; Choi KS; Matsuyama T; Nakano T; Yoshida Y
        J Plant Biotech, 1999年02月, 査読有り
      • Cloning of a novel protein which binds to the chloroplast psbD LRP upstream sequence by the one-hybrid system
        K Baba; T Nakano; S Yoshida
        PHOTOSYNTHESIS: MECHANISMS AND EFFECTS, VOLS I-V, 1998年, 査読有り
      • Purification of CND41; Chloroplast nucleoid DNA-binding protein with proteolytic activity
        S Murakami; T Nakano; F Sato
        PHOTOSYNTHESIS: MECHANISMS AND EFFECTS, VOLS I-V, 1998年, 査読有り
      • Molecular characterization of photomixotrophic tobacco cells resistant to protoporphyrinogen oxidase-lnhibiting herbicides
        Naohide Watanabe; Fang-Sik Che; Megumi Iwano; Seiji Takayama; Takeshi Nakano; Shigeo Yoshida; Akira Isogai
        Plant Physiology, 1998年, 査読有り
      • A novel protein with DNA binding activity from tobacco chloroplast nucleoids
        T Nakano; S Murakami; T Shoji; S Yoshida; Y Yamada; F Sato
        PLANT CELL, 1997年09月, 査読有り
      • Possible function of CND41, a novel chloroplast-nucleoid DNA-binding , as a negative regulator in chloroplast gene expression.
        Nakano T; Sato F; Yamada Y
        Photosynthesis, 1995年02月, 査読有り
      • CND41; A novel chloroplast-nucleoid DNA-binding protein
        T Nakano; S Murakami; T Shoji; Y Yamada; F Sato
        PHOTOSYNTHESIS: FROM LIGHT TO BIOSPHERE, VOL III, 1995年, 査読有り
      • ANALYSIS OF NUCLEOID-PROTEINS IN TOBACCO CHLOROPLASTS
        T NAKANO; F SATO; Y YAMADA
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 1993年09月, 査読有り
      • A DNA-binding protein in chloroplast-nucleoid of cultured green Nicotiana tabacum cells.
        Nakano T; Sato F; Yamada Y
        Research in Photosynthesis, 1992年04月, 査読有り

      MISC

      • 植物の葉・茎・根の成長を促進する新規化合物PPGの機能解析
        大畠和真; 竹野駿; 竹野駿; 田中翔太; 田中翔太; 加賀慶也; 加賀慶也; 山上あゆみ; 嶋田勢津子; 松井南; 筧雄介; 嶋田幸久; 瀬上紹嗣; 佐々木亮介; 平井優美; 近藤恭光; 堂前直; 久代哲夫; 前島正義; 浅見忠男; 長田裕之; 篠崎一雄; 高木優; 中野雄司
        日本植物学会大会研究発表記録(CD-ROM), 2022年
      • 新規植物成長促進剤PPGのオミクス解析を用いた機能発現機構の解明
        大畠和真; 竹野駿; 田中翔太; 加賀慶也; 竹野駿; 田中翔太; 加賀慶也; 山上あゆみ; 嶋田勢津子; 松井南; 筧雄介; 嶋田幸久; 瀬上紹嗣; 佐々木亮介; 平井優美; 近藤恭光; 堂前直; 久城哲夫; 前島正義; 浅見忠男; 高木優; 長田裕之; 篠崎一雄; 中野雄司
        植物の生長調節, 2022年
      • 植物プロゲステロン受容体候補AmPR1の機能解析と高温・塩ストレス耐性機構
        大坊りら; 山上あゆみ; 上林綾加; 上林綾加; 嶋田勢津子; 飯野真由美; 岡本真由美; 小林瞬; 松井昭憲; 清水功雄; 筧雄介; 嶋田幸久; 作田正明; 浅見忠男; 横田孝雄; 中野雄司
        植物の生長調節, 2021年
      • 植物細胞制御化合物FPX・PPG誘導カルス細胞における導管形成抑制活性の解析
        前川琴美; 田中翔太; 竹野駿; 山上あゆみ; 前川琴美; 田中翔太; 竹野駿; 山上あゆみ; 筧雄介; 嶋田久; 近藤恭光; 堂前直; 嶋田勢津子; 松井南; 久城哲夫; 長田裕之; 浅見忠男; 篠崎一雄; 中野雄司; 中野雄司
        植物の生長調節, 2021年
      • 新規植物成長促進剤PPGの機能解析および天然型PPG類縁体の探索
        大畠和真; 竹野駿; 田中翔太; 加賀慶也; 竹野駿; 田中翔太; 加賀慶也; 山上あゆみ; 嶋田勢津子; 松井南; 筧雄介; 嶋田幸久; 瀬上紹嗣; 佐々木亮介; 平井優美; 近藤恭光; 堂前直; 久城哲夫; 前島正義; 浅見忠男; 高木優; 長田裕之; 篠崎一雄; 中野雄司
        植物の生長調節, 2021年
      • 植物プロゲステロン受容体候補AmPR1の応答性遺伝子を用いた分子機能解析
        大坊りら; 山上あゆみ; 上林綾加; 上林綾加; 嶋田勢津子; 飯野真由美; 岡本真由美; 小林瞬; 松井昭憲; 清水功雄; 筧雄介; 嶋田幸久; 作田正明; 浅見忠男; 横田孝雄; 中野雄司
        植物の生長調節, 2020年
      • 植物細胞制御化合物FPX・PPGによって誘導されるカルス細胞の質的解析
        前川琴美; 田中翔太; 竹野駿; 山上あゆみ; 前川琴美; 田中翔太; 竹野駿; 山上あゆみ; 筧雄介; 嶋田幸久; 近藤恭光; 堂前直; 嶋田勢津子; 松井南; 久城哲夫; 長田裕之; 浅見忠男; 篠崎一雄; 中野雄司; 中野雄司
        植物の生長調節, 2020年
      • ブラシノステロイドと光に制御される新規因子BPG4による葉緑体恒常性維持機構—Analysis for the molecular mechanism to maintain chloroplast homeostasis by a novel factor BPG4 which functioned downstream of light and brassinosteroid signaling
        立花 諒; 山上 あゆみ; 宮川 拓也; 伊福 健太郎; 浅見 忠男; 中野 雄司
        光合成研究 = News letter / The Japanese Society of Photosynthesis Research, 2024年04月
      • ブラシノステロイドと光に制御される新規因子BPG4による葉緑体恒常性維持機構
        立花諒; 山上あゆみ; 宮川拓也; 伊福健太郎; 浅見忠男; 中野雄司
        光合成研究, 2024年
      • 暗所誘導型新規遺伝子BGHsによる黄化芽生えにおける緑化順応制御機構の解析
        明間莉乃; 立花諒; 山上あゆみ; 田中亮一; 浅見忠男; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2024年
      • ブラシノステロイド新規シグナル伝達因子BPG4による葉緑体恒常性維持メカニズムの解明
        立花諒; 阿部晋; 阿部晋; 丸上萌々; 丸上萌々; 山上あゆみ; 明間莉乃; 大橋隆生; 西田快世; 野崎翔平; 宮川拓也; 田之倉優; KIM Jong-myong; KIM Jong-myong; KIM Jong-myong; 関原明; 稲葉丈人; 松井南; 伊福健太郎; 久城哲夫; 浅見忠男; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2024年
      • ブラシノステロイドシグナル伝達因子BPG4とGLK転写因子による葉緑体制御機構の生化学解析
        大橋隆生; 立花諒; 山上あゆみ; 宮川拓也; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2024年
      • ブラシノステロイド新規シグナル伝達因子BPG4によるクロロフィル生合成制御を介した葉緑体恒常性維持メカニズムの解明
        立花諒; 阿部晋; 丸上萌々; 山上あゆみ; 野崎翔平; 宮川拓也; 稲葉丈人; 松井南; 久城哲夫; 伊福健太郎; 浅見忠男; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2023年
      • 緑化抑制因子BGHsのブラシノステロイドシグナル伝達および光による発現制御機構
        明間莉乃; 立花諒; 山上あゆみ; 浅見忠男; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2023年
      • ブラシノステロイド新規シグナル伝達因子BPG4による葉緑体発達の抑制的制御機構の解明
        立花諒; 丸上萌々; 阿部晋; 山上あゆみ; 野崎翔平; 宮川拓也; 稲葉丈人; 松井南; 久城哲夫; 浅見忠男; 伊福健太郎; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2022年
      • ブラシノステロイド新規シグナル伝達因子BPG4によるクロロフィル生合成制御メカニズムの解明
        立花諒; 丸上萌々; 阿部晋; 山上あゆみ; 野崎翔平; 宮川拓也; 稲葉丈人; 松井南; 久城哲夫; 伊福健太郎; 浅見忠男; 中野雄司
        日本植物学会大会研究発表記録(CD-ROM), 2022年
      • ブラシノステロイド新規シグナル伝達因子BPG4及び相同性因子BGH2,BGH3による協調的緑化制御機構の解明
        立花諒; 丸上萌々; 阿部晋; 山上あゆみ; 松井南; 久城哲夫; 浅見忠男; 伊福健太郎; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2021年
      • 植物成長促進化合物PPGターゲットタンパク質のメタボローム・トランスクリプトーム解析による分子機構解明
        大畠和真; 竹野駿; 竹野駿; 田中翔太; 田中翔太; 加賀慶也; 加賀慶也; 山上あゆみ; 嶋田勢津子; 松井南; 筧雄介; 嶋田幸久; 瀬上紹嗣; 佐々木亮介; 平井優美; 近藤恭光; 堂前直; 久城哲夫; 前島正義; 浅見忠男; 長田裕之; 篠崎一雄; 高木優; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2023年
      • 植物成長制御に関わる新規ブラシノステロイドシグナル伝達因子BIL7のリン酸化による制御機構の解明
        西田快世; 仲村友介; 宮地朋子; 山上あゆみ; 野澤彰; 澤崎達也; 鈴木健裕; 堂前直; 宮川拓也; 松井南; 藤岡昭三; 浅見忠男; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2023年
      • 強光ストレス下における樹木の色素含有量の変化と光阻害耐性の多種間比較
        辻 祥子; 上妻 馨梨; 小澤 理香; 伊福 健太郎; 中野 雄司; 石田 厚; 彦坂 幸毅
        日本森林学会大会発表データベース, 2021年05月24日
      • 植物細胞制御化合物FPX・PPG誘導カルスにおける導管形成抑制活性の細胞生物学的解析
        前川琴美; 田中翔太; 田中翔太; 竹野駿; 竹野駿; 山上あゆみ; 筧雄介; 嶋田幸久; 近藤恭光; 堂前直; 嶋田勢津子; 松井南; 久城哲夫; 長田裕之; 浅見忠男; 篠崎一雄; 中野雄司; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2022年
      • 植物成長促進化合物PPGターゲットタンパク質の探索と分子機能解析
        大畠和真; 竹野駿; 竹野駿; 田中翔太; 田中翔太; 加賀慶也; 加賀慶也; 山上あゆみ; 嶋田勢津子; 松井南; 筧雄介; 嶋田幸久; 瀬上紹嗣; 佐々木亮介; 平井優美; 近藤恭光; 堂前直; 久城哲夫; 前島正義; 浅見忠男; 長田裕之; 篠崎一雄; 高木優; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2022年
      • 植物プロゲステロン受容体候補AmPR1の植物成長及び環境ストレス耐性における分子機能の解析
        大坊りら; 山上あゆみ; 上林綾加; 上林綾加; 嶋田勢津子; 飯野真由美; 岡本真由美; 小林瞬; 松井昭憲; 清水功雄; 筧雄介; 嶋田幸久; 作田正明; 浅見忠男; 横田孝雄; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2022年
      • ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1, bpg2の原因遺伝子の機能解析
        小松 知之; 中野 雄司; 松井 南; 篠崎 一雄; 川出 洋; 夏目 雅裕; 安部 浩; 吉田 茂男; 辻本 雅文; 浅見 忠男
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2007年10月05日
      • ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4, bil3の機能解析
        山上 あゆみ; 中野 雄司; 齋藤 知恵子; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 中野 明彦; 辻本 雅文; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2007年10月05日
      • ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5の原因遺伝子の同定と機能解析
        中野 雄司; 山上 あゆみ; 辻本 雅文; 吉田 茂男; CHORY Joanne; 浅見 忠男
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2007年10月05日
      • 植物におけるPQQ生合成遺伝子の探索
        野地 なつ美; 北畑 信隆; 中野 雄司; 郷田 秀樹; 吉田 茂男; 辻本 雅文; 杉山 民二; 浅見 忠男
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2007年10月05日
      • ケミカルバイオロジー : ブラシノステロイドから未知物質へ
        浅見 忠男; 北畑 信隆; 中野 雄司; 辻本 雅文
        講演要旨集, 2007年03月09日
      • ブラシノステロイド生合成阻害剤Brzを用いた新規情報伝達変異体のスクリーニング
        小松 知之; 中野 雄司; 松井 南; 篠崎 一雄; 川出 洋; 夏目 雅裕; 安部 浩; 吉田 茂男; 辻本 雅文; 浅見 忠男; NAKAZAWA M.
        講演要旨集, 2007年03月09日
      • ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の原因遺伝子の同定と機能解析
        小松 知之; 中野 雄司; 中澤 美紀; 松井 南; 篠崎 一雄; 川出 洋; 夏目 雅裕; 安部 浩; 辻本 雅文; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2006年10月04日
      • 植物におけるプロゲステロン受容体タンパク質の探索
        飯野 真由美; 野村 崇人; 森 昌樹; 浅見 忠男; 郷田 秀樹; 吉田 茂男; 辻本 雅文; 竹内 安智; 米山 弘一; 中野 雄司; 横田 孝雄
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2006年10月04日
      • ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の遺伝子探索と機能解析
        山上 あゆみ; 中野 雄司; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 篠崎 一雄; 辻本 雅文; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2006年10月04日
      • 植物におけるPQQの機能に関する研究
        野地 なつ美; 北畑 信隆; 中野 雄司; 吉田 茂男; 辻本 雅文; 杉山 民二; 浅見 忠男
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2006年10月04日
      • カロテノイド酸化開裂酵素を標的とした植物生長調節剤の開発
        北畑 信隆; 野地 なつ美; 中野 雄司; 吉田 茂男; 辻本 雅文; 浅見 忠男
        日本農薬学会大会講演要旨集, 2008年03月11日
      • 植物ゲノムRLGS(Restriction Landmark Genomic Scanning)解析 I. NotIランドマークにおけるDNAメチレーションの影響
        松山 知樹; 高橋 佳子; CHANG-HYU Bae; 阿部 知子; 中野 雄司; 浅見 忠雄; 吉田 茂男
        日本植物学会大会研究発表記録 = Proceedings of the annual meeting of the Botanical Society of Japan, 1998年09月01日
      • 64. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の解析
        山上 あゆみ; 中野 雄司; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 篠崎 一雄; 辻本 雅文; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2005年10月13日
      • 65. プロゲステロンの植物における生合成および受容に関わる遺伝子の探究
        飯野 真由美; 深澤 征司; 野村 崇人; 森 昌樹; 浅見 忠男; 郷田 秀樹; 吉田 茂男; 辻本 雅文; 竹内 安智; 米山 弘一; 中野 雄司; 横田 孝雄
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2005年10月13日
      • 66. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体W114、bpg2、Z1の解析
        小松 知之; 中野 雄司; 中澤 美紀; 松井 南; 篠崎 一雄; 川出 洋; 安部 浩; 辻本 雅文; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2005年10月13日
      • ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3, bil4の解析
        山上 あゆみ; 中野 雄司; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 篠崎 一雄; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2005年05月28日
      • プロゲステロンの植物における生理活性
        飯野 真由美; 野村 崇人; 森 昌樹; 浅見 忠男; 吉田 茂男; 竹内 安智; 米山 弘一; 中野 雄司; 横田 孝雄
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2005年05月28日
      • 蛍光標識アブシジン酸と大麦アリューロン細胞 : プロトプラストの相互作用 : 有機化学・天然物化学
        陶 玲; 浅見 忠男; 一瀬 勝紀; 中野 雄司; 山本 晋; 室伏 旭; 吉田 茂男
        日本農藝化學會誌, 1996年03月05日
      • タバコ葉緑体核様体DNA結合性タンパク質CND41の機能 : 形質転換植物を用いた解析 : 植物
        中野 雄司; 村上 真也; 庄司 翼; 吉田 茂男; 山田 康之; 佐藤 文彦
        日本農藝化學會誌, 1996年03月05日
      • タバコ葉緑体核様体DNA結合性タンパク質CND41が葉緑体遺伝子発現における負の制御因子である可能性について : 植物
        中野 雄司; 村上 真也; 庄司 翼; 山田 康之; 佐藤 文彦
        日本農藝化學會誌, 1995年07月05日
      • タバコ葉緑体核様体DNA結合性タンパク質CND41の蓄積は糖および塩により制御される : 植物
        佐藤 文彦; 庄司 翼; 中野 雄司; 山田 康之
        日本農藝化學會誌, 1995年07月05日
      • 46.ヒメツリガネゴケが生産するステロイドホルモン(口頭発表)
        野村 崇人; 柴田 恭美; 藤田 知道; 中野 雄司; 横田 孝雄
        植物化学調節学会 研究発表記録集, 2009年
      • 54. 新ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
        浅見 忠男; 軸丸 裕介; 永田 典子; 嶋田 幸久; 中野 雄司; 王 敬銘; 室伏 旭; 吉田 茂男
        植物の化学調節, 1999年12月25日
      • 53. トリアゾール環を有するブラシノステロイド生合成阻害剤の構造活性相関と作用部位
        関亦 克彦; 浅見 忠男; 水谷 正治; 永田 典子; 山岸 和敏; 宮外 麻周; 松山 知樹; 中野 雄司; 嶋田 幸久; 野口 貴弘; 藤岡 昭三; 米山 弘一; 竹内 安智; 坂田 完三; 吉田 茂男
        植物の化学調節, 1999年12月25日
      • 64. タバコCND41形質転換体における葉緑体分化とGA含量の解析
        中野 雄司; 木村 琢麿; 永田 典子; 村上 真也; 関本 雅代; 川出 洋; 神谷 勇治; 佐藤 文彦; 吉田 茂男
        植物の化学調節, 1999年12月25日
      • 80. LC/MS/MSによる天然サイトカイニン迅速分析法
        加藤 尚志; 中野 雄司; 浅見 忠男; 吉田 茂男
        植物の化学調節, 1999年12月25日
      • 4 ブラシノステロイド生合成阻害剤の作用部位
        浅見 忠男; 水谷 正治; 藤岡 昭三; 永田 典子; 中野 雄司; 郷田 秀樹; 嶋田 幸久; 高津戸 秀; 坂田 完三; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2001年10月09日
      • ブラシノステロイド生合成阻害剤の作用部位と利用の可能性
        浅見 忠男; 水谷 正治; 藤岡 昭三; 永田 典子; 中野 雄司; 郷田 秀樹; 嶋田 幸久; 高津戸 秀; 坂田 完三; 吉田 茂男
        講演要旨集, 2001年02月22日
      • 新規水稲用白化型除草剤ベンゾビシクロンの作用機構(1)
        関野 景介; 王 敬銘; 中野 雄司; 中原 志郎; 浅見 忠男; 小柳 弘; 山田 祐司; 吉田 茂男
        講演要旨集, 2001年02月22日
      • 57. 葉緑体核様体タンパク質CND41による緑葉の老化の制御(第35回大会研究発表抄録)
        佐藤 文彦; 村上 真也; 加藤 裕介; 近藤 良彦; 中野 雄司
        植物の化学調節, 2000年12月25日
      • 41. エチオプラストから葉緑体への分化過程におけるブラシノステロイドの役割(第35回大会研究発表抄録)
        永田 典子; 嶋田 幸久; 中野 雄司; 浅見 忠男; 吉田 茂男
        植物の化学調節, 2000年12月25日
      • 53. LC/MS/MSによる種々の内生サイトカイニン類分析法(第35回大会研究発表抄録)
        加藤 尚志; 中野 雄司; 浅見 忠男; 吉田 茂男
        植物の化学調節, 2000年12月25日
      • 40. ブラシノステロイド生合成阻害剤Brz耐性を示すアラビドプシス突然変異体bil, bihの選択(第35回大会研究発表抄録)
        中野 雄司; 浅見 忠男; 嶋田 幸久; 永田 典子; 木内 玲子; 吉田 茂男
        植物の化学調節, 2000年12月25日
      • 葉緑体核様体タンパク質CND41による緑葉の老化の制御
        佐藤 文彦; 村上 真也; 加藤 裕介; 近藤 良彦; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2000年11月02日
      • 40 ブラシノステロイド生合成阻害剤Brz耐性を示すアラビドプシス突然変異体bil, bihの選抜
        中野 雄司; 浅見 忠男; 嶋田 幸久; 永田 典子; 木内 玲子; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2000年11月02日
      • 21 プロトポルフィリノーゲン酸化酵素阻害型除草剤耐性タバコ培養細胞の耐性機構の解明
        渡辺 尚英; 蔡 晃植; 中野 雄司; 岩野 恵; 高山 誠司; 吉田 茂男; 磯貝 彰
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2000年11月02日
      • LC/MS/MSによる種々の内生サイトカイニン類分析法
        加藤 尚志; 中野 雄司; 浅見 忠男; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2000年11月02日
      • 80 LC/MS/MSによる天然サイトカイニン迅速分析法
        加藤 尚志; 中野 雄司; 浅見 忠男; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1999年10月01日
      • 64 タバコCND41形質転換体における葉緑体分化とGA含量の解析
        中野 雄司; 木村 琢磨; 永田 典子; 村上 真也; 関本 雅代; 川出 洋; 神谷 勇治; 佐藤 文彦; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1999年10月01日
      • 53 トリアゾール環を有するブラシノステロイド生合成阻害剤の構造活性相関と作用部位
        関亦 克彦; 浅見 忠男; 水谷 正治; 永田 典子; 山岸 和敏; 宮外 麻周; 松山 知樹; 中野 雄司; 嶋田 幸久; 野口 貴弘; 藤岡 昭三; 米山 弘一; 竹内 安智; 坂田 完三; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1999年10月01日
      • 54 ほ乳類3β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ阻害剤誘導体のブラシノステロイド生合成系への関与
        浅見 忠男; 軸丸 裕介; 永田 範子; 嶋田 幸久; 中野 雄司; 王 敬銘; 室伏 旭; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1999年10月01日
      • E-47 葉緑体DNA結合性タンパク質CND41の機能解析 : アンチセンス形質転換体の形態と植物ホルモン
        中野 雄司; 木村 琢磨; 村上 真也; 佐藤 文彦; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1998年10月01日
      • 28 葉緑体DNA結合生タンパク質CND41の機能解析-アンチセンス形質転換植物の組織・葉緑体形態の観察
        中野 雄司; 木村 琢磨; 村上 真也; 金子 康子; 松島 久; 佐藤 文彦; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1997年11月28日
      • C-57 タバコ葉緑体核様体中の新規DNA結合性タンパク質CND41の性質と機能
        中野 雄司; 村上 真也; 庄司 翼; 吉田 茂男; 山田 康之; 佐藤 文彦
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1995年10月03日
      • 23. 植物の生長におけるアブシジン酸生合成阻害剤アバミンの効果
        北畑 信隆; 韓 善榮; 郷田 秀樹; 中野 雄司; 嶋田 幸久; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2003年10月10日
      • 9. イネの色素体発達に対するブラシノステロイド生合成阻害剤の効果
        浅見 忠男; 中野 雄司; 木内 玲子; 金子 委利子; 関亦 克彦; 嶋田 幸久; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2003年10月10日
      • 12. ブラシノステロイド情報伝達変異体 bil5,bil1 の機能解析
        中野 雄司; 佐藤 友美; Yin Yan hai; 木内 玲子; 永田 典子; 藤岡 昭三; Chory Joanne; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2003年10月10日
      • 単子葉植物におけるブラシノステロイド生合成阻害剤の効果
        金子 委利子; 中野 雄司; 関亦 克彦; 嶋田 幸久; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        講演要旨集, 2002年02月22日
      • プロトポルフィリノーゲン酸化酵素阻害型除草剤耐性遺伝子の検索
        王 敬銘; 中野 雄司; 浅見 忠男; 吉田 茂男
        講演要旨集, 1998年03月01日
      • 46 タンパク局在解析への改変緑色蛍光タンパクの利用
        北畑 信隆; 藤原 誠; 中野 雄司; 関亦 克彦; 朽津 和幸; 浅見 忠男; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日
      • 45 四重極/飛行時間ハイブリッド型質量分析計を用いた植物ホルモン迅速分析法の開発
        加藤 尚志; 中野 雄司; 浅見 忠男; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日
      • 103 ブラシノステロイド情報伝達変異体 bil1,bil5 の機能解析
        中野 雄司; Wang Zhiyong; MoraGarcia Santiago; 藤岡 昭三; 永田 典子; Chory Joanne; 吉田 茂男; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日
      • 20. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3原因候補遺伝子のゲノム上の重複進化の可能性と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        吉澤 江里子; 山上 あゆみ; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 中野 明彦; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 17. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5原因遺伝子の機能解析と情報伝達因子特異的阻害剤のケミカルスクリーニングの試行(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        中野 雄司; 山上 あゆみ; 中野 明彦; Chory Joanne; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 18. ブラシノステロイド情報伝達因子BIL4の細胞内局在と機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        山上 あゆみ; 齊藤 知恵子; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 中野 明彦; 藤岡 昭三; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 9. IAA生合成阻害剤を用いたIAA関連変異体の探索(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        安藤 卓也; 中村 英光; 北畑 信隆; 中野 雄司; 嶋田 幸久; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 1. 植物成長メカニズムの化学的解析研究(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        下高原 宏明; 羅 明; 中野 雄司; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 19. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1原因遺伝子のシグナル伝達経路上の機能発現部位と機能発現機構に関する解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        嶋田 勢津子; 小松 知之; 中澤 美紀; 松井 南; 川出 洋; 安部 浩; 夏目 雅裕; 中野 明彦; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 21. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil2の環境応答における機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        Bekh-Ochir Davaapurev; 嶋田 勢津子; 中澤 美紀; 松井 南; 中野 明彦; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 22. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体のFOXラインからの探索と新しい変異体bil7の植物形態形成における機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        宮地 朋子; 市川 尚斉; 松井 南; 中野 明彦; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 67.シロイヌナズナにおけるストリゴラクトン応答性遺伝子の解析(口頭発表)
        長江 未有; 増口 潔; 上野 琴巳; 佐々木 江理子; 嶋田 幸久; 中野 雄司; 中村 英光; 米山 弘一; 鈴木 義人; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 53.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3の機能解析(口頭発表)
        吉澤 江里子; 山上 あゆみ; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 50.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5原因遺伝子のシグナリング経路上の主要因子としての機能解析(口頭発表)
        中野 雄司; 山上 あゆみ; 辻本 雅文; Chory Joanne; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 52.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
        嶋田 勢津子; 小松 知之; 中澤 美紀; 松井 南; 川出 洋; 安部 浩; 夏目 雅裕; 辻本 雅文; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 51.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
        山上 あゆみ; 齊藤 知恵子; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 中野 明彦; 藤岡 昭三; 辻本 雅文; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 48.抗BRI1抗体のスクリーニングとその応用(口頭発表)
        加藤 久美子; 中村 郁子; 中野 雄司; 浅見 忠男; 鈴木 義人
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 34.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5の原因遺伝子の機能解析(口頭発表)
        中野 雄司; 山上 あゆみ; 辻本 雅文; Chory Joanne; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • 35.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4の原因遺伝子の局在およびbil3の機能解析(口頭発表)
        山上 あゆみ; 中野 雄司; 吉澤 江里子; 斎藤 知恵子; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 中野 明彦; 辻本 雅文; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • 36.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bpg2、bss1の原因遺伝子の葉緑体制御・発生制御における機能の解析(口頭発表)
        小松 知之; 中野 雄司; 中澤 美紀; 松井 南; 斎藤 知恵子; 中野 明彦; 川出 洋; 夏目 雅裕; 安部 浩; 辻本 雅文; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • 37.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil2,bil5サプレッサーの解析(口頭発表)
        嶋田 勢津子; 中野 雄司; 中澤 美紀; 松井 南; 辻本 雅文; 浅見 忠雄
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • 70.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体のFOXハンティング変異体群からの探索(口頭発表)
        宮地 朋子; 市川 尚斉; 松井 南; 中野 明彦; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 66.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil4の原因遺伝子の細胞伸長における機能解析(口頭発表)
        山上 あゆみ; 齊藤 知恵子; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 藤岡 昭三; 中野 明彦; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 65.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5原因遺伝子の細胞分化制御とシグナル伝達経路における機能解析(口頭発表)
        中野 雄司; 山上 あゆみ; 中野 明彦; Joanne Chory; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 69.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil2,bpgの機能解析(口頭発表)
        Bekh-Ochir Davaapurev; 嶋田 勢津子; 中澤 美紀; 市川 尚斉; 松井 南; 中野 明彦; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 67.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bss1,bil6の機能解析(口頭発表)
        嶋田 勢津子; 小松 知之; 中澤 美紀; 松井 南; 川出 洋; 安部 浩; 夏目 雅裕; 中野 明彦; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 68.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil3の機能解析(口頭発表)
        吉澤 江里子; 山上 あゆみ; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 中野 明彦; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 28.シロイヌナズナにおけるストリゴラクトン情報伝達因子の解析(口頭発表)
        長江 未有; 増口 潔; 上野 琴巳; 佐々木 江理子; 嶋田 幸久; 中野 雄司; 中村 英光; 米山 弘一; 森 昌樹; 鈴木 義人; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 2.IAA生合成阻害剤を用いた変異体の探索(口頭発表)
        安藤 卓也; 中村 英光; 北畑 信隆; 中野 雄司; 嶋田 幸久; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • P053 BIL1/BZR1の核局在を促進する新規ブラシノステロイド情報伝達因子BIL7の機能解析(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        宮地 朋子; 市川 尚斉; 松井 南; 藤岡 昭三; 篠崎 一雄; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • P052 葉面積拡大促進因子BIL8のブラシノステロイド情報伝達経路における機能解析(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        山上 あゆみ; 中田 元基; 市川 尚斉; 松井 南; 藤岡 昭三; 篠崎 一雄; 久城 哲夫; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • P051 新規ブラシノステロイドミミックの活性評価(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        Thussagunpanit Jutiporn; Jutamanee Kanapol; Suksamrarn Apichart; 中野 雄司; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • 植物プロゲステロン受容体候補AmPR1の下流遺伝子発現応答による分子機能の解析
        大坊りら; 山上あゆみ; 上林綾加; 上林綾加; 嶋田勢津子; 飯野真由美; 岡本真由美; 小林瞬; 松井昭憲; 清水功雄; 筧雄介; 嶋田幸久; 作田正明; 浅見忠男; 横田孝雄; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2021年
      • 植物成長促進化合物PPGの応答性遺伝子の発現解析
        加賀慶也; 加賀慶也; 竹野駿; 竹野駿; 田中翔太; 田中翔太; 山上あゆみ; 嶋田勢津子; 松井南; 筧雄介; 嶋田幸久; 瀬上紹嗣; 近藤恭光; 堂前直; 久城哲夫; 前島正義; 浅見忠男; 長田裕之; 篠崎一雄; 高木優; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2021年
      • 植物細胞制御化合物FPX・PPGにより誘導されるカルスの細胞生物学的解析
        前川琴美; 田中翔太; 田中翔太; 竹野駿; 竹野駿; 山上あゆみ; 山上あゆみ; 筧雄介; 嶋田幸久; 近藤恭光; 堂前直; 嶋田勢津子; 松井南; 久城哲夫; 長田裕之; 浅見忠男; 篠崎一雄; 中野雄司; 中野雄司
        日本植物生理学会年会(Web), 2021年
      • 新規植物カルス誘導化合物FPX 植物細胞分化研究と遺伝子組換え技術開発に役立つ新しい化学ツール
        中野雄司; 田中翔太; 竹野駿
        化学と生物, 2019年05月
      • ケミカルバイオロジーの農業生産向上への応用 1 植物ホルモン・ブラシノステロイドのケミカルバイオロジー研究
        中野雄司; 浅見忠男
        アグリバイオ, 2019年04月
      • 植物成長促進化合物PPGの生理機能の解明とターゲットタンパク質の探索
        竹野駿; 竹野駿; 田中翔太; 田中翔太; 山上あゆみ; 嶋田せつこ; 松井南; 筧雄介; 嶋田幸久; 大谷美沙都; 出村拓; 久城哲夫; 浅見忠男; 浅見忠男; 篠崎一雄; 中野雄司; 中野雄司
        植物の生長調節, 2016年
      • ブラシノステロイド情報伝達タンパク質BSS1の「集合と拡散」による植物草丈制御機構 植物ケミカルバイオロジーが明らかにした新たなタンパク質のダイナミクス
        中野雄司; 浅見忠男
        化学と生物, 2015年10月
      • 植物内の「対話」を探る 02 植物ホルモン「ブラシノステロイド」を解明 農作物の収量アップをめざして!
        浅見忠男; 中野雄司
        JST News, 2015年09月01日
      • 38. 細胞膜-核間移行によって植物花茎伸長を促進する新規ブラシノステロイド情報伝達因子BIL7の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        宮地 朋子; 市川 尚斉; 松井 南; 藤岡 昭三; 長田 裕之; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • 74. ストリゴラクトン誘導性転写因子の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        中村 英光; 永井 優子; 長江 未有; 増口 潔; 山上 あゆみ; 光田 展隆; 高木 優; 中野 雄司; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • 24. ナズナのABAリーセプタPYL6のファンクションの解析(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        姜 凱; 徐 銀卿; 宮地 朋子; 中野 雄司; 中村 英光; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • 37. 受容体BRI1のエンドサイトーシスにおける7回膜貫通タンパク質BIL4の制御機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        山上 あゆみ; 齊藤 知恵子; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 中野 明彦; 長田 裕之; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • 39. 緑化制御機能をもつブラシノステロイド情報伝達因子BPG4の分子機能解析と相互作用因子の探索(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        阿部 晋; 山上 あゆみ; 市川 尚斉; 松井 南; 長田 裕之; 久城 哲夫; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • 36. ブラシノステロイド情報伝達因子BSS1タンパク質複合体の離合集散による植物成長とブラシノステロイド情報伝達経路の制御機構(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        嶋田 勢津子; 小松 知之; 山上 あゆみ; 中澤 美紀; 川出 洋; 夏目 雅裕; 長田 裕之; 松井 南; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • 11. ジベレリン様活性を示す合成化合物;探索と活性発現機構(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        下高原 宏明; 大谷 征史; 羅 明; 中野 雄司; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 33. ブラシノステロイド情報伝達因子BIL7の核移行条件と相互作用因子の解析(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        宮地 朋子; 市川 尚斉; 松井 南; 藤岡 昭三; 長田 裕之; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 35. ラシノステロイド情報伝達突然変異体bil8の細胞内相互作用因子の解析(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        中田 元基; 山上 あゆみ; 市川 尚斉; 松井 南; 長田 裕之; 久城 哲夫; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 32. ブラシノステロイド情報伝達因子BIL4とBSS1の相互作用因子の解析(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        山上 あゆみ; 嶋田 勢津子; 齊藤 知恵子; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 中野 明彦; 長田 裕之; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 36. ブラシノステロイド情報伝達低緑化型変異体bpg4のFOXラインからの単離と形態観察(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        阿部 晋; 山上 あゆみ; 市川 尚斉; 松井 南; 長田 裕之; 久城 哲夫; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 10. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bss1 原因遺伝子の細胞内局在性のブラシノステロイド感受性と光感受性の解析
        嶋田 勢津子; 小松 知之; 中澤 美紀; 川出 洋; 安部 浩; 夏目 雅裕; 長田 裕之; 松井 南; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 13. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil3 原因遺伝子の細胞外における機能の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
        吉澤 江里子; 山上 あゆみ; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 長田 裕之; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 12. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil2 原因遺伝子のミトコンドリアATP 産生を介した細胞伸長調節機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
        Bekh-Ochir Davaapurev; 嶋田 勢津子; 山上 あゆみ; 中澤 美紀; 松井 南; 長田 裕之; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 9. ブラシノステロイド情報伝達因子特異的阻害剤化合物のケミカルスクリーニングによるBIL4 の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
        山上 あゆみ; 齊藤 知恵子; 中澤 美紀; 松井 南; 作田 正明; 中野 明彦; 藤岡 昭三; 長田 裕之; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 18. 新規ブラシノステロイド生合成阻害剤の生物活性(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
        王 敬銘; 山田 和弘; 山上 あゆみ; 松本 直; 小川 敦; 中野 雄司; 吉澤 結子
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 5. IAA 生合成阻害剤を用いたIAA 関連変異体の探索(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
        安藤 卓也; 中村 英光; 中野 雄司; 長田 裕之; 嶋田 幸久; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 11. ブラシノステロイド情報伝達因子BIL7 の細胞内局在移行とシグナル伝達因子との相互作用(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
        宮地 朋子; 市川 尚斉; 松井 南; 長田 裕之; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 14. ブラシノステロイド情報伝達変異体のFOX ラインからの探索
        中田 元基; 山上 あゆみ; 市川 尚斉; 久城 哲夫; 長田 裕之; 浅見 忠男; 中野 雄司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • C322 除草剤イソキサベン様活性を示す化合物(合成プロセス,グリーンケミストリー,天然物化学,一般講演要旨)
        北畑 信隆; 早瀬 大貴; 中野 雄司; 浅見 忠男
        講演要旨集, 2012年03月14日
      • ジベレリン様活性を示す合成化合物 ; 探索と活性発現機構
        下高原宏明; 大谷 征史; 羅 明; 中野 雄司; 浅見 忠男
        植物の生長調節, 2012年
      • 植物機能制御剤の探索・創製とその生理学,化学遺伝学への応用‐1 ブラシノステロイド
        中野雄司; 浅見忠男
        化学と生物, 2010年06月01日
      • 有用物質・遺伝子・形質の探索と応用を目指した植物ケミカルバイオロジー研究~植物ステロイドホルモン制御剤による光合成司令塔遺伝子の発見~
        中野雄司; 浅見忠男
        ブレインテクノニュース, 2010年05月15日
      • 植物ホルモンの分子機構はどこまで明らかになったか 6 ブラシノステロイド作用の分子機構
        中野雄司
        生物の科学 遺伝, 2008年03月01日
      • Analysis of biological functions of progesterone in plant
        Mayumi Iino; Takeshi Nakano; Masaki Mori; Tadao Asami; Hideki Goda; Shigeo Yoshida; Akira Hattori; Masafumi Tsujimoto; Yasutomo Takeuchi; Koichi Yoneyama; Takao Yokota
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年
      • Analysis of brassinosteroid signaling mutants bil5
        Takeshi Nakano; Ayumi Yamagami; Masafumi Tsujimoto; Shigeo Yoshida; Joanne Chory; Tadao Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年
      • Brassinosteroid signaling mutants that related to chloroplast development
        Tomoyuki Komatsu; Takeshi Nakano; Miki Nakazawa; Minami Matsui; Kazuo Shinozaki; Hiroshi Kawaide; Masahiro Natsume; Hiroshi Abe; Shigeo Yoshida; Masafumi Tsujimoto; Tadao Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年
      • Trial to screen for brassinosteroid signaling mutant from Arabidopsis activation-tag lines.
        A Yamagami; T Nakano; M Nakazawa; M Matsui; M Sakuta; K Shinozaki; M Tsujimoto; S Yoshida; T Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • Analysis of biological functions of progesterone in plant
        M Iino; M Fukasawa; T Nomura; M Mori; T Asami; H Goda; S Yoshida; M Tsujimoto; Y Takeuchi; K Yoneyama; T Nakano; T Yokota
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • Brassinosteroid signaling mutants that related to chloroplast development
        T Komatsu; T Nakano; M Nakazawa; M Matsui; K Shinozaki; H Kawaide; H Abe; M Tsujimoto; S Yoshida; T Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • Analysis of brassinosteroid signaling mutants bil5 and bpg1
        T Nakano; A Yamagami; M Kobayashi; M Seki; M Sakuta; K Shinozaki; M Tsujimoto; S Yoshida; J Chory; T Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • Analysis of Brz effects onto monocot rice (Nipponbare)
        M Fukasawa; T Nakano; M Iino; M Mori; M Tsujimoto; Y Takeuchi; K Yoneyama; T Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • Screening and characterization of brassinosteroid signaling mutant [I]bil[/I] ([I]Brz-insensitive-long hypocotyl[/I]) as a plant chemical genetics using brassinosteroid biosynthesis inhibitior, Brz.
        T Nakano; A Yamagami; S Miyaki; YH Yin; M Nakazawa; M Matsui; M Seki; M Kobayashi; M Sakuta; S Fujioka; K Shinozaki; S Yoshida; J Chory; T Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2005年
      • Biological functions of progesterone for dicot
        M Iino; T Nomura; M Mori; T Asami; S Yoshida; M Sato; Y Takeuchi; K Yoneyama; T Nakano; T Yokota
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2005年
      • Trial to screen novel Brz-insensitive mutants from Arabidopsis
        A Yamagami; T Nakano; M Nakazawa; M Matsui; M Sakuta; K Shinozaki; S Yoshida; T Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2005年
      • ステロイドホルモン研究のフロンティア‐3 植物のステロイドホルモン:ブラシノステロイド
        中野雄司; 浅見忠男
        化学と生物, 2004年11月25日
      • Analysis of brassinosteroid signaling mutant [I]bil[/I] ([I] Brz-insensitive-long hypocotyl[/I])
        T Nakano; T Sato; Y Yin; R Kiuchi; S Fujioka; S Yoshida; J Chory; T Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2004年
      • Analysis of brassinosteroid signalling mutant that related to chloroplast development
        S Kanda; T Nakano; M Kobayashi; M Seki; M Sakuta; K Shinozaki; S Yoshida; T Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2004年
      • Development of abscisic acid biosynthesis inhibitor and its effect on plants
        T Asami; SY Han; N Kitahata; T Saito; M Kobayashi; K Shinozaki; T Nakano; K Nakajima; K Yamaguchi-Shinozaki; S Yoshida
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2004年
      • ブラシノステロイドの情報伝達機構
        中野雄司; 吉田茂男; 浅見忠男
        Journal of Pesticide Science, 2003年11月20日
      • Brassinosteroid signaling
        T Nakano; S Yoshida; T Asami
        JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE, 2003年
      • Analysis of brassinosteroid signaling mutant bil(brz-insensitive-long hypocotyl)
        T Nakano; ZY Wang; S Mora-Garcia; S Kanda; T Suzuki; N Nagata; M Sakuta; S Fujioka; S Yoshida; J Chory; T Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年
      • Drug design of abscisic acid biosynthesis inhibitor and its effect on plants
        T Asami; SY Han; N Kitahata; T Saito; M Kobayashi; K Shinozaki; T Nakano; K Nakashima; K Yamaguchi-Shinozaki; S Yoshida
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年
      • オルガネラの機能分化と細胞分化の統御
        佐藤文彦; 中野雄司
        生化学, 2000年08月25日
      • Analyzing the function of a 41 kD chloroplast-nucleoid DNA-binding protein (CND41) by F2 progeny of antisense-transgenic tobacco
        NAKANO Takeshi; KIMURA Takuma; MURAKAMI Shinya; KANEKO Yasuko; MATSUSHIMA Hisashi; SATO Fumihiko; YOSHIDA Shigeo
        Plant and cell physiology, 1998年05月
      • Analysis of interaction of fluorescence-labeled bioactive gibberellin and abscisic acid with barely aleurone protoplasts.
        T Asami; S Yamamoto; M Robertson; M Pulici; H Seto; K Ichinose; T Nakano; S Yoshida
        PLANT PHYSIOLOGY, 1997年07月
      • ANALYSIS OF INTERACTION OF FLUORESCENCE-LABELED BIOACTIVE GIBBERELLIN OR ABSCISIC ACID WITH BARLEY ALEURONE PROTOPLASTS
        ASAMI Tadao; YAMAMOTO Shin; PULICI Maurizio; SETO Hideharu; ICHINOSE Katsunori; NAKANO Takeshi; ROBERTSON Masumi; ANDOH Tetsu; MUROFUSHI Noboru; YOSHIDA Shigeo
        Plant and cell physiology, 1997年03月
      • 葉緑体における遺伝子発現制御機構の解明とその応用 葉緑体DNA結合タンパク質
        佐藤文彦; 中野雄司
        日本農芸化学会誌, 1997年
      • 新規葉緑体DNA結合性タンパク質・CND41の特性と機能
        中野雄司; 佐藤文彦; 吉田茂男
        構造生物学, 1996年
      • Possible function of CND41, a 41kDchloroplast-nucleoid DNA-binding protein, as a negative regulatorin chloroplast gene expression
        NAKANO Takeshi; MURAKAMI Shinya; SHOJI Tsubasa; YAMADA Yasuyuki; SATO Fumihiko
        Plant and cell physiology, 1995年03月
      • ANALYSIS OF NUCLEOID PROTEINS IN TOBACCO CHLOROPLAST
        T NAKANO; F SATO; Y YAMADA
        PHOTOSYNTHESIS RESEARCH, 1992年10月

      外部資金:科学研究費補助金

      • 女性ホルモン・プロゲステロンの植物における機能発現機構の存在証明と分子機構の解明
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分38:農芸化学およびその関連分野
        京都大学
        中野 雄司
        自 2021年07月09日, 至 2023年03月31日, 完了
        ケミカルバイオロジー;植物プロゲステロン;ステロイドホルモン;受容体;成長;黄体ホルモン;植物ホルモン;シグナル伝達
      • 転写因子の協調的DNA認識を基盤としたブラシノステロイド応答遺伝子制御の実態解明
        基盤研究(B)
        小区分38030:応用生物化学関連
        京都大学;東京大学
        宮川 拓也
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        植物;ブラシノステロイド;転写調節;転写因子間相互作用;植物ホルモン
      • ブラシノステロイド情報伝達ネットワークによる植物成長制御機構の解明
        基盤研究(B)
        小区分38030:応用生物化学関連
        京都大学;国立研究開発法人理化学研究所
        中野 雄司
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        植物ホルモン;ブラシノステロイド;ケミカルバイオロジー;シグナル伝達;転写因子;分子遺伝学
      • 植物成長促進化合物PPGの機能発現機構の解明
        挑戦的萌芽研究
        国立研究開発法人理化学研究所
        中野 雄司
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        ケミカルバイオロジー;植物;分化;発生;成長;遺伝子組換え;カルス;バイオマス;植物成長促進;細胞分裂;植物生理活性化合物;Plant Growth Regulator;植物ホルモン;植物バイオマス;葉伸長;枝;側根
      • 黄体ホルモン・プロゲステロンによる植物生長制御の分子機構
        基盤研究(C)
        独立行政法人理化学研究所
        中野 雄司
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        植物ステロイドホルモン;プロゲステロン;シロイヌナズナ;胚軸伸長;7回膜貫通型タンパク質;Gタンパク質;mPR;受容体;黄体ホルモン;Gタンパク質共役型受容体;情報伝達;アラビドプシス;細胞膜;7回膜貫通ドメイン, phytosteroid hormone;progesterone;Arabidopsis;Hypocotvl;7th trans-membrane protein;G-protein;mRP;receptor
      • ブラシノステロイド情報伝達による植物軸形成の制御機構
        特定領域研究
        生物系
        独立行政法人理化学研究所
        中野 雄司
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        アラビドプシス;ブラシノステロイド;アクティベーションタギング;情報伝達;光形態形成;トリアゾール化合物;胚軸伸長;花茎伸長
      • プロゲステロンの植物における生合成と生理的役割に関する研究
        基盤研究(B)
        帝京大学
        横田 孝雄
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        プロゲステロン;5α-ジヒドロプロゲステロン;アロプレグナノロン;エストラジオール;植物成長促進;生合成;結合タンパク質;受容体;生理作用;代謝;プロゲステロン受容体;プロゲステロン重水素標識体;植物における分布, progesterone;5α-dihydroprogesterone;allopregnanolone;estradiol;plant growth promotion;biosynthesis;binding protein;receptor
      • ブラシノステロイド情報伝達による栄養成長制御機構の解明
        特定領域研究
        生物系
        独立行政法人理化学研究所
        中野 雄司
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        アラビドプシス;ブラシノステロイド;アクティベーションタギング;情報伝達;光形態形成;トリアゾール化合物;胚軸伸長;花茎伸長;P450;生合成阻害財;突然変異体
      • アブシジン酸の生合成・代謝の特異的阻害剤の創製
        基盤研究(C)
        独立行政法人理化学研究所
        浅見 忠男
        自 2002年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        アプシシン酸;ジオキシゲナーゼ;カロテノイド開裂酵素;ファゼイン酸;代謝酵素;チトクロームP450;トリアゾール;植物ホルモン;アブシシン酸;カトテノイド開裂酵素;生合成阻害剤;リグノステイルベン;NCED;NDGA;エポキシカロテノイド;キサントキシン;気孔, abscisic acid;dioxygenase;carotenoid cleaving enzyme;phaseic acid;catabolism enzyme;cytochrome P450;triazole;plant hormones
      • サイトカイニン応答性遺伝子群の機能解析と生合成調節物質の評価系への適用
        奨励研究(A)
        理化学研究所
        中野 雄司
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        サイトカイニン;タドコ;アラビドプシス;ディファレンシャルディスプレイ;プロリン脱水素酵素;eIF2B
      • 光と植物ホルモンによる形態形成制御機構の解明
        基盤研究(C)
        理化学研究所
        嶋田 幸久
        自 1999年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        ブラシノステロイド;光形態形成;P450;環境応答;生合成制御;6位酸化酵素;プラシノステロイド, brassinosteroid;P450;environmental response;plant hormone;light regulation;regulation of biosynthesis
      • 葉緑体mRNA転写に関わる新規制御因子の分子遺伝学・分子生物学的研究
        特定領域研究(A)
        理化学研究所
        中野 雄司
        自 1999年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        葉緑体;転写因子;光化学系;アルビノ;One-Hybird screening
      • 新規エナミノシクロヘキサンジオン系化合物の植物白化機構の解析
        基盤研究(B)
        理化学研究所
        吉田 茂男
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        クロロフィル生合成;エナミノシクロヘキサンジオン;水酸化クロロフィルα;光増感作用;プラスチッドシグナル;プロトックス阻害剤;光要求型除草剤;葉緑体関連光誘導性遺伝子;水酸化クロロフィルa;プロトポルフィリノーゲン酸化酵素;エナミノシクロヘキサンジオン系化合物;白化作用;除草剤;葉緑体;抵抗性, chlorophyll biosynthesis;cyclohexanedione;hydroxychlorophyll a;photosensitizer;plastid signal;protox inhibitor;photo-bleaching herbicides;photo-inducible genes
      • 蛍光標識化植物ホルモンを用いたアリューロン細胞系における受容体解明研究
        基盤研究(C)
        理化学研究所
        浅見 忠男
        自 1997年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        アブシジン酸;ジベレリン;受容体;カルシウムチャンネル;情報伝達;ABCトランスポーター;液胞;細胞膜;植物ホルモン;アリューロン細胞;蛍光標識;シグナル伝達;cGMP, abscisic acid;gibberellin;receptor;aleurone cell;amylase;protoplast
      • ブラシノステロイド情報伝達網による植物成長の多元協働制御機構の解明
        基盤研究(A)
        中区分38:農芸化学およびその関連分野
        京都大学
        中野 雄司
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        ケミカルバイオロジー

      外部資金:その他

      • 遊牧民伝承に基づくモンゴル草原植物資源の有効活用システムの開発
        JST/JICA-SATREPS(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム)
        自 2020年06月01日, 至 2025年03月31日
        浅見忠男
      • プロモーターゲノム編集技術の化学生物学的イノベーションによる主要作物の種子収量増産に関する開発研究
        生研支援センター イノベーション創出強化研究推進事業
        自 2018年07月01日, 至 2021年03月31日
        中野雄司
      • 二酸化炭素の資源化を目指した植物の物質生産力強化と生産物活用のための基盤技術の創出
        科学技術振興機構(JST)-CREST「二酸化炭素資源化」
        自 2013年09月01日, 至 2018年03月31日
        浅見忠男
      • 植物成長促進化合物による食糧・植物バイオマス増産技術の開発
        科学技術振興機構(JST)-マッチングプランナープログラム(探索試験)
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
        中野雄司
      • ブラシノステロイド情報伝達による発生と自然免疫制御の分子機構
        科学技術振興機構(JST)-さきがけ「代謝と機能制御」
        自 2008年04月01日, 至 2012年03月31日
        中野雄司
      • 有用物質・遺伝子・形質の探索と応用を目指した植物ケミカルバイオロジー研究
        生研支援センター 基礎研究推進事業
        自 2008年07月01日, 至 2012年03月31日
        浅見忠男
      list
        Last Updated :2025/02/21

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子細胞生物学II
          5658, 後期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          細胞生物学概論
          5610, 後期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          専門外国書講読
          5664, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用生命科学概論
          5801, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生物・生命科学入門
          N484, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先端生命科学
          M213, 後期集中, 国際高等教育院, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先端生命科学
          5003, 後期集中, 生命科学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          植物生命科学特論
          1028, 前期集中, 生命科学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          植物生化学実験
          5673, 通年集中, 農学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別実験及び演習C
          2008, 後期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別実験及び演習B
          2007, 前期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別実験及び演習B
          2007, 後期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別実験及び演習D
          2009, 前期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別実験及び演習D
          2009, 後期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別実験及び演習C
          2008, 前期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別実験及び演習A
          2006, 前期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別実験及び演習A
          2006, 後期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          統合生命科学特別演習
          5012, 後期不定, 生命科学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          統合生命科学特別演習
          5012, 前期不定, 生命科学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子細胞生物学II
          5658, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          細胞生物学概論
          5610, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          特別実験及び演習C
          2008, 後期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          特別実験及び演習D
          2009, 前期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          特別実験及び演習C
          2008, 前期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          特別実験及び演習D
          2009, 後期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          植物生命科学特論
          1028, 前期集中, 生命科学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          特別実験及び演習A
          2006, 前期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          植物生化学I
          5650, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端生命科学
          M213, 後期集中, 国際高等教育院, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          統合生命科学特別演習
          5012, 前期不定, 生命科学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          植物生化学実験
          5673, 通年集中, 農学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          特別実験及び演習A
          2006, 後期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端生命科学
          5003, 後期集中, 生命科学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          特別実験及び演習B
          2007, 前期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          統合生命科学特別演習
          5012, 後期不定, 生命科学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          特別実験及び演習B
          2007, 後期不定, 生命科学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子細胞生物学II
          5658, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          細胞生物学概論
          5610, 後期, 農学部, 2
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子細胞生物学II
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          生物・生命科学入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          細胞生物学概論
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習A
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習A
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習B
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習B
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習C
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習C
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習D
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習D
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)統合生命科学特別演習
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          (全能性統御機構学)統合生命科学特別演習
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子細胞生物学II
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          植物生命科学特論
          後期集中, 生命科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          細胞生物学概論
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先端生命科学
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先端生命科学
          後期集中, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習A
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習A
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習B
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習B
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習C
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習C
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習D
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)特別実験及び演習D
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)統合生命科学特別演習
          前期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          (全能性統御機構学)統合生命科学特別演習
          後期不定, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子細胞生物学II
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          植物生化学実験
          通年集中, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          植物生命科学特論
          後期集中, 生命科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          細胞生物学概論
          後期, 農学部

        博士学位審査

        • Activation mechanisms of the scramblase Xkr4(スクランブラーゼXkr4の活性化機構)
          ZHANG, Panpan, 生命科学研究科, 副査
          2024年01月23日
        • 苔類ゼニゴケにおけるデータベース整備及びそれを活用した植物特異的なメチル基転移酵素ファミリー遺伝子の解析
          川村 昇吾, 生命科学研究科, 副査
          2023年09月25日
        • Exploring the biosynthesis and physiological function of gibberellin-related compounds in the liverwort Marchantia polymorpha(苔類ゼニゴケにおけるジベレリン関連化合物の生合成と生理機能に関する研究)
          SUN, Rui, 生命科学研究科, 副査
          2023年11月24日
        • 地上部と根の概日時計間におけるシグナル伝達とその機能
          上本 恭平, 生命科学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • 苔類ゼニゴケの性染色体にコードされた性決定因子の同定と機能解析
          岩崎 美雪, 生命科学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • 緑藻のピレノイド局在性因子ならびに核局在性因子による無機炭素濃縮機構の調節
          嶋村 大亮, 生命科学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Multisite phosphorylation regulates actin-binding and -bundling activities of MISP/Caprice (MISP/Caprice のアクチン結合・集束活性は複数のリン酸化により制御される)
          MAAROF Nur Diyana Binti, 生命科学研究科, 主査
          2021年09月24日
        • 植物ホルモンオーキシンの減少が引き起こすゼニゴケ葉状体再生の分子機構
          石田 咲子, 生命科学研究科, 副査
          2022年03月23日
        list
          Last Updated :2025/02/21

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            人権委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際教育委員会国際学生交流委員会派遣小委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際教育委員会国際学生交流委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            京都大学学術情報メディアセンター協議員会 協議員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            人権委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日
            生命動態共用研究施設運営委員会
          • 自 2023年04月01日
            将来像検討委員会
          • 自 2023年04月01日
            人権委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日
            北部キャンパス機器分析拠点運営委員会
          • 自 2022年04月01日
            国際教育委員会
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            農学研究科学部教務委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            統合生命科学専攻副専攻長
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            改善委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            同窓会副会長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            男女共同参画推進アクションプラン推進委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際教育委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            統合生命科学専攻長
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            情報発信・ホームページ委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            放射線障害防止委員会4号
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            同窓会 理事

          ページ上部へ戻る