教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

森川 健太郎

モリカワ ケンタロウ

工学研究科 マイクロエンジニアリング専攻ナノサイエンス講座 助教

森川 健太郎
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      morikawa.kentaro.4ekyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 自 2024年10月, 至 現在
      American Physical Society
    • 自 2022年05月, 至 現在
      日本生物物理学会
    • 自 2021年10月, 至 現在
      日本機械学会

    学位

    • 2020年03月23日
      京都大学修士(工学)
    • 2024年03月25日
      京都大学博士(工学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科修士課程マイクロエンジニアリング専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院工学研究科博士後期課程マイクロエンジニアリング専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部物理工学科, 卒業

    経歴

    • 自 2025年01月, 至 現在
      京都大学, 大学院工学研究科 マイクロエンジニアリング専攻, 助教
    • 自 2024年04月, 至 2024年12月
      京都大学, 大学院工学研究科 マイクロエンジニアリング専攻, 特定研究員
    • 自 2021年10月, 至 2023年03月
      京都大学, 大学院教育支援機構プログラム, 奨励研究員

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究分野

      • ライフサイエンス, 生物物理学
      • ライフサイエンス, 形態、構造

      論文

      • <特集 : 日本哲学と科学>社会に「質」なる目標を与える「型」(Art-Science Link Worker:実感する実践者たち)
        富田 直秀; 森川 健太郎
        日本哲学史研究 : 京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室紀要, 2022年02月15日
      • Computational mechanics simulations on epithelial folding (Strengths, insights, and future challenges)
        Kentaro MORIKAWA; Yasuhiro INOUE
        Journal of Biomechanical Science and Engineering, 2024年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Unveiling the role of differential growth in 3D morphogenesis: An inference method to analyze area expansion rate distribution in biological systems.
        Kentaro Morikawa; Shinichi Morita; Kazuki Sakura; Akiteru Maeno; Hiroki Gotoh; Teruyuki Niimi; Yasuhiro Inoue
        Journal of theoretical biology, 2023年11月07日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Impact of environmental asymmetry on epithelial morphogenesis.
        Kentaro Morikawa; Daichi Kuroda; Yasuhiro Inoue
        Scientific reports, 2022年07月05日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • <特集 : 日本哲学と科学>生命と「わかる」の数理モデル化の試み
        森川 健太郎; 富田 直秀; 井上 康博
        日本哲学史研究 : 京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室紀要, 2022年02月15日, 筆頭著者

      MISC

      • 調和写像法を用いた上皮形態形成における面積拡大率分布の推定
        森川健太郎; 森田慎一; 森田慎一; 左倉和喜; 後藤寛貴; 新美輝幸; 新美輝幸; 井上康博
        日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM), 2022年12月
      • 三次元形態形成における上皮細胞シートの面積拡大率分布の推定手法の開発
        森川健太郎; 森田慎一; 左倉和喜; 後藤寛貴; 新美輝幸; 新美輝幸; 井上康博
        日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM), 2022年01月

      講演・口頭発表等

      • A Method for Inferring Differential Growth Rate Distributions in 3D Surface Morphogenesis Using Conformal Maps
        Kentaro Morikawa; Shinichi Morita; Kazuki Sakura; Akiteru Maeno; Hiroki Gotoh; Teruyuki Niimi; Yasuhiro Inoue
        APS Global Physics Summit 2025, 2025年03月17日, American Physical Society
      • 昆虫形態形成に見られる「逆折り紙」に学ぶ曲面造形手法
        森川 健太郎; 清水 雄貴; 斉藤 稔; 井上 康博
        日本折紙学会 第37回折り紙の科学・数学・教育研究集会, 2024年11月30日
      • 生物の偏差成長の原理に学ぶ曲面構造の物理的造形手法
        森川 健太郎; 中村 拓未; 松本 嘉彦; 松田 佳祐; 秋山 正和; 山﨑 慎太郎; 近藤 滋; 井上 康博
        日本機械学会 第36回バイオエンジニアリング講演会, 2024年05月12日
      • 昆虫の形作りの原理を幾何学の視点から理解する
        森川 健太郎
        富山大学理学部 2024年度第1回数学談話会, 2024年04月18日
      • 展開して曲面形状となる皺構造の生成手法の開発
        森川 健太郎; 斉藤 稔; 井上 康博
        日本機械学会 第35回バイオエンジニアリング講演会, 2023年06月04日
      • An Analytical Method for Curved Surface Morphogenesis and Its Application in Fabrication
        Kentaro Morikawa; Yasuhiro Inoue
        4th International Workshops on Advances in Computational Mechanics (IWACOM-IV), 2024年09月20日, The Japan Society for Computational Engineering and Science (JSCES), 招待有り
      • Analysis of Differential Growth in Curved Surface Morphogenesis through Constructing a Conformal Map
        Kentaro Morikawa; Shinichi Morita; Kazuki Sakura; Akiteru Maeno; Hiroki Gotoh; Teruyuki Niimi; Yasuhiro Inoue
        IUPAB 2024 21st International Union for Pure and Applied Biophysics and 62nd Biophysics Society of Japan, 2024年06月28日
      • Inference of area expansion rate distribution in 3D sheet morphogenesis
        Kentaro Morikawa; Shinichi Morita; Kazuki Sakura; Hiroki Gotoh; Akiteru Maeno; Teruyuki Niimi; Yasuhiro Inoue
        12th Asian Pacific Conference on Biomechanics, 2023年11月
      • Estimation of the distribution of area expansion rates in epithelial morphogenesis with Markov chain Monte Carlo methods
        Kentaro Morikawa; Shinichi Morita; Kazuki Sakura; Hiroki Gotoh; Teruyuki Niimi; Yasuhiro Inoue
        9th World Congress of Biomechanics, 2022年07月
      • Mathematical modeling of epithelial folding with cell proliferation depending on the curvature of the tissue
        Kentaro Morikawa; Yasuhiro Inoue
        5th Computational Chemistry Symposium - The Main Symposium of ICCMSE 2019 -, 2019年05月
      • 幾何学からみた生物の曲面形態形成の解析手法
        森川 健太郎; 森田 慎一; 左倉 和喜; 前野 哲輝; 後藤 寛貴; 新美 輝幸; 井上 康博
        数理生物学会年会, 2023年09月04日, 招待有り
      • 調和写像法を用いた上皮形態形成における面積拡大率分布の推定
        森川 健太郎; 森田 慎一; 左倉 和喜; 後藤 寛貴; 新美 輝幸; 井上 康博
        日本機械学会 第33回バイオフロンティア講演会, 2022年12月18日, 招待有り

      外部資金:科学研究費補助金

      • 目的の曲面へ展開する皺構造を作る昆虫外骨格形態の幾何学的な設計原理
        研究活動スタート支援
        0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
        京都大学
        森川 健太郎
        自 2024年07月31日, 至 2026年03月31日, 採択
      • 目的の曲面へ展開する皺構造を作る昆虫外骨格形態の幾何学的な設計原理
        研究活動スタート支援
        0702:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
        京都大学
        森川 健太郎
        自 2024年07月31日, 至 2026年03月31日, 交付
        形態形成;上皮折り畳み;計算幾何学;生物の面構造;バイオミメティクス
      list
        Last Updated :2025/05/02

        学術・社会貢献

        社会貢献活動

        • からだ工務店:カブトムシの体の形作り
          出演, 実演
          京都大学, 京都大学アカデミックデイ2024 : 研究者と立ち話(ポスター/展示), 自 2024年09月21日, 至 2024年09月21日

        ページ上部へ戻る