教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

中川 貴文

ナカガワ タカフミ

生存圏研究所 生存圏開発創成研究系 准教授

中川 貴文
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    協力講座

    • 農学研究科, 森林科学専攻 木質構造機能学講座, 准教授

    所属学協会

    • NPO木の建築フォーラム
    • 木質構造研究会
    • 日本木材学会
    • 日本建築学会

    学位

    • 修士(農学)(東京大学)
    • 博士(農学)(東京大学)
    • 博士(工学)(東京大学)

    出身大学院・研究科等

    • 東京大学, 大学院農学生命科学研究科修士課程生物材料科学専攻, 修了
    • 東京大学, 大学院農学生命科学研究科博士後期課程生物材料科学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 東京大学, 農学部生物環境科学課程, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      智辯学園高等学校, ちべんがくえんこうとうがっこう

    経歴

    • 自 2005年04月, 至 2018年05月
      国立研究開発法人建築研究所
    • 自 2013年04月, 至 2018年03月
      国土交通省 国土技術政策総合研究所, 主任研究官

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        1. 木質構造の倒壊解析手法の開発, 2. 三次元CAD情報を活用した木造住宅の構造性能評価法の開発, 3. 木造住宅の耐震診断の高度化に関する研究

      研究キーワード

      • 個別要素法
      • 地震応答解析
      • 木質構造
      • Large Deformation Analysis
      • DEM
      • Distinct Element Method
      • Timber Structure

      研究分野

      • ライフサイエンス, 木質科学, 木質構造
      • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築構造、材料, 木造建築、構造工学

      論文

      • 実大5層木造軸組構法建築物の非線形応答解析モデルのパラメータ同定
        難波 宗功; 中川 貴文; 五十田 博; 稲山 正弘; 田村 明; 宮田 雄二郎; 角 有司
        日本建築学会技術報告集, 2025年02月20日
      • A digital twin prototype to visualize heterogeneous seismic damage simulation results on web-GIS
        Takuzo Yamashita; Yoshihide Sekimoto; Mikio Koshihara; Takafumi Nakagawa; Hideyuki O-Tani; Toshihiko Horiuchi
        Journal of Asian Architecture and Building Engineering, 2024年04月22日, 査読有り
      • CLT連層耐震壁を用いた3階建て建物の設計と振動台実験による設計値の検証
        辻拓也; 五十田博; 堀江優一; 中川貴文; 高橋竜大; 森拓郎; 松田昌洋; 中島昌一; 荒木康弘
        日本建築学会構造系論文集, 2024年04月01日, 査読有り
      • 品質工学と解釈可能なAIを用いた木造住宅実大振動台実験のパラメータ同定
        難波 宗功; 中川 貴文; 角 有司; 五十田 博; 瀧野 敦夫
        日本計算工学会論文集, 2024年
      • Parametric studies of five-storied pagoda by seismic response analysis with 3D analytical model
        Iuko Tsuwa; Takafumi Nakagawa; Mikio Koshihara
        WCTE 2018 - World Conference on Timber Engineering, 2018年
      • Moment resisting behaviour of corner element of CLT panel
        Akihisa Kitamori; Mami Wada; Hiroshi Isoda; Takafumi Nakagawa; Yasuhiro Araki
        WCTE 2018 - World Conference on Timber Engineering, 2018年
      • Full scale shake table tests on five story and three story CLT building structures
        Naohito Kawai; Tatsuya Miyake; Motoi Yasumura; Hiroshi Isoda; Mikio Koshihara; Shiro Nakajima; Yasuhiro Araki; Takafumi Nakagawa; Motoshi Sato
        WCTE 2016 - World Conference on Timber Engineering, 2016年
      • Effects of shear performance by shear span and stress direction in cross laminated timber
        Kaito Yamagata; Ryo Inoue; Takuro Mori; Shoichi Nakashima; Yasuhiro Araki; Takafumi Nakagawa; Hiroshi Isoda
        AIP Conference Proceedings, 2023年03月02日
      • Seismic Response Comparison of Full-Scale Moment-Resisting Timber Frame and Joint Test Result
        Tokikatsu Namba; Takafumi Nakagawa; Hiroshi Isoda; Yuji Kado; Ryuki Odani; Atsuo Takino
        Journal of Structural Engineering, 2023年07月, 査読有り
      • パラメータ成立範囲によるロバスト設計法と耐震設計への適用
        角有司; 中川貴文
        品質工学, 2023年01月, 査読有り
      • An Analytical Method to Reproduce Seismic Behavior of a Two-Story Cross-Laminated Timber Building at Large Deformation
        So Momose; Takafumi Nakagawa; Tokikatsu Namba; Hiroshi Isoda; Tatsuya Miyake
        Journal of Structural Engineering, 2023年06月, 査読有り
      • Experimental Behavior of L-Shaped and T-Shaped Cross-Laminated Timber to Evaluate Shear Walls with Openings
        Hiroshi Isoda; Tokikatsu Namba; Akihisa Kitamori; Takuro Mori; Tatsuya Miyake; Takafumi Nakagawa; Solomon Tesfamariam
        Journal of Structural Engineering, 2023年05月, 査読有り
      • 大斗肘木・頭貫・三本の丸柱で構成された伝統的木造架構の復元力特性と各構造要素で評価されたモーメント抵抗性能に関する実験的研究
        Kohei KOMATSU; Akihisa KITAMORI; Takafumi NAKAGAWA; Shoichi NAKASHIMA; Hiroshi ISODA
        Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ), 2023年04月01日, 査読有り
      • Analytical model for the capacities of traditional Japanese timber frames with deep beams
        Zherui Li; Hiroshi Isoda; Akihisa Kitamori; Takafumi Nakagawa; Yasuhiro Araki; Zeli Que
        Engineering Structures, 2022年02月, 査読有り
      • Experimental study on flexural properties of timber columns with interior notches in traditional Japanese timber structures
        Zherui Li; Hiroshi Isoda; Akihisa Kitamori; Takafumi Nakagawa; Yasuhiro Araki; Naohito Kawai
        Journal of Wood Science, 2021年12月, 査読有り
      • Lateral resistance mechanism of a frame with deep beams and hanging mud walls in traditional Japanese residential houses
        Zherui Li; Hiroshi Isoda; Akihisa Kitamori; Takafumi Nakagawa; Yasuhiro Araki; Zeli Que
        Engineering Structures, 2021年10月, 査読有り
      • 同一の仕様や壁量で構成される木造耐力壁の地震時応答変位のばらつき
        松田昌洋; 五十田博; 金子洋文; 角田功太郎; 荒木康弘; 中川貴文
        日本建築学会構造系論文集, 2021年07月, 査読有り
      • Flexural anisotropy of rift-sawn softwood boards induced by the end-grain orientation
        Sung-Wook Hwang; Hiroshi Isoda; Takafumi Nakagawa; Junji Sugiyama
        Journal of Wood Science, 2021年02月, 査読有り
      • Seismic Testing and Analysis of Rocking Motions of Japanese Post-and-Beam Construction
        Kotaro Sumida; Takafumi Nakagawa; Hiroshi Isoda
        Journal of Structural Engineering, 2021年02月, 査読有り
      • Seismic Performance of Three-Story Cross-Laminated Timber Structures in Japan
        Xiaolan Zhang; Hiroshi Isoda; Kotaro Sumida; Yasuhiro Araki; Shoichi Nakashima; Takafumi Nakagawa; Nobuhiko Akiyama
        Journal of Structural Engineering, 2021年02月, 査読有り
      • ツーバイフォー材を用いた合理化床CLTの開発
        安部総一; 五十田博; 中川貴文; 海老澤渉
        日本建築学会技術報告集, 2021年, 査読有り
      • CLTパネルを対象にした設備小開口による耐力の低減に関する検討
        佐藤 基志; 田中 圭; 新津 靖; 五十田 博; 中川 貴文; 三宅 辰哉
        日本建築学会構造系論文集, 2020年, 査読有り
      • A Seismic behavior and numerical model of narrow paneled cross-laminated timber building
        Motoshi Sato; Hiroshi Isoda; Yasuhiro Araki; Takafumi Nakagawa; Naohito Kawai; Tatsuya Miyake
        Engineering Structures, 2019年, 査読有り
      • 鋼板挿入型ドリフトピン接合のクリープ破壊
        田村佳暉; 中島史郎; 中川貴文; 中島昌一
        日本建築学会技術報告集, 2019年, 査読有り
      • 石場建て柱脚滑り挙動を有する伝統構法木造建築物の地震応答推定手法
        田尻史郎; 稲山正弘; 青木謙治; 中川貴文
        日本建築学会技術報告集, 2019年, 査読有り
      • 木造筋かい架構の応力割増し係数に関する解析的研究
        荒木康弘; 五十田博; 河合直人; 中川貴文
        日本地震工学会論文集, 2019年, 査読有り
      • ヨーロッパ型降伏理論に基づくCLT鋼板ボルト接合部の降伏荷重の推定
        中島 昌一; 荒木 康弘; 北守 顕久; 中川 貴文; 五十田 博; 河合 直人
        日本地震工学会論文集, 2019年, 査読有り
      • 倒壊解析シミュレーションに基づく木造住宅の地震被害度の推定
        瀧野敦夫; 上松千陽; 中川貴文
        日本地震工学会論文集, 2019年, 査読有り
      • 建築士向け木造住宅の耐震補強演習(その2)
        辻川誠; 中川貴文
        日本建築学会建築教育研究論文集, 2018年, 査読有り
      • CLT構造の解析モデルの提案と1.5層構面せん断実験を対象とした精度検証
        佐藤基志; 五十田博; 荒木康弘; 中川貴文; 三宅辰哉
        日本建築学会構造系論文集, 2017年11月01日, 査読有り
      • 木造軸組の初期傾斜が土塗り壁のせん断耐力と建物耐力に及ぼす影響
        大川碧; 瀧野敦夫; 清水 秀丸; 中川貴文
        日本建築学会構造系論文集, 2017年05月01日, 査読有り
      • 竜巻等突風の強さの評定に資する木造建築物の被害状態に基づく推定風速の検討
        喜々津仁密; 中川貴文; 奥田泰雄; 脇山善夫; 坂田弘安
        日本建築学会技術報告集, 2017年02月01日, 査読有り
      • 板張り根太床構面の力学的挙動に関する研究 -様々な荷重分布下における水平構面の面内せん断挙動
        山崎義弘; 五十田博; 中川貴文; 荒木康弘; 坂田弘安
        日本建築学会構造工学論文集, 2017年, 査読有り
      • モルタル外壁の変形拘束効果を考慮した解析モデルによる木造住宅の実大振動台実験の再現
        中川貴文; 腰原幹雄; 三宅辰哉; 五十田博; 槌本敬大; 河合直人
        日本建築学会構造系論文集, 2016年06月01日, 査読有り
      • 小幅パネルを引きボルト接合したCLT壁の水平力に対する挙動
        弥浦壮太; 五十田博; 槌本敬大; 中川貴文; 北守顕久; 鈴木圭; 津田千尋
        日本建築学会構造系論文集, 2016年, 査読有り
      • 既存木造住宅の基礎の耐震補強構法の補強効果に関する研究 その2 布基礎付き構面の水平加力実験
        中川貴文; 河合直人
        日本建築学会技術報告集, 2015年10月01日, 査読有り
      • 木造住宅の実大振動台実験と地震応答解析
        中川貴文
        木材学会誌, 2015年, 査読有り
      • 個別要素法を用いた木質構造物の時刻歴応答解析
        石垣創; 田守伸一郎; 五十田博; 中川貴文; 河合直人
        日本建築学会技術報告集, 2014年02月, 査読有り
      • 2007年能登半島地震における木造住宅の被害の再現
        中川貴文; 佐藤弘美; 多幾山法子; 腰原幹雄; 林康裕
        日本建築学会構造系論文集, 2013年06月, 査読有り
      • 東日本大震災における妙顕寺本堂の地震被害調査と倒壊過程の解析 その1 地震被害及び倒壊建物の実測調査
        日高敏郎; 中川貴文; 稲山正弘
        日本建築学会構造工学論文集, 2013年, 査読有り
      • 東日本大震災における妙顕寺本堂の地震被害調査と倒壊過程の解析 その2 立体骨組モデルによる倒壊過程の解析
        中川貴文; 日高敏郎; 稲山正弘
        日本建築学会構造工学論文集, 2013年, 査読有り
      • Seismic performance of post-and-beam timber buildings II: reliability evaluations
        Minghao Li; Frank Lam; Ricardo O. Foschi; Shiro Nakajima; Takafumi Nakagawa
        JOURNAL OF WOOD SCIENCE, 2012年04月, 査読有り
      • Seismic performance of post and beam timber buildings I: model development and verification
        Minghao Li; Frank Lam; Ricardo O. Foschi; Shiro Nakajima; Takafumi Nakagawa
        JOURNAL OF WOOD SCIENCE, 2012年02月, 査読有り
      • Collapse behavior of a brick masonry house using a shaking table and numerical simulation based on the extended distinct element method
        T. Nakagawa; T. Narafu; H. Imai; T. Hanazato; Q. Ali; C. Minowa
        BULLETIN OF EARTHQUAKE ENGINEERING, 2012年02月, 査読有り
      • 伝票を利用した木造躯体の炭素収支算定手法の開発
        中島史郎; 大橋好光; 斎藤百樹; 根本泉; 橋本敏男; 恒次祐子; 古賀純子; 中川貴文; 根本かおり
        日本建築学会技術報告集, 2012年, 査読有り
      • 2012年5月6日つくば市で発生した竜巻による建築物の被害
        奥田泰雄; 深井敦夫; 槌本敬大; 壁谷澤寿一; 喜々津仁密; 石井儀光; 中川貴文; 荒木康弘; 永井渉
        第22回風工学シンポジウム論文集, 2012年, 査読有り
      • 木質構造材料の強度の推定方法が荷重継続時間に係る調整係数の評価に及ぼす影響
        中島史郎; 李元羽; 相馬智明; 国崎祐樹; 山口修由; 中川貴文
        日本建築学会技術報告集, 2011年, 査読有り
      • 鋼構造駆体の施工におけるICタグを利用した品質管理支援技術の開発
        中島史郎; 多葉井宏; 中川貴文; 浜田耕史; 平出務; 染谷俊介; 渡辺徳明; 伊藤弘
        日本建築学会技術報告集, 2011年, 査読有り
      • 既存木造住宅の基礎の耐震補強構法の補強効果に関する研究 その1 布基礎の曲げ試験
        中川貴文; 河合直人; 岡部実
        日本建築学会技術報告集, 2011年, 査読有り
      • Collapsing process simulations of timber structures under dynamic loading III: numerical simulations of real-size wooden houses
        Takafumi Nakagawa; Masamitsu Ohta; Takahiro Tsuchimoto; Naohito Kawai
        JOURNAL OF WOOD SCIENCE, 2010年, 査読有り
      • 大地震動時における木造軸組構法住宅の倒壊解析手法の開発
        中川貴文
        建築研究資料, 2010年, 査読有り
      • 構造躯体の検査情報の記録・検索へのICタグの活用
        中島史郎; 中川貴文; 根本かおり; 杉山央; 古賀純子
        日本建築学会技術報告集, 2009年02月, 査読有り
      • RFIDを活用した建物履歴情報管理手法の開発-システムの概要と改修工事における適用事例-
        中島史郎; 中川貴文; 根本かおり; 古賀純子
        日本建築学会技術報告集, 2008年06月, 査読有り
      • Molecular dynamics calculations of wild type vs. mutant protein C: Relationship between binding affinity to endothelial cell protein C receptor and hereditary disease
        Takafumi Nakagawa; Yasuo Shikamoto; Hiroshi Mizuno; Tadashi Murase; Hajime Ishii; Toru Nakabayashi; Masahiro Ieko; Kazuhiro Mizukami; Sumiyoshi Naitoh; Mika Takeda; Takashi Tarumi; Hiroki Kaneko
        JOURNAL OF BIOMOLECULAR STRUCTURE & DYNAMICS, 2006年12月, 査読有り
      • Protein C Sapporo (protein C Glu25 → Lys): A heterozygous missense mutation in the Gla domain provides new insight into the interaction between protein C and endothelial protein C receptor
        T. Nakabayashi; K. Mizukami; S. Naitoh; M. Takeda; Y. Shikamoto; T. Nakagawa; H. Kaneko; T. Tarumi; I Mizoguchi; H.Mizuno; T. Koike
        Thromb Haemos, 2005年11月, 査読有り
      • Collapsing process simulations of timber structures under dynamic loading I: simulations of two-story frame models
        T Nakagawa; M Ohta
        JOURNAL OF WOOD SCIENCE, 2003年, 査読有り
      • Collapsing process simulations of timber structures under dynamic loading - II: simplification and quantification of the calculating method
        T Nakagawa; M Ohta
        JOURNAL OF WOOD SCIENCE, 2003年, 査読有り

      MISC

      • 京都市の耐震診断結果に基づく応答解析による建物被害予測関数
        海野晴奈; 中川貴文; 五十田博; 荒木康弘; 角田功太郎
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2024年
      • 一般住宅用金物を用いた低層CLTパネル工法建築物の抵抗機構と倒壊限界 その3:振動台実験
        角田功太郎; 百瀬奏; 辻拓也; 五十田博; 中川貴文; 中島昌一
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2023年
      • 在来軸組工法におけるロッキング挙動の動的解析
        角田功太郎; 中川貴文; 五十田博
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2022年
      • 同一の仕様や壁量で構成される木造耐力壁の地震時応答変位のばらつき
        松田昌洋; 五十田博; 金子洋文; 角田功太郎; 荒木康弘; 中川貴文
        日本建築学会構造系論文集(Web), 2021年
      • 5階建て木造軸組工法の構造設計と実大振動台実験による検証 その3 計測計画と入力地震動
        田村明; 宮田雄二郎; 五十田博; 中川貴文; 稲山正弘
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2023年
      • 5階建木造軸組工法の構造設計と実大振動台実験による検証 その2 モデル化と構造設計概要
        宮田雄二郎; 伊藤崚佑; 田村明; 稲山正弘; 中川貴文; 五十田博
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2023年
      • 5階建木造軸組工法の構造設計と実大振動台実験による検証 その4 実験結果と損傷観察
        伊藤崚佑; 宮田雄二郎; 田村明; 稲山正弘; 中川貴文; 五十田博
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2023年
      • 5階建木造軸組工法の構造設計と実大振動台実験による検証 その1 建物と構法の概要
        稲山正弘; 宮田雄二郎; 五十田博; 中川貴文; 田村明
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2023年
      • 5階建木造軸組工法の構造設計と実大振動台実験による検証 その5 時刻歴応答解析による実験応答予測・追跡
        難波宗功; 中川貴文; 稲山正弘; 宮田雄二郎; 田村明; 五十田博
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2023年
      • 東アジアの伝統木造建築に見られる柔構造メカニズムの解明 その2-振動台実験による耐震性能の評価
        小松幸平; 北守顕久; 若島嘉朗; 中川貴文; 中島昌一; 五十田博
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2023年
      • CLT連層耐震壁を用いた3階建て建物の設計と振動台実験による設計値の検証
        辻拓也; 五十田博; 堀江優一; 中川貴文; 高橋竜大; 森拓郎; 松田昌洋; 中島昌一; 荒木康弘
        日本建築学会構造系論文集(Web), 2024年
      • 住宅用金物を用いた低層CLTパネル工法建築物の静的倒壊実験
        百瀬奏; 辻拓也; 五十田博; 中川貴文; 中島昌一; 荒木康弘
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2023年
      • 大斗肘木・頭貫・三本の丸柱で構成された伝統的木造架構の復元力特性と各構造要素で評価されたモーメント抵抗性能に関する実験的研究
        小松幸平; 北守顕久; 中川貴文; 中島昌一; 五十田博
        日本建築学会構造系論文集(Web), 2023年
      • CLTパネル工法建築物におけるロッキング壁の負担鉛直荷重
        百瀬奏; 辻拓也; 五十田博; 中川貴文; 中島昌一; 荒木康弘
        日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM), 2023年
      • CLTパネル工法用接合金物の開発,合理化検討事業
        河合直人; 五十田博; 森拓郎; 中川貴文; 槌本敬大; 山崎義弘; 中島昌一; 荒木康弘; 秋山信彦; 貞広修; 竹内章博; 金井邦夫; 向井昭義; 飯島敏夫; 鈴木圭; 潮康文; 三宅辰哉
        CLT等木質建築部材技術開発・普及事業成果概要集 木材製品の消費拡大対策事業のうちCLT建築実証支援事業 令和3年度, 2023年
      • 木材の吸湿変形性能による自己形成特性に着目した形態デザインとその性能実験
        YUCEL Meral; 杉山淳司; 五十田博; 中川貴文; 松尾美幸; CHEN Shuoye; RUI Li
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2022年
      • 22217 2016年熊本地震で倒壊した木造住宅の挙動追跡
        難波 宗功; 角田 功太郎; 中川 貴文; 五十田 博
        構造III, 2020年09月
      • 22178 Full Scale 3-story Static Loading Tests of CLT Construction with Platform Framing and Balloon Framing Part Ⅱ: Experimental Results and Comparison with Shake Table Test
        張 暁蘭; 荒木 康弘; 角田 功太郎; 中島 昌一; 五十田 博; 中川 貴文; 秋山 信彦
        構造III, 2019年07月20日
      • 22177 CLT壁勝ち工法と床勝ち工法の実大3層静加力実験 その1 試験体概要と実験結果の破壊性状
        荒木 康弘; ZHANG Xiaolan; 角田 功太郎; 中島 昌一; 五十田 博; 中川 貴文; 秋山 信彦
        構造III, 2019年07月20日
      • 22207 壁の置き換えにより高耐震化を図った木造住宅の地震時応答
        角田 功太郎; 中川 貴文; 五十田 博
        構造III, 2019年07月20日
      • 架構設計の勘所 直下率と木造住宅の耐震性 (特集 熊本地震以降の木造軸組構法住宅 : その構造設計の基本) -- (木造軸組住宅の設計)
        中川 貴文
        建築技術, 2017年07月
      • 【速報】2012年5月6日に北関東地方で発生した広域突風災害について
        前国 潤滋; 野田 稔; 小林 文明; 奥田 泰雄; 深井 敦夫; 槌本 敬大; 喜々津 仁密; 荒木 康弘; 中川 貴文; 永井 渉; 田村 幸雄; 松井 正宏; 吉田 昭仁; 岡田 玲; 荒川 尚美; 金井 義雄; 柳澤 泰男; 落合 小太郎
        JWE : 日本風工学研究会誌 : Journal of Wind Engineering, 2012年07月31日
      • 実大レンガ構造物の振動台実験の報告
        楢府 龍雄; 今井 弘; 中川 貴文
        建築の研究, 2008年04月
      • 木造住宅の基礎に要求する性能と補修方法 (特集 戸建て住宅基礎・地盤の障害と対策)
        中川 貴文
        基礎工, 2007年08月
      • 木造3階建て軸組構法住宅の震動台実験及び木造長期優良住宅の総合的検証事業 (平成21年度) の成果報告会の概要
        中川 貴文
        木材工業 = Wood industry, 2011年05月01日
      • 木造住宅、組積造住宅の倒壊シミュレーション (特集 建築防災に関するシミュレーション)
        中川 貴文
        建築防災, 2008年05月
      • 耐震改修構法の種類と特徴 (特集 実務の現場から学ぶ既存木造住宅の耐震改修)
        中川 貴文; 河合 直人
        建築技術, 2008年02月
      • 要素実験と実大震動台実験 (特集 木造の劣化と耐震性(2))
        中川 貴文; 河合 直人
        住宅と木材, 2008年01月
      • 木造軸組住宅の要素実験 (特集 既存木造住宅の耐震性は「今」--大都市大震災軽減化特別プロジェクトリポート) -- (E-ディフェンスによる震動台実験 木造軸組住宅の振動台実験)
        中川 貴文
        建築技術, 2007年08月
      • 22123 湿潤状態の湾曲梁のMechano-sorptive変形挙動
        谷川 信江; 中川 貴文; 有馬 孝礼
        学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造, 2000年07月31日
      • 2062 木造軸組工法における水平構面の面内せん断試験 : (その1)パーティクルボード張り床構面(構造)
        吉川 盛一; 中川 貴文; 中島 史郎; 相馬 智明; 涌田 良一; 稲山 正弘; 安藤 直人; 村上 雅英
        日本建築学会関東支部研究報告集, 2010年03月01日
      • 品質工学を用いた3階建て木造住宅の振動台実験の再現解析
        難波宗功; 中川貴文; 五十田博; 角有司; 瀧野敦夫
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2022年
      • 品質工学を利用したデータ同化手法の検討と木造住宅倒壊シミュレーションへの適用
        角有司; 上松千陽; 瀧野敦夫; 難波宗功; 中川貴文
        計算工学講演会論文集(CD-ROM), 2021年
      • 品質工学を用いた木造住宅の地震応答解析のデータ同化
        難波宗功; 中川貴文; 五十田博; 角有司; 瀧野敦夫
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2021年
      • 品質工学を用いた木造住宅倒壊解析シミュレーションのデータ同化手法の検討 その6 面材耐力壁の履歴特性の検討
        中川貴文; 角有司; 難波宗功; 五十田博; 瀧野敦夫
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2021年
      • 品質工学を用いた木造住宅倒壊解析シミュレーションのデータ同化手法の検討 その5:2階建て木質ラーメン架構の振動台実験のデータ同化
        難波宗功; 中川貴文; 角有司; 瀧野敦夫; 五十田博
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2021年
      • 品質工学を用いた木造住宅倒壊解析シミュレーションのデータ同化手法の検討 その4 パラメータ範囲の変更による3階建て木造軸組構法住宅の震動台実験のデータ同化の再検討
        上松千陽; 角有司; 瀧野敦夫; 中川貴文
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2021年
      • 品質工学を用いた木造住宅倒壊解析シミュレーションのデータ同化手法の検討 その2 3階建て木造軸組構法住宅の震動台実験のデータ同化
        上松千陽; 角有司; 瀧野敦夫; 中川貴文
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2020年
      • 品質工学を用いた木造住宅倒壊解析シミュレーションのデータ同化手法の検討 その1 品質工学によるデータ同化手法の提案
        角有司; 中川貴文; 上松千陽; 瀧野敦夫
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2020年
      • 22203 軸組併用型CLT パネル工法の実用化に向けて その8 梁継手・めり込み補強を考慮した2層構面の面内せん断試験 実験および結果の概要
        松本 直之; 姚 至謙; 原田 浩司; 田中 圭; 中川 貴文; 荒木 康弘; 腰原 幹雄
        2020年09月
      • 22204 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その9 梁継手・めり込み補強を考慮した2層構面の面内せん断試験 破壊・変形・荷重の特徴及びフレーム解析
        姚 至謙; 松本 直之; 原田 浩司; 田中 圭; 中川 貴文; 荒木 康弘; 腰原 幹雄
        2020年09月
      • 耐震補強構法の特徴 (特集 耐震補強による既存木造住宅の耐力UP術)
        中川 貴文
        建築技術, 2012年08月
      • 災害報告 平成27年9月10日に茨城県常総市で発生した鬼怒川氾濫による建築物の被害
        奥田 泰雄; 中川 貴文; 壁谷澤 寿一
        建築防災, 2016年02月
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験の概要
        中川 貴文
        木材工業 = Wood industry, 2015年07月
      • 23214 CLT袖壁を取り付けた鉄筋コンクリート造柱梁架構の構造性能に関する実験的研究 その3 各部のひずみ
        瀧 裕; 坂下 雅信; 毎田 悠承; 荒木 康弘; 福山 洋; 中川 貴文; 五十田 博
        構造IV, 2020年09月
      • 23213 CLT袖壁を取り付けた鉄筋コンクリート造柱梁架構の構造性能に関する実験的研究 その2 荷重変形関係,損傷状況
        毎田 悠承; 坂下 雅信; 瀧 裕; 荒木 康弘; 福山 洋; 中川 貴文; 五十田 博
        構造IV, 2020年09月
      • 23212 CLT袖壁を取り付けた鉄筋コンクリート造柱梁架構の構造性能に関する実験的研究 その1 実験概要
        坂下 雅信; 毎田 悠承; 瀧 裕; 荒木 康弘; 福山 洋; 中川 貴文; 五十田 博
        構造IV, 2020年09月
      • CLT連層耐震壁とダンパーで構成される耐震システムの静加力実験
        衣笠大樹; 五十田博; 中川貴文; 北守顕久; 森拓郎; 荒木康弘; 秋山信彦; 中島昌一
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2020年
      • 東アジアの伝統木造建築に見られる柔構造メカニズムの解明 その1-柱の傾斜復元力に及ぼす頭貫の影響
        小松幸平; 北守顕久; 中川貴文; 中島昌一; 五十田博
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2020年
      • CLT連層耐震壁とダンパーで構成される耐震システムの静加力実験 その2 各部設計および事前解析と実験結果の比較
        衣笠大樹; 角田功太郎; 森拓郎; 中川貴文; 荒木康弘; 中島昌一; 北守顕久; 五十田博
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2020年
      • CLT連層耐震壁とダンパーで構成される耐震システムの静加力実験 その1 実験概要と破壊性状
        角田功太郎; 衣笠大樹; 森拓郎; 中川貴文; 荒木康弘; 中島昌一; 北守顕久; 五十田博
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2020年
      • 22356 軸組併用型CLT パネル工法の実用化に向けて その5 構面実験のフレーム解析
        中川 貴文; 腰原 幹雄; 荒木 康弘; 森 拓郎; 光井 周平; 松本 直之; 姚 至謙; 原田 浩司
        構造III, 2019年07月20日
      • 22355 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その4 2層構面の面内せん断試験 破壊の進行および変形・荷重の特徴
        姚 至謙; 松本 直之; 原田 浩司; 田中 圭; 中川 貴文; 荒木 康弘; 腰原 幹雄
        構造III, 2019年07月20日
      • 22354 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その3 2層構面の面内せん断試験 実験および結果の概要
        松本 直之; 姚 至謙; 原田 浩司; 田中 圭; 中川 貴文; 荒木 康弘; 腰原 幹雄
        構造III, 2019年07月20日
      • CLT壁勝ち工法と床勝ち工法の実大3層静加力実験 その1 試験体概要と実験結果の破壊性状
        荒木康弘; ZHANG Xiaolan; 角田功太郎; 中島昌一; 五十田博; 中川貴文; 秋山信彦
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2019年07月20日
      • 中高層木造建築物の構造設計技術の開発
        中島昌一; 奥田泰雄; 長谷川隆; 向井智久; 岩田善裕; 早川翔; 野口裕矢; 河合直人; 五十田博; 中島史郎; 中川貴文; 槌本敬大; 山口修由; 秋山信彦
        建築研究所年報, 2019年06月30日
      • 集成材と折板屋根構成材とのねじ接合部の引張耐力の評価法に関する研究 その2 試験・評価結果
        河野博紀; 上山耕平; 喜々津仁密; 脇山善夫; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集 構造Ⅰ, 2018年08月
      • 集成材と折板屋根構成材とのねじ接合部の引張耐力の評価法に関する研究 その1 検討の概要と試験・評価方法の提案
        喜々津仁密; 脇山善夫; 中川貴文; 河野博紀; 上山耕平
        日本建築学会学術講演梗概集 構造Ⅰ, 2018年08月
      • 鋼板挿入型ドリフトピン接合のクリープ破壊性状の評価―木材のせん断クリープ破壊試験とせん断クリープ破壊のモデル化―
        田村佳暉; 中島史郎; 中川貴文; 中島昌一
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2018年07月20日
      • Wind Speed Estimation Based on Degree of Timber Structural Damage for Rating Tornado Intensity
        Hitomitsu Kikitsu; Takafumi Nakagawa; Yasuo Okuda; Yoshio Wakiyama; Hiroyasu Sakata
        Proceedings of International Workshop on Wind-Related Disasters and Mitigation, 2018年03月
      • 静的・動的負荷を受ける伝統構法・木造建築物の力学特性の解明 貫板壁および地長押合わせ梁接合部の耐力評価 その1
        田尻 史郎; 稲山 正弘; 青木 謙治; 中川 貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • 鋼板挿入型ドリフトピン接合のクリープ破壊性状の評価に関する実験的研究
        田村 佳暉; 中島 史郎; 中川 貴文; 中島 昌一
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • 直交層効果を考慮したCLT面内曲げ強度の推定
        青山 剛; 森 拓郎; 北守 顕久; 五十田 博; 中川 貴文; 荒木 康弘
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • 新築される五重塔の耐震性能に関する解析的研究
        倉本 歩; 河合 直人; 中川 貴文; 佐藤 孝浩; 津和 佑子; 腰原 幹雄
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その13 3層3プライ大型有開口パネルにおける断面内応力分布
        大島 弘也; 中島 昌一; 荒木 康弘; 五十田 博; 松田 昌洋; 金子 洋文; 中川 貴文; 三宅 辰哉
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • 木造住宅における柱頭柱脚接合部設計法に関する研究 終局状態での破壊形態に関する静的増分解析
        嶋村 匠悟; 河合 直人; 中川 貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • 五重塔の耐震性に及ぼす高さの影響に関する解析的研究
        大畑 実愛; 河合 直人; 中川 貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • 耐力壁の性能のばらつきが地震時応答変位に及ぼす影響 その2 面材を用いた耐力壁
        藤澤 洋輔; 金子 洋文; 五十田 博; 松田 昌洋; 荒木 康弘; 中川 貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • 耐力壁の性能のばらつきが地震時応答変位に及ぼす影響 その1 筋かい耐力壁
        五十田 博; 藤澤 洋輔; 金子 洋文; 松田 昌洋; 荒木 康弘; 中川 貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • 強制腐朽処理を壁脚部に施した耐力壁の残存耐力性能 その4 面材耐力壁の荷重変形角関係の推定
        森 拓郎; 芝尾 真紀; 西野 進; 田中 圭; 中川 貴文; 五十田 博
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2017年
      • 2016年熊本地震の強震記録を用いた木造住宅の地震応答解析
        中川 貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1, 2017年
      • Required Seismic Performance of CLT Panel Buildings from Japanese Standard
        Tatsuya Miyake; Motoi Yasumura; Naohito Kawai; Hiroshi Isoda; Mikio Koshihara; Tsuchimoto Tsuchimoto; Yasuhiro Araki; Takafumi Nakagawa
        4th Meeting of International Network on Timber Engineering Research, Kyoto, 2017年
      • Shaking Table Tests for Verification of Seismic Design of CLT Panel Buildings
        Hiroshi Isoda; Naohito Kawai; Tatsuya Miyake; Motoi Yasumura; Mikio Koshihara; Tsuchimoto Tsuchimoto; Yasuhiro Araki; Takafumi Nakagawa
        4th Meeting of International Network on Timber Engineering Research, Kyoto, 2017年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験(2015年度)の概要
        中川 貴文
        木材工業 = Wood industry, 2016年05月
      • 有開口CLT面内せん断耐力性能評価のためのL形T形部材要素実験
        北守顕久; 和田真美; 森拓郎; 五十田博; 荒木康弘; 中川貴文; 中島昌一
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2016年03月03日
      • 既存木造住宅の現況調査と躯体の劣化状況の差異に関する検討
        槌本敬大; 高橋暁; 角倉英明; 中川貴文; 塙加寿雄
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • 木造建築物における壁倍率の仕様の追加に関する検討 その3 枠組壁工法耐力壁の面内せん断試験
        辻村行雄; 岡部実; 木本勢也; 荒木康弘; 中川貴文; 河合直人; 白戸幸裕
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • 木造建築物における壁倍率の仕様の追加に関する検討 その2 木造軸組工法における面内せん断試験
        逢坂達男; 白戸幸裕; 河合直人; 荒木康弘; 中川貴文; 後藤隆洋
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • 木造建築物における壁倍率の仕様の追加に関する検討 その1 調査 実験の概要
        白戸幸裕; 逢坂達男; 辻村行雄; 河合直人; 荒木康弘; 中川貴文; 木本勢也; 岡部実; 後藤隆洋
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その29 構造設計法構築に向けて
        五十田博; 三宅辰哉; 安村基; 河合直人; 中川貴文; 荒木康弘
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その28 縮約一自由度系による耐震性能評価の適用性
        松本和行; 三宅辰哉; 渡邉拓史; 佐藤基志; 河合直人; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その21 実験・試験体概要
        櫻井郁子; 三宅辰哉; 安村基; 河合直人; 五十田博; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その17 3層3プライL形・T形パネル水平加力実験
        和田真美; 青山剛; 三宅辰哉; 北守顕久; 森拓郎; 中川貴文; 五十田博
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • 木造住宅における柱頭柱脚接合部設計法に関する研究
        嶋村匠悟; 河合直人; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その27 解析結果と実験結果の比較
        中川貴文; 五十田博; 荒木康弘; 三宅辰哉; 渡邉拓史; 佐藤基志
        日本建築学会学術講演梗概集(九州), C-1,, 2016年
      • Development of numerical analysis method for Japanese traditional wood houses considering the sliding behavior of column ends
        Takafumi NAKAGAWA; Mikio KOSHIHARA; Naohito KAWAI; Yukio SAITO; Yoshiyuki SUZUKI
        15th World Conference on Timber Engineering, Quebec City, 2016年
      • Evaluation of lamination effect on in-plane bending strength of cross laminated timber
        Tsuyoshi Aoyama; Akihisa Kitamori; Takuro Mori; Hiroshi Isoda; Yasuhiro Araki; Takafumi Nakagawa
        16th World Conference on Timber Engineering, Vienna, 2016年
      • Studies on deconstruction methods and development of axtial materials recycled from wood waste
        Takahiro Tsuchimoto; Kuniyoshi Yanaga; Koji Harada; Kazuhiko Fujita; Minoru Okabe; Takafumi Nakagawa
        16th World Conference on Timber Engineering, Vienna, 2016年
      • Research outline of seismic standard development for CLT construction in Japan
        Yasuhiro Araki; Takafumi Nakagawa; Kawai Naohito; Isoda Hiroshi
        16th World Conference on Timber Engineering, Vienna, 2016年
      • Seismic response analysis of five-storied pagoda considering rocking motion based on 3D analytical model
        Iuko Tsuwa; Takafumi Nakagawa; Mikio Koshihara
        16th World Conference on Timber Engineering, Vienna, 2016年
      • Seismic performance and standardization of CLT building structures
        Naohito Kawai; Tatsuya Miyake; Motoi Yasumura; Hiroshi Isoda; Mikio Koshihara; Shiro Nakajima; Yasuhiro Araki; Takafumi Nakagawa; Motoshi Sato
        16th World Conference on Timber Engineering, Vienna, 2016年
      • Structural possibility of CLT panel constructions in high seismic area
        Tatsuya Miyake; Motoi Yasumura; Naohito Kawai; Hiroshi Isoda; Mikio Koshihara; Takahiro Tsucimoto; Ysuiro Araki; Takafumi Nakagawa
        16th World Conference on Timber Engineering, Vienna, 2016年
      • Structural design of five-story and three-story specimen of the shaking table test
        Motoshi Sato; Naohito Kawai; Tatsuya Miyake; Motoi Yasumura; Hiroshi Isoda; Mikio Koshihara; Shiro Nakajima; Yasuhiro Araki; Takafumi Nakagawa
        16th World Conference on Timber Engineering, Vienna, 2016年
      • 災害報告(速報) 2014年11月22日に長野県北部で発生した地震による建築物の被害調査報告
        槌本 敬大; 中川 貴文
        建築防災, 2015年01月
      • Shaking Table Tests and Seismic Response Analyses of Wooden Houses
        Takafumi Nakagawa
        MOKUZAI GAKKAISHI, 2015年
      • 五重塔のロッキングを考慮した耐震性能評価 その1 立体解析モデルによる地震応答解析
        津和佑子; 中川貴文; 腰原幹雄
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • 様々な荷重分布下における板張り水平構面の面内せん断挙動
        澤田紗代子; 山崎義弘; 國分直輝; 坂田弘安; 五十田博; 中川貴文; 荒木康弘
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その16 限界耐力計算による構造設計法構築の可能性と課題
        三宅辰哉; 安村基; 河合直人; 五十田博; 腰原幹雄; 槌本敬大; 荒木康弘; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その13 試験体AのFEMによる解析と実験結果の比較
        佐藤基志; 三宅辰哉; 槌本敬大; 五十田博; 中川貴文; 河合直人; 松本和行; 渡邉拓史
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その7 入力波と加振精度、建物の固有振動数及び減衰定数
        仁平瑛士; 松本和行; 三宅辰哉; 中川貴文; 荒木康弘; 槌本敬大; 五十田博
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その6 実験・試験体概要
        河合直人; 安村基; 五十田博; 腰原幹雄; 三宅辰哉; 中島史郎; 荒木康弘; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その3 3層3プライL形・T形パネル水平加力実験
        和田真美; 大島弘也; 三宅辰哉; 北守顕久; 森拓郎; 中川貴文; 五十田博
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • 枠組壁工法による中層木造建築物実現に向けた構造検討 その2 有開口高強度耐力壁の面内せん断実験
        木本勢也; 中島史郎; 山口修由; 荒木康弘; 中川貴文; 辻村行雄; 小松弘昭
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • 生物劣化が生じた木造住宅の耐震性能評価に関する基礎的検討
        森拓郎; 田中圭; 毛利悠平; 中川貴文; 井上正文; 五十田博
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • 2015年長野県神城断層地震による木造建築物の被害
        槌本敬大; 中川貴文; 木本勢也
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • 強制的に生物劣化を発生させた柱土台接合部の強度評価
        加藤 英雄; 森 拓郎; 中川 貴文; 槌本 敬大; 戸田 正彦
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • 仏像の耐震対策に関する研究 EDEMを用いた実物大実験の解析
        安井佑佳; 森井順之; 中川貴文; 花里利一
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • CLTによる構造の設計法検討のための実大震動台実験 その15 個別要素法による解析
        中川貴文; 佐藤基志; 渡邉拓史; 松本和行; 三宅辰哉
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2015年
      • 2-7 クロス・ラミネイティド・ティンバーによる大型有開口パネル実大構面水平加力実験(材料・構造系)
        弥浦 壮太; 安村 基; 河合 直人; 槌本 敬大; 中川 貴文; 荒木 康弘; 三宅 辰哉; 五十田 博; 松田 昌洋
        日本建築学会北陸支部研究報告集, 2014年07月13日
      • 斜めに配置した木造軸組耐力壁の壁倍率、耐力及び剛性に関する解析的研究
        津田千尋; 中川貴文; 槌本敬大
        第64回日本木材学会大会(愛媛)研究発表要旨集,, 2014年
      • 枠組壁工法による中層木造建築物実現に向けた構造検討
        木本勢也; 中島史郎; 山口修由; 荒木康弘; 中川貴文; 辻村行雄; 小松弘昭; 永井渉
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その12 構造設計に用いる構造モデルの提案
        三宅辰哉; 松本和行; 渡邉拓史; 中川貴文; 五十田博; 河合直人
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その11 L形・T形パネル水平加力実験に対するFEM解析の適合性
        佐藤基志; 三宅辰哉; 松本和行; 渡邉拓史; 中川貴文; 五十田博
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その8 平成25年度大型有開口パネル実大構面水平加力実験に対するFEM解析の適合性
        渡邉拓史; 三宅辰哉; 松本和行; 佐藤基志; 中川貴文; 五十田博
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その7 平成24 年度大型有開口パネル実大構面水平加力実験に対するFEM解析の適合性
        仁平瑛士; 松本和行; 三宅辰哉; 中川貴文; 槌本敬大; 五十田博
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その6 大型有開口パネル実大構面水平加力実験 2層
        佐々新; 弥浦壮太; 松田昌洋; 三宅辰哉; 河合直人; 荒木康弘; 中川貴文; 服部和徳
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その5 大型有開口パネル実大構面水平加力実験 1層
        弥浦壮太; 松田昌洋; 三宅辰哉; 河合直人; 荒木康弘; 中川貴文; 林崎正伸
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その4 引きボルト接合部に於ける端距離・縁距離の影響
        鈴木圭; 藤田和彦; 石山央樹; 中川貴文; 河合直人; 三宅辰哉; 槌本敬大; 五十田博
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その3 引きボルト接合部における試験体材料の品質・性能(曲げヤング係数と密度)の影響
        後藤隆洋; 鈴木圭; 清水庸介; 中川貴文; 河合直人; 三宅辰哉; 槌本敬大; 五十田博
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の設計法に関する研究 その1 研究の目的と概要
        河合直人; 安村基; 五十田博; 腰原幹雄; 三宅辰哉; 槌本敬大; 荒木康弘; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • 個別要素法で用いる4階建枠組壁工法建築物モデル化の手法の検討 (開口をもつ耐力壁の再評価)
        塩出宏紀; 高橋徹; 中川貴文; 永井渉; 山口修由
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • 斜めに配置した木造軸組耐力壁の水平耐力・剛性に関する研究 実験と解析結果の考察
        津田千尋; 中川貴文; 槌本敬大
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • 筋かいの品質の差異が耐力壁の性能に及ぼす影響
        中川貴文; 青木謙治; 原田直希; 立花和樹
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), C-1,, 2014年
      • Collapsing analysis of shake table tests of three story post-and-beam wood houses
        Takafumi NAKAGAWA; Tatsuya MIYAKE; Hiroshi ISODA; Naohito KAWAI; Takahiro TSUCHIMOTO
        10th International Conference on Urban Earthquake Engineering, Tokyo, 2014年
      • Dynamic and static lateral load tests on fullsized 3-story clt construction for seismic design
        Takahiro Tsuchimoto; Naohito Kawai; Motoi Yasumura; Tatsuya Miyake; Hiroshi Isoda; Chihiro Tsuda; Sota Miura; Satoshi Murakami; Takafumi Nakagawa
        15th World Conference on Timber Engineering, Quebec City, 2014年
      • In-plane shear test of full scale cross laminated timber panels
        Yasuhiro Araki; Shiro Nakajima; Yoshinobu Yamaguchi; Takafumi Nakagawa; Atsushi Miyatake; Motoi Yasumura
        15th World Conference on Timber Engineering, Quebec City, 2014年
      • 個別要素法を用いた木質構造物の時刻歴応答解析 : 要素実験による振動モデルの構築(材料・構造系)
        田守 伸一郎; 石垣 創; 五十田 博; 中川 貴文
        日本建築学会北陸支部研究報告集, 2013年05月
      • 平成25年9月に発生した竜巻による埼玉県越谷市等での建築物等被害
        安藤恒次; 壁谷澤寿一; 中川貴文; 奥田泰雄; 喜々津仁密; 荒木康弘; 石原直; 石井儀光
        建築防災, 2013年
      • 木造建築物の津波抵抗性能の評価と津波に抵抗する構造設計例
        槌本敬大; 中川貴文; 荒木康弘
        第63回日本木材学会大会研究発表要旨集(盛岡), 2013年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(10)−2階建て木造躯体の振動台実験による精度検証−
        中川貴文; 小谷竜城; 河合直人; 御子柴正; 太田正光
        第63回日本木材学会大会研究発表要旨集(盛岡), 2013年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 その12 静的加力試験の目的と加力の方法・精度
        河合直人; 槌本敬大; 村上了; 弥浦壮太; 三宅辰哉; 五十田博; 中川貴文; 安村基
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • 伝統的構法の実大振動台実験 その2 実大試験体 No5、No6
        清水秀丸; 向坊恭介; 中川貴文; 須田達; 後藤正美; 齋藤幸雄; 鈴木祥之
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • 2012年5月6日つくば市で発生した建築物の竜巻被害 その3 被害に基づく風速推定と過去被害との比較
        奥田泰雄; 壁谷澤寿一; 中川貴文; 喜々津仁密; 深井敦夫; 槌本敬大; 石井儀光; 荒木康弘
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • 2012年5月6日つくば市で発生した建築物の竜巻被害 その2 木造建築物の被害
        槌本敬大; 中川貴文; 荒木康弘; 奥田泰雄; 喜々津仁密; 深井敦夫; 壁谷澤寿一; 石井儀光
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • 2012年5月6日つくば市で発生した建築物の竜巻被害 その1 被害概要と被害分布
        石井儀光; 奥田泰雄; 喜々津仁密; 槌本敬大; 深井敦夫; 中川貴文; 荒木康弘; 壁谷澤寿一
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • 個別要素法で用いる4階建枠組壁工法建築物のモデル化の課題
        高橋徹; 中川貴文; 永井渉; 山口修由
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • 筋かい金物の種類の違いが長尺筋かい耐力壁のせん断性能に及ぼす影響に関する検証実験
        守屋嘉晃; 川上修; 中川貴文; 河合直人; 槌本敬大
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • スギを用いて製造したクロス・ラミネイティド・ティンバー(CLT)の強度性能 その8 (実大)面内せん断性能
        荒木康弘; 中川貴文; 中島史郎; 宮武 敦; 山口修由; 安村 基
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • スギを用いて製造したクロス・ラミネイティド・ティンバー(CLT)の強度性能 その3 長期載荷荷重に対する性能
        中島史郎; 藤田和彦; 宮武 敦; 中川貴文; 渋沢龍也; 荒木康弘; 山口修由; 安村 基
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • CLT 構造建築物に適した接合部の開発研究
        李英哲; 石山 央樹; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • 木質壁式構造の燃えしろ設計・評価法の開発 -CLT、LVL・LVB パネルの加熱実験-
        中野裕晶; 鈴木淳一; 長谷見雄二; 安井昇; 萩原一郎; 中川貴文; 山口修由; 中島史郎
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • 木造住宅の倒壊解析手法の精度検証実験 その2 木質ラーメン架構を耐震要素とする木造躯体の振動台実験と解析
        小谷竜城; 中川貴文; 河合直人; 御子柴正
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • 木造住宅の倒壊解析手法の精度検証実験 その1 面材壁を耐震要素とする木造躯体の振動台実験と解析
        中川貴文; 小谷竜城; 河合直人; 御子柴正
        日本建築学会学術講演梗概集(北海道), C-1,, 2013年
      • Collapsing analysis of shake table tests of three story post-and-beam wood houses
        Takafumi NAKAGAWA; Tatsuya MIYAKE; Hiroshi ISODA; Naohito KAWAI; Takahiro TSUCHIMOTO
        14th World Conference on Timber Engineering, New Zealand, 2013年
      • 3155 木質壁式構造の燃えしろ設計・評価法の開発 : CLTパネルの加熱実験(木質系構造・材料(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
        櫛田 紘敬; 鈴木 淳一; 萩原 一郎; 増田 秀昭; 荒木 康弘; 中川 貴文; 山口 修由; 中島 史郎; 安井 昇; 長谷見 雄二; 小宮 祐人
        学術講演梗概集, 2012年09月12日
      • 2-B-5 つくば市で発生した竜巻被害の空間分布と経路予測(特別セッション 都市とOR(3))
        石井 儀光; 奥田 泰雄; 深井 敦夫; 槌本 敬大; 壁谷澤 寿一; 喜々津 仁密; 中川 貴文; 荒木 康弘
        日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集, 2012年09月12日
      • 枠組壁工法を用いた高倍率耐力壁の振動台実験と静的加力実験
        中川貴文; 岡部実; 沖浦博; 松本英樹
        第62回日本木材学会大会研究発表要旨集,, 2012年
      • 津波浸水のおそれのある地域における木造建築物の設計法
        槌本敬大; 中川貴文; 荒木康弘
        日本地震工学会大会梗概集,, 2012年
      • 東日本大震災における木造建築物の津波被害と津波荷重の評価
        中川貴文; 荒木康弘; 槌本敬大
        日本地震工学会大会梗概集,, 2012年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーパネル構造の耐震性能に関する実験的研究
        菅沼田直人; 五十田博; 安村基; 槌本敬大; 三宅辰哉; 岡部実; 河合直人; 中川貴文; 津田千尋
        日本建築学会北陸支部研究報告集, 第55号, 2012年7, 2012年
      • 木質構造材料の荷重継続時間の調整係数に及ぼす使用環境の影響に関する考察
        中島史郎; 山口修由; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(東海), C-1,, 2012年
      • 伝統的構法による木造軸組住宅の実大水平加力実験 その5 構造要素の加算による荷重変形関係の検討
        前川秀幸; 大橋好光; 河合直人; 加川啓介; 松留愼一郎; 中川貴文; 的野博訓
        日本建築学会学術講演梗概集(東海), C-1,, 2012年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 その11 まとめと今後の課題
        槌本敬大; 津田千尋; 中川貴文; 三宅辰哉; 御子柴正; 五十田博; 河合直人; 岡部実; 安村基
        日本建築学会学術講演梗概集(東海), C-1,, 2012年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 その6 事前解析による振動台実験試験体の応答予測
        三宅辰哉; 中川貴文; 安村基; 河合直人; 津田千尋; 五十田博; 槌本敬大
        日本建築学会学術講演梗概集(東海), C-1,, 2012年
      • クロス・ラミネイティド・ティンバーによる構造の耐震性能に関する研究 その4 構面実験
        志村智; 津田千尋; 畠山太志; 菅沼田直人; 鈴木圭; 岡部実; 中川貴文; 荒木康弘; 槌本敬大
        日本建築学会学術講演梗概集(東海), C-1,, 2012年
      • 東日本大震災における妙顕寺本堂の地震被害調査と倒壊過程の解析 その1 地震被害と建物の調査
        日高敏郎; 中川貴文; 稲山正弘
        日本建築学会学術講演梗概集(東海), C-1,, 2012年
      • 東日本大震災における妙顕寺本堂の地震被害調査と倒壊過程の解析 その2 立体骨組モデルによる倒壊過程の解析
        中川貴文; 日高敏郎; 稲山正弘
        日本建築学会学術講演梗概集(東海),, 2012年
      • Damage due to Tsunami and Tsunami Resistance Performance of Wood Houses during the Great Tohoku Earthquake
        Takahiro Tsuchimoto; Takafumi Nakagawa; Yasuhiro Araki; Naohito Kawai
        Proceedings of 15th World Conference on Earthquake Engineering, Lisbon, 2012年
      • Damage To Wood Buildings during the Great Tohoku Earthquake Part3 - Damage due to Tsunami
        Takahiro Tsuchimoto; Takafumi Nakagawa; Yasuhiro Araki; Chihiro Tsuda
        14th World Conference on Timber Engineering, New Zealand, 2012年
      • Classification of Damages on Timber Wood Houses due to 2011 Tohoku-Pacific Ocean Earthquake
        Yasuhiro Araki; Takahiro Tsuchimoto; Takafumi Nakagawa; Naohito Kawai
        14th World Conference on Timber Engineering, New Zealand, 2012年
      • Development of numerical analysis method for Japanese traditional wood houses considering the sliding behavior of column ends
        Takafumi NAKAGAWA; Mikio KOSHIHARA; Naohito KAWAI; Yukio SAITO; Yoshiyuki SUZUKI
        14th World Conference on Timber Engineering, New Zealand, 2012年
      • 伝統的木造建築物の垂れ壁付き壁構面に関する実験的研究 : 土壁の有無をパラメータとした静的実験(伝統構法部位・構造要素(3),構造III)
        丹下 耕助; 五十田 博; 河合 直人; 岡部 実; 中川 貴文
        学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造, 2011年07月
      • 運営費交付金による研究開発 4)材料研究グループ 4)―2 建築物の長期使用に対応した材料・部材の品質確保・維持保全手法の開発【個別重点】
        鹿毛忠継; 山口修由; 濱崎仁; 古賀純子; 中川貴文; 長谷川直司; 中島史郎; 布田健; 武藤正樹; 脇山善夫; 根本かおり
        建築研究所年報, 2011年06月30日
      • 存在床倍率の評価における事故的水掛かりの影響に関する考察
        中島史郎; 中川貴文; 安藤直人; 本橋健司; 相馬智明
        第61回日本木材学会大会研究発表要旨集(京都), 2011年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(9)-3 階建て木造住宅の震動台実験における事前・事後解析
        中川貴文; 河合直人; 三宅辰哉; 槌本敬大; 五十田博; 太田正光
        第61回日本木材学会大会研究発表要旨集(京都), 2011年
      • 画像計測を用いた重要文化財五重塔の長期モニタリング
        箕輪親宏; 河合直人; 中川貴文; 新津靖; 松田昌洋; 花里利一
        日本建築学会学術講演梗概集(東京), C-1,, 2011年
      • 伝統的木造建築物の垂れ壁付き壁構面に関する実験的研究-土壁の有無をパラメータとした静的実験-
        丹下耕助; 五十田博; 河合直人; 岡部 実; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(東京), C-1,, 2011年
      • 伝統的木造軸組構法による京町家の耐震性能-個別要素法を用いたシミュレーション解析-
        高林弘樹; 中川貴文; 高橋徹
        日本建築学会学術講演梗概集(東京), C-1,, 2011年
      • 木造3階建て軸組工法住宅の接合部の設計法と耐震性能 その15 壁構面、接合部の動的・静的要素実験
        中川貴文; 岡部実; 槌本敬大; 河合直人
        日本建築学会学術講演梗概集(東京), C-1,, 2011年
      • Collapsing Behavior of a Brick Masonry House Using a Shaking Table and Numerical Simulation Based on the Extended Distinct Element Method
        Takafumi Nakagawa; Tatsuo Narafu; Toshikazu Hanazato; Hiroshi Imai; Qaisar Ali; Chikahiro Minowa
        p.215-222, Proceedings of International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the Next Generation, Kobe, 2011年
      • 建設廃棄物に由来する再生骨材・木質再生材料の活用技術の開発
        鹿毛忠継; 山口修由; 濱崎仁; 古賀純子; 中川貴文; 中島史郎
        建築研究所年報, 2010年06月30日
      • 木造3 階建て軸組構法住宅の設計法と耐震性能
        槌本敬大; 河合直人; 中川貴文; 五十田博; 小林研治; 稲山正弘; 藤田香織; 青木謙治; 三宅辰哉; 清水秀丸
        第60回日本木材学会大会研究発要旨集(宮崎),, 2010年
      • 3 階建木造軸組構法建築物の振動台実験(その1)実験概要及び実験結果
        岡部実; Frank Lam; David Barrett、Ricard Foschi、Minghao Li; 中島史郎; 中川貴文; 河合直人; 山口修由; 箕輪親宏; 麓英彦
        第60回日本木材学会大会研究発要旨集(宮崎),, 2010年
      • 3 階建木造軸組構法建築物の振動台実験(その2)立体骨組モデルによる数値解析
        中川貴文; Frank Lam; David Barrett、Ricard Foschi、Minghao Li; 岡部実; 中島史郎; 河合直人; 山口修由; 箕輪親宏; 麓英彦
        第60回日本木材学会大会研究発要旨集(宮崎),, 2010年
      • 別荘地に建つ既存木造住宅の引き倒し実験
        高田和将; 五十田博; 槌本敬大; 河合直人; 中川貴文; 杉本健一; 青木謙治; 小澤亮公; 若林大介
        日本建築学会北陸支部研究報告集(53),, 2010年
      • 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 その2 常時微動測定によるパルテノン神殿の耐震性の検討
        大村真理子; 花里利一; 箕輪親宏; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 伝統的構法による木造軸組住宅の実大水平加力実験 その1 実験概要
        大橋好光; 的野博訓; 中川貴文; 前川秀幸; 河合直人; 松留愼一郎
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面振動台実験 その7 柱曲げ試験と接合部回転抵抗試験結果
        桂川晋; 河合直人; 五十田博; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 木造軸組工法における水平構面の面内せん断試験(その5)パーティクルボード張り床構面
        吉川盛一; 中川貴文; 中島史郎; 相馬智明; 涌田良一; 稲山正弘; 安藤直人; 村上雅英
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 木造軸組工法における水平構面の面内せん断試験 その4 パーティクルボードのせん断弾性係数とそれを面材とした釘の一面せん断性能
        涌田良一; 吉川盛一; 福山弘; 相馬智明; 中川貴文; 中島史郎; 稲山正弘; 安藤直人; 村上雅英
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 斜めに配置した木造軸組耐力壁の水平耐力・剛性に関する実験
        津田千尋; 岡部実; 中川貴文; 槌本敬大
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 木造3階建て軸組構法住宅の設計法と震動台実験 その13 事前解析
        三宅辰哉; 中川貴文; 槌本敬大; 五十田博; 河合直人
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 実在する木造住宅のモルタル壁劣化調査
        板橋清子; 槌本敬大; 五十田博; 佐久間順三; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 木質構造材料の長期性能の評価に関する研究 その2 強度のばらつきを考慮した荷重継続時間調整係数の評価方法の提案
        中島史郎; 李元羽; 相馬智明; 中川貴文; 国崎祐樹; 山口修由
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 木質構造材料の長期性能の評価に関する研究 その1 木質I型複合梁の荷重継続時間とクリープに係る調整係数
        国崎祐樹; 中島史郎; 李元羽; 相馬智明; 中川貴文; 大橋義徳; 山口修由
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1,, 2010年
      • 木造3階建て軸組構法住宅の設計法と震動台実験 その14 事後解析
        中川貴文; 三宅辰哉; 槌本敬大; 五十田博; 河合直人
        日本建築学会学術講演梗概集(北陸), C-1, 2010年
      • 伝統的木造住宅における垂れ壁付き壁構面の地震時挙動
        桂川晋; 河合直人; 五十田博; 中川貴文; 岡部実
        日本地震工学シンポジウム論文集, 2010年
      • 木造軸組構法住宅の引き倒し実験
        高田和将; 五十田博; 槌本敬大; 河合直人; 中川貴文; 杉本健一; 青木謙治; 津田千尋
        日本地震工学シンポジウム論文集, 2010年
      • 日本の木造多層塔建築と比較したギリシャ石造神殿建築の動的挙動
        ムザキス・ハリス; ミルティア・ドウニキ; イオアンニドウ・マリア; 花里利一; 大村真理子; 箕輪親宏; 中川貴文; 上北恭史; 和田章; 西岡聡
        日本地震工学シンポジウム論文集, 2010年
      • Techinologies and Environmental Benefits to Reuse Two-by-four Salveged Lumbers
        Shiro Nakajima; Takafumi Nakagawa
        13th World Conference on Timber Engineering, Itary,, 2010年
      • Effect of Horizontal Diaphram and Column-end Joints on Ultimate Seismic Performance of Fullsized 3-Story Wood Houses on Shaking Table
        Takahiro Tsuchimoto; Naohito Kawai; Hiroshi Isoda; Tatsuya Miyake; Takafumi Nakagawa; Masahiro Inayama; Kaori Fujita; Hidemaru Shimizu
        13th World Conference on Timber Engineering, Itary,, 2010年
      • Seismic Performance of Post-and-beam Timber Buildings
        Frank Lam; Minghao Li; Ricardo O. Foschi; Shiro Nakajima; Naohito Kawai; Chikahiro Minowa; Minoru Okabe; Nobuyoshi Yamaguchi; Takafumi Nakagawa
        13th World Conference on Timber Engineering, Itary,, 2010年
      • Dependence of Ultimate Seismic Performance on Specifications of Column-end Joints in 3-story Wood Houses
        Tatsuya Miyake; Takafumi Nakagawa; Takahiro Tsuchimoto; Hiroshi Isoda; Naohito Kawai
        13th World Conference on Timber Engineering, Itary,, 2010年
      • Shake Table Tests on Frames with Hanging Walls Used in Japanese Traditional Wood Houses
        Naohito Kawai; Hiroshi Isoda; Takafumi Nakagawa; Tadashi Mikoshiba; Minoru Okabe
        13th World Conference on Timber Engineering, Itary,, 2010年
      • Numerical Analysis for Evaluation of the Effect of Exterior Walls on Seismic Performance of Wooden Post-and-beam Houses
        Takafumi Nakagawa; Takahiro Tsuchimoto; Tatsuya Miyake; Naohito Kawai; Masamitsu Ohta
        13th World Conference on Timber Engineering, Itary,, 2010年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(8)−伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面振動台実験−
        中川貴文; 河合直人; 五十田博; 和田幸子; 岡部実; 箕輪親宏; 御子柴正; 太田正光
        第59回日本木材学会大会研究発要旨集(松本),, 2009年
      • 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 その1 ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要
        花里利一; 上北恭史; 箕輪親宏; 中川貴文; 冨永善啓; 西岡聡; 松井敏也; 小野邦彦; 是澤紀子; 種市麻衣; 飛田ちづる; 神田洋子; 稲葉信子
        日本建築学会学術講演梗概集(東北),C-2分冊,, 2009年
      • ICタグを活用した鉄骨工事のトレーサビリティシステムの開発 その3 生産履歴情報の施工管理への適用
        多葉井宏; 染谷俊介; 中島史郎; 中川貴文; 平出務; 浜田耕史; 伊藤弘; 渡辺徳明
        2009年,日本建築学会学術講演梗概集(東北),A-1分冊,, 2009年
      • ICタグを活用した鉄骨工事のトレーサビリティシステムの開発 その2 施工検査及び検査履歴の保存に対する支援技術
        中島史郎; 中川貴文; 平出務; 多葉井宏; 染谷俊介; 浜田耕史; 伊藤弘; 渡辺徳明
        2009年,日本建築学会学術講演梗概集(東北),A-1分冊,, 2009年
      • ICタグを活用した鉄骨工事のトレーサビリティシステムの開発 その1 研究開発の背景と概要
        浜田耕史; 中島史郎; 中川貴文; 平出務; 多葉井宏; 染谷俊介; 伊藤弘; 渡辺徳明
        2009年,日本建築学会学術講演梗概集(東北),A-1分冊,, 2009年
      • IC タグを用いた建築物の管理支援技術の開発 その5 温湿度センサ等による木造住宅の漏水、結露モニタリング検証
        原康之; 中島史郎; 小松弘昭; 中川貴文; 山口修由; 大久保孝昭
        2009年,日本建築学会学術講演梗概集(東北),A-1分冊,, 2009年
      • ICタグを用いた建築物の管理支援技術の開発 その4 工事写真記録システムの施工現場における検証
        毛利聡; 藤本郷史; 大久保孝昭; 中島史郎; 中川貴文; 小河義郎
        2009年,日本建築学会学術講演梗概集(東北),A-1分冊,, 2009年
      • ICタグを用いた建築物の管理支援技術の開発 その3 検査支援システムの施工現場における検証
        古賀純子; 小河義郎; 中島史郎; 中川貴文; 南省吾; 根本かおり; 大久保孝昭; 宮川忠明
        2009年,日本建築学会学術講演梗概集(東北),A-1分冊,, 2009年
      • ICタグを用いた建築物の管理支援技術の開発 その2 ICタグを用いたRC造躯体工事の検査支援システム
        中川貴文; 中島史郎; 小河義郎; 古賀純子; 根本かおり; 大久保孝昭; 野城智也; 宮川忠明
        2009年,日本建築学会学術講演梗概集(東北),A-1分冊,, 2009年
      • ICタグを用いた建築物の管理支援技術の開発 その1 ICタグによる建設履歴管理に関するアンケート調査 2009年
        小河義郎; 中島史郎; 中川貴文; 根本かおり; 古賀純子; 大久保孝昭
        ,日本建築学会学術講演梗概集(東北),A-1分冊,, 2009年
      • 伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面震動台実験 その6 柱脚摩擦実験と振動台実験との比較検討
        和田幸子; 中川貴文; 五十田博; 岡部実; 河合直人; 桂川晋
        日本建築学会学術講演梗概集(東北), C-1,, 2009年
      • 伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面震動台実験 その5 荷重変形関係の実験と計算の比較
        河合直人; 桂川晋; 五十田博; 岡部実; 中川貴文; 和田幸子; 御子柴正
        日本建築学会学術講演梗概集(東北), C-1,, 2009年
      • 伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面震動台実験 その4 実験結果と昨年度との比較
        桂川晋; 河合直人; 五十田博; 岡部実; 中川貴文; 御子柴正; 新津靖
        日本建築学会学術講演梗概集(東北), C-1,, 2009年
      • 鉄骨造躯体の施工に関するICタグを利用した品質管理支援技術の開発
        中島史郎; 多葉井宏; 中川貴文; 染谷俊介; 平出務; 浜田耕史; 佐藤英雄; 伊藤弘
        第25回建築生産シンポジウム論文集, 2009年
      • RFIDと携帯情報端末を活用した鉄筋コンクリート工事検査支援システムの開発
        中川貴文; 中島史郎; 小河義郎; 宮川忠明; 長瀧慶明; 大久保孝昭; 根本かおり; 古賀純子
        第25回建築生産シンポジウム論文集, 2009年
      • 既存木造住宅の倒壊限界と最大耐力に関する検討
        槌本敬大; 杉本健一; 青木謙治; 五十田博; 中川貴文; 福本有希
        日本木材学会大会研究発表要旨集(つくば),, 2008年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(7)-既存木造住宅の振動台実験の解析-
        中川貴文; 河合直人; 槌本敬大; 太田正光
        日本木材学会大会研究発表要旨集(つくば),, 2008年
      • 伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面振動台実験
        和田幸子; 中川貴文; 五十田博; 岡部実; 河合直人; 箕輪親宏
        日本建築学会北陸支部研究報告集(51),, 2008年
      • 耐震補強普及政策立案のための市民意識の構造化 2/2
        森田絵里; 河原崎裕太; 竹崎繭; 中川善典; 中川貴文; 斉藤大樹; 那須清吾
        日本建築学会学術講演梗概集, C-1,, 2008年
      • 耐震補強普及政策立案のための市民意識の構造化 1/2
        河原崎裕太; 森田絵里; 竹崎繭; 中川善典; 中川貴文; 斉藤大樹; 那須清吾
        日本建築学会学術講演梗概集, C-1,, 2008年
      • 建築物の災害後の機能維持/早期回復を目指した構造性能評価システムの開発 その5 地震被害の発生と機能回復の方策
        斉藤大樹; 森田高市; 福山洋; 向井智久; 中川貴文; 石川孝重; 伊村則子; 矢野克巳; 仲田潔; 水上邦夫
        日本建築学会学術講演梗概集, C-1,, 2008年
      • ラス下地モルタル塗り外壁の強度・変形性能と破壊性状 その4 モルタル外壁の可能性について
        宮村雅史; 西山榮一; 横田裕司; 山中豊茂; 鈴木 光; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集, C-1,, 2008年
      • 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その29 時刻歴応答解析による震動台実験の追跡
        福本有希; 腰原幹雄; 三宅辰哉; 中川貴文; 槌本敬大
        日本建築学会学術講演梗概集,C-1,, 2008年
      • 既存木造住宅の最大耐力と倒壊限界に関する研究
        槌本敬大; 杉本健一; 青木謙治; 五十田博; 中川貴文; 福本有希
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2008年
      • 途上国における組積造住宅の耐震工法に関する研究 その2 レンガ組積造住宅振動台実験
        小林康太; 花里利一; 中川貴文; 楢府龍雄; 今井弘; 箕輪親宏
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-2,, 2008年
      • RFIDを活用した建築履歴情報の管理手法に関する研究 その3 コンクリート中に埋め込んだRFIDの通信性能
        杉山央; 大久保孝昭; 中島史郎; 古賀純子; 平出務; 中川貴文; 山口修由; 鹿毛忠継
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), A-1,, 2008年
      • RFIDを活用した建築履歴情報の管理手法に関する研究 その2 建築・住宅で活用するRFIDの評価方法に関する基礎的検
        古賀純子; 根本かおり; 中島史郎; 大久保孝昭; 野城智也; 中川貴文; 杉山央; 河合直人
        」日本建築学会学術講演梗概集(広島), A-1,, 2008年
      • RFIDを活用した建築履歴情報の管理手法に関する研究 その1 構造躯体の施工履歴の記録・検索へのRFID活用
        中島史郎; 中川貴文; 根本かおり; 大久保孝昭; 野城智也; 西本賢二; 杉山央; 古賀純子
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), A-1,, 2008年
      • 伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面震動台実験 その2 柱脚の移動量とその予測方法
        河合直人; 中川貴文; 和田幸子; 五十田博; 岡部実; 箕輪親宏
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2008年
      • 伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面震動台実験 その1 実験方法と結果の概要
        和田幸子; 中川貴文; 五十田博; 岡部実; 河合直人; 箕輪親宏
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2008年
      • 伝統的木造住宅の垂れ壁付き構面震動台実験 その3 拡張個別要素法による解析
        中川貴文; 和田幸子; 五十田博; 岡部実; 河合直人; 箕輪親宏
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), C-1,, 2008年
      • Collapsing Process Simulations of Wooden Houses by the Extended Distinct Element Method
        Takafumi Nakagawa; Naohito Kawai; Takahiro Tsuchimoto; Masamitsu Ohta
        10th World Conference on Timber Engineering, Miyazaki, p.282, 2008年
      • Collapsing Process Simulations of Masonry Structures under Dynamic Loading
        Takafumi Nakagawa; Tatsuo Narafu; Hiroshi Imai; Chikahiro Minowa; Toshikazu Hanazato
        Azores 1998 Proceedings of International seminar of seismic risk and rehabilitation of stone masonry housing,, 2008年
      • Numerical analysis for evaluation of the effect of exterior walls on seismic performance of wooden post-and-beam houses
        Takafumi Nakagawa; Takahiro Tsuchimoto; Tatsuya Miyake; Naohito Kawai; Masamitsu Ohta
        12th World Conference on Timber Engineering, Miyazaki,, 2008年
      • ラス下地モルタル塗り外壁の強度・変形性能と破壊性状 その3 通気工法の破壊状況と評価方法の提案
        山中豊茂; 西山栄一; 鈴木光; 横田裕司; 中川貴文; 宮村雅史
        日本建築学会学術講演梗概集,C-1,, 2007年
      • ラス下地モルタル塗り外壁の強度・変形性能と破壊性状 その2 直張りの破壊性状
        西山栄一; 山中豊茂; 鈴木光; 横田裕司; 中川貴文; 宮村雅史
        日本建築学会学術講演梗概集,C-1,, 2007年
      • ラス下地モルタル塗り外壁の強度・変形性能と破壊性状 その1 実験概要と強度変形性能
        宮村雅史; 山中豊茂; 西山栄一; 鈴木光; 横田裕司; 中川貴文
        日本建築学会学術講演梗概集,C-1,, 2007年
      • 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その18 試験体に使用した木材
        杉本健一; 青木謙治; 中川貴文; 槌本敬大; 清水秀丸; 腰原幹雄; 栗原嵩明; 福本有希
        日本建築学会学術講演梗概集,C-1,, 2007年
      • 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その19 D棟の地盤・基礎の性能評価
        栗原嵩明; 腰原幹雄; 河合直人; 福本有希; 中川貴文; 佐久間順三
        日本建築学会学術講演梗概集,C-1,, 2007年
      • 平成19年能登半島地震による木造建築物の被害概況
        槌本敬大; 鈴木修治; 河合直人; 山口修由; 中川貴文; 杉本健一; 村上智徳
        日本建築学会学術講演梗概集,, 2007年
      • 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その26 拡張個別要素法による倒壊シミュレーション
        中川貴文; 河合直人; 槌本敬大; 太田正光
        日本建築学会学術講演梗概集,C-1,, 2007年
      • E-ディフェンスにおける既存木造住宅の倒壊実験 (特集 大型震動台E-ディフェンスにおける木造住宅の振動実験)
        槌本 敬大; 河合 直人; 中川 貴文
        建築防災, 2006年09月
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(IV)
        中川貴文; 太田正光
        日本建築学会学術講演梗概集(近畿), 構造III,, 2006年
      • 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その9 移築補強・無補強試験体の温湿度環境と劣化状況
        鈴木憲太郎; 井道裕史; 杉本健一; 青木謙治; 槌本敬大; 中川貴文
        建築学会大会学術講演梗概集, C-1,, 2006年
      • 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 その15 移築補強・無補強試験体実験の再現要素実験との比較
        中川貴文; 河合直人; 槌本敬大; 岡部実
        日本建築学会学術講演梗概集(関東), C-1,, 2006年
      • Collapsing process simulations of wooden houses under dynamic loading
        Takafumi Nakagawa; Masamitsu Ohta
        9th World Conference on Timber Structures, Portland, p.89, 2006年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(III)
        中川貴文; 太田正光
        日本建築学会学術講演梗概集(東京), 構造III,, 2005年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(6)-実大木造住宅のシミュレーション-
        中川貴文; 太田正光
        日本木材学会大会研究発表要旨集(福岡),, 2003年
      • Collapsing process simulations of Japanese-frame-construction-models under dynamic loading
        Takafumi Nakagawa; Masamitsu Ohta
        7th World Conference on Timber Engineering, Malaysia,, 2003年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(5)-各種接合部パラメータの検討-
        中川貴文; 太田正光
        日本木材学会大会研究発表要旨集(岐阜),, 2002年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(4)-定量的評価に向けて-
        中川貴文; 太田正光
        日本木材学会大会研究発表要旨集(東京),, 2001年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(3)-2階建て軸組モデル-
        中川貴文; 太田正光
        日本木材学会大会研究発表要旨集(京都),, 2000年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(II)
        中川貴文; 太田正光
        日本建築学会学術講演梗概集(東北), 構造III,, 2000年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(2)-3次元軸組モデル-
        中川貴文; 太田正光
        日本木材学会大会研究発表要旨集(東京),, 1999年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(I)
        中川貴文; 太田正光
        日本建築学会学術講演梗概集(広島), 構造III,, 1999年
      • Collapsing process simulations of Japanese frame construction model under dynamic loading
        Takafumi Nakagawa; Masamitsu Ohta
        Pacific Timber Engineering Conference, NewZealand, Vol.3, No.212, p.303-308,, 1999年
      • 動的負荷を受ける木質構造物の破壊過程シミュレーション(1)-2次元軸組モデル-
        中川貴文; 太田正光
        日本木材学会大会研究発表要旨集(静岡),, 1998年
      • 熊本地震における木造住宅の被害の解析
        中川 貴文
        建築の研究, 2017年02月
      • 構造別被害概要 木造建築物の被害(その2)本震に対する初動調査 (特集 平成28年熊本地震(その1))
        中川 貴文
        建築防災, 2016年09月
      • 3011 スギCLTによる壁部材の火災加熱実験(防火)
        中野 裕晶; 鈴木 淳一; 櫛田 紘敬; 長谷見 雄二; 安井 昇; 萩原 一郎; 増田 秀昭; 中川 貴文; 山口 修由; 中島 史郎
        日本建築学会関東支部研究報告集, 2013年03月01日
      • 木質壁式構造建築物に適した接合部の開発研究
        李 煐哲; 石山 央樹; 中川 貴文
        日本建築学会東海支部研究報告集 Proceedings of Tokai Chapter Architectural Research Meeting, 2014年02月

      講演・口頭発表等

      • A DEM Simulation of The Masonry Structure Damage Test by Simply Hand-made Shaking Table in Uzbekistan
        中川貴文
        16th European Conference on Earthquake Engineering, Thessaloniki, 2018年
      • Development of numerical analysis method for Japanese traditional wood houses considering the sliding behavior of column ends
        中川貴文
        15th World Conference on Timber Engineering, Quebec City, 2016年
      • Collapsing analysis of shake table tests of three story post-and-beam wood houses
        中川貴文
        10th International Conference on Urban Earthquake Engineering, Tokyo, 2014年
      • Collapsing analysis of shake table tests of three story post-and-beam wood houses
        中川貴文
        14th World Conference on Timber Engineering, New Zealand, 2013年
      • Development of numerical analysis method for Japanese traditional wood houses considering the sliding behavior of column ends
        中川貴文
        14th World Conference on Timber Engineering, New Zealand, 2012年
      • Collapsing Behavior of a Brick Masonry House Using a Shaking Table and Numerical Simulation Based on the Extended Distinct Element Method
        中川貴文
        p.215-222, Proceedings of International Symposium on Disaster Simulation & Structural Safety in the Next Generation, Kobe, 2011年
      • Performance of timber buildings in earthquakes
        Frank Lam; Minghao Li; Ricardo O. Foschi; Shiro Nakajima; Takafumi Nakagawa
        APPLICATIONS OF STATISTICS AND PROBABILITY IN CIVIL ENGINEERING 1319-1326 2011年, 2011年
      • Numerical Analysis for Evaluation of the Effect of Exterior Walls on Seismic Performance of Wooden Post-and-beam Houses
        中川貴文
        13th World Conference on Timber Engineering, Itary,, 2010年
      • Collapsing Process Simulations of Wooden Houses by the Extended Distinct Element Method
        中川貴文
        10th World Conference on Timber Engineering, Miyazaki, p.282, 2008年
      • Collapsing Process Simulations of Masonry Structures under Dynamic Loading
        中川貴文
        Azores 1998 Proceedings of International seminar of seismic risk and rehabilitation of stone masonry housing,, 2008年
      • Numerical analysis for evaluation of the effect of exterior walls on seismic performance of wooden post-and-beam houses
        中川貴文
        12th World Conference on Timber Engineering, Miyazaki,, 2008年
      • Collapsing process simulations of wooden houses under dynamic loading
        中川貴文
        9th World Conference on Timber Structures, Portland, p.89, 2006年
      • Collapsing process simulations of Japanese-frame-construction-models under dynamic loading
        中川貴文
        7th World Conference on Timber Engineering, Malaysia,, 2003年
      • Collapsing process simulations of Japanese frame construction model under dynamic loading
        中川貴文
        Pacific Timber Engineering Conference, NewZealand, Vol.3, No.212, p.303-308,, 1999年

      書籍等出版物

      • 耐震シミュレーションwallstatガイド
        鈴木, 強; 中川, 貴文, 監修
        学芸出版社, 2020年04月
      • 木造軸組工法住宅の許容応力度設計2017年版
        共著
        日本住宅・木材技術センター, 2017年, 査読無し
      • 日本住宅性能表示基準 評価方法基準技術解説(既存住宅・個別性能)
        共著
        工学図書, 2016年, 査読無し
      • 建築物の構造関係技術基準解説書 2015年版(2016年追補収録版)
        共著
        全国官報販売協同組合, 2015年, 査読無し
      • 木質構造基礎理論
        共著
        日本建築学会, 2012年, 査読無し
      • 集成材建築物設計の手引
        共著
        日本集成材工業協同組合, 2012年, 査読無し
      • 木造住宅の耐震診断と補強方法 2012年版
        共著
        日本建築防災協会, 2012年, 査読無し
      • すべての建築士のための総合研修テキスト(戸建住宅コース)
        共著
        日本建築士会連合会, 2011年, 査読無し

      産業財産権

      • 2010-227157, 木造建築物の倒壊シミュレーションプログラム
        中川貴文

      受賞

      • 2024年04月19日
        一般社団法人日本建築学会, 日本建築学会教育賞(教育貢献)
        耐震シミュレーションソフト「wallstat」を用いた木造住宅の耐震性理解のための教育活動, 日本国, 国内外の国際的学術賞
        中川貴文
      • 2024年04月19日
        公益財団法人精密測定技術振興財団, 品質工学賞 論文賞 銀賞
        パラメータ成立範囲によるロバスト設計法と耐震設計への適用, 日本国, 学会誌・学術雑誌による顕彰
        角 有司, 中川貴文
      • 2011年01月22日
        日本木材学会, 日本木材学会奨励賞
        中川貴文
      • 2016年12月08日
        木質構造研究会, 木質材料・木質構造技術研究基金賞:第二部門
        中川貴文
      • 2019年04月17日
        文部科学省, 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞
        五十田博, 中川貴文
      • 2019年06月29日
        公益財団法人精密測定技術振興財団, 品質工学賞発表賞金賞
        角 有司, 中川貴文

      外部資金:科学研究費補助金

      • 東アジアの伝統木造建築に見られる柔構造メカニズムの解明
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分23:建築学およびその関連分野
        京都大学
        中川 貴文
        自 2019年10月07日, 至 2023年03月31日, 完了
        伝統建築;斗組;柔構造;伝統構法
      • 歴史的組積造建造物の耐震評価における変形限界と地盤・建物の動的相互作用効果
        基盤研究(B)
        小区分23010:建築構造および材料関連
        神奈川大学;三重大学
        花里 利一
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 交付
        歴史的建造物;組積造;耐震安全性;変形限界;動的相互作用;地震;変形性能;文化財建造物;被害;保存修復
      • 大判木質パネルの特性を最大限に活かした高可用型木質混構造の性能把握と評価
        基盤研究(A)
        中区分23:建築学およびその関連分野
        京都大学
        五十田 博
        自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        建築構造;木質構造;耐震安全性;耐震設計;環境問題;連層耐力壁;ロッキングシステム;ダンパー;ドリフトピン接合;傾斜復元力;CLT;木質大判パネル;ロッキング機構;損傷制御;建築構法;木構造;建築工法
      • 木材の劣化を含めた木造建築の残存性能評価と耐力再生法
        基盤研究(B)
        小区分23010:建築構造および材料関連
        広島大学
        森 拓郎
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        耐震;生物劣化;モニタリング;モデル化;長寿命化;建築構造・材料
      • 木質構造の接合部のクリープ破壊に及ぼす水分の影響の解明と予測
        基盤研究(C)
        宇都宮大学
        中島 史郎
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        接合部;接合具径;荷重比;長期継続荷重載荷試験;クリープ破壊;モデル化;粘弾性体;せん断破壊;割裂破壊;長期荷重載荷試験;短期加力試験;標準状態;木質構造;水分作用
      • 既存木質建築物の残存性能評価法と耐力再生法の提案
        基盤研究(B)
        京都大学
        森 拓郎
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        木質構造;建築構造・材料;耐震診断;生物劣化;シミュレーション;モデル化;モニタリング;耐震
      • 木質複合材料実大材のクリープ破壊に及ぼす水分の影響の解明と予測
        基盤研究(C)
        宇都宮大学;独立行政法人建築研究所
        中島 史郎
        自 2013年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        クリープ破壊;クリープ変形;製材;構造用単板積層材;実大材;標準状態;湿度変動環境下;粘弾性モデル;湿度変動下;個別要素法;木質複合材料;曲げ強度;水分分布
      • 個別要素法とCFDを融合させた津波作用時の木造住宅の倒壊解析手法の開発
        若手研究(B)
        国土技術政策総合研究所;独立行政法人建築研究所
        中川 貴文
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        個別要素法;粒子法;津波;木造住宅;数値解析;倒壊解析;東日本大震災;被害調査
      • 伝統構法の構造特性を考慮した地震時の木造住宅の倒壊解析手法の開発
        若手研究(B)
        独立行政法人建築研究所
        中川 貴文
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        強度・木質構造;伝統的木造住宅;建築構造・材料;解析・評価;石場建て;地震応答解析;個別要素法;石場立て
      • 木質複合材料のクリープ破壊に及ぼす水分の影響の解明と予測
        基盤研究(C)
        独立行政法人建築研究所
        中島 史郎
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        木質構造材料;物性実験;長期荷重載荷試験;水分作用;モデル化;解析・評価;建築構造・材料;特性実験
      • 木質構造物の腐朽等による強度劣化ならびに崩壊過程シミュレーション手法の開発
        基盤研究(A)
        東京大学
        太田 正光
        自 2009年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        強度・木質構造;木材腐朽;強度低下;崩壊;X線デンシトメトリー;腐朽進行シミュレーション;腐朽進行モデル;X線CTスキャナー;密度減少;シミュレーション;腐朽異方性;水分移動速度;腐朽;X線CTスキャナー;木質構造体;収縮
      • 地震時の木造住宅の倒壊過程シミュレーション手法の開発
        若手研究(B)
        独立行政法人建築研究所
        中川 貴文
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        木造住宅;地震時応答解析;個別要素法;数値解析;振動台実験;倒壊解析;在来軸組構法
      • 既存木造住宅の倒壊限界変形量と耐力に関する研究
        基盤研究(B)
        国土交通省国土技術政策総合研究所
        槌本 敬大
        自 2007年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        強度;木質構造;既存木造住宅;静的加力試験;安全限界変形;倒壊限界変形量;最大耐力;劣化による低減係数;耐震診断と補強方法;枠組壁工法;軸組構法;P-Δ効果;安全限界;耐震精密診断;木造住宅;耐震性;既存不適格;倒壊限界;モルタル外壁構面;木質下地;ステープル接合;せん断試験;抽出構面;劣化状況;復元力;PΔ効果;限界変形量
      • 竜巻作用下の木造建築物の被害発生メカニズムの解明と検証法の高度化
        基盤研究(B)
        小区分23010:建築構造および材料関連
        国土技術政策総合研究所
        喜々津 仁密
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        竜巻荷重;木造建築物;動的解析;静的解析

      外部資金:その他

      • 寺社等を含む木造建築において伝統的外観を維持しつつ、耐震性・耐久性を飛躍的に向上させる木柱と地面の結合方法の開発 (2021年度分)
        経済産業省, 中小企業経営支援等対策費補助金
        自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
        分担
      • 寺社等を含む木造建築において伝統的外観を維持しつつ、耐震性・耐久性を飛躍的に向上させる木柱と地面の結合方法の開発 (2019年度分)
        中小企業経営支援等対策費補助金
        自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
        中川 貴文
      • 寺社等を含む木造建築において伝統的外観を維持しつつ、耐震性・耐久性を飛躍的に向上させる木柱と地面の結合方法の開発 (2020年度分)
        中小企業経営支援等対策費補助金
        自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
        中川 貴文
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          木質構造科学専攻実験
          BG22, 前期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          木質構造科学専攻実験
          BG22, 後期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          木造建築インターンシップ
          BZ02, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          木質構造学
          6766, 後期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林科学概論B
          6884, 前期集中, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          木質構造科学演習
          BF22, 前期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          木質構造科学演習
          BF22, 後期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          木質構造科学 I
          BA89, 前期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          生存圏の科学概論II
          Y204, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          木質構造科学専攻実験1
          BC60, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          木質構造科学専攻実験2
          BC61, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          木造建築インターンシップ
          BZ02, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          木質構造科学演習2
          BB61, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          木質構造科学演習1
          BB60, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          木質構造科学 II
          BA90, 前期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林科学概論B
          6884, 前期集中, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          木質構造学
          6766, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          木構造学
          6765, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          木造建築インターンシップ
          BZ02, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          木質構造科学専攻実験1
          BC60, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          木質構造科学演習1
          BB60, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          木質構造科学専攻実験2
          BC61, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          木質構造科学 I
          BA89, 前期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林科学概論B
          6884, 前期集中, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          生存圏の科学概論II
          Y204, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          木質構造科学演習2
          BB61, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          木構造学
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          木質構造機能学 II
          前期, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          木質構造機能学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          木質構造機能学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          木質構造機能学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          木質構造機能学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          木造建築インターンシップ
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木構造学
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木質構造機能学専攻実験1(H31年以前入学者)
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木質構造機能学専攻実験2(H31年以前入学者)
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木質構造機能学演習1(H31年以前入学者)
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木質構造機能学演習2(H31年以前入学者)
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木質構造科学 I
          通年集中, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木質構造科学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木質構造科学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木質構造科学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木質構造科学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          木造建築インターンシップ
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林科学概論B
          前期集中, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          木構造学
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          木質構造科学 II
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          木質構造科学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          木質構造科学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          木質構造科学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          木質構造科学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          木造建築インターンシップ
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林科学概論B
          前期集中, 農学部

        非常勤講師

        • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
          森林科学概論B
          集中2時間 , 京都大学, 農学部
        • 自 2024年10月01日, 至 2025年03月31日
          木質構造学
          週2時間 合計15時間 , 京都大学, 農学部
        • 自 2024年09月24日, 至 2025年03月31日
          建築コンピューターグラフィックス 
          期間中2回 1回 90分, 公立大学法人大阪
        • 自 2023年04月01日, 至 2023年09月30日
          森林科学概論B
          集中2時間, 京都大学, 農学部
        • 自 2023年10月01日, 至 2024年03月31日
          木質構造学
          週2時間 合計15時間, 京都大学, 農学部
        • 自 2023年09月24日, 至 2024年03月31日
          建築コンピューターグラフィックス 
          期間中2回、1回 90分, 公立大学法人大阪
        • 自 2022年04月01日, 至 2022年09月30日
          森林科学概論B
          集中2時間, 農学部
        • 自 2022年09月24日, 至 2023年03月31日
          建築コンピューターグラフィックス 
          期間中2回、1回 90分, 公立大学法人大阪
        • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
          木構造学
          週2時間 合計10時間, 農学部
        • 自 2020年10月01日, 至 2021年03月31日
          建築コンピューターグラフィックス
          期間中3回、1回 100分, 公立大学法人大阪
        • 自 2021年10月01日, 至 2022年03月31日
          建築コンピューターグラフィックス
          期間中1回1回 100分, 大阪大学
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            生存圏研究所安全衛生委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            生存圏研究所客員審査委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            生存圏研究所情報セキュリティ委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            生存圏研究所通信情報委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            生存圏研究所木質材料実験棟共同利用・共同研究専門委員会
          • 自 2022年05月01日, 至 2024年04月30日
            宇治構内保安・交通対策委員会委員
          • 自 2018年05月01日, 至 2020年03月31日
            生存圏研究所広報委員会
          • 自 2018年05月01日, 至 2020年03月31日
            生存圏研究所通信情報委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            生存圏研究所安全衛生委員会
          • 自 2020年01月01日, 至 2020年12月31日
            京都大学宇治キャンパス公開2020実行委員会
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            生存圏研究所安全衛生委員会
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            生存圏研究所客員審査委員会
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            生存圏研究所広報委員会
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            生存圏研究所情報セキュリティ委員会
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            生存圏研究所通信情報委員会
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            生存圏研究所ミッション推進委員会
          • 自 2020年04月01日, 至 2020年06月02日
            生存圏研究所木質材料実験棟全国国際共同利用専門委員会
          • 自 2020年06月03日, 至 2022年03月31日
            生存圏研究所木質材料実験棟共同利用・共同研究拠点専門委員会

          ページ上部へ戻る