教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

早川 尚男

ハヤカワ ヒサオ

基礎物理学研究所 物質構造研究部門 教授

早川 尚男
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    協力講座

    • 理学研究科, 物理学・宇宙物理学専攻 基礎物理学講座, 教授

    学部兼担

    • 理学部

    所属学協会

    • 日本粉体工学会
    • 日本流体力学会
    • 日本物理学会

    学位

    • 理学修士(神戸大学)
    • 理学博士(九州大学)

    出身大学院・研究科等

    • 神戸大学, 大学院理学研究科修士課程, 修了
    • 九州大学, 大学院理学研究科博士課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 理学部, 卒業

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        非平衡統計力学、粉体の物理
      • 研究概要

        非平衡統計力学の中でも散逸の効果に着目し、その定常状態の統計的性質を研究する。その応用として粉体のレオロジーやジャミング転移を研究する。

      研究キーワード

      • 物性一般(含基礎論)
      • Physical Properties in General(including Basic Theories)

      研究分野

      • 自然科学一般, 数理物理、物性基礎

      論文

      • Entanglement spectrum dynamics as a probe for non-Hermitian bulk-boundary correspondence in systems with periodic boundaries
        Pablo Bayona-Pena; Ryo Hanai; Takashi Mori; Hisao Hayakawa
        Physical Review B, 2025年04月07日
      • Thermomajorization Mpemba Effect
        Tan Van Vu; Hisao Hayakawa
        Physical Review Letters, 2025年03月10日
      • Kinetic Theory of Discontinuous Shear Thickening of a Moderately Dense Inertial Suspension of Frictionless Soft Particles
        Satoshi Takada; Kazuhiro Hara; Hisao Hayakawa
        Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2025年02月10日
      • Multiple quantum Mpemba effect: Exceptional points and oscillations
        Amit Kumar Chatterjee; Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        Physical Review A, 2024年08月12日
      • Rheology of a dilute binary mixture of inertial suspension under simple shear flow
        Satoshi Takada; Hisao Hayakawa; Vicente Garzó
        Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2023年10月05日, 査読有り
      • Effective viscosity and elasticity in dense suspensions under impact: Toward a modeling of walking on suspensions
        Pradipto; Hisao Hayakawa
        Physical Review E, 2023年08月09日, 最終著者, 責任著者
      • Demon driven by geometric phase
        Ryosuke Yoshii; Hisao Hayakawa
        Physical Review Research, 2023年07月07日, 最終著者, 責任著者
      • Counterflow-induced clustering: Exact results
        Amit Kumar Chatterjee; Hisao Hayakawa
        Physical Review E, 2023年05月22日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Multi species asymmetric simple exclusion process with impurity activated flips
        Amit Kumar Chatterjee; Hisao Hayakawa
        SciPost Physics, 2023年02月08日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Correction: Simulation of dense non-Brownian suspensions with the lattice Boltzmann method: shear jammed and fragile states
        Pradipto; Hisao Hayakawa
        Soft Matter, 2022年, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Viscoelastic response of impact process on dense suspensions
        Pradipto; Hisao Hayakawa
        Physics of Fluids, 2021年09月01日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • 19aBR-3 周期的パラメータ変調の下でのカレントゆらぎの定理
        渡邉 航太; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 21aBF-6 ジャミング転移における時間スケール : 数値的研究
        鈴木 功至郎; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 16aCR-12 パラメータ変調の下での揺動散逸関係式的な定理
        渡邉 航太; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 23pAF-11 Mode-coupling theory for dense sheared granular liquids : non-canonical effects
        Suzuki Koshiro; Hayakawa Hisao
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • Quantum Mpemba Effect in a Quantum Dot with Reservoirs
        Amit Kumar Chatterjee; Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        Physical Review Letters, 2023年08月22日
      • Theory of rigidity and numerical analysis of density of states of two-dimensional amorphous solids with dispersed frictional grains in the linear response regime
        Daisuke Ishima; Kuniyasu Saitoh; Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        Physical Review E, 2023年05月10日
      • Eigenvalue analysis of stress-strain curve of two-dimensional amorphous solids of dispersed frictional grains with finite shear strain
        Daisuke Ishima; Kuniyasu Saitoh; Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        Physical Review E, 2023年03月21日
      • An exact expression of three-body system for the complex shear modulus of frictional granular materials
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        Soft Matter, 2023年
      • Softening and Residual Loss Modulus of Jammed Grains under Oscillatory Shear in an Absorbing State
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2022年05月
      • 非平衡物理の最近の発展 : コメント:川崎から大沢へ(5.物性物理学とその広がり,学問の系譜-アインシュタインから湯川・朝永へ-,研究会報告)
        早川 尚男
        素粒子論研究, 2006年
      • 基礎物理としての粉体力学
        早川 尚男
        粉体工学会誌, 2000年
      • サスペンションのダイナミックスについて
        早川 尚男
        エアロゾル研究 = Journal of aerosol research, 1996年12月20日
      • Erratum: Kinetic theory of shear thickening for a moderately dense gas-solid suspension: From discontinuous thickening to continuous thickening (Phys. Rev. e (2017) 96 (042903) DOI: 10.1103/PhysRevE.96.042903)
        Hisao Hayakawa; Satoshi Takada; Vicente Garzó
        Physical Review E, 2020年06月
      • 交通流と粉体流(<特集>交通流の数理)
        早川 尚男
        応用数理, 2002年
      • 19pBS-8 粉体ガスにおける引力効果 : 輸送係数の微視的理論 II
        高田 智史; 齊藤 国靖; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 21aBF-7 3次元摩擦粒子のジャミング転移点近傍での剛性率
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 16aCR-11 有限濃度剛体球気体の非平衡エンジン
        佐野 友彦; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 17aCR-13 摩擦下粉体ローター再論 : 非平衡プローブとしての役割
        佐野 友彦; 金澤 輝代士; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 18pCU-8 高密度せん断粉体流の粘性率発散の理論的研究
        鈴木 功至郎; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • Pumping current in a non-Markovian N -state model
        Ville M. M. Paasonen; Hisao Hayakawa
        Physical Review Research, 2021年06月22日, 査読有り, 最終著者
      • Shear modulus and reversible particle trajectories of frictional granular materials under oscillatory shear
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        The European Physical Journal E, 2021年05月, 査読有り, 招待有り, 最終著者
      • Mpemba effect in inertial suspensions
        Satoshi Takada; Hisao Hayakawa; Andrés Santos
        Physical Review E, 2021年03月08日, 査読有り
      • Impact-induced hardening in dense frictional suspensions
        Pradipto; Hisao Hayakawa
        Physical Review Fluids, 2021年03月05日, 査読有り, 最終著者
      • Geometrical formulation of adiabatic pumping as a heat engine
        Yuki Hino; Hisao Hayakawa
        Physical Review Research, 2021年02月26日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Dilatancy of frictional granular materials under oscillatory shear with constant pressure
        Daisuke Ishima; Hisao Hayakawa
        EPJ Web of Conferences, 2021年06月07日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Full Counting Statistics and Fluctuation–Dissipation Relation for Periodically Driven Two-State Systems
        Kazutaka Takahashi; Yuki Hino; Keisuke Fujii; Hisao Hayakawa
        Journal of Statistical Physics, 2020年12月, 査読有り, 最終著者
      • Particle flows around an intruder
        Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        Physical Review Research, 2020年09月23日, 査読有り, 最終著者
      • Enskog kinetic theory of rheology for a moderately dense inertial suspension
        Satoshi Takada; Hisao Hayakawa; Andrés Santos; Vicente Garzó
        Physical Review E, 2020年08月24日, 査読有り
      • Fluctuation relations for adiabatic pumping
        Yuki Hino; Hisao Hayakawa
        Physical Review E, 2020年07月06日, 査読有り, 最終著者
      • Scaling laws for frictional granular materials confined by constant pressure under oscillatory shear
        Daisuke Ishima; Hisao Hayakawa
        Physical Review E, 2020年04月14日, 査読有り, 最終著者
      • Nonadiabatic Control of Geometric Pumping
        Kazutaka Takahashi; Keisuke Fujii; Yuki Hino; Hisao Hayakawa
        Physical Review Letters, 2020年04月13日, 査読有り, 最終著者
      • Shear jamming, discontinuous shear thickening, and fragile states in dry granular materials under oscillatory shear
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        Physical Review E, 2020年03月11日, 査読有り
      • Drag acting on an intruder in a three-dimensional granular environment
        Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        Granular Matter, 2020年02月, 査読有り, 最終著者
      • Simulation of dense non-Brownian suspensions with the lattice Boltzmann method: shear jammed and fragile states
        Pradipto; Hisao Hayakawa
        Soft Matter, 2020年
      • Kinetic theory of discontinuous rheological phase transition for a dilute inertial suspension
        Hisao Hayakawa; Satoshi Takada
        Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2019年08月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Theory for the rheology of dense non-Brownian suspensions: divergence of viscosities and mu–J rheology
        早川 尚男
        Journal of Fluid Mechanics, 2019年04月, 査読有り
      • Non-Gaussian noise without memory in active matter
        Étienne Fodor; Hisao Hayakawa; Julien Tailleur; and Frédéric van Wijland
        Physical Review E, 2018年12月, 査読有り
      • Rheology of dilute cohesive granular gases
        Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        Physical Review E, 2018年04月18日, 査読有り
      • Kinetic theory of shear thickening for a moderately dense gas-solid suspension: From discontinuous thickening to continuous thickening
        Hisao Hayakawa; Satoshi Takada; Vicente Garzo
        PHYSICAL REVIEW E, 2017年10月, 査読有り
      • Geometric fluctuation theorem for a spin-boson system
        Kota L. Watanabe; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2017年08月, 査読有り
      • A microscopic theory for discontinuous shear thickening of frictional granular materials
        早川 尚男
        EPJ Web Conference, 2017年07月, 査読有り
      • Discontinuous change of shear modulus for frictional jammed granular materials
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2017年06月, 査読有り
      • Non-Gaussianity in a quasiclassical electronic circuit
        Takafumi J. Suzuki; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年05月, 査読有り
      • Kinetic theory of discontinuous shear thickening for a dilute gas-solid suspension
        Hisao Hayakawa; Satoshi Takada
        EPJ Web Conference, 2016年11月22日, 査読有り
      • Granular rotor as a probe for a nonequilibrium bath
        Tomohiko G. Sano; Kiyoshi Kanazawa; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2016年09月, 査読有り
      • Efficiency at maximum power output for an engine with a passive piston
        Tomohiko G. Sano; Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, 2016年08月, 査読有り
      • Kinetic theory for dilute cohesive granular gases with a square well potential
        Satoshi Takada; Kuniyasu Saitoh; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2016年07月, 査読有り
      • Active cage model of glassy dynamics
        Etienne Fodor; Hisao Hayakawa; Paolo Visco; Frederic van Wijland
        PHYSICAL REVIEW E, 2016年07月, 査読有り
      • 量子導体における非ガウス揺らぎの測定スキーム
        鈴木 貴文; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 摩擦粒子の剛性率の連続・不連続転移
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 引力を持つ稀薄粉体ガスのシアシックニングに関する理論
        高田 智史; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • Drag Law of Two-Dimensional Granular Fluids
        高田智史; 早川尚男
        Journal of Engineering Mechanics, 2016年01月, 査読有り
      • Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov states in a superconducting ring with magnetic fields: Phase diagram and the first-order phase transitions
        Ryosuke Yoshii; Satoshi Takada; Shunji Tsuchiya; Giacomo Marmorini; Hisao Hayakawa; Muneto Nitta
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年12月, 査読有り
      • Asymptotic Derivation of Langevin-like Equation with Non-Gaussian Noise and Its Analytical Solution
        Kiyoshi Kanazawa; Tomohiko G. Sano; Takahiro Sagawa; Hisao Hayakawa
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2015年09月, 査読有り
      • Divergence of Viscosity in Jammed Granular Materials: A Theoretical Approach
        Koshiro Suzuki; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2015年08月, 査読有り
      • Size distribution of particles in Saturn’s rings from aggregation and fragmentation
        Nikolai Brilliantov; P.L. Krapivsky; Anna Bodrova; Frank Spahn; 早川尚男; Vladimir Stadnichuk; Jürgen Schmidt
        Proceedings of the National Academy of Science of the United States of America, 2015年08月, 査読有り
      • Minimal Model of Stochastic Athermal Systems: Origin of Non-Gaussian Noise
        Kiyoshi Kanazawa; Tomohiko G. Sano; Takahiro Sagawa; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2015年03月, 査読有り
      • Geometric pumping induced by shear flow in dilute liquid crystalline polymer solutions (vol 142, 054903, 2015)
        Shunsuke Yabunaka; Hisao Hayakawa
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2015年02月, 査読有り
      • Non-divergent representation of a non-Hermitian operator near the exceptional point with application to a quantum Lorentz gas
        Kazunari Hashimoto; Kazuki Kanki; Hisao Hayakawa; Tomio Petrosky
        PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, 2015年02月, 査読有り
      • 24aAQ-9 希薄液晶高分子溶液における剪断流によって誘起される断熱ポンプ効果
        藪中 俊介; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21aAL-1 審査経緯説明と受賞者紹介
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pAK-6 粉体ガスにおける引力効果 : 輸送係数の微視的理論
        高田 智史; 齊藤 国靖; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • Hydrodynamic instabilities in shear flows of dry cohesive granular particles
        Kuniyasu Saitoh; Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        SOFT MATTER, 2015年, 査読有り
      • Simulation of cohesive fine powders under a plane shear
        Satoshi Takada; Kuniyasu Saitoh; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2014年12月, 査読有り
      • Non-adiabatic effect in quantum pumping for a spin-boson system
        Kota L. Watanabe; Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, 2014年11月, 査読有り
      • Avalanche contribution to shear modulus of granular materials
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2014年10月, 査読有り
      • Energetics of active fluctuations in living cells
        E. Fodor; K. Kanazawa; H. Hayakawa; P. Visco; F. van Wijland
        PHYSICAL REVIEW E, 2014年10月, 査読有り
      • Energy pumping in electrical circuits under avalanche noise
        Kiyoshi Kanazawa; Takahiro Sagawa; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2014年07月, 査読有り
      • Roles of dry friction in the fluctuating motion of an adiabatic piston
        Tomohiko G. Sano; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2014年03月, 査読有り
      • Nonequilibrium identities of granular vibrating beds
        Hisao Hayakawa
        COMPTES RENDUS MECANIQUE, 2014年01月, 査読有り
      • [要修正]Effect of elastic vibrations on normal head-on collisions of isothermal spheres
        R. Murakami; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2014年01月, 査読有り
      • Geometrical Excess Entropy Production in Nonequilibrium Quantum Systems
        Tatsuro Yuge; Takahiro Sagawa; Ayumu Sugita; Hisao Hayakawa
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2013年11月, 査読有り
      • [要修正]Jet-induced jammed states of granular jet impacts
        T.G. Sano; H. Hayakawa
        Progress of Theoretical and Experimental Physics, 2013年10月, 査読有り
      • [要修正]Nonequilibrium identities and response theory for dissipative particles
        H. Hayakawa; M. Otsuki
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2013年09月, 査読有り
      • [要修正]Breakdown of a renormalized perturbation expansion around mode-coupling theory of the glass transition
        G. Szamel; E. Flenner; H. Hayakawa
        EPL, 2013年09月, 査読有り
      • [要修正]Quantitative test of the time dependent Gintzburg-Landau equation for sheared granular flow in two dimensions
        K. Saitoh; H. Hayakawa
        Physics of Fluids, 2013年07月, 査読有り
      • Heat conduction induced by non-Gaussian athermal fluctuations
        Kiyoshi Kanazawa; Takahiro Sagawa; Hisao Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2013年05月20日, 査読有り
      • [要修正]Heat conduction induced by non-Gaussian athermal fluctuations
        K. Kanazawa; T. Sagawa; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2013年05月, 査読有り
      • [要修正]Nonequilibrium mode-coupling theory for uniformly sheared underdamped systems
        K. Suzuki; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2013年01月, 査読有り
      • [要修正]Geometrical pumping in quantum transport: Quantum master equation approach
        T. Yuge; T. Sagawa; A. Sugita; H. Hayakawa
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2012年12月, 査読有り
      • [要修正]Origin of rebounds with a restitution coefficient larger than unity in nanocluster collisions
        H. Kuninaka; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2012年11月, 査読有り
      • Simulation of granular jets: Is granular flow really a perfect fluid?
        Tomohiko G. Sano; Hisao Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2012年10月22日, 査読有り
      • Steplike electric conduction in a classical two-dimensional electron system through a narrow constriction in a microchannel
        Moto Araki; Hisao Hayakawa
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2012年10月08日, 査読有り
      • [要修正]Simulation of granular jets: Is granular flow really a perfect fluid?
        T.G. Sano; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2012年10月, 査読有り
      • [要修正]Steplike electric conduction in a classical two-dimensional electron system through a narrow constriction in a microchannel
        M. Araki; H. Hayakawa
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2012年10月, 査読有り
      • [要修正]Instabilities and turbulence-like dynamics in an oppositely driven binary particle mixture
        M. Ikeda; H. Wada; H. Hayakawa
        EPL, 2012年09月, 査読有り
      • [要修正]Critical scaling of a jammed system after a quench of temperature
        M. Otsuki; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2012年09月, 査読有り
      • [要修正]Stochastic energetics for non-Gaussian processes
        K. Kanazawa; T. Sagawa; H. Hayakawa
        Physical Review Letters, 2012年05月, 査読有り
      • [要修正]Phase transition in peristaltic transport of frictionless granular particles
        N. Yoshioka; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2012年03月, 査読有り
      • Rheology of Sheared Granular Particles near Jamming Transition
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2012年, 査読有り
      • [要修正]Geometrical expression of excess entropy production
        T. Sagawa; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2011年11月, 査読有り
      • Weakly nonlinear analysis of two dimensional sheared granular flow
        Kuniyasu Saitoh; Hisao Hayakawa
        GRANULAR MATTER, 2011年10月, 査読有り
      • [要修正]Critical scaling near jamming transition for frictional granular particles
        M. Otsuki; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2011年05月, 査読有り
      • [要修正]Negative normal restitution coefficient found in simulation of nanocluster collisions
        K. Saitoh; A. Bodrova; H. Hayakawa; N.V. Brilliantov
        Physical Review Letters, 2010年11月, 査読有り
      • [要修正]Generalized Green-Kubo relation and integral fluctuation theorem for driven dissipative systems without microscopic time reversibility
        S.-H. Chong; M. Otsuki; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2010年04月, 査読有り
      • Motion of a free-standing graphene sheet induced by the collision with an argon nanocluster: Analyses of the detection and heat-up of the graphene
        Kuniyasu Saitoh; Hisao Hayakawa
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2010年03月24日, 査読有り
      • [要修正]Motion of a free-standing graphene sheet induced by the collision with an argon nanocluster: Analyses of the detection and heat-up of the graphene
        K. Saitoh; H. Hayakawa
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2010年03月, 査読有り
      • Generalized Green-Kubo Formula for a Dissipative Quantum System
        Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2010年, 査読有り
      • Behavior of Pressure and Viscosity at High Densities for Two-Dimensional Hard and Soft Granular Materials
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa; Stefan Luding
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2010年, 査読有り
      • Progress of Theoretical Physics: Preface
        H. Hayakawa; H. Wada
        Progress of Theoretical Physics, 2010年, 査読有り
      • Representation of the Nonequilibrium Steady-State Distribution Function for Sheared Granular Systems
        Song-Ho Chong; Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2010年, 査読有り
      • Unified description of long-time tails and long-range correlation functions for sheared granular liquids
        M. Otsuki; H. Hayakawa
        EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL-SPECIAL TOPICS, 2009年12月, 査読有り
      • Molecular Transport through a Bottleneck Driven by External Force
        Chihiro Nakajima; Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2009年12月, 査読有り
      • Experimental study on the kinetics of granular gases under microgravity
        Soichi Tatsumi; Yoshihiro Murayama; Hisao Hayakawa; Masaki Sanoi
        JOURNAL OF FLUID MECHANICS, 2009年12月, 査読有り
      • Simulation of Depositions of a Lennard-Jones Cluster on a Crystalline Surface
        Kuniyasu Saitoh; Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2009年11月, 査読有り
      • [要修正]Long-time tails for sheared fluids
        M. Otsuki; H. Hayakawa
        Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment, 2009年08月, 査読有り
      • [要修正]Critical behaviors of sheared frictionless granular materials near the jamming transition
        M. Otsuki; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2009年07月, 査読有り
      • Universal Scaling for the Jamming Transition
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2009年03月, 査読有り
      • [要修正]Simulation of cohesive head-on collisions of thermally activated nanoclusters
        H. Kuninaka; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2009年03月, 査読有り
      • [要修正]Spatial correlations in sheared isothermal liquids: From elastic particles to granular particles
        M. Otsuki; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2009年02月, 査読有り
      • Long-time tails in sheared fluids
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        J. Stat. Mech: Theory and Experiment(2009) L08003 , (8pages)., 2009年, 査読有り
      • Super-Elastic Collisions in a Thermally Activated System
        Hiroto Kuninaka; Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2009年, 査読有り
      • Are There Long-Time Tails in Granular Flows?
        Hisao Hayakawa; Michio Otsuki
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2009年, 査読有り
      • Time Correlation Function of the Shear Stress in Sheared Particle Systems
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2009年, 査読有り
      • [要修正]Fluctuation-dissipation-relation-preserving field theory of the glass transition in terms of fluctuating hydrodynamics
        T.H. Nishino; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2008年12月, 査読有り
      • Mode-coupling theory of sheared dense granular liquids
        Hisao Hayakawa; Michio Otsuki
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2008年03月, 査読有り
      • Long-time tails in freely cooling granular gases
        Hisao Hayakawa; Michio Otsuki
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2007年11月14日, 査読有り
      • [要修正]Long-time tails in freely cooling granular gases
        H. Hayakawa; M. Otsuki
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2007年11月, 査読有り
      • [要修正]Rheology of a granular gas under a plane shear
        K. Saitoh; H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2007年02月, 査読有り
      • The effect of detachment and attachment to a kink motion in the asymmetric simple exclusion process
        Tetsuya Mitsudo; Hisao Hayakawa
        JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND GENERAL, 2006年12月, 査読有り
      • [要修正]Contact and quasi-static impact of hamilton system
        H. Kuninaka; H. Hayakawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2006年07月, 査読有り
      • Contact and Quasi-static Impact of a Hamilton Model
        Hiroto KUNINAKA; Hisao HAYAKAWA
        J. Phys. Soc. Jpn., 2006年, 査読有り
      • Nonequilibrium steady state in vibrating granular gases
        H Hayakawa; A Kawarada
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2006年, 査読有り
      • Knudsen effect in a nonequilibrium gas (vol 74, pg 2655, 2005)
        TH Nishino; H Hayakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2005年12月, 査読有り
      • Knudsen effect in a nonequilibrium gas
        TH Nishino; H Hayakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2005年10月, 査読有り
      • Theory of the ω-4/3 law of the power spectrum in dissipative flows
        H. Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2005年09月, 査読有り
      • Langevin equation with Coulomb friction
        H Hayakawa
        PHYSICA D-NONLINEAR PHENOMENA, 2005年06月, 査読有り
      • Synchronization of kinks in the two-lane totally asymmetric simple exclusion process with open boundary conditions
        T Mitsudo; H Hayakawa
        JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND GENERAL, 2005年04月, 査読有り
      • Contributions of steady heat conduction to the rate of chemical reaction
        Kim Hyeon-Deuk; Hisao Hayakawa
        Recent Advances in Multidisciplinary Applied Physics, 2005年, 査読有り
      • Anomalous behavior of the coefficient of normal restitution in oblique impact
        H Kuninaka; H Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2004年10月, 査読有り
      • Non-Gaussian velocity distribution function in a vibrating granular bed
        A Kawarada; H Hayakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2004年08月, 査読有り
      • Theory of the inelastic impact of elastic materials
        H Hayakawa; H Kuninaka
        PHASE TRANSITIONS, 2004年08月, 査読有り
      • Kinetic theory of a dilute gas system under steady heat conduction (vol 72, pg 1904, 2003)
        HD Kim; H Hayakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2004年06月, 査読有り
      • Test of information theory on the Boltzmann equation
        HD Kim; H Hayakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2003年10月, 査読有り
      • Hydrodynamics of driven granular gases
        H Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2003年09月, 査読有り
      • Kinetic theory of a dilute gas system under steady heat conduction
        HD Kim; H Hayakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2003年08月, 査読有り
      • Simulation for the oblique impact of a lattice system
        H Kuninaka; H Hayakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2003年07月, 査読有り
      • Power-law behavior in the power spectrum induced by Brownian motion of a domain wall
        S Takesue; T Mitsudo; H Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2003年07月, 査読有り
      • Power-law behavior in the power spectrum induced by Brownian motion of a domain wall
        S Takesue; T Mitsudo; H Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2003年07月, 査読有り
      • Contributions of steady heat conduction to the rate of chemical reaction
        HD Kim; H Hayakawa
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2003年04月, 査読有り
      • Power-law behavior in the power spectrum induced by Brownian motion of a domain wall
        Shinji Takesue; Tetsuya Mitsudo; Hisao Hayakawa
        Physical Review E - Statistical Physics, Plasmas, Fluids, and Related Interdisciplinary Topics, 2003年, 査読有り
      • Hydrodynamics of driven granular gases
        Hisao Hayakawa
        Physical Review E - Statistical Physics, Plasmas, Fluids, and Related Interdisciplinary Topics, 2003年, 査読有り
      • Collisional granular flow on a rough slope and its instability
        N Mitarai; H Nakanishi; H Hayakawa
        TRAFFIC AND GRANULAR FLOW'01, 2003年, 査読有り
      • Simulation of the impact of an elastic disk
        H Kuninaka; H Hayakawa
        TRAFFIC AND GRANULAR FLOW'01, 2003年, 査読有り
      • Collisional granular flow as a micropolar fluid
        N Mitarai; H Hayakawa; H Nakanishi
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2002年04月, 査読有り
      • Kin Hyeon-Denk & H. Hayakawa, Statistical Properties of Inelastic Lorertz Gas
        早川 尚男
        Journal of Physical Society of Japan,70(2), 1954-1965, 2002年, 査読有り
      • H. Kuninaka & H. Hayakawa, The impact of two-dinensithal elastic disks
        早川 尚男
        Journal of Physical Society of Japan,20, 2220-2221, 2002年, 査読有り
      • Simulation and theory of the impact of two-dimensional elastic disks
        H Hayakawa; H Kuninaka
        CHEMICAL ENGINEERING SCIENCE, 2002年01月, 査読有り
      • S. Puri & H. Hayakawa, Radial & Axial segregation of Gramlar Mixtnes in Rotating-Drum Geonety
        早川 尚男
        Advances in Complex Systems,4, 469-479, 2002年, 査読有り
      • Statistical properties of inelastic Lorentz gas
        HD Kim; H Hayakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2001年07月, 査読有り
      • The impact of two-dimensional elastic disk
        H Kuninaka; H Hayakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2001年07月, 査読有り
      • Segregation of granular mixtures in a rotating drum
        S Puri; H Hayakawa
        PHYSICA A, 2001年02月, 査読有り
      • Coefficient of restitution of elastic disks
        H Hayakawa; H Kuninaka
        POWDERS AND GRAINS 2001, 2001年, 査読有り
      • Slow viscous flows in micropolar fluids
        H Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2000年05月, 査読有り
      • Simulation of granular friction and its effective theory
        H Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2000年, 査読有り
      • Simple model for granular friction
        H Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 1999年10月, 査読有り
      • Dynamical behaviour of rotated granular mixtures
        S Puri; H Hayakawa
        PHYSICA A, 1999年08月, 査読有り
      • Theory of traffic jam in a one-lane model
        H Hayakawa; K Nakanishi
        PHYSICAL REVIEW E, 1998年04月, 査読有り
      • 4/3 law of granular particles flowing through a vertical pipe
        O Moriyama; N Kuroiwa; M Matsushita; H Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 1998年03月, 査読有り
      • Kink Solution in a Fluid Model of Traffic Flow(共著)
        早川 尚男
        Journal of Physical Society Japan,57/,763, 1998年03月, 査読有り
      • Analysis of statistical quantities in simulation of fluidized beds
        K Ichiki; H Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW E, 1998年02月, 査読有り
      • Universal behavior in granular flows and traffic flows
        H Hayakawa; K Nakanishi
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 1998年, 査読有り
      • Dynamics of granular compaction
        H Hayakawa; DC Hong
        INTERNATIONAL JOURNAL OF BIFURCATION AND CHAOS, 1997年05月, 査読有り
      • Thermodynamic theory of weakly excited granular systems
        H Hayakawa; DC Hong
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 1997年04月, 査読有り
      • Fermi statistics of weakly excited granular materials
        H Hayakawa; DC Hong
        POWDERS & GRAINS 97, 1997年, 査読有り
      • HYDRODYNAMIC DESCRIPTION OF GRANULAR CONVECTION
        H HAYAKAWA; S YUE; DC HONG
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 1995年09月, 査読有り
      • DYNAMICAL SIMULATION OF FLUIDIZED-BEDS - HYDRODYNAMICALLY INTERACTING GRANULAR PARTICLES
        K ICHIKI; H HAYAKAWA
        PHYSICAL REVIEW E, 1995年07月, 査読有り
      • STATISTICAL-THEORY OF SEDIMENTATION OF DISORDERED SUSPENSIONS
        H HAYAKAWA; K ICHIKI
        PHYSICAL REVIEW E, 1995年05月, 査読有り
      • DYNAMICS OF GRANULAR MATTER
        H HAYAKAWA; H NISHIMORI; S SASA; Y TAGUCHI
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 1995年02月, 査読有り
      • Statistical theory of sedimentation of disordered suspensions
        Hisao Hayakawa; Kengo Ichiki
        Physical Review E, 1995年, 査読有り
      • SIMULATION OF PHASE ORDERING KINETICS IN CONSERVED SCALAR SYSTEMS WITH LONG-RANGE INTERACTIONS
        T ISHIHARA; H HAYAKAWA
        PHYSICAL REVIEW E, 1994年08月, 査読有り
      • PSEUDO SOLITON IN FLUIDIZED-BEDS AND ITS PERTURBED TREATMENT
        H HAYAKAWA
        THEORETICAL AND MATHEMATICAL PHYSICS, 1994年05月, 査読有り
      • PSEUDO-SOLITONS IN FLUIDIZED-BEDS
        H HAYAKAWA; TS KOMATSU; T TSUZUKI
        PHYSICA A, 1994年03月, 査読有り
      • ORDERING DYNAMICS IN A NONCONSERVED SYSTEM WITH ATTRACTIVE LONG-RANGE INTERACTIONS
        T OHTA; H HAYAKAWA
        PHYSICA A, 1994年03月, 査読有り
      • PHASE-ORDERING KINETICS IN NONCONSERVED SCALAR SYSTEMS WITH LONG-RANGE INTERACTIONS
        H HAYAKAWA; T ISHIHARA; K KAWANISHI; TS KOBAYAKAWA
        PHYSICAL REVIEW E, 1993年12月, 査読有り
      • NONLINEAR-WAVES IN FLUIDIZED-BEDS
        TS KOMATSU; H HAYAKAWA
        PHYSICS LETTERS A, 1993年11月, 査読有り
      • PHASE ORDERING IN RANDOM-MEDIA
        H HAYAKAWA
        PHYSICAL REVIEW B, 1993年05月, 査読有り
      • SIMULATION OF DOMAIN GROWTH IN A SYSTEM WITH RANDOM IMPURITIES
        T IWAI; H HAYAKAWA
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1993年05月, 査読有り
      • SIMULATION OF GRANULAR PARTICLES IN FLOW BY THE STOKESIAN-DYNAMICS METHOD
        K ICHIKI; H HAYAKAWA
        INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS B, 1993年04月, 査読有り
      • ORDERING KINETICS IN SYSTEMS WITH LONG-RANGE INTERACTIONS
        H HAYAKAWA; Z RACZ; T TSUZUKI
        PHYSICAL REVIEW E, 1993年03月, 査読有り
      • WORKSHOP ON DYNAMICS OF POWDER SYSTEMS INSTITUTE OF STATISTICAL MATHEMATICS, TOKYO, NOVEMBER 16-18, 1992 - PREFACE
        Taguchi Y. H; Hayakawa H; Sasa S; Nishimori H
        International Journal of Modern Physics B, 1993年, 査読有り
      • VOID-FRACTION DYNAMICS IN FLUIDIZATION
        S SASA; H HAYAKAWA
        EUROPHYSICS LETTERS, 1992年02月, 査読有り
      • DOMAIN GROWTH IN QUENCHED RANDOM IMPURITIES
        H HAYAKAWA; T IWAI
        SLOW DYNAMICS IN CONDENSED MATTER, 1992年, 査読有り
      • VOID FRACTION DYNAMICS IN FLUIDIZATION
        S SASA; H HAYAKAWA
        SLOW DYNAMICS IN CONDENSED MATTER, 1992年, 査読有り
      • A CELL-DYNAMICS APPROACH TO THE ORDERING IN A SYSTEM WITH QUENCHED RANDOM IMPURITIES
        H HAYAKAWA
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1991年08月, 査読有り
      • FLUCTUATION EFFECTS IN COAGULATION PROCESSES
        H HAYAKAWA
        PHYSICA A, 1991年07月, 査読有り
      • SPINODAL DECOMPOSITION IN A LONG-RANGE EXCHANGE MODEL
        H HAYAKAWA; T KOGA
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1990年10月, 査読有り
      • DYNAMICS IN A LONG-RANGE EXCHANGE MODEL
        H HAYAKAWA; F FAMILY
        PHYSICA A-STATISTICAL MECHANICS AND ITS APPLICATIONS, 1990年07月, 査読有り
      • MANY-BODY EFFECTS IN 2-DIMENSIONAL OSTWALD RIPENING
        H HAYAKAWA; F FAMILY
        PHYSICA A, 1990年02月, 査読有り
      • FIELD THEORETIC APPROACH TO A SOURCE-ENHANCED AGGREGATION PROCESS
        H HAYAKAWA
        JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND GENERAL, 1989年03月, 査読有り
      • IRREVERSIBLE KINETIC COAGULATIONS IN THE PRESENCE OF A SOURCE
        H HAYAKAWA
        JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND GENERAL, 1987年08月, 査読有り

      MISC

      • 29pBD-12 Fluctuating Heat Engine under Dry Friction
        佐野 友彦; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 28aAD-2 管の応力制御による粉体の蠕動輸送(28aAD 粉体・交通流,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        吉岡 直樹; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 領域11「孤立量子系の時間発展と熱統計力学の基礎」(2013年秋季大会シンポジウムの報告,学会報告)
        早川 尚男
        日本物理學會誌, 2014年02月05日
      • 28pXM-10 量子ポンプにおける非マルコフ効果(28pXM 非平衡定常系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        渡邉 航太; 内山 智香子; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • Progress of Theoretical Physics を振り返る
        早川 尚男; 九後 太一; 川上 則雄
        日本物理學會誌, 2012年07月05日
      • 私的「物性研究」史(<特集>「物性研究」と私の思い出)
        早川 尚男
        物性研究, 2012年
      • 24aGA-11 異方的散逸を持つ粒子系の対向流モデルにおけるレーンの不安定化(24aGA 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        池田 昌浩; 和田 浩史; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 22pHC-8 ポイントコンタクト形状に閉じ込められた古典2次元電子系の電気伝導(22pHC 若手奨励賞受賞記念講演/液面電子・量子渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
        荒木 元; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 異方的散逸を持つ粒子系の対向流モデルにおけるレーン形成とその不安定性(非平衡系の物理-非平衡ゆらぎと集団挙動-,研究会報告)
        池田 昌浩; 和田 浩史; 早川 尚男
        物性研究, 2011年
      • 26pTD-5 剪断粉体系でのガラス的な2段階緩和(26pTD 領域11,領域12合同 ガラス合同セッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        大槻 道夫; 鄭 誠虎; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pTF-12 カウンターOVモデルにおける二種類の「乱流」化(24pTF 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        池田 昌浩; 和田 浩史; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pTF-6 粉体の蠕動輸送における「ジャミング」転移と臨界指数(24pTF 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        吉岡 直樹; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 21aEC-9 剪断粉体系における圧力と粘性係数の発散(21aEC 領域12,領域11合同(ガラスとその関連系II),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
        大槻 道夫; 早川 尚男; Luding Stefan
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 20pEJ-10 カウンターOVモデルの「乱流」化とその構造解析(20pEJ 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        池田 昌浩; 早川 尚男; 和田 浩史
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • Frontiers in nonequilibrium physics: fundamental theory, glassy & granular materials, and computational physics
        Hayakawa Hisao; Wada Hirofumi
        理論物理学の進歩, 2010年
      • Preface(Frontiers in Nonequilibrium Physics-Fundamental Theory, Glassy & Granular Materials, and Computational Physics-) :
        Hayakawa Hisao; Wada Hirofumi
        Progress of theoretical physics. Supplement, 2010年
      • 28pQL-3 場の理論によるガラス転移の研究 : 結合角秩序変数の役割(領域12,領域11合同(ガラス転移・ジャミング・レオロジー),領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
        黒岩 健; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 26aQC-3 カウンターOVモデルのレーン形成とその不安定性(粉体・交通流,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
        池田 昌浩; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 27aTB-7 駆動粒子系でのボトルネックの影響について(27aTB 領域11,領域12合同 粉体・交通流および領域11,領域12合同(レオロジー・履歴),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        中島 千博; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • ボトルネックを通過する駆動粒子系について(バイオ・マイクロ・スポーツの流れ 分子スケール(2),一般講演)
        中島 千博; 早川 尚男
        日本流体力学会年会講演論文集, 2009年
      • 20pVA-9 場の理論によるガラス転移の研究 : 自由エネルギーの高次相関効果(20pVA 領域12,領域11合同(ガラス転移・ジャミング転移・レオロジー),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
        西野 貴博; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 24pRJ-12 場の理論によるカラス転移の研究 : MCT方程式の導出(領域12,領域11合同 ガラス及び非平衡現象,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
        西野 貴博; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 24pRJ-6 自由冷却粉体ガスのロングタイムテール(領域12,領域11合同 ガラス及び非平衡現象,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
        早川 尚男; 大槻 道夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • Field theoretical approach to the glass transition(Poster session 2, New Frontiers in Colloidal Physics : A Bridge between Micro- and Macroscopic Concepts in Soft Matter) :
        Nishino Taka H.; Hayakawa Hisao
        物性研究, 2007年
      • 28pRD-4 気体熱伝導におけるDiffusive伝導からBallistic伝導への遷移(28pRD 非平衡基礎論II(輸送現象・揺らぎ),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        西野 貴博; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • The effect of detachment and attachment to a kink motion in ASEP :
        Mitsudo Tetsuya; Hayakawa Hisao
        物性研究, 2006年
      • 25pYC-7 2レーンASEPモデルにおける界面の同期現象(粉流体・流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        光藤 哲也; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 30. 振動層における粉体の非ガスウ的速度分布(ポスターセッション,ソフトマターの物理学2004-変形と流動-,研究会報告)
        河原田 篤; 早川 尚男
        物性研究, 2004年
      • 20pTQ-10 マルチレーン ASEP モデルの解析
        光藤 哲也; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2003年08月15日
      • 熱浴中の非弾性ガスの統計力学と流体力学(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
        早川 尚男
        物性研究, 2003年
      • 散逸粒子系の物理(第47回物性若手夏の学校(2002年度),講義ノート)
        早川 尚男
        物性研究, 2002年
      • P1 温度勾配のある希薄気体系の非平衡定常統計力学(基研研究会「ソフトマターの物理学」,研究会報告)
        金 賢得; 早川 尚男
        物性研究, 2002年
      • 17pRH-4 斜面上の粉体流とその安定性 (II)
        御手洗 菜美子; 早川 尚男; 中西 秀
        日本物理学会講演概要集, 2001年09月03日
      • 2a-YW-1 交通流・粉体流におけるキンク間相互作用
        中西 健一; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 1998年03月10日
      • 5p-YD-3 交通流モデルにおけるべき分布
        鷹合 孝之; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 1997年09月16日
      • 5p-YD-5 交通流および粉体流の連続場モデルの解析
        和田 重明; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 1997年09月16日
      • 交通渋滞モデルにおける非平衡相分離
        早川 尚男; 中西 健一
        年会一般講演, 1997年07月
      • 粉体流動層の数理
        早川 尚男; 市來 健吾
        ながれ : 日本流体力学会誌, 1997年06月30日
      • 粉体流動層の数理(波動の非線形現象の数理とその応用)
        早川 尚男; 市來 健吾
        数理解析研究所講究録, 1997年05月
      • 28p-YS-13 粉体流動層の流動化相転移の数値解析
        市來 健吾; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
      • 固気流動層と固液流動層 : 2次元粉体流の数値解析(地球,階層性と非線形ダイナミクス:現象論の視座)
        市來 健吾; 早川 尚男
        物性研究, 1997年
      • 流体力学的相互作用する多粒子系の数値解析
        市來 健吾; 早川 尚男
        年会一般講演, 1996年07月
      • 粉体流動層の理論解析
        早川 尚男; 市來 健吾
        年会一般講演, 1996年07月
      • NUMERICAL SIMULATIONS OF HYDRODYNAMICALLY INTERACTING GRANULAR PARTICLES(Session III : Complex Fluids, The 1st Tohwa University International Meeting on Statistical Physics Theories, Experiments and Computer Simulations) :
        Ichiki Kengo; Hayakawa Hisao
        物性研究, 1996年
      • 2p-C-3 粘性流体中の多粒子系のダイナミクスII
        市來 健吾; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1994年08月16日
      • 5a-C-2 長距離相互作用を持つ系の相分離の理論的研究
        石原 貴光; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1994年08月16日
      • 13a-F-8 粉体流動場の二流体モデルによる研究 II
        小松 輝久; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
      • 14a-G-1 長距離相互作用が存在する系の相分離のシミュレーション
        石原 貴光; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
      • 14a-G-5 長距離相互作用をもつ系の相分離における界面ダイナミックス
        太田 隆夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
      • 31p-F-13 粉体流動場の二流体モデルによる研究
        小松 輝久; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
      • 30a-ZM-8 ランダム磁性体のドメイン成長I : 界面の手法による解析的扱い
        早川 尚男; 岩井 俊哉
        年会講演予稿集, 1992年03月12日
      • 30a-T-9 不純物を含む系での相分離
        早川 尚男; 岩井 俊哉
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 1a-B1-12 凝集現象の臨界的性質(統計力学・物性基礎論)
        早川 尚男
        年会講演予稿集, 1988年03月18日
      • 35.フラクタルポテンシャル上の異常拡散(パターン形成、運動と統計,研究会報告)
        早川 尚男; 山本 稔; 高安 秀樹
        物性研究, 1988年
      • 第3章 粒子力学 : 3. 1 単相系 3. 1. 4 粉体ダイナミックス : 気体論的アプローチから何が言えるか
        早川 尚男
        粉体工学会誌 = Journal of the Society of Powder Technology, Japan, 2003年04月10日
      • 交通流と混相流
        早川 尚男
        混相流 = Japanese journal of multiphase flow, 2002年12月15日
      • 20pVA-11 ジャミング転移の"ハイパースケーリング"(20pVA 領域12,領域11合同(ガラス転移・ジャミング転移・レオロジー),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 20aVA-4 高密度剪断粉体ガスの相関関数について(20aVA 領域11,領域12合同,粉体・交通流および領域12,領域11合同(レオロジー・履歴),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 20aVA-3 ボトルネックでの駆動粒子のジャミング転移(20aVA 領域11,領域12合同,粉体・交通流および領域12,領域11合同(レオロジー・履歴),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        中島 千博; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 波動化現象における非線形波動(流体中の非線形波動の数理的側面)
        佐々 真一; 早川 尚男
        数理解析研究所講究録, 1992年05月
      • Void Fraction Dynamics in Fluidization :
        佐々 真一; 早川 尚男
        物性研究, 1991年
      • 日本物理学会秋季大会における大会アンケート結果についての報告
        早川 尚男
        日本物理學會誌, 2007年04月05日
      • The anomalous behavior of coefficient of restitution in the oblique impact (摩擦の物理)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        物性研究, 2004年
      • 衝突現象の数値的及び理論的解析(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        物性研究, 2003年
      • P15 非弾性衝突の数値シミュレーション(基研研究会「ソフトマターの物理学」,研究会報告)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        物性研究, 2002年
      • P39 非弾性粒子気体力学の現状と問題点(基研研究会「ソフトマターの物理学」,研究会報告)
        早川 尚男
        物性研究, 2002年
      • レビューセッションに関するアンケート結果についての報告
        早川 尚男
        日本物理學會誌, 2008年03月05日
      • Super-elastic collisions in a thermally activated system(Poster session 2, New Frontiers in Colloidal Physics : A Bridge between Micro- and Macroscopic Concepts in Soft Matter) :
        Kuninaka Hiroto; Hayakawa Hisao
        物性研究, 2007年
      • The long-time tails of granular fluids(Poster session 1, New Frontiers in Colloidal Physics : A Bridge between Micro- and Macroscopic Concepts in Soft Matter) :
        Hayakawa Hisao; Otsuki Michio
        物性研究, 2007年
      • 63. Contact and Quasi-static Impact of a Dissipationless Mechanical Model(poster presentation,Soft Matter as Structured Materials) :
        Kuninaka Hiroto; Hayakawa Hisao
        物性研究, 2005年
      • 24. Simulation of granular shear flow(poster presentation,Soft Matter as Structured Materials) :
        Saitoh Kuniyasu; Hayakawa Hisao
        物性研究, 2005年
      • 非弾性衝突について(基研研究会「非平衡系の新局面-運動・機能・構造-」,研究会報告)
        早川 尚男; 國仲 寛人
        物性研究, 2001年
      • 2次元弾性円盤の衝突 : 反発係数出現のミクロメカニズム(摩擦の物理,研究会報告)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        物性研究, 2001年
      • 28a-P-4 粉体摩擦のモデル解析
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 1999年03月15日
      • 29p-XD-10 粉体振動層の対流のダイナミクス
        和田 重明; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 1999年03月15日
      • Theory of f-β law of the power spectrum in granular flows (複雑流体の数理とその応用 RIMS研究集会報告集)
        早川 尚男
        数理解析研究所講究録, 2006年02月
      • 欠陥を含む弾性体モデルによる接触及び低速衝突シミュレーション(複雑流体の数理とその応用)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        数理解析研究所講究録, 2006年02月
      • 21aYO-14 粉体流の1/f揺らぎ(粉流体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 21aYO-1 動弾性理論による斜め衝突の解析II(粉流体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 21aYO-2 粉体剪断流の応答に関する数値的研究(粉流体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        齊藤 国靖; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 25pYC-1 2次元弾性体モデルによる接触及び低速衝突シミュレーション(粉流体・流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 25aYC-2 粉体物理学と非平衡物理学(領域11シンポジウム,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 25pYC-5 f^<-4/3>則を導くモデルとその解析(粉流体・流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 24pYC-10 非平衡気体におけるKnudsen効果(非平衡基礎論II(非平衡定常系・輸送現象),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        西野 貴博; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 14aTC-12 動弾性理論による斜め衝突の解析(統計力学・ソフトマター・摩擦, 領域 11)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2004年08月25日
      • 14pTC-7 粉体振動層における非ガウス分布(粉流体, 領域 11)
        河原田 篤; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2004年08月25日
      • 20pTQ-8 ASEP の局所密度ゆらぎのベキ則
        武末 真二; 早川 尚男; 光藤 哲也
        日本物理学会講演概要集, 2003年08月15日
      • 21aWF-7 The anomalous behavior of the coefficient of restitution in the oblique impact
        Kuninaka Hiroto; Hayakawa Hisao
        日本物理学会講演概要集, 2003年08月15日
      • 29pWE-16 弾性円盤-弾性壁の衝突シミュレーション IV
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2003年03月06日
      • 28p-C-9 粘性流体中の粉体多体系の動力挙動
        市來 健吾; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年03月16日
      • 31p-F-12 流体中における粉体多体系の挙動
        市来 健吾; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
      • 29a-PS-18 ランダム系の相分離におけるスローダイナミックスの理論
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
      • 3p-P-10 有限濃度での凝集,合体過程
        早川 尚男
        秋の分科会講演予稿集, 1990年10月02日
      • 31a-PS-17 2次元オストワルド成長の多体効果
        早川 尚男
        年会講演予稿集, 1990年03月16日
      • The effect of thermal fluctuation on impacts of nanoclusters :
        Kuninaka Hiroto; Hayakawa Hisao
        物性研究, 2006年
      • 22pWD-1 熱浴に励起された非弾性ガスの統計力学・流体力学
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2003年08月15日
      • 23aWF-2 粉体振動層における弾性論的振舞 : シミュレーションと理論解析
        早川 尚男; 鵜川 亜希子
        日本物理学会講演概要集, 2003年08月15日
      • 5p-YD-4 交通流・粒体流の非平衡相分離における緩和ダイナミクス
        中西 健一; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 1997年09月16日
      • 5p-YD-6 粉体流・交通流における4/3乗則の理論
        早川 尚男; 中西 健一
        日本物理学会講演概要集, 1997年09月16日
      • 17pRH-10 ずり粉体流の極性流体力学に基づく解析
        早川 尚男; 御手洗 菜美子
        日本物理学会講演概要集, 2001年09月03日
      • 17aRH-2 弾性円盤 : 弾性壁の衝突シミュレーション
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2001年09月03日
      • 19pRD-2 温度勾配のある希薄気体系の統計力学
        金 賢得; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2001年09月03日
      • 22pWD-1 2次元弾性円盤のはねかえり係数の考察II
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2000年09月10日
      • 22pWD-5 非弾性Lorentz gasの速度分布関数
        金 賢得; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2000年09月10日
      • 非弾性衝突の数値シミュレーション (複雑流体の数理III)
        国仲 寛人; 早川 尚男
        数理解析研究所講究録, 2003年02月
      • 温度勾配のある希薄気体系の非平衡定常統計力学 (複雑流体の数理III)
        金 賢得; 早川 尚男
        数理解析研究所講究録, 2003年02月
      • Collision of two-dimensional elastic disks: Microscopic mechanism of emergence of restitution coefficient (複雑流体の数理2)
        国仲 寛人; 早川 尚男
        数理解析研究所講究録, 2001年01月
      • Theoretical analysis of stress distribution in sand piles: the result of an exactly solvable model and its controversial points (複雑流体の数理2)
        早川 尚男
        数理解析研究所講究録, 2001年01月
      • 24pZB-6 2次元弾性体のはねかえり係数の考察
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2000年03月10日
      • 24pZB-11 極性流体力学は粉体流を特徴づけられるか?
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2000年03月10日
      • 27a-G-12 回転ドラム中の粉体の偏析
        PURI Sanjay; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 1998年09月05日
      • 2次元弾性体モデルによる接触及び低速衝突シミュレーション (複雑流体の構造形成と崩壊の数理)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        数理解析研究所講究録, 2005年02月
      • 3p-M-6 粉体流動層における乱流とソリトン
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1994年08月16日
      • 14a-G-4 ランダム系の相分離における界面ダイナミックス
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
      • 3a-R-2 Dynamics of the Ising Model with Long-Range Exchange. I
        早川 尚男
        秋の分科会講演予稿集, 1989年09月12日
      • 6a-R-13 Dynamics of the Ising Model with Long-Range Exchange II
        早川 尚男
        秋の分科会講演予稿集, 1989年09月12日
      • 24aGA-1 粉体ジェットにおける散乱モードの散乱理論に基づく解析(24aGA 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        佐野 友彦; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 22aGE-10 非ガウス過程での確率積分はどのように定義すべきか(22aGE 確率過程・確率モデル(パーコレーションを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        金澤 輝代士; 沙川 貴大; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 22pGA-3 Structural properties of nanoclusters in "super rebounds"
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 24pJF-9 有限温度系のジャミング転移 : 臨界スケーリングと初期温度依存性(24pJF 領域12,領域11合同 ガラスおよびその関連系,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 28aTB-1 条件付き期待値による確率的リュウビル方程式の厳密解(28aTB 確率過程・確率モデル(パーコレーションを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        金澤 輝代士; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 26aTF-12 Thermodynamic properties of nanoclusters in "super rebounds"
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 26pTF-12 非平衡定常状態周りのゆらぎの定理と一般化Green-Kubo公式(26pTF 非平衡定常系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 剪断粒子系の時空相関(バイオ・マイクロ・スポーツの流れ 分子スケール(3),一般講演)
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本流体力学会年会講演論文集, 2009年
      • 24pTF-3 粉体せん断流の弱非線形解析(24pTF 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        齊藤 国靖; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pTH-2 確率的リュウビル方程式の新解法(24pTH 確率過程2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        金澤 輝代士; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24aTD-6 散逸粒子系における非平衡定常状態に対する応答理論(24aTD 非平衡定常系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男; 大槻 道夫; 鄭 誠虎
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pTF-1 粉体レオロジーの履歴依存性と臨界スケーリング(24pTF 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 条件付き期待値と確率的リュウビル方程式の解法(非平衡系の物理-非平衡ゆらぎと集団挙動-,研究会報告)
        金澤 輝代士; 早川 尚男
        物性研究, 2011年
      • 28pQL-9 摩擦粒子のジャミング転移(領域12,領域11合同(ガラス転移・ジャミング・レオロジー),領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 25pQL-17 微小系衝突に見られる異常反発(非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 26pQL-2 Generalized fluctuation relations without microscopic time reversality
        鄭 誠虎; 大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 25pQC-10 有限温度の固体表面とのナノクラスター衝突と吸着状態の数値的研究(摩擦・地震・その他の系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
        齊藤 国靖; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • F222 極性流体力学の導出と粉体流への応用
        早川 尚男
        日本流体力学会年会講演論文集, 2002年
      • 24pRJ-5 剪断粒子系のロングタイムテール(領域12,領域11合同 ガラス及び非平衡現象,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 23aEJ-4 ナノクラスター同士の斜め衝突における負の跳ね返り係数(23aEJ その他の系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        Bodrova A.; 齊藤 園靖; 早川 尚男; Brilliantov N. V.
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 20pEJ-2 蠕動運動による粉体の流れのシミュレーション(20pEJ 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        吉岡 直樹; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 30pXG-11 ナノ結晶の接触及び衝突への熱ゆらぎの影響(30pXG その他の系(パターン形成・ソフトマター・地震・実験),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 27pXH-9 粉体剪断流の流体理論解析 : 粉体流はバグノルド流体か?(27pXH 粉流体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男; 齊藤 国靖
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • Langevin equation with Coulomb friction--Simulation and theory of granular particles under the external vibration (複雑流体の構造形成と崩壊の数理 研究集会報告集)
        早川 尚男; 河原田 篤
        数理解析研究所講究録, 2005年02月
      • Synchronization of the motion of kinks in two-lane totally asymmetric simple exclusion process with open boundary condition (複雑流体の構造形成と崩壊の数理 研究集会報告集)
        光藤 哲也; 早川 尚男
        数理解析研究所講究録, 2005年02月
      • 28pZA-13 駆動粉体系の液体論とMCT(28pZA 領域12,領域11合同セッション(ガラス転移・ジャミング転移・レオロジー),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
        早川 尚男; 大槻 道夫; 鄭 誠虎
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 24pXE-1 はじめに(24pXE 領域11,領域12合同シンポジウム:レオロジー研究の新展開,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 27pXH-15 不純物が一つある場合の2レーンASEPモデル(27pXH 粉流体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        光藤 哲也; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 26pWE-9 Mode-coupling theory of sheared dense granular liquids
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 26aWE-7 剪断粉体系の時空相関(領域12,領域11合同講演 ガラス関連系I,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
        大槻 道夫; 和田 浩史; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 19pWB-3 Boltzmann方程式による輸送現象(電子系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
        中島 千博; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 20pTC-7 熱揺らぎが支配的な系の衝突現象(領域12,領域11合同 非平衡現象I(パターン形成・摩擦・分子機械),領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • Divergence of Viscosity in Jammed Granular Materials: A Theoretical Approach
        Koshiro Suzuki; Hisao Hayakawa
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2015年08月
      • Hydrodynamic instabilities in shear flows of cohesive granular particles
        Kuniyasu Saitoh; Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        2015年05月15日
      • Drag Law of Two Dimensional Granular Fluids
        Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        日本物理学会講演概要集, 2015年04月19日
      • Non-divergent representation of a non-Hermitian operator near the exceptional point with application to a quantum Lorentz gas
        Kazunari Hashimoto; Kazuki Kanki; Hisao Hayakawa; Tomio Petrosky
        PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS, 2015年02月
      • Geometric pumping induced by shear flow in dilute liquid crystalline polymer solutions
        Shunsuka Yabunaka; Hisao Hayakawa
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2015年02月
      • Stochastic Mean Field Model of Heat Engine partitioned by Fluctuating Piston
        Tomohiko G. Sano; Hisao Hayakawa
        日本物理学会講演概要集, 2014年12月15日
      • Asymptotic derivation of Langevin-like equation with non-Gaussian noise and its analytical solution
        Kiyoshi Kanazawa; Tomohiko G. Sano; Takahiro Sagawa; Hisao Hayakawa
        2014年12月06日
      • Avalanche contribution to shear modulus of granular materials
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2014年10月03日
      • 7pAP-2 パラメータ変調の下での一般化ゆらぎの定理(7pAP 非平衡定常系1,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        渡邉 航太; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 9aAY-6 粉体ローター : 粉体の非熱的揺らぎをローターの挙動から逆推定できるか?(9aAY 粉体・交通流,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        佐野 友彦; 金澤 輝代士; 沙川 貴大; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 9aAY-5 粉体の抵抗則 : シミュレーションによる考察(9aAY 粉体・交通流,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        高田 智史; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 9aAY-4 稀薄なファインパウダー気体の輸送係数の理論(9aAY 粉体・交通流,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        高田 智史; 齊藤 国靖; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • Energy pumping in electrical circuits under avalanche noise
        Kiyoshi Kanazawa; Takahiro Sagawa; Hisao Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2014年07月18日
      • 28pAC-10 せん断粉体流レオロジーの解析II : MCTとMDの比較(28pAC 領域12,領域11合同ガラス合同2,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理))
        鈴木 功至郎; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 29pBD-11 非ガウスランジュバン方程式のミクロからの導出(29pBD 非平衡定常系2(非平衡基礎論・分子機械含む),領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        金澤 輝代士; 佐野 友彦; 沙川 貴大; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 29pBD-10 散逸系のゆらぎの関係式 : トレーサーの充たす条件式(29pBD 非平衡定常系2(非平衡基礎論・分子機械含む),領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 27aBD-11 非断熱量子ポンプの解析(27aBD 非平衡定常系1(非平衡基礎論・分子機械含む),領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        渡邉 航太; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 28aAD-4 一様せん断下ファインパウダー系で非ガウス速度分布が現れるメカニズム(28aAD 粉体・交通流,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        高田 智史; 齊藤 国靖; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 28aAD-3 Stress Avalancheによる剪断粉体の剛性率の異常性(28aAD 粉体・交通流,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • Rheology of Dense Sheared Granular Liquids
        Koshiro Suzuki; Hisao Hayakawa
        PROCEEDINGS OF THE 29TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS, 2014年
      • Analytical expression of geometrical pumping for a quantum dot based on quantum master equation
        Ryosuke Yoshii; Hisao Hayakawa
        2013年12月13日
      • Roles of Dry Friction in Fluctuating Motion of Adiabatic Piston
        Tomohiko G. Sano; Hisao Hayakawa
        Phys. Rev. E 89, 032104 (2014), 2013年09月30日
      • 26aKP-5 せん断粉体流レオロジーのMCTによる解析(ガラス合同2,領域12,領域11合同,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
        鈴木 功至郎; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26aKP-4 高密度粉体の複素弾性率(ガラス合同2,領域12,領域11合同,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 27aKL-5 量子ドット系の断熱ポンプにおける近藤効果の影響(非平衡定常系2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        吉井 涼輔; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26pKL-5 微粉衝突における弾性振動の影響(非平衡定常系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        村上 亮; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26pKL-3 非ガウス環境下でのエネルギーポンプ(非平衡定常系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        金澤 輝代士; 沙川 貴大; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26pKL-4 摩擦あり断熱ピストン問題の熱機関への応用(非平衡定常系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        佐野 友彦; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 25pKG-10 Studies of cohesive fine powders under plane shear
        斉藤 国靖; 高田 智史; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26pXH-2 MCTはジャミング転移を記述できるか?(26pXH 領域11,領域12合同 ガラス合同セッション2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        鈴木 功至郎; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 28pXM-9 近藤領域における量子ドット系の非平衡量子断熱ポンプの量子マスター方程式による解析(28pXM 非平衡定常系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        吉井 涼輔; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 29pXM-6 弱結合量子ローレンツ気体におけるリウビル方程式の厳密な解と非流体力学的状況の非平衡緩和過程(29pXM 非平衡定常系3・生体分子機械,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        橋本 一成; 神吉 一樹; 田中 智; 早川 尚男; Petrosky Tomio
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 28pXM-8 散逸粒子での非平衡定常状態周りの一般化久保公式と揺らぎの定理、Jarzynski等式(28pXM 非平衡定常系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男; 大槻 道夫
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 27pXR-7 Pattern dynamics of cohesive granular particles under a plane shear
        高田 智史; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 27pXR-3 レーン形成の運動論(27pXR 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        池田 昌浩; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • Nonequilibrium identities of granular vibrating beds
        Hisao Hayakawa
        2013年03月10日
      • Geometrical pumping in spin coupled double quantum dots
        Ryosuke Yoshii; Hisao Hayakawa
        2013年02月28日
      • Pattern Dynamics of Cohesive Granular Particles Under Plane Shear
        Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        POWDERS AND GRAINS 2013, 2013年, 査読有り
      • Mode-coupling Theory for Sheared Granular Liquids
        Koshiro Suzuki; Hisao Hayakawa
        POWDERS AND GRAINS 2013, 2013年, 査読有り
      • Numerical analysis of impact processes of granular jets
        Tomohiko G. Sano; Hisao Hayakawa
        AIP Conference Proceedings, 2013年, 査読有り
      • Constitutive Relations of Jammed Frictionless Granular Materials under Oscillatory Shear
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        POWDERS AND GRAINS 2013, 2013年, 査読有り
      • Nonequilibrium mode-coupling theory for uniformly sheared underdamped systems
        Koshiro Suzuki; Hisao Hayakawa
        4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SLOW DYNAMICS IN COMPLEX SYSTEMS: KEEP GOING TOHOKU, 2013年, 査読有り
      • Simulation of pattern dynamics of cohesive granular particles under a plane shear
        Satoshi Takada; Hisao Hayakawa
        AIP Conference Proceedings, 2013年, 査読有り
      • 20aAF-12 ジャミング転移点近傍の弾性率(20aAF 領域11,領域12合同 ガラス合同セッション1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        大槻 道夫; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 20aAF-11 散逸粒子系の非平衡定常状態の応答理論(20aAF 領域11,領域12合同 ガラス合同セッション1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男; 鈴木 功至郎; 齊藤 国靖
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 20pAF-2 散逸リュウビル系の固有値問題と経路依存性(20pAF 領域11シンポジウム:非平衡統計力学におけるリウビリアンの固有値問題とその周辺,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 20aFB-1 断熱ポンプの条件(20aFB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        弓削 達郎; 沙川 貴大; 杉田 歩; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 19pAD-1 粉体ジェットの3次元シミュレーション : 粉体ジェットは本当に「完全流体」か?(19pAD 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        佐野 友彦; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 19pAD-7 Simulation of cohesive granular particles under a plane shear II
        高田 智史; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 19pAD-5 レーン形成の運動論(19pAD 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        池田 昌浩; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 21aAF-3 せん断粉体流のモード結合理論による数値解析(21aAF 領域11,領域12合同 ガラス合同セッション2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        鈴木 功至郎; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 18pAE-10 Structural properties of nanoclusters in "super rebounds" II
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 18aAE-5 近藤領域における量子ドット系の非平衡状態の量子マスター方程式による解析(18aAE 非平衡定常系,生体分子機械1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        吉井 涼輔; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 18aAE-4 非ガウス性に起因する熱伝導(18aAE 非平衡定常系,生体分子機械1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        金澤 輝代士; 沙川 貴大; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 18aAE-10 リウビリアンの複素固有値問題からみた1次元量子ローレンツ気体の非マルコフ的時間発展(18aAE 非平衡定常系,生体分子機械1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        橋本 一成; 坂口 陽一郎; 神吉 一樹; 田中 智; 早川 尚男; Petrosky T.
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 18pAE-4 等温弾性球における超弾性衝突(18pAE 非平衡定常系,生体分子機械2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        村上 亮; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 24pBD-7 Simulation of cohesive granular particles under a plane shear
        高田 智史; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 24pBD-3 粉か液体か : 粉体ジェットの散乱状態(24pBD 粉体・交通流・摩擦・地震,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        佐野 友彦; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 24aBF-8 三次元せん断流のモード結合理論による数値解析(24aBF 領域12,領域11合同 ガラス合同セッション1,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
        鈴木 功至郎; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 27pBD-2 1次元量子ローレンツ気体における非流体力学領域での波束のダイナミクス(27pBD 非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        橋本 一成; 坂口 陽一郎; 神吉 一樹; 田中 智; 早川 尚男; Petrosky Tomio
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 27aBD-7 量子マスター方程式による二重量子ドット系の非平衡状態の解析(27aBD 非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        弓削 達郎; 早川 尚男; 杉田 歩
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 26pAE-7 非ガウス過程の揺らぎのエネルギー論(26pAE 確率過程・確率モデル(パーコレーションを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
        金澤 輝代士; 沙川 貴大; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • Approach to a Nonequilibrium Steady State of Sheared Granular Particles via Mode-Coupling Theory
        Hisao Hayakawa
        8th European Solid Mechanics Conference 2012, July 9-13, 2012 at Graz in Australia, 2012年, 査読有り
      • Geometric Quantum Pump for Fermion Transport
        Hisao Hayakawa
        44 Symposium on Mathematical Physics "New Developments in the Theory of Open Quantum Systems" Torun, Poland, June 20-24, 2012, 2012年, 査読有り
      • NONEQUILIBRIUM DYNAMICS IN ASTROPHYSICS AND MATERIALS SCIENCE Preface
        Hisao Hayakawa
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 2012年, 査読有り
      • Nonlinear analysis of sheared granular flow: Beyond granular hydrodynamics
        Hisao Hayakawa
        Invited, in IUTAM Symposium Symposium“ Mobile Particulate System ”at Bangalore, India, January 25, 2012, 2012年, 査読有り
      • Granular jet; is it a perfect fluid?
        Hisao Hayakawa
        newline at Niels Bohr Institute, Denmark, March 26, 2012, 2012年, 査読有り
      • Scaling of jamming transitions
        Hisao Hayakawa
        newline at Delft University of Technology, the Netherlands, March 29, 2012, 2012年, 査読有り
      • Time Dependent Ginzburg-Landau Equation for Sheared Granular Flow
        Kuniyasu Saitoh; Hisao Hayakawa
        28TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS 2012, VOLS. 1 AND 2, 2012年, 査読有り
      • Generalized Green-Kubo formula and fluctuation theorem for quantum current system around a nonequilibrium steady state
        Hisao Hayakawa
        2011年03月29日
      • Response theory around a non-equilibrium steady state in terms of full-counting statistics
        Hisao Hayakawa
        Invited, in Tamura Memorial Symposium, at Osaka Prefecture University, December 4, 2011, 2011年, 査読有り
      • Subcritical behavior in jamming transition of frictional grains
        Hisao Hayakawa
        newline Kick-off meeting of the core-to-core program on international research network for non-equilibrium dynamics of soft matter, at Kyoto University, April 20, 2011, 2011年, 査読有り
      • Generalized Green-Kubo formula for a dissipative quantum system
        Hisao Hayakawa
        Progress of Theoretical Physics Supplement, 2010年
      • Nonequilibrium mode coupling theory of sheared granular liquids
        Hisao Hayakawa
        Invited, in Gordon Research Conference “Granular and Granular Fluid Flow,” Colby College, ME, USA, June 2010., 2010年, 査読有り
      • “Electric conduction in the molecular dynamics simulation of a non-degenerate 2D electron system in a point-contact device,”
        Hisao Hayakawa
        with Moto Araki, Riken, December 2010., 2010年, 査読有り
      • “Scaling theory of jamming transition,”
        Hisao Hayakawa
        at Clark University, MA, USA, June 2010., 2010年, 査読有り
      • Nonequilibrium liquid theory for sheared granular liquids
        Hisao Hayakawa; Song-Ho Chong; Michio Otsuki
        IUTAM-ISIMM SYMPOSIUM ON MATHEMATICAL MODELING AND PHYSICAL INSTANCES OF GRANULAR FLOWS, 2010年, 査読有り
      • Fluctuation relations without microscopic time reversality: Generalized Green-Kubo relation and integral fluctuation theorem for uniformly sheared granular systems
        Song-Ho Chong; Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        2009年06月10日
      • Time correlation function of the shear stress in sheared particle systems
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        Progress of Theoretical Physics Supplement, 2009年
      • Are there long-time tails in granular flows?
        Hisao Hayakawa; Michio Otsuki
        Progress of Theoretical Physics Supplement, 2009年
      • Super-elastic collisions in a thermally activated system
        Hiroto Kuninaka; Hisao Hayakawa
        Progress of Theoretical Physics Supplement, 2009年
      • Fluctuation relations of dissipative systems
        Hisao Hayakawa
        Invited, in a long-term workshop “Frontiers in Nonequilibrium Physics - Fundamental Theory, Glassy & Granular Materials, and Computational Physics -” YITP, Kyoto, Japan, 21 July–21 August 2009., 2009年, 査読有り
      • Long-range Correlation in Sheared Granular Fluids
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2009年, 査読有り
      • Long-range correlation in sheared granular fluids
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        Rarefied Gas Dynamics: Proceedings of 26th international symposium on rarefied gas dynamics, edited by T. Abe et al. (AIP Conf. Proc. 1084) (2009), 57, 2008年09月06日
      • Super-elastic collisions of thermal activated nanoclusters
        Hisao Hayakawa; Hiroto Kuninaka
        2008年05月02日
      • A FDR-preserving field theory of glass transition in terms of the fluctuating hydrodynamics
        Taka H. Nishino; Hisao Hayakawa
        2008年03月13日
      • Super-elastic collisions of thermally activated nanoclusters
        Hisao Hayakawa
        Invited, Plenary, in “International Summer School-Conference:Advanced Problems in Mechanics 2008, ” St. Peterburg, Russia 6–10 July 2008., 2008年, 査読有り
      • “A field theoretical approach to glass transition: can fluid model remove erodic transition?”
        Hisao Hayakawa
        Dept. Phys. and Appl. Phys., Univ. Tokyo, 13 June 2008., 2008年, 査読有り
      • “Fluid Mechanics of Granular Flows - Constitutive equations and long range-long time correlations -,”
        Hisao Hayakawa
        Dept. Mathematics, Keio Univ., 9 May 2008, 2008年, 査読有り
      • Long-time tails in sheared fluids
        Michio Otsuki; Hisao Hayakawa
        J. Stat. Mech. (2009) L08003, 2007年11月09日
      • 熱揺らぎが支配的な系の衝突現象とゆらぎの定理 (粉体物理の現状と展望)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        物性研究, 2007年05月
      • Rheology of a granular gas under a plane shear
        Kuniyasu Saitoh; Hisao Hayakawa
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2007年02月08日
      • Electron transport driven by a chemical potential difference
        Chihiro Nakajima; Hisao Hayakawa
        2007年02月02日
      • The long-time tails in granular fluids
        Hisao Hayakawa
        29–30, November 2007, Symposium on “50th anniversary of Alder transition”, Kanazawa, Japan., 2007年, 査読有り
      • Universal description of jamming and glass transition
        Hisao Hayakawa
        Invited, 22–24 November 2007, Fukuoka International Workshop on Unifying Concepts of Glass Transition, Fukuoka,Japan., 2007年, 査読有り
      • Kinetics of nonequilibrium systems
        Hisao Hayakawa
        12–14 December 2007, (series lecture), Dep. of Physics, the Univeristy of Tokyo, 2007年, 査読有り
      • マクロ物体の非弾性衝突 : はねかえり係数には危険が一杯
        早川 尚男; 國仲 寛人
        日本物理學會誌, 2006年06月05日
      • Kinetic Approach to the Rheology of Granular Fluids.
        Hisao Hayakawa
        Workshop “Dynamics and Statics of Nonequilbrium Complex Many-Body Systems”, Invited, 24–26 October 2006, International Institute of Advanced Studies, Seika., 2006年, 査読有り
      • What is granular material?
        Hisao Hayakawa
        (in Japanese) 27-28, September, 2006, University of the Air, 2006年, 査読有り
      • Synchronization of kinks in the two-lane totally asymmetric simple exclusion process with open boundary conditions
        T Mitsudo; H Hayakawa
        JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND GENERAL, 2005年04月
      • Contact and quasi-static impact of a dissipationless mechanical model
        H. Kuninaka; H. Hayakawa
        Powders and Grains 2005 - Proceedings of the 5th International Conference on Micromechanics of Granular Media, 2005年, 査読有り
      • Granular gas in an experimental accessible setup
        H. Hayakawa; A. Kawarada
        Powders and Grains 2005 - Proceedings of the 5th International Conference on Micromechanics of Granular Media, 2005年, 査読有り
      • Kinetic Theory of dilute gases under nonequilibrium conditions
        Hisao Hayakawa; Taka H. Nishino; Kim Heyon-Deuk
        2004年12月01日
      • The simulation of the inelastic impact
        Hiroto Kuninaka; Hisao Hayakawa
        AIP Conference Proceedings, 2004年04月30日
      • A Simple Model for Sheared Granular Layers
        Akira Furukawa; Hisao Hayakawa
        2004年03月21日
      • Contributions of steady heat conduction to the rate of chemical reaction
        K Hyeon-Deuk; H Hayakawa
        SLOW DYNAMICS IN COMPLEX SYSTEMS, 2004年
      • Note on a micropolar gas-kinetic theory
        H Hayakawa
        TRAFFIC AND GRANULAR FLOW'01, 2003年
      • Hydrodynamics for inelastic Maxwell model
        Hisao Hayakawa
        2002年09月27日
      • 6pTD-2 弾性円盤-弾性壁の衝突シミュレーションIII(粉流体・流体,領域11)
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2002年08月13日
      • 粉体シミュレーション : DEM の概要と問題点
        早川 尚男
        静電気学会誌, 2002年04月20日
      • Collisional granular flow as a micropolar fluid
        N Mitarai; H Hayakawa; H Nakanishi
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2002年04月
      • Test of Information Theory on the Boltzmann Equation
        Kim Hyeon-Deuk; Hisao Hayakawa
        Journal of the Physical Society of Japan, Vol. 72, No. 10, pp.2473-2476 (2003), 2002年03月02日
      • 25pYB-8 粉体(25pYB 領域12シンポジウム 主題:ソフトマター物理の挑戦,領域12(高分子・液晶,化学物理,生物物理分野))
        早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2002年03月01日
      • 24aXB-3 弾性円盤-弾性壁の衝突シミュレーションII(24aXB 粉流体・流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理分野))
        國仲 寛人; 早川 尚男
        日本物理学会講演概要集, 2002年03月01日
      • Kinetic Theory of a Dilute Gas System under Steady Heat Conduction
        Kim Hyeon-Deuk; Hisao Hayakawa
        Journal of the Physical Society of Japan, Vol. 72, No. 8 pp.1904-1916 (2003), 2002年02月01日
      • The Impact of Two-Dimensional Elastic Disk
        Hiroto Kuninaka; Hisao Hayakawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2001年07月
      • The Impact of Two-Dimensional Elastic Disk
        Hiroto Kuninaka; Hisao Hayakawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2001年07月
      • Hisao Hayakawa & Hiroto Kuninaka Simulation of the impact of two-dimensisrel elastic disks
        早川 尚男
        Proceedicgs of the 9th Nisshin Enginetring Internatisnal Symposim,/,82-95, 2001年, 査読有り
      • Statistical properties of inelastic Lorentz gas
        Kim Hyeon-Deuk; Hisao Hayakawa
        Journal of the Physical Society of Japan, Vol.70, No.7, p.1954-p.1965 (2001), 2000年12月18日
      • 粉粒体の物理学
        西森拓; 早川尚男; 田口善弘
        新装版物理学論文選集シリーズ, 1999年09月
      • 物理学論文選集(]G0010[)(]G0001[)粉粒体の物理学(責任編集.共著)
        早川 尚男
        日本物理学会,9, 1999年, 査読有り
      • Physics of Granular Matter(Selected Papers in Physics (]G0010[)(]G0001[))
        早川 尚男
        ,9, 1999年, 査読有り
      • Kink Solution in a Fluid Model of Traffic Flow
        Shigeaki Wada; Hisao Hayakawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 1998年
      • Universal behavior in granular flows and traffic flows
        H Hayakawa; K Nakanishi
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT, 1998年
      • Behavior of fluidized beds similar to equilibrium states
        Kengo Ichiki; Hisao Hayakawa
        1997年04月25日
      • Two hydrodynamic models of granular convection
        H Hayakawa; DC Hong
        POWDERS & GRAINS 97, 1997年
      • 粉体は数理科学の対象となりうるか
        早川尚男; 田口善弘
        数理科学, 1996年04月
      • 粉体の物理とパターン形成
        早川尚男; 西森拓; 佐々真一; 田口善弘
        日本物理学会誌, 1994年01月
      • SIMULATION OF DOMAIN GROWTH IN A SYSTEM WITH RANDOM IMPURITIES
        T IWAI; H HAYAKAWA
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1993年08月
      • Quantum Pump
        Hisao Hayakawa
        GCOE Symposium; Development of emergent new fields, February 12-14 at Kyoto University (Invited), 査読有り
      • Quantum Adiabatic Pump
        Hisao Hayakawa
        Kyoto University-Durham University Joint Symposium, November 27-28 at Kyoto (Invited), 査読有り

      講演・口頭発表等

      • 多重量子Mpemba効果の理論:例外点の効果と振動
        早川尚男
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月
      • Physics of impact-induced hardening in colloids
        早川尚男
        IUTAM Symposium on Rapid granular flows and turbulent particle suspensions, IIT Bombay, Mumbai, India, 2024年01月, 招待有り
      • Quantum Mpemba effect: an anomalous thermal relaxation process in quantum matter
        Hisao Hayakawa
        East Asia Joint Seminars On Statistical Physics 2023, Pacifico Yokohama, Yokohama, 2023年10月10日, 招待有り
      • Eigenvalue analysis of amorphous solids under strain
        Hisao Hayakawa
        The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems, Makuhari Messe, Chiba, 2023年08月14日, 招待有り
      • Theory for Mpemba effect after a quench in an asymmetric double-well potential
        Hisao Hayakawa
        28th International Conference on Statistical Physics, Statphys28, Univ. Tokyo, Hongo campus, Tokyo, 2023年08月10日
      • Kyozi Kawasaki: his physics and my personal recollection
        Hisao Hayakawa
        28th International Conference on Statistical Physics, Statphys28, Univ. Tokyo, Hongo campus, Tokyo, 2023年08月09日, 招待有り
      • Theory of Mpemba effect: an anomalous relaxation process
        Hisao Hayakawa
        Discussion Meeting: Soft matter & Statistical Physics, OIST, Okinawa, Japan, 2023年06月26日, 招待有り
      • Theory of Dense Dry Collisional Flow and Beyond
        Hisao Hayakawa
        Discrete Simulation and Continuum Modeling of Granular Matter, Masseria Salamina, Puglia, Italy, 2023年05月24日, 招待有り
      • "Theory of Mpemba-like phenomena: a few example including quantum effect"
        Hisao Hayakawa
        Japan-France joint seminar "Physics of dense and active disordered materials", YITP, Kyoto Univ., 2023年03月16日, 招待有り
      • "Demon driven by geometrical phase"
        Hisao Hayakawa
        25th Anniversary Symposium of German-Japanese Joint Research Project on Nonequilibrium Statistical Physics Perspectives for Future Collaboration, YITP, Kyoto Univ., 2022年10月12日, 招待有り
      • Non-Gaussian noise without memory in active matter
        早川 尚男
        日本物理学会74回年会, 2019年03月15日
      • Shear jamming, DST, dilatancy and compaction in oscillatory sheared granular materials
        早川 尚男
        BulbulFest2019, 2019年03月09日, 招待有り
      • Shear jamming, DST and fragile of frictional granular materials under oscillatory shear
        早川 尚男
        APS March meeting, 2019年03月04日
      • Time dependent interaction between intruders in the granular media
        早川 尚男
        9th international conference on Multiscale Materials, Modeling, 2018年10月30日
      • The characterization of dense.jammed matter: mutual relationships among the shear-jammed, fragile.states and the discontinuous shear thickening
        早川 尚男
        Entropy, Information and Order in Soft Matter, 2018年10月16日, 招待有り
      • Particles flows behind an intruder:.from Stokesian flow to tubulent flow
        早川 尚男
        The 9th Hungary-Japan Bilateral Joint Workshop on Statistical Physics of Breakdown Phenomena, 2018年10月03日, 招待有り
      • Theory for the rheology of dense non-Brownian suspensions
        早川 尚男
        10th European Solid Mechanics Conference(, 2018年07月06日
      • Statistical mechanical theory of dense non-Brownian suspensions
        早川 尚男
        Mini-symposium on "Packings and flows of dense granular materials", 2018年03月10日, 招待有り
      • Theory for the rheology of dense non-Brownian suspensions: divergence of viscosities and μ-J rheology
        早川 尚男
        APS March meeting, 2018年03月03日
      • サスペンションの統計力学と非平衡相転移
        早川 尚男
        「自然科学における階層と全体」シンポジウム(招待講演), 2018年02月14日
      • Kinetic theory of shear thickening of suspensions
        早川 尚男
        The 4th East Asia Joint seminar on statistical physics (Kaohsiung, Taiwan)(招待講演)(国際学会), 2017年10月22日, 招待有り
      • Statistical mechanics of assembly of particles activated by non-Gaussian noise
        早川 尚男
        "Large Deviation Theory in Statistical Physics: Recent Advances and Future Challenges"(Bangalore, India)(招待講演)(国際学 会), 2017年09月12日, 招待有り
      • Kinetic Theory of Discontinuous Shear Thickening
        早川 尚男
        Powders & Grains 2017, 2017年07月03日
      • Kinetic theory of shear thickening
        早川 尚男
        International Workshop on Glasses and Related Nonequilibrium Systems(国際学会), 2017年03月21日
      • Inverse estimation of environmental properties by using a non-Gaussian probe
        早川 尚男
        Inverse problems and medical imaging(招待講演)(国際 学会), 2017年02月13日, 招待有り
      • Avalanches in Jammed Granular Materials
        早川 尚男
        Materials Science & Technology 2016(招待講演)(国際学 会), 2016年10月23日, 招待有り
      • Physics of non-Gaussian noise and its. applications
        早川 尚男
        29th Marian Smoluchowski Symposium(招待講演)(国際学 会), 2016年09月12日, 招待有り
      • Statistical mechanical approach to rheology of dense sheared granular flow: shear thickening and divergence of viscosity
        早川 尚男
        Statphys 26(国際学会), 2016年07月18日
      • Kinetic theory of shear thickening for a moderately dense gas-solid suspension: From discontinuous thickening to continuous thickening
        早川 尚男
        International workshop on jamming and granular matter (招待講演)(国際学会), 2016年07月13日, 招待有り
      • Non-Gaussian noise and its applications
        早川 尚男
        Nonlinear Dynamics of Many Body Systems(招待講演)(国 際学会), 2016年04月01日, 招待有り
      • Lecture on `` Granular Gases, Jamming Transition, and Jammed Solids (3 days lecture)" at Shanghai Jiao Tong University, March 30-April 2, 2015
        早川 尚男
        Lecture at Shanghai Jiao Tong University, March 30-April 2, 2015, 2015年03月
      • Mode-coupling theory for sheared dense granular liquids (invited)
        早川 尚男
        Mini-workshop on the physics of amorphous solids, 2015年03月
      • Rheology of avalanched granular materials
        早川 尚男
        Physics of Structural and Dynamics Hierarchy in Soft Matter, 2015年03月
      • Non-equilibrium Statistical Mechanics of Sheared Dense Granular Flow: Fluctuation theorem and mode-coupling theory for nonlinear rheology (invited)
        早川 尚男
        Frontiers of Statistical Mechanics: from Non-Equilibrium Fluctuations to Active Matter, 2015年02月
      • Shear modulus caused by stress avalanches for jammed granular materials under oscillatory shear (invited)
        早川 尚男
        Avalanches, Intermittency, Nonlinear Responses in Far-From-Equilibrium Solids, 2014年09月
      • Rheology of dense sheared granular liquids: A mode-coupling approach (invited)
        早川 尚男; 鈴木功至郎
        the 19th international symposium on Rarefied Gas Dynamics at Xian, 2014年07月22日
      • サスペンションレオロジーの統計力学:粘性率、圧力の発散とシアシックニング
        早川 尚男
        第22回久保記念シンポジウム(招待講演), 招待有り
      • シアシックニングの運動論
        早川 尚男
        招待有り
      • Fluctuating motion of a tracer under the influence of dry friction and/or non-Gaussian noise (invited)
        早川 尚男
        Frontiers of Statistical Mechanics: from Non-Equilibrium Fluctuations to Active Matter

      書籍等出版物

      • 非平衡統計力学
        早川 尚男, 単著
        サイエンス社, 2007年03月, 査読無し
      • 散逸粒子系の力学
        早川 尚男
        岩波書店,, 2003年, 査読無し
      • Hisao Hayakawa & Hiroto Kuninaka coefficient of Restitution of Elastic Disks
        早川 尚男
        A. A. Balkema Publ.,/,561-564, 2001年, 査読無し
      • 粉体の物理(現代物理学最前前1)(共著)
        早川 尚男
        現代物理学最前線,1/,48, 2000年, 査読無し
      • 粉体シミュレーション入門(共著)
        早川 尚男
        産業図書,, 1998年, 査読無し

      Works(作品等)

      • 微小重力下における粉体の非平衡ダイナミクス
        自 2004年, 至 2006年
      • 微小重力下における粉体の非平衡ダイナミクス
        自 2004年, 至 2006年

      受賞

      • 1992年
        原田研究学術奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 駆動散逸系の非平衡現象に関する理論的研究
        基盤研究(B)
        小区分13010:数理物理および物性基礎関連
        京都大学
        早川 尚男
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        駆動散逸系;非平衡統計熱力学;レオロジー;Mpemba効果;粉体;幾何学ポンプ;ASEP;非対称単純排他過程;ジャミング
      • ジャムドマターの非ガウスゆらぎとレオロジー
        基盤研究(B)
        京都大学
        早川 尚男
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        非平衡統計力学;レオロジー;ジャミング;非ガウスノイズ;粉体;コロイド;非ガウスゆらぎ;シアシックニング;ジャミング転移
      • 非平衡散逸系におけるプロトコル依存性の解析とその「熱」機関への応用
        基盤研究(B)
        京都大学
        早川 尚男
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        非平衡散逸系;プロトコル依存性;熱機関;粉体;非ガウスノイズ;幾何学的位相;フィードバック制御;ゆらぎ;エンタングルメント;エントロピー;レオロジー;量子非平衡;熱化;ゆらぎの定理
      • 湯川・朝永・坂田記念史料から分析する日本の素粒子物理学者の系譜
        基盤研究(A)
        筑波技術大学
        高岩 義信
        自 2011年11月18日, 至 2014年03月31日, 完了
        物理学史;原子核素粒子;アーカイブズ学;データベース;インターネット公開;科学史;史料データベース;素粒子物理学;アーカイブズ;インターネット公開サーバ
      • 高密度粒子系の相関効果と非平衡相転移の理論的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        早川 尚男
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        ゆらぎ;散逸;粉体;ジャミング転移;ガラス転移;反発係数;非ガウス;ヒステリシス;ジャミング;摩擦;弱非線形解析;蠕動;エントロピー生;履歴依存性;非ガウスノイズ;ゆらぎの定理;粘性率;一般化久保公式;ナノクラスター;非平衡;せん段;グラフェン;久保公式
      • ジャミング・ガラス転移の統一理論の研究
        特定領域研究
        理工系
        京都大学
        早川 尚男
        自 2009年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        ジャミング転移;ガラス転移;粉体;一般化久;ゆらぎの定理;スケーリング;反発係数;非平衡;せん段;ナノクラスター;グラフェン;久保公式
      • 非平衡統計力学への運動論的アプローチ
        基盤研究(C)
        京都大学
        早川 尚男
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        運動論;相関;粉体;衝突;ジャミング;ガラス転移;液体論;ジャミング転移;せん断;長距離相関;反発係数;ナノクラスター;ロングタイムテール;モード結合理論;速度相関;揺動散逸定理;レオロジー;弾性体;はねかえり係数;ASEP
      • 散逸粒子系の動力学に関する基礎研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        早川 尚男
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        粉体ガス;非弾性衝突;気体論;境界層解析;粒子シミュレーション;レオロジー;航空機実験;散逸粒子系;微小重力;クーロン摩擦;パワースペクトル;ASEP;気体分子運動;はね返り係数;散逸粒子系の力学;非弾性気体, granular gas;inelastic collision;kinetic theory of gases;boundary layer analysis;molecular dynamics simulation;rheology;flight experiment(micro-g)
      • 強磁場下非中性プラズマを用いた多粒子系の緩和過程に関する制御実験
        基盤研究(A)
        京都大学
        際本 泰士
        自 2001年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        純電子プラズマ;非中性プラズマ;渦運動;自己組織化;長距離相関多体系の緩和;熱平衡プラズマ, Pure electron plasma;Nonneutral plasma;Vortex dynamics;Self-organization;Relaxation of many-particle system with long-range force;Thermal equilibrium plasma
      • 粉体摩擦の理論的研究
        奨励研究(A)
        京都大学
        早川 尚男
        自 1999年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        粉体摩擦;離散要素法;極性流体;偏析;はねかえり係数;粉体;摩擦;ミクロとマクロ;現象論
      • 粉体振動層の局在モードとレオロジー的特性の研究
        奨励研究(A)
        京都大学
        早川 尚男
        自 1997年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        パイプ流;交通流;f^<-4;3>;摩擦;離散要素法;回転ドラムの偏析;粉体振動層の熱力学;流動層の熱力学;融合ソリトン;3>スペクトル;普遍性
      • 粉体の統計・熱力学と「フェルミ」流体論
        奨励研究(A)
        京都大学
        早川 尚男
        自 1996年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        粉体;散逸粒子系;温度;フェルミ統計;排除体積効果;ホール理論;揺動散逸定理
      • 複雑液体としての粉体集団の流動特性
        重点領域研究
        京都大学
        早川 尚男
        自 1996年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        粉体;散逸粒子系;複雑液体;「温度」;揺動散逸関係;沸騰;非平衡相分離
      • 秩序化ダイナミックスにおける不純物効果の理論的研究
        奨励研究(A)
        東北大学
        早川 尚男
        自 1993年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了
        スカラー秩序変数;秩序化ダイナミックス;ランダムな不純物;特性長の凍結;熱揺らぎの効果;対数的成長;長距離相互作用の影響;粉粒体の動力学
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          2075, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          2076, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          理論物理学特論ⅠⅠ-1
          2203, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          2078, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          2077, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          理論物理学特論ⅠⅠ-2
          2204, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          2076, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          2075, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          2077, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          理論物理学特論ⅠⅠ-2
          2204, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          理論物理学特論ⅠⅠ-1
          2203, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          2078, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          2076, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          理論物理学特論ⅠⅠ-2
          2204, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          2075, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          2077, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基礎物理学研究所物理学第一分野特別講義2
          2512, 後期集中, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          2078, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          理論物理学特論ⅠⅠ-1
          2203, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          理論物理学特論Ⅱ-1
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          理論物理学特論Ⅱ-2
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          理論物理学特論Ⅱ-1
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          理論物理学特論Ⅱ-2
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          理論物理学特論Ⅱ-1
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          理論物理学特論Ⅱ-2
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          理論物理学特論Ⅱ-1
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          理論物理学特論Ⅱ-2
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          理論物理学特論ⅠⅠ-1
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          理論物理学特論ⅠⅠ-2
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          理論物理学特論ⅠⅠ-1
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          理論物理学特論ⅠⅠ-2
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          理論物理学特論Ⅱ-1
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          理論物理学特論Ⅱ-2
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物性基礎論:統計動力学ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          理論物理学特論Ⅱ-1
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          理論物理学特論Ⅱ-2
          前期, 理学研究科

        博士学位審査

        • Eigenvalue analysis of amorphous solids consisting of frictional grains under athermal quasistatic shear(非熱的準静的剪断下での摩擦のある粒子からなるアモルファス固体の固有値解析)
          井嶋 大輔, 理学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • Universality and Information Flow in Turbulence(乱流における普遍性と情報伝達)
          田之上 智宏, 理学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Dynamics of dense non-Brownian suspensions under impact(衝撃を受ける高密度非ブラウン系懸濁液のダイナミクス)
          PRADIPTO, 理学研究科, 主査
          2022年09月26日
        • 潜熱を伴う相成長に関する法則
          平泉 真生, 理学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Pumping current in a non-Markovian N-state model(非マルコフ的N状態模型でのポンプカレント)
          Paasonen Ville Matias Mikael, 理学研究科, 主査
          2021年09月24日
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日
            創立70周年記念行事実行委員会 委員
          • 自 2022年04月01日
            将来計画委員会 委員
          • 自 2022年04月01日
            若手研究者選考会議 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            国際交流委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2020年03月31日
            若手研究者選考会議  委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2023年03月31日
            滞在型プログラム実行委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2020年03月31日
            将来計画委員会 委員
          • 自 2015年04月01日
            史料室委員会 委員長
          • 自 2015年04月01日
            地域スクール審査委員会 委員
          • 自 2015年04月01日
            図書委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2025年03月31日
            運営協議会 協議員
          • 自 2013年08月01日, 至 2025年07月31日
            共同利用運営委員会 委員長
          • 自 2015年04月01日, 至 2023年03月31日
            予算委員会 委員
          • 自 2015年04月01日
            常任委員会 委員
          • 自 2015年09月01日, 至 2023年08月31日
            数理解析研究所運営委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            副所長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            将来計画委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            若手研究者選考会議 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            安全衛生委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            人権委員会 委員長

          ページ上部へ戻る