教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

安岡 宏和

ヤスオカ ヒロカズ

アジア・アフリカ地域研究研究科 アフリカ地域研究専攻生業生態論講座 准教授

安岡 宏和
list
    Last Updated :2024/06/28

    基本情報

    学位

    • 修士(地域研究)(京都大学)
    • 博士(地域研究)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科一貫制博士課程アフリカ地域研究専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 理学部理学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      土佐高校

    使用言語

    • 日本語
    • 英語
    • フランス語

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2024/06/28

      教育

      担当科目

      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        生態人類学I
        H573, 前期, 国際高等教育院, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        研究発信トレーニングⅠ
        5131, 通年不定, アジア・アフリカ地域研究研究科, 1
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        研究発信トレーニングⅡ
        5132, 通年不定, アジア・アフリカ地域研究研究科, 1
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        生態史論
        2404, 後期, アジア・アフリカ地域研究研究科, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        院生発案国際共同研究
        5134, 通年不定, アジア・アフリカ地域研究研究科, 2
      • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
        生態人類学演習A
        6150, 前期, 総合人間学部, 2
      • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
        生態人類学演習A
        6150, 後期, 総合人間学部, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        生態史論
        2404, 前期, アジア・アフリカ地域研究研究科, 2
      • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        生態人類学I
        H573, 前期, 国際高等教育院, 2
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        ILASセミナー
        前期, 全学共通科目
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        地域動態論研究演習Ⅲ
        前期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        地域動態論研究演習Ⅱ
        後期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        地域動態論研究演習Ⅳ
        後期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        地域動態論研究演習Ⅰ
        前期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        生態人類学I
        前期, 全学共通科目
      • 自 2016年04月, 至 2017年03月
        生態史論Ⅱ
        前期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        地域動態論研究演習Ⅲ
        前期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        地域動態論研究演習Ⅱ
        後期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        地域動態論研究演習Ⅳ
        後期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        地域動態論研究演習Ⅰ
        前期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        生態人類学I
        前期, 全学共通科目
      • 自 2017年04月, 至 2018年03月
        生態史論Ⅱ
        前期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        生態人類学I
        後期, 全学共通科目
      • 自 2018年04月, 至 2019年03月
        生態史論
        後期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        生態人類学I
        後期, 全学共通科目
      • 自 2019年04月, 至 2020年03月
        生態史論
        前期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        生態人類学I
        前期, 全学共通科目
      • 自 2020年04月, 至 2021年03月
        生態史論
        前期, アジア・アフリカ地域研究研究科
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        生態人類学I
        前期, 全学共通科目
      • 自 2021年04月, 至 2022年03月
        生態史論
        前期, アジア・アフリカ地域研究研究科

      博士学位審査

      • カメルーンにおけるイスラーム関連書物の利用
        平山 草太, アジア・アフリカ地域研究研究科, 副査
        2024年03月25日
      • 愛着と養育 ―カメルーン東南部の狩猟採集民バカの乳幼児と養育者の相互行為の民族誌―
        田中 文菜, アジア・アフリカ地域研究研究科, 主査
        2024年03月25日
      • Participatory Forest Management for Sustainable Development in Southeast Cameroon(カメルーン東南部における持続可能な開発のための参加型森林マネジメント)
        MASSE MA EPSE TSAMENE CALISTE OMAM, アジア・アフリカ地域研究研究科, 主査
        2024年03月25日
      • タンザニア、ウングジャ島における人とザンジバルアカコロブスの関係の動態
        野田 健太郎, アジア・アフリカ地域研究研究科, 副査
        2023年07月24日
      • ブッシュにもつれる生と死 ―サンの過去・現在・未来の構築―
        杉山 由里子, アジア・アフリカ地域研究研究科, 副査
        2023年03月23日
      • カメルーン農村における住民のキャッサバ改良品種の受容
        魚住 耕司, アジア・アフリカ地域研究研究科, 副査
        2023年01月23日
      • An Anthropological Study on the Tattoo Practice among the Baka Hunter-Gatherers in Southeastern Cameroon(カメルーン東南部に暮らす狩猟採集民バカにおける刺青実践に関する人類学的研究)
        彭 宇潔, 副査
        2016年03月23日
      • Wildlife Abundance and Bushmeat Hunting in Southeast Cameroon:Implications for Sustainable Management in African Rainforests(カメルーン東南部における野生動物のアバンダンスと狩猟活動-アフリカ熱帯雨林における持続的狩猟へ向けて-)
        KAMGAING TOWA OLIVIER WILLIAM, 副査
        2017年09月25日
      • 中部アフリカ・カメルーン半乾燥地における内水面漁民の移動性に関する人類学的研究
        稲井 啓之, 副査
        2019年03月25日
      • コンゴ民主共和国東部における流通ネットワークの再興と社会変容
        高村 伸吾, 副査
        2019年05月23日
      • アフリカ熱帯高山の氷河縮小が周辺水環境に与える影響の解明―水の安定同位体を利用して―
        大谷 侑也, 副査
        2020年03月23日
      • Ecological Flexibility of the Common Brown Lemur (Eulemur fulvus) and Its Conservation in the Dry Deciduous Forest in Northwestern Madagascar(マダガスカル北西部の乾燥落葉樹林におけるチャイロキツネザル(Eulemur fulvus)の生態的柔軟性と保全)
        RAZANAPARANY TOJOTANJONA PATRICK, 副査
        2021年03月23日
      list
        Last Updated :2024/06/28

        大学運営

        全学運営(役職等)

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国際高等教育院 企画評価専門委員会 人文・社会科学部会1
        • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
          国際教育委員会国際学生交流委員会 委員
        • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
          国際教育委員会国際学生交流委員会受入れ小委員会 委員

        部局運営(役職等)

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨地教育・国際連携支援室 室長
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          図書委員会委員
        • 自 2023年10月01日, 至 2024年03月31日
          広報委員会 委員長
        • 自 2023年10月01日, 至 2024年03月31日
          学務委員会委員
        • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
          コンピュータ・ネットワーク委員会委員
        • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
          出版委員会委員長
        • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
          留学生サポート室室長
        • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
          コンピュータ・ネットワーク委員会 委員

        ページ上部へ戻る