教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

八木 重郎

ヤギ ジュウロウ

エネルギー理工学研究所 エネルギー生成研究部門 准教授

八木 重郎
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    協力講座

    • エネルギー科学研究科, エネルギー変換科学専攻 エネルギー機能変換講座, 准教授

    学位

    • 修士(工学)(東京大学)
    • 博士(工学)(東京大学)

    出身大学院・研究科等

    • 東京大学, 大学院工学系研究科システム量子工学専攻修士課程, 修了
    • 東京大学, 大学院工学系研究科原子力国際専攻博士課程, 修了

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        核融合ブランケット実現に係る各種要素の研究
      • 研究概要

        核融合ブランケット実現に係る各種要素の研究(トリチウム抽出、不純物制御、腐食抑制、濃度モニター開発など)

      研究分野

      • エネルギー, 核融合学

      論文

      • Fabrication and characterization of zirconium oxide coating on tubular steel by metal organic decomposition
        Khiem Do Duy; Ryosuke Norizuki; Hikaru Fujiwara; Kento Shirota; Teruya Tanaka; Juro Yagi; Marcin Rasinski; Takumi Chikada
        Journal of Nuclear Materials, 2024年06月, 査読有り
      • Economic Analysis of Carbon Removal Strategy by Fusion–Biomass Hybrid System in the Future Market Mechanism
        Hoseok Nam; Keisuke Mukai; Juro Yagi; Satoshi Konishi
        Journal of Fusion Energy, 2020年04月01日
      • Liquid Blanket Collaboration Platform Oroshhi-2 at NIFS with FLiNaK/LiPb Twin Loops
        Teruya Tanaka; Akio Sagara; Juro Yagi; Takeo Muroga
        Fusion Science and Technology, 2019年11月17日
      • Hydrogen gas-driven permeation through F82H steel coated with vacuum plasma-sprayed tungsten
        Yue Xu; Yoshi Hirooka; Takuya Nagasaka; Juro Yagi
        Plasma and Fusion Research, 2016年
      • Potassium and sodium vapor diffusion pump development for fusion system
        Juro Yagi; Yoshinao Matsunaga; Masato Tabuchi; Yamato Sugita; Yoshihiro Kajimura; Keisuke Mukai; Colin Baus; Yoshifumi Kume; Satoshi Konishi
        Fusion Engineering and Design, 2024年05月
      • Evaluation of Gamma-Ray Dose Distribution in the Toroidal Direction of LHD Vacuum Vessel from Radionuclides Generated in Deuterium Plasma Experiments
        Yasuyuki Ogino; Makoto I. Kobayashi; Keisuke Mukai; Juro Yagi; Satoshi Konishi; Kunihiro Ogawa; Mitsutaka Isobe
        International Journal of Energy Research, 2024年01月17日
      • Gas composition change during operation of a compact discharge fusion neutron source with a closed deuterium supply system
        Takumi Matsuo; Shunsuke Kenjo; Keisuke Mukai; Juro Yagi; Satoshi Konishi
        Fusion Engineering and Design, 2023年10月
      • Influence of the Hydrogen Isotope Affinity of the Cathode Coating Material on the Neutron Production Rate in the Glow Discharge-Type Fusion Neutron Source
        Toshiro Sakabe; Yasuyuki Ogino; Keisuke Mukai; Juro Yagi; Mahmoud Bakr
        FUSION SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2023年08月
      • Corrosion Mitigation of Ferritic Steels in HF-Containing FLiNaK by Titanium Sacrificial Anodes
        Gaku YAMAZAKI; Juro YAGI; Teruya TANAKA; Takashi WATANABE; Akio SAGARA
        Plasma and Fusion Research, 2018年06月25日
      • 国際核融合材料照射施設の工学実証・工学設計活動におけるリチウムターゲット施設の工学実証と工学設計
        若井 栄一; 近藤 浩夫; 金村 卓治; 古川 智弘; 平川 康; 渡辺 一慶; 井田 瑞穂; 伊藤 譲; 新妻 重人; 枝尾 祐希; 藤城 興司; 中庭 浩一; 帆足 英二; 堀池 寛; 芹沢 久; 川人 洋介; 深田 智; Sugie, Y; 鈴木 晶大; 八木 重郎; 辻 義之; 古谷 一幸; Groeschel, F; Knaster, J; Miccich\`e, G; Ibarra, A; Heidinger, R; Nitti, F. S; 杉本 昌義
        Fusion Science and Technology, 2014年07月, 査読有り
      • MATERIAL IMPROVEMENT OF HYDROGEN ISOTOPE PERMEATION MONITOR FOR LIQUID LITHIUM
        Juro Yagi; Akihiro Suzuki; Takayuki Terai; Kazuyuki Nakamura; Hiroo Kondo; Mizuho Ida; Takuji Kanemura; Tomohiro Furukawa; Yasushi Hirakawa
        FUSION SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2012年07月, 査読有り
      • IFMIF/EVEDAリチウム試験ループ; キーコンポーネントとしてのターゲットアッセンブリの設計と製作技術
        近藤 浩夫; 古川 智弘; 平川 康; 中村 和幸; 井田 瑞穂; 渡辺 一慶; 金村 卓治; 若井 栄一; 堀池 寛; 山岡 信夫; 杉浦 寛和; 寺井 隆幸; 鈴木 晶大; 八木 重郎; 深田 智; 中村 博雄; 松下 出; Groeschel, F; 藤城 興司; Garin, P; 木村 晴行
        Nuclear Fusion, 2011年12月, 査読有り
      • IFMIF-EVEDAターゲット系の日本での活動
        井田 瑞穂; 深田 智; 古川 智弘; 平川 康; 堀池 寛; 金村 卓治; 近藤 浩夫; 宮下 誠; 中村 博雄; 杉浦 寛和; 鈴木 晶大; 寺井 隆幸; 辻 義之; 牛丸 裕之; 渡辺 一慶; 八木 重郎
        Journal of Nuclear Materials, 2011年10月, 査読有り
      • IFMIF/EVEDAリチウム試験ループ純化系ループと純化トラップの設計
        近藤 浩夫; 古川 智弘; 平川 康; 井内 宏志; 井田 瑞穂; 八木 重郎; 鈴木 晶大; 深田 智; 松下 出; 中村 和幸
        Fusion Engineering and Design, 2011年10月, 査読有り
      • Ultrasonic Doppler Velocimetry Experiment of Lead-Lithium Flow with Oroshhi-2 Loop
        Yoshitaka Ueki; Yuya Noguchi; Juro Yagi; Teruya Tanaka; Takehiko Yokomine; Masaru Hirabayashi; Kuniaki Ara; Tomoaki Kunugi; Akio Sagara
        FUSION SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2017年, 査読有り
      • Control of chemical forms of tritium in FLiNaK under low flux neutron irradiation
        Kohki Kumagai; Teruya Tanaka; Juro Yagi; Takashi Watanabe; Fuminobu Sato; Shingo Tamaki; Isao Murata; Akio Sagara
        Plasma and Fusion Research, 2018年01月01日, 査読有り
      • Solubility of Bi in Li–Pb Eutectic Alloy Between 508 and 623 K
        Yuto Murata; Juro Yagi; Keisuke Mukai; Satoshi Konishi
        IEEE Transactions on Plasma Science, 2022年
      • Effects of Metal Hydride Coatings at the Electrodes on Neutron Production Rate in a Discharge-Type Fusion Neutron Source
        T. Sakabe; S. Kenjo; Y. Ogino; K. Mukai; M. Bakr; J. Yagi; S. Konishi
        IEEE Transactions on Plasma Science, 2022年
      • Thermal conductivity measurement of fluoride molten salt FLiNaK by transient hot-wire method
        Yoshitaka Ueki; Naoyuki Fujita; Juro Yagi; Masahiko Shibaraha; Akio Sagara
        HIGH TEMPERATURES-HIGH PRESSURES, 2017年, 査読有り
      • Hydrogen solubility of the molten salt FLiNaK mixed with nano-Ti powder
        Juro Yagi; Akio Sagara; Teruya Tanaka; Sadatsugu Takayama; Takeo Muroga
        Plasma and Fusion Research, 2016年, 査読有り
      • Hydrogen solubility in FLiNaK mixed with titanium powder
        Juro Yagi; Akio Sagara; Takashi Watanabe; Teruya Tanaka; Sadatsugu Takayama; Takeo Muroga
        FUSION ENGINEERING AND DESIGN, 2015年10月, 査読有り
      • FIRST OPERATION OF THE FLINAK/LiPb TWIN LOOP (OROSHI)-I-2-2 WITH A 3T SC MAGNET FOR R&D OF LIQUID BLANKET FOR FUSION REACTOR
        Akio Sagara; Teruya Tanaka; Juro Yagi; Mitsutoshi Takahashi; Kuniaki Miura; Takehiko Yokomine; Satoshi Fukada; Shintaro Ishiyama
        FUSION SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2015年09月, 査読有り, 招待有り
      • Hydrogen solubility in liquid lithium-sodium alloys (90, 50, and 20 at% Li)
        J. Yagi; T. Tanaka; T. Muroga; A. Sagara
        FUSION ENGINEERING AND DESIGN, 2014年10月, 査読有り
      • Hydrogen permeation from F82H wall of ceramic breeder pebble bed: The effect of surface corrosion
        Keisuke Mukai; Shunsuke Kenjo; Naoto Iwamatsu; Bakr Mahmoud; Takumi Chikada; Juro Yagi; Satoshi Konishi
        International Journal of Hydrogen Energy, 2022年01月
      • The synergy of heavy-ion irradiation and lithium-lead corrosion on deuterium permeation behavior of ceramic coating
        Sota Miura; Kazuki Nakamura; Erika Akahoshi; Juro Yagi; Yoshimitsu Hishinuma; Teruya Tanaka; Takumi Chikada
        Nuclear Materials and Energy, 2022年03月
      • Employing of ZrCo as a fuel source in a discharge-type fusion neutron source operated in self-sufficient mode
        Shunsuke Kenjo; Yasuyuki Ogino; Keisuke Mukai; Mahmoud Bakr; Juro Yagi; Satoshi Konishi
        International Journal of Hydrogen Energy, 2021年11月
      • Tritium release behavior from neutron-irradiated FLiNaBe mixed with titanium powder
        Kaito Kubo; Kazunari Katayama; Makoto Oya; Katsuya Tsukahara; Satoshi Fukada; Teruya Tanaka; Akio Sagara; Juro Yagi; Yuto Iinuma
        Fusion Engineering and Design, 2021年10月
      • Lithium-lead corrosion behavior of zirconium oxide coating after heavy-ion irradiation
        Sota Miura; Kazuki Nakamura; Erika Akahoshi; Sho Kano; Juro Yagi; Yoshimitsu Hishinuma; Teruya Tanaka; Takumi Chikada
        Fusion Engineering and Design, 2021年09月
      • Analysis of nitrogen distribution in iron-titanium alloys after nitrogen trapping in liquid lithium by using soft X-ray emission spectroscopy
        Ryo Omura; Juro Yagi; Keisuke Mukai; Makoto Oyaidzu; Kentaro Ochiai; Atsushi Kasugai; Satoshi Konishi
        Fusion Engineering and Design, 2021年09月
      • Simulations for practical measurement methods of spatial neutron distribution inside blanket mock-up irradiated with DT neutrons
        Yasuyuki Ogino; Keisuke Mukai; Juro Yagi; Satoshi Konishi
        Fusion Engineering and Design, 2021年07月
      • Characterization of an ultra-compact neutron source based on an IEC fusion device and its prospective applications in radiography
        Mahmoud Bakr; Keisuke Mukai; Kai Masuda; Juro Yagi; Satoshi Konishi
        Fusion Engineering and Design, 2021年06月
      • Evaluation of tritium production rate in a blanket mock-up using a compact fusion neutron source
        Keisuke Mukai; Yasuyuki Ogino; Makoto I. Kobayashi; Bakr Mahmoud; Juro Yagi; Kunihiro Ogawa; Mitsutaka Isobe; Satoshi Konishi
        Nuclear Fusion, 2021年04月01日
      • Electrochemical measurements of the corrosion of pure Fe and JLF-1 steel in HF-containing molten FLiNaK salt
        Gaku Yamazaki; Takuya Nagasaka; Juro Yagi; Takuya Goto; Teruya Tanaka; Takashi Watanabe; Akio Sagara
        Fusion Engineering and Design, 2021年01月
      • Preparation of extremely low nitrogen concentration lithium by Fe-5at.%Ti alloy hot trap
        Takuma Higashi; Taichi Koyama; Juro Yagi; Takayuki Terai
        Fusion Engineering and Design, 2020年12月
      • Fundamental analysis for electrochemical removal and monitoring of oxide impurities in lead lithium using LiCl-KCl melt
        Tomohiro Okada; Juro Yagi; Hiroyuki Miyagaki; Keisuke Mukai; Satoshi Konishi
        Fusion Engineering and Design, 2020年07月
      • Current status of the continuous tritium recovery test campaign using PbLi droplets in vacuum
        Fumito Okino; Juro Yagi; Teruya Tanaka; Akio Sagara; Satoshi Konishi
        Fusion Engineering and Design, 2019年09月
      • Tritium Release from Molten FLiNaBe under Low Flux Neutron Irradiation
        Kohki Kumagai; Teruya Tanaka; Takuya Nagasaka; Juro Yagi; Takashi Watanabe; Gaku Yamazaki; Fuminobu Sato; Shingo Tamaki; Isao Murata; Satoshi Fukada; Kazunari Katayama; Akio Sagara
        PLASMA AND FUSION RESEARCH, 2019年03月
      • Tritium release from molten FLiNaBe under low flux neutron irradiation
        Kohki Kumagai; Teruya Tanaka; Takuya Nagasaka; Juro Yagi; Takashi Watanabe; Gaku Yamazaki; Fuminobu Sato; Shingo Tamaki; Isao Murata; Satoshi Fukada; Kazunari Katayama; Akio Sagara
        Plasma and Fusion Research, 2019年
      • MHD pressure drop measurement of PbLi flow in double-bended pipe
        Shoki Nakamura; Tomoaki Kunugi; Takehiko Yokomine; Zensaku Kawara; Koji Kusumi; Akio Sagara; Juro Yagi; Teruya Tanaka
        Fusion Engineering and Design, 2018年11月
      • Tritium release from molten salt FLiNaK under low flux neutron irradiation with an AmBe neutron source
        Kohki Kumagai; Teruya Tanaka; Juro Yagi; Takashi Watanabe; Fuminobu Sato; Shingo Tamaki; Isao Murata; Akio Sagara
        Fusion Engineering and Design, 2018年11月
      • Sacrificial effect of titanium powder on the corrosion by hydrogen fluoride in LiF-NaF-KF
        Gaku Yamazaki; Juro Yagi; Teruya Tanaka; Takashi Watanabe; Akio Sagara
        Fusion Engineering and Design, 2018年11月
      • Hydrogen recovery from metal particle dispersed salt by selective microwave heating
        Takashi Watanabe; Akio Sagara; Juro Yagi; Toru Tsujimura; Gaku Yamazaki; Kohki Kumagai; Teruya Tanaka
        Fusion Engineering and Design, 2018年11月
      • Hydrogen permeation through flinabe including Ti powder
        Jun Yamashita; Ryosuke Nishiumi; Satoshi Fukada; Kazunari Katayama; Akio Sagara; Juro Yagi
        Fusion Engineering and Design, 2018年11月
      • Hydrogen inventory control for vanadium by Ti metal powder mixing in molten salt FLiNaK
        Juro Yagi; Akio Sagara; Takuya Nagasaka; Teruya Tanaka; Takuya Goto; Sadatsugu Takayama; Takeo Muroga
        Fusion Engineering and Design, 2017年11月
      • A study on hydrogen isotopes transport in a liquid metal GaInSn by plasma-driven permeation method
        Hailin Bi; Yoshi Hirooka; Juro Yagi; Yue Xu
        Nuclear Materials and Energy, 2017年08月
      • Hydrogen Permeation Through Fluoride Molten Salt Mixed with Ti Powder
        Ryosuke Nishiumi; Satoshi Fukada; Jun Yamashita; Kazunari Katayama; Akio Sagara; Juro Yagi
        FUSION SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2017年
      • Nitrogen hot trap design and manufactures for lithium test loop in IFMIF/EVEDA project
        Eiichi Wakai; Kazuyoshi Watanabe; Yuzuru Ito; Akihiro Suzuki; Takayuki Terai; Juro Yagi; Hiroo Kondo; Takuji Kanemura; Tomohiro Furukawa; Yasushi Hirakawa; Friedrich Groeschel; Hiroshi Tanaka; Koichi Nakaniwa; Kouji Fujishiro; Haruyuki Kimura
        Plasma and Fusion Research, 2016年
      • Present status of Japanese tasks for lithium target facility under IFMIF/EVEDA
        Kazuyuki Nakamura; Tomohiro Furukawa; Yasushi Hirakawa; Takuji Kanemura; Hiroo Kondo; Mizuho Ida; Shigeto Niitsuma; Masahiko Ohtaka; Kazuyoshi Watanabe; Hiroshi Horiike; Eiji Hoashi; Sachiko Suzuki; Nobuo Yamaoka; Hirokazu Sugiura; Takayuki Terai; Akihiro Suzuki; Juro Yagi; Mikiko Bannai; Satoshi Fukada; Hiroo Nakamura; Yuki Edao; Yoshiyuki Tsuji; Kazuyuki Furuya
        Fusion Engineering and Design, 2011年10月
      • Nitrogen contamination effect on yttrium gettering of hydrogen in liquid lithium
        Juro Yagi; Akihiro Suzuki; Takayuki Terai
        Journal of Nuclear Materials, 2011年10月
      • Fabrication of nitrogen trapping test loop for IFMIF-EVEDA
        Juro Yagi; Mikiko Ban-nai; Akihiro Suzuki; Takayuki Terai; Kazuyuki Nakamura; Hiroo Kondo; Mizuho Ida; Takuji Kanemura; Tomohiro Furukawa; Yasushi Hirakawa; Masaaki Anzai
        Fusion Engineering and Design, 2011年10月
      • Status of engineering design of liquid lithium target in IFMIF-EVEDA
        Hiroo Nakamura; Pietro Agostini; Kuniaki Ara; Satoshi Fukada; Kazuyuki Furuya; Pascal Garin; Aless; ro Gessi; David Giusti; Friedrich Groeschel; Hiroshi Horiike; Mizuho Ida; Takuji Kanenmura; Hiroo Kondo; Nikolai Loginov; Gioacchino Micciche; Makoto Miyashita; F.S. Nitti; Akihiro Suzuki; Takayuki Terai; Kazuhiro Watanabe; Juro Yagi; Eiichi Yoshida; A. Mikheyev
        Fusion Engineering and Design, 2009年06月
      • In-situ observation of hydrogen hot trapping from molten lithium with yttrium
        Juro Yagi; Akihiro Suzuki; Takayuki Terai; Takeo Muroga; Satoru Tanaka
        Fusion Engineering and Design, 2009年06月

      MISC

      • 強力中性子源用リチウムターゲット系と試験設備系施設の研究開発
        若井栄一; 近藤浩夫; 金村卓治; 平川康; 古川智弘; 菊地孝行; 伊藤譲; 帆足英二; 吉橋幸子; 堀池寛; 芹澤久; 川人洋介; 深田智; 鈴木晶大; 東拓真; 寺井隆幸; 八木重郎; 西村新; 辻義之; 伊藤高啓; 横峯健彦; 木村晃彦; 笠田竜太; 野上修平; 長谷川晃; 栗下裕明; 古谷一幸; 齋藤正博; 阿部勝憲; 中庭浩一; 平野美智子; 田中浩; 杉本昌義; 大平茂; KNASTER J.
        プラズマ・核融合学会年会(Web), 2015年
      • 純チタンによる液体リチウム中窒素のホットトラップに関する研究
        東拓真; 八木重郎; 鈴木晶大; 寺井隆幸; 若井栄一; 伊藤譲
        核融合エネルギー連合講演会(CD-ROM), 2014年

      受賞

      • 2014年04月01日
        日本原子力学会 核融合工学部会, 日本原子力学会 核融合工学部会奨励賞

      外部資金:その他

      • 液体リチウム中の非金属不純物の制御法に関する研究
        日本原子力研究開発機構 共同研究
        自 2013年04月01日, 至 2017年03月31日
        八木重郎
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先進エネルギー変換
          N221, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先進エネルギーシステム論
          3333, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エネルギー変換基礎通論
          3310, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Advanced Energy Conversion Science
          8022, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エネルギー変換基礎特論
          6301, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Fusion Systems and Materials
          3392, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先進エネルギー評価論
          4003, 前期, 地球環境学舎, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先進エネルギー変換
          N221, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エネルギー変換基礎通論
          3310, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Fusion Systems and Materials
          3392, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先進エネルギーシステム論
          3333, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          核融合エネルギー基礎
          3332, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Advanced Energy Conversion Science
          8022, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エネルギー変換基礎特論
          6301, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先進エネルギー評価論
          4003, 前期, 地球環境学舎, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先進エネルギー変換
          N221, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Fusion Systems and Materials
          3392, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先進エネルギーシステム論
          3333, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エネルギー変換基礎通論
          3310, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エネルギー変換基礎特論
          6301, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          核融合エネルギー基礎
          3332, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先進エネルギー評価論
          4003, 前期, 地球環境学舎, 2
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          先進エネルギー評価論
          前期, 地球環境学舎
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          ILASセミナー:先進核融合エネルギーセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          先進エネルギー評価論
          前期, 地球環境学舎
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          ILASセミナー:先進核融合エネルギーセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先進エネルギー評価論
          前期, 地球環境学舎

        博士学位審査

        • Study on nuclear fusion reactions on the cathode surface of the glow discharge type of fusion neutron source(グロー放電型核融合中性子源の陰極表面における核融合反応に関する研究)
          坂部 俊郞, エネルギー科学研究科, 主査
          2024年03月25日
        • Study of Evaluating Method for Tritium Breeding Performance inside Blanket with Neutronics Simulation and Experiment (核融合炉ブランケット内部における中性子輸送及びトリチウム増殖性能の実験解析の研究)
          荻野 靖之, エネルギー科学研究科, 副査
          2022年03月23日
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日
            エネルギー理工学研究所共同利用・共同研究計画委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            放射線障害予防小委員会 委員
          • 自 2022年04月01日
            エネルギー理工学研究所放射線障害防止委員会委員
          • 自 2022年04月01日
            宇治研究所本館共同RI実験施設運営委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            放射線障害予防小委員会委員
          • 自 2018年04月01日
            エネルギー理工学研究所附属エネルギー複合機構研究センター研究計画委員会・予算委員会委員
          • 自 2018年04月01日
            エネルギー理工学研究所面積利用検討委員会委員
          • 自 2018年06月01日
            エネルギー理工学研究所安全衛生委員会委員
          • 自 2018年06月01日
            エネルギー理工学研究所将来構想検討委員会委員
          • 自 2018年06月01日
            エネルギー理工学研究所情報セキュリティ委員会委員
          • 自 2019年04月01日
            エネルギー理工学研究所核燃料物質管理委員会委員
          • 自 2020年01月01日, 至 2020年12月31日
            エネルギー理工学研究所講演企画委員会委員
          • 自 2020年01月01日, 至 2020年12月31日
            京都大学宇治キャンパス公開2020実行委員会
          • 自 2021年04月01日
            エネルギー理工学研究所自己点検・評価委員会WG委員

          ページ上部へ戻る