教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

小山田 明

オヤマダ アキラ

人間・環境学研究科 人間・環境学専攻物質科学講座 助教

小山田 明
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 総合人間学部

    所属学協会

    • 日本物理学会
    • The Physical Society of Japan

    学位

    • 理学修士(東北大学)
    • 理学博士(東北大学)

    出身大学院・研究科等

    • 東北大学, 大学院理学研究科博士前期課程物理学第二専攻, 修了
    • 東北大学, 大学院理学研究科博士後期課程物理学第二専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 東北大学, 理学部物理学第二学科, 卒業

    経歴

    • 自 1991年10月, 至 現在
      京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助教

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        フラストレート磁性体のNMRによる研究

      研究分野

      • 自然科学一般, 磁性、超伝導、強相関系

      論文

      • 29p-PSB-54 不純物を含むハルデン系化合物NENP及びTMNINにおける^1Hの核磁気緩和
        北村 佳恵子; Meisel M.W.; 松村 有希子; 佐藤 修一; 藤原 直樹; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 竹田 和義; 萩原 政幸
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年, 査読有り
      • NMR Measurements on a Triangular-Lattice Antiferromagnet YbCuGe
        A. Oyamada; K. Araki; K, Katoh
        JPS Conf. Proc., 2020年, 査読有り
      • 三角格子反強磁性体UNi4Bの異常ホール効果
        A. Oyamada; T. Inohara; E. Yamamoto; Y. Haga
        Progress in Nuclear Science and Technology, 2018年11月, 査読有り
      • 21aPS-116 量子スピン三角格子反強磁性体YbCuGeのスピンダイナミクス
        小山田 明; 前川 覚; 荒木 幸治; 加藤 健一
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • [要修正]Different high-temperature spin dynamics of Ising pyrochlore Dy 2Sn 2O 7 and Heisenberg pyrochlore Gd 2Sn 2O 7
        T. Kaibuchi; H. Tashiro; T. Itou; M. Nishiyama; A. Oyamada; S. Maegawa; K. Matsuhira
        Journal of the Physical Society of Japan, 2012年05月, 査読有り
      • [要修正]Nuclear magnetic resonance of the inequivalent carbon atoms in the organic spin-liquid material EtMe3Sb[Pd(dmit)2]2
        T. Itou; K. Yamashita; M. Nishiyama; A. Oyamada; S. Maegawa; K. Kubo; R. Kato
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2011年09月, 査読有り
      • Critical behavior in a Kondo-screening partially-ordered antiferromagnet CePdAl
        A. Oyamada; T, Kaibuchi; M. Nishiyama; T. Itou; S. Maegawa; Y. Isikawa; A. Dönni; H. Kitazawa
        Journal of Physics: Conf. Series, 2011年, 査読有り
      • Effect of DM interaction in a quantum antiferromagnet on a deformed Kagome lattice, Rb2Cu3SnF12
        H. Tashiro; M. Nishiyama; A. Oyamada; T. Itou; S. Maegawa; M. Yano; T. Ono; H. Tanaka
        Journal of Physics: Conf. Series, 2011年, 査読有り
      • Ground state of the organic spin-liquid material EtMe3Sb[Pd(dmit) 2] 2
        T. Itou; A. Oyamada; S. Maegawa; R. Kato
        Journal of Physics: Conf. Series, 2011年
      • NMR study of quantum spin liquid and its phase transition in the organic spin-1/2 triangular lattice antiferromagnet EtMe3Sb[Pd(dmit) 2] 2
        S. Maegawa; T. Itou; A. Oyamada; R. Kato
        Journal of Physics: Conf. Series, 2011年, 査読有り
      • NMR study of pyrochlore lattice antiferromagnet, melanothallote Cu2OCl2
        M. Nishiyama; A. Oyamada; T. Itou; S. Maegawa; H. Okabe; J. Akimitsu
        Journal of Physics: Conf. Series, 2011年, 査読有り
      • An exotic ordered phase in the pyrochlore-like antiferromagnet Ni2(OH)3Cl studied by NMR
        S. Sato; A. Oyamada; M. Nishiyama; T. Itou; S. Maegawa; X.G. Zheng; M. Hagihala
        J. Phys.: Conf, 2011年, 査読有り
      • [要修正]Low-frequency spin dynamics and NMR spin-lattice relaxation in antiferromagnetic rings
        T. Itou; T. Sagane; A. Oyamada; S. Maegawa; S. Igarashi; Y. Yukawa
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2011年01月, 査読有り
      • [要修正]Instability of a quantum spin liquid in an organic triangular-lattice antiferromagnet
        T. Itou; A. Oyamada; S. Maegawa; R. Kato
        Nature Physics, 2010年09月, 査読有り
      • [要修正]Novel frustrated behavior in quantum Heisenberg antiferromagnets on the pyrochlore lattice: NMR studies of R 2(OH) 3Cl (R = Cu and Ni)
        S. Maegawa; A. Oyamada; S. Sato
        Journal of the Physical Society of Japan, 2010年01月, 査読有り
      • 13C NMR study of the spin-liquid state in the triangular quantum antiferromagnet EtMe3Sb[Pd(dmit)2]2
        T. Itou; A. Oyamada; S. Maegawa; M. Tamura; R. Kato
        J. Phys.: Conf. Series, 2009年, 査読有り
      • Spin dynamics in a triangular antiferromagnet UNi4B
        A. Oyamada; M. Kondo; T. Itou; S. Maegawa; D.X. Li; Y. Haga
        J. Phys.: Conf. Series, 2009年, 査読有り
      • Spin dynamics in 3d electron pyrochlore-like systems
        S. Maegawa; A. Oyamada; S. Sato; M. Nishiyama; T. Itou; X.G. Zheng
        J. Phys.: Conf. Series, 2009年, 査読有り
      • [要修正]Superconductivity on the border of a spin-gapped Mott insulator: NMR studies of the quasi-two-dimensional organic system EtMe3 P [Pd (dmit) 2] 2
        T. Itou; A. Oyamada; S. Maegawa; K. Kubo; H.M. Yamamoto; R. Kato
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2009年, 査読有り
      • [要修正]Crystal structure of frustrated antiferromagnet UNi4 B
        Y. Haga; A. Oyamada; T.D. Matsuda; S. Ikeda; Y. Ounki
        Physica B: Condensed Matter, 2008年04月, 査読有り
      • [要修正]Quantum spin liquid in the spin- 1 2 triangular antiferromagnet et Me3 Sb [Pd (dmit)2] 2
        T. Itou; A. Oyamada; S. Maegawa; M. Tamura; R. Kato
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2008年03月, 査読有り
      • [要修正]Ordering mechanism and spin fluctuations in a geometrically frustrated heavy-fermion antiferromagnet on the Kagome-like lattice CePdAl: A Al27 NMR study
        A. Oyamada; S. Maegawa; M. Nishiyama; H. Kitazawa; Y. Isikawa
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2008年02月, 査読有り
      • [要修正]Spin gap state of S = 1/2 Heisenberg antiferromagnet YbAl3C 3
        A. Ochiai; T. Inukai; T. Matsumura; A. Oyamada; K. Katoh
        Journal of the Physical Society of Japan, 2007年12月, 査読有り
      • [要修正]NMR studies of the partially disordered state in a triangular antiferromagnet UNi4B
        A. Oyamada; M. Kondo; K. Fukuoka; T. Itou; S. Maegawa; D.X. Li; Y. Haga
        Journal of Physics Condensed Matter, 2007年04月, 査読有り
      • [要修正]Spin-liquid state in an organic spin-1/2 system on a triangular lattice, EtMe3Sb[Pd(dmit)2]2
        T. Itou; A. Oyamada; S. Maegawa; M. Tamura; R. Kato
        Journal of Physics Condensed Matter, 2007年04月, 査読有り
      • [要修正]Spin dynamics in classical and quantum Kagome lattice magnets studied by NMR
        S. Maegawa; R. Kaji; S. Kanou; A. Oyamada; M. Nishiyama
        Journal of Physics Condensed Matter, 2007年04月, 査読有り
      • [要修正]Inelastic neutron scattering measurements in a quadrupolar ordering compound YbSb
        A. Oyamada; K. Kuwahara; K. Ohoyama; K. Iwasa; M. Kohgi; S. Maegawa
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2007年03月, 査読有り
      • [要修正]Low energy excitations in molecular antiferromagnetic rings, Fe10 and Fe12
        S. Maegawa; T. Sagane; T. Itou; A. Oyamada; S. Igarashi; Y. Yukawa
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2007年03月, 査読有り
      • [要修正]Spin dynamics in a molecular ferrimagnetic ring, [Mn (hfac)2 NITPh]6
        T. Itou; S. Funahashi; A. Oyamada; S. Maegawa; K. Fujita; K. Amezawa; R. Yamaguchi
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2007年03月, 査読有り
      • [要修正]NMR study of the 5 = 1/2 quantum kagome lattice antiferromagnet [Cu 3(titmb)2(CH3CO2) 6]· H2O
        S. Maegawa; K. Yoshioka; S.-I. Kawahara; A. Oyamada; K.-I. Fujita; R. Yamaguchi
        Progress of Theoretical Physics Supplement, 2005年, 査読有り
      • Quadrupolar Ordering in YbSb Studied by 121Sb and 123Sb NMR
        A. Oyamada; S. Maegawa; T. Goto; K. Hashi; H. Kitazawa
        Journal of the Physical Society Japan, 2004年, 査読有り
      • [要修正]Magnetic and transport properties of YbRhIn and YbPdIn
        K. Katoh; G. Terui; Y. Niide; S. Yoshii; K. Kindo; A. Oyamada; M. Shirakawa; A. Ochiai
        Journal of Alloys and Compounds, 2003年10月, 査読有り
      • [要修正]Successive phase transitions in a Kagomé-like heavy-fermion compound, CePdAl
        M. Nishiyama; A. Oyamada; S. Maegawa; T. Goto; H. Kitazawa
        Journal of Physics Condensed Matter, 2003年07月, 査読有り
      • [要修正]Magnetization and spin-echo spectra of a mixing-type quadrupolar ordering in YbSb
        A. Oyamada; S. Maegawa; T. Goto; K. Hashi; H. Kitazawa
        Journal of Physics Condensed Matter, 2003年07月, 査読有り
      • [要修正]Observation of avalanche effect of the spin reversal in Mn12Ac by55Mn NMR
        T. Goto; T. Koshiba; A. Oyamada; T. Kubo; Y. Suzuki; K. Awaga; B. Barbara; J.-P. Boucher
        Physica B: Condensed Matter, 2003年05月, 査読有り
      • [要修正]Temperature-dependent hyperfine interactions in CePdAl
        A. Oyamada; M. Nishiyama; K. Kamioka; S. Maegawa; T. Goto; H. Kitazawa
        Physica B: Condensed Matter, 2003年05月, 査読有り
      • [要修正]Magnetic susceptibility and specific heat of CePdP and CePdAs
        K. Katoh; G. Terui; Y. Niide; A. Oyamada; A. Ochiai
        Journal of Alloys and Compounds, 2002年06月, 査読有り
      • [要修正]Low temperature NMR studies of YbSb
        A. Oyamada; S. Maegawa; T. Goto; K. Hashi; H. Kitazawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2002年01月, 査読有り
      • [要修正]Muon spin relaxation study on the heavy fermion compound YbSb
        K. Hashi; I. Watanabe; A. Oyamada; K. Nagamine
        Journal of Applied Physics, 2001年06月, 査読有り
      • [要修正]Mixing-typed antiferroquadrupolar ordering in YbSb
        K. Hashi; H. Kitazawa; A. Oyamada; H.A. Katori
        Journal of the Physical Society of Japan, 2001年01月, 査読有り
      • [要修正]Observation of magnetization behavior of the nano-scale cluster magnet Mn12ac by 55Mn NMR
        T. Kubo; T. Koshiba; T. Goto; A. Oyamada; Y. Fujii; K. Takeda; K. Awaga
        Physica B: Condensed Matter, 2001年01月, 査読有り
      • [要修正]Pressure effects on heat capacity of a heavy fermion compound YbAs
        T. Kawae; A. Ikegami; K. Maeda; Y. Okayama; A. Oyamada; T. Suzuki; K. Takeda
        Physica B: Condensed Matter, 2000年07月, 査読有り
      • [要修正]55Mn NMR and relaxation studies on Mn12-acetate
        T. Goto; T. Kubo; T. Koshiba; Y. Fujii; A. Oyamada; J. Arai; K. Takeda; K. Awaga
        Physica B: Condensed Matter, 2000年07月, 査読有り
      • [要修正]Nuclear magnetic relaxation of the singlet ground state magnet PrPtAl
        A. Oyamada; S. Maegawa; T. Goto; K. Hashi; H. Kitazawa
        Physica B: Condensed Matter, 2000年06月, 査読有り
      • [要修正]Nuclear magnetic relaxation of 1H in the organic radical salts m-MPYNN+·ClO4- and m-MPYNN+·BF4-
        Y. Fujii; T. Goto; A. Oyamada; T. Okuno; K. Awaga
        Journal of the Physical Society of Japan, 2000年05月, 査読有り
      • [要修正]Empirical Relation of Nuclear Magnetic Relaxation and Specific Heat in Heavy Fermion Compounds
        小山田 明
        JJAP series, 1999年02月08日, 査読有り
      • [要修正]Pressure effect on the magnetic ordering in YbAs
        Y. Okayama; N. Môri; A. Oyamada; T. Suzuki
        Physica B: Condensed Matter, 1999年01月, 査読有り
      • [要修正]NMR studies of CePdAl below 1 K
        K. Kamioka; A. Oyamada; K. Hashi; S. Maegawa; T. Goto; H. Kitazawa; Y. Isikawa
        Physica B: Condensed Matter, 1999年01月, 査読有り
      • [要修正]Magnetic properties of an anomalous phase transition around 5 K in YbSb
        K. Hashi; A. Oyamada; S. Maegawa; T. Goto; D.X. Li; T. Suzuki; A. Donni; F. Hulliger
        Physica B: Condensed Matter, 1999年01月, 査読有り
      • [要修正]NMR Study of a Heavy Fermion Compound YbAs
        K. Hashi; A. Oyamada; S. Maegawa; T. Goto; D. Li; T. Suzuki
        Journal of the Physical Society of Japan, 1998年12月, 査読有り
      • [要修正]Electrical transport properties of stoichiometric YbP single crystal
        D.X. Li; K. Sumiyama; K. Suzuki; A. Oyamada; K. Hashi; T. Suzuki
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 1998年05月, 査読有り
      • [要修正]Nuclear magnetic relaxation measurements in Yb-monopnictides
        A. Oyamada; K. Hashi; S. Maegawa; T. Goto; D.X. Li; T. Suzuki; F. Hulliger
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1998年01月, 査読有り
      • [要修正]A study of short-range spin correlations in Yb monopnictides
        K. Ohoyama; M. Kohgi; K. Hashi; A. Oyamada; T. Suzuki
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1998年01月, 査読有り
      • [要修正]NMR study of the magnetic transition and the Fermi-liquid behavior in YbAs
        K. Hashi; A. Oyamada; S. Maegawa; T. Goto; D.X. Li; T. Suzuki
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1998年01月, 査読有り
      • [要修正]Observation of Successive Phase Transitions in Kagomé Lattice Antiferromagnets RFe3(OH)6(SO4)2 [R = NH4, Na, K]
        S. Maegawa; M. Nishiyama; N. Tanaka; A. Oyamada; M. Takano
        Journal of the Physical Society of Japan, 1996年09月, 査読有り
      • [要修正]NMR Studies of the Antiferromagnetic Heavy Fermion Compound CePdAl
        小山田 明
        Journal of Physical Society Japan,65/SuppleB,123, 1996年, 査読有り
      • [要修正]Magnetic properties of kagomé lattice antiferromagnets, RFe3(oH6)(so42)[r= nh4, na]
        M. Nishiyama; N. Tanaka; S. Maegawa; A. Oyamada; M. Takano
        Czechoslovak Journal of Physics, 1996年, 査読有り
      • [要修正]Anomalous short-range spin correlations in Yb monopnictides
        K. Ohoyama; T. Osakabe; A. Dönni; M. Kohgi; A. Oyamada; T. Suzuki
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1995年08月, 査読有り
      • [要修正]87Rb NMR study of the triangular lattice antiferromagnet RbNiCl3
        S. Muneta; S. Maegawa; A. Oyamada; T. Goto; Y. Oohara
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1995年02月, 査読有り
      • [要修正]Study of physical properties of Yb-monopnictides
        D.X. Li; A. Oyamada; K. Hashi; Y. Haga; T. Matsumura; H. Shida; T. Suzuki; T. Kasuya; A. Dönni; F. Hulliger
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1995年02月, 査読有り
      • [要修正]NQR studies of the structural instabilities in CePd2Al3
        A. Oyamada; H. Tsukada; K. Hashi; S. Maegawa; T. Goto; H. Kitazawa
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1995年02月, 査読有り
      • [要修正]Anomalous physical properties of the low carrier concentration state in f-electron systems
        T. Suzuki; Y. haga; D.X. Li; T. Matsumura; E. Hotta; A. Uesawa; M. Kohgi; T. Osakabe; S. Takagi; H. Suzuki; T. Kasuya; Y. Chiba; T. Goto; S. Nakamura; R. Settai; S. Sakatsume; A. Ochiai; K. Suzuki; S. Nimori; G. Kido; K. Ohyama; M. Date; Y. Morii; T. Terashima; S. Uji; H. Aoki; T. Naka; T. Matsumoto; Y. Ohara; H. Yoshizawa; Y. Okayama; Y. Okunuki; A. Ichikawa; H. Takahashi; N. Mori; T. Inoue; T. Kuroda; K. Sugiyama; K. Kindo; A. Mitsuda; S. Kimura; S. Takayanagi; N. Wada; A. Oyamada; K. Hashi; S. Maegawa; T. Goto; Y.S. Kwon; E. Vincent; P. Bonville
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1995年02月, 査読有り
      • [要修正]Competition between Kondo and magnetic polaron states in Ce and Yb monopnictides
        T. Kasuya; A. Oyamada; M. Sera; Y. Haga; T. Suzuki
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1994年04月, 査読有り
      • [要修正]NMR study of the phase transition around 5 K in YbSb
        A. Oyamada; K. Hashi; S. Maegawa; T. Goto; D.X. Li; T. Suzuki; A. Dönni; F. Hulliger
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1994年04月, 査読有り
      • [要修正]Photoemission study of Ce2Sb
        A. Oyamada; A. Isobe; H. Kitazawa; A. Ochiai; K. Soda; M. Taniguchi; T. Mori; S. Suga; H. Harima; T. Suzuki; T. Kasuya
        Journal of the Physical Society of Japan, 1993年08月, 査読有り
      • [要修正]De Haas-van Alphen studies of YbAs above and below Néel temperature
        N. Takeda; K. Tanaka; M. Kagawa; A. Oyamada; N. Sato; S. Sakatsume; H. Aoki; T. Suzuki; T. Komatsubara
        Journal of the Physical Society of Japan, 1993年06月, 査読有り
      • Ce2Sb and Ce2Biにおける重い電子系としての性質
        A. Oyamada; A. Isobe; H. Kitazawa; A. Ochiai; T. Suzuki; T. Kasuya
        Journal of the Physical Society of Japan, 1993年05月, 査読有り
      • ヘビーフェルミオン化合物YbAsの核磁気緩和
        A. Oyamada; S. Maegawa; T. Goto; T. Suzuki; T. Kasuya
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1993年05月, 査読有り
      • YbX (X = N, P, As)のスピンダイナミクス
        K. Ohoyama; M. Kohgi; T. Otomo; T. Osakabe; A. Oyamada; T. Suzuki
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1993年05月, 査読有り
      • Ybモノプニクタイドの磁場中比熱
        D.X. Li; A. Oyamada; H. Shida; T. Suzuki; T. Kasuya; A. Dönni; F. Hulliger
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1993年05月, 査読有り
      • CeモノカルコゲナイドCeSとCeSeにおける磁場誘起の相転移
        A. Dönni; A. Oyamada; T. Suzuki; K. Sugiyama; M. Date; G. Kido; P. Fischer; A. Furrer; F. Hulliger
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1993年05月, 査読有り
      • Ceモノカルコゲナイドにおける磁場誘起の相転移
        A. Dönni; A. Oyamada; Y. Ohe; T. Suzuki; K. Sugiyama; M. Date; P. Fischer; A. Furrer; F. Hulliger
        Journal of Alloys and Compounds, 1993年03月, 査読有り
      • 低密度キャリアー化合物Ybモノプニクタイドの比熱
        N SATO; T SAKON; T SUZUKI; T KOMATSUBARA; A OYAMADA
        TRANSPORT AND THERMAL PROPERTIES OF F-ELECTRON SYSTEMS, 1993年, 査読有り
      • 低密度キャリアー化合物YbAsの重い電子系としての振る舞い
        T. Sakon; N. Sato; A. Oyamada; N. Takeda; T. Suzuki; T. Komatsubara
        Journal of the Physical Society of Japan, 1992年07月, 査読有り
      • YbNにおける異常な結晶場分裂
        K. Ohoyama; M. Kohgi; T. Nakane; M. Arai; A.D. Taylor; A. Oyamada; T. Suzuki
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1992年06月, 査読有り
      • YbP, YbAs および Yb4As3 のBISとXPSの研究
        Y SAITOH; S SUGA; H MATSUBARA; Y TSUKIKAWA; Y MORI; A OYAMADA; A OCHIAI; T SUZUKI; T KASUYA
        J. Phys. Sco. Jpn.,60, 1991年12月, 査読有り
      • YbAsとYbPの伝導の性質
        A. Oyamada; C. Ayache; T. Suzuki; J. Rossat-Mignod; T. Kasuya
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1990年12月, 査読有り
      • YbAsにおける磁気相転移
        A. Oyamada; P. Burlet; L.P. Regnault; A. Bouvet; R. Calemczuk; J. Rossat-Mignod; T. Suzuki; T. Kasuya
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1990年12月, 査読有り
      • f電子系におけるdHvA効果
        N. Takeda; M. Kagawa; K. Tanaka; A. Oyamada; N. Sato; S. Sakatsume; T. Suzuki; T. Komatsubara
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1990年12月, 査読有り
      • Ybモノプニクタイドにおける結晶場励起
        M. Kohgi; K. Ohoyama; A. Oyamada; T. Suzuki; M. Arai
        Physica B: Physics of Condensed Matter, 1990年04月, 査読有り
      • CeSbの重いホール状態
        H. Kitazawa; Y.S. Kwon; A. Oyamada; N. Takeda; H. Suzuki; S. Sakatsume; T. Satoh; T. Suzuki; T. Kasuya
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1988年12月, 査読有り
      • Yb4As2.7P0.3 における磁性と伝導の性質
        O. Nakamura; A. Oyamada; A. Ochiai; S. Kunii; T. Takeda; T. Suzuki; T. Kasuya
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1988年12月, 査読有り
      • 重い電子系化合物YbPの磁気的性質
        A. Oyamada; S. Takagi; T. Kasuya; K. Sugiyama; M. Date
        Journal of the Physical Society of Japan, 1988年10月, 査読有り
      • 磁気秩序化する重い電子系化合物YbPにおける31P 核磁気共鳴の研究
        S. Takagi; A. Oyamada; T. Kasuya
        Journal of the Physical Society of Japan, 1988年04月, 査読有り
      • 超伝導 BiSrCaCuO 系における酸素同位体効果
        H. Katayama-Yoshida; T. Hirooka; A. Oyamada; Y. Okabe; T. Takahashi; T. Sasaki; A. Ochiai; T. Suzuki; A.J. Mascarenhas; J.I. Pankove; T.F. Ciszek; S.K. Deb; R.B. Goldfarb; Y. Li
        Physica C: Superconductivity and its applications, 1988年, 査読有り
      • アンチ Th3P4 構造の Yb4Sb3 と Yb4Bi3 における価数揺動
        A. Ochiai; S. Nakai; A. Oyamada; T. Suzuki; T. Kasuya
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 1985年, 査読有り

      MISC

      • 21pPSB-35 パイロクロア型フラストレートs=1磁性体Ni_2(OH)_3Clの磁性(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        秋月 康秀; 佐藤 衆一; 伊藤 哲明; 小山田 明; 西山 昌秀; 前川 覚; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 21pPSB-36 量子スピン系フラストレート磁性体Cu_2(OH)_3ClのNMR(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        佐藤 衆一; 小山田 明; 伊藤 哲明; 西山 昌秀; 前川 覚; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 20aQH-6 クラスター磁性体における核磁気緩和機構の考察 : Fe12を例として(20aQH 量子スピン系(クラスター系及び一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        伊藤 哲明; 嵯峨根 多美; 小山田 明; 前川 覚; 五十嵐 智志; 湯川 靖彦
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 23aQH-7 YbAl_3C_3のスピンギャップ状態(23aQH フラストレーション系 (硼化物・希土類化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山田 明; 宮田 香織; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 22pQH-10 s=1/2かごめ格子反強磁性体A_2Cu_3SnF_<12>(A=Rb,Cs)のNMR(22pQH フラストレーション系(理論・遷移金属化合物),領域3(磁性,磁気共鳴))
        西山 昌秀; 田代 大志; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 矢野 みどり; 小野 俊雄; 田中 秀数
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 31p-D-6 YbAsの加圧下比熱測定
        池上 明; 前田 和之; 河江 達也; 竹田 和義; 岡山 泰; 小山田 明; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集, 1999年03月15日
      • 31a-H-9 PrPtAlの核磁気共鳴
        小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北澤 英明
        日本物理学会講演概要集, 1999年03月15日
      • 28p-E-9 かごめ格子反強磁性体FeジャロサイトのNMR
        西山 昌秀; 森本 多麿喜; 小山田 明; 前川 覚; 稲見 俊哉; 高野 幹夫; 岡 与志男
        日本物理学会講演概要集, 1999年03月15日
      • 30p-YG-10 三角格子反強磁性体RbNiCl_3の逐次相転移
        宗田 悟志; 田中 信行; 西山 昌秀; 前川 覚; 小山田 明; 後藤 喬雄; 大原 泰明
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
      • 30p-YG-15 かごめ格子反強磁性体NaFe_3(Oh)_6(SO_4)_2のNMR
        田中 信行; 西山 昌秀; 宗田 悟志; 前川 覚; 小山田 明; 後藤 喬雄; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
      • 30p-YG-14 かごめ格子反強磁性体NH_4Fe_3(OH)_6(SO_4)_2のNMR
        西山 昌秀; 田中 信行; 宗田 悟志; 前川 覚; 小山田 明; 後藤 喬雄; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
      • 30p-YG-9 1次元イジング型反強磁性体CsCoCl_3の横磁場中でのスピンダイナミクス
        定兼 知行; 藤原 直樹; 後藤 喬雄; 小山田 明; 前川 覚; 目片 守
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
      • 30p-PSB-59 YbSbの磁気相図
        端 健二郎; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 李 徳新; 鈴木 孝; Donni A.; Hulliger F.
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
      • 30p-PSB-60 YbX(X=N, P, As)のスピンダイナミクス
        大山 研司; Donni A.; 神木 正史; 小山田 明; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
      • 30p-PSB-20 Ce-Pd-Al系の核磁気共鳴
        小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北沢 英明
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
      • 30p-PS-20 Yb-monopnictidesの磁性と伝導II
        李 徳新; 小山田 明; 鈴木 孝
        年会講演予稿集, 1992年03月12日
      • 28p-PS-5 YbP.YbAsの磁性と伝導
        小山田 明; 高木 滋; 糟谷 忠雄
        秋の分科会講演予稿集, 1986年09月12日
      • 1a-G-6 YbPの磁性と伝導II
        小山田 明; 高木 滋; 糟谷 忠雄
        秋の分科会講演予稿集, 1985年09月13日
      • 4a-B-6 YbPの磁性と伝導I
        小山田 明; 高木 滋; 糟谷 忠雄
        秋の分科会講演予稿集, 1984年09月10日
      • 3p-S3-13 YbPの磁場中比熱
        小山田 明; 高木 滋; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄
        秋の分科会講演予稿集, 1988年09月16日
      • 21pPSB-21 フェリリング分子磁性体Mn6R6のスピンダイナミクス(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
        舟橋 修一; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 雨澤 浩史; 山口 良平
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 21aYG-12 YbAsの磁化測定(四極子,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
        小山田 明; 前川 覚; 二森 茂樹
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 21pYB-3 量子スピンかごめ格子磁性体Cu-titmbの磁気励起(フラストレーション系,スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        鍛冶 亮祐; 吉岡 賢二; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 藤田 健一; 山口 良平
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 24pPSB-51 S=1/2かごめ格子磁性体Cu-titmbのNMRと低エネルギー励起(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
        吉岡 賢二; 鍛冶 亮佑; 小山田 明; 前川 覚; 藤田 健一; 山口 良平
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 25pXN-5 フェリリング分子磁性体Mn6R6のNMR(量子スピン系(クラスター・二次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
        舟橋 修一; 今成 文郎; 小山田 明; 前川 覚; 藤田 健一; 雨澤 浩史; 山口 良平
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 24pPSB-15 ナノスケール分子磁性体Fe8のNMR(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山崎 朋秋; 小山田 明; 前川 覚
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 26pXN-4 s=1/2三角格子反強磁性体、β'-Me_4P[Pd(dmit)_2]_2及びβ'-Et_2Me_2Sb[Pd(dmit)_2]_2の^1H核磁気共鳴(フラストレーション系(三角格子・カゴメ格子),スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山田 明; 小沼 圭介; 冨田 仁; 前川 覚; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 15aRA-9 CePdA1 におけるスピン揺らぎの磁場変化(重い電子系, 領域 8)
        小山田 明; 前川 覚; 西山 昌秀; 北澤 英明; 石川 義和
        日本物理学会講演概要集, 2004年08月25日
      • 30pXD-9 YbAsにおける四重極秩序(四極子秩序,関連物質)(領域8)
        小山田 明; 内田 裕之; 前川 覚; 端 健二郎; 北澤 英明
        日本物理学会講演概要集, 2004年03月03日
      • 30aXB-3 メゾスコピック分子磁性体Fe8のNMR
        上田 未紀; 佐々木 喜則; 小山田 明; 前川 覚; 宮坂 等; 北川 進
        日本物理学会講演概要集, 2001年03月09日
      • 22aTB-6 YbSbの核磁気共鳴
        小山田 明; 端 健二郎; 北澤 英明; 前川 覚; 後藤 喬雄
        日本物理学会講演概要集, 2000年09月10日
      • 29p-APS-4 Yb-monopnictidesの磁性と伝導
        李 徳新; 小山田 明; 鈴木 孝
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 29p-APS-5 YbAsのヘビーフェルミオン状態
        小山田 明; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄; R Calemczuk; P Burlet; J Rossat-Mignod
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 3p-F-9 YbNの単結晶作製と物性
        小山田 明; 李 徳新; 志田 博; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄
        秋の分科会講演予稿集, 1990年10月02日
      • 12aPS-117 ナノスケール分子磁性体 Fe8 の超低温・横磁場下の NMR(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
        山崎 朋秋; 小山田 明; 前川 覚
        日本物理学会講演概要集, 2004年08月25日
      • 14aWG-5 S=1/2 量子かごめ格子反強磁性体 Cu-titmb の核磁気緩和(フラストレーション系, スピングラス・ランダム系, 領域 3)
        吉岡 賢二; 小山田 明; 前川 覚; 藤田 健一; 山口 良平
        日本物理学会講演概要集, 2004年08月25日
      • 12aRC-6 YbN における 4 重極秩序(四極子, 領域 8)
        小山 田明; 前川 覚; 端 健二郎; 北澤 英明; 李 徳新
        日本物理学会講演概要集, 2004年08月25日
      • 31aWG-3 CePdAl の逐次相転移とダイナミクス
        西山 昌秀; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 石川 義和; 北澤 英明
        日本物理学会講演概要集, 2003年03月06日
      • 30p-W-2 CePdAIの磁気構造II
        神岡 和雄; 小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北澤 英明; 石川 義和
        日本物理学会講演概要集, 1998年03月10日
      • 30p-W-1 CeNiAIの核磁気共鳴
        小山田 明; 神岡 和雄; 前川 覚; 後藤 喬雄; 石川 義和
        日本物理学会講演概要集, 1998年03月10日
      • 30a-PS-37 かごめ格子反強磁性体ジャロサイト型化合物の磁性とNMR
        西山 昌秀; 森本 多磨喜; 中原 敏典; 小山田 明; 前川 覚; 稲見 俊哉; 岡 與志男; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 1998年03月10日
      • 1p-Y-5 三角格子反強磁性体CsVBr_3のNMR II
        中原 敏典; 西山 昌秀; 森本 多麿喜; 小山田 明; 前川 覚
        日本物理学会講演概要集, 1998年03月10日
      • CePdAlの核磁気共鳴
        神岡 和雄; 小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北沢 英明
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年09月12日
      • YbSbの緩和時間
        端 健二郎; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 李 徳新; 鈴木 孝; Donni A.; Hulliger F.
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年09月12日
      • ハルデン系化合物 Ni(C_5H_<14>N_2)_2N_3(ClO_4)における^1Hの核磁気緩和
        佐藤 修一; 後藤 喬雄; 藤原 直樹; 小山田 明; 前川 覚; 山下 正廣; 大石 太智
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年09月12日
      • 篭目格子反強磁性体NaFe_3(OH)_6(SO_4)_2の磁性と緩和
        田中 信行; 西山 昌秀; 近藤 真前; 前川 覚; 小山田 明; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年09月12日
      • かごめ格子反強磁性体NH_4Fe_3(OH)_6(SO_4)_2の磁化とNMR
        西山 昌秀; 田中 信行; 近藤 真前; 前川 覚; 小山田 明; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年09月12日
      • S=1/2 1次元イジング型反強磁性体CsCoCl_3の横磁場中での相転移
        定兼 知行; 後藤 喬雄; 小山田 明; 前川 覚; 藤原 直樹; 目片 守
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年09月12日
      • 30p-PSA-37 三角格子反強磁性体RbNiCl_3のNMR
        宗田 悟志; 前川 覚; 小山田 明; 大原 泰明
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年03月16日
      • 28a-PS-7 CePd_2Al_3の核磁気共鳴II
        小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北沢 英明
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年03月16日
      • 28a-PS-31 YbモノプニクタイトのNMR II
        端 健二郎; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 李 徳新; 鈴木 孝; Donni A; Hulliger F
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年03月16日
      • 31p-YP-5 ハルデン系化合物TMNINにおける^1Hの核磁気緩和
        北村 佳恵子; 松村 有希子; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; Meisel M.W.
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年03月16日
      • 31a-YP-10 不純物Cuを含むNENPにおけるProtonのT^<-1>_1異常の周波数依存性
        松村 有希子; 北村 佳恵子; 藤原 直樹; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; Renard J.P.
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年03月16日
      • 29p-S-3 ハルデン系化合物TMNINとNINAZの核磁気緩和
        後藤 喬雄; 藤原 直樹; 小山田 明; 前川 覚; Meisel M.W.; Chou L.-K.; Talham D.R.
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
      • 29p-R-11 YbSbのNMR
        小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 李 徳新; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄; Donni A.; Hulliger F.
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
      • 1a-PS-60 かごめ格子反強磁性体の磁性
        前川 覚; 小山田 明; 後藤 喬雄
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
      • 26a-M-2 Ybモノプニクタイドの異常比熱
        李 徳新; 小山田 明; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄; Donni A
        秋の分科会講演予稿集, 1992年09月14日
      • 26a-M-3 YbAsの核磁気緩和
        小山田 明; 前川 覚; 後籐 喬雄; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄
        秋の分科会講演予稿集, 1992年09月14日
      • 28a-N-8 Sr_2CuO_2Cl_2の反強磁性秩序
        小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 芳賀 芳範; 鈴木 孝; 加藤 健一; 笠谷 光男
        秋の分科会講演予稿集, 1992年09月14日
      • 21aPS-68 ナノスケール分子磁性体 Fe8 の超低温・横磁場下の磁気共鳴
        山崎 朋秋; 上田 未紀; 小山田 明; 前川 覚
        日本物理学会講演概要集, 2003年08月15日
      • 23aWG-10 CePdAl の磁気構造 II
        小山田 明; 西山 昌秀; 前川 覚; 後藤 喬雄; 石川 義和; 北澤 英明
        日本物理学会講演概要集, 2003年08月15日
      • 24aH-11 YbAsの圧力中における核磁気共鳴
        小山田 明; 岡山 泰; 藤井 佑生; 前川 覚; 後藤 喬雄; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集, 1999年09月03日
      • 24pS-1 かごめ格子反強磁性体Feジャロサイトの磁性における異方性の効果
        西山 昌秀; 森本 多麿喜; 小山田 明; 前川 覚; 稲見 俊哉; 高野 幹夫; 岡 与志男
        日本物理学会講演概要集, 1999年09月03日
      • 25pPSA-19 YbAsの加圧下比熱測定
        池上 明; 前田 和之; 河江 達也; 竹田 和義; 岡山 泰; 小山田 明; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集, 1999年09月03日
      • 5a-YF-19 YbSbの核磁気共鳴
        端 健二郎; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 李 徳新; 鈴木 孝; A. Donni; F. Hulliger
        日本物理学会講演概要集, 1997年09月16日
      • 5p-PSA-16 かごめ格子反強磁性体ジャロサイト型化合物のNMR
        西山 昌秀; 森本 多磨喜; 中原 敏典; 小山田 明; 前川 覚; 稲見 俊哉; 岡 與志男; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 1997年09月16日
      • 5p-PSA-2 三角格子反強磁性体CsVBr_3のNMR
        中原 敏典; 西山 昌秀; 森本 多磨喜; 小山田 明; 前川 覚
        日本物理学会講演概要集, 1997年09月16日
      • 6a-YK-4 RPdAl(R=Ce, Tb)の核磁気共鳴
        神岡 和雄; 小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北澤 英明; 石川 義和
        日本物理学会講演概要集, 1997年09月16日
      • 28p-PSB-32 CePdAlの磁気構造
        神岡 和雄; 小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北澤 英明
        日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
      • 28a-PS-98 かごめ格子反強磁性体RFe_3(OH)_6(SO_4)_2[R=NH_4, Na, K]のNMR
        西山 昌秀; 森本 多磨喜; 中原 敏典; 前川 覚; 小山田 明; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
      • 29a-P-5 YbAsの核磁気共鳴
        端 健二郎; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 李 徳新; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
      • 20pYD-4 YbSbの1K以下でのNMR
        小山田 明; 端 健二郎; 北澤 英明; 前川 覚; 後藤 喬雄
        日本物理学会講演概要集, 2001年09月03日
      • 30aYK-7 YbSbの単結晶作製
        小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄
        日本物理学会講演概要集, 2001年03月09日
      • 22aPS-74 かごめ格子反強磁性体Feジャロサイトにおける磁気異方性
        西山 昌秀; 森本 多磨喜; 小川田 明; 前川 覚; 稲見 俊哉; 高野 幹夫; 岡 与志男
        日本物理学会講演概要集, 2000年03月10日
      • 23pPSA-30 YbA_sの加圧下比熱測定III
        池上 明; 前田 和之; 河江 達也; 竹田 和義; 岡山 泰; 小山田 明; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集, 2000年03月10日
      • 25a-PS-130 かごめ格子反強磁性体Feジャロサイトの磁性とNMR
        西山 昌秀; 森本 多磨喜; 小山田 明; 前川 覚; 稲見 俊哉; 岡 与志男; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 1998年09月05日
      • 26p-PSB-44 YbAsの加圧下比熱測定
        前田 和之; 河江 達也; 竹田 和義; 岡山 泰; 小山田 明; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集, 1998年09月05日
      • 28a-YH-6 かごめ格子反強磁性体K-Crジャロサイトの磁性とNMR
        森本 多麿喜; 西山 昌秀; 小山田 明; 前川 覚; 稲見 俊哉; 岡 与志男; MEISEL M.
        日本物理学会講演概要集, 1998年09月05日
      • 28a-YH-13 GdPd_2Al_3の核磁気共鳴
        小山田 明; 神岡 和雄; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北澤 英明
        日本物理学会講演概要集, 1998年09月05日
      • YbNの核磁気共鳴
        端 健二郎; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 李 徳新; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年09月13日
      • CePdAlの核磁気共鳴III
        神岡 和雄; 小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北澤 英明
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年09月13日
      • かごめ格子反強磁性体RFe_3(OH)_6(SO_4)_2[R=NH_4, Na]の磁性とNMR
        西山 昌秀; 中原 敏典; 森本 多麿喜; 前川 覚; 小山田 明; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年09月13日
      • 27a-F-1 Yb monopnictideの結晶場励起IV
        大山 研司; 神木 正史; 新井 正敏; 小山田 明; 鈴木 孝
        春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日
      • 26p-F-13 YbN単結晶作製II
        小山田 明; 李 徳新; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄
        春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日
      • 24p-PS-49 Ybモノプニクタイトの磁場中比熱
        李 徳新; 小山田 明; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄
        春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日
      • 12a-R-4 CePd_2Al_3の核磁気共鳴
        小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北沢 英明
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
      • 14a-PS-22 YbモノプニクタイトNMR
        端 健二郎; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 季 徳新; 鈴木 孝; Donni A.; Hulliger F.
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
      • 5a-PS-38 Yb monopnoctideの結晶場励起
        大山 研司; 神木 正史; 新井 正敏; 小山田 明; 鈴木 孝
        秋の分科会講演予稿集, 1989年09月12日
      • 5a-PS-27 YbAsの磁性と伝導
        小山田 明; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄; Rossat-Mignod J.
        秋の分科会講演予稿集, 1989年09月12日
      • 22pGH-6 パイロクロア型格子フラストレート磁性体Cu_2(OH)_3Clの単結晶NMR(22pGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        佐藤 衆一; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 萩原 雅人; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 22aGH-7 f電子系量子スピンXY型三角格子反強磁性体CeZn_3P_3の秩序過程(22aGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        大前 陽一; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 松田 沙織; 原 克哉; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 21aPS-115 s=3/2かごめ格子反強磁性体Cr-jarositeの単結晶NMR(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        西山 昌秀; 猪原 崇生; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 奥田 浩司; 佐藤 博彦
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 21aPS-107 スピンギャップ系三角格子反強磁性体YbAl_3C_3の^<27>Al-NMR(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        田代 大志; 西山 昌秀; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 松田 沙織; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 27pTG-11 三角格子Mott絶縁体スピン液体物質EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の単一単結晶^<13>C-NMR(27pTG モット転移・スピン液体・金属錯体,領域7(分子性固体・有機導体))
        久保田 健朗; 伊藤 哲明; 小山田 明; 西山 昌秀; 前川 覚; 久保 和也; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 25aPS-35 スピンギャップ系三角格子反強磁性体YbAl_3C_3の^<27>Al-NMR(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        田代 大志; 西山 昌秀; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 松田 沙織; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 25aPS-54 4f電子系パイクロア磁性体におけるイジング系とハイゼンベルク系によるスピンダイナミクスの相違(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        海渕 朋未; 田代 大志; 伊藤 哲明; 西山 昌秀; 小山田 明; 前川 覚; 松平 和之
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 25pHE-10 NMRによるパイロクロア型格子フラストレート磁性体Ni_2(OH)_3Clの隠れた中間相の研究(25pHE フラストレーション系(カゴメ格子・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
        佐藤 衆一; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 萩原 雅人; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 25aPS-51 かごめ格子反強磁性体Cr-jarositeの単結晶NMRにおける磁気異方性(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        西山 昌秀; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 奥田 浩司; 佐藤 博彦
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 27pHE-6 f電子系量子スピンXY型三角格子反強磁性体CeZn_3P_3のスピンダイナミクス(27pHE フラストレーション系(三角格子・マルチフェロイクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        大前 陽一; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 松田 沙織; 原 克哉; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 25aWP-2 4f電子系パイロクロア磁性体Dy_2Sn_2O_7とGd_2Sn_2O_7におけるスピンダイナミクス(25aWP フラストレーション系(パイロクロア,三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
        海渕 朋未; 田代 大志; 伊藤 哲明; 西山 昌秀; 小山田 明; 前川 覚; 松平 和之
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pWL-7 カゴメ型格子ヘビーフェルミオン反強磁性体CePdA1の単結晶NMR(24pWL フラストレーション系(カゴメ格子,理論),領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 石川 義和; Donni Andreas; 北澤 英明; Ochiai A.
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 25aWP-13 f電子系量子スピン三角格子反強磁性体YbAl_3C_3の^<27>Al-NMR(25aWP フラストレーション系(パイロクロア,三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田代 大志; 西山 昌秀; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 松田 沙織; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 25pPSA-57 かごめ格子反強磁性体Cr-jarositeの単結晶NMR(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        西山 昌秀; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 奥田 浩司; 佐藤 博彦
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 25pPSA-63 量子スピンXY型三角格子反強磁性体CeZn_3P_3の核磁気共鳴(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        大前 陽一; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 松田 沙織; 原 克哉; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 25pPSA-38 ^<13>C-NMRでみたEtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2における三角格子スピン液体状態(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        久保田 健朗; 伊藤 哲明; 小山田 明; 西山 昌秀; 前川 覚; 久保 和也; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 25pPSA-56 パイロクロア型フラストレート磁性体R_2(OH)_3Clの核磁気共鳴による研究(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        佐藤 衆一; 小山田 明; 宮田 香織; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 28aYC-4 三角格子Mott絶縁体Pd(dmit)_2塩の分子内側サイト^<13>C-NMR II(MX,含金属有機導体,領域7,分子性固体・有機導体)
        伊藤 哲明; 山下 和也; 小山田 明; 西山 昌秀; 前川 覚; 久保 和也; 加藤 礼三; 田村 雅史
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 27pPSA-34 5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4Bの部分無秩序状態(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
        宮田 香織; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 李 徳新; 芳賀 芳範
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 27pPSA-32 量子スピン系パイロクロア型磁性体Cu_2OCl_2のNMR(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
        西山 昌秀; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 岡部 博孝; 秋光 純
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 26pQJ-12 パイロクロア型フラストレートs=1磁性体Ni_2(OH)_3Clの磁気秩序状態(フラストレーション系(理論・パイロクロア),領域3,磁性,磁気共鳴)
        小山田 明; 宮田 香織; 佐藤 衆一; 伊藤 哲明; 西山 昌秀; 前川 覚; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 26pQJ-11 量子スピンパイロクロア型反強磁性体Cu_2(OH)_3Clの低周波NMR(フラストレーション系(理論・パイロクロア),領域3,磁性,磁気共鳴)
        佐藤 衆一; 小山田 明; 伊藤 哲明; 西山 昌秀; 前川 覚; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 25aRE-2 三角格子・パイロクロア格子量子スピン反強磁性体の新奇フラストレート磁性(領域3,領域8,領域11合同シンポジウム:フラストレーションとスピン液体,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
        前川 覚; 小山田 明; 伊藤 哲明
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 25aRE-2 三角格子・パイロクロア格子量子スピン反強磁性体の新奇フラストレート磁性(領域3,領域8,領域11合同シンポジウム:フラストレーションとスピン液体,領域3,磁性,磁気共鳴)
        前川 覚; 小山田 明; 伊藤 哲明
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 25pRE-7 s=1/2かごめ格子反強磁性体Rb_2Cu_3SnF_<12>のスピン状態(フラストレーション系・スピングラス(カゴメ格子・スピングラス),領域3,磁性,磁気共鳴)
        田代 大志; 西山 昌秀; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 矢野 みどり; 小野 俊雄; 田中 秀数
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 22aPS-114 反強磁性リング分子磁性体におけるNMR緩和II(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
        嵯峨根 多美; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 五十嵐 智志; 湯川 靖彦
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 24aWD-15 カゴメアイス物質Co_2(OH)_3Clの核磁気共鳴(フラストレーション系(マルチフェロイック及び3次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
        小山田 明; 岸本 雅之; 伊藤 哲明; 前川 覚; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 23pWD-9 5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4B単結晶の核磁気共鳴測定(フラストレーション系(二次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
        近藤 美麻; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 李 徳新; 芳賀 芳範
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 22aRB-3 EtMe_3P[Pd(dmit)_2]_2の圧力下^<13>C-NMR II(dmit・κ・τ塩,領域7,分子性固体・有機導体)
        伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 石井 康之; 田村 雅史; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 19aRB-5 反強磁性リング分子磁性体におけるNMR緩和(19aRB 量子スピン系(クラスタ一系及び,一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        嵯峨根 多美; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 五十嵐 智志; 湯川 靖彦
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 18aPS-128 三角格子反強磁性体UNi_4Bにおけるフラストレーション効果(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        近藤 美麻; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 李 徳新; 芳賀 芳範
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 23aGJ-10 パイロクロア型フラストレート磁性体Ni_2(OH)_3Clにおける逐次相転移(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
        佐藤 衆一; 小山田 明; 宮田 香織; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 23aGJ-4 量子スピン系パイロクロア型磁性体Cu_2OCl_2のNMR、NQR(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
        西山 昌秀; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 岡部 博孝; 秋光 純
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 22pPSA-10 ダイマー物質YbAl_3C_3の単結晶を用いた核磁気共鳴実験(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 原 克哉; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 20aGJ-4 XY型5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4Bの部分無秩序状態(20aGJ フラストレーション・量子スピン系(三角格子など),領域3(磁性,磁気共鳴))
        宮田 香織; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 李 徳新; 芳賀 芳範
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 22pGT-8 三角格子スピン液体物質EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の低磁場^<13>C-NMR(22pGT Mott系・三角格子,領域7(分子性固体・有機導体))
        久保田 健朗; 伊藤 哲明; 小山田 明; 西山 昌秀; 前川 覚; 久保 和也; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 21aGJ-9 量子スピンかごめ格子反強磁性体Rb_2Cu_3SnF_<12>のF-NMRとCu-NQR(21aGJ 若手奨励賞記念講演・カゴメ格子など,領域3(磁性,磁気共鳴))
        田代 大志; 西山 昌秀; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 矢野 みどり; 小野 俊雄; 田中 秀数
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 18aWP-3 四極子秩序物質YbXにおける結晶場励起(18aWP Yb,Sm化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        小山田 明; 前川 覚; 桑原 慶太郎; 神木 正史; 大山 研司; 岩佐 和晃
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 25aXK-5 反強磁性リング分子磁性体Fe12の核磁気緩和(25aXK 量子スピン系(クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        嵯峨根 多美; 伊藤 哲明; 加納 聖士; 小山田 明; 前川 覚; 五十嵐 智志; 湯川 靖彦
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 23aPS-110 三角格子反強磁性体UNi_4Bの核磁気共鳴と磁化測定(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        近藤 美麻; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 李 徳新; 芳賀 芳範
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 26aZR-3 四極子秩序物質YbSbにおける結晶場の温度変化(26aZR 重い電子系,四極子,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        小山田 明; 前川 覚; 桑原 慶太郎; 神木 正史; 大山 研司; 岩佐 和晃
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 25pXK-13 有機dmit塩における異方的三角格子1/2スピン系のスピン液体状態(25pXK フラストレーション系,f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 田村 雅史; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 23aPS-108 量子スピンかごめ格子磁性体Cu-titmbの圧力下における核磁気緩和(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        加納 聖士; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 藤田 健一; 山口 良平
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 27aTE-1 フェリリング分子磁性体Mn6R6のスピンダイナミクス(27aTE 量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
        舟橋 修一; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 藤田 健一; 雨澤 浩史; 山口 良平
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 27aTE-2 反強磁性スピンリング分子磁性体Fe12のNMR(27aTE 量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
        伊藤 哲明; 嵯峨根 多美; 加納 聖士; 小山田 明; 前川 覚; 五十嵐 智志; 湯川 靖彦
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 30aSC-8 ヘビーフェルミオン三角格子磁性体UNi_4BのNMR(30aSC フラストレーション系,スピングラス・ランダムスピン系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        福岡 幸太郎; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 李 徳新
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 28aPS-128 三角格子スピン液体分子性物質EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の分子中央部サイトにおける^<13>C-NMR(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
        山下 和也; 伊藤 哲明; 小山田 明; 西山 昌秀; 前川 覚; 久保 和也; 加藤 礼三; 田村 雅史
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 28pTF-13 5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4Bの磁気秩序状態(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
        宮田 香織; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 李 徳新; 芳賀 芳範
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 30aTG-7 パイロクロア型フラストレートs=1磁性体Ni_2(OH)_3Clの核磁気共鳴(30aTG フラストレーション系(スピネル・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山田 明; 秋月 康秀; 宮田 香織; 佐藤 衆一; 伊藤 哲明; 西山 昌秀; 前川 覚; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 30aTG-4 量子スピンパイロクロア型磁性体Cu_2(OH)_3Clの磁気秩序形成;^1H-NMR(30aTG フラストレーション系(スピネル・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))
        佐藤 衆一; 小山田 明; 伊藤 哲明; 西山 昌秀; 前川 覚; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 28pTF-6 s=1/2かごめ格子反強磁性体Rb_2Cu_3SnF_<12>のNMR(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田代 大志; 西山 昌秀; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 矢野 みどり; 小野 俊雄; 田中 秀数
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 26pYB-12 (EtMe_3X)[Pd(dmit)_2]_2(X=Sb,P)の^<13>C-NMRによる磁性研究(26pYB 微小結晶,BETS系,DMIT系,領域7(分子性固体・有機導体))
        伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 田村 雅史; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 27pPSB-50 量子スピンかごめ格子磁性体Cu-titmbの核磁気緩和(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        鍛治 亮佑; 伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 藤田 健一; 山口 良平
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 28pUE-11 YbSbにおける混成型四極子秩序状態のNMR(28pUE 四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 端 健二郎; 北澤 英明
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 24aWK-6 三角格子反強磁性体UNi_4Bにおけるスピンダイナミクス(24aWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山田 明; 近藤 美麻; 伊藤 哲明; 前川 覚; 李 徳新; 芳賀 芳範
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 23pWK-8 四面体構造フラストレートs=1/2磁性体Cu_2(OH)_3CIのNMR(23pWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        前川 覚; 佐藤 衆一; 小山田 明; 伊藤 哲明; 鄭 旭光
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 23pTF-7 三角格子スピン液体物質EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の希釈冷凍温度域^<13>C-NMR(dmit系,領域7,分子性固体・有機導体)
        伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 田村 雅史; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 19aRA-7 EtMe_3P[Pd(dmit)_2]_2の圧力下^<13>C-NMR(dmit,理論,領域7,分子性固体・有機導体)
        伊藤 哲明; 小山田 明; 前川 覚; 石井 康之; 田村 雅史; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 7pBC-11 量子スピン三角格子反強磁性体YbCuGeの磁気秩序状態(7pBC スピングラス,遍歴磁性,f電子系磁性,領域3(磁性))
        小山田 明; 前川 覚; 荒木 幸治; 加藤 健一
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 30aAF-12 Ising型異方性を持つ三角格子反強磁性体YbCuGeの核磁気共鳴(30aAF フラストレーション系(三角格子など),領域3(磁性))
        小山田 明; 前川 覚; 加藤 健一
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 25aKF-11 4f電子系量子スピン三角格子反強磁性体CeZn_3P_3の磁気構造(フラストレート系(三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山田 明; 村田 瑞記; 大前 陽一; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 松田 沙織; 原 克哉; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 29aXA-13 パイロクロア型格子フラストレート磁性体Cu_2(OH)_3Clの中間相磁気構造 : 単結晶NMRから(29aXA スピネル・パイロクロア,領域3(磁性,磁気共鳴))
        佐藤 衆一; 小山田 明; 西山 晶秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 萩原 雅人; 鄭 旭光; 高橋 弘樹; 大井 修吾; 小木曽 哲
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 18aPSA-59 単結晶NMRによるパイロクロア型格子フラストレート磁性体Cu_2(OH)_3Clの磁気秩序過程(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        佐藤 衆一; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 萩原 雅人; 鄭 旭光; 高橋 弘樹; 大井 修吾; 小木曽 哲
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 21aCC-10 XY型量子スピン三角格子反強磁性体CeZn_3P_3の磁気相図(21aCC フラストレーション系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山田 明; 大前 陽一; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 松田 沙織; 原 克哉; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 21aCC-9 XY型5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4Bのホール効果(21aCC フラストレーション系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        猪原 崇生; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 李 徳新; 芳賀 芳範
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 25pBG-7 単結晶NMRによるパイロクロア格子フラストレート磁性体Cu_2(OH)_3Clの中間相の研究(25pBG フラストレーション系(一次元系・三次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
        佐藤 衆一; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 萩原 雅人; 鄭 旭光; 高橋 弘樹; 大井 修吾; 小木曽 哲
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 24aPS-74 スピンギャップ系かごめ格子反強磁性体Rb_2Cu_3SnF_<12>の磁気構造(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        田代 大志; 西山 昌秀; 小山田 明; 伊藤 哲朗; 前川 覚; 矢野 みどり; 小野 俊雄; 田中 秀数
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 24aPS-94 S=3/2かごめ格子反強磁性体Cr-jarositeの単結晶NMRによるスピン構造の研究(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        西山 昌秀; 猪原 崇生; 小山田 明; 伊藤 哲明; 前川 覚; 奥田 浩司; 佐藤 博彦
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 24aAF-2 f電子系量子スピンXY型三角格子反強磁性体CeZn_3P_3のNMR(24aAF フラストレーション・スピングラス・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
        大前 陽一; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 松田 沙織; 原 克哉; 落合 明
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 24aAF-1 XY型5f電子系三角格子反強磁性体UNi_4Bの新奇秩序状態(24aAF フラストレーション・スピングラス・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
        猪原 崇生; 小山田 明; 西山 昌秀; 伊藤 哲明; 前川 覚; 李 徳新; 芳賀 芳範
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 24pBK-11 (Me_4Sb)_x(EtMe_3Sb)_<1-x>[Pd(dmit)_2]_2混晶系の^<13>C-NMR(24pBK スピン液体・モット転移・金属錯体,領域7(分子性固体・有機導体))
        渡辺 恵里; 伊藤 哲明; 西山 昌秀; 小山田 明; 前川 覚; 久保 和也; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 24pBK-10 二次元面平行ないし面垂直の印加磁場下におけるEtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の単結晶^<13>C-NMR(24pBK スピン液体・モット転移・金属錯体,領域7(分子性固体・有機導体))
        伊藤 哲明; 渡辺 恵里; 久保田 健朗; 西山 昌秀; 小山田 明; 前川 覚; 久保 和也; 加藤 礼三
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • YbAl3C3のスピンギャップ状態
        小山田 明; 伊藤哲明; 前川覚; 狗飼敬希; 落合明
        特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」 第1回トピカルミーティング「フラストレート新規物質」, 2008年
      • CePdAlにおける幾何学的フラストレーションと近藤効果
        小山田 明
        特定領域研究、フラストレーションが創る新しい物性 News Letter, 2007年
      • YbSbにおける4重極秩序
        小山田 明
        物性研究, 2003年, 査読有り
      • 8pXC-10 YbSbにおける4重極秩序(重い電子系(四極子秩序),領域8)
        小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄
        日本物理学会講演概要集, 2002年08月13日
      • 24aPS-53 単結晶YbX(X=P,As)の強磁場磁化過程(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
        田辺 宏康; 鳴海 康雄; 金道 浩一; 小山田 明; 李 徳新; 塩川 佳伸; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集, 2002年03月01日
      • 24pWB-5 YbSbの磁化測定(24pWB 重い電子系(四極子秩序),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
        小山田 明; 端 健二郎; 北澤 英明; 前川 覚; 後藤 喬雄
        日本物理学会講演概要集, 2002年03月01日
      • YbSbの核磁気共鳴
        小山田 明; 端 健二郎; 北澤 英明; 前川 覚; 後藤 喬雄
        特定領域研究 研究会 ”電子軌道の秩序化と揺らぎによる新しい物性 —f電子とd電子の統合的研究—”, 2001年
      • UNi4Bのヘビーフェルミオン状態
        小山田; 明; 李 徳新
        平成11年度共同利用研究経過報告書, 1999年
      • 3p-YF-10 YbAs_<0.8>Sb_<0.2>の核磁気共鳴(磁性(f電子系))
        端 健二郎; 小山田 明; 前川 覚; 後藤 喬雄; 李 徳新; 鈴木 孝
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年03月15日
      • 1a-YC-5 CePdAlの核磁気共鳴II(磁性(f電子系))
        神岡 和雄; 小山 田明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄; 北澤 英明
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年03月15日
      • 1a-YD-13 かごめ格子反強磁性体RFe_3(OH)_6(SO_4)_2(R=NH_4,Na)のNMR(磁性(低次元系))
        西山 昌秀; 田中 信行; 前川 覚; 小山田 明; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年03月15日
      • 少数キャリア系YbAsの、希釈冷凍機によるNMR測定
        小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄
        重点領域研究会“強相関伝導系の物理”, 1996年
      • 重い電子系のNMRによる研究
        小山田 明
        人環フォーラム, 1996年
      • YbSbの異常磁性
        小山田 明
        重点領域研究会“強相関伝導系の物理”, 1995年
      • Ybモノプニクタイトの異常磁性のNMRによる研究
        小山田 明
        物性研究(特集「若手による“核磁気共鳴で見た物性研究”」), 1995年, 査読有り
      • Yb系化合物のヘビーフェルミオン状態の研究
        小山田 明; 端 健二郎; 前川 覚; 後藤 喬雄
        重点領域研究会“強相関伝導系の物理”, 1994年
      • 強相関電子系についての国際会議
        小山田 明
        実吉奨学会 平成4年度研究助成金受給者 研究報告集, 1992年
      • 閉鎖系における希土類化合物の結晶成長
        T. Suzuki; A. Ochiai; H. Kitazawa; Y. S. Kwon; A. Oyamada; H. Shida; S. Ozeki; O. Nakamura; N. Tomonaga; Y. Haga; A. Omino; T. Kasuya
        The Science Reports of the Tohoku University Series 8, 1991年
      • Yb monopnictidesの中性子非弾性散乱
        大山 研司; 神木 正史; 小山田 明; 鈴木 孝; 新井 正敏; A.D. Taylor
        重点領域研究会“アクチナイド化合物の物性研究”, 1991年
      • Ybモノプニクタイトの高濃度近藤状態
        小山田 明; 李 徳新; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄
        重点領域研究会“アクチナイド化合物の物性研究”, 1991年
      • Ybモノプニクタイトの中性子非弾性散乱
        大山 研司; 神木 正史; 小山田 明; 鈴木 孝; 中根 季哉; 新井 正敏
        重点領域研究会“アクチナイド化合物の物性研究”, 1990年
      • Yb –モノプニクタイトの近藤状態
        小山田 明; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄
        重点領域研究会“アクチナイド化合物の物性研究”, 1990年
      • YbAs, U3P4, UP3B0.11のdHvA効果
        武田 直也; 田中 克典; 香川 正毅; 小山田 明; 佐藤 憲昭; 鈴木 孝; 小松原 武美; 坂爪 新一; A. Menovsky
        平成2年 重点領域研究会“アクチナイド化合物の物性研究, 1990年
      • 29a-PS-24 UNおよびUCの磁性と伝導(磁性(C, F, H))
        小関 伸也; 小山田 明; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄; 松井 尚之
        年会講演予稿集, 1989年03月28日
      • 28p-F-6 YbAsの磁性と伝導(磁性(価数揺動))
        小山田 明; 小関 伸也; 高木 滋; 鈴木 孝; 糟谷 忠雄
        年会講演予稿集, 1989年03月28日
      • 電子ビームで溶接したタングステンるつぼによる希土類化合物の試料作製
        M. Tomie; N. Abe; H. Shida; A. Ochiai; A. Oyamada; T. Suzuki
        Transactions of JWRI, 1988年
      • 27a-LF-2 核磁気緩和からみたウラン化合物のスピンのゆらぎ I(磁性)
        高木 滋; 吉田 禎仁; 小山田 明; 糟谷 忠雄
        年会講演予稿集, 1987年03月27日

      講演・口頭発表等

      • 三角格子反強磁性体UNi4Bの磁気構造
        小山田 明
        日本物理学会, 2017年09月22日
      • 三角格子反強磁性体UNi4Bの異常ホール効果
        小山田 明
        アクチナイズ2017, 2017年07月09日
      • 三角格子反強磁性体UNi4Bの弱強磁性と異常ホール効果
        小山田 明
        日本物理学会, 2016年03月22日
      • 三角格子反強磁性体UNi4Bの磁気秩序状態における異常ホール効果
        小山田 明
        日本物理学会, 2015年09月17日
      • 量子スピン三角格子反強磁性体YbCuGeのスピンダイナミクス
        小山田 明
        日本物理学会, 2015年03月21日

      書籍等出版物

      • Specific Heat in a Low Carrier Concentration Compound : Yb-monophictides
        小山田 明
        Plenum Press, New York,283, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • 三角格子反強磁性体における量子スピン液体状態の内部構造のNMRによる研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        前川 覚
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        スピン液体;三角格子;反強磁性体;核磁気共鳴;フラストレーション;量子スピン;物性実験;磁性;量子スピン液体;有機物質;希土類;核スピン緩和;低温;低温物性
      • 幾何学的フラストレート磁性体の新奇秩序
        特定領域研究
        理工系
        京都大学
        前川 覚
        自 2007年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        フラストレーション;磁性体;新奇秩序;三角格子;かごめ格子;パイロクロア;反強磁性体;核磁気共鳴;反強磁性
      • ナノスケール分子磁性体におけるメゾスコピック量子トンネル現象の研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        前川 覚
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        ナノスケール;ナノサイズ;メゾスコピック;分子磁性体;核磁気共鳴;トンネル現象;スピン;量子, Nano scale;Nano size;mesoscopic;Molecular Magnet;Nuclear Magnetic Resonance;Tunneling Phenomena;Spin;Quantum
      • 核磁気共鳴によるナノスケール磁性体の量子トンネル効果の研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        後藤 喬雄
        自 1999年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        ナノスケール分子磁性体;Mn12-アセテート;V_<15>;^<55>Mn核磁気共鳴;核磁気緩和;量子トンネル効果;ナノスケール磁性体;^<55>Mn NMR;V15;核スピン-格子緩和時間;スピン-スピン緩和時間;量子トンネル現象;核スピン・格子緩和時間;スピン・スピン緩和時間, nano-scale molecular magnet;Mn_<12>-acetate;^<55>Mn NMR;nuclear magnetic resonance;quantum tunneling;V_<15>
      • YbSiにおけるヘビーフェルミオン状態の研究
        奨励研究(A)
        京都大学
        小山田 明
        自 1994年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了
        YbSi;ヘビーフェルミオン;NMR
      • Yb_xLu_<1-x>Siにおけるヘビーフェルミオン状態の研究
        重点領域研究
        京都大学
        小山田 明
        自 1994年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了
        YbSi;ヘビーフェルミオン;NMR
      • 比熱測定によるSr^2CuO^2Cl^2の磁気秩序状態の研究
        奨励研究(A)
        京都大学
        小山田 明
        自 1993年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了
        比熱;2次元ハイゼンベルグ;スピン波

      外部資金:その他

      • YbSbのNMRによる研究
        糟谷研究育成基金
        自 1994年, 至 1994年
        小山田明
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          量子力学演習
          9264, 前期, 総合人間学部, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          自然科学入門A
          0074, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物質相関論総論
          II08, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          学術越境基礎10
          KK11, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          量子力学演習
          9264, 前期, 総合人間学部, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          体験から学ぶ超伝導
          9205, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物質相関論総論
          II08, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          自然科学系入門A
          0072, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          体験から学ぶ超伝導
          9205, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          量子力学演習
          9264, 前期, 総合人間学部, 4
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物理学演習B
          前期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          体験から学ぶ超伝導
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          量子力学演習
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          量子力学演習
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          体験から学ぶ超伝導
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物質相関論総論
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          量子力学演習
          前期, 総合人間学部
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日
            放射線障害予防小委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            放射線障害防止委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            放射線障害防止委員会 委員
          • 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            放射線障害防止委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            放射線障害防止委員会 委員

          ページ上部へ戻る