教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

辻本 奈緖子

ツジモト ナオコ

成長戦略本部 特定助教

辻本 奈緖子
list
    Last Updated :2025/05/01

    基本情報

    所属学協会

    • 化学工学会
    • 日本エネルギー学会

    学位

    • 修士(社会学)(同志社大学)
    • 博士(地球環境学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2024年04月, 至 現在
      京都大学, 成長戦略本部, 特定助教
    • 自 2020年04月, 至 2024年03月
      京都大学, オープンイノベーション機構, 特定助教
    • 自 2018年04月, 至 2019年03月
      京都大学, オープンイノベーション機構, 特定職員
    • 自 2014年04月, 至 2018年03月
      九州大学, グリーンアジア国際リーダー教育センター, 特定助教

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/01

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        社会心理学,環境社会学,LCA,環境調和分散型生産社会実装学

      研究キーワード

      • LCA
      • 環境調和分散型生産社会実装学

      研究分野

      • 人文・社会, 社会心理学
      • 人文・社会, 社会学, 環境社会学

      論文

      • A New Diagram for Evaluating Relationship between Technological and Environmental Actions
        Naoko Mae; Kazuhiro Mae; Takeshi Katsumi
        Design for Innovative Value Towards a Sustainable Society, 2012年
      • Development of Diagram for Estimating Value of Wastes and Waste Heat in Association with Technology
        Naoko Mae; Kazuhiro Mae; Taisuke Maki; Takeshi Katsumi
        Design for Innovative Value Towards a Sustainable Society, 2012年, 筆頭著者

      講演・口頭発表等

      • 自然環境空間寿命に基づく新環境評価指標の提案
        辻本奈緒子
        第32回日本エネルギー学会大会, 2023年
      • 環境空間寿命を用いたプラスチック製品の利用方法によるCO2削減効果の一元的評価法
        辻本奈緒子
        第32回日本エネルギー学会大会, 2023年
      • 環境・経済性能ダイヤグラムを活用するバイオマスベース化学生産システムの地域適合性検討
        林 潤一郎; 工藤真二; 前奈緒子
        化学工学会第81年会, 2016年
      • Development of a Method of Associatively Estimating Technology and Environmental Actions toward the Design of Green Society
        Naoko Mae
        2013 Engineering Science Seminar & 2013 Green Asia International Seminar, 2013年, 招待有り
      • インターネット・コミュニティにおける親密性の一要因に関する考察―話題の対象の異なる掲示板の分析を通して
        前奈緒子
        日本社会心理学会第53回大会発表論文集, 2012年
      • エクセルギー効率に基づくバイオマス廃棄物の変換スキーム評価法の検討
        前奈緒子; 勝見武; 乾徹; 前一廣
        第23回廃棄物資源循環学会研究発表会, 2012年
      • 処理技術を考慮した有機系廃棄物と廃熱の価値の評価法の提案
        前奈緒子; 勝見武; 牧泰輔; 前一廣
        第22回廃棄物資源循環学会研究発表会, 2011年

      ページ上部へ戻る