四大(地・水・火・風)の感性論:思想・アート・自然科学の関わりについての基盤研究
基盤研究(A)
京都大学
岩城 見一
自 2001年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
イコノロジー;文化の気象学;色;御衣木加持;誤謬推理;建築空間;オートポイエーシス;記憶;インド音楽;感覚と思考;生活形式;異種交配;争いの時代の解釈;中国美術受容;テクノロジーと論理;京都ビエンナーレ;武満徹;フェルドマン;蘇東坡;アナクシマンドロス;ヘーゲル;シミュラークル;現代科学;物質観;宇宙論;情報;コズミック・アート;空間・時間;中国仏教美術;自然美;ヴィジュアル・コミュニケーション, iconology;meteorology of culture;perception of color;paralogism;architectural space;beauty of nature;auto-poiesis;memory