教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

内田 健人

ウチダ ケント

理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻量子光学講座 助教

内田 健人
list
    Last Updated :2025/05/22

    基本情報

    学部兼担

    • 理学部

    所属学協会

    • 応用物理学会
    • 日本物理学会

    学位

    • 修士(理学)(京都大学)
    • 博士(理学)(京都大学)

    経歴

    • 京都大学 理学研究科

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/22

      研究

      研究分野

      • 自然科学一般, 半導体、光物性、原子物理, 光物性

      論文

      • Dominant role of charge ordering on high harmonic generation in Pr0.6Ca0.4MnO3
        A. Nakano; K. Uchida; Y. Tomioka; M. Takaya; Y. Okimoto; K. Tanaka
        Physical Review Research, 2024年10月31日, 査読有り
      • High harmonic Mach–Zehnder interferometer for probing sub-laser-cycle electron dynamics in solids
        K. Uchida; K. Tanaka
        Optica, 2024年08月13日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Ultrafast Electron-Electron Scattering in Metallic Phase of 2H-NbSe2 Probed by High Harmonic Generation
        K. S. Takeda; K. Uchida; K. Nagai; S. Kusaba; S. Takahashi; K. Tanaka
        Physical Review Letters, 2024年05月01日, 査読有り, 責任著者
      • Time-resolved observation of dynamical Franz-Keldysh effect under coherent multi-cycle terahertz pulses
        H. Hirori; K. Uchida; K. Tanaka; T. Otobe; T. Mochizuki; C. Kim; M. Yoshita; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West
        Optics InfoBase Conference Papers, 2015年
      • High-harmonic generation in monolayer WSe2under photo-carrier doping
        Kohei Nagai; Kento Uchida; Satoshi Kusaba; Takahiko Endo; Yasumitsu Miyata; Koichiro Tanaka
        2021 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and European Quantum Electronics Conference, CLEO/Europe-EQEC 2021, 2021年06月01日
      • Photo-carrier doping effect on high-order harmonic generation in monolayer WSe
        Kohei Nagai; Kento Uchida; Satoshi Kusaba; Takahiko Endo; Yasumitsu Miyata; Koichiro Tanaka
        International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz, 2020年11月08日
      • Effect of incoherent electron-hole pairs on high harmonic generation in an atomically thin semiconductor
        Kohei Nagai; Kento Uchida; Satoshi Kusaba; Takahiko Endo; Yasumitsu Miyata; Koichiro Tanaka
        Physical Review Research, 2023年11月07日, 査読有り
      • Influence of Laser Intensity and Location of the Fermi Level on Tunneling Processes for High-Harmonic Generation in Arrayed Semiconducting Carbon Nanotubes
        Hiroyuki Nishidome; Mikito Omoto; Kohei Nagai; Kento Uchida; Yuta Murakami; Junko Eda; Hitomi Okubo; Kan Ueji; Yohei Yomogida; Junichiro Kono; Koichiro Tanaka; Kazuhiro Yanagi
        ACS Photonics, 2023年11月27日, 査読有り
      • Diabatic and adiabatic transitions between Floquet states imprinted in coherent exciton emission in monolayer WSe 2
        Kento Uchida; Satoshi Kusaba; Kohei Nagai; Tatsuhiko N. Ikeda; Koichiro Tanaka
        Science Advances, 2022年12月21日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Anomalous Temperature Dependence of High-Harmonic Generation in Mott Insulators
        Yuta Murakami; Kento Uchida; Akihisa Koga; Koichiro Tanaka; Philipp Werner
        Physical Review Letters, 2022年10月03日, 査読有り
      • Excitation polarization-independent photo-induced restoration of inversion symmetry in Td-WTe2
        Ryota Aoki; Kento Uchida; Koichiro Tanaka
        AIP Advances, 2022年04月01日, 査読有り, 責任著者
      • High-Order Harmonic Generation and Its Unconventional Scaling Law in the Mott-Insulating Ca2RuO4
        K. Uchida; G. Mattoni; S. Yonezawa; F. Nakamura; Y. Maeno; K. Tanaka
        Physical Review Letters, 2022年03月23日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Visualization of two-dimensional transition dipole moment texture in momentum space using high-harmonic generation spectroscopy
        K. Uchida; V. Pareek; K. Nagai; K. M. Dani; K. Tanaka
        Physical Review B, 2021年04月20日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Dynamical symmetry of strongly light-driven electronic system in crystalline solids
        Kohei Nagai; Kento Uchida; Naotaka Yoshikawa; Takahiko Endo; Yasumitsu Miyata; Koichiro Tanaka
        Communications Physics, 2020年12月, 査読有り
      • Control of High-Harmonic Generation by Tuning the Electronic Structure and Carrier Injection
        Hiroyuki Nishidome; Kohei Nagai; Kento Uchida; Yota Ichinose; Yohei Yomogida; Yasumitsu Miyata; Koichiro Tanaka; Kazuhiro Yanagi
        Nano Letters, 2020年08月12日, 査読有り
      • Inherent limit to coherent phonon generation under nonresonant light-field driving
        K. Uchida; K. Nagai; N. Yoshikawa; K. Tanaka
        Physical Review B, 2020年03月03日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Interband resonant high-harmonic generation by valley polarized electron–hole pairs
        Naotaka Yoshikawa; Kohei Nagai; Kento Uchida; Yuhei Takaguchi; Shogo Sasaki; Yasumitsu Miyata; Koichiro Tanaka
        Nature Communications, 2019年12月, 査読有り
      • Coherent detection of THz-induced sideband emission from excitons in the nonperturbative regime
        K. Uchida; T. Otobe; T. Mochizuki; C. Kim; M. Yoshita; K. Tanaka; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West; H. Hirori
        Physical Review B, 2018年04月13日, 査読有り, 筆頭著者
      • Sub-cycle control of optical response by using a terahertz excitonic dressed state
        H. Hirori; K. Uchida; T. Otobe; T. Mochizuki; C. Kim; M. Yoshita; K. Tanaka; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West
        Optics InfoBase Conference Papers, 2018年, 査読有り
      • Subcycle Optical Response Caused by a Terahertz Dressed State with Phase-Locked Wave Functions
        K. Uchida; T. Otobe; T. Mochizuki; C. Kim; M. Yoshita; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West; K. Tanaka; H. Hirori
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2016年12月, 査読有り, 筆頭著者
      • Phase-sensitive observation of THz-dressed exciton
        K. Uchida; T. Otobe; T. Mochizuki; C. Kim; M. Yoshida; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West; K. Tanaka; H. Hirori
        2016 41ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ), 2016年, 査読有り
      • Time-resolved observation of coherent excitonic nonlinear response with a table-top narrowband THz pulse wave
        K. Uchida; H. Hirori; T. Aoki; C. Wolpert; T. Tamaya; K. Tanaka; T. Mochizuki; C. Kim; M. Yoshita; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2015年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Time-resolved observation of excitonic dynamics under coherent terahertz excitation in GaAs quantum wells
        K. Uchida; H. Hirori; T. Aoki; C. Wolpert; K. Tanaka; T. Mochizuki; C. Kim; M. Yoshita; H. Akiyama; L. N. Pfeiffer; K. W. West
        ULTRAFAST PHENOMENA AND NANOPHOTONICS XIX, 2015年, 査読有り

      MISC

      • 周期分極Mg添加LiTaO3結晶を用いたアップコンバージョン過程による広帯域赤外光検出
        北條 真之; 高橋 孝; 内田 健人; 谷 峻太郎; 小林 洋平; 田中 耕一郎
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2020年08月26日
      • 高調波発生を用いた金属チタンにおける電子状態の異方性計測
        高階君佳; 内田健人; 田中耕一郎; 松永哲也; 松永哲也; 御手洗容子; 金島圭佑; 武田淳; 片山郁文
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2021年
      • Ca2RuO4における高次高調波の温度依存性
        内田健人; MATTONI Giordano; 成田秀樹; 米澤進吾; 中村文彦; 前野悦輝; 田中耕一郎
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
      • 高強度THz電場による超格子(GeTe)2/Sb2Te3の構造変化
        佐成晏之; 佐成晏之; 廣理英基; 廣理英基; 内田健人; 内田健人; 田中耕一郎; 田中耕一郎; 齊藤雄太; 齊藤雄太; 富永淳二; 富永淳二; 長谷宗明; 長谷宗明
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • THz光ドレスト励起子を利用したサブサイクル光学変調
        内田健人; 内田健人; 乙部智仁; 望月敏光; KIM C; 吉田正裕; 秋山英文; PFEIFFER L. N; WEST K. W; 田中耕一郎; 田中耕一郎; 廣理英基; 廣理英基
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2016年09月01日
      • GaAs量子井戸中励起子からのTHzサイドバンド生成
        内田健人; 廣理英基; 乙部智仁; 田中耕一郎; 田中耕一郎; 望月敏光; 金昌秀; 吉田正裕; 秋山英文; PFEIFFER L. N; WEST K. W
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2016年03月22日
      • 26pPSA-20 GaAs量子井戸の励起子内部準位における過渡的ACシュタルク効果の観測(領域5ポスターセッション(励起子,微粒子・ナノ結晶,その他),領域5(光物性))
        内田 健人; 廣理 英基; 篠北 啓介; 田中 耕一郎; 望月 敏光; 金 昌秀; 吉田 正裕; 秋山 英文; Pfeiffer L.N; West K.W.
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日

      外部資金:科学研究費補助金

      • 金属相および相転移点近傍における高次高調波を用いた非平衡電子状態の研究
        若手研究
        小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
        京都大学
        内田 健人
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        高次高調波発生;非線形光学;超高速現象;極端非線形光学;光物性
      • 強相関電子系における高強度中赤外光を用いた秩序相制御
        研究活動スタート支援
        0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
        京都大学
        内田 健人
        自 2018年08月24日, 至 2020年03月31日, 完了
        非線形光学;光物性;超高速現象;高強度中赤外光;光誘起相転移;強相関電子系
      • 偏光ゲート法を利用した固体の高次高調波分光と物性制御
        基盤研究(C)
        小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
        京都大学
        内田 健人
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        高次高調波発生;極端非線形光学;超高速現象
      • 赤外高次高調波による力学材料評価と力学特性発現機構の解明
        挑戦的研究(開拓)
        中区分30:応用物理工学およびその関連分野
        横浜国立大学
        片山 郁文
        自 2022年06月30日, 至 2025年03月31日, 交付
        高次高調波;金属材料;軽金属;光学異方性;レーザー分光;超高速分光;構造材料;力学特性;結晶異方性
      • 固体の高強度場光科学の学理構築と物質科学への展開
        基盤研究(S)
        大区分D
        京都大学
        田中 耕一郎
        自 2021年07月05日, 至 2026年03月31日, 交付
        高次高調波発生;高強度場物理;非線形光学;超高速現象;原子層薄膜;極端非線形光学;赤外非線形分光;原子層物質;強相関電子系
      • 共振器-量子物質結合系の観測に向けたテラヘルツ電場ゆらぎ顕微鏡の開発
        基盤研究(B)
        小区分30020:光工学および光量子科学関連
        京都大学
        内田 健人
        自 2025年04月01日, 至 2028年03月31日, 採択
      • 超放射相転移による熱平衡下の量子スクイージングの検出
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分13:物性物理学およびその関連分野
        横浜国立大学
        馬場 基彰
        自 2024年06月28日, 至 2027年03月31日, 交付
        量子スクイージング;超放射相転移;熱平衡;マグノン;磁性体
      list
        Last Updated :2025/05/22

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題研究Q2
          5211, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          光物性ゼミナールB
          2052, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          光物性ゼミナールA
          2051, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          光物性ゼミナールD
          2054, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          光物性ゼミナールC
          2053, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題演習B2(後)
          8269, 後期, 理学部, 5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題演習B2(前)
          8268, 前期, 理学部, 5
        list
          Last Updated :2025/05/22

          学術・社会貢献

          委員歴

          • 自 2024年04月, 至 2025年03月
            運営委員, 日本物理学会領域5

          ページ上部へ戻る