教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

小林 大志

コバヤシ タイシ

工学研究科 原子核工学専攻核エネルギー工学講座 准教授

小林 大志
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      kobayashi.taishi.5ckyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 日本放射化学会
    • 日本原子力学会

    学位

    • 修士(工学)(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科修士課程原子核工学専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院工学研究科博士後期課程原子核工学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部物理工学科, 卒業

    経歴

    • 自 2018年04月, 至 現在
      京都大学大学院, 工学研究科 原子核工学専攻, 准教授
    • 自 2012年02月, 至 2018年03月
      京都大学大学院, 工学研究科 原子核工学専攻, 助教
    • 自 2011年04月, 至 2012年01月
      カールスルーエ工学研究所, 博士研究員
    • 自 2010年04月, 至 2011年03月
      京都大学原子炉実験所, Research Reactor Institute, 日本学術振興会 特別研究員(PD)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        放射性廃棄物地層処分の安全性評価の向上を目指して、放射性核種やアクチニド元素の溶解度や錯生成反応等の溶液化学研究を行っています。

      研究キーワード

      • 溶液化学
      • 放射性廃棄物処分
      • アクチノイド化学

      研究分野

      • エネルギー, 原子力工学

      論文

      • Structural characterization of amorphous hydrous Zr(IV) oxide and the transformation occurring under hydrothermal conditions
        Christian Kiefer; Xavier Gaona; Tomo Suzuki-Muresan; Dieter Schild; Krassimir Garbev; Taishi Kobayashi; Kathy Dardenne; Oliver Dieste Blanco; Marcus Altmaier; Bernd Grambow; Horst Geckeis
        Applied Geochemistry, 2025年03月, 査読有り
      • Dissolution of zirconium–cerium oxide solid solution in an aqueous system
        Taishi Kobayashi; Yutaro Sato; Ryutaro Tonna; Daiju Matsumura; Takayuki Sasaki; Atsushi Ikeda-Ohno
        Dalton Transactions, 2024年
      • Dissolution behavior and aging of iron–uranium oxide
        Ryutaro Tonna; Takayuki Sasaki; Yoshihiro Okamoto; Taishi Kobayashi; Daisuke Akiyama; Akira Kirishima; Nobuaki Sato
        Journal of Nuclear Materials, 2024年02月
      • Phase analysis of simulated nuclear fuel debris synthesized using UO2, Zr, and stainless steel and leaching behavior of the fission products and matrix elements
        Ryutaro Tonna; Takayuki Sasaki; Yuji Kodama; Taishi Kobayashi; Daisuke Akiyama; Akira Kirishima; Nobuaki Sato; Yuta Kumagai; Ryoji Kusaka; Masayuki Watanabe
        Nuclear Engineering and Technology, 2022年12月
      • Structural Approach to Understanding the Formation of Amorphous Metal Hydroxides
        Taishi Kobayashi; Tomokazu Fushimi; Hirofumi Mizukoshi; Ryuhei Motokawa; Takayuki Sasaki
        Langmuir, 2022年11月18日, 査読有り, 筆頭著者
      • Sorption of Cs+ and Eu3+ ions onto sedimentary rock in the presence of gamma-irradiated humic acid
        Qi Zhao; Takeshi Saito; Kazuya Miyakawa; Hiroshi Sasamoto; Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki
        Journal of Hazardous Materials, 2022年04月
      • Nanoscopic structure of borosilicate glass with additives for nuclear waste vitrification
        Ryuhei Motokawa; Koji Kaneko; Yojiro Oba; Takayuki Nagai; Yoshihiro Okamoto; Taishi Kobayashi; Takayuki Kumada; William T. Heller
        Journal of Non-Crystalline Solids, 2022年02月
      • Solubility of Mixed Lanthanide Hydroxide and Oxide Solid Solutions
        Mohammad Moniruzzaman; Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki
        Journal of Nuclear Fuel Cycle and Waste Technology(JNFCWT), 2021年09月30日, 査読有り, 責任著者
      • Gamma-irradiation-induced molecular-weight distribution and complexation affinity of humic acid with Cs+, Sr2+, and Eu3+
        Qi Zhao; Taishi Kobayashi; Takeshi Saito; Takayuki Sasaki
        Journal of Hazardous Materials, 2021年06月, 査読有り
      • Phase transformation of mixed lanthanide oxides in an aqueous solution
        Md. Moniruzzaman; Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki
        Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences,, 2021年05月, 査読有り, 責任著者
      • Solubility of PuO2(am,hyd) and the Formation of Pu(IV) Carbonate Complexes in Carbonate Solutions Containing 0.1–5.0 mol·dm−3 NaNO3
        Taishi Kobayashi; David Fellhauer; Takayuki Sasaki
        Journal of Solution Chemistry, 2021年04月, 査読有り
      • Solubility of monoclinic and yttrium stabilized cubic ZrO2: Solution and surface thermodynamics guiding ultra-trace analytics in aqueous phase
        W. Zouari; T. Suzuki-Muresan; T. Kobayashi; S. Utsunomiya; A. Abdelouas; B. Grambow
        Journal of Nuclear Materials, 2021年03月, 査読有り
      • Effect of gamma-irradiation on complexation of humic substances with divalent calcium ion
        Qi Zhao; Ryohei Goto; Takeshi Saito; Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki
        Chemosphere, 2020年10月, 査読有り
      • Vertical distribution of 90Sr and 137Cs in soils near the Fukushima Daiichi nuclear power station
        Takayuki Sasaki; Daisuke Matoba; Terumi Dohi; Kenso Fujiwara; Taishi Kobayashi; Kazuki Iijima
        Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry, 2020年10月, 査読有り
      • Solubility and solid phase of trivalent lanthanide hydroxides and oxides
        Md. Moniruzzaman; T. Kobayashi; T. Sasaki
        Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences, 2020年06月, 査読有り, 責任著者
      • Thermodynamic interpretation of zirconium solubility in the presence of hydroxyacetic, 3-hydroxypropionic, and 2,3-dihydroxypropanoic acids
        Taishi Kobayashi; Wang Peng; Takayuki Sasaki
        Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences, 2020年04月, 査読有り, 筆頭著者
      • Leaching behavior of gamma-emitting fission products, calcium, and uranium from simulated MCCI debris in water
        Takayuki Sasaki; Shunichi Sakamoto; Daisuke Akiyam; Akira Kirishima; Taishi Kobayashi; Nobuaki Sato
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2019年12月, 査読有り
      • Thermodynamic interpretation of uranium(IV/VI) solubility in the presence of alpha-isosaccharinic acid
        Taishi Kobayashi; Akira Kitamura; Takayuki Sasaki
        J. Chem. Thermodynamics, 2019年06月, 査読有り
      • Structural Approach to Understanding the Solubility of Metal Hydroxides
        Taishi Kobayashi; Shogo Nakajima; Ryuhei Motokawa; Daiju Matsumura; Takumi Saito; Takayuki Sasaki
        Langmuir, 2019年06月, 査読有り
      • Gamma-ray irradiation impact of humic substances on apparent formation constants with Cu(II)
        Takayuki Sasaki; Ryohei Goto; Takeshi Saito; Taishi Kobayashi; Ikuji Takagi; Yuko Sugiyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2018年11月, 査読有り
      • A Thermodynamic Model for ZrO2(am) Solubility at 25 °C in the Ca2+–Na+–H+–Cl−–OH−–H2O System: A Critical Review
        Dhanpat Rai; Akira Kitamura; Marcus Altmaier; Kevin M. Rosso; Takayuki Sasaki; Taishi Kobayashi
        Journal of Solution Chemistry, 2018年05月01日, 査読有り
      • A Thermodynamic Model for ZrO2(am) Solubility at 25 °C in the Ca2+–Na+–H+–Cl−–OH−–H2O System: A Critical Review
        Dhanpat Rai; Akira Kitamura; Marcus Altmaier; Kevin M. Rosso; Takayuki Sasaki; Taishi Kobayashi
        Journal of Solution Chemistry, 2018年05月01日, 査読有り
      • Solubilities and solubility products of thorium hydroxide under moderate temperature conditions
        Shogo Nishikawa; Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki; Ikuji Takagi
        Radiochimica Acta, 2018年03月30日, 査読有り
      • Solubility of Zr(OH)(4)(am) and the Formation of Zr(IV) Carbonate Complexes in Carbonate Solutions Containing 0.1-5.0 mol center dot dm(-3) NaNO3
        Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki
        JOURNAL OF SOLUTION CHEMISTRY, 2017年10月, 査読有り
      • Thermodynamic model for Zr solubility in the presence of gluconic acid and isosaccharinic acid
        Taishi Kobayashi; Takeshi Teshima; Takayuki Sasaki; Akira Kitamura
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2017年, 査読有り
      • Determination of dissolved natural thorium and uranium in Horonobe and Mizunami Underground Research Laboratory groundwater and its thermodynamic analysis
        Takayuki Sasaki; Takayuki Koukami; Taishi Kobayashi; Akira Kirishima; Hiroaki Murakami; Yuki Amano; Takashi Mizuno; Teruki Iwatsuki; Hiroshi Sasamoto; Kazuya Miyakawa
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2017年, 査読有り
      • Characteristic of a pdCu membrane as atomic hydrogen probe for QUEST
        Masayuki Onaka; Ikuji Takagi; Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki; Arseniy Kuzmin; Hideki Zushi
        Nuclear Materials and Energy, 2016年12月01日, 査読有り
      • Issues concerning the determination of solubility products of sparingly soluble crystalline solids: solubility of HfO2(cr)
        Dhanpat Rai; Akira Kitamura; Kevin M. Rosso; Takayuki Sasaki; Taishi Kobayashi
        RADIOCHIMICA ACTA, 2016年08月, 査読有り
      • Sorption of Eu3+ on Na-montmorillonite studied by time-resolved laser fluorescence spectroscopy and surface complexation modeling
        Takayuki Sasaki; Kenyou Ueda; Takumi Saito; Noboru Aoyagi; Taishi Kobayashi; Ikuji Takagi; Takaumi Kimura; Yukio Tachi
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2016年04月, 査読有り
      • The solubilities and solubility products of zirconium hydroxide and oxide after aging at 278, 313, and 333 K
        Taishi Kobayashi; Takuya Uemura; Takayuki Sasaki; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        RADIOCHIMICA ACTA, 2016年03月, 査読有り
      • Oxidation of Solid Phase and Ionic Strength Effect to the Cesium Adsorption on Pumice Tuff
        Rajib, Mohammad; Kobayashi, Taishi; Oguchi, Chiaki; Sasaki, Takayuki
        Journal of the Geoscience and Environment Protection, 2016年, 査読有り
      • Leaching behavior of gamma-emitting fission products and Np from neutron-irradiated UO2–ZrO2 solid solutions in non-filtered surface seawater
        Takayuki Sasaki; Yuu Takeno; Taishi Kobayashi; Akira Kirishima; Nobuaki Sato
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2016年, 査読有り
      • Effect of solid phase transformation on the solubility product of thorium hydrous oxide at 363 K
        Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2016年, 査読有り
      • Hydrogen-deuterium exchange on plasma-exposed W and SS surface
        Ikuji Takagi; Shinji Nomura; Toshihiro Minamimoto; Masafumi Akiyoshi; Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki
        JOURNAL OF NUCLEAR MATERIALS, 2015年08月, 査読有り
      • Laboratory Enrichment of Radioactive Assemblages and Estimation of Thorium and Uranium Radioactivity in Fractions Separated from Placer Sands in Southeast Bangladesh
        Takayuki Sasaki; Mohammad Rajib; Masafumi Akiyoshi; Taishi Kobayashi; Ikuji Takagi; Toshiyuki Fujii; Md. Mashrur Zaman
        NATURAL RESOURCES RESEARCH, 2015年06月, 査読有り
      • Discrete fragment model for apparent formation constants of actinide ions with humic substances
        Takayuki Sasaki; Hatsumi Yoshida; Shunsuke Aoyama; Taishi Kobayashi; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        RADIOCHIMICA ACTA, 2015年06月, 査読有り
      • Strontium dissolution effect on the adsorption experiment with rhyolitic pumice tuff
        M. Rajib; C. T. Oguchi; T. Sasaki; T. Kobayashi
        GEOCHEMICAL JOURNAL, 2015年, 査読有り
      • Redox chemistry of Tc(VII)/Tc(IV) in dilute to concentrated NaCl and MgCl2 solutions
        Ezgi Yalcintas; Xavier Gaona; Andreas C. Scheinost; Taishi Kobayashi; Marcus Altmaier; Horst Geckeis
        RADIOCHIMICA ACTA, 2015年01月, 査読有り
      • In situ deuterium observation in deuterium-implanted tungsten
        Yoshinori Furuta; Ikuji Takagi; Shotaro Kawamura; Kazuyoshi Yamamichi; Masafumi Akiyoshi; Takayuki Sasaki; Taishi Kobayashi
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS, 2013年11月, 査読有り
      • Redox behavior of Tc(VII)/Tc(IV) under various reducing conditions in 0.1 M NaCl solutions
        T. Kobayashi; A. C. Scheinost; D. Fellhauer; X. Gaona; M. Altmaier
        RADIOCHIMICA ACTA, 2013年, 査読有り
      • Effect of temperature on the solubility and solid phase stability of zirconium hydroxide
        T. Kobayashi; D. Bach; M. Altmaier; T. Sasaki; H. Moriyama
        RADIOCHIMICA ACTA, 2013年, 査読有り
      • Determination of Apparent Formation Constants of Eu(III) with Humic Substances by Ion Selective Liquid Membrane Electrode
        Takayuki Sasaki; Yoshida Hatsumi; Kobayashi Taishi; Takagi Ikuji; Moriyama Hirotake
        American Journal of Analytical Chemistry, 2012年07月, 査読有り
      • Apparent formation constants of Pu(IV) and Th(IV) with humic acids determined by solvent extraction method
        T. Sasaki; S. Aoyama; H. Yoshida; Y. Kulyako; M. Samsonov; T. Kobayashi; I. Takagi; B. Miyasoedov; H. Moriyama
        RADIOCHIMICA ACTA, 2012年, 査読有り
      • Solubility and Solubility-Limiting Solid Phase in M(IV)-OH-Dicarboxylate Ternary Aqueous System
        Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2011年07月, 査読有り
      • Analysis of Sorption Behavior of Cesium and Iodide Ions on Pumice Tuff
        Mohammad Rajib; Takayuki Sasaki; Taishi Kobayashi; Yoshihiro Miyauchi; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2011年06月, 査読有り
      • Detection of Polynuclear Zirconium Hydroxide Species in Aqueous Solution by Desktop ESI-MS
        Takayuki Sasaki; Osamu Nakaoka; Ryuichi Arakawa; Taishi Kobayashi; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2010年12月, 査読有り
      • Solubility of Thorium(IV) in the Presence of Oxalic and Malonic Acids
        Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2009年11月, 査読有り
      • Zirconium Solubility in Ternary Aqueous System of Zr(IV)-OH-Carboxylates
        Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2009年02月, 査読有り
      • Complex formation and solubility of Pu(IV) with malonic and succinic acids
        T. Sasaki; T. Kobayashi; I. Takagi; H. Moriyama; A. Fujiwara; Y. M. Kulyako; S. A. Perevalov; B. F. Myasoedov
        RADIOCHIMICA ACTA, 2009年, 査読有り
      • Solid phase precipitates in (Zr,Th)-OH-(oxalate, malonate) ternary aqueous system
        T. Kobayashi; T. Sasaki; I. Takagi; H. Moriyama
        RADIOCHIMICA ACTA, 2009年, 査読有り
      • Discrete fragment model for complex formation of europium(III) with humic acid
        Takayuki Sasaki; Taishi Kobayashi; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2008年08月, 査読有り
      • Hydrolysis constant and coordination geometry of zirconium(IV)
        Takayuki Sasaki; Taishi Kobayashi; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2008年08月, 査読有り
      • Hydrolysis constants and complexation of Th(IV) with carboxylates
        T. Sasaki; Y. Takaoka; T. Kobayashi; T. Fujii; I. Takagi; H. Moriyama
        RADIOCHIMICA ACTA, 2008年, 査読有り
      • Analysis of sorption behavior of cesium ion on mineral components of granite
        Takayuki Sasaki; Yasuhiro Terakado; Taishi Kobayashi; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2007年04月, 査読有り
      • Solubility of zirconium(IV) hydrous oxides
        Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki; Ikuji Takagi; Hirotake Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2007年01月, 査読有り
      • Systematics of polymeric hydrolysis constants of actinide ions
        H Moriyama; T Sasaki; T Kobayashi; Takagi, I
        JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS, 2006年02月, 査読有り
      • Solubility measurement of zirconium(IV) hydrous oxide
        T. Sasaki; T. Kobayashi; I. Takagi; H. Moriyama
        RADIOCHIMICA ACTA, 2006年, 査読有り
      • Measurement and analysis of formation constants of europium with carboxylates
        T Sasaki; S Kubo; T Kobayashi; Takagi, I; H Moriyama
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2005年08月, 査読有り
      • Systematics of hydrolysis constants of tetravalent actinide ions
        H Moriyama; T Sasaki; T Kobayashi; Takagi, I
        JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2005年07月, 査読有り
      • Study on Stabilization Effect of Neutral Soft Donor on Trivalent Lanthanide and Actinide Dicarboxylate Complexes by Time-Resolved Laser-Induced Fluorescence Spectroscopy
        Sasaki, Takayuki; Kubo, Shintaro; Kobayashi, Taishi; Kirishima, Akira; Kimura, Takaumi; Kubota, Takumi; Takagi, Ikuji; Moriyama, Hirotake
        Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences, 2005年, 査読有り

      MISC

      • 異なる地球化学的条件における酸化還元ゾーン軽石凝灰岩上のセシウム吸着
        RAJIB Mohammad; RAJIB Mohammad; OGUCHI Chiaki T.; SASAKI Takayuki; KOBAYASHI Taishi
        日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2015年
      • 中性子照射による金属材料中の炭素14の生成とその溶出挙動
        伊達 海斗; 佐々木 隆之; 秋吉 優史; 福谷 哲; 小林 大志; 高木 郁二
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2013年01月
      • 4価ジルコニウム水酸化物の固相状態と溶解度に及ぼす加熱の影響
        上村 拓也; 小林 大志; 佐々木 隆之
        日本原子力学会 年会・大会予稿集, 2013年01月
      • 合金相を含む燃料デブリの安定性評価のための 基盤研究
        桐島 陽; 秋山大輔; 佐藤修彰; 渡邉雅之; 熊谷友多; 日下良二; 佐々木隆之; 小林大志
        JAEA-Review, 2022年06月
      • 4価金属水酸化物および酸化物溶解度における温度影響
        小林大志; 佐々木隆之; 上原章寛; 藤井俊行; 山名元; 森山裕丈
        KURRI KR, 2015年01月
      • f‐元素の有効利用に関わる基礎及び応用研究
        山名元; 森山裕丈; 藤井俊行; 上原章寛; 佐々木隆之; 小林大志; 宇田哲也; 山中伸介; 篠原厚; 坂村義治; 明珍宗孝; 中村詔司; 池田泰久; 松浦治明; 大鳥範和; 後藤琢也; 関本英弘; 硲隆太; 柴田知之; 佐藤修彰
        KURRI KR, 2014年01月
      • 4価Zr水酸化物固相状態および溶解度における温度影響 (京都大学原子炉実験所第48回学術講演会報文集)
        小林大志; 上村拓也; 佐々木隆之; 徐中L; 上原章寛; 藤井俊行; 山名元; 森山裕丈
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集,48, pp. 97-101, 2014年01月
      • トリウム-フミン酸錯体の見かけの溶解度とゼータ電位 (京都大学原子炉実験所第48回学術講演会報文集)
        松浦由佳; 佐々木隆之; 小林大志; 藤井俊行; 山名元; 森山裕丈
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集,48, pp. 89-92, 2014年01月
      • 中性子照射による金属材料中の炭素14の生成とその溶出挙動 (京都大学原子炉実験所第47回学術講演会報文集)
        伊達海斗; 佐々木隆之; 高木郁二; 秋吉優史; 小林大志; 藤井俊行; 奥村良; 福谷哲; 森山裕丈; 山名元
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集,47, pp. 98-102, 2013年01月
      • トリウム水酸化物溶解度に及ぼす加熱の影響 (京都大学原子炉実験所第47回学術講演会報文集)
        小林大志; 佐々木隆之; 藤井俊行; 山名元; 森山裕丈
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集,47, pp. 93-97, 2013年01月
      • Sorption behavior of nickel and palladium in the presence of NH 3(aq)/NH4+
        Taishi Kobayashi; Takayuki Sasaki; Ken-You Ueda; Akira Kitamura
        Materials Research Society Symposium Proceedings, 2013年, 査読有り
      • フミン酸共存下におけるトリウムの溶解度測定 (京都大学原子炉実験所第46回学術講演会報文集)
        松浦由佳; 吉田初美; 佐々木隆之; 小林大志; 上原章寛; 藤井俊行; 山名元; 森山裕丈
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集,46, pp. 137-138, 2012年01月
      • 4価アクチニド-OH-ジカルボン酸3元系における溶解度制限固相 (京都大学原子炉実験所第44回学術講演会報文集)
        小林 大志; 佐々木 隆之; 上原 章寛
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2010年01月
      • 4価水酸化物溶解度試験における加熱の影響
        小林大志; 佐々木隆之; 森山裕丈
        日本原子力学会2009年秋の大会, 2009年
      • 4価金属加水分解種の粒径分布に関する考察
        小林大志; 佐々木隆之; 森山裕丈
        日本原子力学会2008年秋の大会, 2008年
      • エレクトロスプレーイオン化質量分析法による有機金属錯体の測定
        中岡 平; 小林大志; 佐々木隆之; 森山裕丈
        日本原子力学会2007年秋の大会, 2007年
      • 4価金属水酸化物の溶解度に及ぼす有機酸の影響(2)
        小林大志; 高岡祥泰; 佐々木隆之; 森山裕丈
        日本原子力学会2007年秋の大会, 2007年
      • Th(IV)- 有機酸錯体の錯生成定数の測定
        高岡祥泰; 小林大志; 佐々木隆之; 森山裕丈
        日本原子力学会2007年秋の大会, 2007年
      • 「トリウム(IV)水酸化物の溶解度に関する研究」
        小林大志; 佐々木隆之; 森山裕丈
        日本原子力学会2006年秋の大会, 2006年
      • A New Model for Estimating Stability Constants between Actinides and Organic Ligands by Semi-empirical Gibbs Energy Fragmental Model
        T. Sasaki; S. Kubo; T. Kobayashi; I. Takagi; H. Moriyama
        8th Actinide Conference, Actinides 2005, 2005年

      講演・口頭発表等

      • 4価金属水酸化物の溶解度に及ぼす有機酸の影響(4)
        日本原子力学会2010年春の年会
      • 有機酸存在下における4価金属錯体の固相に関する考察
        日本原子力学会2008年春の年会
      • 「過飽和法と不飽和法によるジルコニウム(IV)の溶解度比較」
        日本原子力学会2006年春の年会

      外部資金:科学研究費補助金

      • 構造学的アプローチによる燃料デブリ固溶体の溶解挙動の解明
        基盤研究(B)
        小区分31010:原子力工学関連
        京都大学
        小林 大志
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        放射性廃棄物処分;4価金属イオン;固溶体;溶解度;固相分析;ジルコニウム;セリウム;ウラン;酸化物固溶体;水酸化物;粉末X線回折;X線吸収分光;溶解挙動;マルチスケール構造解析;主成分分析;熱力学解析;X線回折;XANES;EXAFS;燃料デブリ
      • 中性子線による構造学的理解が拓くガラス固化技術の高度化
        基盤研究(B)
        小区分31010:原子力工学関連
        国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
        元川 竜平
        自 2018年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        中性子散乱;ガラス固化;ナノ構造;中性子回折;ガラス固化体;中性子小角散乱;中性子共鳴吸収イメージング;イメージング
      • アクチノイド水酸化物・酸化物の固相表面を考慮した溶解度に関する研究
        若手研究(B)
        京都大学
        小林 大志
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        放射性廃棄物処分;4価金属イオン;溶解度;構造解析;化学熱力学;粒子サイズ効果;ジルコニウム;水酸化物;酸化物;階層構造;X線小角散乱;ゼータ電位;水酸化物固相;SAXS;XAFS;トリウム;結晶子サイズ;アクチノイド;粒子サイズ;固液界面
      • MCCIデブリからのアクチノイド溶出機構および処理プロセスに関する基盤研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        佐々木 隆之
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        MCCI燃料デブリ;核分裂生成物;溶出挙動;ガラス固化;東京電力福島第一原子力発電所;燃料デブリ;アクチノイド;核種溶出;放射性廃棄物処分;処理プロセス;放射性廃棄部処分;MCCI;相状態;溶出評価
      • アクチニド水酸化物コロイドの長期安定性と溶解度に関する熱力学的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        佐々木 隆之
        自 2012年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        放射性廃棄物処分;4価アクチニド;コロイド;錯生成;溶解度;熱力学モデル;放射性廃棄物;有機物;アクチニド;ゼータ電位
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料物理化学
          5036, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          原子炉物理学
          5203, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          放射化学
          5116, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          核燃料サイクル工学1
          C014, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先端マテリアルサイエンス通論(4回コース)
          i061, 前期, 工学研究科, 0.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先端マテリアルサイエンス通論(8回コース)
          i062, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先端マテリアルサイエンス通論(12回コース)
          i063, 前期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          計算機数学
          5003, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料物理化学
          5036, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          原子炉物理学
          5203, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          放射化学
          5116, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          核燃料サイクル工学1
          C014, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先端マテリアルサイエンス通論(4回コース)
          i061, 前期, 工学研究科, 0.5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先端マテリアルサイエンス通論(8回コース)
          i062, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先端マテリアルサイエンス通論(12回コース)
          i063, 前期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          原子核工学実験2
          5160, 後期, 工学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          原子核工学実験1
          5158, 前期, 工学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          計算機数学
          5003, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          放射化学
          5116, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料物理化学
          5036, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          核燃料サイクル工学1
          C014, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          放射化学
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          原子核工学実験1
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          原子核工学実験2
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          放射化学
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          インターンシップ
          後期集中, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          インターンシップM(原子核)
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学特別実験及演習第一
          通年, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学特別実験及演習第二
          通年, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学セミナーB
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          研究論文
          通年, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          インターンシップD(原子核)
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学特別セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学特別セミナーB
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学特別セミナーC
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学特別セミナーD
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学特別セミナーE
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          原子核工学特別セミナーF
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          インターンシップ
          後期集中, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          放射化学
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          核燃料サイクル工学1
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理工学英語
          前期集中, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          放射化学
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          核燃料サイクル工学1
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          放射化学
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料物理化学
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          核燃料サイクル工学1
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          放射化学
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料物理化学
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          核燃料サイクル工学1
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          原子核工学最前線
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          放射化学
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料物理化学
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          核燃料サイクル工学1
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          計算機数学
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          インターンシップ(原)
          後期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          インターンシップD(原子核)
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          インターンシップM(原子核)
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学セミナーA
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学セミナーB
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学最前線
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学特別セミナーA
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学特別セミナーB
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学特別セミナーC
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学特別セミナーD
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学特別セミナーE
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学特別セミナーF
          後期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学特別実験及演習第一
          通年集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          原子核工学特別実験及演習第二
          通年集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          放射化学(エネ原)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料物理化学(原)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          核燃料サイクル工学1
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理工学英語(原)
          前期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          特別研究2(原)
          後期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          特別研究1(原)
          前期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          特別研究1(原)
          後期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          特別研究2(原)
          前期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          計算機数学(原)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          放射化学(エネ原)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料物理化学(原)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          核燃料サイクル工学1
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          計算機数学(原)
          前期, 工学部

        博士学位審査

        • Sorption of Metal Ions onto Sedimentary Rock in the Presence of Gamma-Irradiated Humic Acid(ガンマ線照射したフミン酸存在下における金属イオンの堆積岩への収着に関する研究)
          趙 祺, 工学研究科, 副査
          2022年05月23日
        • Solubility Studies on Lanthanide Oxides, Hydroxides, and Their Solid Solutions (希土類酸化物、水酸化物およびそれらの固溶体の溶解度に関する実験的研究)
          Moniruzzaman Mohammad, 工学研究科, 副査
          2021年11月24日

        ページ上部へ戻る