教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

神﨑 素樹

コウザキ モトキ

人間・環境学研究科 人間・環境学専攻認知・行動・健康科学講座 教授

神﨑 素樹
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    学部兼担

    • 総合人間学部

    学内兼務

    • 人間・環境学研究科, 共生人間学専攻 認知・行動科学講座, 教授

    学位

    • 体育学修士(鹿屋体育大学)
    • 学術博士(東京大学)

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      佐賀県立佐賀西高等学校

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      論文

      • Anticipation by basketball defenders: An explanation based on the three-dimensional inverted pendulum model
        Keisuke Fujii; Masahiro Shinya; Daichi Yamashita; Motoki Kouzaki; Shingo Oda
        EUROPEAN JOURNAL OF SPORT SCIENCE, 2014年09月, 査読有り
      • Effects of microgravity on blood flow in the upper and lower limbs
        Fumiko Nagatomo; Motoki Kouzaki; Akihiko Ishihara
        AEROSPACE SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2014年04月, 査読有り
      • Superior reaction to changing directions for skilled basketball defenders but not linked with specialised anticipation
        Keisuke Fujii; Masahiro Shinya; Daichi Yamashita; Shingo Oda; Motoki Kouzaki
        EUROPEAN JOURNAL OF SPORT SCIENCE, 2014年04月, 査読有り
      • Inter- and intra-lower limb joint coordination of non-expert classical ballet dancers during tiptoe standing
        Hiroko Tanabe; Keisuke Fujii; Motoki Kouzaki
        HUMAN MOVEMENT SCIENCE, 2014年04月, 査読有り
      • Walk-, run- and gallop-like gait patterns in human sideways locomotion
        Daichi Yamashita; Masahiro Shinya; Keisuke Fujii; Shingo Oda; Motoki Kouzaki
        Journal of Electromyography and Kinesiology, 2013年12月, 査読有り
      • Unweighted state as a sidestep preparation improve the initiation and reaching performance for basketball players
        Keisuke Fujii; Shinsuke Yoshioka; Tadao Isaka; Motoki Kouzaki
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2013年12月, 査読有り
      • Medial gastrocnemius is a key muscle for involuntary alternate muscle activity of plantar flexor synergists
        Kaoru Kishibuchi; Motoki Kouzaki
        NEUROSCIENCE LETTERS, 2013年08月, 査読有り
      • Region-specific myoelectric manifestations of fatigue in human rectus femoris muscle.
        Kohei Watanabe; Motoki Kouzaki; Toshio Moritani
        Muscle & nerve, 2013年08月, 査読有り
      • Electrical noise to a knee joint stabilizes quiet bipedal stance
        Tetsuya Kimura; Motoki Kouzaki
        Gait and Posture, 2013年04月, 査読有り
      • Synergistic co-activation in multi-directional postural control in humans
        Hiroaki Imagawa; Shota Hagio; Motoki Kouzaki
        Journal of Electromyography and Kinesiology, 2013年04月, 査読有り
      • Large postural fluctuations but unchanged postural sway dynamics during tiptoe standing compared to quiet standing
        Hiroko Tanabe; Keisuke Fujii; Motoki Kouzaki
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2012年12月, 査読有り
      • Index finger position fluctuations reflect multi-muscle coordination
        Kaori Nagata; Shota Hagio; Hiroko Tanabe; Motoki Kouzaki
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2012年08月, 査読有り
      • Alternate muscle activity patterns among synergists of the quadriceps femoris including the vastus intermedius during low-level sustained contraction in men
        Hiroshi Akima; Akira Saito; Kohei Watanabe; Motoki Kouzaki
        MUSCLE & NERVE, 2012年07月, 査読有り
      • Subthreshold electrical stimulation reduces motor unit discharge variability and decreases the force fluctuations of plantar flexion
        Motoki Kouzaki; Tetsuya Kimura; Yasuhide Yoshitake; Tatsuya Hayashi; Toshio Moritani
        NEUROSCIENCE LETTERS, 2012年04月, 査読有り
      • Task-dependent spatial distribution of neural activation pattern in human rectus femoris muscle
        Kohei Watanabe; Motoki Kouzaki; Toshio Moritani
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2012年04月, 査読有り
      • The effects of running exercise on oxidative capacity and PGC-1 alpha mRNA levels in the soleus muscle of rats with metabolic syndrome
        Fumiko Nagatomo; Hidemi Fujino; Hiroyo Kondo; Motoki Kouzaki; Ning Gu; Isao Takeda; Kinsuke Tsuda; Akihiko Ishihara
        JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2012年03月, 査読有り
      • Spatial EMG potential distribution pattern of vastus lateralis muscle during isometric knee extension in young and elderly men
        Kohei Watanabe; Motoki Kouzaki; Roberto Merletti; Mami Fujibayashi; Toshio Moritani
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2012年02月, 査読有り
      • Postural sway during quiet standing is related to physiological tremor and muscle volume in young and elderly adults
        Motoki Kouzaki; Kei Masani
        GAIT & POSTURE, 2012年01月, 査読有り
      • Unperceivable noise to active light touch effects on fast postural sway
        Tetsuya Kimura; Motoki Kouzaki; Kei Masani; Toshio Moritani
        NEUROSCIENCE LETTERS, 2012年01月, 査読有り
      • Region specificity of rectus femoris muscle for force vectors in vivo
        Shota Hagio; Kaori Nagata; Motoki Kouzaki
        JOURNAL OF BIOMECHANICS, 2012年01月, 査読有り
      • PGC-1α and FOXO1 mRNA levels and fiber characteristics of the soleus and plantaris muscles in rats after hindlimb unloading
        F. Nagatomo; H. Fujino; H. Kondo; H. Suzuki; M. Kouzaki; I. Takeda; A. Ishihara
        Histology and Histopathology, 2011年12月, 査読有り
      • STEADINESS IN PLANTAR FLEXOR MUSCLES AND ITS RELATION TO POSTURAL SWAY IN YOUNG AND ELDERLY ADULTS
        Motoki Kouzaki; Minoru Shinohara
        MUSCLE & NERVE, 2010年07月, 査読有り
      • Passive knee movement-induced modulation of the soleus H-reflex and alteration in the fascicle length of the medial gastrocnemius muscle in humans
        Junichi Ushiyama; Taku Wakahara; Kei Masani; Motoki Kouzaki; Tetsuro Muraoka; Tetsuo Fukunaga; Hiroaki Kanehisa
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2010年06月, 査読有り
      • Balance control under different passive contributions of the ankle extensors: quiet standing on inclined surfaces
        Shun Sasagawa; Junichi Ushiyama; Kei Masani; Motoki Kouzaki; Hiroaki Kanehisa
        EXPERIMENTAL BRAIN RESEARCH, 2009年07月, 査読有り
      • Differences among lower leg muscles in long-term activity during ambulatory condition without any moderate to high intensity exercise
        Hatuki Shirasawa; Hiroaki Kanehisa; Motoki Kouzaki; Kei Masani; Tetsuo Fukunaga
        JOURNAL OF ELECTROMYOGRAPHY AND KINESIOLOGY, 2009年04月, 査読有り
      • lnvoluntary neural strategies to enhance muscle endurance
        Kouzaki, M
        The 56th annual meeting of American College of Sports Medicine annual meeting, Seattle, USA, 2009年, 査読有り
      • Alternation in muscle activity to reduce muscle a fatigue
        Kouzaki, M; Shinohara, M
        Advance in neuromuscular physiology motor skills and muscle fatigue. Research Signpost, pp351-pp367., 2009年, 査読有り
      • Alterations in Synergistic Muscle Activation Impact Fluctuations in Net Force
        Minoru Shinohara; Yasuhide Yoshitake; Motoki Kouzaki
        MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, 2009年01月, 査読有り
      • Effect of the hip motion on the body kinematics in the sagittal plane during human quiet standing
        Shun Sasagawa; Junichi Ushiyama; Motoki Kouzaki; Hiroaki Kanehisa
        NEUROSCIENCE LETTERS, 2009年01月, 査読有り
      • Frequency features of mechanomyographic signals of human soleus muscle during quiet standing
        Motoki Kouzaki; Tetsuo Fukunaga
        JOURNAL OF NEUROSCIENCE METHODS, 2008年08月, 査読有り
      • Reduced postural sway during quiet standing by light touch is due to finger tactile feedback but not mechanical support
        Motoki Kouzaki; Kei Masani
        EXPERIMENTAL BRAIN RESEARCH, 2008年06月, 査読有り
      • 「筋肉同士の助け合い」
        神崎素樹
        (サイエンティストの眼)『人環フォーラム』京都大学大学院人間・環境学研究科, 23, 42-43頁, 2008年, 査読有り
      • Larger center of pressure minus center of gravity in the elderly induces larger body acceleration during quiet standing
        Kei Masani; Albert H. Vette; Motoki Kouzaki; Hiroaki Kanehisa; Tetsuo Fukunaga; Milos R. Popovic
        NEUROSCIENCE LETTERS, 2007年07月, 査読有り
      • Modulation of muscle activity and force fluctuations in the plantarflexors after bedrest depends on knee position
        Yasuhide Yoshitake; Motoki Kouzaki; Hideoki Fukuoka; Tetsuo Fukunaga; Minoru Shinohara
        MUSCLE & NERVE, 2007年06月, 査読有り
      • Effects of 20-day bed rest with and without strength training on postural sway during quiet standing
        M. Kouzaki; K. Masani; H. Akima; H. Shirasawa; H. Fukuoka; H. Kanehisa; T. Fukunaga
        ACTA PHYSIOLOGICA, 2007年03月, 査読有り
      • The frequency of alternate muscle activity is associated with the attenuation in muscle fatigue
        Motoki Kouzaki; Minoru Shinohara
        JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2006年09月, 査読有り
      • The medial gastrocnemius muscle attenuates force fluctuations during plantar flexion
        M Shinohara; Y Yoshitake; M Kouzaki; T Fukunaga
        EXPERIMENTAL BRAIN RESEARCH, 2006年02月, 査読有り
      • Difference in aftereffects following prolonged Achilles tendon vibration on muscle activity during maximal voluntary contraction among plantar flexor synergists
        J Ushiyama; K Masani; M Kouzaki; H Kanehisa; T Fukunaga
        JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2005年04月, 査読有り
      • Force fluctuations are modulated by alternate muscle activity of knee extensor synergists during low-level sustained contraction
        M Kouzaki; M Shinohara; K Masani; T Fukunaga
        JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2004年12月, 査読有り
      • Fluctuations in plantar flexion force are reduced after prolonged tendon vibration
        Y Yoshitake; M Shinohara; M Kouzaki; T Fukunaga
        JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2004年12月, 査読有り
      • The influence of circulatory difference on muscle oxygenation and fatigue during intermittent static dorsiflexion
        M Tachi; M Kouzaki; H Kanehisa; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2004年05月, 査読有り
      • Importance of body sway velocity information in controlling ankle extensor activities during quiet stance
        K Masani; MR Popovic; K Nakazawa; M Kouzaki; D Nozaki
        JOURNAL OF NEUROPHYSIOLOGY, 2003年12月, 査読有り
      • Strength training counteracts motor performance losses during bed rest
        M Shinohara; Y Yoshitake; M Kouzaki; H Fukuoka; T Fukunaga
        JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2003年10月, 査読有り
      • Response to the letter of Quaresima and Ferrari "More on the use of near-infrared spectroscopy to measure muscle oxygenation in humans"
        M Shinohara; M Kouzaki; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2003年09月, 査読有り
      • Local blood circulation among knee extensor synergists in relation to alternate muscle activity during low-level sustained contraction
        M Kouzaki; M Shinohara; K Masani; M Tachi; H Kanehisa; T Fukunaga
        JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2003年07月, 査読有り
      • Effect of gender on mechanical power output during repeated bouts of maximal running in trained teenagers
        T Yanagiya; H Kanehisa; M Kouzaki; Y Kawakami; T Fukunaga
        INTERNATIONAL JOURNAL OF SPORTS MEDICINE, 2003年05月, 査読有り
      • Alternate muscle activity observed between knee extensor synergists during low-level sustained contractions
        M Kouzaki; M Shinohara; K Masani; H Kanehisa; T Fukunaga
        JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2002年08月, 査読有り
      • Effects of equivolume isometric training programs comprising medium or high resistance on muscle size and strength
        H Kanehisa; H Nagareda; Y Kawakami; H Akima; K Masani; M Kouzaki; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2002年06月, 査読有り
      • Variability of ground reaction forces during treadmill walking
        K Masani; M Kouzaki; T Fukunaga
        JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2002年05月, 査読有り
      • Effect of local blood circulation and absolute torque on muscle endurance at two different knee-joint angles in humans
        HO Hisaeda; M Shinohara; M Kouzaki; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2001年11月, 査読有り
      • Muscle volume is a major determinant of joint torque in humans
        T Fukunaga; M Miyatani; M Tachi; M Kouzaki; Y Kawakami; H Kanehisa
        ACTA PHYSIOLOGICA SCANDINAVICA, 2001年08月, 査読有り
      • Changes in muscle size, architecture, and neural activation after 20 days of bed rest with and without resistance exercise
        Y Kawakami; H Akima; K Kubo; Y Muraoka; H Hasegawa; M Kouzaki; M Imai; Y Suzuki; A Gunji; H Kanehisa; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2001年01月, 査読有り
      • Changes in the elastic properties of tendon structures following 20 days bed-rest in humans
        K Kubo; H Akima; M Kouzaki; M Ito; Y Kawakami; H Kanehisa; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2000年12月, 査読有り
      • Decrease in maximal voluntary contraction by tonic vibration applied to a single synergist muscle in humans
        M Kouzaki; M Shinohara; T Fukunaga
        JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2000年10月, 査読有り
      • Non-uniform mechanical activity of quadriceps muscle during fatigue by repeated maximal voluntary contraction in humans
        M Kouzaki; M Shinohara; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY AND OCCUPATIONAL PHYSIOLOGY, 1999年06月, 査読有り
      • Mechanomyogram from the different heads of the quadriceps muscle during incremental knee extension
        M Shinohara; M Kouzaki; T Yoshihisa; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY AND OCCUPATIONAL PHYSIOLOGY, 1998年09月, 査読有り
      • Efficacy of tourniquet ischemia for strength training with low resistance
        M Shinohara; M Kouzaki; T Yoshihisa; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY AND OCCUPATIONAL PHYSIOLOGY, 1998年01月, 査読有り
      • Mechanomyography of the human quadriceps muscle during incremental cycle ergometry
        M Shinohara; M Kouzaki; T Yoshihisa; T Fukunaga
        EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY AND OCCUPATIONAL PHYSIOLOGY, 1997年10月, 査読有り
      • Metabolic profile of high intensity intermittent exercises
        Tabata, I; K Irisawa; M Kouzaki; K Nishimura; F Ogita; M Miyachi
        MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, 1997年03月, 査読有り
      • Effects of moderate-intensity endurance and high-intensity intermittent training on anaerobic capacity and VO2max
        Tabata, I; K Nishimura; M Kouzaki; Y Hirai; F Ogita; M Miyachi; K Yamamoto
        MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, 1996年10月, 査読有り

      MISC

      • Effects of electrical noise to a knee joint on quiet bipedal stance and treadmill walking
        T. Kimura; C. Taki; N. Shiozawa; M. Kouzaki
        Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS, 2013年, 査読有り
      • (招待講演)「筋音図法を用いた姿勢制御および筋の硬さ評価の試み」
        神崎素樹
        第11回日本電気生理運動学会, 京都大学. 2009年11月7日, 2009年, 査読有り
      • (招待講演)「筋疲労軽減のための協働筋の活動ストラテジー」
        神崎素樹
        シンポジウム『“ 東・京・早・慶” これからの健康・スポーツ科学を考える』 慶應義塾150 周年記念フォーラム, 慶應義塾大学, 2008年6月15日, 2008年, 査読有り

      書籍等出版物

      • 「ヒトの直立姿勢保持機構に及ぼす指先触覚の効果」
        神崎素樹, 分担執筆
        大篆立志・鈴木 三央・柳原大編編『ヒトの動きの脳・神経科学 』 市村出版, 36-50 頁, 2010年, 査読無し
      • 「Section 4-1 協働筋の活動のストラテジー」
        神崎素樹, 分担執筆
        宮村実晴編『運動生理学のニューエビデンス』真興交易医書出版部, 84-91頁, 2010年, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • 不安定な動作からの転倒回避の学習過程における冗長性制御戦略の解明
        基盤研究(B)
        小区分59030:体育および身体教育学関連
        京都大学
        神崎 素樹
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        運動制御;運動学習;筋シナジー;立位動作;またぎ動作;姿勢制御;障害物;ステップ課題;表面筋電図;不安定動作;仮想環境下
      • 立位動作の運動学習に及ぼす筋シナジーの構築機序の解明
        基盤研究(B)
        小区分59030:体育および身体教育学関連
        京都大学
        神崎 素樹
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        運動制御;二足立位;視覚運動変換;オプティカルフロー;足圧中心動揺;運動学習;立位制御;筋シナジー;立位平衡;筋電図;視覚外乱;内部モデル;視覚;学習;シナジー
      • 幼児の力調節能力の定量評価とその運動制御則の解明
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        神崎 素樹
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        運動制御;調節能力;人差し指;変動;第一背側骨間筋;幼児;力調節;二次元平面;至適方位;共分散;運動調節能力;レーザー変位計;発揮張力
      • 運動制御システムに及ぼす自律神経活動の機能的役割の解明
        若手研究(A)
        京都大学
        神崎 素樹
        自 2010年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        運動制御;自律神経活動;生理的振戦;静止立位;冷却刺激;姿勢制御;関節角速度;関節モーメント;筋電図;姿勢動揺;動作調節能力;変動;ノイズ刺激;侵襲的測定
      • 高齢者の生活機能向上に資する簡易筋力トレーニングプログラムの開発
        基盤研究(B)
        鹿屋体育大学;早稲田大学
        福永 哲夫
        自 2007年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        Quality of life;ホーム貯筋プログラム;自体重負荷;筋力トレーニング;トレーニングプログラム;筋放電量;貯筋;ホーム貯筋;高齢者
      • 自律神経系へのノイズ刺激による力調節機能の向上とその生理学的メカニズムの解明
        若手研究(B)
        京都大学;東京大学
        神崎 素樹
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ノイズ;力学的刺激;自律神経活動;力調節安定性
      • 発育期における筋腱複合体の形状と機能に関する研究
        基盤研究(C)
        東京大学
        金久 博昭
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        発育期;筋腱複合体;三次元超音波法;筋量;筋長;腱長;筋力;スポーツパフォーマンス;パフォーマンス;アキレス腱長;性差;生体電気インピーダンス法;身体組成;超音波法;皮下脂肪厚;筋厚;運動成績;筋束長;羽状角;3次元超音波法;関節トルク;歩・走パワー, growth stage;muscle-tendon complex;three dimensional ultrasonography;muscle mass;muscle length;tendon length;muscle strength;sport performance
      • 協働筋の活動交替の発現機序をIa群求心性神経活動から解明する
        若手研究(B)
        東京大学
        神崎 素樹
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        大腿直筋;相互相関関数解析;表面筋電図;筋疲労;大母集団;最大筋力;機能的意義;立位姿勢保持;活動交替;協働筋;生理的振戦;Ia群求心性神経活動;張力変動;機械的振動刺激;筋音図;Ia群線維活動;生理学的振戦;機械的振動刺激法;変動係数
      • 中高齢者を対象とした日常生活における身体各部位の筋活動量に関する研究
        基盤研究(B)
        早稲田大学
        福永 哲夫
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        筋放電パターン;筋の弾性特性;筋活動評価システム, electromyogram;muscle activity;aging;daily life
      • 日常生活中における筋活動の定量的方法の開発およびその実践
        基盤研究(B)
        東京大学
        金久 博昭
        自 2001年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        EMG;長時間記録;MVC;節活動;日常生活;下肢節;上肢節;節萎縮;筋電図;ホルター筋電計;上肢筋群;下肢筋群;筋活動水準;筋活動時間;協働筋;筋放電量;日内変動;筋力-筋放電量関係;個人差;筋群差;等尺性筋活動;運動強度, EMG;long term recording;MVC;muscular activity;daily life;lower lime muscles;upper limb muscles;muscle atrophy
      • 立位姿勢調節への伸張反射の重要性を求心性神経活動および筋線維動態から解明する
        奨励研究(A)
        東京大学
        神崎 素樹
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        姿勢調節;伸張反射;筋音図;Ia群線維活動;周波数解析;筋電図;相互相関関数解析
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動の生理学
          U116, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動の生理学
          U116, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動科学I
          U101, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動科学I
          U101, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          認知・行動科学総合演習2
          DD02, 前期集中, 人間・環境学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          認知・行動科学総合演習1
          DD01, 後期集中, 人間・環境学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動制御ゼミA
          8286, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動の生理学
          8209, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動の生理学
          8209, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動制御ゼミB
          8287, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          認知・行動・健康科学入門
          0059, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          認知・行動科学特別セミナー
          O033, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          学術越境基礎4
          KK05, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          行動制御学演習2
          DD18, 後期集中, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          行動制御学特別演習2
          O018, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          行動制御学特別演習1
          O017, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          運動生理学
          DD15, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動の生理学
          U116, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動の生理学
          U116, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動科学I
          U101, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動科学I
          U101, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          認知・行動科学総合演習2
          DD02, 前期集中, 人間・環境学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          認知・行動科学総合演習1
          DD01, 後期集中, 人間・環境学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動の生理学
          8209, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動の生理学
          8209, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          認知・行動科学入門
          0056, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動制御ゼミB
          8287, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動制御ゼミA
          8286, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          学術越境基礎4
          KK05, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          行動制御学演習3
          DD19, 後期集中, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動生理学
          DD15, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          行動制御学特別演習2
          O018, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          行動制御学特別演習1
          O017, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          認知・行動科学特別セミナー
          O033, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動制御ゼミA
          8286, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動の生理学
          8209, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動の生理学
          8209, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          認知・行動科学入門
          0056, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動の生理学
          U116, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          認知・行動科学総合演習1
          C031, 後期集中, 人間・環境学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          認知・行動科学総合演習2
          C032, 前期集中, 人間・環境学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動の生理学
          U116, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          行動制御学特別演習2
          O018, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          行動制御学特別演習1
          O017, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          認知・行動科学特別セミナー
          O033, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動科学I
          U101, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動科学I
          U101, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          行動制御学演習5
          C030, 後期集中, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動生理学
          C021, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          運動制御ゼミB
          8287, 後期, 総合人間学部, 2
        • 運動生理学
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動科学(D群)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動科学(B群)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          スポーツ実習IA[ソフトボール]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動の生理学 (B群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動の生理学 (B群)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動の生理学 (D群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動の生理学 (D群)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          認知・行動科学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          認知行動科学への招待(B群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          認知行動科学への招待(D群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          行動制御学演習5
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          認知・行動科学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動の生理学 (D群)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動の生理学 (D群)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動科学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          運動科学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          認知・行動科学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          行動制御学演習5
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          認知・行動科学総合演習1
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          認知・行動科学総合演習2
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動科学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動科学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動の生理学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          運動の生理学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          認知・行動科学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          行動制御学演習5
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          認知・行動科学総合演習1
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          認知・行動科学総合演習2
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          行動制御学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          行動制御学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          認知・行動科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動科学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動科学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動の生理学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          運動の生理学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          行動制御学演習5
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          行動制御学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          行動制御学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          認知行動科学への招待
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          認知・行動科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          認知・行動科学総合演習1
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          認知・行動科学総合演習2
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動の生理学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動の生理学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動科学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          運動科学I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          行動制御学演習5
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          行動制御学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          行動制御学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          認知・行動科学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          認知・行動科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          認知・行動科学総合演習1
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          認知・行動科学総合演習2
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動の生理学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動の生理学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動科学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          運動科学I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          行動制御学演習5
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          行動制御学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          行動制御学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          認知・行動科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          認知・行動科学総合演習1
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          認知・行動科学総合演習2
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動の生理学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動の生理学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動科学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          運動科学I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          行動制御学演習5
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          行動制御学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          行動制御学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          認知・行動科学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          認知・行動科学実験 II(行動生理学実験)
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          認知・行動科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          認知・行動科学総合演習1
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          認知・行動科学総合演習2
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動の生理学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動の生理学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動科学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          運動科学I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          行動制御学演習5
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          行動制御学特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          行動制御学特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          認知・行動科学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          認知・行動科学実験 II(行動生理学実験)
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          認知・行動科学特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          認知・行動科学総合演習1
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          認知・行動科学総合演習2
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動の生理学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動の生理学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動科学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動科学I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          行動制御学演習5
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          行動制御学特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          行動制御学特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          認知・行動科学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          認知・行動科学実験 II(行動生理学実験)
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          認知・行動科学特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          認知・行動科学総合演習1
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          認知・行動科学総合演習2
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動の生理学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動の生理学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動科学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動科学I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          行動制御学演習5
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          行動制御学特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          行動制御学特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          認知・行動科学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          認知・行動科学特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          認知・行動科学総合演習1
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          認知・行動科学総合演習2
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動制御ゼミA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動制御ゼミB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動生理学
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動の生理学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動の生理学
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動の生理学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動の生理学
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動科学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          運動科学I
          後期, 全学共通科目
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
          • 自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日
            教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            教職教育委員会/教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            京都大学教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            障害者入試委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
            学生総合支援センター管理運営委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            障害者入試委員会 委員(委員長代行)
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            学生総合支援センター管理運営委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            障害者入試委員会 委員長代行
          • 自 2014年05月01日, 至 2016年04月30日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ系部会 委員
          • 自 2016年05月01日, 至 2018年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            障害者入試委員会 委員(委員長代行)
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            学生総合支援センター管理運営委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            障害者入試委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            障害者入試委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 健康・スポーツ部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            障害者入試委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            研究科・学部運営会議 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            大学院教務委員会 委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            大学院入試委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            公開講座小委員会 副委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            施設整備委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            将来構想検討委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            学生相談室運営会議 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学院教務委員会 副委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            認知・行動・健康科学講座教務担当 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            公開講座小委員会 副委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            施設整備委員会 委員
          • 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            自己点検・評価委員会委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            自己点検・評価委員会委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            講座分野責任者
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            全学共通教育実施委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            公開講座委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            講座分野責任者
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            講座主任
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            講座分野責任者
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            公開講座委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            自己点検・評価委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            公開講座委員会副委員長
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            広報委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            学部教務委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            大学院入試委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            学部入試委員会委員長
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            公開講座小委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            広報委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            第56回近畿地区国立大学体育大会専門委員会(種目:テニス)
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            学生総合支援センター管理運営委員会
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            学部入試委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            公開講座小委員会委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            講座分野責任者
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            広報委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            公開講座小委員会委員長
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            講座分野責任者
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            行動制御学分野講座分野責任者
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            広報委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            施設整備委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            財務委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            公開講座小委員会委員長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            行動制御学分野講座分野責任者
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            広報委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            施設整備委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            公開講座小委員会委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            行動制御学分野講座分野責任者
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            公開講座小委員会 副委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            施設整備委員会 委員

          ページ上部へ戻る