教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

山田 真史

ヤマダ マサフミ

防災研究所 附属水資源環境研究センター(宇治市) 助教

山田 真史
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    協力講座

    • 工学研究科, 都市社会工学専攻 都市国土管理工学講座, 助教

    学位

    • 2016年06月10日
      Ecole Nationale des Ponts et Chaussees(Diplome de Ingenieur)
    • 2016年03月24日
      東京大学修士(工学)
    • 2019年03月25日
      東京大学博士(工学)

    出身大学院・研究科等

    • 東京大学, 大学院工学系研究科社会基盤学専攻博士後期課程, 修了
    • Ecole Nationale des Ponts et Chaussees, Departement Ville Environnement Transport, 修了
    • 東京大学, 大学院工学系研究科社会基盤学専攻修士課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 東京大学, 工学部社会基盤学科, 卒業

    経歴

    • 自 2022年04月, 至 現在
      京都大学, 防災研究所 水資源環境研究センター, 助教
    • 自 2021年07月, 至 現在
      千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター小槻研究室, 協力研究員
    • 自 2021年04月, 至 2022年03月
      京都大学, 防災研究所, 日本学術振興会特別研究員PD
    • 自 2020年05月, 至 2021年03月
      東京大学, 河川/流域環境研究室, 客員研究員
    • 自 2020年04月, 至 2021年03月
      京都大学, 防災研究所, 特定研究員
    • 自 2019年04月, 至 2020年03月
      京都大学, 防災研究所, 日本学術振興会特別研究員PD(DC2切替)
    • 自 2018年04月, 至 2019年03月
      日本学術振興会特別研究員DC2
    • 自 2017年04月, 至 2018年03月
      木更津工業高等専門学校, 非常勤講師(水理学1・水理学2)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究キーワード

      • 洪水災害
      • 河川地理学
      • 流域地形
      • 河川工学

      研究分野

      • 社会基盤(土木・建築・防災), 水工学

      論文

      • Reducing the computational cost of process-based flood frequency estimation by extracting precipitation events from a large-ensemble climate dataset
        Jiachao Chen; Takahiro Sayama; Masafumi Yamada; Yoshito Sugawara
        Journal of Hydrology, 2025年07月
      • FLOOD RISK ANALYSIS IN SHIGA PREFECTURE USING THE INTEGRATED HYDRAULIC MODEL CONSIDERING WATER LEVEL OF LAKE BIWA
        Miaya HAYAZAKI; Masafumi YAMADA; Takahiro SAYAMA; Kentaro TAKI
        Japanese Journal of JSCE, 2025年
      • 流域治水検討に適用するためのRRIモデルのパラメータ設定手法
        福井 治; 西澤 諒亮; 岩見 収二; 山田 真史; 佐山 敬洋; 瀧 健太郎
        河川技術論文集, 2024年
      • 水文・水資源学会若手会:持続的な若手間ネットワークづくりを目指した2018-2019期の活動報告
        小坂田 ゆかり; 綿貫 翔; 清水 啓太; 武藤 裕花; 山田 真史; 松浦 拓哉
        水文・水資源学会誌, 2020年05月05日
      • Regional event-based flood quantile estimation method for large climate projection ensembles
        Jiachao Chen; Takahiro Sayama; Masafumi Yamada; Yoshito Sugawara
        Progress in Earth and Planetary Science, 2024年12月
      • 広域かつ高速な降雨流出氾濫計算のためのマクロスケールRRIモデルの開発
        菅原 快斗; 佐山 敬洋; 山田 真史; 山本 浩大
        土木学会論文集, 2024年
      • WACCA virtual laboratory 2020年度活動報告
        渡部 哲史; 渡辺 恵; 田中 智大; 峠 嘉哉; 田上 雅浩; 木下 陽平; 綿貫 翔; 山田 真史
        水文・水資源学会誌, 2021年11月05日
      • 産学官連携による気候変動適応法に向けた社会実装モデルケーススタディ −氾濫リスク予報のための氾濫域エミュレータ開発−
        阿部 紫織; 小槻 峻司; 山田 真史; 渡部 哲史; 綿貫 翔
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • Automatic levee detection using a high-resolution DEM − Case study in Kinu river basin, Japan
        Orie Sasaki; Yugo Tsumura; Masafumi Yamada; Yukiko Hirabayashi
        Hydrological Research Letters, 2023年03月, 査読有り
      • Emulating Rainfall-Runoff-Inundation Model using Deep Neural Network with Dimensionality Reduction
        Masahiro Momoi; Shunji Kotsuki; Ryota Kikuchi; Satoshi Watanabe; Masafumi Yamada; Shiori Abe
        Artificial Intelligence for the Earth Systems, 2023年01月10日, 査読有り
      • 広域降雨流出氾濫モデルによる浸水分布の推定 -地形補正の効果検証-
        佐山敬洋; 山田真史; 菅原快斗; 近者敦彦; 関本大晟; 山崎大
        土木学会水工学論文集, 2022年11月, 査読有り
      • 降雨流出氾濫モデルのアンサンブルデータ同化安定化に関する研究
        藤村健介; 小槻峻司; 山田真史; 塩尻大也; 渡部哲史
        土木学会水工学論文集, 2022年11月, 査読有り
      • Quantifying the changes in the runoff and its components across the Upper Indus River Basin under climate change
        Sohaib Baig; Takahiro Sayama; Masafumi Yamada
        Journal of Water and Climate Change, 2022年09月01日, 査読有り
      • 大規模気候予測情報に基づく浸水リスク推計の特性について
        阿部紫織; 渡部哲史; 山田真史; 小槻峻司; 綿貫翔
        土木学会水工学論文集, 2019年, 査読有り
      • 日本全域分布型水文モデルへの河道測量横断面反映手法の開発と水位再現性の検証
        山田 真史; 佐山 敬洋; 山崎 大; 渡辺 恵
        土木学会論文集B1(水工学), 2022年03月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 大規模気候予測情報に基づく河川流量将来変化倍率の幅に関する考察
        本田 洋平; 渡部 哲史; 知花 武佳; 山田 真史; 阿部 紫織; 菊地 純; 斉藤 健; 伊藤 俊介; 藤沢 直志; 池内 幸司
        土木学会論文集B1(水工学), 2021年11月, 査読有り
      • 地質の異なる山地河川流域における月別平均流量と複数期間の総降水量の関係性
        武藤 裕花; 知花 武佳; 山田 真史; 渡部 哲史
        土木学会論文集B1(水工学), 2021年11月, 査読有り
      • 令和2年7月豪雨における球磨川渡-人吉地区の河川氾濫の実態解明
        大中 臨; 赤松 良久; 矢野 真一郎; 二瓶 泰雄; 山田 真史; 佐山 敬洋
        土木学会論文集B1(水工学), 2021年, 査読有り
      • Ensemble flash flood predictions using a high-resolution nationwide distributed rainfall-runoff model: case study of the heavy rain event of July 2018 and Typhoon Hagibis in 2019
        Takahiro Sayama; Masafumi Yamada; Yoshito Sugawara; Dai Yamazaki
        Progress in Earth and Planetary Science, 2020年12月, 査読有り
      • 降雨流出氾濫モデル・エミュレータによる浸水氾濫予測
        関本大晟; 渡部哲史; 小槻峻司; 山田真史; 阿部紫織; 綿貫翔
        土木学会論文集B1(水工学), 2020年11月, 査読有り
      • 回帰学習器のアンサンブル学習による降雨洪水氾濫モデル・エミュレータ
        小槻峻司; 桃井裕広; 菊地亮太; 渡部哲史; 山田真史; 阿部紫織; 綿貫翔
        土木学会論文集B1(水工学), 2020年11月, 査読有り
      • Impact of Indo-Pacific Climate Variability on Rice Productivity in Bihar, India
        Netrananda Sahu; Atul Saini; Swadhin Behera; Takahiro Sayama; Sridhara Nayak; Limonlisa Sahu; Weili Duan; Ram Avtar; Masafumi Yamada; R. B. Singh; Kaoru Takara
        Sustainability, 2020年08月28日, 査読有り
      • 分布型降雨流出氾濫モデルに適用する中小河川の河道断面推定法
        山田真史; 冨樫冴佳; 佐山敬洋
        河川技術論文集, 2020年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Bias correction of d4PDF using a moving window method and their uncertainty analysis in estimation and projection of design rainfall depth
        Satoshi Watanabe; Masafumi Yamada; Shiori Abe; Misako Hatono
        Hydrological Research Letters, 2020年, 査読有り
      • 大規模気候予測情報を用いた浸水解析に降水量観測値と海面水温パターンが及ぼす影響
        阿部紫織; 渡部哲史; 山田真史; 小槻峻司; 綿貫翔
        土木学会論文集B1(水工学), 2019年11月, 査読有り
      • 人口動態と地形に着目した水害常襲地の社会的特徴の考察
        武藤裕花; 渡部哲史; 山田真史; 知花武佳
        土木学会論文集B1(水工学), 2019年11月, 査読有り
      • 大規模アンサンブル実験データを用いた累積雨量と洪水ピーク流量の関係の考察
        影山雄哉; 山田真史; 渡部哲史; 池内幸司
        土木学会論文集B1(水工学), 2019年11月, 査読有り
      • Impact of Climate Variability on Crop Yield in Kalahandi, Bolangir, and Koraput Districts of Odisha, India
        Arpita Panda; Netrananda Sahu; Swadhin Behera; Takahiro Sayama; Limonlisa Sahu; Ram Avtar; R.B. Singh; Masafumi Yamada
        Climate, 2019年10月28日, 査読有り
      • 地先のハザードカーブに基づいた流域の地理的構造化とその自然的・社会的要因の分析
        山田真史; 知花武佳; 渡部哲史
        河川技術論文集, 2019年06月, 査読有り
      • 水害統計に基づくリスクカーブ生成による全国一級水系の水害リスク評価
        山田真史; 知花武佳; 渡部哲史
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年11月, 査読有り
      • 水害統計に基づく市区町村スケールでの水害リスク評価手法の検討
        山田真史; 知花武佳; 渡部哲史
        土木学会論文集G(環境), 2018年09月, 査読有り
      • 「子どもの水辺」における河川学習活動の分析と河道特性ごとの活用ポテンシャルの提示
        山崎健一; 知花武佳; 山田真史; 渡部哲史
        河川技術論文集, 2018年06月, 査読有り
      • 流域地質と河道特性に着目した扇状地における土地利用特性の解明
        廣尾智彰; 山田真史; 原田大輔; 知花武佳
        河川技術論文集, 2017年06月, 査読有り
      • 河川整備計画策定プロセスにおける住民関与手続きの活性化要因に関する分析
        山田真史; 知花武佳; 原田大輔
        河川技術論文集, 2017年06月, 査読有り

      MISC

      • 降雨流出氾濫モデル・エミュレータによる浸水範囲予測—PREDICTING FLOOD INUNDATION AREA BY RAINFALL-RUNOFF-INUNDATION MODEL EMULATOR
        関本 大晟; 渡部 哲史; 小槻 峻司; 山田 真史; 阿部 紫織; 綿貫 翔
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE / 土木学会水工学委員会 編, 2020年, 査読有り
      • 河川流・氾濫流一体解析による令和2年球磨川水害における建物流失率の検討
        柏田仁; 窪田利久; 平本達典; 山田真史; 佐山敬洋; 二瓶泰雄
        河川技術論文集(Web), 2023年
      • 「発想のたまご」編集担当者交代のお知らせ
        小川 まり子; 榊原 厚一; 鳩野 美佐子; 山田 真史
        水文・水資源学会誌, 2023年02月05日
      • 「若手のページ」編集担当者交代のお知らせ
        小川 まり子; 榊原 厚一; 鳩野 美佐子; 山田 真史
        水文・水資源学会誌, 2021年01月05日
      • ポストコロナの水文・水資源研究組織創設に向けて-WACCA virtual laboratory-
        渡部哲史; 小槻峻司; 綿貫翔; 橋本雅和; 峠嘉哉; 田中智大; 田上雅浩; 丸谷靖幸; 山田真史; 林義晃
        水文・水資源学会誌, 2020年12月01日
      • WACCA meeting 06 会議報告「水関連研究の現状と課題」
        渡部 哲史; 田中 智大; 丸谷 靖幸; 峠 嘉哉; 木村 匡臣; 田上 雅浩; 木下 陽平; 林 義晃; 池内 寛明; 山田 真史; 吉田 奈津妃; 佐々木 織江; 神谷 秀明
        水文・水資源学会誌, 2017年07月
      • 回帰学習器のアンサンブル学習による降雨洪水氾濫モデル・エミュレータ—EMULATING RAINFALL-RUNOFF-INUNDATION MODEL THROUGH ENSEMBLE LEARNING OF MULTIPLE REGULARIZED REGRESSORS
        小槻 峻司; 桃井 裕広; 菊地 亮太; 渡部 哲史; 山田 真史; 阿部 紫織; 綿貫 翔
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE / 土木学会水工学委員会 編, 2020年, 査読有り
      • WACCA meeting 10 「水文・水資源学Beyond2030ワークショップ」会議報告
        渡部哲史; 小槻峻司; 峠 嘉哉; 丸谷靖幸; 綿貫 翔; 山田真史; 林 義晃; 仲吉信人; 木下陽平; 木村匡臣; 田中智大; 橋本雅和
        水文・水資源学会誌, 2020年01月

      講演・口頭発表等

      • 農業用ダムを利用した稲作灌漑に関する長期的な気候変動影響分析
        井上湧太; 堀智晴; 山田真史
        水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会, 2023年09月05日
      • 広域かつ高速な降雨流出氾濫計算を可能にするマクロスケールRRIモデルの開発
        菅原快斗; 佐山敬洋; 山田真史; 山本浩大
        水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会, 2023年09月04日
      • 流域地質が洪水流出に及ぼす影響の定量評価-全国規模の分布型流出モデルを用いた基礎検討
        佐山敬洋; 山田真史; 菅原快斗
        水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会, 2023年09月04日
      • 寺院の水害時緊急避難場所としての活用可能性に関する全国調査・解析
        山田真史; 小林遼; 堀智晴
        令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2023年02月22日
      • Formative Mechanism and Hydraulic Geometry in the Rapid-Pool-Bench land System (Basical unit of Natural River)
        Yan Ting; Hori Tomoharu; Yamada Masafumi
        令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2023年02月21日
      • 全国水文モデルのパラメータ地域統合化と多地点精度検証
        山北文登; 佐山敬洋; 山田真史; 菅原快斗
        令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2023年02月21日
      • 気候変動の影響を反映した全国スケールの洪水リスク評価に関する基礎的検討
        佐山敬洋; Chen JIACHAO; 山田真史; 山本浩大; 菅原快斗; 山北文登
        令和4年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2023年02月21日
      • 広域降雨流出氾濫モデルによる浸水分布の推定 -地形補正の効果検証-
        佐山敬洋; 山田真史; 菅原快斗; 近者敦彦; 関本大晟; 山崎大
        第67回水工学講演会, 2022年11月25日
      • 降雨流出氾濫モデルのアンサンブルデータ同化安定化に関する研究
        藤村健介; 小槻峻司; 山田真史; 塩尻大也; 渡部哲史
        第67回水工学講演会, 2022年11月25日
      • 日本全域分布型水文モデルへの河道測量横断面反映手法の開発と水位再現性の検証
        山田真史; 佐山敬洋; 山崎大; 渡辺恵
        第67回水工学講演会, 2022年11月25日
      • 三次元河川流・氾濫流一体解析による球磨川水害における家屋被災リスクの分析
        柏田仁; 尾形勇紀; 二瓶泰雄; 山田真史; 佐山敬洋
        令和4年度土木学会全国大会第77回学術講演会, 2022年09月
      • 日本全国を対象にした分布型流出モデルのパラメータ地域統合化法
        山北文登; 佐山敬洋; 山田真史
        令和4年度土木学会全国大会第77回学術講演会, 2022年09月
      • 広域高解像度流出氾濫モデルの地形補正および水門モデルの導入による氾濫再現性向上の試み
        山田真史; 佐山敬洋; Youngmin Jhe
        令和4年度土木学会全国大会第77回学術講演会, 2022年09月
      • 人口減少・気候変化が河川・ため池の土砂堆積に及ぼす影響 -愛媛県西条市丹原町を対象とした分析-
        渡部哲史; 内海信幸; 丸谷靖幸; 乃田啓吾; 木村匡臣; 五三裕太; 武藤裕花; 山田真史
        水文・水資源学会-日本水文科学会2022年度研究発表会, 2022年09月
      • 日本全国を対象にした広域洪水予測モデルの多地点精度検証
        佐山敬洋; 山北文登; 山田真史; 菅原快斗
        水文・水資源学会-日本水文科学会2022年度研究発表会, 2022年09月
      • 土壌分布を反映した全国版RRIモデルのパラメータ同定法
        山北文登; 佐山敬洋; 山田真史; 佐山敬洋
        令和3年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2022年02月
      • 日本全国の河川を対象としたリアルタイム広域洪水予測システムの開発
        佐山敬洋; 山田真史; 菅原快斗; 山北文登
        令和3年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2022年02月
      • 日本全国を対象とした高解像度広域RRIモデルにおける河道断面形状推定式の提案と精度評価
        山田真史; 佐山敬洋
        令和3年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2022年02月
      • 地質の異なる山地河川流域における月別平均流量と複数区間の総降水量の関係性
        武藤裕花; 知花武佳; 山田真史; 渡部哲史
        第66回水工学講演会, 2021年12月
      • 大規模気候予測情報に基づく河川流量将来変化倍率の幅に関する考察
        本田洋平; 渡部哲史; 知花武佳; 山田真史; 阿部紫織; 菊地純; 斉藤健; 伊藤俊介; 藤沢直志; 池内幸司
        第66回水工学講演会, 2021年12月
      • 日本全域RRIモデルへの河道断面観測データベースの自動導入アルゴリズムの開発
        山田真史; 佐山敬洋; 山崎大
        2021年度水文水資源学会研究発表会, 2021年09月
      • 日本全国の中小河川を対象にした分布型洪水予測モデルのパラメータ地域統合化
        佐山敬洋; 山田真史; 菅原快斗; 山北文登
        2021年度水文水資源学会研究発表会, 2021年09月
      • 2019年台風19号の風水害
        小山毅; 西嶋一欽; 長谷川兼一; 藤本郷史; 山田真史
        2021年度日本建築学会大会(東海)パネルディスカッション「激甚化する気象災害に対して建築は何が出来るのか─実大ストームシミュレータの実現に向けて」, 2021年09月
      • 深層学習を用いた降雨洪水氾濫モデルエミュレータの開発
        小槻峻司; 桃井裕広; 菊地亮太; 渡部哲史; 山田真史; 阿部紫織; 綿貫翔
        「富岳」成果創出加速プログラム 防災・減災に資する大アンサンブル気象・大気環境予測 第1回成果発表会, 2021年03月
      • 日本全国を対象とした広域洪水予測システムの開発と統合的パラメータ同定法
        佐山敬洋; 山北文登; 山田真史; 菅原快斗
        令和2年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2021年02月
      • 日本全国を対象とした高解像度広域RRIモデルの開発と2020年台風10号を対象としたリアルタイムアンサンブル洪水予測への適用
        山田真史; 佐山敬洋
        令和2年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2021年02月
      • 谷底平野領域での氾濫水挙動の模型実験と地形条件に応じた氾濫解析モデル選択基準の提案
        山田真史
        2020年度河川基金研究成果発表会, 2020年10月
      • 中小河川の非観測区間を対象にした分布型降雨流出氾濫モデルの河道断面推定法
        冨樫冴佳; 佐山敬洋; 山田真史
        令和元年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2020年02月
      • 常呂川流域を対象とした確率的水害リスクの地理的構造の歴史変化に関する分析
        山田真史; 佐山敬洋; 武藤裕花
        令和元年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 2020年02月
      • Assessing the Impact of Climate Change and Land Use Change on Water Environment in Tokoro River Basin
        Muto, Y; Watanabe, S; Yamada, M; Chibana, T
        AGU Annual Fall Meeting, 2019年12月
      • Spatial Representativity of AMeDAS Gauge Rainfall over Radar/Raingauge-Analysed Precipitation
        Yamada, M
        The 7th International Symposium on Water Environment Systems - with Perspective of Global Safety, 2019年11月15日, 招待有り
      • 大規模アンサンブル実験データを用いた累積雨量と洪水ピーク流量の関係の考察
        影山雄哉; 山田真史; 渡部哲史; 池内幸司
        第64回水工学講演会, 2019年11月04日
      • 人口動態と地形に着目した水害常襲地の社会的特徴の考察
        武藤裕花; 渡部哲史; 山田真史; 知花武佳
        第64回水工学講演会, 2019年11月04日
      • 大規模気候予測情報を用いた浸水解析に降水量観測値と海面水温パターンが及ぼす影響
        阿部紫織; 渡部哲史; 山田真史; 小槻峻司; 綿貫翔
        第64回水工学講演会, 2019年11月04日
      • 大規模アンサンブル氾濫解析による地先のハザードカーブ算出と確率的ハザード特性による流域の地理的構造の分析
        山田真史; 知花武佳; 渡部哲史
        2019年度水文水資源学会研究発表会, 2019年09月
      • 降雪現象におけるレーダーと衛星観測によるデータ特性の比較検討~複合的分野による流域圏の諸現象解明に向けて~
        林義晃; 丸谷靖幸; 山田真史; 武藤裕花
        2019年度水文水資源学会研究発表会, 2019年09月
      • 産学官連携による気候変動適応法に向けた社会実装モデルケーススタディ-氾濫リスク予報のための氾濫域エミュレータ開発-
        阿部紫織; 小槻峻司; 山田真史; 渡部哲史; 綿貫翔
        2019年度水文水資源学会研究発表会, 2019年09月
      • 日本の水害常襲地の地形特性と人口動態の関係性
        武藤裕花; 渡部哲史; 村井智也; 知花武佳; 山田真史
        2019年度水文水資源学会研究発表会, 2019年09月
      • 人口予測に基づく水害による人口減少の特徴の把握
        村井智也; 渡部哲史; 山田真史; 知花武佳
        2019年度水文水資源学会研究発表会, 2019年09月
      • Understanding the Geospatial Structure of Flood Hazard: Point Based and Probabilistic Analysis of Yoshino River Basin, Japan
        Yamada, M; Chibana, T; Watanabe, S
        AOGS 16th Annual Meeting, 2019年07月
      • The need to much focus on the basin scale geomorphology in the flood risk analysis: case study in Yoshino-River, Japan.
        Yamada, M; Chibana, T; Watanabe, S; Yagisawa, S
        27th IUGG General Assembly 2019, 2019年07月
      • 地先のハザードカーブに基づいた流域の地理的構造化とその自然的・社会的要因の分析
        山田真史; 知花武佳; 渡部哲史
        2019年度河川技術に関するシンポジウム, 2019年06月
      • 水害統計に基づくリスクカーブ生成による全国一級水系の水害リスク評価
        山田真史; 知花武佳; 渡部哲史
        第63回水工学講演会, 2018年12月
      • 人口動態に着目した日本の水害常襲地の類型化
        武藤裕花; 渡部哲史; 知花武佳; 山田真史
        水文・水資源学会2018年度研究発表会, 2018年09月
      • 水害統計に基づく全都道府県の水災害リスク 評価とリスク特性分析
        山田真史; 渡部哲史; 知花武佳
        水文・水資源学会2018年度研究発表会, 2018年09月
      • 水害統計に基づく市区町村スケールでの水害リスク評価手法の検討
        山田真史; 渡部哲史; 知花武佳
        第30回地球環境シンポジウム, 2018年09月
      • 河川水害リスクの地理的偏在構造の定量的把握と形成メカニズムの解明
        山田真史
        平成30年度河川基金研究成果発表会, 2018年08月
      • 「子どもの水辺」における河川学習活動の分析と河道特性ごとの活用ポテンシャルの提示
        山崎健一; 知花武佳; 山田真史; 渡部哲史
        2018年度河川技術に関するシンポジウム, 2018年06月
      • Point-based, probabilistic analysis and visualisation of flood hazard and risk: a case study in Japan
        Yamada, M; Watanabe, S; Chibana, T
        EGU General Assembly 2018, 2018年04月
      • 環境DNA解析の陸生哺乳類相調査への利用:マレーシアの塩場と鴨川を対象としたケーススタディ
        松島慶; Shahrul ANUAR; Abdul RASHID; 山田真史; 岸田拓士
        第65回日本生態学会大会, 2018年03月
      • 流域地質と河道特性に着目した扇状地における土地利用特性の解明
        廣尾智彰; 山田真史; 原田大輔; 知花武佳
        2017年度河川技術に関するシンポジウム, 2017年06月
      • 河川整備計画策定プロセスにおける住民関与手続きの活性化要因に関する分析
        山田真史; 知花武佳; 原田大輔
        2017年度河川技術に関するシンポジウム, 2017年06月

      外部資金:科学研究費補助金

      • 最先端のデータサイエンスで切り拓く「富岳」時代のリアルタイム豪雨・洪水予測
        基盤研究(A)
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        千葉大学
        小槻 峻司
        自 2021年04月05日, 至 2025年03月31日, 交付
        データ同化;機械学習;数値気象モデル;豪雨予測;データサイエンス
      • 浸水・渇水双方の被害を地先の同一高解像度で再現する水災害統合再現モデルの開発
        若手研究
        小区分22040:水工学関連
        京都大学
        山田 真史
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        洪水リスク評価;渇水リスク評価;統合的水動態モデル;分布型水文モデル;気候変動
      • 地質による洪水流出特性の違いを物理的に表現する分布型降雨流出モデリング
        基盤研究(A)
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        京都大学
        佐山 敬洋
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        分布型モデル;土層発達;物性調査;微地形解析;地質
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水理実験
          3294, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水理実験
          3087, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3543, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3523, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水理実験
          3087, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3543, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3523, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水理実験
          3294, 後期, 工学部, 2

        非常勤講師

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          水理実験、特別研究、Experiments on Hydraulics 、Graduation Reseach
          後期28、通年132、後期28、通年132 , 京都大学, 工学部
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水理実験、特別研究
          後期28時間、通年132時間、後期28時間、通年132時間, 京都大学, 工学部
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            防災研究所行事推進専門委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            防災研究所厚生委員会
          list
            Last Updated :2025/04/23

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2022年04月, 至 現在
              津波荷重改定小委員会シミュレーションWG, 日本建築学会
            • 自 2020年04月, 至 2021年03月
              水工学委員会オンラインWG, 土木学会

            ページ上部へ戻る