Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research), 2017年
土壌との混合による飛灰からのCs溶出率制御の可能性
島田洋子; 米田稔; 樽岡晃大; 米谷達成; 福谷哲; 池上麻衣子; 颯田尚哉; 菅原大輔
環境放射能除染学会誌, 2020年12月, 査読有り, 筆頭著者
コロイドの存在を考慮したCsの森林中移動メカニズムに関する研究
島田洋子; 米田稔; 池上麻衣子; 福谷哲; 颯田尚哉; 菅原大輔
土木学会論文集G(環境), 2019年12月, 査読有り, 筆頭著者
A Probabilistic Approach to Assess External Doses to the Public Considering Spatial Variability of Radioactive Contamination and Interpopulation Differences in Behavior Pattern.
Analysis of indoor PM2.5 exposure in Asian countries using time use survey
Yoko Shimada; Yuzuru Matsuoka
Science of the Total Environment, 2011年11月15日
Analysis of indoor PM2.5 exposure in urban and rural China using time use survey
Y. Shimada; Y. Matsuoka; M. Guo
The 33rd Conference of the International Association for Time Use Research (IATUR), 2011年07月
Challenges in analysis of the children’s health risks caused by indoor air pollution in developing countries using and processing data on child well-being
Y. Shimada; Y. Matsuoka
The ISCI (International Society for Child Indicators) 3rd International Conference, 2011年07月
大気圏内核実験に起因する放射性フォールアウトによる食品汚染と健康リスク評価
島田洋子; 伊藤慶彦; 米田稔; 森澤眞輔
日本リスク研究学会年次大会講演論文集, 2011年
生活時間調査データを用いたアジア地域の室内PM2.5暴露リスク評価
島田洋子; 松岡譲
日本リスク研究学会年次大会講演論文集, 2010年11月26日
A study on Environmental Load in Shiga Residential Secter
Yoko Shimada
Proceedings of the second seminar of JSPS-VCC Group7 in 2005, 2005年
A numerical model for the analysis and evaluation of global 137Cs fallout
EFFECT OF CLIMATE CHANGE ON PRECIPITATION IN NEPAL AND KANSAI AREA IN JAPAN, AND ON WATER QUALITY OF OSAKA BAY AREA (気候変動がネパールと日本の関西地区における降雨および大阪湾水質へ及ぼす影響)