情報学研究科 情報学専攻通信システム工学講座 教授
1991 慶大・理工・計測卒.1993 同大学院修士課程了.同年日本電信電話(株) 入社.以来,ネットワークアーキテクチャ,トラヒック制御,高速スイッチングシステム・デバイス,及び,IP オプティカルネットワーキングに関する研究開発に従事,PCE(Path Computation Element)のインターネットプロトコル標準化に貢献.2001-2002 米国Polytechnic University 大学 (Brooklyn, New York) にて客員研究員として,高速スイッチングルータシステムの研究に従事.2008 電通大准教授.2013 同大教授.2017 京大教授. 工博.電子情報通信学会論文賞,電子情報通信学会業績賞,電子情報通信学会交換システム研究賞, IEEE Communication Society Asia-Pacific Outstanding Young Researcher Award,電気通信普及財団テレコムシステム技術賞,IEEE High Performance Switching and Routing (HPSR) Paper Awards 2014, 2016, and 2019, IEEE Globecom 2015 Best Paper Award, 2016 Fabio Neri Best Paper Award Runner Up, Excellent Paper Award of 2019 Information and Communication Technology on Convergence, IEEE ICC 2023 Best Paper Award等を受賞.IEEEフェロー, 電子情報通信学会フェロー.