教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

最上 晴太

モガミ ハルタ

医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 講師

最上 晴太
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    所属学協会

    • Endocrine Society
    • 日本免疫学会
    • 日本炎症再生医学会
    • 日本周産期・新生児学会
    • 日本産科婦人科学会

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2021年08月, 至 現在
      京都大学医学部附属病院, 総合周産期母子医療センター, 講師
    • 自 2017年05月, 至 2021年07月
      京都大学医学部附属病院, 産科婦人科, 助教
    • 自 2015年06月, 至 2017年04月
      University of Texas, Southwestern Medical Center, Dept. of Obstetrics and Gynecology, Visiting Instructor
    • 自 2012年01月, 至 2015年04月
      京都大学医学部附属病院, 産科婦人科, 助教
    • 自 2009年09月, 至 2011年12月
      University of Texas, Southwestern Medical Center, Dept. of Obstetrics and Gynecology, Postdoctoral Researcher
    • 自 2009年04月, 至 2009年07月
      京都大学医学部附属病院, 産科婦人科, 医員
    • 自 2004年04月, 至 2005年03月
      京都大学医学部附属病院, 産科婦人科, 医員
    • 自 2002年04月, 至 2004年03月
      大津市民病院, 産婦人科, 医員
    • 自 2001年03月, 至 2002年03月
      京都大学医学部附属病院, 産科婦人科, 研修医
    • 自 2000年12月, 至 2001年02月
      三菱京都病院, 産婦人科, 研修医
    • 自 2000年05月, 至 2000年11月
      京都大学医学部附属病院, 産科婦人科, 研修医

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        前期破水、早産

      研究分野

      • ライフサイエンス, 産婦人科学, 産科学・周産期医学

      論文

      • Current Status and Management Strategies of Obstetric Hemorrhage Using Contrast-enhanced Dynamic Computed Tomography in a Representative Tertiary Perinatal Medical Center in Japan.
        Naohiro Suzuki; Yoshitsugu Chigusa; Haruta Mogami; Maya Komatsu; Masahito Takakura; Ken Shinozuka; Shigeru Ohtsuru; Masaki Mandai; Eiji Kondoh
        JMA journal, 2025年01月15日
      • Potential Mechanisms for Chorioamniotic Membrane Rupture after Subchorionic Hematoma.
        Eriko Yasuda; Yosuke Kawamura; Yusuke Ueda; Masahito Takakura; Yu Matsuzaka; Sunao Matsuzaka; Asako Inohaya; Yoshitsugu Chigusa; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        American journal of obstetrics and gynecology, 2025年01月30日
      • Association of preconception premenstrual disorders with perinatal depression: an analysis of the perinatal clinical database of a single Japanese institution.
        Takuma Ohsuga; Miho Egawa; Kaori Tsuyuki; Akihiko Ueda; Maya Komatsu; Yoshitsugu Chigusa; Haruta Mogami; Masaki Mandai
        BioPsychoSocial medicine, 2024年12月23日
      • Delivery management of pregnant blue rubber bleb nevus syndrome patients: a case report and literature review.
        Mie Nagahama; Yoshitsugu Chigusa; Atsuko Shiraki; Yui Takei; Ayaka Yamaguchi; Toshiyuki Mizota; Maya Komatsu; Takashi Nomura; Moritoki Egi; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        Nagoya journal of medical science, 2024年08月
      • Administration of carperitide in cases of pulmonary edema with preeclampsia: a pilot case series
        Akira Toshinari; Yoshitsugu Chigusa; Ayaka Yamaguchi; Masahito Takakura; Maya Komatsu; Makiko Morita; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        Hypertension Research in Pregnancy, 2024年08月30日
      • Regional disparities in primary cesarean delivery rates in Japan: the role of obstetrician availability
        Akihiko Ueda; Baku Nakakita; Yoshitsugu Chigusa; Haruta Mogami; Genta Kato; Hiroaki Ueshima; Masaki Mandai; Eiji Kondoh
        AJOG Global Reports, 2024年08月
      • 妊娠前のPMS/PMDDと周産期うつとの関連についての当院での実態調査
        大須賀 拓真; 江川 美保; 露木 香; 植田 彰彦; 小松 摩耶; 千草 義継; 最上 晴太; 万代 昌紀
        日本女性医学学会雑誌, 2023年10月
      • X-ray Pelvimetry Has No Impact on the Outcomes of Trial of Labor after Cesarean Delivery: A Retrospective Single-center Study.
        Maya Komatsu; Yoshitsugu Chigusa; Ryusuke Murakami; Masahito Takakura; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        The Kobe journal of medical sciences, 2024年06月19日
      • Uneventful vaginal delivery using epidural anesthesia in patient with exercise induced anaphylaxis: a case report and literature review.
        Kanon Morimoto; Kenichiro Tatsumi; Yoshitsugu Chigusa; Maya Komatsu; Moritoki Egi; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        Nagoya journal of medical science, 2024年05月
      • 出生前診断が困難であった大脳皮質形成異常の2例
        大月 美輝; 安田 枝里子; 川崎 薫; 松坂 優; 猪早 阿紗子; 上田 優輔; 山口 綾香; 佐藤 麻衣; 千草 義継; 最上 晴太; 近藤 英治; 万代 昌紀
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2022年12月
      • 【細菌叢から読み解く女性と子どものヘルスケア】周産期 胎生期から新生児にかけての腸内細菌叢形成 分娩様式,母乳,腸管免疫を中心に
        最上 晴太; 久保 のぞみ; 近藤 英治
        臨床婦人科産科, 2023年07月
      • 高血圧合併妊娠における妊娠初期の厳格な血圧管理の重要性
        植田 彰彦; 長谷川 雅明; 松村 謙臣; 佐藤 浩; 小阪 謙三; 安彦 郁; 吉岡 信也; 吉田 隆昭; 巽 啓司; 樋口 壽宏; 藤田 浩平; 佐々木 聖子; 後藤 真樹; 高井 浩志; 千草 義継; 最上 晴太; 佐川 典正; 万代 昌紀; 近藤 英治
        日本妊娠高血圧学会雑誌, 2022年10月
      • 絨毛間腔のシェアストレスは絨毛細胞の分化を促進する
        猪早 阿紗子; 千草 義継; 松坂 優; 安田 枝里子; 高倉 賢人; 上田 優輔; 川村 洋介; 最上 晴太; 近藤 英治; 万代 昌紀
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2022年06月
      • 子宮頸管内のMUC5BとMUC5ACは上行性感染を防御し早産予防に寄与する
        上田 優輔; 最上 晴太; 松坂 優; 安田 枝里子; 猪早 阿紗子; 高倉 賢人; 川村 洋介; 千草 義継; 近藤 英治; 万代 昌紀
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2022年06月
      • Hyposecretion of cervical MUC5B is related to preterm birth in pregnant women after cervical excisional surgery.
        Yusuke Ueda; Haruta Mogami; Yoshitsugu Chigusa; Yosuke Kawamura; Asako Inohaya; Masahito Takakura; Eriko Yasuda; Yu Matsuzaka; Miho Shimada; Shinji Ito; Satoshi Morita; Masaki Mandai; Eiji Kondoh
        American journal of reproductive immunology (New York, N.Y. : 1989), 2024年03月
      • SIGシンポジウム 子宮筋腫と生殖医学up to date 当院におけるびまん性平滑筋腫症に対する妊孕性温存手術について
        寒河江 悠介; 堀江 昭史; 川村 洋介; 上田 優輔; 奥宮 明日香; 砂田 真澄; 山口 綾香; 滝 真奈; 北村 幸子; 山ノ井 康二; 村上 隆介; 千草 義継; 江川 美保; 最上 晴太; 山口 建; 濱西 潤三; 万代 昌紀
        日本生殖医学会雑誌, 2022年10月
      • Shear stress in the intervillous space promotes syncytial formation of iPS cells-derived trophoblasts.
        Asako Inohaya; Yoshitsugu Chigusa; Masahito Takakura; Shingo Io; Min-A Kim; Yu Matsuzaka; Eriko Yasuda; Yusuke Ueda; Yosuke Kawamura; Shiro Takamatsu; Haruta Mogami; Yasuhiro Takashima; Masaki Mandai; Eiji Kondoh
        Biology of reproduction, 2023年10月31日
      • Characteristics of pregnancy complicated with type 1 and type 2 diabetes.
        Misaki Koyama; Mana Taki; Haruko Okamoto; Yosuke Kawamura; Yusuke Ueda; Yoshitsugu Chigusa; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        Taiwanese journal of obstetrics & gynecology, 2023年09月
      • The prognosis of neonatal respiratory status within three years after birth in chronic abruption-oligohydramnios sequence.
        Shoko Nishikawa; Mana Taki; Haruko Okamoto; Yosuke Kawamura; Yoshitsugu Chigusa; Seiichi Tomotaki; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        The journal of obstetrics and gynaecology research, 2023年08月03日
      • Residual amniotic fluid volume predicts the sealing of preterm prelabor rupture of fetal membranes in the pre- and periviable period.
        Sae Yu; Hirohiko Tani; Yoshitsugu Chigusa; Yosuke Kawamura; Eiji Kondoh; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        Taiwanese journal of obstetrics & gynecology, 2023年07月
      • Laparoscopic resection for pedunculated focal nodular hyperplasia of the liver during pregnancy.
        Ai Akaguma; Takamichi Ishii; Yoichiro Uchida; Yoshitsugu Chigusa; Yusuke Ueda; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        Oxford medical case reports, 2023年06月
      • A Case of a Patient with Adhesive Small Bowel Obstruction in Pregnancy after Extensive Myomectomy for Diffuse Uterine Leiomyomatosis.
        Yuri Suminaga; Mana Taki; Haruko Okamoto; Yosuke Kawamura; Yusuke Sagae; Masumi Sunada; Yoshitsugu Chigusa; Akihito Horie; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        Case reports in obstetrics and gynecology, 2022年
      • Cervical MUC5B and MUC5AC are barriers to ascending pathogens during pregnancy.
        Yusuke Ueda; Haruta Mogami; Yosuke Kawamura; Masahito Takakura; Asako Inohaya; Eriko Yasuda; Yu Matsuzaka; Yoshitsugu Chigusa; Shinji Ito; Masaki Mandai; Eiji Kondoh
        The Journal of clinical endocrinology and metabolism, 2022年09月16日
      • Fetal macrophages assist in the repair of ruptured amnion through the induction of epithelial-mesenchymal transition.
        Yosuke Kawamura; Haruta Mogami; Eriko Yasuda; Masahito Takakura; Yu Matsuzaka; Yusuke Ueda; Asako Inohaya; Kaoru Kawasaki; Yoshitsugu Chigusa; Masaki Mandai; Eiji Kondoh
        Science signaling, 2022年09月13日
      • Clinical Features of Neurodevelopmental Outcomes in Children with Preterm Severe Fetal Growth Restriction: A Retrospective Observational Study.
        Takahiro Motoki; Yoshitsugu Chigusa; Seiichi Tomotaki; Yosuke Kawamura; Mana Taki; Ken Yamaguchi; Masaki Mandai; Haruta Mogami
        JMA journal, 2022年07月15日
      • Risk Stratification for Pregnancies Diagnosed With Fetal Growth Restriction Based on Placental MRI.
        Yuki Himoto; Koji Fujimoto; Aki Kido; Satoshi Otani; Yuka Kuriyama Matsumoto; Haruta Mogami; Kyoko Kameyama Nakao; Yasuhisa Kurata; Yusaku Moribata; Yoshitsugu Chigusa; Sachiko Minamiguchi; Masaki Mandai; Yuji Nakamoto
        Journal of magnetic resonance imaging : JMRI, 2022年06月17日
      • 胎生期から出生後における児の細菌叢の形成
        久保 のぞみ; 最上 晴太; 万代 昌紀; 近藤 英治
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2021年09月
      • 【早産と妊娠高血圧腎症:病因・病態生理-私はこうみる】早産 前期破水・早産と血液凝固線溶
        最上 晴太; 近藤 英治
        産科と婦人科, 2022年02月
      • 【帝王切開-明日からできる工夫と留意点-】術前に判明している場合 5.前置胎盤
        最上 晴太; 近藤 英治
        産科と婦人科, 2021年10月
      • Three-dimensional human placenta-like bud synthesized from induced pluripotent stem cells
        Mai Sato; Asako Inohaya; Eriko Yasuda; Haruta Mogami; Yoshitsugu Chigusa; Kaoru Kawasaki; Yosuke Kawamura; Yusuke Ueda; Hiroshi Takai; Masaki Mandai; Eiji Kondoh
        Scientific Reports, 2021年12月
      • Chronic abruption-oligohydramnios sequence (CAOS) revisited: possible implication of premature rupture of membranes.
        Yoshitsugu Chigusa; Haruta Mogami; Sachiko Minamiguchi; Aki Kido; Ayami Ishida; Yasuhisa Kurata; Eriko Yasuda; Kaoru Kawasaki; Akihito Horie; Ken Yamaguchi; Masaki Mandai; Eiji Kondoh
        The journal of maternal-fetal & neonatal medicine : the official journal of the European Association of Perinatal Medicine, the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies, the International Society of Perinatal Obstetricians, 2021年05月20日
      • Mechanisms of thrombin-Induced myometrial contractions: Potential targets of progesterone
        Fumitomo Nishimura; Haruta Mogami; Kaori Moriuchi; Yoshitsugu Chigusa; Masaki Mandai; Eiji Kondoh
        PLOS ONE, 2020年05月04日
      • Maternal Glucocorticoids Make the Fetal Membrane Thinner: Involvement of Amniotic Macrophages.
        Kiyokawa H; Mogami H; Ueda Y; Kawamura Y; Sato M; Chigusa Y; Mandai M; Kondoh E
        Endocrinology, 2019年04月, 査読有り
      • Metabolomic Profiles of Placenta in Preeclampsia.
        Kawasaki K; Kondoh E; Chigusa Y; Kawamura Y; Mogami H; Takeda S; Horie A; Baba T; Matsumura N; Mandai M; Konishi I
        Hypertension (Dallas, Tex. : 1979), 2019年03月, 査読有り
      • Endometrial stromal cell attachment and matrix homeostasis in abdominal wall endometriomas.
        Itoh H; Mogami H; Bou Nemer L; Word L; Rogers D; Miller R; Word RA
        Human reproduction (Oxford, England), 2018年02月, 査読有り
      • Collagen Type 1 Accelerates Healing of Ruptured Fetal Membranes.
        Mogami H; Kishore AH; Word RA
        Scientific reports, 2018年01月, 査読有り
      • Healing of Preterm Ruptured Fetal Membranes
        Haruta Mogami; Annavarapu Hari Kishore; Yucel Akgul; R. Ann Word
        SCIENTIFIC REPORTS, 2017年10月, 査読有り
      • Differential expression of thioredoxin binding protein-2/Txnip in human placenta: Possible involvement of hypoxia in its suppression during early pregnancy
        Haruta Mogami; Shigeo Yura; Eiji Kondoh; Hiroshi Masutani; Junji Yodoi; Ikuo Konishi
        JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH, 2017年01月, 査読有り
      • Pregnancy outcomes in liver transplant recipients: A 15-year single-center experience
        Yu Kanzaki; Eiji Kondoh; Kaoru Kawasaki; Haruta Mogami; Yoshitsugu Chigusa; Ikuo Konishi
        JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH, 2016年11月, 査読有り
      • Nrf2 Activation Inhibits Effects of Thrombin in Human Amnion Cells and Thrombin-Induced Preterm Birth in Mice
        Yoshitsugu Chigusa; Annavarapu Hari Kishore; Haruta Mogami; Ruth Ann Word
        JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM, 2016年06月, 査読有り
      • Placental function assessed visually using half-Fourier acquisition single-shot turbo spin-echo (HASTE) magnetic resonance imaging
        Yuki Himoto; Aki Kido; Haruta Mogami; Yusaku Moribata; Sachiko Minamiguchi; Fuki Shitano; Kayo Kiguchi; Yasuhisa Kurata; Ikuo Konishi; Kaori Togashi
        PLACENTA, 2016年03月, 査読有り
      • Simvastatin inhibits oxidative stress via the activation of nuclear factor erythroid 2-related factor 2 signaling in trophoblast cells
        Yoshitsugu Chigusa; Kaoru Kawasaki; Eiji Kondoh; Haruta Mogami; Mari Ujita; Kohei Fujita; Keiji Tatsumi; Satoru Takeda; Ikuo Konishi
        JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH, 2016年01月, 査読有り
      • Case of soluble fms-like tyrosine kinase 1 apheresis in severe pre-eclampsia developed at 15 weeks' gestation
        Baku Nakakita; Haruta Mogami; Eiji Kondoh; Tatsuo Tsukamoto; Motoko Yanagita; Ikuo Konishi
        JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH, 2015年10月, 査読有り
      • Visualization of placental hypocirculation with typical patterns using conventional magnetic resonance imaging: Two case reports
        Yuki Himoto; Aki Kido; Sachiko Minamiguchi; Haruta Mogami; Ikuo Konishi; Kaori Togashi
        JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH, 2015年05月, 査読有り
      • Prenatal differential diagnosis of complete hydatidiform mole with a twin live fetus and placental mesenchymal dysplasia by magnetic resonance imaging
        Yuki Himoto; Aki Kido; Sachiko Minamiguchi; Yusaku Moribata; Ryosuke Okumura; Haruta Mogami; Tadayoshi Nagano; Ikuo Konishi; Kaori Togashi
        JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH, 2014年07月, 査読有り
      • Effect of Thrombin on Human Amnion Mesenchymal Cells, Mouse Fetal Membranes, and Preterm Birth
        Haruta Mogami; Patrick W. Keller; Haolin Shi; R. Ann Word
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2014年05月, 査読有り
      • ATP-Binding Cassette Transporter A1 Expression Is Decreased in Preeclamptic Placentas
        Yoshitsugu Chigusa; Eiji Kondoh; Haruta Mogami; Fumitomo Nishimura; Mari Ujita; Kaoru Kawasaki; Kohei Fujita; Keiji Tatsumi; Ikuo Konishi
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2013年08月, 査読有り
      • Fetal Fibronectin Signaling Induces Matrix Metalloproteases and Cyclooxygenase-2 (COX-2) in Amnion Cells and Preterm Birth in Mice
        Haruta Mogami; Annavarapu Hari Kishore; Haolin Shi; Patrick W. Keller; Yucel Akgul; R. Ann Word
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2013年01月, 査読有り
      • Decreased Lectin-Like Oxidized LDL Receptor 1 (LOX-1) and Low Nrf2 Activation in Placenta Are Involved in Preeclampsia
        Yoshitsugu Chigusa; Keiji Tatsumi; Eiji Kondoh; Kohei Fujita; Fumitomo Nishimura; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM, 2012年10月, 査読有り
      • Thioredoxin Binding Protein-2 Inhibits Excessive Fetal Hypoglycemia During Maternal Starvation by Suppressing Insulin Secretion in Mice
        Haruta Mogami; Shigeo Yura; Keiji Tatsumi; Tsuyoshi Fujii; Kohei Fujita; Kazuyo Kakui; Eiji Kondoh; Takuya Inoue; Shingo Fujii; Junji Yodoi; Ikuo Konishi
        PEDIATRIC RESEARCH, 2010年02月, 査読有り
      • Isocaloric high-protein diet as well as branched-chain amino acids supplemented diet partially alleviates adverse consequences of maternal undernutrition on fetal growth
        Haruta Mogami; Shigeo Yura; Hiroaki Itoh; Makoto Kawamura; Tsuyoshi Fujii; Ayako Suzuki; Seiichiro Aoe; Yoshihiro Ogawa; Norimasa Sagawa; Ikuo Konishi; Shingo Fujii
        GROWTH HORMONE & IGF RESEARCH, 2009年12月, 査読有り

      MISC

      • 当院における本態性高血圧合併妊娠の周産期予後について
        近松 勇門; 高倉 賢人; 今竹 ひかる; 小松 摩耶; 山口 綾香; 千草 義継; 最上 晴太; 万代 昌紀
        産婦人科の進歩, 2024年10月01日, 査読有り
      • 新生児同種免疫性血小板減少症の発症予防を目的として母体への免疫グロブリン療法を行った一例
        山形 知央; 小松 摩耶; 千草 義継; 川村 洋介; 松坂 直; 山口 綾香; 髙倉 賢人; 上田 優輔; 最上 晴太; 万代 昌紀
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2024年09月, 査読有り
      • Healing Mechanism of Ruptured Fetal Membrane
        Haruta Mogami; R. Ann Word
        Frontiers in Physiology, 2020年06月17日
      • 子宮頸管内のMUC5BとMUC5ACは上行性感染を防御し早産予防に寄与する
        上田優輔; 最上晴太; 松坂優; 安田枝里子; 猪早阿紗子; 高倉賢人; 川村洋介; 千草義継; 近藤英治; 万代昌紀
        日本周産期・新生児医学会雑誌(Web), 2022年
      • 絨毛膜下血腫は羊膜の上皮間葉転換を生じる
        安田枝里子; 最上晴太; 松坂優; 猪早阿紗子; 高倉賢人; 上田優輔; 川村洋介; 千草義継; 万代昌紀
        日本周産期・新生児医学会雑誌(Web), 2022年
      • 絨毛膜下血腫は羊膜の上皮間葉転換を生じる
        安田枝里子; 安田枝里子; 最上晴太; 松坂優; 猪早阿紗子; 高倉賢人; 上田優輔; 川村洋介; 千草義継; 近藤英治; 万代昌紀
        日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集, 2021年
      • 子宮内を着床部とした異所性妊娠に対するメソトレキセート局所投与:当院の成績と文献レビュー
        梅宮槙樹; 梅宮槙樹; 河原俊介; 千草義継; 渡部光一; 上田優輔; 最上晴太; 万代昌紀; 近藤英治
        日本周産期・新生児医学会雑誌(Web), 2020年
      • K2-13 ラット母獣摂餌制限モデルにおいて分岐鎖アミノ酸(BCAA)摂取量が胎仔の発育及び成長後の血圧に与える影響(優秀演題賞候補演題4,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
        藤井 剛; 由良 茂夫; 最上 晴太; 伊東 宏晃; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2008年
      • P4-74 マウス母獣の絶食時におけるThioredoxin binding protein-2の胎盤での糖輸送調節機構に関する検討(Group102 妊娠・分娩・産褥の生理8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
        最上 晴太; 由良 茂夫; 藤井 剛; 藤井 信吾; 淀井 淳司
        日本産科婦人科學會雜誌, 2008年
      • P1-504 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて蛋白摂取量が血圧及び心リモデリングに与える影響(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
        藤井 剛; 伊東 宏晃; 由良 茂夫; 川村 真; 最上 晴太; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2007年
      • P1-500 胎生期低栄養モデルマウスにおける心臓局所renin-angiotensin (R-A) 系の変化と心血管障害発症リスク因子形成の関連(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
        川村 真; 伊東 宏晃; 由良 茂夫; 最上 晴太; 藤井 剛; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2007年
      • P1-506 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて分岐鎖アミノ酸(BCAA)添加は胎仔発育を改善する(Group62 胎児・新生児3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
        最上 晴太; 由良 茂夫; 伊東 宏晃; 川村 真; 藤井 剛; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2007年
      • P1-563 母体低栄養に起因する胎児発育遅延におけるグルココルチコイドの関与(Group 74 胎児・新生児II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
        由良 茂夫; 伊東 宏晃; 川村 真; 最上 晴太; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2006年
      • P1-596 胎生期低栄養が成長後の心血管障害発症要因となる機序の解析 : 心臓局所renin-angiotensin系の視点から(Group 79 胎児・新生児VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
        川村 真; 伊東 宏晃; 由良 茂夫; 最上 晴太; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2006年
      • P2-413 マウスにおける胎生期低栄養が成長後の耐糖能に及ぼす影響 : 新生仔期の一過性高レプチン血症の関与(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
        伊東 宏晃; 由良 茂夫; 川村 真; 最上 晴太; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2006年
      • P2-411 マウス母獣摂餌制限モデルにおいて蛋白質摂取量が胎仔発育およびinsulin-like growth factor-I (IGF-I)の遺伝子発現に及ぼす影響(Group 167 胎児・新生児I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
        最上 晴太; 伊東 宏晃; 由良 茂夫; 川村 真; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2006年
      • 羊膜の胎児マクロファージは,TGF-β1誘導上皮間葉転換を介して破裂膜の治癒を促進する
        Kawamura Yosuke; Mogami Haruta; Inohaya Asako; Ueda Yusuke; Kawasaki Kaoru; Chigusa Yoshitsugu; Kondoh Eiji; Mandai Masaki
        Placenta (Web), 2021年
      • iPSC由来の器官原基移植からの三次元血管新生ヒト胎盤
        Sato Mai; Kondoh Eiji; Takai Hiroshi; Kawasaki Kaoru; Kawamura Yosuke; Chigusa Yoshitsugu; Mogami Haruta; Mandai Masaki
        Placenta (Web), 2021年
      • 絨毛間腔のせん断応力は栄養膜細胞の合胞体形成を促進する
        Inohaya Asako; Inohaya Asako; Chigusa Yoshitsugu; Matsuzaka Yu; Yasuda Eriko; Takakura Masahito; Ueda Yusuke; Kawamura Yosuke; Io Shingo; Mogami Haruta; Kondoh Eiji; Mandai Masaki
        Placenta (Web), 2021年
      • 絨毛膜下血腫は羊膜上皮細胞の上皮間葉転換を促進する
        Yasuda Eriko; Yasuda Eriko; Mogami Haruta; Matsuzaka Yu; Inohaya Asako; Takakura Masahito; Ueda Yusuke; Kawamura Yosuke; Chigusa Yoshitsugu; Kondoh Eiji; Mandai Masaki
        Placenta (Web), 2021年
      • 高いシェアストレスは絨毛間栄養芽層を損傷し,内皮機能不全を誘発する
        INOHAYA Asako; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; YASUDA Eriko; TAKAKURA Masahito; UEDA Yusuke; KAWAMURA Yosuke; IO Shingo; KAWASAKI Kaoru; MOGAMI Haruta; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2021年
      • CX3CR1陽性胎児マクロファージはTGFβ1仲介上皮間葉移行を介して破裂した羊膜の治癒を促進する
        KAWAMURA Yosuke; MOGAMI Haruta; YASUDA Eriko; INOHAYA Asako; UEDA Yusuke; KAWASAKI Kaoru; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2021年
      • 全身性エリテマトーデスの女性における妊娠転帰に対する免疫療法の影響
        NAKAGAWA Kaoru; MORIUCHI Kaori; OHSUGA Takuma; MATSUZAKA Yu; YAMAGUCHI Ayaka; TAKI Mana; KAWASAKI Kaoru; MOGAMI Haruta; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2021年
      • 生存と死亡の境となる時期に発生したHELLP/部分的HELLP症候群に対する改訂ミシシッピプロトコル:3症例の報告
        Nakakita Baku; Ueda Akihiko; Chigusa Yoshitsugu; Mogami Haruta; Mandai Masaki; Kondoh Eiji
        Hypertension Research in Pregnancy (Web), 2020年
      • 妊娠第1期を超えて出血が持続する絨毛膜下血腫は,妊娠転帰不良と関連する
        KATSUMATA Miyu; UEDA Akihiko; NAKAKITA Baku; TANI Hirohiko; KAWASAKI Kaoru; CHIGUSA Yoshitsugu; MOGAMI Haruta; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2020年
      • 羊膜の胎児マクロファージは,TGFb-1により誘導される上皮間葉転換を介して早期破水の治癒を促進する
        KAWAMURA Yosuke; MOGAMI Haruta; INOHAYA Asako; UEDA Yusuke; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2020年
      • リグスチリドは,オキシトシンによるヒト子宮筋収縮を阻害し,ヒトマクロファージにおけるリポ多糖誘発性の炎症反応を軽減する
        UEDA Yusuke; MOGAMI Haruta; INOHAYA Asako; KAWAMURA Yosuke; SATO Mai; KAWASAKI Kaoru; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2020年
      • ビデオ画像:弛緩性出血の新しいサブタイプの超音波所見:それはまだ排除診断か?
        Kondoh Eiji; Chigusa Yoshitsugu; Ueda Akihiko; Nakakita Baku; Mogami Haruta; Mandai Masaki
        Hypertension Research in Pregnancy (Web), 2019年
      • グルココルチコイドは,羊水マクロファージによるIL-1B産生を介して胎児膜を弱める
        Kiyokawa Hikaru; Kiyokawa Hikaru; Mogami Haruta; Ueda Yusuke; Kawamura Yousuke; Sato Mai; Chigusa Yoshitsugu; Kondoh Eiji; Mandai Masaki
        Placenta (Web), 2019年
      • 重度の胎児貧血を伴う腹腔外臍静脈瘤の症例
        Io Shingo; Io Shingo; Chigusa Yoshitsugu; Mogami Haruta; Kondoh Eiji; Mandai Masaki
        Placenta (Web), 2019年
      • 妊娠早期の厳密な収縮期血圧管理は,慢性高血圧症女性の妊娠転帰を改善する
        Ueda Akihiko; Nakakita Baku; Chigusa Yoshitsugu; Mogami Haruta; Inohaya Asako; Yamaguchi Ken; Horie Akihito; Hamanishi Junzo; Mandai Masaki; Kondoh Eiji
        Hypertension Research in Pregnancy (Web), 2019年
      • 生育限界期に発症したHELLP症候群のための修正Mississippiプロトコル:3症例報告
        NAKAKITA Baku; UEDA Akihiko; CHIGUSA Yoshitsugu; TANI Hirohiko; MOGAMI Haruta; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • 低ホスファターゼ血症の出生前診断は酵素補充療法への道を拓く
        IO Shingo; YAMADA Takahiro; YAMADA Shigehito; CHIGUSA Yoshitsugu; MOGAMI Haruta; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • グルココルチコイドは羊水マクロファージによるIL-1B産生を介して胎児膜を弱める
        KIYOKAWA Hikaru; MOGAMI Haruta; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • 妊娠時の高血圧症発症時の低ハプトグロビンは妊娠転帰不良を予測する
        KUBO Nozomi; NAKAKITA Baku; UEDA Akihiko; CHIGUSA Yoshitsugu; TANI Hirohiko; MOGAMI Haruta; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • 1型コラーゲンゲルはマウスPROMの破裂羊膜の治癒を促進する
        MOGAMI Haruta; KAWAMURA Yosuke; UEDA Yusuke; SATO Mai; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki; ANN Word R.
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • リグスチリドはオキシトシン誘発ヒト子宮筋層収縮を抑制する
        UEDA Yusuke; MOGAMI Haruta; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • 羊水中の胎児マクロファージは破裂膜の治癒を支援する
        KAWAMURA Yosuke; MOGAMI Haruta; UEDA Yusuke; SATO Mai; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • 妊娠中期における胎児に対するセレコキシブの影響
        OHTSUKI Miki; CHIGUSA Yoshitsugu; UEDA Akihiko; NAKAKITA Baku; TANI Hirohiko; MOGAMI Haruta; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • iPS細胞由来臓器の芽移植からの三次元血管付きヒト胎盤
        SATO Mai; KONDOH Eiji; KAWAMURA Yosuke; TAKAI Hiroshi; CHIGUSA Yoshitsugu; MOGAMI Haruta; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • トロンビンはヒト子宮筋細胞においてミオシン軽鎖を活性化し,シクロオキシゲナーゼ2(COX2)合成を誘導し,プロゲステロンはその経路を遮断する
        NISHIMURA Fumitomo; MOGAMI Haruta; MORIUCHI Kaori; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • 妊娠16週前の厳密な収縮期血圧管理の導入は慢性高血圧症患者における良好な妊娠転機と関連する
        UEDA Akihiko; NAKAKITA Baku; CHIGUSA Yoshitsugu; TANI Hirohiko; MOGAMI Haruta; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2019年
      • 生育可能前の自発性早産前期破水に対する子宮頚部内エラストマー糊を用いたex vivoモデルと症例報告
        KONDOH Eiji; HAMANISHI Junzo; IO Shingo; CHIGUSA Yoshitsugu; INAYAMA Yoshihide; MOGAMI Haruta; KAWAMURA Yosuke; MATSUMURA Noriomi; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2018年
      • 羊水マクロファージは上皮間葉転換を介して破裂羊膜の治癒を支援する
        MOGAMI Haruta; KAWAMURA Yosuke; IO Shingo; SATO Mai; TAKAI Hiroshi; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MANDAI Masaki; WORD Ruth Ann
        日本産科婦人科学会雑誌, 2018年
      • 子癇前期女性に対する非侵襲的陽圧換気:4症例報告
        HAMADA Kohei; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; UEDA Yusuke; KAWAHARA Shunsuke; MOGAMI Haruta; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2018年
      • エラストマー糊in vivoマウスモデルを用いた胎児膜の修復
        KAWAMURA Yosuke; KONDOH Eiji; IO Shingo; SATO Mai; TAKAI Hiroshi; CHIGUSA Yoshitsugu; MOGAMI Haruta; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2018年
      • 子癇前症胎盤におけるSonic Hedgehog経路の役割
        TAKAI Hiroshi; KONDOH Eiji; MOGAMI Haruta; KAWAMURA Yosuke; IO Shingo; SATO Mai; CHIGUSA Yoshitsugu; MANDAI Masaki
        日本産科婦人科学会雑誌, 2018年
      • グルココルチコイドは妊娠マウスの胚膜を弱めることができる
        KIYOKAWA Hikaru; MOGAMI Haruta; SATO Mai; TAKAI Hiroshi; KAWASAKI Kaoru; NISHIMURA Fumitomo; CHIGUSA Yoshitsugu; KONDOH Eiji; MATSUMURA Noriomi; KONISHI Ikuo
        日本産科婦人科学会雑誌, 2017年
      • 胎盤剥離を持つ漿液性網膜剥離の2症例
        Fujii Atsuko; Mogami Haruta; Kondoh Eiji; Baba Tsukasa; Ukita Shingo; Konishi Ikuo
        Hypertension Research in Pregnancy, 2016年
      • 癒着胎盤の保存的治療の最適戦略:文献レビュー
        KONDOH Eiji; KAWASAKI Kaoru; CHIGUSA Yoshitsugu; MOGAMI Haruta; UEDA Akihiko; KAWAMURA Yosuke; KONISHI Ikuo
        Hypertension Research in Pregnancy, 2015年
      • P3-170 母獣の分岐鎖アミノ酸摂取量が胎生期低栄養の胎仔の循環器に与える影響(Group96 胎児新生児11,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
        藤井 剛; 由良 茂夫; 最上 晴太; 藤田 浩平; 伊東 宏晃; 佐川 典正; 福原 健; 巽 啓司; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2009年
      • P2-189 Thioredoxin binding Protein-2の正常および妊娠高血圧症候群胎盤における発現(Group58 妊娠高血圧3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
        最上 晴太; 由良 茂夫; 藤井 剛; 藤田 浩平; 福原 健; 巽 啓司; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2009年
      • 癌胎児性フィブロネクチン (特集 胎盤のバイオマーカー)
        最上 晴太; 小西 郁生; Word Ruth Ann
        産科と婦人科, 2015年09月
      • 高血圧合併妊娠における妊娠16週までの厳格な血圧管理導入の重要性
        植田 彰彦; 中北 麦; 千草 義継; 谷 洋彦; 最上 晴太; 濱西 潤三; 近藤 英治; 万代 昌紀
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2019年06月
      • EPITHELIAL-MESENCHYMAL TRANSITION (EMT) STIMULATES THE HEALING OF RUPTURED AMNION IN MOUSE PPROM MODEL
        Haruta Mogami
        PLACENTA, 2017年11月
      • Alternative-Activated Macrophages from Amniotic Fluid Home to the Prematurely Ruptured Amnion.
        Haruta Mogami; Annavarapu Hari Kishore; Jesus Acevedo; R. Ann Word
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2017年03月
      • Collagen Type 1 Gels Augment Healing of Ruptured Amnion in Mouse PROM.
        Haruta Mogami; Annvarapu H. Kishore; R. Ann Word
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2017年03月
      • GLUCOCORTICOID CAN WEAKEN FETAL MEMBRANES IN PREGNANT MICE
        Hikaru Kiyokawa; Haruta Mogami; Mai Sato; Hiroshi Takai; Kaoru Kawasaki; Fumitomo Nishimura; Yoshitsugu Chigusa; Eiji Kondo; Noriomi Matsumura; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2016年10月
      • NRF2 ACTIVATION INHIBITS THROMBIN-INDUCED COX2 AND PGE2 IN HUMAN AMNION MESENCHYMAL CELLS
        Yoshitsugu Chigusa; Eiji Kondoh; Haruta Mogami; Kaoru Kawasaki; Hikaru Kiyokawa; Hiroshi Takai; Mai Sato; Shingo Io; Noriomi Matsumura
        PLACENTA, 2016年10月
      • Activation of the Cell Defense Transcription Factor Nrf2 Inhibits Thrombin-Induced Gene Expression in Human Amnion Cells and Delays Thrombin-Induced Preterm Birth in Mice.
        Yoshitsugu Chigusa; Hari K. Annavarapu; Haruta Mogami; Ruth Ann Word
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2016年03月
      • Healing of the Ruptured Amnion: Mechanistic Insights.
        Haruta Mogami; Jesus F. Acevedo; Ruth Ann Word
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2016年03月
      • WNT5A CAN BE INVOLVED IN THE PATHOGENESIS OF PREECLAMPSIA
        Mari Ujita; Eiji Kondoh; Kaoru Kawasaki; Yoshitsugu Chigusa; Mai Sato; Hiroshi Takai; Hikaru Kiyokawa; Fumitomo Nishimura; Kohei Fujita; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2015年10月
      • SONIC HEDGEHOG PATHWAY IS DOWN-REGULATED IN PREECLAMPTIC PLACENTA
        Hiroshi Takai; Eiji Kondoh; Mai Sato; Kaoru Kawasaki; Hikaru Kiyokawa; Mari Ujita; Haruta Mogami; Satoru Takeda; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2015年10月
      • WNT5A CAN BE INVOLVED IN THE PATHOGENESIS OF PREECLAMPSIA THROUGH MODULATION OF SPIRAL ARTERY REMODELLING AND PRO-AND ANTI-ANGIOGENIC FACTORS
        Mari Ujita; Eiji Kondoh; Kaoru Kawasaki; Yoshitsugu Chigusa; Mai Sato; Hiroshi Takai; Hikaru Kiyokawa; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2015年09月
      • 加重型妊娠高血圧腎症にLDL apheresisを施行した1例
        村上 晃規; 佐藤 有紀; 中北 麦; 最上 晴太; 塚本 達雄; 小西 郁生; 柳田 素子
        日本腎臓学会誌, 2015年08月
      • 妊娠16週に発症したCandida glabrataによる絨毛膜羊膜炎・菌血症の1例
        濱西 潤三; 最上 晴太; 杉並 興; 佐藤 麻衣; 馬場 長; 近藤 英治; 小西 郁生
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2015年06月
      • Key Determinants of Fetal Fibronectin Extra Domain-A (EDA)-Induced Activation of TLR4
        Yoshitsugu Chigusa; Haruta Mogami; Annavarapu Hari Kishore; Annika Lindqvist; Ruth Ann Word
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2015年03月
      • Nrf2 Activation Inhibits Thrombin-Induced COX2 and PGE2 in Human Amnion Mesenchymal Cells
        Yoshitsugu Chigusa; Annavarapu Hari Kishore; Haruta Mogami; Ruth Ann Word
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2015年03月
      • P3-39-1 Wnt5aは妊娠高血圧腎症の発症に関与しうる : 血管リモデリング及び血管新生関連遺伝子に及ぼす影響(Group141 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)
        宇治田 麻里; 近藤 英治; 川崎 薫; 千草 義継; 高井 浩志; 清川 晶; 西村 史朋; 藤田 浩平; 最上 晴太; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2015年
      • P3-39-3 Sonic Hedgehog pathwayの重症妊娠高血圧腎症における役割とその制御機構(Group141 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)
        高井 浩志; 近藤 英治; 川崎 薫; 宇治田 麻里; 千草 義継; 清川 晶; 西村 史朋; 最上 晴太; 竹田 省; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2015年
      • NW-10-1 GABA A受容体応答は妊娠高血圧腎症の病態に関与する(ミニワークショップ10 妊娠高血圧症候群の病態,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)
        川崎 薫; 近藤 英治; 千草 義継; 高井 浩志; 宇治田 麻里; 清川 晶; 西村 史朋; 最上 晴太; 竹田 省; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2015年
      • P1-28-9 当院において妊娠中にCandida glabrataが検出された症例の後方視的検討(Group28 感染症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)
        伊藤 拓馬; 杉並 興; 最上 晴太; 佐藤 麻衣; 馬場 長; 近藤 英治; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2015年
      • ISP-20-3 Pregnancy outcome in liver transplant recipient(Group 20 Perinatology/Women's healthcare,IS Poster,International Session) :
        Kanzaki Yu; Kondoh Eiji; Kitamura Sachiko; Sato Mai; Suginami Koh; Mogami Haruta; Baba Tsukasa; Kawasaki Kaoru; Konishi Ikuo
        日本産科婦人科學會雜誌, 2015年
      • ISP-12-6 Tandem balloon tamponade with cervical clamp : Two case reports of successful management of intractable bleeding from the uterine fundus(Group 12 Perinatology 2,IS Poster,International Session) :
        Takahashi Nozomi; Kondoh Eiji; Ueda Akihiko; Baba Tsukasa; Mogami Haruta; Sato Mai; Suginami Koh; Kawasaki Kaoru; Konishi Ikuo
        日本産科婦人科學會雜誌, 2015年
      • GABA RECEPTOR A alpha 3 SUBUNIT CAN BE INVOLVED IN THE PATHOPHYSIOLOGY OF PREECLAMPSIA.
        Kaoru Kawasaki; Eiji Kondoh; Yoshitsugu Chigusa; Ryusuke Murakami; Hiroshi Takai; Mari Ujita; Hikaru Kiyokawa; Fumitomo Nishimura; Haruta Mogami; Satoru Takeda; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2014年10月
      • DIFFERENTLY TREATED INTERSTTTIAL PREGNANCIES; OUR 3 CASES
        Haruka Suzuki; Haruta Mogami; Ko Suginami; Mai Satoh; Tsukasa Baba; Kondo Eiji; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2014年10月
      • WNT5A DECREASES SFLT1 EXPRESSION IN TROPHOBLAST CELLS
        Mari Ujita; Eiji Kondoh; Kaoru Kawasaki; Yoshitsugu Chigusa; Hiroshi Takai; Hikaru Kiyokawa; Fumitomo Nishimura; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2014年10月
      • Wnt Signaling and Preeclampsia
        Mari Ujita; Eiji Kondoh; Kaoru Kawasaki; Yoshitsugu Chigusa; Hikaru Kiyokawa; Fumitomo Nishimura; Kohei Fujita; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2014年03月
      • Long-Term Use of Magnesium Sulphate Improves Pregnancy Outcomes in Women with Preeclampsia
        Akihiko Ueda; Eiji Kondoh; Kaoru Kawasaki; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2014年03月
      • Integrative Genomic Analysis of Preeclamptic Placentas Identifies Glutathione and GABA Receptor Pathways as Novel Therapeutic Targets of Preeclampsia
        Kaoru Kawasaki; Eiji Kondoh; Yoshitsugu Chigusa; Ryuusuke Murakami; Mari Ujita; Haruta Mogami; Satoru Takeda; Ikuo Konishi
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2014年03月
      • 血液凝固線溶からみた早産機序 (特集 新たな早産予防戦略)
        最上 晴太; 小西 郁生; Word Ruth Ann
        産科と婦人科, 2014年01月
      • P3-5-7 妊娠高血圧腎症におけるWntシグナルの役割(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
        宇治田 麻里; 近藤 英治; 川崎 薫; 千草 義継; 清川 晶; 西村 史朋; 最上 晴太; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2014年
      • P3-5-6 複数の遺伝子発現データを用いた統合的解析により妊娠高血圧腎症に特異的な遺伝子群(pathway)を同定する(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
        川崎 薫; 近藤 英治; 千草 義継; 村上 隆介; 宇治田 麻里; 清川 晶; 西村 史朋; 最上 晴太; 竹田 省; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2014年
      • P2-42-7 保存的に対処した癒着胎盤の血流は2か月で消失する(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会)
        今井 更衣子; 近藤 英治; 川崎 薫; 最上 晴太; 植田 彰彦; 浮田 真吾; 馬場 長; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2014年
      • P2-35-2 滲出性網膜剥離を発症した重症妊娠高血圧腎症・常位胎盤早期剥離の2症例(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会)
        藤井 温子; 最上 晴太; 近藤 英治; 馬場 長; 浮田 真吾; 今井 更衣子; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2014年
      • P2-35-1 重症妊娠高血圧腎症を発症した睡眠時無呼吸症候群合併妊娠の1例(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会)
        中北 麦; 最上 晴太; 馬場 長; 近藤 英治; 浮田 真吾; 今井 更衣子; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2014年
      • P3-24-7 当院におけるBreus' mole(巨大絨毛膜下血腫)7症例の病理学的検討(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
        安田 枝里子; 最上 晴太; 近藤 英治; 馬場 長; 浮田 真吾; 今井 更衣子; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2014年
      • ISP-9-5 Long-term use of magnesium sulphate improves pregnancy outcomes in women with preeclampsia(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) :
        Ueda Akihiko; Kondoh Eiji; Mogami Haruta; Baba Tsukasa; Ukita Shingo; Imai Saeko; Kawasaki Kaoru; Chigusa Yoshitsugu; Konishi Ikuo
        日本産科婦人科學會雜誌, 2014年
      • O-17 妊娠15週より発症した加重型妊娠高血圧腎症に対してsFlt1を標的とした血漿吸着療法を行い生児を得た1例(腎疾患(3),一般演題5,第35回日本アフェレシス学会学術大会)
        最上 晴太; 中北 麦; 馬場 長; 近藤 英治; 山田 博之; 塚本 達雄; 柳田 素子; 小西 郁生
        日本アフェレシス学会雑誌, 2014年
      • STATIN ACTIVATES NRF2 AND INCREASES ANTIOXIDANT GENE EXPRESSION IN TROPHOBLAST CELLS
        Yoshitsugu Chigusa; Eiji Kondoh; Haruta Mogami; Kaoru Kawasaki; Hikaru Kiyokawa; Mari Ujita; Fumitomo Nishimura; Kohei Fujita; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2013年10月
      • FETAL FIBRONECTIN IS A PATHOGENIC FACTOR OF PRETERM PROM AND PRETERM BIRTH
        Haruta Mogami; Eiji Kondo; Kohei Fujita; Yoshitsugu Chigusa; Fumitomo Nishimura; Mari Ujita; Kaoru Kawasaki; Hikaru Kiyokawa; Ikuo Konishi; R. Ann Word
        PLACENTA, 2013年10月
      • PATHWAY ANALYSIS OF MICROARRAY DATA INVOLVED IN PREECLAMPSIA
        Kaoru Kawasaki; Eiji Kondoh; Yoshitsugu Chigusa; Ryusuke Murakami; Mari Ujita; Hikaru Kiyokawa; Fumitomo Nishimura; Kohei Fujita; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2013年10月
      • 新生児予後における臍帯血中CK分画とガス分析値に関する後方視的検討 : 824例の成熟新生児での検討
        山ノ井 康二; 高橋 良樹; 岡田 由貴子; 最上 晴太; 鈴木 彩子; 小西 郁生
        日本周産期・新生児医学会雑誌 = Journal of Japan Society of Perinatal and Neonatal Medicine, 2013年09月01日
      • WS-3-2 子宮内バルーンタンポナーデ法の成否に関わる要因の検討(ワークショップ3 母体死亡リスクの低下をめざして,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
        川村 明緒; 近藤 英治; 藤田 浩平; 川崎 薫; 最上 晴太; 植田 彰彦; 日下 杏子; 清川 晶; 濱西 潤三; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2013年02月01日
      • K3-2-4 トロンビンによる子宮平滑筋細胞の収縮促進とそのメカニズム(高得点演題14 周産期医学5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
        西村 史朋; 最上 晴太; 近藤 英治; 藤田 浩平; 千草 義継; 宇治田 麻里; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2013年
      • K1-2-4 レボサイロキシン羊水内投与が奏功した胎児甲状腺腫の2例(高得点演題2 症例,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
        川田 悦子; 近藤 英治; 森田 絢子; 藤田 浩平; 川崎 薫; 清川 晶; 李 泰文; 最上 晴太; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2013年
      • P3-28-1 人工羊水注入法が奏功した慢性早剥羊水過少症候群の1例(Group 133 胎盤・羊水(症例)1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
        森田 絢子; 近藤 英治; 藤田 浩平; 川崎 薫; 川村 明緒; 清川 晶; 家村 阿紗子; 最上 晴太; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2013年
      • ISP-3-1 ATP-binding cassette transporter A1 (ABCA1) expression is decreased in preeclamptic placentas(Group 3 Perinatology 3,IS Poster,International Session) :
        Chigusa Yoshitsugu; Kondoh Eiji; Mogami Haruta; Nishimura Fumitomo; Ujita Mari; Kawasaki Kaoru; Fujita Kohei; Tatsumi Keiji; Konishi Ikuo
        日本産科婦人科學會雜誌, 2013年
      • P1-31-1 正常妊娠における母体血管内皮機能とsFlt-1との関係(Group 31 PIH1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
        藤田 浩平; 近藤 英治; 千草 義継; 最上 晴太; 巽 啓司; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2013年
      • DISRUPTION OF NRF2 SIGNALING DUE TO DECREASED EXPRESSION OF LECTIN-LIKE OXIDIZED LDL RECEPTOR 1 (LOX-1) IS INVOLVED IN PREECLAMPSIA
        Yoshitsugu Chigusa; Keiji Tatsumi; Eiji Kondoh; Kohei Fujita; Fumitomo Nishimura; Mari Ujita; Kaoru Kawasaki; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2012年09月
      • MATERNAL ENDOTHELIAL FUNCTION GRADUALLY DETERIORATE IN NORMAL PREGNANCY
        Kohei Fujita; Eiji Kondoh; Keiji Tatsumi; Yoshitsugu Chigusa; Haruta Mogami; Ikuo Konishi
        PLACENTA, 2012年09月
      • THROMBIN IS A PATHOGENIC FACTOR IN PRETERM LABOR AND PRETERM RUPTURE OF MEMBRANES
        Haruta Mogami; Patrick W. Keller; Haolin Shi; R. Ann Word
        PLACENTA, 2012年09月
      • Fetal Fibronectin Extra Domain-A (EDA): Pathogenesis of Preterm Labor and Preterm Rupture of Membranes
        Haruta Mogami; Annavarapu H. Kishore; Haolin Shi; Patrick W. Keller; R. Ann Word
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2012年03月
      • P1-43-4 Preeclampsiaの胎盤では,転写因子Nrf2(NF-E2-related factor 2)の活性が低下している(Group43 PIH4,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
        千草 義継; 巽 啓司; 西村 史朋; 藤田 浩平; 最上 晴太; 近藤 英治; 小西 郁生
        日本産科婦人科學會雜誌, 2012年
      • Thrombin - A Pathologic Factor in Preterm Labor and Preterm Rupture of Membranes
        Haruta Mogami; Patrick W. Keller; Haolin Shi; Ruth Ann Word
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2011年03月
      • Fetal Fibronectin - More Than Matrix Support
        Haruta Mogami; Patrick W. Keller; Ruth Ann Word
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2011年03月
      • Maternal high protein died during pregnancy affects the blood pressure of adult offspring via the up-regulation of placental 11beta-HSD2 gene expression
        Hiroaki Itoh; Makoto Kawamura; Shigeo Yura; Haruta Mogami; Tsuyoshhi Fujii; Norimasa Sagawa
        REPRODUCTIVE SCIENCES, 2008年02月
      • The fetal growth restriction caused by maternal undernutrition is ameliorated by branched-chain amino acids-supplemented diet
        Haruta Mogami; Shigeo Yura; Hiroaki Itoh; Tsuyoshi Fujii; Makoto Kawamura; Norimasa Sagawa; Shingo Fujii
        PLACENTA, 2007年10月
      • 婦人科術後肺血栓塞栓症に対する予防法の妥当性の検討 : 血液凝固線溶活性の動態の解析を通して(その他I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
        鈴木 彩子; 刈谷 方俊; 樋口 壽宏; 八木 治彦; 小西 光長; 濱西 潤三; 山口 建; 最上 晴太; 福原 健; 万代 昌紀; 高倉 賢二; 藤井 信吾
        日本産科婦人科學會雜誌, 2005年02月01日
      • MR hydrography及び3-D超音波画像解析にて診断を試みた胎児無機能腎の2症例
        最上 晴太; 巽 啓司; 伊東 宏晃; 浜西 潤三; 山岡 利成; 冨樫 かおり; 佐川 典正; 藤井 信吾
        日本新生児学会雑誌, 2001年06月

      受賞

      • 2006年09月06日
        International Federation of Placenta Associations, 12th International Federation of Placenta Associations Meeting, Travel Award
      • 2011年02月16日
        UT Southwestern Medical Center, 8th Annual Postdoc Symposium in UT Southwestern, Meritorious Poster Award
      • 2011年03月16日
        Society for Gynecologic Investigation, 58th Society for Gynecologic Investigation Annual Scientific Meeting, President’s Presenter Award
      • 2012年09月18日
        International Federation of Placenta Associations, 18th International Federation of Placenta Associations Meeting, Travel Award
      • 2012年09月20日
        18th International Federation of Placenta Associations, 18th International Federation of Placenta Associations Meeting, Elsevier Placenta New Investigator Award
      • 2013年10月26日
        日本胎盤学会, 第21回日本胎盤学会学術集会 相馬賞
      • 2018年05月11日
        日本産科婦人科学会, 70th JSOG Congress Encouragement Award
      • 2018年07月12日
        日本炎症・再生医学会, 第39回日本炎症・再生医学会 優秀演題賞
      • 2019年04月11日
        日本産科婦人科学会, 71th JSOG Congress Encouragement Award

      メディア報道

      • Fetal Membrane Society March Newsletter
        2022年03月, 会誌・広報誌
      • くすのき・125 採択者インタビュー
        京都大学, 2022年02月, 会誌・広報誌

      外部資金:科学研究費補助金

      • 自然免疫からみた羊膜の維持・修復機構:前期破水の予防・治療をめざして
        基盤研究(C)
        小区分56040:産婦人科学関連
        京都大学
        最上 晴太
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        前期破水;羊膜;創傷治癒;絨毛膜下血腫;上皮間葉転換;マクロファージ;治癒・再生
      • 円錐切除後妊娠の腟分泌物プロテオーム解析を用いた子宮頸部が担う妊娠維持機構の解明
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
        熊本大学;京都大学
        近藤 英治
        自 2019年06月28日, 至 2022年03月31日, 完了
        妊娠;ムチン;腟分泌物;円錐切除;プロテオミクス;Mucin;早産;子宮頸部円錐切除;回収;子宮頸部;円錐切除後妊娠;プロテオーム解析
      • 早産治療を目指した変異EDAの作成
        基盤研究(C)
        小区分56040:産婦人科学関連
        京都大学
        千草 義継
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        早産;羊膜;TLR4
      • 前期破水の治癒機構の解明と新規治療法の開発
        基盤研究(C)
        小区分56040:産婦人科学関連
        京都大学
        最上 晴太
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        前期破水;羊膜;マクロファージ;創傷治癒・再生;早産;治癒・再生;上皮間葉転換;グルココルチコイド;創傷治癒;自然免疫
      • 血液凝固因子トロンビンによる早産発症機構の解明と新規治療法の開発
        基盤研究(C)
        京都大学
        最上 晴太
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 採択
      • ヒトiPS細胞由来の血管構成細胞を用いたらせん動脈リモデリング機序の解明
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        近藤 英治
        自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        ヒトiPS細胞;血管内皮細胞;不死化EVT;妊娠高血圧症候群;母体子宮らせん動脈リモデリング不全;iPS細胞;リモデリング;妊娠高血圧腎症
      • 子宮内環境の変化に対するチオレドキシン結合蛋白によるストレス応答システムの解析
        基盤研究(C)
        京都大学
        由良 茂夫
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        妊娠;胎盤;胎児;チオレドキシン;産婦人科学;低酸素;妊娠高血圧症
      • 胎児ファイブロネクチンの早産発症における病態解析および早産の新規治療法開発
        若手研究(B)
        京都大学
        最上 晴太
        自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        早産;前期破水;胎児フィブロネクチン;細胞外マトリックス;マトリックスメタロプロテナーゼ;プロスタグランジン;羊膜;胎児ファイブロネクチン
      • 胎児期からのハイリスク児の臨床観察による発達障害理解と包括的診断法構築
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        複合領域
        同志社大学
        小西 行郎
        自 2012年06月28日, 至 2017年03月31日, 完了
        生体機能リズム;自閉症スペクトラム障害;睡眠障害;糖尿病;ASD;胎児;発達障害;心拍;脳幹機能;運動発達;サーカディアンリズム;認知行動;生体リズム;ゆらぎ;脳幹;表情;子宮内発育遅延児(IUGR);多様性;子宮内発育遅延児(IUGR);ジェネラルムーブメント;顔面筋;ADOS;視線計測
      • 母体血流によるシェアストレスが絨毛間腔において妊娠初期絨毛に与える影響の解明
        基盤研究(C)
        小区分56040:産婦人科学関連
        京都大学
        千草 義継
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        絨毛細胞;シェアストレス;iPS細胞;妊娠高血圧症候群
      • 前期破水の治療を目指す: マクロファージの観点から
        基盤研究(C)
        小区分56040:産婦人科学関連
        滋賀県立総合病院(研究所)
        川村 洋介
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        マクロファージ;前期破水;羊膜
      • 子宮頸部のムチンタンパクMUC5B/ACによる妊娠維持機構の解明
        基盤研究(C)
        小区分56040:産婦人科学関連
        京都大学
        上田 優輔
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 留保
      • 発達特性の認知基盤の解明とそれに基づいた養育・教育環境の再検討
        基盤研究(B)
        小区分09030:子ども学および保育学関連
        京都大学
        船曳 康子
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        発達障害;縦断調査;自閉スペクトラム;ADHD;特性
      • マクロファージによる羊膜の治癒・再生:前期破水・早産の治療にむけて
        基盤研究(B)
        小区分56040:産婦人科学関連
        京都大学
        最上 晴太
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        前期破水;羊膜;再生・創傷治癒;マクロファージ
      • 前期破水の治療を目指す:プロスタグランジンの観点から
        基盤研究(C)
        小区分56040:産婦人科学関連
        京都大学
        高倉 賢人
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        前期破水;羊膜;卵膜;組織再生;プロスタグランジン
      • 発達特性の認知基盤の解明とそれに基づいた養育・教育環境の再検討
        基盤研究(B)
        小区分09030:子ども学および保育学関連
        京都大学
        船曳 康子
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        発達障害;特性;縦断調査;自閉スペクトラム;ADHD
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床疾病論G
          3229, 前期後半, 医学部, 1
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2013年04月01日
            リスクマネージャー会議 委員
          • 自 2013年05月01日
            病棟医長・看護師長会議 委員

          ページ上部へ戻る