教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

友永 省三

トモナガ ショウゾウ

農学研究科 応用生物科学専攻動物機能開発学講座 助教

友永 省三
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    学部兼担

    • 農学部

    所属学協会

    • 日本家禽学会
    • 日本アミノ酸学会
    • 日本栄養・食糧学会
    • 日本畜産学会
    • 日本微量栄養素学会
    • 日本ペット栄養学会
    • 日本神経科学学会
    • 日本トリプトファン研究会

    学位

    • 修士(農学)(九州大学)
    • 博士(農学)(九州大学)

    出身大学院・研究科等

    • 九州大学, 大学院生物資源環境科学府動物資源科学専攻(修士課程), 修了
    • 九州大学, 大学院生物資源環境科学府動物資源科学専攻(博士課程), 修了

    経歴

    • 自 2012年04月, 至 現在
      京都大学大学院農学研究科 応用生物科学専攻 動物栄養科学分野, Graduate School of Agriculture, Division of Applied Biosciences, 助教
    • 自 2011年10月, 至 2012年03月
      九州大学大学院農学研究院 動物・海洋生物資源学講座 代謝・行動制御学分野, Faculty of Agriculture, 助教
    • 自 2009年10月, 至 2011年09月
      九州大学大学院農学研究院 動物・海洋生物資源学講座 高次動物生産システム学分野, Faculty of Agriculture, 助教
    • 自 2008年04月, 至 2009年10月
      日本学術振興会特別研究員(PD)
    • 自 2006年04月, 至 2008年03月
      日本学術振興会特別研究員(DC2)

    プロフィール

    • プロフィール

      食肉に多く含まれるイミダゾールジペプチド(カルノシン、アンセリンおよびバレニンなど)を研究しています。ストレスによる負の影響を緩和する栄養学の確立や、アニマルサイエンス分野におけるメタボロミクスとメタロミクスの応用にも取り組んでいます。

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        イミダゾールジペプチドの機能と代謝
        ストレス反応に関連する栄養素
        アニマルサイエンス分野におけるメタボロミクスとメタロミクスの応用
      • 研究概要

        食肉に多く含まれるイミダゾールジペプチド(カルノシン、アンセリンおよびバレニンなど)の機能と代謝を研究している。ストレスによる負の影響を緩和する栄養学の確立や、アニマルサイエンス分野におけるメタボロミクスとメタロミクスの応用にも取り組んでいる。

      研究キーワード

      • メタボロミクス
      • メタロミクス
      • ビタミン
      • ミネラル
      • アミノ酸
      • 有機酸
      • カルノシン
      • アンセリン
      • バレニン(オフィディン)
      • ストレス
      • 神経科学
      • ウシ
      • ラット
      • マウス
      • ニワトリ

      研究分野

      • ライフサイエンス, 食品科学
      • ライフサイエンス, 動物生産科学
      • ライフサイエンス, 動物生命科学

      論文

      • Mild magnesium deficiency affects the urinary metabolome in rats
        Takashi Futami; Shozo Tomonaga
        Magnesium Research, 2024年12月, 査読有り, 責任著者
      • Gas chromatography-mass spectrometry-based quantitative method using automated solid-phase analytical derivatization for plasma levels of methylmalonic acid, total homocysteine, and related metabolites in Japanese Black cattle
        Hanwool Do; Satoshi Takemoto; Shozo Tomonaga
        Trace Nutrients Research, 2024年12月, 査読有り, 責任著者
      • Simultaneous analysis of imidazole dipeptides, constituent amino acids, and taurine in meats using the highly sensitive labeling reagent L-FDVDA and PBr column
        Makoto Ozaki; Tomomi Nakade; Mayu Sekiguchi; Motoshi Shimotsuma; Tsunehisa Hirose; Takahiro Kawase; Ai Tsuji; Takefumi Kuranaga; Hideaki Kakeya; Shozo Tomonaga
        Journal of Agricultural and Food Chemistry, 2024年12月, 査読有り, 最終著者
      • Folic acid supplementation during fattening period affects growth and nutritional metabolism in Japanese Black beef cattle
        Hanwool Do; Satoshi Takemoto; Shozo Tomonaga
        Scientific Reports, 2024年10月, 査読有り, 責任著者
      • Gas chromatography-mass spectrometry-based quantitative method using tert-butyldimethylsilyl derivatization for plasma levels of free amino acids and related metabolites in Japanese Black cattle
        Hanwool Do; Emi Yoshida; Tatsunori Masaki; Shigeru Oosaki; Mitsuhiro Sakase; Eiji Iwamoto; Shozo Tomonaga
        Animal Science Journal, 2024年01月, 査読有り, 責任著者
      • Quantification of Nτ-methylhistidine and Nττ-methylhistidine in chicken plasma by liquid chromatography-tandem mass spectrometry
        Jun-ichi Shiraishi; Daichi Ijiri; Ayumi Katafuchi; Shozo Tomonaga; Saki Shimamoto; Hanwool Do; Shinya Ishihara; Akira Ohtsuka
        The Journal of Poultry Science, 2023年07月, 査読有り
      • Stimulation of uncoupling protein 1 expression by β-alanine in brown adipocytes
        Tsukasa Hamaoka; Xiajie Fu; Shozo Tomonaga; Osamu Hashimoto; Masaru Murakami; Masayuki Funaba
        Archives of Biochemistry and Biophysics, 2022年09月, 査読有り
      • Metabolism of imidazole dipeptides, taurine, branched-chain amino acids, and polyamines of the breast muscle are affected by post-hatch development in chickens
        Shozo Tomonaga; Takahiro Kawase; Takamitsu Tsukahara; Yoshiyuki Ohta; Jun-ichi Shiraishi
        Metabolites, 2022年01月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • ラットにおけるマグネシウム欠乏および反復拘束ストレスが尿中低分子代謝物質排泄に及ぼす影響
        遠藤日菜子; 井原翼; 二見崇史; 友永省三
        微量栄養素研究, 2021年12月, 査読有り, 責任著者
      • Effects of dietary defatted meat species on metabolomic profiles of murine liver, gastrocnemius muscle, and cecal content
        Rise Nakata; Mikako Sato; Shozo Tomonaga
        Metabolites, 2020年12月, 査読有り, 責任著者
      • カルノシンの混餌給与がマウスの肝臓および盲腸内容物中低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        仲田里瀬; 佐藤三佳子; 友永省三
        微量栄養素研究, 2019年12月, 査読有り, 責任著者
      • Phenotypic characteristics of adipocyte-like cells generated from C2C12 myoblasts cultured with chicken serum
        Kiriko Nakamura; Rukana Kohrogi; Saki Shimamoto; Ayumi Katafuchi; Kazuki Nakashima; Shozo Tomonaga; Akira Ohtsuka; Daichi Ijiri
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2024年10月, 査読有り
      • 黒毛和種肥育牛における摂取飼料中コバルト含量とビタミンB12栄養指標調査によるコバルト要求量の推計
        築谷愛未; 星野洋一郎; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        肉用牛研究会報, 2022年06月, 査読有り
      • 黒毛和種去勢肥育牛に対するコバルト補給が飼料摂取量、体重増加とビタミンB12バイオマーカーに及ぼす効果
        築谷愛未; 吉岡秀貢; 糸山恵理奈; 北村祥子; 長瀬祐士; 川勝一三; 星野洋一郎; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        肉用牛研究会報, 2022年01月, 査読有り
      • 肥育牛に多用されている濃厚飼料中コバルト含量
        松井徹; 奥山美咲; 水島和也; 友永省三; 舟場正幸
        肉用牛研究会報, 2022年01月, 査読有り
      • Changes in metabolite content in the kidneys and skeletal muscles of rats fed magnesium-restricted diets
        Fuka Takagi; Shozo Tomonaga; Masayuki Funaba; Tohru Matsui
        The Journal of Nutritional Biochemistry, 2023年12月, 査読有り
      • Effects of high ambient temperature on plasma metabolomic profiles in chicks
        Shozo Tomonaga; Hirofumi Okuyama; Tetsuya Tachibana; Ryosuke Makino
        Animal Science Journal, 2017年11月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Effect of long-distance transportation on serum metabolic profiles of steer calves
        Satoshi Takemoto; Shozo Tomonaga; Masayuki Funaba; Tohru Matsui
        Animal Science Journal, 2017年07月, 査読有り
      • 鹿肉を主原料とした国産ペット用間食における鉛含量調査
        奥山 美咲; 舟場 正幸; 松井 徹; 友永 省三
        ペット栄養学会誌, 2023年11月, 査読有り, 責任著者
      • Effects of delaying post-hatch feeding on the plasma metabolites of broiler chickens revealed by targeted and untargeted metabolomics
        Ayumi Katafuchi; Saki Shimamoto; Mana Kawaguchi; Shozo Tomonaga; Kazuki Nakashima; Shinya Ishihara; Akira Ohtsuka; Daichi Ijiri
        The Journal of Poultry Science, 2023年12月, 査読有り
      • L-amino acid oxidase-1 is involved in the gut-liver axis by regulating 5-aminolevulinic acid production in mice
        Mohammad Ibrahim Qasmini; Susumu Fukuzawa; Ken Suenaga; Jun Kambe; Chunmei Li; Shozo Tomnaga; Takahiro Kawase; Takamitsu Tsukahara; Kazuhiko Hirayama; Ryo Inoue; Yuki Yamamoto; Kentaro Nagaoka
        Journal of Veterinary Medical Science, 2023年03月, 査読有り
      • 国内の市販ネコ用フードにおけるタウリンおよびメチオニンの栄養評価
        菅野大; 清水いと世; 舟場正幸; 松井徹; 友永省三
        ペット栄養学会誌, 2021年04月, 査読有り, 責任著者
      • The use of behavioral tests of fearfulness in chicks to distinguish between the Japanese native chicken breeds, Tosa-Kukin and Yakido
        Koichi Yoshidome; Natsuki Fukano; Yoshimitsu Ouchi; Shozo Tomonaga; John F. Cockrem; Takashi Bungo
        Animal Science Journal, 2021年01月, 査読有り
      • Transcriptional activation of Chac1 and other Atf4-target genes induced by extracellular l-serine depletion is negated with glycine consumption in Hepa1-6 hepatocarcinoma cells
        Momoko Hamano; Shozo Tomonaga; Yusuke Osaki; Hiroaki Oda; Hisanori Kato; Shigeki Furuya
        Nutrients, 2020年10月, 査読有り
      • Analysis of infant microbiota composition and the relationship with breast milk components in the Asian elephant (Elephas maximus) at the zoo
        Jun Kambe; Yu Sasaki; Ryo Inoue; Shozo Tomonaga; Teruo Kinjo; Gen Watanabe; Wanzhu Jin; Kentaro Nagaoka
        Journal of Veterinary Medical Science, 2020年04月, 査読有り
      • Effects of cyclic high ambient temperature and dietary supplementation of orotic acid, a pyrimidine precursor, on plasma and muscle metabolites in broiler chickens
        Saki Shimamoto; Kiriko Nakamura; Shozo Tomonaga; Satoru Furukawa; Akira Ohtsuka; Daichi Ijiri
        Metabolites, 2020年05月, 査読有り
      • Elevated quinolinic acid levels in cerebrospinal fluid in subacute sclerosing panencephalitis
        Hirofumi Inoue; Takeshi Matsushige; Takashi Ichiyama; Alato Okuno; Osamu Takikawa; Shozo Tomonaga; Banu Anlar; Deniz Yüksel; Yasushi Otsuka; Fumitaka Kohno; Madoka Hoshide; Shouichi Ohga; Shunji Hasegawa
        Journal of Neuroimmunology, 2020年02月, 査読有り
      • Beef extract supplementation promotes myoblast proliferation and myotube growth in C2C12 cells
        Shoko Sawano; Kento Baba; Yuka Sonoda; Jun-ichiro Wakamatsu; Shozo Tomonaga; Mitsuhiro Furuse; Yusuke Sato; Ryuichi Tatsumi; Yoshihide Ikeuchi; Wataru Mizunoya
        European Journal of Nutrition, 2020年02月, 査読有り
      • Feeding the outer bran fraction of rice alters hepatic carbohydrate metabolism in rats
        Mana Kawaguchi; Nao Nishikoba; Saki Shimamoto; Shozo Tomonaga; Rukana Kohrogi; Yoko Yamauchi; Yoshikazu Fujita; Akira Ohtsuka; Daichi Ijiri
        Nutrients, 2020年02月, 査読有り
      • Nutritional characteristics and functions of D-amino acids in the chicken
        Shozo Tomonaga; Mitsuhiro Furuse
        The Journal of Poultry Science, 2020年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • Metabolomics approach reveals the effects of breed and feed on the composition of chicken eggs
        Tatsuhiko Goto; Hiroki Mori; Shunsuke Shiota; Shozo Tomonaga
        Metabolites, 2019年10月, 査読有り, 最終著者
      • Chronic retinoic acid treatment induces differentiation and changes in the metabolite levels of brown (pre)adipocytes
        Mika Suzuki; Hsuan‐Ju Chen; Shozo Tomonaga; Osamu Hashimoto; Teruo Kawada; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        Cell Biochemistry and Function, 2019年06月, 査読有り
      • Correlation between skeletal muscle fiber type and free amino acid levels in Japanese Black steers
        Daisuke Mashima; Yoshiaki Oka; Takafumi Gotoh; Shozo Tomonaga; Shoko Sawano; Mako Nakamura; Ryuichi Tatsumi; Wataru Mizunoya
        Animal Science Journal, 2019年02月, 査読有り
      • Metabolic changes in adipose tissues in response to β3-adrenergic receptor activation in mice
        Yusuke Fujimoto; Osamu Hashimoto; Daichi Shindo; Makoto Sugiyama; Shozo Tomonaga; Masaru Murakami; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        Journal of Cellular Biochemistry, 2018年09月, 査読有り
      • マグネシウム欠乏が卵巣摘出ラットの骨格筋中低分子親水性代謝物質濃度に及ぼす影響
        西山真奈美; 中川良祐; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        微量栄養素研究, 2018年12月, 査読有り
      • ニワトリのふ化直後における血漿中の成長関連低分子代謝物質の探索
        塩田駿介; 友永省三
        微量栄養素研究, 2018年12月, 査読有り, 責任著者
      • Production, absorption, and blood flow dynamics of short-chain fatty acids produced by fermentation in piglet hindgut during the suckling–weaning period
        Masako Nakatani; Ryo Inoue; Shozo Tomonaga; Kikuto Fukuta; Takamitsu Tsukahara
        Nutrients, 2018年09月, 査読有り
      • Expression levels of brown/beige adipocyte-related genes in fat depots of vitamin A-restricted fattening cattle
        Hsuan-Ju Chen; Tsubasa Ihara; Hidetugu Yoshioka; Erina Itoyama; Shoko Kitamura; Hiroshi Nagase; Hiroaki Murakami; Yoichiro Hoshino; Masaru Murakami; Shozo Tomonaga; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        Journal of Animal Science, 2018年06月, 査読有り
      • Hippocampal metabolism of amino acids by L-amino acid oxidase is involved in fear learning and memory
        Kento Usuda; Takahiro Kawase; Yuko Shigeno; Susumu Fukuzawa; Kazuki Fujii; Haolin Zhang; Takamitsu Tsukahara; Shozo Tomonaga; Gen Watanabe; Wanzhu Jin; Kentaro Nagaoka
        Scientific Reports, 2018年07月, 査読有り
      • Regulatory responses of hepatocytes, macrophages and vascular endothelial cells to magnesium deficiency
        Mei Shigematsu; Shozo Tomonaga; Fumie Shimokawa; Masaru Murakami; Toru Imamura; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        The Journal of Nutritional Biochemistry, 2018年06月, 査読有り
      • ブロイラー初生ヒナへの飼料給与の開始日齢が鶏肉の脂質過酸化, ドリップ量, 肉色, 低分子代謝産物濃度, および味認識装置により測定された味覚特性に及ぼす影響
        井尻大地; 宝蔵直樹; 島元紗希; 川口真奈; 古川愛理; 多田司; 友永省三; 中島一喜; 大塚彰
        日本畜産学会報, 2018年05月, 査読有り
      • Effects of diet quality and psychosocial stress on the metabolic profiles of mice
        Tatsuhiko Goto; Shozo Tomonaga; Atsushi Toyoda
        Journal of Proteome Research, 2017年04月, 査読有り
      • Expression of uncoupling protein 1 in bovine muscle cells
        Mabrouk A.A. Eldaim; Osamu Hashimoto; Hirofumi Ohtsuki; Tomoya Yamada; Masaru Murakami; Ken Onda; Reiichiro Sato; Yohei Kanamori; Yuhang Qiao; Shozo Tomonaga; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        Journal of Animal Science, 2016年12月, 査読有り
      • Fluctuations in metabolite content in the liver of magnesium-deficient rats
        Mei Shigematsu; Ryosuke Nakagawa; Shozo Tomonaga; Masayuki Funaba; Tohru Matsui
        British Journal of Nutrition, 2016年11月, 査読有り
      • Dietary regulation of Ucp2 and Ucp3 expressions in white adipose tissues of beef cattle
        Mei Shigematsu; Tomoya Yamada; Yun Yi Wong; Yohei Kanamori; Masaru Murakami; Yusuke Fujimoto; Mika Suzuki; Ryosuke Kida; Yuhang Qiao; Shozo Tomonaga; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        Canadian Journal of Animal Science, 2016年12月, 査読有り
      • Modulation of the cellular content of metabolites in adipocytes by insulin
        Yuhang Qiao; Shozo Tomonaga; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        Molecular and Cellular Endocrinology, 2016年03月, 査読有り
      • Murine depression model and its potential applications for discovering foods and farm products with antidepressant-like effects
        Tatsuhiko Goto; Shozo Tomonaga; Tsuyoshi Okayama; Atsushi Toyoda
        Frontiers in Neuroscience, 2016年03月, 査読有り
      • Increase in telencephalic dopamine and cerebellar norepinephrine contents by hydrostatic pressure in goldfish: the possible involvement in hydrostatic pressure-related locomotion
        Taro Ikegami; Akihiro Takemura; Eunjung Choi; Atsushi Suda; Shozo Tomonaga; Muhammad Badruzzaman; Mitsuhiro Furuse
        Fish Physiology and Biochemistry, 2015年05月, 査読有り
      • Regulatory expression of components in the BMP pathway in white adipose tissues of cattle
        Yuhang Qiao; Tomoya Yamada; Yohei Kanamori; Ryosuke Kida; Mei Shigematsu; Yusuke Fujimoto; Shozo Tomonaga; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        Livestock Science, 2015年04月, 査読有り
      • Central administration of glucose modifies brain amino acid metabolism in neonatal chicks
        Yumi Ogino; Shozo Tomonaga; Junki Yoshida; Mao Nagasawa; Mitsuhiro Furuse
        The Journal of Poultry Science, 2015年01月, 査読有り, 責任著者
      • Effects of vitamin A status on expression of ucp1 and brown/beige adipocyte-related genes in white adipose tissues of beef cattle
        Yohei Kanamori; Tomoya Yamada; Hiroki Asano; Ryosuke Kida; Yuhang Qiao; Mabrouk A Abd Eldaim; Shozo Tomonaga; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        Journal of Veterinary Medical Science, 2014年03月, 査読有り
      • Orally administered whole egg demonstrates antidepressant-like effects in the forced swimming test on rats
        Mao Nagasawa; Tsuyoshi Otsuka; Yumi Ogino; Junki Yoshida; Shozo Tomonaga; Shinobu Yasuo; Mitsuhiro Furuse
        Acta Neuropsychiatrica, 2013年10月, 査読有り
      • High-sensitivity detection of short-chain fatty acids in porcine ileal, cecal, portal and abdominal blood by gas chromatography-mass spectrometry
        Takamitsu Tsukahara; Noriko Matsukawa; Shozo Tomonaga; Ryo Inoue; Kazunari Ushida; Kuniyasu Ochiai
        Animal Science Journal, 2014年02月, 査読有り
      • Downregulation of Pgc-1α expression by tea leaves and their by-products
        Erika Shibuya; Masaru Murakami; Makoto Kondo; Yasutomi Kamei; Shozo Tomonaga; Tohru Matsui; Masayuki Funaba
        Cell Biochemistry and Function, 2013年09月, 査読有り
      • Oxidative damage and brain concentrations of free amino acid in chicks exposed to high ambient temperature
        Vishwajit Sur Chowdhury; Shozo Tomonaga; Taro Ikegami; Edi Erwan; Kentaro Ito; John F. Cockrem; Mitsuhiro Furuse
        Comparative Biochemistry and Physiology Part A: Molecular & Integrative Physiology, 2014年03月, 査読有り
      • Magnesium deficiency induces the emergence of mast cells in the liver of rats
        Satoshi Takemoto; Akane Yamamoto; Shozo Tomonaga; Masayuki Funaba; Tohru Matsui
        Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 2013年, 査読有り
      • Oral administration of D-aspartate, but not of L-aspartate, reduces food intake in chicks
        Edi Erwan; Shozo Tomonaga; Taketo Ohmori; Yuta Mutaguchi; Toshihisa Ohshima; Mao Nagasawa; Shinobu Yasuo; Yoshinaga Tamura; Mitsuhiro Furuse
        The Journal of Poultry Science, 2013年, 査読有り
      • Intracerebroventricular injection of pyrithiamine on short-term memory and habituation learning in mice.
        Satoshi Yamada; Shozo Tomonaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Current Topics in Nutraceutical Research, 2013年02月, 査読有り
      • Commensal microbiota modulate murine behaviors in a strictly contamination-free environment confirmed by culture-based methods.
        Ryo Nishino; Katsunaka Mikami; Hirokazu Takahashi; Shozo Tomonaga; Mitsuhiro Furuse; Tetsuya Hiramoto; Yuji Aiba; Yasuhiro Koga; Nobuyuki Sudo
        Neurogastroenterology and Motility, 2013年01月, 査読有り
      • Impacts of acute imipramine treatment on plasma and brain amino acid metabolism in mice given graded levels of dietary chicken protein
        Mao Nagasawa; Tatsuro Murakami; Shozo Tomonaga; Mikako Sato; Yoshihisa Takahata; Fumiki Morimatsu; Mitsuhiro Furuse
        Animal Science Journal, 2012年05月, 査読有り
      • Hypothesis with abnormal amino acid metabolism in depression and stress vulnerability in Wistar Kyoto rats
        Mao Nagasawa; Yumi Ogino; Koji Kurata; Tsuyoshi Otsuka; Jyunki Yoshida; Shozo Tomonaga; Mitsuhiro Furuse
        Amino Acids, 2012年04月, 査読有り
      • Central administration of L- and D-aspartate attenuates stress behaviors by social isolation and CRF in neonatal chicks
        Edi Erwan; Shozo Tomonaga; Junki Yoshida; Mao Nagasawa; Yumi Ogino; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Amino Acids, 2012年04月, 査読有り, 責任著者
      • β-Alanine enhances brain and muscle carnosine levels in broiler chicks
        Shozo Tomonaga; Mitsuhito Matsumoto; Mitsuhiro Furuse
        The Journal of Poultry Science, 2012年01月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • The impact of chronic imipramine treatment on amino acid concentrations in the hippocampus of mice
        Mao Nagasawa; Tatsuro Murakami; Shozo Tomonaga; Mitsuhiro Furuse
        Nutritional Neuroscience, 2012年09月, 査読有り
      • Intracerebroventricular injection of kynurenic acid attenuates corticotrophin-releasing hormone-augmented stress responses in neonatal chicks
        Junki Yoshida; Shozo Tomonaga; Yumi Ogino; Mao Nagasawa; Koji Kurata; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience, 2012年09月, 査読有り, 責任著者
      • Oral administration of L-serine increases L- and D-serine levels in the plasma and brain of fasted rats
        Shozo Tomonaga; Izumi Yamasaki; Mao Nagasawa; Yumi Ogino; Nobuo Uotsu; Sachiyuki Teramoto; Mitsuhiro Furuse
        Letters in Drug Design & Discovery, 2012年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • イノシシ肉ソーセージの理化学的特性および食味評価
        丸居篤; 水野谷航; 中野豊; 城内文吾; 友永省三; 清水邦義; 泉清隆; 堀江ちひろ
        日本暖地畜産学会報, 2012年09月, 査読有り
      • Alaska pollack protein decreases brain 3-methoxy-4-hydroxyphenylglycol levels in fasting chicks
        Shozo Tomonaga; Fuminori Kawabata; Junki Yoshida; Yumi Ogino; Tomoko Tsuji; Mitsuhiro Furuse
        The Journal of Poultry Science, 2012年03月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Physiological and behavioral responses of young chicks to high ambient temperature
        Vishwajit Sur Chowdhury; Shozo Tomonaga; Shotaro Nishimura; Shoji Tabata; Mitsuhiro Furuse
        The Journal of Poultry Science, 2012年04月, 査読有り
      • Hypothalamic gonadotropin-inhibitory hormone precursor mRNA is increased during depressed food intake in heat-exposed chicks
        Vishwajit Sur Chowdhury; Shozo Tomonaga; Shotaro Nishimura; Shoji Tabata; John F. Cockrem; Kazuyoshi Tsutsui; Mitsuhiro Furuse
        Comparative Biochemistry and Physiology Part A: Molecular & Integrative Physiology, 2012年07月, 査読有り
      • Changes in brain monoamine metabolism of neonatal chicks under two different acute stress conditions
        Kousuke Hamasu; Yusuke Kabuki; Shozo Tomonaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        British Poultry Science, 2012年02月, 査読有り
      • Orally administered L-ornithine reduces restraint stress-induced activation of the hypothalamic-pituitary-adrenal axis in mice
        Koji Kurata; Mao Nagasawa; Shozo Tomonaga; Mami Aoki; Saori Akiduki; Koji Morishita; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience Letters, 2012年01月, 査読有り
      • Orally administered L-ornithine elevates brain L-ornithine levels and has an anxiolytic-like effect in mice
        Koji Kurata; Mao Nagasawa; Shozo Tomonaga; Mami Aoki; Koji Morishita; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Nutritional Neuroscience, 2011年11月, 査読有り
      • Neurochemical and behavioral effects of excessive glucose intake in thiamine-deficient mice.
        Satoshi Yamada; Daichi Oikawa; Shozo Tomonaga; Mitsuhiro Furuse
        Journal of Pet Animal Nutrition, 2011年04月, 査読有り, 責任著者
      • L-Ornithine attenuates corticotropin-releasing factor-induced stress responses acting at GABA A receptors in neonatal chicks
        Koji Kurata; Kazutaka Shigemi; Shozo Tomonaga; Mami Aoki; Koji Morishita; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience, 2011年01月, 査読有り
      • Brain-specific Phgdh deletion reveals a pivotal role for L-serine biosynthesis in controlling the level of D-serine, an N-methyl-D-aspartate receptor co-agonist, in adult brain
        Jung Hoon Yang; Akira Wada; Kazuyuki Yoshida; Yurika Miyoshi; Tomoko Sayano; Kayoko Esaki; Masami O. Kinoshita; Shozo Tomonaga; Norihiro Azuma; Masahiko Watanabe; Kenji Hamase; Kiyoshi Zaitsu; Takeo Machida; Albee Messing; Shigeyoshi Itohara; Yoshio Hirabayashi; Shigeki Furuya
        Journal of Biological Chemistry, 2010年12月, 査読有り
      • Decreased exploratory activity in a mouse model of 15q duplication syndrome; implications for disturbance of serotonin signaling
        Kota Tamada; Shozo Tomonaga; Fumiyuki Hatanaka; Nobuhiro Nakai; Keizo Takao; Tsuyoshi Miyakawa; Jin Nakatani; Toru Takumi
        PLoS ONE, 2010年12月, 査読有り
      • Norepinephrine does not alter NPY and POMC mRNA expression in neonatal chicks
        Sachiko Katayama; Shozo Tomonaga; Momoka Sato; Haruka Yamane; Yousuke Tsuneyoshi; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Comparative Biochemistry and Physiology Part A: Molecular & Integrative Physiology, 2010年05月, 査読有り
      • Oral administration of chicken breast extract activates serotonin metabolism in the hippocampus of rats
        Shozo Tomonaga; Mikako Sato; Yoshihisa Takahata; Fumiki Morimatsu; Mitsuhiro Furuse
        Journal of Animal and Veterinary Advances, 2009年09月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Oral administration of Excitin-1 (β-alanyl-L-leucine) alters behavior and brain monoamine and amino acid concentrations in rats
        Yousuke Tsuneyoshi; Momoka Sato; Shozo Tomonaga; Haruka Yamane; Koji Morishita; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Nutritional Neuroscience, 2009年08月, 査読有り
      • Central L-proline attenuates stress-induced dopamine and serotonin metabolism in the chick forebrain
        Kousuke Hamasu; Kazutaka Shigemi; Yusuke Kabuki; Shozo Tomonaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience Letters, 2009年08月, 査読有り
      • Changes in carnosine and its related constituents during embryonic development in the breast muscle of layer and broiler chickens
        Momoka Sato; Shozo Tomonaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        The Journal of Poultry Science, 2009年01月, 査読有り
      • L-Proline is a sedative regulator of acute stress in the brain of neonatal chicks
        Kousuke Hamasu; Takashi Haraguchi; Yusuke Kabuki; Nami Adachi; Shozo Tomonaga; Hiroyuki Sato; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Amino Acids, 2008年08月, 査読有り
      • Reduced glutathione decreases energy expenditure in chicks exposed to separation stress
        Haruka Yamane; Shozo Tomonaga; Yousuke Tsuneyoshi; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Animal Science Journal, 2009年05月, 査読有り
      • Abnormal behavior in a chromosome-engineered mouse model for human 15q11-13 duplication seen in autism
        Jin Nakatani; Kota Tamada; Fumiyuki Hatanaka; Satoko Ise; Hisashi Ohta; Kiyoshi Inoue; Shozo Tomonaga; Yasuhito Watanabe; Yeun Jun Chung; Ruby Banerjee; Kazuya Iwamoto; Tadafumi Kato; Makoto Okazawa; Kenta Yamauchi; Koichi Tanda; Keizo Takao; Tsuyoshi Miyakawa; Allan Bradley; Toru Takumi
        Cell, 2009年06月, 査読有り
      • Changes in free amino acids in the brain during embryonic development in layer and broiler chickens
        Momoka Sato; Shozo Tomonaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Amino Acids, 2008年04月, 査読有り
      • Forced swimming and imipramine modify plasma and brain amino acid concentrations in mice
        Tatsuro Murakami; Haruka Yamane; Shozo Tomonaga; Mitsuhiro Furuse
        European Journal of Pharmacology, 2009年01月, 査読有り
      • Central L-arginine reduced stress responses are mediated by L-ornithine in neonatal chicks
        Rie Suenaga; Haruka Yamane; Shozo Tomonaga; Mari Asechi; Nami Adachi; Yousuke Tsuneyoshi; Isao Kurauchi; Hiroyuki Sato; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Amino Acids, 2008年06月, 査読有り
      • Intracerebroventricular injection of L-arginine induces sedative and hypnotic effects under an acute stress in neonatal chicks
        Rie Suenaga; Shozo Tomonaga; Haruka Yamane; Isao Kurauchi; Yousuke Tsuneyoshi; Hiroyuki Sato; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Amino Acids, 2008年06月, 査読有り
      • Carnosine-induced antidepressant-like activity in rats
        Shozo Tomonaga; Haruka Yamane; Eiichiro Onitsuka; Satoshi Yamada; Mikako Sato; Yoshihisa Takahata; Fumiki Morimatsu; Mitsuhiro Furuse
        Pharmacology Biochemistry and Behavior, 2008年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Reverse structure of carnosine-induced sedative and hypnotic effects in the chick under acute stress
        Yousuke Tsuneyoshi; Haruka Yamane; Shozo Tomonaga; Koji Morishita; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Life Sciences, 2008年05月, 査読有り
      • Central administration of L-Ser-L-His and L-Ile-L-His induced sedative effects under an acute stressful condition in chicks
        Mitsuhiro Furuse; Yousuke Tsuneyoshi; Shozo Tomonaga; Haruka Yamane; Koji Morishita; Donald Michael Denbow
        Letters in Drug Design & Discovery, 2008年01月, 査読有り
      • Relationships between the sedative and hypnotic effects of intracerebroventricular administration of L-serine and its metabolites, pyruvate and the derivative amino acids contents in the neonatal chicks under acute stressful conditions
        Mari Asechi; Isao Kurauchi; Shozo Tomonaga; Haruka Yamane; Rie Suenaga; Yousuke Tsuneyoshi; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Amino Acids, 2008年01月, 査読有り
      • Intracerebroventricular injection of glutathione suppresses food intake of neonatal chicks.
        Haruka Yamane; Shozo Tomonaga; Rie Suenaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Journal of Animal and Veterinary Advances, 2007年11月, 査読有り
      • Neuropeptidergic regulation of food intake in the neonatal chick: a review
        Mitsuhiro Furuse; Haruka Yamane; Shozo Tomonaga; Yousuke Tsuneyoshi; Donald Michael Denbow
        The Journal of Poultry Science, 2007年10月, 査読有り
      • Stress responses in neonatal meat and layer Nagoya chicks
        Shozo Tomonaga; Kenji Noda; Rie Suenaga; Mari Asechi; Nami Adachi; Katsutoshi Kino; Akihiro Nakamura; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Animal Science Journal, 2007年09月, 査読有り, 筆頭著者
      • Green tea component, (-)-epigallocatechin gallate, but not L-theanine, has sedative effects in chick under acute stress conditions.
        Nami Adachi; Yang-Ho Choi; Rie Suenaga; Shozo Tomonaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Current Topics in Nutraceutical Research, 2007年08月, 査読有り
      • Oral administration of chicken breast extract increases brain carnosine and anserine concentrations in rats
        Shozo Tomonaga; Toru Hayakawa; Haruka Yamane; Hirohiko Maemura; Mikako Sato; Yoshihisa Takahata; Fumiki Morimatsu; Mitsuhiro Furuse
        Nutritional Neuroscience, 2007年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • Central administration of dipeptides, beta-alanyl-BCAAs, induces hyperactivity in chicks
        Yousuke Tsuneyoshi; Shozo Tomonaga; Mari Asechi; Koji Morishita; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        BMC Neuroscience, 2007年05月, 査読有り
      • Intracerebroventricular injection of glutathione and its derivative induces sedative and hypnotic effects under an acute stress in neonatal chicks
        Haruka Yamane; Shozo Tomonaga; Rie Suenaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience Letters, 2007年05月, 査読有り
      • Galloyl group is not necessary for a sedative effect of catechin through GABAergic system
        Nami Adachi; Shozo Tomonaga; Rie Suenaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Letters in Drug Design & Discovery, 2007年04月, 査読有り
      • Effects of in utero TPTCL Exposure on the Learned Behaviors of Mice after Birth
        Sayuri Takagi; Shozo Tomonaga; Sei Ito; Yuji Oshima; Tsuneo Honjo; Mitsuhiro Furuse
        Journal of Applied Animal Research, 2007年03月, 査読有り
      • Intracerebroventricular injection of L-serine analogs and derivatives induces sedative and hypnotic effects under an acute stressful condition in neonatal chicks
        Mari Asechi; Shozo Tomonaga; Tetsuya Tachibana; Li Han; Kohsuke Hayamizu; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Behavioural Brain Research, 2006年06月, 査読有り
      • Effect of centrally administered sphingomyelin on food intake and HPA axis of chicks.
        Fumi Emoto; Shozo Tomonaga; Tetsuya Tachibana; Donald Michael Denbow; Misuhiro Furuse
        Journal of Applied Animal Research, 2006年06月, 査読有り
      • Dietary β-alanine enhances brain, but not muscle, carnosine and anserine concentrations in broilers
        Shozo Tomonaga; Kunio Kaneko; Yuji Kaji; Yasuhiro Kido; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Animal Science Journal, 2006年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • (−)-Epigallocatechin gallate attenuates acute stress responses through GABAergic system in the brain
        Nami Adachi; Shozo Tomonaga; Tetsuya Tachibana; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        European Journal of Pharmacology, 2006年02月, 査読有り
      • Nitric oxide involves in carnosine-induced hyperactivity in chicks
        Shozo Tomonaga; Tetsuya Tachibana; Hirokazu Takahashi; Momoka Sato; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        European Journal of Pharmacology, 2005年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Central administration of phosphatidylserine attenuates isolation stress-induced behavior in chicks
        Tomoyuki Koutoku; Hirokazu Takahashi; Shozo Tomonaga; Daichi Oikawa; Shin Saito; Tetsuya Tachibana; Li Han; Kohsuke Hayamizu; Donald Michael Denbow; Misuhiro Furuse
        Neurochemistry International, 2005年08月, 査読有り
      • Oral administration of β-alanine modifies carnosine concentrations in the muscles and brains of chickens
        Shozo Tomonaga; Yuji Kaji; Tetsuya Tachibana; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Animal Science Journal, 2005年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • Inhibitory effect of ghrelin on food intake is mediated by the corticotropin-releasing factor system in neonatal chicks
        Ei-Suke Saito; Hiroyuki Kaiya; Tetsuya Tachibana; Shozo Tomonaga; Donald Michel Denbow; Kenji Kangawa; Mitsuhiro Furuse
        Regulatory Peptides, 2005年02月, 査読有り
      • Anorexigenic effects of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide and vasoactive intestinal peptide in the chick brain are mediated by corticotrophin-releasing factor
        Tetsuya Tachibana; Ei-Suke Saito; Hirokazu Takahashi; Shin Saito; Shozo Tomonaga; Tim Boswell; Mitsuhiro Furuse
        Regulatory Peptides, 2004年08月, 査読有り
      • Differences in catecholamine metabolism and behaviour in neonatal broiler and layer chicks
        Shin Saito; Tomo Takagi; Tomoyuki Koutoku; Ei-Suke Saito; Hachidai Hirakawa; Shozo Tomonaga; Tetsuya Tachibana; Donald Michael Denbow; Misuhiro Furuse
        British Poultry Science, 2004年04月, 査読有り
      • Comparison of brain arginine-vasotocin and corticotrophin-releasing factor for physiological responses in chicks
        Tetsuya Tachibana; Ei-Suke Saito; Shin Saito; Shozo Tomonaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience Letters, 2004年04月, 査読有り
      • Effect of central administration of carnosine and its constituents on behaviors in chicks
        Shozo Tomonaga; Tetsuya Tachibana; Tomo Takagi; Ei-Suke Saito; Rong Zhang; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Brain Research Bulletin, 2004年03月, 査読有り, 筆頭著者
      • Effect of central administration of prolactin-releasing peptide on feeding in chicks
        Tetsuya Tachibana; Shin Saito; Shozo Tomonaga; Tomo Takagi; Ei-Suke Saito; Tomonori Nakanishi; Tomoyuki Koutoku; Akira Tsukada; Takeshi Ohkubo; Tim Boswell; Mitsuhiro Furuse
        Physiology & Behavior, 2004年02月, 査読有り
      • Pituitary adenylate cyclase activating polypeptide and vasoactive intestinal peptide inhibit feeding in the chick brain by different mechanisms
        Tetsuya Tachibana; Shozo Tomonaga; Daichi Oikawa; Shin Saito; Tomo Takagi; Ei-Suke Saito; Tim Boswell; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience Letters, 2003年09月, 査読有り
      • Central pipecolic acid increases food intake under ad libitum feeding conditions in the neonatal chick
        Tomo Takagi; Tetsuya Tachibana; Ei-Suke Saito; Shozo Tomonaga; Shin Saito; Takashi Bungo; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience Letters, 2003年08月, 査読有り
      • Intracerebroventricular administration of GABA-A and GABA-B receptor antagonists attenuate feeding and sleeping-like behavior induced by L-pipecolic acid in neonatal chicks
        Tomo Takagi; Takashi Bungo; Tetsuya Tachibana; Ei-Suke Saito; Shin Saito; Izumi Yamasaki; Shozo Tomonaga; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Journal of Neuroscience Research, 2003年07月, 査読有り
      • Beta 3-adrenergic receptor is involved in feeding regulation in chicks
        Tetsuya Tachibana; Tomo Takagi; Ei-Suke Saito; Shozo Tomonaga; Rong Zhang; Yusuke Koga; Yasuhiro Kido; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Comparative Biochemistry and Physiology Part A: Molecular & Integrative Physiology, 2003年07月, 査読有り
      • Changes in catecholamines and dopaminergic metabolites in pigeon brain during development from the late embryonic stage toward hatch
        Izumi Yamasaki; Tomo Takagi; Daichi Oikawa; Tomoyuki Koutoku; Yusuke Koga; Shozo Tomonaga; Tetsuya Tachibana; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Zoological Science, 2003年05月, 査読有り
      • Intracerebroventricular injection of vasoactive intestinal peptide and pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide inhibits feeding in chicks
        Tetsuya Tachibana; Shin Saito; Shozo Tomonaga; Tomo Takagi; Ei-Suke Saito; Tim Boswell; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience Letters, 2003年03月, 査読有り
      • Central administration of cocaine- and amphetamine-regulated transcript inhibits food intake in chicks
        Tetsuya Tachibana; Tomo Takagi; Shozo Tomonaga; Atsushi Ohgushi; Ryuichi Ando; Donald Michael Denbow; Mitsuhiro Furuse
        Neuroscience Letters, 2003年02月, 査読有り

      MISC

      • 黒毛和種肥育牛における血漿中ビタミンA濃度が血漿中アミノ酸代謝物質濃度に及ぼす影響
        都 ハンウル; 吉田 恵実; 正木 達規; 岩本 英治; 友永 省三
        日本畜産学会大会講演要旨集, 2024年09月
      • 初生ヒナへの飼料給与開始の遅延が暑熱環境下で飼育した肉用鶏の血漿中代謝物に及ぼす影響
        片渕歩美; 島元紗希; 川口真奈; 友永省三; 中島一喜; 石原慎矢; 大塚彰; 大塚彰; 大塚彰; 井尻大地; 井尻大地; 井尻大地
        日本家禽学会誌, 2024年
      • 安定同位体希釈分析を用いたLC-MS/MSによるNτ-methylhistidineおよびNττ-methylhistidineにおける分析条件の検討および妥当性の比較
        白石純一; 井尻大地; 井尻大地; 片渕歩美; 友永省三; 島元紗希; 都ハンウル; 石原慎矢; 大塚彰; 大塚彰
        日本家禽学会誌, 2024年
      • LC-MS/MSを用いたC2C12培養筋管細胞の培地中Nτ-メチルヒスチジン濃度の測定法に関する検討
        島元紗希; 白石純一; 友永省三; ド ハンウル; 片渕歩美; 大塚彰; 井尻大地
        アミノ酸研究, 2024年
      • 全卵中の品種間および加熱調理前後における代謝産物の比較
        松永将伍; 松永将伍; 友永省三; 都ハンウル; 島元紗希; 深川聡; 大塚彰; 大塚彰; 井尻大地; 井尻大地
        日本暖地畜産学会報, 2024年
      • ガスクロマトグラフ質量分析計を用いたイヌ用総合栄養食における低分子代謝物質の網羅的解析
        上迫のどか; 友永省三
        日本ペット栄養学会第25回大会, 2024年07月, 責任著者
      • ネコ用フードにおけるイミダゾールジペプチド含量の把握
        友永省三; 上迫のどか; 関口麻悠; 山口遥香
        日本ペット栄養学会第25回大会, 2024年07月, 筆頭著者, 責任著者
      • Metabolomics of complete and balanced diets for dogs by gas chromatography-mass spectrometry
        Nodoka Uesako; Shozo Tomonaga
        7th International Symposium of the Kyoto Biomolecular Mass Spectrometry Society, 2024年01月, 責任著者
      • アミノ酸およびその代謝物における質量分析計を用いた定量分析法の比較
        友永 省三; Do Hanwool; 北浦 靖之
        日本アミノ酸学会第17回学術大会, 2023年10月, 筆頭著者
      • PubMedに収載されている論文情報を用いたアミノ酸研究トレンド解析
        橋本 聡文; 友永 省三; 速水 耕介; 秋月 さおり
        日本アミノ酸学会第17回学術大会, 2023年10月
      • 成長速度が異なる肉用鶏ヒナにおける代謝特性の解析
        片山 英恵; 島元 紗希; 井尻 大地; 中島 一喜; 友永 省三; 大塚 彰; 藤村 忍
        日本アミノ酸学会第17回学術大会, 2023年10月
      • D-FDLDA誘導体化法及びUPLC-TQD MS/MSを用いた生体試料中のD型アミノ酸分析法検討
        川瀬 貴博; 辻 愛; 友永 省三; 尾崎 誠; 松田 覚; 塚原 隆充
        日本アミノ酸学会第17回学術大会, 2023年10月
      • 生産末期の採卵鶏におけるオオシロアリ粉末添加の効果
        塚原 洋子; 西田 圭佑; 熊谷 元; 友永 省三; 広岡 博之; 松浦 健二
        日本畜産学会第131回大会, 2023年09月
      • 黒毛和種の血漿およびルーメン液における揮発性脂肪酸新規分析系の確立および評価
        都ハンウル・吉田恵実; 正木達規; 岩本英治; 友永省三
        日本畜産学会第131回大会, 2023年09月, 責任著者
      • 遊離のアミノ酸およびその代謝物における定量分析法の標準化は可能なのか?
        友永 省三; Do Hanwool; 北浦 靖之
        日本アミノ酸学会第17回学術大会, 2023年09月, 招待有り, 筆頭著者
      • ペット用総合栄養食におけるイミダゾールジペプチド含量の把握
        山口遥香; 関口麻悠; 山本未羽; 友永省三
        第40回日本微量栄養素学会学術集会, 2023年06月, 責任著者
      • ニワトリにおける血漿中低分子代謝物質濃度を用いたビタミンB12栄養の評価
        野澤智晴; 白石純一; 井尻大地; 友永省三
        第40回日本微量栄養素学会学術集会, 2023年06月, 責任著者
      • Effects of mild magnesium deficiency on depressive-like behavior and metabolome of urine and plasma in rats
        Shozo Tomonaga; Takashi Futami
        IUNS-ICN 22nd International Congress of Nutrition in Tokyo, 2022年12月, 査読有り, 責任著者
      • Metabolomics of cerebral cortex content in vitamin B12 deficiency-induced depression model rats
        Rokuro Tanaka; Shozo Tomonaga
        IUNS-ICN 22nd International Congress of Nutrition in Tokyo, 2022年12月, 査読有り, 責任著者
      • 初生ヒナへの飼料給与開始の遅延が暑熱環境下で飼育した肉用鶏の生産性と鶏肉の脂質過酸化度に及ぼす影響
        片渕歩美; 島元紗希; 友永省三; 中島一喜; 石原慎矢; 大塚彰; 井尻大地
        日本暖地畜産学会報, 2022年
      • LC-MS/MSおよび蛍光検出器を備えたHPLCを用いた3-メチルヒスチジンにおける分析条件の検討および妥当性の比較
        友永省三; 白石純一; 片渕歩美; 都ハンウル; 島元紗希; 大塚彰; 井尻大地
        アミノ酸研究, 2022年
      • 可欠アミノ酸によるストレス行動鎮静ならびに睡眠誘導機構の解明
        濱洲 紘介; 友永 省三; 古瀬 充宏
        食に関する助成研究調査報告書, 2009年
      • ニワトリヒナにおけるグレリン脳室投与とコルチコステロン放出因子との関連
        齋藤映介; 海谷啓之; 橘哲也; 友永省三; 寒川賢治; 古瀬充宏
        日本比較内分泌学会大会及びシンポジウムプログラム・講演要旨, 2003年
      • イミダゾールジペプチドの機能と代謝
        友永省三
        国際アミノ酸科学協会第33回アミノ酸セミナー, 2022年05月, 招待有り
      • マグネシウム欠乏によるラット腎髄質の代謝変化
        高木風香; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        第60回日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2021年11月
      • 鹿肉を主原料としたペット用間食における鉛含量調査
        奥山美咲; 菅野大; 松井徹; 舟場正幸; 友永省三
        日本ペット栄養学会第22回大会, 2021年10月
      • 黒毛和種去勢肥育牛におけるコバルト欠乏
        築谷愛未; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        日本畜産学会第129回大会, 2021年10月
      • マグネシウム欠乏によるラット腎皮質の代謝変化
        高木風香; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        第75回日本栄養・食糧学会大会, 2021年07月
      • β-アラニンが褐色脂肪系細胞で果たす役割
        浜岡司; 友永省三; 橋本統; 舟場正幸
        第75回日本栄養・食糧学会大会, 2021年07月
      • カルノシンの混餌投与が高脂肪食給与マウスにおける脂質代謝および肝臓中低分子代謝物質に及ぼす影響
        三澤成葉; 友永省三
        第75回日本栄養・食糧学会大会, 2021年07月
      • GC-MSおよびGC-MS/MSを用いたメタボロミクス-畜産学分野における応用例
        友永省三
        京都バイオ計測センター研究交流発表会2020 バイオアナリシス,マルチオミクス分析の最前線, 2020年11月, 招待有り
      • 高脂肪食給与マウスにおけるカルノシンの混餌投与が肥満、脂質代謝および肝臓中低分子代謝物質に及ぼす影響
        三澤成葉; 仲田里瀬; 友永省三
        第59回日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2020年11月
      • 異なる低水準のMg摂取がラット尿中低分子代謝物質排泄量に及ぼす影響
        二見崇史; 友永省三; 西山真奈美; 舟場正幸; 松井徹
        第59回日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2020年11月
      • 黒毛和種肥育牛における反芻胃内非分解性葉酸補給が葉酸栄養状態に及ぼす影響
        築谷愛未; 川田智弘; 名嘉修治; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        第70回関西畜産学会大会, 2020年10月
      • 黒毛和種肥育牛における血漿メタボロミクスを用いた脂肪交雑予測指標の探索
        都ハンウル; 岡本俊英; 梅木俊樹; 大北冴子; 小林幸惠; 村瀬華梨; 丸山新; 舟場正幸; 松井徹; 友永省三
        第70回関西畜産学会大会, 2020年10月
      • カプサイシンとアスコルビン酸による筋分化促進
        刁志成; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        第70回関西畜産学会大会, 2020年10月
      • ラットにおける反復ストレスおよびマグネシウム欠乏が尿中低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        遠藤日菜子; 井原翼; 二見崇史; 舟場正幸; 松井徹; 友永省三
        第37回日本微量栄養素学会学術集会, 2020年05月
      • カルノシンの単回投与がマウスの肝臓中低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        仲田理瀬; 友永省三
        第58回日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2019年11月
      • 国内の市販ネコ用フードにおけるタウリンおよびメチオニンの栄養評価
        菅野大; 清水いと世; 舟場正幸; 松井徹; 友永省三
        日本ペット栄養学会第21回大会, 2019年07月
      • Plasma metabolomic profiling in chickens under heat stress
        Tomonaga S; Okuyama H; Tachibana T; Makino R
        15th Annual Conference of the Metabolomics Society, 2019年06月
      • マグネシウム欠乏がラットの尿中低分子代謝物質排泄に及ぼす影響
        二見崇史; 友永省三; 井原翼; 舟場正幸; 松井徹
        第36回日本微量栄養素学会学術集会, 2019年06月
      • ブロイラー初生雛への飼料給与の開始日齢が鶏肉に及ぼす影響 2)
        井尻大地; 宝蔵直樹; 島元紗希; 川口真奈; 古川愛理; 多田司; 友永省三; 中島一喜; 大塚彰
        鶏の研究, 2019年02月01日
      • ブロイラー初生雛への飼料給与の開始日齢が鶏肉に及ぼす影響 1)
        井尻大地; 宝蔵直樹; 島元紗希; 川口真奈; 古川愛理; 多田司; 友永省三; 中島一喜; 大塚彰
        鶏の研究, 2019年01月01日
      • α-アミノ酪酸投与マウスのGC-MS/MSメタボローム解析
        川邉翔子; 仲田理瀬; 塩田駿介; 友永省三
        第12回メタボロームシンポジウム, 2018年10月
      • 潜在性乳房炎・乳房炎における乳汁の代謝変化
        武本智嗣; 友永省三; 松井徹
        第12回メタボロームシンポジウム, 2018年10月
      • 脱脂肉がマウスの血漿・組織中低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        仲田理瀬; 佐藤三佳子; 川邉翔子; 塩田駿介; 友永省三
        第12回メタボロームシンポジウム, 2018年10月
      • ニワトリの成長に関与するふ化直後の低分子代謝物質の探索
        塩田駿介; 友永省三
        第12回メタボロームシンポジウム, 2018年10月
      • 脳キメラ鶏における血漿メタボローム解析
        白石純一; 友永省三; 浜崎浩子; 太田能之
        日本家禽学会誌, 2018年09月05日
      • 採卵鶏雄における浅胸筋のイミダゾールジペプチド含量と血漿の分枝アミノ酸代謝物濃度は成長に伴い変動する
        友永省三; 白石純一; 川瀬貴博; 塚原隆充; 太田能之
        日本家禽学会2018年度秋季大会, 2018年09月
      • ふ卵期のニワトリにおける成長に関与する低分子代謝物質の探索
        塩田駿介; 友永省三
        第35回微量栄養素学会学術集会, 2018年06月
      • マグネシウム欠乏が卵巣摘出ラットの腓腹筋中低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        西山真奈美; 中川良祐; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        第35回微量栄養素学会学術集会, 2018年06月
      • チャンキーと熊野地鶏の浅胸筋におけるメタボローム解析
        友永省三; 白石純一; 川瀬貴博; 塚原隆充; 渡邊治貴; 市川隆久; 太田能之
        日本畜産学会第124回大会, 2018年03月
      • 黒毛和種肥育牛におけるビタミンA制限が筋組織と皮下および腸間膜脂肪の低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        鈴木実佳; Wong Yun Yi; 友永省三; 吉岡秀貢; 糸山恵理奈; 北村祥子; 長瀬祐士; 村上弘明; 星野洋一郎; 舟場正幸; 松井徹
        日本畜産学会第124回大会, 2018年03月
      • マウスにおけるカルノシンの飲水投与が組織のカルノシンおよび構成アミノ酸濃度に及ぼす影響
        岡田直樹; 川瀬貴博; 塚原隆充; 友永省三
        第56回日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2017年11月
      • 成長期ラットにおけるα-アミノ酪酸の単回投与が血漿および組織中の低分子代謝物質に及ぼす影響
        川邊翔子; 岡田直樹; 友永省三
        第11回メタボロームシンポジウム, 2017年11月
      • リポ多糖誘導性うつモデルマウスの肝臓および血漿メタボローム解析
        岡田直樹; 川邊翔子; 友永省三
        日本アミノ酸学会第11回学術大会, 2017年10月
      • ウシ骨格筋におけるUcp1の発現
        金森耀平; MABROUK Abd Eldaim; MABROUK Ab; Eldaim; 橋本統; 大津寄洋史; 山田知哉; 村上賢; 恩田賢; 佐藤礼一郎; 喬宇航; 友永省三; 松井徹; 舟場正幸
        日本畜産学会大会講演要旨, 2017年09月06日
      • 成長期ラットにおけるα-アミノ酪酸の単回投与が血漿および肝臓の低分子代謝物質濃度に及ぼす影響の用量依存性
        川邉翔子; 岡田直樹; 友永省三
        第71回日本栄養・食糧学会大会, 2017年05月
      • HB2褐色脂肪前駆細胞の分化過程における低分子代謝物質の変化
        鈴木実佳; 友永省三; 河田照雄; 松井徹; 舟場正幸
        第71回日本栄養・食糧学会大会, 2017年05月
      • キノリン酸蓄積は非炎症性の腎障害を誘発する
        田所政毅; 奥野海良人; 友永省三; 日向楓希; 藤田萌; 飯塚宏和; 伊勢瑛; 後藤圭太; 瀬崎詩織; 武井史郎; 福岡伸一; 佐々木隆造; 柴田克己; 鈴木司; 小林謙一; 山本祐司
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2017年04月28日
      • 八木戸における低分子代謝物質のノンターゲット解析
        白石純一; 友永省三; 松尾康平; 渡邊治貴; 市川隆久; 太田能之
        日本家禽学会誌, 2017年03月30日
      • β3アドレナリン受容体アゴニストが褐色脂肪組織および白色脂肪組織中の低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        冨士本有佑; 橋本統; 友永省三; 松井徹; 舟場正幸
        日本畜産学会第122回大会, 2017年03月
      • 新生仔豚へのアーリースタート給与による腸絨毛への影響
        河田 祐樹; 塚原 隆充; 福田 菊人; 斎藤 光央; 友永 省三; 小濱 浩司; 伊藤 貢; 井上 亮
        日本畜産学会大会講演要旨集, 2017年03月
      • 社会的敗北モデルマウスのメタボローム解析
        豊田 淳; 後藤達彦; 友永省三
        タウリンリサーチ, 2017年
      • βアドレナリン受容体アゴニストが褐色脂肪細胞内低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        冨士本有佑; 友永省三; 河田照雄; 松井徹; 舟場正幸
        第55回日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2016年10月
      • ニワトリヒナの成長に伴う低分子代謝物質濃度の変化
        松尾康平; 岡田直樹; 友永省三
        第10回メタボロームシンポジウム, 2016年10月
      • 黒毛和種母牛の栄養不足が母仔の低分子代謝物質に及ぼす影響
        西浦誠; 高橋秀之; 衛藤哲次; 塩塚雄二; 藤野亮一; 後藤貴文; 舟場正幸; 松井徹; 友永省三
        第10回メタボロームシンポジウム, 2016年10月
      • 黒毛和種牛の母乳、母牛血漿および仔牛血漿におけるメタボローム解析
        友永省三; 西浦誠; 高橋秀之; 衛藤哲次; 塩塚雄二; 藤野亮一; 後藤貴文; 舟場正幸; 松井徹
        第66回関西畜産学会大会, 2016年10月
      • 長距離輸送におけるホルスタイン種の血清中低分子代謝物質濃度の網羅的解析
        武本智嗣; 友永省三; 松井徹
        第54回肉用牛研究会佐賀大会, 2016年09月
      • 成長期ラットのα-アミノ酪酸の急性投与における血漿および肝臓中低分子代謝物質の網羅的解析
        川邉翔子; 矢野純司; 岡田直樹; 友永省三
        日本アミノ酸学会10周年記念大会, 2016年09月
      • UPLC-MS/MSを用いたキヌレニン経路代謝物質の低コスト分析方法の確立
        川瀬貴博; 友永省三; 塚原隆充
        日本アミノ酸学会10周年記念大会, 2016年09月
      • L型アミノ酸オキシダーゼ欠損マウスの海馬内神経伝達物質代謝変化と記憶・学習能の低下
        臼田賢人; 福澤晋; 川瀬貴博; 塚原隆充; 友永省三; 渡辺元; 永岡謙太郎
        日本アミノ酸学会10周年記念大会, 2016年09月
      • マウスにおけるリポ多糖誘導性の代謝変化にカルノシンが及ぼす影響
        岡田直樹; 杉浦聡; 北口公司; 友永省三
        第33回日本微量栄養素学会学術集会, 2016年06月
      • 展示飼育下のケープペンギンにおける趾瘤症発症と血漿中ビタミンA、ビタミンE、亜鉛濃度の関連
        明石富美子; 織田悠詩; 小島早紀子; 吉澤聡吾; 清水いと世; 友永省三; 松井徹
        第33回日本微量栄養素学会学術集会, 2016年06月
      • マグネシウム欠乏がラットの肝臓中低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        重松芽衣; 中川良祐; 友永省三; 松井徹; 舟場正幸
        第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年05月
      • α-アミノ酪酸の単回投与が成長期ラットのアミノ酸代謝に及ぼす影響
        友永省三; 矢野純司
        第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年05月
      • C2C12筋芽細胞の分化過程における低分子代謝物質の変動
        Wong Yun Li; 友永省三; 松井徹; 舟場正幸
        日本畜産学会第121回大会, 2016年03月
      • 黒毛和種去勢牛の脂肪組織由来間質脈管系細胞から分化した脂肪細胞はUCP-1を発現する
        喬宇航; 村上賢; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        日本畜産学会第121回大会, 2016年03月
      • 慢性暑熱ストレス負荷ニワトリにおける血漿中低分子代謝物質の網羅的解析
        友永省三; 奥山裕文; 橘哲也; 牧野良輔
        日本畜産学会第121回大会, 2016年03月
      • 大腸発酵をメルクマールとしたブタ飼料原料の選定と、in vivoでの多給時大腸発酵の特徴
        塚原 隆充; 井上 亮; 川瀬 貴博; 原田 祐里; 友永 省三; 八神 和輝; 福田 菊人; 田島 清; 牛田 一成; 坂田 隆
        日本畜産学会大会講演要旨集, 2016年03月
      • マグネシウム欠乏が培養肝細胞ならびにマクロファージの低分子代謝産物量に及ぼす影響
        重松芽衣; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        第35回日本マグネシウム学会学術集会, 2015年11月
      • 成長期ラットにおけるトレオニン経口投与が脳内遊離アミノ酸含量に及ぼす影響
        矢野純司; 友永省三
        第54回日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2015年10月
      • Plasma levels of tryptophan and quinolinic acid in chicks
        Tomonaga S; Matsuo K; Shiraishi J
        2015 International Society for Tryptophan Research Conference, 2015年09月
      • ウシ骨格筋中微量元素含量と筋繊維型の関係
        松井徹; 後藤貴文; 船津祥一郎; 友永省三; 舟場正幸
        日本畜産学会第120回大会, 2015年09月
      • シカ肉の機能性評価-網羅的解析を用いた機能性成分評価およびマウス行動に及ぼす影響-
        川瀬貴博; 塚原隆充; 友永省三; 井上亮; 牛田一成
        日本畜産学会第120回大会, 2015年09月
      • 黒毛和種牛の初乳におけるメタボローム解析の検討
        西浦誠; 高橋秀之; 矢野純司; 衛藤哲次; 塩塚雄二; 藤野亮一; 後藤貴文; 舟場正幸; 松井徹; 友永省三
        日本畜産学会第120回大会, 2015年09月
      • 牛乳におけるガスクロマトグラフ質量分析計を用いたメタボローム解析の検討
        友永省三; 西浦誠; 矢野純司
        第65回関西畜産学会大会, 2015年09月
      • Effects of orally administered threonine on low-molecular-metabolite concentrations in plasma and tissues of growing rats
        Yano J; Tomonaga S
        12th Asian Congress of Nutrition, 2015年05月
      • もみじとチャンキーにおける幼雛期の鶏種差に関連する血漿中低分子代謝物質の探索
        友永省三; 松尾康平; 太田能之; 白石純一
        日本家禽学会 2015年度春季大会, 2015年03月30日
      • 卵用鶏と肉用鶏における血漿中低分子代謝物質の網羅的解析
        友永省三; 松尾康平; 太田能之; 白石純一
        日本畜産学会 第119回大会, 2015年03月29日
      • 脳原基移植操作が「もみじ」と「チャンキー」の器官重量に及ぼす影響
        白石純一; 三上拓海; 友永省三; 浜崎浩子; 太田能之
        日本家禽学会誌大会号, 2015年03月10日
      • シカ肉の異なる部位におけるイミダゾールジペプチド濃度の変化
        川瀬 貴博; 塚原 隆充; 友永 省三; 井上 亮; 牛田 一成
        日本畜産学会大会講演要旨集, 2015年03月
      • L 型カルシウムチャネル阻害剤がマグネシウム欠乏ラットの血漿中低分子代謝物質濃度に及ぼす影響
        友永省三; 山本茜; 舟場正幸; 松井徹
        第34回 日本マグネシウム学会学術集会, 2014年11月22日
      • 成長期ラットにおけるトレオニン投与がトレオニン代謝に及ぼす影響
        矢野純司; 友永省三
        日本アミノ酸学会 第8回学術大会, 2014年11月09日
      • マグネシウム欠乏ラットの血漿中メタボローム解析
        山本茜; 矢野純司; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        第53回 日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2014年10月25日
      • QPRTノックアウトマウスの血清メタボローム解析
        友永省三; 後藤圭太; 伊勢瑛; 鈴木司; 山本祐司; 福岡伸一; 佐々木隆造; 柴田克己; 小林謙一
        第36回日本トリプトファン研究会学術集会, 2014年10月17日
      • もみじ種とチャンキー種における初期発育と血漿中遊離アミノ酸濃度の経日変化
        松尾康平; 矢野純司; 太田能之; 白石純一; 友永省三
        日本家禽学会 2014年度秋季大会, 2014年09月28日
      • 畜産学研究におけるメタボローム解析の可能性
        友永省三; 白石純一
        Umetrics 日本ユーザー会2014, 2014年08月, 招待有り
      • Effects of orally administered β-alanine on imidazole dipeptide levels in chickens
        Tomonaga S
        International Congress on Carnosine and Anserine 2014, 2014年08月, 招待有り
      • ニワトリとラットにおけるカルノシン・アンセリン(ランチョンセミナー「多機能性ペプチド〜カルノシン・アンセリン〜」)
        友永省三
        第68回 日本栄養・食糧学会大会, 2014年06月, 招待有り
      • ラットの成長過程における血漿および骨格筋中遊離アミノ酸濃度の変化
        矢野純司; 友永省三
        第68回 日本栄養・食糧学会大会, 2014年05月31日
      • もみじ種とチャンキー種における初期発育ならびにインスリン感受性の比較
        白石純一; 坂田啓晃; 友永省三; 太田能之
        日本家禽学会 2014年度春季大会, 2014年03月29日
      • もみじ種とチャンキー種の鶏種差に関連する血漿中低分子代謝物質の探索
        友永省三; 太田能之; 白石純一
        日本家禽学会 2014年度春季大会, 2014年03月29日
      • ニワトリヒナの鶏種と性に関連する血漿中低分子代謝物質の探索
        友永省三; 太田能之; 白石純一
        日本畜産学会 第118回大会, 2014年03月28日
      • 黒毛和種牛の肥育過程における多様な血漿中代謝産物濃度変化の解析
        友永省三; 丸山新; 舟場正幸; 松井徹
        日本畜産学会 第118回大会, 2014年03月28日
      • 牛肉の筋線維タイプと遊離アミノ酸量の関係性
        岡佳輝; 水野谷航; 後藤貴文; 友永省三; 中村真子; 辰巳隆一; 池内義秀
        日本畜産学会 第118回大会, 2014年03月
      • ほ乳仔豚の成長と,離乳による大腸内短鎖脂肪酸産生及び吸収の変化
        中谷麻紗子; 塚原隆充; 松川典子; 友永省三; 福田菊人; 井上亮; 牛田一成
        日本畜産学会 第118回大会, 2014年03月
      • 脳キメラ鶏を用いた幼雛期の代謝特性解析
        白石純一; 三上拓海; 鈴木めぐみ; 山口暁; 矢野純司; 友永省三; 太田能之; 浜崎浩子
        Annu Meet Jpn Avian Endocrinol, 2014年
      • ラットにおける成長が血漿中遊離アミノ酸濃度に及ぼす影響
        矢野純司; 西浦誠; 舟場正幸; 松井徹; 友永省三
        日本アミノ酸学会 第7回学術大会, 2013年11月02日
      • ラットにおいてマグネシウム欠乏が血漿および組織中遊離アミノ酸濃度に及ぼす影響
        西浦誠; 友永省三; 矢野純司; 舟場正幸; 松井徹
        第33回 日本マグネシウム学会学術集会, 2013年09月28日
      • ウシ白色脂肪組織中における褐色脂肪細胞関連遺伝子の発現:ホールクロップサイレージ飼料給与の影響
        金森耀平; 山田知哉; 浅野宏輝; 木田龍佑; 喬宇航; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        日本畜産学会 第117回大会, 2013年09月10日
      • UPLC/MS/MS による筋肉内ジペプチドおよび構成アミノ酸群分析の試み
        友永省三; 松川典子; 塚原隆充; 金森耀平; 木田龍佑; 舟場正幸; 松井徹
        日本畜産学会 第117回大会, 2013年09月10日
      • GC/MS によるウシ尿中遊離アミノ酸迅速分析法の検討
        友永省三; 矢野純司; 西浦誠; 舟場正幸; 松井徹
        関西畜産学会 第63回大会, 2013年09月05日
      • 微量分析系を用いた血管部位別の短鎖脂肪酸濃度と, 腸管内容物中濃度との比較
        塚原隆充; 松川典子; 友永省三; 牛田一成; 落合邦康
        第17回 腸内細菌学会, 2013年06月14日
      • NMDAレセプターアンタゴニスト投与がマグネシウム欠乏ラットの肝臓における炎症反応に及ぼす影響
        山本茜; 武本智嗣; 友永省三; 舟場正幸; 松井徹
        第30回 日本微量栄養素学会学術集会, 2013年06月08日
      • ラットにおけるマグネシウム欠乏が含硫アミノ酸代謝に及ぼす影響
        友永省三; 金 己鉉; 舟場正幸; 松井徹
        第30回 日本微量栄養素学会学術集会, 2013年06月08日
      • マグネシウム欠乏と高脂肪・高スクロース飼料がラットの血漿遊離アミノ酸濃度に及ぼす影響
        友永省三; 武本智嗣; 舟場正幸; 松井徹
        第67回 日本栄養・食糧学会大会, 2013年05月26日
      • アミノ酸代謝と各種ストレスの関連性
        友永省三
        獣医生理学セミナー(東京農工大学), 2013年05月17日, 招待有り
      • NMDAレセプターアンタゴニスト投与がマグネシウム欠乏ラットの肝臓における酸化ストレスおよび炎症反応に及ぼす影響
        山本 茜; 友永 省三; 舟場 正幸
        微量栄養素研究, 2013年
      • 食肉中に多く含まれるジペプチド
        友永省三
        第65回 応用動物科学セミナー(広島大学), 2012年12月17日, 招待有り
      • GC-MSを用いた体液中微量短鎖脂肪酸濃度測定法の検討
        松川典子; 塚原隆充; 友永省三; 落合邦康
        Hindgut Club Japan, 2012年12月08日
      • ラットにおけるマグネシウム欠乏が血漿遊離アミノ酸に及ぼす影響
        友永省三; 金 己鉉; 舟場正幸; 松井徹
        第32回日本マグネシウム学会学術集会, 2012年11月17日
      • マグネシウム欠乏が血漿中遊離アミノ酸濃度に及ぼす影響
        友永省三; 金 己鉉; 舟場正幸; 松井徹
        日本栄養・食糧学会第51回近畿支部大会, 2012年10月20日
      • Schizophrenic behavioral abnormalities in serine deficiency model mice
        T. Ogo; A. Watanabe; S. Tomonaga; Y. Hirabayashi; K. Takao; T. Miyakawa; S. Furuya
        JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY, 2012年10月
      • 脳特異的Phgdh ノックアウトマウスにおける感覚運動ゲーティングと社会性行動異常
        小河匡; 渡邉彰大; 友永省三; 平林義雄; 高雄啓三; 宮川剛; 古屋茂樹
        第35回日本神経科学大会, 2012年09月
      • 非水溶性食物繊維および水溶性食物繊維が小腸管腔内のグルコースの挙動に与える影響
        高橋徹; 太田奈保美; 宮本恵; 直井美津子; 古瀬充宏; 及川大地; 安尾しのぶ; 友永省三; 織田銑一; 徳永美希
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2012年04月27日
      • ニワトリにおける暑熱環境が酸化ストレスとアミノ酸含量に及ぼす影響
        チョードリ ビシュワジット; 友永省三; 西村正太郎; 田畑正志; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2012年03月
      • 鶏卵の長期摂取はうつ病モデルラットに抗うつ様効果をもたらす
        長澤麻央; 荻野ユミ; 大塚剛司; 吉田惇紀; 友永省三; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2012年03月
      • 鎮静・睡眠作用を有するL-ピペコリン酸は脳内モノアミンならびにアミノ酸代謝に影響を与えない
        重村麻子; 荻野ユミ; 吉田惇紀; 長澤麻央; 友永省三; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2012年03月
      • トリプトファン代謝産物の脳室投与が単離ストレス下のニワトリヒナの行動に及ぼす影響
        吉田惇紀; 友永省三; 荻野ユミ; 重村麻子; 長澤麻央; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2012年03月
      • 食肉中有効成分の機能性
        友永省三
        第一回農医連携セミナー, 2011年12月, 招待有り
      • キノリン酸の脳内投与によるストレス行動の鎮静効果
        友永省三; 吉田惇紀; 荻野ユミ; 古瀬充宏
        日本トリプトファン研究会学術集会, 2011年12月
      • D-トリプトファンの脳室内投与が単離ストレス下のニワトリヒナに及ぼす影響
        吉田惇紀; 友永省三; 荻野ユミ; 重村麻子; 丸田えりか; 古瀬充宏
        日本トリプトファン研究会学術集会, 2011年12月
      • Central functions of carnosine and its relatives
        Furuse M; Tomonaga S
        International Conference and Exhibition on Nutraceutcal and Functional Foods, 2011年11月, 招待有り
      • 脳内グルコースの鎮静・催眠作用におけるアミノ酸の関与解明
        荻野ユミ; 友永省三; 吉田惇紀; 長澤麻央; 古瀬充宏
        日本アミノ酸学会, 2011年11月
      • β-アラニンの投与はブロイラーヒナの浅胸筋内カルノシン含量を増加させる
        友永省三; 松本光史; 古瀬充宏
        日本アミノ酸学会, 2011年11月
      • Wistar Kyoto ラットに特異的なうつ様行動ならびにストレス脆弱性のメカニズム解明
        長澤麻央; 荻野ユミ; 倉田幸治; 大塚剛司; 吉田惇紀; 友永省三; 古瀬充宏
        日本アミノ酸学会, 2011年11月
      • 脳内L-Ser 合成不全が惹起する不安関連情動行動障害
        渡邉彰大; 小河匡; 高雄啓三; 友永省三; 平林義雄; 宮川剛; 古屋茂樹
        日本アミノ酸学会, 2011年11月
      • 脳内キヌレン酸が単離ストレス下のニワトリヒナの行動に及ぼす影響
        吉田惇紀; 友永省三; 荻野ユミ; 長澤麻央; 倉田幸治; 古瀬充宏
        日本アミノ酸学会, 2011年11月
      • Central administration of L- and D-aspartate attenuates stress behaviors in chicks
        Erwan E; Tomonaga S; Yoshida J; Nagasawa M; Ogino Y; Furuse M
        The 8th lnternational AFAS Joint Symposium between Japan and Korea, 2011年11月
      • 自閉症責任領域であるヒト染色体15q11-13領域重複マウスの解析
        玉田紘太; 友永省三; 畠中史幸; 中井信裕; 内匠透
        日本神経科学学会, 2011年09月
      • Crystalline cellulose and pectin in digesta decrease self-diffusion of glucose in the small intestinal lumen
        Ota N; Miyamoto M; Naoi M; Tokunaga M; Oda S; Furuse M; Tomonaga S; Yasuo S; Takahashi T
        World Congress of Clinical Nutrition, 2011年09月
      • 生後発達期におけるセリン合成不全疾患モデルマウスの脳内アミノ酸・遺伝子発現解析
        渡邉彰大; 和田晃; 江崎加代子; 友永省三; 大島敏久; 平林義雄; 古屋茂樹
        日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および 日本食品科学工学会西日本支部合同大会, 2011年09月
      • Gonadotropin-inhibitory hormone mRNA expression is stimulated by heat stress in chicks
        Chowdhury VS; Tomonaga S; Nishimura S; Tabata S; Furuse M
        日本畜産学会, 2011年08月
      • マウス肝癌細胞株Hepa1-6を用いたセリン欠乏応答解析
        濱野桃子; 佐矢野智子; 有本八潮; 友永省三; 小田裕昭; 加藤久典; 古屋茂樹
        化学関連支部合同九州大会, 2011年07月
      • 脳内グルコースによるストレス鎮静作用機序の解明
        荻野ユミ; 友永省三; 吉田惇紀; 長澤麻央; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2011年03月
      • キヌレン酸の脳室投与が単離ストレス下のニワトリヒナの行動に及ぼす影響
        吉田惇紀; 友永省三; 倉田幸治; 荻野ユミ; 長澤麻央; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2011年03月
      • Heat stress enhances the gene expression of gonadotropin-inhibitory hormone in chicks
        Chowdhury VS; Tomonaga S; Nishimura S; Tabata S; Furuse M
        日本畜産学会, 2011年03月
      • Analysis of chromosome engineered mouse model of 15q duplication
        Kota Tamada; Shozo Tomonaga; Fumiyuki Hatanaka; Nobuhiro Nakai; Toru Takumi
        NEUROSCIENCE RESEARCH, 2011年
      • トリプトファン,キヌレニンおよびキヌレン酸の脳室投与が単離ストレス下のヒナの行動に及ぼす影響
        吉田惇紀; 友永省三; 倉田幸治; 荻野ユミ; 長澤麻央; 古瀬充宏
        日本トリプトファン研究会学術集会, 2010年12月
      • Dietary β-alanine modifies dipeptide levels in the brain and breast muscle of chickens
        Tomonaga S; Kaji Y; Matsumoto M; Murakami H; Kaneko K; Kido Y; Furuse M
        3rd EAAP International symposium on Energy and Protein Metabolism and Nutrition, 2010年09月
      • L-オルニチン経口投与によるマウスのストレス制御
        倉田幸治; 長澤麻央; 青木麻実; 森下幸治; 友永省三; 古瀬充宏
        日本アミノ酸学会, 2010年09月
      • 脳特異的Phgdhノックアウトマウスの生後発達期における脳内アミノ酸およびモノアミン含量解析
        友永省三; 江崎加代子; 和田晃; 佐矢野智子; 梁廷訓; 大島敏久; 古瀬充宏; 平林義雄; 古屋茂樹
        日本神経科学学会, 2010年09月
      • Studies on the dipeptides abundant in the breast meat of chickens
        Tomonaga S; Furuse M
        The 14th Animal Science Congress of the Asian-Australasian Association of Animal Production Societies, 2010年08月, 招待有り
      • L-オルニチンによるストレス制御メカニズムの解明
        倉田幸治; 重見和孝; 友永省三; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2010年03月
      • 肉用種ヒナにおけるβ-アラニンの投与が脳および浅胸筋内ジペプチド含量に及ぼす影響
        友永省三; 松本光史; 村上斉; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2010年03月
      • Conditional Phgdh deletion results in reduced D,L-serine levels and alters monoamine metabolism in the postnatal brain
        Shozo Tomonaga; Kayoko Esaki; Akira Wada; Satoko Sayano; JungHoon Yang; Toshihisa Ohshima; Mitsuhiro Furuse; Yoshio Hirabayashi; Shigeki Furuya
        NEUROSCIENCE RESEARCH, 2010年
      • カルノシンの機能性について
        古瀬充宏; 友永省三
        平成21年度日本大学生物資源科学部食品加工実習所シンポジウム, 2009年11月
      • 脳特異的Phgdh KOマウスを用いた脳内L-, D-セリン代謝連関の解析
        古屋茂樹; 梁廷訓; 三次百合香; 友永省三; 佐矢野智子; 和田晃; Albee Messing; 木下雅美; 浜瀬健司; 財津潔; 渡辺雅彦; 糸原重美; 平林義雄
        日本神経科学会, 2009年09月
      • アミノ酸含量の変化から見たチアミン欠乏による記憶・学習機能への影響
        山田 賢; 山根春香; 及川大地; 友永省三; 古瀬充宏
        日本アミノ酸学会, 2009年09月
      • β-アラニン関連ジペプチドの脳内機能
        友永省三; 古瀬充宏
        日本農芸化学会2009年度大会シンポジウム, 2009年03月
      • 鶏胚の発達中における脳内アミノ酸含量の変化
        佐藤桃香; 友永省三; 古瀬充宏
        家畜栄養生理研究会, 2008年10月
      • 脳および血漿アミノ酸濃度におけるうつ様状態ならびに抗うつ薬の影響
        村上達郎; 山根春香; 友永省三; 古瀬充宏
        日本獣医学会, 2008年09月
      • ノルエピネフリンがニワトリヒナの脳内摂食調節因子の遺伝子発現に及ぼす影響
        片山佐知子; 友永省三; 佐藤桃香; 山根春香; 恒吉洋佑; 古瀬充宏
        日本獣医学会, 2008年09月
      • チアミン欠乏時のグルコース過剰摂取が学習行動に及ぼす影響
        山田賢; 山根春香; 及川大地; 友永省三; 古瀬充宏
        日本ペット栄養学会, 2008年07月
      • 単離ストレス状況下のニワトリヒナのエネルギー消費量に及ぼす還元型グルタチオンの影響
        山根春香; 友永省三; 恒吉洋佑; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2008年03月
      • β-アラニン関連ジペプチドの中枢投与はニワトリヒナの行動に影響を及ぼす
        恒吉洋佑; 山根春香; 友永省三; 古瀬充宏
        鳥類内分泌研究会, 2007年11月
      • グルタチオン脳室投与によるニワトリヒナへの催眠・鎮静効果
        山根春香; 友永省三; 末永理絵; 古瀬充宏
        鳥類内分泌研究会, 2007年11月
      • ヒナにおいて中枢L-アルギニンが抑制するストレス反応はL-オルニチンを介する
        山根春香; 末永理絵; 友永省三; 阿世知麻里; 足立奈美; 恒吉洋祐; 蔵内勇夫; 古瀬充宏
        日本アミノ酸学会, 2007年11月
      • L-アルギニンの脳室投与は急性ストレス下のヒナに鎮静・催眠を誘導する
        古瀬充宏; 末永理絵; 友永省三; 山根春香; 蔵内勇夫; 恒吉洋祐
        日本アミノ酸学会, 2007年11月
      • 鶏肉の健康への有効性−特に精神機能への効果について
        友永省三; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2007年09月
      • 胸肉抽出物およびカルノシンの単回投与が強制水泳におけるラットのうつ行動に与える影響
        友永省三; 山根春香; 鬼塚英一郎; 山田聡; 佐藤三桂子; 高畑能久; 森松文毅
        日本畜産学会, 2007年09月
      • Chicken breast extract and carnosine improve learning performance in mice.
        Tomonaga S; Hayakawa T; Oikawa D; Sato M; Takahata Y; Morimitsu F; Furuse M
        53rd International Congress of Meat Science and Technology, 2007年08月
      • ニワトリの脳におけるカルノシンの機能について
        友永省三
        第1回カルノシン・アンセリン研究会, 2007年05月
      • トリ胸肉抽出物の単回経口投与がラットの脳内遊離アミノ酸およびジペプチド含量に及ぼす影響
        友永省三; 前村公彦; 山根春香; 早川徹; 佐藤三佳子; 高畑能久; 森松文毅; 古瀬充宏
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2007年04月20日
      • トリ胸肉抽出物(CBEX)の経口投与がラットの脳内カルノシンおよびアンセリン含量に及ぼす影響
        友永省三; 早川徹; 山根春香; 前村公彦; 佐藤三佳子; 高畑能久; 森松文毅; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2007年03月
      • β-alanineを有するジペプチドの新規機能性探索−特に行動に及ぼす効果について
        恒吉洋佑; 友永省三; 阿世知麻里; 森下幸治; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2007年03月
      • 名古屋種ヒナにおける肉用型と卵用型のストレス反応の差異
        友永省三; 野田賢治; 末永理絵; 阿世知麻里; 足立奈美; 木野勝敏; 中村明弘; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2006年09月
      • カテキン類のガロイル基はニワトリヒナの鎮静作用に必要ではない
        足立奈美; 友永省三; 末永理絵; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2006年09月
      • グルタチオンの脳室投与がニワトリヒナのストレス反応に及ぼす影響
        山根春香; 友永省三; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2006年09月
      • ニワトリヒナにおけるL-セリンのストレス行動鎮静効果とピルビン酸への代謝との関係
        阿世知麻里; 蔵内勇夫; 友永省三; 恒吉洋祐; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2006年09月
      • トリ胸肉抽出物およびカルノシンの経口投与がマウスの学習行動に及ぼす影響
        友永省三; 早川徹; 及川大地; 佐藤三佳子; 高畑能久; 森松文毅; 橘哲也; 古瀬充宏
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2006年04月01日
      • アルギニンの脳室投与がニワトリヒナのストレス行動に及ぼす影響
        末永理絵; 友永省三; 橘 哲也; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2006年03月
      • 脳内エピガロカテキンガレートはGABAシステムを介して急性ストレスを改善する
        足立 奈美; 友永 省三; 橘 哲也; 古瀬 充宏
        日本畜産学会, 2005年09月
      • L-セリンの脳室投与によりニワトリヒナのストレス行動は軽減される
        阿世知 麻里; 友永 省三; 橘 哲也; 古瀬 充宏
        日本畜産学会, 2005年09月
      • ニワトリ幼雛およびブロイラー飼料へのアマノリプロトプラストの添加効果
        吉松隆夫; 友永省三; 古瀬充宏; 金子国雄; 酒本秀一; 荒木利芳
        日本水産学会, 2005年04月
      • ニワトリヒナにおけるカルノシン中枢投与による自発運動量亢進は一酸化窒素合成酵素阻害剤によって抑制される
        友永省三; 橘哲也; 高橋広和; 佐藤桃香; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2005年03月
      • β-アラニンの給与がブロイラーの脳および筋肉のジペプチド含量に及ぼす影響
        友永省三; 梶雄次; 金子国男; 橘哲也; 高橋広和; 佐藤桃香; 木戸康博; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2005年03月
      • ホスファチジルセリンの中枢投与はヒナのストレス行動を緩和する
        古瀬充宏; 神徳朋之; 高橋広和; 友永省三; 及川大地; 橘 哲也
        日本家禽学会, 2004年09月
      • TRHの脳室投与は甲状腺ホルモンの作用を介さずにニワトリヒナの直腸温度を上昇させる
        高橋広和; 橘 哲也; 友永省三; 神徳朋之; 古賀優祐; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2004年03月
      • βアラニンの経口投与がヒナの浅胸筋および脳のカルノシン含量に及ぼす影響
        友永省三; 梶 雄次; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2004年03月
      • ニワトリヒナにおけるグレリン脳室投与による摂食抑制機序
        齋藤映介; 海谷啓之; 橘哲也; 友永省三; 寒川賢治; 古瀬充宏
        日本神経内分泌学会, 2003年09月
      • カルノシンおよびアンセリンの中枢投与はヒナの摂食行動を抑制する
        友永省三; 橘哲也; 高木智; 斉藤映介; 張蓉; 古瀬充宏
        日本栄養・食糧学会, 2003年05月
      • ハトのふ化前およびふ化直後における脳内カテコールアミンとその代謝産物の変化
        山崎いづみ; 高木智; 及川大地; 神徳朋之; 古賀優祐; 友永省三; 橘哲也; 古瀬充宏
        日本家禽学会誌大会号, 2003年03月10日
      • VIPとPACAPの脳室投与はニワトリヒナの摂食量を減少させる
        橘哲也; 齊藤真; 友永省三; 高木智; 齋藤映介; 古瀬充宏
        日本畜産学会, 2003年03月
      • ニワトリヒナの摂食行動はプロラクチン放出ペプチドの脳室投与によって亢進する
        橘 哲也; 齊藤 真; 友永省三; 高木 智; 齋藤映介; 大久保武; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2003年03月
      • ハトの孵化前および艀化直後における脳内カテコールアミンとその代謝産物の変化
        山崎いづみ; 高木 智; 及川大地; 神徳朋之; 古賀優祐; 友永省三; 橘 哲也; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2003年03月
      • アドレナリンβ3受容体作動薬はニワトリヒナの摂食を抑制する
        橘哲也; 高木智; 友永省三; 古瀬充宏
        日本家禽学会, 2002年10月
      • ニワトリ血漿中アミノ酸およびその代謝産物濃度の定量分析系の検討
        都ハンウル; 友永省三
        日本家禽学会2022年度春季大会, 2022年03月

      書籍等出版物

      • ミートサイエンスと関連領域におけるメタボロミクス
        友永省三
        食肉の科学, 2017年12月, 査読無し
      • トリプトファン代謝中間産物キノリン酸の蓄積は腎糸球体濾過能を低下させる
        小林謙一; 友永省三; 藤田萌; 飯塚宏和; 伊勢瑛; 後藤圭太; 瀬崎沙織; 武井史郎; 福岡伸一; 佐々木隆造; 柴田克己; 鈴木司; 山本祐司
        アミノ酸研究, 2016年03月, 査読無し
      • 食肉に含まれるカルノシン・アンセリン研究の最前線
        友永省三
        食肉の科学, 2012年11月, 査読無し
      • カルノシンの機能及び代謝に関する研究
        友永省三; 古瀬充宏
        日本食品機械研究会, 2008年12月, 査読無し
      • β-アラニン関連ジペプチドの脳内機能
        友永省三; 恒吉洋祐; 古瀬充宏
        化学と生物, 2007年12月, 査読有り
      • ジャンガリアンハムスターとロボロフスキーハムスターの行動特性.
        宮本浩徳; 森本ゆり; 友永省三; 古瀬充宏
        畜産の研究, 2006年10月, 査読無し
      • ニワトリにおける色落ちノリの飼料原料化の検討.
        金子国雄; 友永省三; 荒木利芳; 吉松隆夫; 古瀬充宏
        畜産の研究, 2005年04月, 査読無し
      • Metabolomic Applications in Animal Science
        編者(編著者)
        MDPI, 2020年12月, 査読有り
      • Tyrosine and Aspartic Acid: Properties, Sources and Health Benefits
        Tomonaga S; Erwan E; Denbow DM; Furuse M, 共著, Functions of brain L-aspartate and its derivatives on stress responses. 163-175
        NOVA Science Publishers Inc., 2012年06月, 査読無し
      • Arginine Amino Acid
        Tomonaga S; Denbow DM; Furuse M, 共著, Central functions of L-arginine and its metabolites for stress behavior. 163-189
        NOVA Science Publishers Inc., 2011年01月, 査読無し
      • Handbook of Green Tea and Health Research
        Furuse M; Adachi N; Tomonaga S; Yamane H; Denbow DM, 共著, Central functions of green tea components. 1-22
        EAAP Publication, 2009年03月, 査読無し

      受賞

      • 2024年07月28日
        日本ペット栄養学会, 日本ペット栄養学会第25回大会優秀発表賞
        ネコ用フードにおけるイミダゾールジペプチド含量の把握, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        友永省三 , 上迫のどか , 関口麻悠 , 山口遥香
      • 2005年03月30日
        日本家禽学会, 日本家禽学会大会優秀発表賞
        β-アラニンの給与がブロイラーの脳および筋肉のジペプチド含量に及ぼす影響, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        友永省三 , 梶雄次 , 金子国雄 , 橘哲也 , 高橋広和 , 佐藤桃香 , 木戸康博 , 古瀬充宏
      • 2007年09月26日
        日本畜産学会, 日本畜産学会大会優秀発表賞
        トリ胸肉抽出物およびカルノシンの単回投与が強制水泳におけるラットのうつ行動に与える影響, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        友永省三 , 山根春香 , 鬼塚英一郎 , 山田聡 , 佐藤三佳子 , 高畑能久 , 森松文毅 , 古瀬充宏
      • 2008年03月25日
        九州大学大学院生物資源環境科学府, 九州大学生物資源環境科学府賞
        カルノシンおよびその関連物質の機能に関する研究, 日本国, その他の賞
        友永 省三
      • 2008年03月27日
        日本畜産学会, 日本畜産学会奨励賞
        カルノシンとその関連物質の代謝と機能に関する研究, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        友永 省三
      • 2012年11月17日
        日本マグネシウム学会, 第32回日本マグネシウム学会学術集会会長賞
        ラットにおけるマグネシウム欠乏が血漿遊離アミノ酸に及ぼす影響, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        友永省三 , 金 己鉉 , 舟場正幸 , 松井徹

      外部資金:科学研究費補助金

      • メタボローム解析を用いた黒毛和種牛の代謝と枝肉形質の関連解析
        基盤研究(C)
        小区分42010:動物生産科学関連
        京都大学
        友永 省三
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        ワイドターゲットメタボロミクス;アンターゲットメタボロミクス;黒毛和種;枝肉形質;脂肪交雑;血漿;アミノ酸;短鎖脂肪酸;メタボローム解析;メタボロミクス;黒毛和種牛
      • フォアグラを廃鶏につくらせる-ニワトリにおける肝臓中脂質代謝改変-
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        松井 徹
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        ニワトリ;脂肪肝;メチオニン;コリン;フルクトース;ビタミンE;ビタミン E;廃鶏;肝臓;畜産学;応用動物;食品;病理学
      • 幼雛期のニワトリにおけるキヌレニン経路の生理的意義の解明
        基盤研究(C)
        京都大学
        友永 省三
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        キヌレニン;ニワトリ;成長;ストレス;メタボローム解析;ガスクロマトグラフ質量分析計;トリプトファン代謝物の網羅的分析;ガスクロマトグラフ三連四重極型質量分析計;キノリン酸;ピコリン酸;キヌレニン経路;トリプトファン;ニワトリヒナ
      • 新たな代謝エネルギー源としてのブタ大腸発酵の検証と,大腸発酵性未利用資源の利活用
        挑戦的萌芽研究
        京都府立大学
        塚原 隆充
        自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        大腸発酵;ブタ;未利用資源;短鎖脂肪酸;アミノ酸;腸内細菌構成
      • 肥育牛脂肪組織における褐色脂肪細胞/Brite細胞分化機構の究明
        基盤研究(B)
        京都大学
        松井 徹
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        褐色脂肪細胞;Brite細胞;ウシ;ビタミンA;畜産学;応用動物;生体機能利用;ビタミンA
      • 生後脳機能発達期における栄養学の確立
        若手研究(A)
        京都大学
        友永 省三
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        生後発達期;ラット;ニワトリ;アミノ酸;有機酸;メタボローム解析;ストレス;成長;脳;血漿;メタボローム;生後脳機能発達期
      • 新規アミノ酸栄養学の構築とその応用に関する研究
        基盤研究(A)
        九州大学
        古瀬 充宏
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        ストレス;トリプトファン;アスパラギン酸;セリン;チロシン;不安様行動;受容体;睡眠;脳;キヌレン酸;リシン;NMDA受容体;D型アミノ酸;うつ;ニワトリ;ピペコリン酸;モノアミン
      • ニワトリ幼雛における脳内興奮性神経伝達を介した代謝制御機構解明
        若手研究(B)
        九州大学
        友永 省三
        自 2010年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        ニワトリ幼雛;興奮性神経伝達;グルコース;脳;代謝;生後発達期;NMDA受容体;D-アスパラギン酸
      • 発達期低アミノ酸栄養による統合失調症関連機能異常リスクのモデルマウスによる解析
        基盤研究(B)
        九州大学
        古屋 茂樹
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        栄養学;脳神経疾患;食品;アミノ酸;セリン;発達期;低栄養;精神疾患;統合失調症;行動解析;マウスモデル
      • 自閉症モデル動物におけるセロトニン神経を介した行動および脳機能解明
        特別研究員奨励費
        九州大学;(財)大阪バイオサイエンス研究所
        友永 省三
        自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        脳機能発達障害;L-セリン;D-セリン;小頭症;セロトニン;NMDA受容体;発達障害;マウス;嗅覚;ドーパミン;GABA
      • カルノシンが脳機能に及ぼす影響とそのメカニズムの解明
        特別研究員奨励費
        九州大学
        友永 省三
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ラット;鶏胸肉抽出物;カルノシン;アンセリン;鬱様行動;マウス;学習行動
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          動物栄養科学演習
          DF14, 前期, 農学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          動物栄養科学演習
          DF14, 後期, 農学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用動物科学実験及び実験法II
          5363, 後期, 農学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用動物科学実験及び実験法I
          5361, 前期, 農学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          動物栄養科学専攻実験
          DG14, 後期, 農学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          動物栄養科学専攻実験
          DG14, 前期, 農学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用動物科学
          5699, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用動物科学演習II
          5295, 通年, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用動物科学演習I
          5293, 通年, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          動物栄養機能学
          5237, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          動物栄養科学演習1
          DB32, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          動物栄養科学演習2
          DB33, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          動物栄養科学専攻実験1
          DC32, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          動物栄養科学専攻実験2
          DC33, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用動物科学
          5699, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用動物科学演習II
          5295, 通年, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用動物科学演習I
          5293, 通年, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          動物栄養機能学
          5237, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          動物栄養科学専攻実験2
          DC33, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          動物栄養科学演習1
          DB32, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          応用動物科学演習II
          5295, 通年, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          応用動物科学演習I
          5293, 通年, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          動物栄養科学演習2
          DB33, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          動物栄養科学専攻実験1
          DC32, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          動物栄養機能学
          5237, 後期, 農学部, 2
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          動物栄養科学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          動物栄養科学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          動物栄養科学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          動物栄養科学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          動物栄養科学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          動物栄養科学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          動物栄養科学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          動物栄養科学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          動物栄養学
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          動物栄養科学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          動物栄養科学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          動物栄養科学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          動物栄養科学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          動物栄養科学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          動物栄養科学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          動物栄養学
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          動物栄養科学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          動物栄養科学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          動物栄養科学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          動物栄養科学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          動物栄養科学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          動物栄養科学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          動物栄養学
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          動物栄養科学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          動物栄養科学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          動物栄養科学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          動物栄養科学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          動物栄養学
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          動物栄養機能学
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          動物栄養科学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          動物栄養科学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          動物栄養科学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          動物栄養科学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          動物栄養学
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          動物栄養機能学
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          動物栄養科学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          動物栄養科学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          動物栄養科学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          動物栄養科学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          動物栄養学
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          動物栄養機能学
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          動物栄養科学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          動物栄養科学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          動物栄養科学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          動物栄養科学演習2
          通年, 農学研究科
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            広報委員会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2027年03月31日
            動物実験委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            環境・安全・衛生委員会 委員
          list
            Last Updated :2025/04/29

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2020年05月, 至 現在
              Editorial Board Member, Metabolites
            • 自 2019年04月, 至 現在
              評議員, 日本アミノ酸学会
            • 自 2015年04月, 至 現在
              編集委員会 セクションエディター, 日本家禽学会
            • 自 2012年11月, 至 2015年03月
              若手奨励・男女共同参画推進委員会, 日本畜産学会
            • 自 2012年04月, 至 2015年03月
              若手企画委員会, 日本畜産学会
            • 自 2020年04月, 至 現在
              評議員, 日本家禽学会

            学術貢献活動

            • イミダゾールジペプチド研究の新展開
              企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等
              第76回日本栄養・食糧学会大会(シンポジウム), 自 2022年06月11日
            • 鶏卵のメタボロミクス
              企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等
              日本家禽学会2022年度春季大会(公開シンポジウム「家禽サイエンスの飛躍と深化を目指して」), 自 2022年03月28日
            • 畜産学分野におけるメタボロミクスの可能性
              企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等
              日本畜産学会第128回大会(企業協賛シンポジウム), 自 2021年03月29日
            • アミノ酸栄養に対するアニマルサイエンスからのアプローチ
              企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等
              第72回日本栄養・食糧学会大会(日本アミノ酸学会共催シンポジウム), 自 2018年05月13日

            ページ上部へ戻る