Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
田中 皓介
タナカ コウスケ
工学研究科 都市社会工学専攻交通マネジメント工学講座 助教
基本情報
研究
教育
学術・社会貢献
list
Last Updated :2025/05/02
基本情報
学部兼担
工学部
学位
博士(工学)(京都大学)
修士(工学)(京都大学)
経歴
自 2021年06月
,
至 現在
京都大学 助教
自 2017年04月
,
至 2021年05月
東京理科大学
, 助教
自 2016年
,
至 2017年
日本学術振興会
, 特別研究員(PD)
自 2015年
,
至 2016年
日本学術振興会
, 特別研究員(DC2)
ID,URL
J-Global ID
201801012668573505
researchmap URL
https://researchmap.jp/tnkksk
list
Last Updated :2025/05/02
研究
研究キーワード
モビリティ・マネジメント
マス・メディア
合意形成
土木計画
研究分野
社会基盤(土木・建築・防災)
, 土木計画学、交通工学
論文
自動運転技術についての情報提供によるモラル・ハザード意識醸成可能性の基礎的実証研究
田中 皓介; 中尾 聡史; 谷口 綾子
実践政策学,
2024年11月
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
Analysis of relationship between railway satisfaction and delay tolerance
Xueqing Bo; Shintaro Terabe; Hideki Yaginuma; Kosuke Tanaka; Haruka Uno
Case Studies on Transport Policy,
2024年12月
,
査読有り
Experimental Surveys on Information Provision to Promote Disaster Management Measures
Mayu KATO Shintaro TERABE Hideki YAGINUMA Kosuke TANAKA and Nan KANG
Urban and Regional Planning Review,
2020年08月
,
査読有り
運行本数を考慮した地方鉄道のバス転換と駅勢圏人口ならびに公共交通分担率との関連性分析
藤原 正智; 松中 亮治; 宇野 伸宏; 田中 皓介
土木学会論文集,
2024年05月29日
,
査読有り
地方都市における鉄道ダイヤのパターン性および対称性と乗降客数との関連分析
笠島 隆史; 松中 亮治; 大庭 哲治; 田中 皓介; 宇野 伸宏
土木学会論文集,
2024年05月29日
,
査読有り
公共交通利便性に着目した地方圏の都市計画区域における年齢階級別社会増減に関する研究
石渡 雄大; 松中 亮治; 宇野 伸宏; 大庭 哲治; 田中 皓介
土木学会論文集,
2024年05月29日
,
査読有り
Opinions of college-educated workers in transportation and civil engineering associations with attitude toward work and perceptions of public opinion
Genta Araki; Kosuke Tanaka; Shintaro Terabe; Hideki Yaginuma; Haruka Uno
Conference Proceedings of the 16th World Conference on Transport Research,
2023年07月20日
,
査読有り
,
責任著者
公共事業に関する賛否意識の日米英比較
田中皓介
土木学会論文集,
2023年12月20日
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
共有型自動運転車両導入による都市構造の変化および社会的便益に関する研究
小西 秀明; 松中 亮治; 大庭 哲治; 田中 皓介; 宇野 伸宏
都市計画論文集,
2023年10月25日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Recommendation System for Tourist Attractions Based on Wi-Fi Packet Sensor Data
Keisuke Hanawa; Shintaro Terabe; Hideki Yaginuma; Kosuke Tanaka
Transportation Research Record,
2022年08月25日
,
査読有り
Multi-criteria analysis for evaluating the function and location of roadside rest areas to improve disaster preparedness
Shintaro Terabe; Ryota Onose; Hideki Yaginuma; Kosuke Tanaka
Asian Transport Studies,
2022年05月
,
査読有り
モバイル空間統計を用いた来訪者数とB級ご当地グルメの関係
有田建哉; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介
土木学会論文集D3(土木計画学),
2022年05月
,
査読有り
Speech Styles of Public Officers in a Question and Answer Session at a Public Meeting of a Transportation Project: Evaluation by the Young Generation
Shintaro TERABE; Sorai MIZUTANI; Hideki YAGINUMA; Kosuke TANAKA; Nan KANG
Proceedings of the 13th International Conference of the Eastern Asia Society for Transportation Studies (EASTS),
2019年09月
,
査読有り
横断歩道外横断における歩行者とドライバーの挙動の把握
海野 遥香; 安部 みちか; 寺部 慎太郎; 栁沼 秀樹; 田中 皓介
交通工学論文集,
2023年02月01日
,
査読有り
COVID-19感染拡大前後のパネル調査による東京一極集中の賛否意識と論点認識の変化
石川 翔大; 田中 皓介; 寺部 慎太郎; 柳沼 秀樹; 海野 遥香
土木学会論文集,
2023年02月
,
査読有り
,
責任著者
若年層に着目した地域愛着・街のシンボルへの意識とUJターン行動の関連性
海野 遥香; 増本 太郎; 寺部 慎太郎; 栁沼 秀樹; 田中 皓介
都市計画論文集,
2022年10月25日
,
査読有り
パーソナルデータを用いた交通行動と歩数ならびに生活習慣が健康指標に与える影響に関する構造分析
平出 ハル; 松中 亮治; 大庭 哲治; 田中 皓介
都市計画論文集,
2022年10月25日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
全国の居住誘導区域内における生活サービス施設への徒歩アクセス性と人口密度ならびに災害危険性との関連分析
藤森 蓮; 松中 亮治; 大庭 哲治; 田中 皓介
都市計画論文集,
2022年10月25日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
地方都市における大規模小売店舗の立地と都市人口分布との関連分析
汪 佳宜; 松中 亮治; 大庭 哲治; 田中 皓介
都市計画論文集,
2022年10月25日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
将来人口分布と乗降客数減少に対応した東京都市圏における鉄道駅周辺の土地利用
上野 雄貴; 寺部 慎太郎; 栁沼 秀樹; 田中 皓介
土木学会論文集D3(土木計画学),
2022年05月
,
査読有り
宿泊施設の経営資本の違いが地域経済に及ぼす影響の実証分析 ~熊本市のホテルを対象に~
山本 康太; 田中 皓介; 寺部 慎太郎; 柳沼 秀樹
土木学会論文集D3(土木計画学),
2022年04月
,
査読有り
,
責任著者
異なる種類の高速交通網図の提示が有機的連帯意識に及ぼす影響の実証分析
丹羽 勇斗; 田中 皓介; 寺部 慎太郎; 柳沼 秀樹
土木学会論文集D3(土木計画学),
2022年04月
,
査読有り
,
責任著者
交通手段選択に伴う費用の支出先の違いが地域経済へ及ぼす影響の実証分析
中島 隆汰; 田中 皓介; 寺部 慎太郎; 柳沼 秀樹
土木学会論文集D3(土木計画学),
2022年04月
,
査読有り
習慣解凍の影響を考慮したCVMによる首都圏満員電車の不効用評価
田中 皓介; 福井 智也; 柳沼 秀樹; 寺部 慎太郎
土木学会論文集D3(土木計画学),
2022年04月
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
Wi-Fi パケットセンサーから得られる電波強度を感度分析した歩行者交通量推計方法の検討
宮治 卓実; 寺部 慎太郎; 柳沼 秀樹; 田中 皓介
交通工学論文集,
2022年02月01日
,
査読有り
大学の学科名称における土木改名の受験生および在学生への影響分析
田中 皓介; 森口 颯人; 佐藤 俊一; 寺部 慎太郎; 栁沼 秀樹
土木学会論文集H(教育),
2021年10月
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
COVID-19緊急事態宣言下における意識・行動の基礎的調査
田中 皓介; 稲垣 具志; 岩田 圭佑; 大西 正光; 神田 佑亮; 紀伊 雅敦; 栗原 剛; 小池 淳司; 佐々木 邦明; 佐々木 葉; Schmöcker Jan-Dirk; 白水 靖郎; 泊 尚志; 兵藤 哲朗; 藤井 聡; 藤原 章正; 松田 曜子; 松永 千晶; 松本 浩和; 吉田 樹
土木学会論文集D3(土木計画学),
2021年06月
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
Twitterのいいね数に着目した公共事業を巡る意識の日米比較分析
田中 皓介; 坂本 大河; 柳沼 秀樹; 寺部 慎太郎
土木学会論文集D3(土木計画学),
2021年04月
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
東京一極集中に関する賛否意識の心理要因分析
石川 翔大; 田中 皓介; 寺部 慎太郎; 柳沼 秀樹
土木学会論文集D3(土木計画学),
2021年04月
,
査読有り
,
責任著者
交通行動モデル学習が人間観に与える影響の実証分析
坂井琳太郎・ 田中皓介・ 柳沼秀樹・寺部慎太郎・康楠
土木学会論文集D3(土木計画学),
2020年04月
,
査読有り
ドライビングシミュレータを用いた大地震における運転行動解析
古賀亮太郎・ 柳沼秀樹・ 寺部慎太郎・ 康楠・田中皓介
交通工学論文集,
2020年04月
,
査読有り
公共政策に対する支持意識における心理学的な「キッチュ」の存在に関する研究
株本啓佑・田中皓介・宮川愛由・藤井聡
土木学会論文集D3(土木計画学),
2020年01月
,
査読有り
The Effect of Infographic Flyers on Public Understanding and Attitude to Transportation Project Planning
Shintaro TERABE Yui SUMITOMO Kosuke TANAKA Hideki YAGINUMA and Nan KANG
Transportation Research Board,
2020年
,
査読有り
全国新幹線整備が国土構造と国民経済に与える影響の計量分析
片岡将; 柳川篤志; 田中皓介; 川端祐一郎; 藤井聡
土木学会論文集D3 (土木計画学),
2019年12月26日
,
査読有り
買い物行動変容に向けた情報提供におけるフレーミング効果の検証
小倉秀斗・田中皓介・寺部慎太郎・柳沼秀樹・ 康楠
土木学会論文集D3(土木計画学),
2019年12月
,
査読有り
凶悪犯罪に関する新聞報道における土木・建設業に対する偏向分析
田中 皓介・外村 健太・寺部 慎太郎・_沼 秀樹・康 楠
土木学会論文集D3(土木計画学),
2019年12月
,
査読有り
Wi-Fi パケットセンサーを用いた歩行者行動・観光客周遊行動研究の包括的レビューとそれを踏まえた分析例示
寺部慎太郎・一井啓介・柳沼秀樹・小野瑞樹・田中皓介・ 康楠
土木学会論文集D3(土木計画学),
2019年12月
,
査読有り
Comparative Analysis of Press Coverage on Public Works in Japan and The United States
Taiga SAKAMOTO Kosuke TANAKA Shintaro TERABE Hideki YAGINUMA and Nan KANG
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies,
2019年12月
,
査読有り
新幹線駅の利便性に着目した地方自治体における統計指標の経年変化
室 祥太朗・寺部 慎太郎・柳沼 秀樹・田中 皓介・康 楠
土木学会論文集D3(土木計画学),
2019年07月
,
査読有り
The Effect of Local Foods Competition to the Number of Visitors
Kenya ARITA; Shintaro TERABE; Hideki YAGINUMA; Nan KANG; Kosuke TANAKA
Conference Proceedings of the 15th World Conference on Transport Research,
2019年
,
査読有り
Modeling of Track Longitudinal Level Irregularity Based on High Frequency Measured Data
Takeshi NOMURA; Hideki YAGINUMA; Shintaro TERABE; Kosuke TANAKA; KANG Nan
Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies,
2019年
,
査読有り
高速道路の新規整備が国民経済と国土構造にもたらす影響の計量分析
片岡将; 柳川篤志; 樋野誠一; 毛利雄一; 田中皓介; 川端祐一郎; 藤井 聡
交通工学論文集,
2019年02月
,
査読有り
高速道路の長期顧客満足度調査を用いた総合満足度に分野別満足度が与える影響の経年変化
影山智大; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹; 康楠; 田中皓介
土木学会論文集D3(土木計画学),
2019年01月
,
査読有り
Risk Assessment Model for Railway Passengers on a Crowded Platform
Shintaro Terabe; Takayuki Kato; Hideki Yaginuma; Nan Kang; Kosuke Tanaka
Transportation Research Record,
2019年01月
,
査読有り
買い物行動時の店舗選択が地域経済へ及ぼす影響の実証分析~岡山市の小売店舗を事例に~
田中皓介; 長谷川貴史; 宮川愛由; 三村聡; 氏原岳人; 藤井聡
土木学会論文集D3(土木計画学),
2018年11月
,
査読有り
建設業者による自然災害対応に関する報道分析
田中皓介
土木学会論文集D3(土木計画学),
2018年
,
査読有り
公共政策バッシングの報道の論調選択過程に関する実証的分析~豊洲市場移転問題を事例に~
三角耕太; 田中皓介; 川端祐一郎; 藤井聡
土木学会論文集D3(土木計画学),
2018年
,
査読有り
記者へのインタビュー調査に基づく公共事業を巡る報道バイアス生成要因の分析
田中皓介; 藤井聡
実践政策学,
2017年
,
査読有り
報道制作過程に関する文献調査に基づく報道バイアス生成要因の考察―公共事業を巡る報道バイアスを実例として―
田中皓介; 藤井聡
実践政策学,
2016年12月
,
査読有り
公共政策を巡る新聞報道における情報の取捨選択に関する実証的分析~米国大統領一般教書演説を事例に~
田中 皓介; 藤井聡
土木学会論文集D3(土木計画学),
2016年12月
,
査読有り
マクロ経済シミュレーションモデルにおける均衡輸出入概念の導入妥当性についての検証
田中 皓介; 池端; 菜摘; 宮澤; 拓也; 宮川; 愛由; 藤井 聡
土木学会論文集F4(建設マネジメント),
2016年
,
査読有り
公共政策を巡るドミナント・ストーリーの中学校公民教科書における記述内容の検証
田中皓介; 神田佑亮; 藤井聡
土木学会論文集H(教育),
2015年
,
査読有り
1950年代から現代までの公共事業を巡る新聞社説についての時系列分析
田中皓介; 藤井聡
土木学会論文集D3(土木計画学),
2015年
,
査読有り
公共事業を巡る各種言葉のイメージ変化要因に関するパネル分析
田中皓介; 神田佑亮
土木学会論文集F4(建設マネジメント),
2014年
,
査読有り
How and Why did TDM work Well in Beijing, China?
Satoshi Nakao; Kosuke Tanaka; Yu cui; Yusuke Kanda; Satoshi Fujii
the Eastern Asia Society for Transportation Studies,
2013年
,
査読有り
公共政策に関する大手新聞社説の論調についての定量的物語分析
田中皓介; 中野剛志; 藤井聡
土木学会論文集D3(土木計画学),
2013年
,
査読有り
公共政策に関する大手新聞社報道についての時系列分析
田中皓介; 神田佑亮; 藤井聡
土木学会論文集D3(土木計画学),
2013年
,
査読有り
公共事業を巡る言葉に関するイメージとその変遷に関する研究
田中皓介; 神田佑亮
土木学会論文集F4(建設マネジメント),
2013年
,
査読有り
MISC
運転免許返納リスクの情報提示による意識変容に関する研究
中尾聡史; 池田唯央; 山田忠史; 山田忠史; SCHMOECKER Jan-Dirk; 田中皓介; 大野悠貴
土木計画学研究・講演集(CD-ROM),
2024年
土木バッシング世論の「黒幕」
田中皓介
表現者クライテリオン,
2024年02月
〈わたしが見た建設業〉「土木世論の研究者が『エゴサ』で見た感謝のつぶやき」
田中皓介
全建ジャーナル,
2023年11月
モビリティ・マネジメントの極意 : 交通の改善は技術やカネよりも「人の気持ちの問題」である
田中皓介
道路 : road engineering & management review,
2023年10月
財務省のプロパガンダを見破れ
田中皓介
別冊クライテリオン:消費増税を凍結せよ,
2018年11月
サラリーマン記者が招く危機
田中皓介
表現者クライテリオン,
2018年07月
講演・口頭発表等
COVID-19対応策が滞在者数時空間的変化に与えた影響
遇城昊; 宇野伸宏; 松中亮治; 田中皓介
第68回土木計画学研究発表会・講演集,
2023年11月25日
連続車両軌跡データを用いたあおり運転の追従挙動と衝突リスクに対する影響分析
野口徹; 宇野伸宏; 松中亮治; 田中皓介
第68回土木計画学研究発表会・講演集,
2023年11月25日
高速道路利用者の表明選好に基づくゲーミフィケーションによる行動変更促進可能性に関する分析
松尾悠; 木村優介; 宇野伸宏; 松中亮治; 田中皓介
第68回土木計画学研究発表会・講演集,
2023年11月25日
自動運転技術についての情報提供がもたらすモラルハザードに関する研究
中尾聡史; 田中皓介; 谷口綾子
第67回土木計画学研究発表会・講演集,
2023年06月04日
仕事観および業界認知を考慮した建設・運輸業界ではたらく人の意識構造
新木元太; 田中皓介; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹; 海野遥香; 鈴木雄
第67回土木計画学研究発表会・講演集,
2023年06月04日
運行本数を考慮した地方鉄道のバス転換が駅勢圏人口ならびに公共交通分担率に与える影響分析
藤原正智; 宇野伸宏; 松中亮治; 田中皓介
第67回土木計画学研究発表会・講演集,
2023年06月03日
土地利用・交通モデルを用いた居住誘導施策の評価
下岸楓季; 宇野伸宏; 松中亮治; 田中皓介
第67回土木計画学研究発表会・講演集,
2023年06月03日
建設業への態度に対する除雪業務情報の提示効果
田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2023年06月
都市移動の流れを理解する:モバイル空間統計から都市移動パターンを抽出する。
Alvin Noviansyah; 宇野伸宏; 松中亮治; 田中皓介
第66回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年11月13日
公共交通運賃割引方式と高齢者の外出行動との関連性分析
河村佑真; 松中亮治; 大庭哲治; 田中皓介
第66回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年11月13日
地方の都市計画区域における公共交通利便性と年齢階級別人口の社会増減の関連分析
石渡雄大; 松中亮治; 大庭哲治; 田中皓介
第66回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年11月13日
地方都市における鉄道ダイヤのパターン性および対称性と鉄道利用者数との関連分析
笠島隆史; 松中亮治; 大庭哲治; 田中皓介
第66回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年11月13日
AVsの社会的受容を巡る中学校・高等学校の教科書内容の検証
田中皓介
第66回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年11月13日
自動運転技術への期待がもたらすモラルハザードに関する研究
中尾聡史; 田中皓介
第66回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年11月13日
現状の転入・転出動向に基づく将来推計人口分布における災害危険性・利便性評価
伊藤完太; 松中亮治; 大庭哲治; 田中皓介
第66回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年11月12日
居住地選択時におけるリスク考慮と防災行動の把握
白鳥雅裕; 海野遥香; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介
第65回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年06月05日
災害時における避難経路選択基準と個人特性との関連性把握
茅根信吾; 海野遥香; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介
第65回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年06月04日
公共事業に関する賛否意識の日米英比較
田中皓介
第65回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年06月04日
仕事観および世論認知を考慮した土木・交通ではたらく人の仕事への意識構造
新木元太; 田中皓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 海野遥香
第65回土木計画学研究発表会・講演集,
2022年06月04日
大規模プローブデータとエミュレーション技術を活用したOD交通量逆推定
大谷貴俊; 栁沼秀樹; 寺部慎太郎; 田中晧介
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月05日
散策型観光地における観光スポットリコメンド手法の検討
花輪圭祐; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介; 海野遥香
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月05日
COVID-19感染拡大前後のパネル調査による東京一極集中に対する賛否意識変化
石川翔大; 田中皓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 海野遥香
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月05日
再開発地域における歩行者回遊・経路選択モデルを用いた歩行空間整備評価
田中祐史; 栁沼秀樹; 寺部慎太郎; 海野遥香; 田中皓介
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月05日
時刻間の類似性を考慮した出発時刻選択モデルの高時間分解能化
石嶋悠嗣; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹; 田中皓介; 海野遥香
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月05日
利用交通機関が旅行先での経験と満足度に与える影響
森本崇寛; 田中皓介; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月03日
道の駅の特徴やご当地グルメ等のクチコミが利用者数に与える効果
羽生健士郎; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介; 海野遥香; 大沼薫; 佐野可寸志
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月03日
高速道路の整備を考慮した新幹線が地域の社会経済状況に与える影響
JiKang Fan; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介; 海野遥香
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月03日
都市鉄道への満足度と遅延許容度の関係
薄雪晴; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介; 海野遥香
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月03日
若年層を対象とした市民参加手法の検討
松尾澪; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介; 海野遥香
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月03日
鉄軌道のBRT化による影響の定性的分析~かしてつバス利用者へのインタビュー調査~
黒田侃宏; 田中皓介; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹
第64回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年12月03日
土木計画は人間の愚かさにどう向き合うのか
田中皓介
令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会,
2021年09月09日
認知バイアスを考慮した満員電車の負の効用評価
福井智也; 田中皓介; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹
第63回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年06月06日
交通インフラ網が有機的連携意識に及ぼす影響の実証分析
丹羽勇斗; 田中皓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹
第63回土木計画学研究発表会・講演集,
2021年06月05日
ETC2.0プローブデータを活用した豪雨災害時の交通ネットワーク異常検知
稲場亘; 栁沼秀樹; 寺部慎太郎; 田中皓介
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月15日
宿泊施設選択が地域経済に与える影響の実証分析
山本康太; 田中皓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月15日
自動運転技術の社会的受容におけるNIMBY意識の日英独比較分析
田中皓介; 中尾聡史; 谷口綾子; 神崎宣次; 久木田水生; 宮谷台香純; 南手健太郎
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月15日
自動運転システムの社会的受容の日英独比較分析―AVsを巡る論調に着目して
中尾聡史; 田中皓介; 谷口綾子; 神崎宣次; 久木田水生; 宮谷台香純; 南手健太郎
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月15日
自動運転システムの導入目的の変遷に関する新聞報道の質的分析
宮谷台香純; 田中皓介; 中尾聡史; 谷口綾子
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月15日
東京一極集中を巡る論点の定性分析
石川翔大; 田中皓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月15日
モビリティの地産地消に向けた基礎的分析
中島隆汰; 田中皓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月14日
Wi-Fi観測誤差を考慮した歩行者経路選択モデルの構築
川田蒼葉; 柳沼秀樹; 寺部慎太郎; 田中皓介
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月14日
異質性と空間相関を考慮したPlan-Action型歩行者挙動モデルの改良
内田翔太; 柳沼秀樹; 寺部慎太郎; 田中皓介
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月14日
整備新幹線並行在来線が第三セクター化された沿線自治体の社会経済的変化に関する実証的分析
比嘉康平; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月14日
道の駅及び各種避難場所の接続性を考慮した多要素評価手法の検討
武田悠汰; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月13日
道路の防災機能評価に基づく最適道路整備順序の決定アルゴリズム
柳沼秀樹; 陳野由; 寺部慎太郎; 田中皓介
第62回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年11月13日
土木計画における数理モデル学習と教養
田中皓介
令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会,
2020年09月09日
東京一極集中に関する賛否意識の心理要因分析
石川翔大; 田中皓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 康楠
第61回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年06月14日
Wi-Fiパケットセンサーデータを用いた散策型観光地における観光スポットリコメンド手法の検討
花輪圭祐; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹; 田中皓介
第61回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年06月14日
高齢者自転車安全対策のための物理凸部における検証
齋藤大将; 康楠; 寺部慎太郎; 白石雅治; 村松久; 西尾将秀; 柳沼秀樹; 田中皓介
第61回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年06月13日
MaaS導入に向けた世帯活動モデルの構築 ー 子育て世帯への影響分析 ー
近藤孝則; 山田孝太郎; 栁沼秀樹; 寺部慎太郎; 田中皓介
第61回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年06月13日
傾向スコアを用いた差の差分析による新幹線開業が自治体に与える影響の推定
寺園結基; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介
第61回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年06月13日
スケープゴーティング現象に着目した土木批判意識の基礎的分析
田中皓介
第61回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年06月13日
将来人口分布と乗降客数減少に対応した東京都市圏における鉄道駅周辺の土地利用
上野雄貴; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹; 田中皓介
第63回土木計画学研究発表会・講演集,
2020年06月06日
地元建設業者の役割周知におけるエピソード型情報提供の有効性
田中皓介; 鷲尾寛子
第60回日本社会心理学会大会,
2019年11月
モバイル空間統計を用いたご当地B級グルメが観光客誘致に与える因果関係に関する考察
有田建哉・寺部慎太郎・柳沼秀樹・康楠・田中晧介
土木計画学研究・講演集,
2019年12月02日
ETC2.0プローブデータを用いた豪雨災害時における経路選択モデルの構築
島村聡・柳沼秀樹・寺部慎太郎・田中皓介・康楠
土木計画学研究・講演集,
2019年12月02日
ETC2.0プローブデータを用いた災害時の交通ネットワーク状態推定
稲場亘・柳沼秀樹・寺部慎太郎・康楠・田中晧介
土木計画学研究・講演集,
2019年12月02日
レール軸力センサーを用いたロングレールの異常状態予測手法
野村猛・太田裕介・柳沼秀樹・寺部慎太郎・田中晧介・康楠
第26回鉄道技術・政策連合シンポジウム(J-RAIL2019),
2019年12月
道の駅相互の接続性を考慮した多要素評価手法の検討
小野瀬遼太・寺部慎太郎・柳沼秀樹・康楠・田中晧介
土木計画学研究・講演集,
2019年11月30日
被災経験が飲食料の備蓄量などの防災対策行動に及ぼす影響
加藤真由・寺部慎太郎・柳沼秀樹・康楠・田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2019年11月30日
端末交通手段による駅前広場の分類と再整備の方向性に関する研究
中島孝規・大島里紗・中島孝規・康楠・寺部慎太郎・柳沼秀樹・田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2019年11月30日
年齢階層および空間特性を考慮した目的地選択モデルの精緻化
山下慎二・柳沼秀樹・寺部慎太郎・康楠・田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2019年11月30日
地震災害時を対象とした鉄道ネットワークの復旧戦略評価モデルの構築
山本脩真・柳沼秀樹・寺部慎太郎・康楠・田中晧介
土木計画学研究・講演集,
2019年11月30日
公共事業を巡る新聞社説のファクトチェック
田中晧介・若杉拓哉・寺部慎太郎・柳沼秀樹・康楠
土木計画学研究・講演集,
2019年11月30日
ラウンドアバウトの流入部における自転車の安全性評価
立岩華英・康楠・寺部慎太郎・柳沼秀樹・田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2019年11月30日
プラットフォームの安全度評価のための酔客ODの推定
加藤崇之・寺部慎太郎・柳沼秀樹・康楠・田中晧介
土木計画学研究・講演集,
2019年11月30日
ツイートデータを用いた公共事業を巡るイメージの国際比較分析
坂本大河・田中皓介・寺部慎太郎・柳沼秀樹・康楠
土木計画学研究・講演集,
2019年11月30日
The Framing Effect of Information Provision on Shopping Behavior Changes
Shuto OGURA Kosuke TANAKA Shintaro TERABE Hideki YAGINUMA and Nan KANG
International Conference of Asia-Pacific Planning Societies,
2019年08月
学科名称変更を事例とした土木改名が学生へ及ぼす影響の実証分析
田中晧介・森口颯人・寺部慎太郎・柳沼秀樹・康楠
土木計画学研究・講演集,
2019年06月09日
交通行動モデル学習が人間観に与える影響の実証分析
坂井琳太郎・ 田中皓介・ 柳沼秀樹・寺部慎太郎・康楠
土木計画学研究・講演集,
2019年06月09日
新幹線開業が沿線自治体の人口等に与える影響の傾向スコアを用いた評価の検討
寺部慎太郎・落合里穂・柳沼秀樹・田中晧介・康楠
土木計画学研究・講演集,
2019年06月08日
ラウンドアバウトの矢羽根の有無による自転車を考慮した自動車挙動の分析
奥山翔太・康楠・寺部慎太郎・柳沼秀樹・田中晧介
土木計画学研究・講演集,
2019年06月08日
土木に対するスケープゴーティング現象とその民俗学的考察
田中皓介; 中尾聡史
土木計画学研究・講演集,
2018年11月
公共事業を巡る報道内容の日米比較分析
坂本大河; 田中皓介; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年11月
ご当地グルメが観光入込客誘致に与える影響に関する因果推論
有田建哉; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年11月
WiFiパケットセンサーを用いた歩行観光客周遊行動の二か年比較
寺部慎太郎; 一井啓介; 柳沼秀樹; 小野瑞樹; 康楠; 田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2018年11月
道路階層化を念頭に置いたネットワークデザインモデルの構築
小池卓武; 柳沼秀樹; 寺部慎太郎; 田中皓介; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
買い物行動変容に向けた情報提供におけるフレーミング効果の検証
小倉秀斗; 田中皓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
豪雨災害を対象としたデータ駆動型経路選択モデルの構築
島村聡; 柳沼秀樹; 寺部慎太郎; 田中晧介; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
自転車の走行位置を考慮したラウンドアバウトの安全性評価
立岩華英; 康楠; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
災害時における個人間の異質性を考慮した二次元車両挙動モデルの構築
古賀亮太郎; 柳沼秀樹; 寺部慎太郎; 田中晧介; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
新幹線駅の利便性に着目した地方自治体における統計指標の経年変化
室祥太朗; 寺部慎太郎; 栁沼秀樹; 田中皓介; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
学生を対象とした防災診断テストを用いた防災意識の変化に関する調査
加藤真由; 寺部慎太郎; 田中皓介; 柳沼秀樹; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
土木バッシングの契機としての田中角栄に対する新聞報道
田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
凶悪犯罪の新聞報道における土木・建設業の偏向分析
外村健太; 田中皓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
事業説明会の質疑応答における行政担当者の発話スタイルの比較
水谷宙生; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 康楠; 田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
一般化線形モデルによるプラットフォーム設備・構造・利用状況から見た安全度評価方法の検討
加藤崇之; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 康楠; 田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
ラウンドアバウト導入による駅前広場の混雑緩和に関する研究
関根祐太; 康楠; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
ドライビングシミュレータを用いたラウンドアバウトの幾何構造の影響に関する研究
藤井陽大; 康楠; 寺部慎太郎; 川口正; 桐戸健太郎; 奥田進; 柳沼秀樹; 田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
インフォグラフィクスを用いた社会基盤整備広報資料が市民の事業に対する意識に与える影響
住友結; 寺部慎太郎; 田中皓介; 柳沼秀樹; 康楠
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
Wi-Fiパケットセンサを用いた散策型観光地における観光回遊行動の把握
一井啓介; 寺部慎太郎; 柳沼秀樹; 康楠; 田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2018年06月
災害時の土木関連報道および行政広報の内容分析
田中皓介
土木計画学研究・講演集,
2017年11月
公共政策バッシングの報道過程に関する実証的分析~豊洲市場移転問題を事例に~
三角耕太; 田中皓介; 藤井聡
土木計画学研究・講演集,
2017年11月
公共政策に対する支持意識における「キッチュ」の存在に関する心理学的実証研究
株本啓佑; 田中皓介; 宮川愛由; 藤井聡
土木計画学研究・講演集,
2017年06月
Text-Mining Analysis of Opinions for Exploring Trust toward Infrastructure Investment and its Reasons in Japan
Ryoshun Numajiri; Kosuke Tanaka; Satoshi Nakao; Hsu-Sheng Hsieh; Ayu Miyakawa; Yusuke Kanda; Satoshi Fujii
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY,
2016年07月
, ROUTLEDGE JOURNALS, TAYLOR & FRANCIS LTD
公共事業を巡る各種言葉のイメージ変化要因に関するパネル分析
田中皓介; 神田佑亮
土木計画学研究・講演集(CD-ROM),
2014年
公共事業に係る言葉についてのイメージの変遷に関する研究
田中皓介; 神田佑亮
土木計画学研究・講演集(CD-ROM),
2013年
公共事業を巡る言葉に関するイメージの変遷に関する研究
田中皓介; 神田佑亮; 宮川愛由
土木計画学研究・講演集(CD-ROM),
2013年
公共事業に係る言葉イメージに関する基礎的分析
田中 皓介; 神田 佑亮; 藤井 聡
建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会講演集 土木学会建設マネジメント委員会 編 = The proceeding of Annual Forum on Construction Management Issues,
2012年12月
, 土木学会
公共政策に関する大手新聞社報道についての時系列分析
田中皓介; 神田佑亮; 藤井聡
土木計画学研究・講演集(CD-ROM),
2012年
Social Acceptance of Automated Driving in Germany and Japan - Conceptual Issues and Empirical Insights - NIMBY of AVs
Kosuke Tanaka
SIP-adus (Innovation of Automated Driving for Universal Service) Workshop,
2019年11月09日
メディアが伝える建設業界のこれまでとこれから
田中皓介
「東北地方整備局と東北建設業協会連合会・東北公共工事品質確保安全施工協議会との意見交換会」後の講演,
2022年10月11日
,
招待有り
メディアが伝える建設業界の姿~報道されない災害復旧活動~
田中皓介
一般社団法人滋賀県土木施工管理技士会 設立30周年記念講演,
2022年05月25日
,
招待有り
社会と人の効率化をフロムの視点で考える:土木バッシングからスマートシティまで
神戸大学土木計画セミナー,
2021年09月01日
土木を叩くメディアの真意
田中 皓介
(一社)計画・交通研究会第2回ユニークラボ探訪,
2018年11月07日
,
招待有り
道の駅の防災に関する駅長アンケート分析と理論的考察
田中 皓介
第3回国連防災世界会議パブリック・フォーラム,
2015年03月
書籍等出版物
Acceptance and diffusion of connected and automated driving in Japan and Germany
Fleischer, T.; Taniguchi, A.; Schippl, J.; Yamasaki, Y.; Tanaka, K.; Nakao, S., 共著
Springer,
2024年12月
京大の蔵書を調べる:
土木工学 (理工系の基礎)
土木工学編集委員会, 共著
丸善出版,
2018年04月
メディア報道
時代に合った情報発信で勝負
株式会社日刊建設通信新聞社, 建設通信新聞,
2022年07月29日
, 新聞・雑誌
報道されない災害時の応急対策活動 業界の役割への理解を「ふかめる」
東日本建設業保証株式会社, 広報誌 EAST TIMES, 巻頭インタビュー,
2021年07月
, 会誌・広報誌
外部資金:科学研究費補助金
「クルマ」と「自動化するクルマ」に対する社会的受容の包括的理解に向けた学際研究
挑戦的研究(開拓)
高度科学技術社会の新局面
筑波大学
谷口 綾子
自 2020年07月30日
,
至 2024年03月31日
, 交付
自動運転システム;社会的受容;倫理的課題;専門家と一般市民;自動運転バス;自動運転;態度変容;賛否意識;交通ルール違反;シビックプライド;学際;定性的分析
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K20491/
土木バッシング世論を形成する心理的メカニズムの実証的分析
若手研究
小区分22050:土木計画学および交通工学関連
京都大学;東京理科大学
田中 皓介
自 2019年04月01日
,
至 2023年03月31日
, 完了
public opinion;consensus building;newspaper;SNS;international comparison;information provision;RCT;public works;scapegoating;scapegoat;public policy;civil engineering;infrastructure;スケープゴート;ファクトチェック;フェイクニュース;世論;公共事業;バッシング;土木
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K15117/
レジリエンス投資のマクロ計量経済モデルシステムの構築と具体的強靭化方針の提案
基盤研究(B)
小区分25030:防災工学関連
京都大学
藤井 聡
自 2018年04月01日
,
至 2021年03月31日
, 完了
南海トラフ地震;経済被害;マクロ経済モデル;シミュレーション;国土強靭化;レジリエンス;被害推計;震災;被害関数;道路ネットワーク;防災;被害;交通ネットワーク;計量経済モデル;マクロ経済;地震;被害予測;計量モデル
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18H01679/
世論状況を考慮した土木・交通分野の「働きがい」の形成要因
若手研究
小区分22050:土木計画学および交通工学関連
京都大学
田中 皓介
自 2022年04月01日
,
至 2025年03月31日
, 交付
well-being;happiness;meaningful work;constrauction worker;construction worker;public opinion;public works
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K14336/
list
Last Updated :2025/05/02
教育
担当科目
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
測量学及び実習
3184, 前期, 工学部, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
測量学及び実習
3040, 前期, 工学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
測量学及び実習
3184, 前期, 工学部, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
都市・地域計画
3045, 後期, 工学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
測量学及び実習
3184, 前期, 工学部, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
計画システム分析及び演習
3134, 後期, 工学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
測量学及び実習
3040, 前期, 工学部, 2
list
Last Updated :2025/05/02
学術・社会貢献
委員歴
自 2024年06月
,
至 現在
教育企画・人材育成委員会 土木と学校教育会議検討小委員会 幹事長
, 公益社団法人 土木学会
自 2023年06月
,
至 現在
土木計画学研究委員会・学術小委員会 委員
, 公益社団法人 土木学会
自 2022年04月
,
至 2026年03月
都市計画審議会 委員
, 東近江市
自 2022年06月
,
至 2024年06月
土木学会論文集編集委員会 教育企画・人材育成編集小委員会(81小委員会) 委員長
, 公益社団法人 土木学会
自 2022年05月
,
至 2026年04月
大規模小売店舗立地審議会 委員
, 京都市
自 2021年12月
,
至 2026年02月
地域公共交通会議 委員
, 精華町
自 2021年06月
,
至 2022年06月
土木学会論文集編集委員会 H分冊編集小委員会 幹事長
, 公益社団法人 土木学会
自 2019年06月
,
至 2021年06月
土木学会論文集編集委員会 H分冊編集小委員会 委員
, 公益社団法人 土木学会
自 2019年04月
,
至 2021年03月
全国大会プログラム編成委員(IV部門)
, 公益社団法人 土木学会
自 2017年04月
,
至 現在
委員兼幹事
, 一般社団法人 日本モビリティ・マネジメント会議
自 2017年04月
,
至 現在
幹事
, 一般社団法人 計画・交通研究会
自 2020年06月
,
至 2021年06月
2020年度会長プロジェクト パンデミック特別検討会 委員兼幹事
, 公益社団法人 土木学会
自 2019年06月
,
至 2021年06月
委員兼幹事
, 公益社団法人 土木学会 土木計画学研究委員会
自 2017年06月
,
至 2018年06月
分散化分科会 幹事長
, 公益社団法人 土木学会 レジリエンス確保に関する技術検討委員会
ページ上部へ戻る