Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
小方 智広
コガタ トモヒロ
医学研究科 人間健康科学系専攻先端作業療法学講座 助教
基本情報
研究
教育
大学運営
学術・社会貢献
list
Last Updated :2025/05/01
基本情報
学部兼担
医学部
全学メールアドレス
全学メールアドレス
kogata.tomohiro.6w
kyoto-u.ac.jp
所属学協会
認知症ケア学会
京都府作業療法士協会
日本作業療法士協会
学位
2022年02月28日
名古屋大学博士(リハビリテーション療法学)
2017年03月27日
名古屋大学修士(リハビリテーション療法学)
出身大学院・研究科等
名古屋大学
, 大学院医学系研究科博士後期課程リハビリテーション療法学専攻, 研究指導認定退学
名古屋大学
, 大学院医学系研究科博士前期課程リハビリテーション療法学専攻, 修了
出身学校・専攻等
名古屋大学
, 医学部保健学科作業療法学専攻, 卒業
経歴
自 2023年05月
,
至 現在
京都大学
, 医学部 人間健康科学科, 助教
自 2022年02月
,
至 2023年04月
認知症介護研究・研修大府センター
, 研究部, 研究員
ID,URL
ORCID ID
0000-0002-1142-0786
J-Global ID
202201006757493380
外部リンク
https://tmhr1303.github.io/tomohiro_kogata/
researchmap URL
https://researchmap.jp/kgt-tmhr
list
Last Updated :2025/05/01
研究
研究キーワード
精神科リハビリテーション
作業療法
地域ケア
統合失調症
若年性認知症
認知症
認知機能
リハビリテーション科学
研究分野
ライフサイエンス
, リハビリテーション科学
ライフサイエンス
, 生体医工学
論文
An analysis of the contents of the young-onset dementia helpline: profiles of clients who consulted the helpline themselves.
Tomohiro Kogata; Chiaki Saito; Fukiko Kato; Jumpei Kudo; Yusuke Yamaguchi; Sangyoon Lee; Yukihiko Washimi
Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society,
2024年03月03日
Strengthening the National Care System for Young Onset Dementia
Tomohiro Kogata
INTERNATIONAL JOURNAL OF PUBLIC HEALTH,
2022年11月
Lateralization of Color Discrimination Performance and Lexical Effects in Patients With Chronic Schizophrenia
Tomohiro Kogata; Tetsuya Iidaka
FRONTIERS IN HUMAN NEUROSCIENCE,
2021年09月
,
査読有り
,
筆頭著者
Preliminary study of time estimation of daily activities in patients with chronic schizophrenia by questionnaire survey
Aiko Hoshino; Tatsumi Asakura; Kilchoon Cho; Natsumi Murata; Tomohiro Kogata; Masashi Kawamura; Aki Kito; Urara Kato
BRITISH JOURNAL OF OCCUPATIONAL THERAPY,
2020年12月
,
査読有り
統合失調症患者における色認識 二つの色分類課題を用いて
小方 智広; 鈴木 國文
精神科治療学,
2019年04月
,
査読有り
,
筆頭著者
Thalamocortical Hyperconnectivity and Amygdala-Cortical Hypoconnectivity in Male Patients With Autism Spectrum Disorder
Tetsuya Iidaka; Tomohiro Kogata; Yoko Mano; Hidetsugu Komeda
FRONTIERS IN PSYCHIATRY,
2019年04月
,
査読有り
A review of impaired visual processing and the daily visual world in patients with schizophrenia
Tomohiro Kogata; Tetsuya Iidaka
NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE,
2018年08月
,
査読有り
,
招待有り
,
筆頭著者
MISC
日常生活環境下における統合失調症患者の視覚世界に関する研究 : ウェアラブル端末を用いた買物課題の基礎的検討 (リハビリテーション活動や機器に関する研究)
小方 智広; 飯高 哲也; 加藤 麗
研究助成・事業助成ボランティア活動助成報告書,
2019年
受賞
2019年09月08日
第53回日本作業療法学会優秀演題賞
外部資金:科学研究費補助金
精神障害者の生活を再構築する介入プログラムの開発:目標提案型介入の基盤構築
若手研究
小区分59010:リハビリテーション科学関連
京都大学
小方 智広
自 2024年04月01日
,
至 2027年03月31日
, 交付
精神障害リハビリテーション;時間使用;生活の質
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24K20433/
list
Last Updated :2025/05/01
教育
担当科目
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
人間健康科学I
3201, 前期, 医学部, 1
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
地域臨床実習
7241, 前期, 医学部, 1
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
人間健康科学IV
3204, 後期, 医学部, 1
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
人間健康科学III
3203, 後期, 医学部, 1
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
人間健康科学II
3202, 前期, 医学部, 1
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
先端作業療法学実習
7240, 通年, 医学部, 1
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
精神機能作業療法学演習
7232, 後期前半, 医学部, 1
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
精神・認知機能リハビリテーション学
6215, 後期後半, 医学部, 1
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
大学院教育コース(実習)
M053, 通年, 医学研究科, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
作業分析学演習
7215, 前期, 医学部, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
臨床評価実習
7236, 通年, 医学部, 3
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
卒業研究
7229, 通年, 医学部, 3
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
総合臨床実習II
7242, 前期, 医学部, 9
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
総合臨床実習I
7237, 後期, 医学部, 9
list
Last Updated :2025/05/01
大学運営
部局運営(役職等)
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
学生厚生支援委員会・委員
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
人間健康科学系専攻広報委員会・委員
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
紀要編集委員会委員
list
Last Updated :2025/05/01
学術・社会貢献
委員歴
自 2022年04月
,
至 2023年03月
作業部会 委員
, 令和4年度老人保健健康増進等事業 「市町村における若年性認知症支援施策の促進に関する調査研究事業」
自 2022年04月
,
至 2023年03月
検討委員会 委員
, 令和4年度老人保健健康増進等事業 「市町村における若年性認知症支援施策の促進に関する調査研究事業」
学術貢献活動
BrainConnects 2022 (Organizing Committee)
企画立案・運営等
自 2022年08月08日
,
至 2022年08月08日
ページ上部へ戻る