教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

森本 尚樹

モリモト ナオキ

医学研究科 医学専攻感覚運動系外科学講座形成外科学 教授

森本 尚樹
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    所属学協会

    • 日本熱傷学会
    • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
    • 日本頭蓋顎顔面外科学会
    • 日本足病・下肢救済学会
    • 日本創傷治癒学会
    • 日本創傷外科学会
    • 日本再生医療学会
    • 日本形成外科学会
    • 日本バイオマテル学会

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2019年05月, 至 現在
      京都大学, 大学院医学研究科形成外科学, 教授
    • 自 2016年12月, 至 2019年04月
      関西医科大学, 形成外科学講座, 准教授
    • 自 2012年04月01日, 至 2016年11月30日
      関西医科大学 医学部 講師, Faculty of Medicine
    • 自 2010年04月01日, 至 2012年03月31日
      京都大学医学部附属病院形成外科, Plastic Surgery, Hospital

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究分野

      • ライフサイエンス, 形成外科学

      論文

      • Real‐Time Subcutaneous Arterial Navigation for Thinning of an Anterolateral Thigh Flap Using Photoacoustic Imaging and Projection Mapping: A Case Report
        Itaru Tsuge; Susumu Saito; Maria Chiara Munisso; Tomoko Kosaka; Ayako Takaya; Chang Liu; Goshiro Yamamoto; Naoki Morimoto
        Microsurgery, 2025年01月04日
      • Collagen/gelatin scaffold for sustained release of bFGF
        Satoru Takemoto; Naoki Morimoto; Norikazu Kanda; Kimura Yu; Tsuguyoshi Taira; Tatsuya Kitagawa; Kenji Tomihata; Yasuhiko Tabata; Shigehiko Suzuki
        8th World Biomaterials Congress 2008, 2008年
      • The concept of "wound bed preparation" and novel clinical trials to promote granulation
        Naoki Morimoto; Shigehiko Suzuki
        Japanese Journal of Plastic and Reconstructive Surgery, 2007年06月
      • Development of hybrid type cultured skin using artificial dermis
        Yasumi Saso; Takeshi Kawazoe; Naoki Morimoto; Shigehiko Suzuki
        Japanese Journal of Plastic and Reconstructive Surgery, 2004年08月
      • Reconstruction of medial canthal tendon using novel suture anchoring system: A case report
        Natsuko Kakudo; Masayasu Takegawa; Masakatsu Hihara; Naoki Morimoto; Hiromu Masuoka; Kenji Kusumoto
        Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open, 2018年
      • Giant nevus lipomatosus cutaneous superficialis on the buttock
        Masayasu Takegawa; Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Masakatsu Hihara; Hiromu Masuoka; Kenji Kusumoto
        Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open, 2018年
      • Development of a Self-Assembled Dermal Substitute from Human Fibroblasts Using Long-term Three-Dimensional Culture
        Takashi Nakano; Hiroki Yamanaka; Michiharu Sakamoto; Itaru Tsuge; Yasuhiro Katayama; Susumu Saito; Jiro Ono; Tetsuji Yamaoka; Naoki Morimoto
        Tissue Engineering Part A, 2023年11月01日
      • Three-dimensional visualization of thoracodorsal artery perforators using photoacoustic imaging✰,✰✰
        Hanako Shimizu; Susumu Saito; Aya Yoshikawa; Hiroyuki Sekiguchi; Itaru Tsuge; Naoki Morimoto; Masakazu Toi
        Journal of Plastic, Reconstructive & Aesthetic Surgery, 2022年09月
      • Multivariate Analysis of Risk Factors for Complications in Pediatric Tissue Expansion
        Chihiro Katsushima; Yoshihiro Sowa; Michiharu Sakamoto; Hiroyasu Abe; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Motoki Katsube; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Annals of Plastic Surgery, 2024年05月
      • 乾燥ヒト培養表皮の創傷治癒促進効果について:ミニブタ創傷モデル
        仲野 孝史; 坂本 道治; 清水 義博; 井家 益和; 澤良木 詠一; 片山 泰博; 山中 浩気; 津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2022年11月
      • 「熱傷基礎研究の最前線」 乾燥同種培養表皮Allo-JaCE03基礎研究から企業治験まで
        坂本 道治; 仲野 孝史; 山中 浩気; 勝部 元紀; 津下 到; 素輪 善弘; 齊藤 晋; 森本 尚樹; 柚木 知之; 大鶴 繁
        熱傷, 2023年11月
      • Risk factors associated with chronic pain after mastectomy: a prospective study with a 5-year follow-up in Japan
        Makoto Shiraishi; Yoshihiro Sowa; Itaru Tsuge; Akiko Shiraishi; Naoki Inafuku; Ichiro Nakayama; Naoki Morimoto
        Breast Cancer, 2022年11月, 査読有り
      • Evaluation of adipogenesis over time using a novel bioabsorbable implant without the addition of exogenous cells or growth factors
        Sunghee Lee; Shuichi Ogino; Yoshihiro Sowa; Kenta Yamamoto; Yuki Kato; Maria Chiara Munisso; Susumu Saito; Manabu Shirai; Tetsuji Yamaoka; Naoki Morimoto
        Regenerative Therapy, 2024年03月
      • An easy‐to‐use semi‐automatic volumetric evaluation for secondary bone grafting in patients with unilateral alveolar cleft
        Mizuki Teramoto; Motoki Katsube; Natsuko Utsunomiya; Yasuhiro Katayama; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Yoshihiro Sowa; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Congenital Anomalies, 2023年08月16日
      • 顎裂骨移植の術後骨形成に対する3次元定量評価方法の考案
        勝部 元紀; 永渕 瑞生; 宇都宮 夏子; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2022年04月
      • 構音訓練に難渋した声門破裂音症例 構音習得における対人関係の発達の重要性
        塩谷 晴代; 竹内 真理子; 勝部 元紀; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2022年04月
      • 顎裂骨移植後の骨形成の3次元評価方法の検討
        永渕 瑞生; 勝部 元紀; 宇都宮 夏子; 澤良木 詠一; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会プログラム・抄録集, 2021年11月
      • Comparisons of the effects of silk elastin and collagen sponges on wound healing in murine models.
        Eiichi Sawaragi; Hiroki Yamanaka; Yuanjiaozi Li; Tomo Unzai; Shingo Kawabata; Takashi Nakano; Yasuhiro Katayama; Michiharu Sakamoto; Yasuhiko Tabata; Naoki Morimoto
        Regenerative therapy, 2023年12月
      • Median alveolar cleft and palatal mass without a median upper cleft lip
        Yoshitaka Matsuura; Katsuya Kawai; Hideaki Kishimoto; Kazuo Noda; Naoki Morimoto
        Oral and Maxillofacial Surgery Cases, 2019年12月, 査読有り
      • Development of new bioabsorbable implants with de novo adipogenesis.
        Qiannan Zhao; Shuichi Ogino; Sunghee Lee; Yuki Kato; Yuanjiaozi Li; Michiharu Sakamoto; Hiroki Yamanaka; Takashi Nakano; Eiichi Sawaragi; Naoki Morimoto
        Regenerative therapy, 2023年12月
      • The first 3D analysis of the sphenoid morphogenesis during the human embryonic period.
        Natsuko Utsunomiya; Motoki Katsube; Yutaka Yamaguchi; Akio Yoneyama; Naoki Morimoto; Shigehito Yamada
        Scientific reports, 2022年03月28日, 査読有り
      • Flap Viability Evaluation Using a Tissue Oximetry Camera as an Alternative to Indocyanine Green Fluorescence Imaging
        Ayako Takaya; Itaru Tsuge; Takashi Nakano; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open, 2023年09月
      • Long term observation of de novo adipogenesis using novel bioabsorbable implants with larger size in a porcine model
        Shuichi Ogino; Atsushi Yamada; Takashi Nakano; Sunghee Lee; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Yoshihiro Sowa; Michiharu Sakamoto; Kyoko Fukazawa; Yusuke Kambe; Yuki Kato; Jun Arata; Koji Yamauchi; Tetsuji Yamaoka; Naoki Morimoto
        Regenerative Therapy, 2023年08月, 査読有り
      • Interposition grafting of collagen-gelatin sponge impregnated with basic fibroblast growth factor in primary palatoplasty.
        Motoki Katsube; Natsuko Utsunomiya; Yasuhiro Katayama; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Yoshihiro Sowa; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Regenerative therapy, 2023年12月
      • Characteristics and distribution of chronic pain after mastectomy and breast reconstruction: a long-term prospective cohort study.
        Makoto Shiraishi; Yoshihiro Sowa; Itaru Tsuge; Akiko Shiraishi; Naoki Inafuku; Naoki Morimoto; Ichiro Nakayama
        Surgery today, 2023年08月
      • Invited Commentary from the Authors of: Sowa, et al. Patient-reported Outcomes After Autologous Fat grafting in Prosthetic Breast Reconstruction: Prospective Cohort Study Using a Multivariate Analysis.
        Yoshihiro Sowa; Naoki Inafuku; Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Naoki Morimoto
        Annals of plastic surgery, 2023年08月01日
      • PreFlap: From Photoacoustic Tomography Images to Vascular Mapping Sheets for Improved Preoperative Flap Evaluation.
        Maria Chiara Munisso; Chang Liu; Goshiro Yamamoto; Tomoko Kosaka; Itaru Tsuge; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        IEEE transactions on bio-medical engineering, 2023年07月11日
      • Free superficial circumflex iliac artery perforator flow-through flap transfer for reconstruction after excision of arteriovenous malformations of the hand: A case report.
        Chihiro Katsushima; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Microsurgery, 2023年07月
      • Orbital/Periorbital Plexiform Neurofibromas: Classification and Surgical Strategies for a Better Outcome.
        Akiko Yoshinaga; Itaru Tsuge; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2023年07月
      • Current ethical considerations of cadaver surgical training for Japanese plastic and reconstructive surgeons.
        Itaru Tsuge; Nobuyuki Mitsukawa; Takane Suzuki; Shinsuke Akita; Yoshimichi Imai; Koichi Omori; Naoki Morimoto
        Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS, 2023年06月14日
      • Modified gelatin hydrogel nonwoven fabrics (Genocel) as a skin substitute in murine skin defects.
        Yuanjiaozi Li; Michiharu Sakamoto; Kumiko Matsuno; Eiichi Sawaragi; Qiannan Zhao; Takashi Nakano; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Yasuhiro Katayama; Naoki Shimada; Yuuka Watahiki; Yasuhiko Tabata; Naoki Morimoto
        Regenerative therapy, 2023年06月
      • Preoperative visualization of midline-crossing subcutaneous arteries in transverse abdominal flaps using photoacoustic tomography.
        Itaru Tsuge; Maria Chiara Munisso; Tomoko Kosaka; Ayako Takaya; Yoshihiro Sowa; Chang Liu; Goshiro Yamamoto; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS, 2023年05月18日
      • Lower Lip Reconstruction Using a Sensory Anterolateral Thigh Flap as the First Choice.
        Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Yoshihiro Sowa; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2023年05月
      • Deep Infantile Hemangioma in the Involuting Phase That Was Difficult to Diagnose before Surgery
        Yuki Sakai; Itaru Tsuge; Masako Kataoka; Yasuhide Takeuchi; Yasuhiro Katayama; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Yoshihiro Sowa; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open, 2023年05月
      • Author Correction: The first 3D analysis of the sphenoid morphogenesis during the human embryonic period.
        Natsuko Utsunomiya; Motoki Katsube; Yutaka Yamaguchi; Akio Yoneyama; Naoki Morimoto; Shigehito Yamada
        Scientific reports, 2023年04月24日
      • Hallmarks of Skin Aging: Update.
        Shifeng Jin; Kezhu Li; Xuanru Zong; Seokchan Eun; Naoki Morimoto; Shu Guo
        Aging and disease, 2023年04月22日
      • Patient-Reported Outcomes After Autologous Fat Grafting in Prosthetic Breast Reconstruction: Prospective Cohort Study Using a Multivariate Analysis.
        Yoshihiro Sowa; Naoki Inafuku; Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Naoki Morimoto
        Annals of plastic surgery, 2023年02月01日
      • 脱細胞化組織などの生体組織由来医療機器に対する生体反応
        山岡 哲二; 馬原 淳; 山本 敬史; 井手 純一; 山中 浩気; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2022年11月
      • 糖尿病マウスにおけるシルクエラスチンとコラーゲンスポンジの創傷治癒促進作用の比較
        澤良木 詠一; 山中 浩気; 李 媛こう子; 仲野 孝史; 片山 泰博; 坂本 道治; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2022年11月
      • 乾燥ヒト培養表皮の創傷治癒促進効果について:ミニブタ創傷モデル
        仲野 孝史; 坂本 道治; 清水 義博; 井家 益和; 澤良木 詠一; 片山 泰博; 山中 浩気; 津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2022年11月
      • 【新規創傷治療材料をいかに活かすか】シルクエラスチンを用いた新規創傷治療材料の開発
        野田 和男; 河合 勝也; 松浦 喜貴; 坂本 道治; 森本 尚樹
        形成外科, 2022年10月
      • 脱細胞化組織の事業化に向けた研究開発・非臨床・臨床試験と展望 食用ダチョウの頸動脈を材料とした脱細胞化小口径血管の非臨床POCおよび治験計画
        山岡 哲二; 山本 敬史; 馬原 淳; 山中 浩気; Le Thi Hue; 小川 興; 井手 純一; 森本 尚樹
        人工臓器, 2022年10月
      • Adjustable biodegradability of low-swelling hydrogels prepared from recombinant peptides based on human collagen type 1
        Takashi Nakano; Hiroki Yamanaka; Michiharu Sakamoto; Yasuhiro Aiki; Naoto Yanase; Ritsuko Hori; Yasuhiro Katayama; Itaru Tsuge; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Journal of Biomaterials Applications, 2022年08月25日
      • 【マイクロサージャリーにおける新技術(3D・機器など)】小口径人工血管の開発の現状とマイクロサージャリー領域への応用可能性
        山中 浩気; 山岡 哲二; 馬原 淳; 森本 尚樹
        日本マイクロサージャリー学会会誌, 2022年06月
      • Protection of rat artery grafts from tissue damage by voltage-applied supercooling.
        Atsuyuki Kuro; Naoki Morimoto; Tomoya Hara; Yuki Matsuoka; Michika Fukui; Masakatsu Hihara; Kenji Kusumoto; Natsuko Kakudo
        Medical molecular morphology, 2022年06月
      • 左耳後部類上皮血管腫の一例
        中村 彩芳; 山中 浩気; 綾 梨乃; 坂本 道治; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2022年05月
      • マウス皮膚欠損モデルにおけるシルクエラスチンスポンジと既存の人工真皮の比較検討
        澤良木 詠一; 山中 浩気; 李 媛こう子; 仲野 孝史; 片山 泰博; 坂本 道治; 森本 尚樹
        熱傷, 2022年03月
      • ウサギ脊椎後側方固定モデルを用いた「自家高圧処理骨移植」の有用性の検討
        山田 遥平; 出村 諭; 加藤 仁志; 新村 和也; 横川 文彬; 半田 真人; 安念 遼平; 小林 源哉; 長谷 賢; Ie Nie; 森本 尚樹; 土屋 弘行
        Journal of Spine Research, 2022年03月
      • 人参養栄湯が植皮術後の全身状態改善に著明な効果を示した高齢者の熱傷の1例
        柚木 知之; 角田 洋平; 陣上 直人; 奥野 善教; 篠塚 健; 下戸 学; 趙 晃済; 大鶴 繁; 坂本 道治; 森本 尚樹
        熱傷, 2022年03月
      • Pyoderma Gangrenosum after Breast Cancer Resection: A Less-invasive and Early Treatment Using the Skin around Ulcers.
        Kotaro Hirai; Itaru Tsuge; Shunya Usui; Masahiro Takada; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2022年02月
      • マイクロサージャリーにおける新技術(3D・機器など) 小口径人工血管の開発の現状とマイクロサージャリー領域への応用可能性
        山中 浩気; 山岡 哲二; 馬原 淳; 森本 尚樹
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2021年12月
      • Clinical Utility of Silk-Elastin Sponge in Patients with Chronic and Acute Skin Ulcers: Study Protocol of a Multicenter Clinical Trial
        Kazuo Noda; Yasuhiro Katayama; Eiichi Sawaragi; Michiharu Sakamoto; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Motoki Katsube; Naoki Morimoto
        Dermatology and Therapy, 2021年11月30日
      • ヒトI型コラーゲン様リコンビナントペプチドから作成した低膨潤性ハイドロゲルについて
        仲野 孝史; 坂本 道治; 相木 康弘; 山中 浩気; 片山 泰博; 津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2021年11月
      • 消化管吻合 遊離空腸移植術における血管吻合のタイミング 消化管外科・耳鼻咽喉科とのBeyond borders
        津下 到; 山中 浩気; 江野尻 竜樹; 坂本 道治; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2021年11月
      • 乾燥同種培養表皮の安全性評価を目的としたFirst in human臨床研究
        坂本 道治; 皆木 康子; 長井 美樹; 澤良木 詠一; 片山 泰博; 山中 浩気; 勝部 元紀; 津下 到; 野田 和男; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2021年11月
      • 当院におけるBIA-ALCLアラガンクライシス時の緊急情報提供と患者の反応について
        津田 愛梨香; 津下 到; 坂本 道治; 森本 尚樹
        Oncoplastic Breast Surgery, 2021年06月
      • Y-shaped Muscular Wrapping Technique Avoiding Re-infection of a Replaced Aortic Graft: A Cadaveric Study.
        Itaru Tsuge; Susumu Saito; Masako Kataoka; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2021年06月
      • Soft tissue abnormalities in Wassel Type VI radial polydactyly: a detailed anatomical study.
        Susumu Saito; Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Naoki Morimoto
        The Journal of hand surgery, European volume, 2021年05月
      • 生体イメージング新時代 光超音波による微小血管の三次元構造と生体内挙動の可視化
        齊藤 晋; 津下 到; 山中 浩気; 森本 尚樹
        日本手外科学会雑誌, 2021年04月
      • REDVペプチドを内腔に固定化した小口径脱細胞化血管の前臨床研究
        山中 浩気; 山岡 哲二; 馬原 淳; 綾部 忍; 森本 尚樹
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2020年11月
      • 熱傷治療における人工真皮の有用性 新規人工真皮ペルナックGプラスの有用性
        森本 尚樹; 坂本 道治; 津下 到
        熱傷, 2020年11月
      • 熱傷基礎研究の現状と実用化に向けて 乾燥同種培養表皮の開発 臨床研究から治験へ
        坂本 道治; 仲野 孝史; 皆木 康子; 齊藤 晋; 森本 尚樹; 清水 義博; 井家 益和
        熱傷, 2020年11月
      • 皮膚欠損創を対象とした乾燥同種培養表皮First in human臨床研究
        坂本 道治; 皆木 康子; 清水 義博; 井家 益和; 野田 和男; 勝部 元紀; 津下 到; 齊藤 晋; 大鶴 繁; 森本 尚樹
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2020年11月
      • 人工臓器と再生医療:再生医療はどこまで進歩したか?人工臓器との融合は果たして可能か? 脱細胞化小口径血管の内膜再生メカニズム解明と安全性試験および臨床試験計画
        山岡 哲二; 山本 敬史; 山中 浩気; 井手 純一; 西原 愛美; 馬原 淳; 森本 尚樹
        人工臓器, 2020年10月
      • 自家培養表皮を用い治療を行った先天性巨大色素性母斑の6症例
        正司 晃子; 坂本 道治; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2020年08月
      • ダブルバレル腓骨皮弁による下顎再建術の工夫 単純なプランで良好な結果を得るために
        津下 到; 遠藤 紗穂; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2020年08月
      • 当科における乳児血管腫に対するプロプラノロール内服療法の検討
        福井 充香; 覚道 奈津子; 植田 有子; 森本 尚樹; 日原 正勝; 益岡 弘; 楠本 健司
        形成外科, 2020年05月
      • 頭部有棘細胞癌に脂腺癌が合併した1例
        櫻井 裕章; 覚道 奈津子; 森本 尚樹; 日原 正勝; 益岡 弘; 清原 隆宏; 楠本 健司
        形成外科, 2020年04月
      • Orbital-periorbital plexiform neurofibromaの5例の臨床経過と手術加療に関する検討
        吉永 彬子; 津下 到; 吉川 勝宇; 川添 剛; 山脇 聖子; 片岡 和哉; 河合 勝也; 野瀬 謙介; 森本 尚樹
        日本レックリングハウゼン病学会学術大会プログラム・抄録集, 2020年02月
      • Latissimus Dorsi Muscle Flap with a Distally Based Serratus Anterior Extension for Salvaging Aortic Graft Infection
        Itaru Tsuge; Susumu Saito; Kazuhiro Yamazaki; Kazuhisa Sakamoto; Shigeru Tsunoda; Motoki Katsube; Jun Arata; Michiharu Sakamoto; Kenji Minatoya; Naoki Morimoto
        Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open, 2020年
      • Decellularization of submillimeter-diameter vascular scaffolds using peracetic acid.
        Hiroki Yamanaka; Naoki Morimoto; Tetsuji Yamaoka
        Journal of artificial organs : the official journal of the Japanese Society for Artificial Organs, 2020年01月01日
      • NPWTの認定 形成外科にとってのNPWT認定制度
        坂本 道治; 森本 尚樹
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2019年12月
      • ペプチド固定化脱細胞化血管の抗血栓性メカニズムの検討
        山岡 哲二; 徐 于懿; 山中 浩気; 東 倫之; 森本 尚樹; Munisso Maria; 神戸 裕介; 馬原 淳
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2019年11月
      • 臀部表皮嚢腫から発生した有棘細胞癌の1例
        福井 充香; 覚道 奈津子; 森本 尚樹; 日原 正勝; 益岡 弘; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2019年10月
      • バーサジェット IIを用いた壊死性筋膜炎の1例
        西村 京子; 畔 熱行; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        形成外科, 2019年10月
      • 開放性眼球損傷を伴った重度眼瞼・眼球損傷の治療
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 櫻井 裕章; 前川 恭慶; 楠本 健司
        日本外傷学会雑誌, 2019年05月
      • 鼠径リンパ節転移をきたした下腿の皮膚原発腺様嚢胞癌の一例
        竹川 政裕; 覚道 奈津子; 益岡 弘; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2019年03月
      • 培養表皮移植の進歩 自家培養表皮の生着に必要な条件 巨大色素性母斑に対する治療からの考察
        坂本 道治; 松浦 喜貴; 井上 真一; 小澤 隆矩; 板野 佑生; 石川 弦太; 森本 尚樹
        熱傷, 2018年11月
      • 当院における過去7年間の乳幼児熱傷症例の検討
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 楠本 健司; 高橋 弘毅; 櫻本 和人; 鍬方 安行
        熱傷, 2018年11月
      • 臀部に生じた巨大表在性皮膚脂肪腫性母斑の一例
        竹川 政裕; 櫻井 裕章; 木原 雅志; 前田 珠未; 藤原 奈津美; 覚道 奈津子; 益岡 弘; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司; 上野 一樹
        日本形成外科学会会誌, 2018年11月
      • Scaffolds for Regenerative Medicine 高圧処理不活化母斑を用いた巨大色素性母斑に対する皮膚再生臨床研究
        森本 尚樹; 光井 俊人; 馬原 淳; 山岡 哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2018年11月
      • 新規人工真皮の承認及び今後の展望
        森本 尚樹; Munisso Maria Chiara; Notodihardjo Sharon Claudia; Le Tien Minh; 光井 俊人; 覚道 奈津子; 楠本 健司
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2018年11月
      • 創傷治癒を科学する 多血小板血漿(PRP)療法による創傷治癒促進の原理と臨床応用
        楠本 健司; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 福田 智; 三宅 ヨシカズ; 笹尾 卓史; 竹治 幸大
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2018年11月
      • Tissue-engineered submillimeter-diameter vascular grafts for free flap survival in rat model.
        Hiroki Yamanaka; Tetsuji Yamaoka; Atsushi Mahara; Naoki Morimoto; Shigehiko Suzuki
        Biomaterials, 2018年10月
      • 自家培養表皮を用いた色素性母斑治療の現況
        森本 尚樹; 竹脇 悠; 藤原 奈都美; 前田 珠未; 櫻井 裕章; 竹川 政裕; 光井 俊人; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 楠本 健司; 冨士森 英之
        日本形成外科学会会誌, 2018年08月
      • 後頭部巨大色素性母斑治療に自家培養表皮ジェイスを使用した一例
        前田 珠未; 森本 尚樹; 竹脇 悠; 櫻井 裕章; 藤原 奈都美; 竹川 政裕; 益岡 弘; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 楠本 健司; 冨士森 英之
        日本形成外科学会会誌, 2018年08月
      • イリザロフ型創外固定器による多発顔面骨骨折整復
        日原 正勝; 竹川 政裕; 覚道 奈津子; 森本 尚樹; 楠本 健司; 矢倉 拓磨; 尾上 敦規; 鍬方 安行
        日本外傷学会雑誌, 2018年06月
      • 外陰部Paget病術後に恥骨骨髄炎を来たした1症例
        竹脇 悠; 畔 熱行; 森本 尚樹; 日原 正勝; 覚道 奈津子; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2018年04月
      • "All-in-one" in vitro selection of collagen-binding vascular endothelial growth factor.
        Shin-Hye Park; Takanori Uzawa; Fumiyuki Hattori; Shuichi Ogino; Naoki Morimoto; Satoshi Tsuneda; Yoshihiro Ito
        Biomaterials, 2018年04月, 査読有り
      • 高圧処理を用いた皮膚と母斑組織の不活化方法
        森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 畔 熱行; 光井 俊人; 木村 幸志伊; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2018年02月
      • 高圧処理自家母斑組織と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑治療
        森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 畔 熱行; 光井 俊人; 木村 幸志伊; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2018年02月
      • 臍部に発生した基底細胞癌の一例
        加古 絢子; 森本 尚樹; 西村 京子; 三宅 良平; 畔 熱行; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2018年01月
      • 当院におけるバーサジェットIIの使用経験
        西村 京子; 畔 熱行; 加古 絢子; 三宅 良平; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司; 寺嶋 慎也; 中村 文子; 室谷 卓; 鍬方 安行
        日本形成外科学会会誌, 2018年01月
      • 左側腹部に認めた表在性皮膚脂肪腫性母斑(Hoffmann-Zurhelle)の一例
        藤原 奈都美; 畔 熱行; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2017年11月
      • 創傷治癒に関わる最先端技術・トランスレーショナルリサーチ 色素性母斑に対する皮膚再生治療法 第二種再生医療等技術を用いた臨床研究
        森本 尚樹; 馬原 淳; 神野 千鶴; 光井 俊人; 覚道 奈津子; 坂本 道治; 鈴木 茂彦; 楠本 健司; 山岡 哲二
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2017年11月
      • 多血小板血漿によって、多くのシグナル伝達経路を介した脂肪由来幹細胞の増殖が活性化される(Platelet-rich plasma enhances the proliferation of adipose stem cells through multiple signal pathways)
        来 方遠; 覚道 奈津子; 森本 尚樹; 竹谷 茂; 原 朋也; 尾川 武史; 楠本 健司
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2017年11月
      • 高圧処理による細胞死の機序についての検討
        光井 俊人; 森本 尚樹; 馬原 淳; 覚道 奈津子; 楠本 健司; 山岡 哲二
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2017年11月
      • 臨床へはばたく基礎研究 重症広範囲熱傷に対する同種(他家)培養表皮の製品化を目指して
        坂本 道治; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 井家 益和; 篠原 力
        熱傷, 2017年11月
      • 培養表皮移植 登場から10年間の総括 超早期手術と培養表皮移植を軸にした広範囲熱傷治療戦略 STAPLER with Hybrid
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 三宅 良平; 西村 京子; 加古 絢子; 楠本 健司
        熱傷, 2017年11月
      • 高圧処理による母斑組織の不活化・再移植と自家培養表皮を用いた皮膚再生臨床研究
        森本 尚樹; 馬原 淳; 光井 俊人; 覚道 奈津子; 楠本 健司; 山岡 哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2017年11月
      • 回転式鋸刃を持つ家庭用工具による重症顔面外傷の2例
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 竹川 政裕; 藤原 奈都子; 前田 珠未; 竹脇 悠; 櫻井 裕章; 楠本 健司
        日本救急医学会雑誌, 2017年09月
      • 女性の乳がん術後乳房変形に対する幹細胞を用いたあたらしい再建法の開発
        覚道 奈津子; 森本 尚樹; 尾川 武史; 光井 俊人; 来 方遠; 楠本 健司
        女性健康科学研究会受賞研究報告集, 2017年02月
      • 脂肪幹細胞を用いた脂肪組織再生療法
        覚道奈津子; 森本尚樹; 尾川武史; Lai Fangyuan; 楠本健司
        細胞, 2017年02月, 査読有り
      • 「わかりやすく」「安心できる」「良質な」乳癌切除から乳房再生への一貫治療 医産連携から再生医療実施へ
        田中 義人; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 畔 熱行; 光井 俊人; 楠本 健司; 山本 大悟; 杉江 知治
        関西医科大学雑誌, 2016年12月
      • 同種培養表皮の開発 細胞治療を標準治療へ
        坂本 道治; 森本 尚樹; 篠原 力; 井家 益和; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2016年12月
      • 高圧処理皮膚と自家培養表皮を用いた皮膚再生
        森本 尚樹; 覚道 奈津子; 光井 俊人; 日原 正勝; 楠本 健司; 神野 千鶴; 坂本 道治; 鈴木 茂彦; 藤里 俊哉; 山岡 哲二
        熱傷, 2016年11月
      • III度熱傷受傷面積は過小評価される可能性がある
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 光井 俊人; 小関 梨奈; 西村 京子; 楠本 健司; 櫻本 和人; 鍬方 安行
        熱傷, 2016年11月
      • Craniofacial surgeryがもたらした機能と整容の革命 顔面修復外科の興趣 顔面修復のための局所皮弁と植皮
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 三宅 良平; 西村 京子; 藤原 奈都美; 楠本 健司
        日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2016年10月
      • 手掌に生じた巨大な腱鞘線維腫の1例
        小関 梨奈; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2016年10月
      • From Bedside to Lab,from Lab to Bedside 救急医学研究を発展させるために 重症広範囲熱傷に対する同種(他家)培養表皮の製品化に向けて再生医療製品の開発における産学連携の重要性
        坂本 道治; 森本 尚樹; 鈴木 茂彦
        日本救急医学会雑誌, 2016年09月
      • 培養表皮移植の現状と展望
        坂本 道治; 森本 尚樹; 井家 益和; 篠原 力; 鈴木 茂彦
        日本組織移植学会雑誌, 2016年08月
      • 固有指部heat press損傷に対し、超早期植皮手術で再建した1例
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 光井 俊人; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        熱傷, 2016年06月
      • 高圧処理自家母斑組織と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑治療臨床試験
        森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 畔 熱行; 光井 俊人; 木村 幸志伊; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2016年05月
      • 急速に潰瘍化した乳児血管腫の1例
        岡本 茉希; 森本 尚樹; 日原 正勝; 覚道 奈津子; 植田 有子; 畔 熱行; 光井 俊人; 木村 幸志伊; 小関 梨奈; 楠本 健司; 葛西 健一郎
        日本形成外科学会会誌, 2016年05月
      • コーンビームCTを用いた鼻咽腔形態と鼻咽腔閉鎖機能の評価
        楠本 健司; 森本 尚樹; 光井 俊人; 小関 梨奈; 國吉 京子; 高井 佑実
        日本口蓋裂学会雑誌, 2016年04月
      • 創傷治癒を考えた手技の実際 NPWTの工夫
        森本 尚樹; 畔 熱行; 楠本 健司
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2015年11月
      • 高圧処理と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑に対する新規治療法 臨床試験への取り組み
        森本 尚樹; 神野 千鶴; 馬原 淳; 坂本 道治; 覚道 奈津子; 楠本 健司; 藤里 俊哉; 鈴木 茂彦; 山岡 哲二
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2015年11月
      • 色素性母斑の新規組織再生治療を目指した高圧処理による細胞死滅化条件の検討
        馬原 淳; 神野 千鶴; 森本 尚樹; 鈴木 茂彦; 山岡 哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2015年11月
      • 高圧処理を用いた巨大色素性母斑に対する新規治療法の開発及び臨床試験への取り組み
        森本 尚樹; 馬原 淳; 神野 千鶴; 覚道 奈津子; 楠本 健司; 藤里 俊哉; 鈴木 茂彦; 山岡 哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2015年11月
      • 前腕皮弁採取時術中に危急対応を要した2例
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 光井 俊人; 小関 莉奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2015年11月
      • コーンビームCTでの眼窩底骨折症例の術後経過について
        光井 俊人; 森本 尚樹; 日原 正勝; 覚道 奈津子; 楠本 健司
        日本シミュレーション外科学会会誌, 2015年10月
      • 3度熱傷受傷面積は過小評価される可能性がある
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 光井 俊人; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司; 櫻本 和人; 鍬方 安行
        日本救急医学会雑誌, 2015年08月
      • Erratum: Novel collagen/gelatin scaffold with sustained release of basic fibroblast growth factor: Clinical trial for chronic skin ulcers (Tissue Engineering, Part A (2013) 19:17 (1931-1940))
        N. Morimoto; K. Yoshimura; M. Niimi; T. Ito; R. Aya; J. Fujitaka; H. Tada; S. Teramukai; T. Murayama; C. Toyooka; K. Miura; S. Takemoto; N. Kanda; K. Kawai; M. Yokode; A. Shimizu; S. Suzuki
        Tissue Engineering - Part A, 2014年07月01日
      • Potential of adipose-derived stem cells for regeneration medicine: clinical application and usefulness of fat grafting.
        Kakudo N; Morimoto N; Ogawa T; Kusumoto K
        Journal of stem cell research & therapy, 2014年05月, 査読有り
      • 超高圧印加法による皮膚組織の脱細胞化
        島 耕史; Pham Hieu Liem; 馬原 淳; 森本 尚樹; 山岡 哲二; 鈴木 茂彦; 藤里 俊哉
        生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集, 2012年11月
      • 私はこうしている 創傷管理と創傷被覆材の選択 下肢潰瘍治療に用いた人工真皮の血流評価
        森本 尚樹; 綾 梨乃; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        日本下肢救済・足病学会誌, 2012年07月
      • CLINICAL TRIALS USING COLLAGEN/GELATIN SPONGES IMPREGNATED WITH BASIC FIBROBLAST GROWTH FACTOR
        Naoki Morimoto; Norikazu Kanda; Artem Ayvazyan; Kastuya Kawai; Yoko Nakamura; Shigehiko Suzuki; Tsuguyoshi Taira
        WOUND REPAIR AND REGENERATION, 2012年01月
      • DELIBERATION OF THE CONCENTRATION OF BASIC FIBROBLAST GROWTH FACTOR IMPREGNATED INTO COLLAGEN GELATIN SPONGES
        Norikazu Kanda; Naoki Morimoto; Satoru Takemoto; Artem Ayvazyan; Katsuya Kawai; Yuki Sakamoto; Tsuguyoshi Taira; Shigehiko Suzuki
        WOUND REPAIR AND REGENERATION, 2010年01月
      • コラーゲン/ゼラチンスポンジに含浸する塩基性線維芽細胞増殖因子至適濃度の検討
        神田 則和; 森本 尚樹; 武本 啓; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        熱傷 : 日本熱傷学会機関誌 = Japan journal of burn injuries, 2009年06月15日
      • 両側唇裂外鼻変形に対する鼻腔底・上口唇筋層再建を重視した外鼻二次修正術 : 両側唇裂の治療戦略
        川添 剛; 鈴木 茂彦; 片岡 和哉; 森本 尚樹; 山脇 聖子
        日本頭蓋顎顔面外科学会誌 = Journal of the Japan Society of Cranio-Maxillo-Facial Surgery, 2006年12月25日
      • 頬部に生じた結節性筋膜炎の1例
        井上 由理; 森本 尚樹; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery, 2006年11月20日
      • 培養人工皮膚作製時の培地の培養皮膚生着に及ぼす影響
        佐生 泰美; 川添 剛; 森本 尚樹; 鈴木 茂彦; 富畑 賢司
        熱傷, 2004年09月15日
      • 熱傷潰瘍・瘢痕治療における人工真皮の有用性と展望
        鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 河合 勝也; 宗内 巌
        熱傷, 2004年03月15日
      • 第二足趾移植により中指再建を行ったあとに屈筋腱断裂をきたした1症例
        森本 尚樹; 吉川 勝宇
        日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery, 2003年04月20日
      • 足背および舌に有棘細胞癌(二重癌)を合併した先天性表皮水疱症の1症例
        森本 尚樹; 北浦 都; 角谷 真由子; 鈴木 茂彦; 西村 善彦
        日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery, 2002年03月20日
      • A high-hydrostatic pressure device for nevus tissue inactivation and dermal regeneration for reconstructing skin defects after giant congenital melanocytic nevus excision: a clinical trial
        Hiroki Yamanaka; Eiichi Sawaragi; Takashi Nakano; Yasuhiro Katayama; Tatsuya Ito; Harue Tada; Yu Hidaka; Satoshi Morita; Chihiro Funakoshi; Akemi Kinoshita; Mieko Watanabe; Itaru Tsuge; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Tetsuji Yamaoka; Naoki Morimoto
        Regenerative Therapy, 2023年12月
      • Development and implementation of a decision aid for post-mastectomy breast reconstruction for Japanese women with breast cancer: a field-testing study.
        Yoshihiro Sowa; Naoki Inafuku; Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Ichiro Nakayama; Naoki Morimoto
        Breast cancer (Tokyo, Japan), 2023年03月18日
      • Real-time Navigation for Vascularized Lymph-node Transplantation Using Projection Mapping with Indocyanine Green Fluorescence.
        Itaru Tsuge; Yoshihiro Sowa; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2023年01月
      • Central Mandibular Reconstruction by Semiopen Wedge Osteotomy Double-barrel Fibula Flap for a Slim Aesthetic Appearance.
        Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Yoshihiro Sowa; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2022年12月
      • Group A Streptococcal Rapid Antigen Detection Test: A Clinical Study to Evaluate the Reproducibility Using Human Wound Samples.
        Itaru Tsuge; Miho Matsui; Tomofumi Nakamura; Keisuke Watanabe; Eiichi Sawaragi; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Eplasty, 2022年
      • 結核性胸膜炎による広範な胸腔内石灰化を合併した背部放射線潰瘍の治療経験
        津下 到; 大塚 華子; 森本 尚樹
        創傷, 2020年04月, 査読有り
      • Fast and effective mitochondrial delivery of ω-Rhodamine-B-polysulfobetaine-PEG copolymers.
        Morimoto N; Takei R; Wakamura M; Oishi Y; Nakayama M; Suzuki M; Yamamoto M; Winnik FM
        Scientific reports, 2018年01月, 査読有り
      • Dried human-cultured epidermis accelerates wound healing in a porcine partial-thickness skin defect model
        Takashi Nakano; Michiharu Sakamoto; Yasuhiro Katayama; Yoshihiro Shimizu; Masukazu Inoie; Yuanjiaozi Li; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Regenerative Therapy, 2023年03月, 査読有り
      • Development of a novel regenerative therapy for malignant bone tumors using an autograft containing tumor inactivated by high hydrostatic pressurization (HHP)
        Yuanjiaozi Li; Yasuhiro Katayama; Ie Nie; Takashi Nakano; Eiichi Sawaragi; Michiharu Sakamoto; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Satoru Demura; Yohei Yamada; Hiroyuki Tsuchiya; Naoki Morimoto
        Regenerative Therapy, 2023年03月
      • A novel approach for wound treatment using dried cultured epidermal allograft: A phase I/II, single-center, open-label clinical trial.
        Michiharu Sakamoto; Yasuko Minaki; Takashi Nakano; Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Yoshihiro Sowa; Yoshihiro Shimizu; Masukazu Inoie; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Burns : journal of the International Society for Burn Injuries, 2022年11月03日
      • Long-Term Patient Satisfaction and Quality of Life Following Breast Reconstruction Using the BREAST-Q: A Prospective Cohort Study
        Makoto Shiraishi; Yoshihiro Sowa; Itaru Tsuge; Takuya Kodama; Naoki Inafuku; Naoki Morimoto
        Frontiers in Oncology, 2022年05月23日, 査読有り
      • Three-dimensional analysis of load-dependent changes in the orientation of dermal collagen fibers in human skin: A pilot study
        Maria Chiara Munisso; Susumu Saito; Itaru Tsuge; Naoki Morimoto
        Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials, 2023年02月
      • 両側乳癌切除術後の壊疽性膿皮症の一例 より低侵襲かつ短期間で治癒を得るために
        平井 恒太郎; 津下 到; 坂本 道治; 齊藤 晋; 森本 尚樹; 米倉 慧; 臼居 駿也; 高田 正泰
        日本形成外科学会会誌, 2022年09月
      • Comparison of Wound Healing Effect of Skin Micrograft Impregnated into Two Kinds of Artificial Dermis in a Murine Wound Model
        Yuanjiaozi Li; Michiharu Sakamoto; Eiichi Sawaragi; Takashi Nakano; Yasuhiro Katayama; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Naoki Morimoto
        Plast Reconstr Surg Glob Open., 2022年12月, 査読有り
      • A comparison of the wound healing process after the application of three dermal substitutes with or without basic fibroblast growth factor impregnation in diabetic mice
        Sharon Claudia Notodihardjo; Naoki Morimoto; Maria Chiara Munisso; Tien Minh Le; Toshihito Mitsui; Natsuko Kakudo; Kenji Kusumoto
        Journal of Plastic, Reconstructive & Aesthetic Surgery, 2020年08月
      • Two-stage skin grafting using a basic fibroblast growth factor-impregnated artificial dermis.
        Ryushiro Sugimoto; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Yasuhiro Katayama; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Regenerative therapy, 2022年12月
      • Double-flap Mandibular Reconstruction around the Condylar Head Using Fibula and Anterolateral Thigh Flaps.
        Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Yoshihiro Sowa; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2022年11月
      • Development of gelatin hydrogel nonwoven fabrics (Genocel®) as a novel skin substitute in murine skin defects
        Yuanjiaozi Li; Eiichi Sawaragi; Michiharu Sakamoto; Takashi Nakano; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Kumiko Matsuno; Yasuhiko Tabata; Naoki Morimoto
        Regenerative Therapy, 2022年12月
      • Fournier's Gangrene with Edwardsiella tarda: A Gas Production Case by Bacterial Synergism with Streptococcus anginosus.
        Itaru Tsuge; Miho Matsui; Toru Kanno; Junichi Kaisho; Toshifumi Takahashi; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2021年06月
      • Application of geometric morphometrics for facial congenital anomaly studies.
        Motoki Katsube; Shigehito Yamada; Natsuko Utsunomiya; Naoki Morimoto
        Congenital anomalies, 2022年05月
      • A Novel Real-time Navigation System for Lymphaticovenular Anastomosis Using Projection Mapping with Indocyanine Green Fluorescence.
        Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Satoru Seo; Masahiro Takada; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Masakazu Toi; Etsuro Hatano; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2021年08月
      • Establishment of a keratinocyte and fibroblast bank for clinical applications in Japan.
        Takashi Nakano; Yasuhiro Katayama; Michiharu Sakamoto; Yoshihiro Shimizu; Masukazu Inoie; Norio Shimizu; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Journal of artificial organs : the official journal of the Japanese Society for Artificial Organs, 2022年05月05日
      • Fingerstall-type Tissue Oximetry Reduced Anxiety of Nurses in Postoperative Nursing Monitoring of Free Flaps.
        Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2021年12月
      • 組織工学による人工臓器開発の最前線 乳房再建用人工脂肪の開発
        荻野 秀一; 坂本 道治; 仲野 孝史; 李 成姫; 加藤 優季; 山内 康治; 山岡 哲二; 鈴木 義久; 森本 尚樹
        人工臓器, 2021年10月
      • Limitations of a Rapid Antigen Detection Test in the Early Diagnosis of Group A Streptococcal Necrotizing Soft Tissue Infection.
        Itaru Tsuge; Miho Matsui; Michiharu Sakamoto; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2020年09月
      • The Functional Benefits of Preserving the Proximal Lower Leg Even in Total Necrosis of the Lower-Leg Muscles.
        Itaru Tsuge; Michiharu Sakamoto; Jun Arata; Naoki Morimoto
        Eplasty, 2020年
      • Less-invasive Treatment for Group A Streptococcal Fasciitis with Rapid Antigen Detection Test and Collagen/Gelatin Sponge.
        Itaru Tsuge; Miho Matsui; Takuma Takeda; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2021年09月
      • 脱上皮化オトガイV-Y前進皮弁と舌弁による下口唇再建の1例
        覚道 奈津子; 畔 熱行; 森本 尚樹; 日原 正勝; 楠本 健司; 舛岡 健; 諸富 公昭
        日本形成外科学会会誌, 2018年11月
      • Dried human cultured epidermis accelerates wound healing in diabetic mouse skin defect wounds
        Michiharu Sakamoto; Takashi Nakano; Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Yasuhiro Katayama; Yoshihiro Shimizu; Yoshika Note; Masukazu Inoie; Naoki Morimoto
        Scientific Reports, 2022年12月
      • Preliminary report of de novo adipogenesis using novel bioabsorbable implants and image evaluation using a porcine model
        Shuichi Ogino; Atsushi Yamada; Yusuke Kambe; Takashi Nakano; Sunghee Lee; Michiharu Sakamoto; Yuki Kato; Saki Okumura; Junko Okano; Koji Yamauchi; Yoshihisa Suzuki; Tetsuji Yamaoka; Naoki Morimoto
        Journal of Artificial Organs, 2022年03月02日
      • REDV-modified decellularized microvascular grafts for arterial and venous reconstruction.
        Hiroki Yamanaka; Atsushi Mahara; Naoki Morimoto; Tetsuji Yamaoka
        Journal of biomedical materials research. Part A, 2022年03月
      • 人工毛植毛が原因と考えられる頭頂部扁平上皮癌の一例
        中山 智; 津下 到; 坂本 道治; 齊藤 晋; 森本 尚樹; 桂川 広幸; 藤本 正数; 冨士森 英之
        日本形成外科学会会誌, 2021年09月
      • A Novel Treatment for Giant Congenital Melanocytic Nevi Combining Inactivated Autologous Nevus Tissue by High Hydrostatic Pressure and a Cultured Epidermal Autograft: First-in-Human, Open, Prospective Clinical Trial.
        Naoki Morimoto; Toshihito Mitsui; Michiharu Sakamoto; Atsushi Mahara; Kenichi Yoshimura; Jun Arata; Chizuru Jinno; Natsuko Kakudo; Kenji Kusumoto; Tetsuji Yamaoka
        Plastic and reconstructive surgery, 2021年07月01日
      • A Case of a Giant Congenital Melanocytic Nevus Treated by Curettage with the Application of Cultured Epidermal Autografts before 6 Months of Age.
        Hikaru Fujito; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Masakazu Fujimoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2021年05月
      • Complete cell killing by applying high hydrostatic pressure for acellular vascular graft preparation.
        Atsushi Mahara; Naoki Morimoto; Takahiro Sakuma; Toshiya Fujisato; Tetsuji Yamaoka
        BioMed research international, 2014年
      • Cultured epithelial autografts for the treatment of large-to-giant congenital melanocytic nevus in 31 patients.
        Naoki Morimoto; Toshihito Mitsui; Yasuhiro Katayama; Natsuko Kakudo; Shuichi Ogino; Itaru Tsuge; Michiharu Sakamoto; Masakatsu Hihara; Kenji Kusumoto
        Regenerative therapy, 2021年12月
      • Reduction of Intraoperative Bleeding in Diffuse Plexiform Neurofibroma Resection Using the LigaSure Vessel Sealing System.
        Akiko Yoshinaga; Itaru Tsuge; Daisuke Yoshinaga; Shuichi Ogino; Michiharu Sakamoto; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery, 2021年07月09日
      • A Case of Giant Congenital Melanocytic Nevus Treated with Combination Therapy of Autologous Mesh-skin Grafts and Cultured Epithelial Autografts.
        Seongwang Im; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2021年06月
      • Safety of Silk-elastin Sponges in Patients with Chronic Skin Ulcers: A Phase I/II, Single-center, Open-label, Single-arm Clinical Trial
        Kazuo Noda; Katsuya Kawai; Yoshitaka Matsuura; Toshiko Ito-Ihara; Yoko Amino; Mika Ushimaru; Akemi Kinoshita; Harue Tada; Hiroyasu Abe; Satoshi Morita; Akira Shimizu; Itaru Tsuge; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open, 2021年04月
      • Avoiding Over-indication for Surgical Debridement Using a Rapid Antigen Detection Test of Group A Streptococcus.
        Itaru Tsuge; Hiroki Yamanaka; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2021年04月
      • Ex vivo Induction of Apoptotic Mesenchymal Stem Cell by High Hydrostatic Pressure.
        Tien Minh Le; Naoki Morimoto; Nhung Thi My Ly; Toshihito Mitsui; Sharon Claudia Notodihardjo; Shuichi Ogino; Jun Arata; Natsuko Kakudo; Kenji Kusumoto
        Stem cell reviews and reports, 2021年04月
      • Squamous Cell Carcinoma of the Scalp after Artificial Hair Implantation.
        Satoru Nakayama; Itaru Tsuge; Hiroyuki Katsuragawa; Masakazu Fujimoto; Hideyuki Fujimori; Motoki Katsube; Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2021年01月
      • Inactivated Nevus Tissue with High Hydrostatic Pressure Treatment Used as a Dermal Substitute after a 28-Day Cryopreservation Period.
        Yoshitaka Matsuura; Michiharu Sakamoto; Shuichi Ogino; Jun Arata; Naoki Morimoto
        BioMed research international, 2021年
      • Hydrostatic pressure can induce apoptosis of the skin.
        Tien Minh Le; Naoki Morimoto; Nhung Thi My Ly; Toshihito Mitsui; Sharon Claudia Notodihardjo; Maria Chiara Munisso; Natsuko Kakudo; Hiroyuki Moriyama; Tetsuji Yamaoka; Kenji Kusumoto
        Scientific reports, 2020年10月19日
      • Human cultured epidermis accelerates wound healing regardless of its viability in a diabetic mouse model
        Michiharu Sakamoto; Shuichi Ogino; Yoshihiro Shimizu; Masukazu Inoie; Sunghee Lee; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        PLOS ONE, 2020年08月21日, 査読有り
      • 片側唇裂における鼻翼再建の一考
        松浦 喜貴; 野田 和男; 勝部 元紀; 森本 尚樹; 岸本 英明
        日本形成外科学会会誌, 2020年08月
      • Adipose tissue regeneration in a 3D-printed poly(lactic acid) frame-supported space at rat inguinal region
        Yusuke Kambe; Shuichi Ogino; Hiroki Yamanaka; Naoki Morimoto; Tetsuji Yamaoka
        Bio-Medical Materials and Engineering, 2020年07月16日, 査読有り
      • Improved viability of murine skin flaps using a gelatin hydrogel sheet impregnated with bFGF.
        Masakatsu Hihara; Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Tomoya Hara; Fangyuan Lai; Junichiro Jo; Yasuhiko Tabata; Kenji Kusumoto
        Journal of artificial organs : the official journal of the Japanese Society for Artificial Organs, 2020年07月06日, 査読有り
      • Simple and efficient method for consecutive inactivation–cryopreservation of porcine skin grafts
        Hiromu Masuoka; Naoki Morimoto; Atsushi Mahara; Michiharu Sakamoto; Toshihito Mitsui; Natsuko Kakudo; Kenji Kusumoto; Tetsuji Yamaoka
        Journal of Artificial Organs, 2020年06月01日, 査読有り
      • 片側性唇顎口蓋裂児に対する上顎前方牽引装置の開始年齢別治療効果
        小出 佐智子; 山下 和夫; 清水 啓子; 岸本 正雄; 勝部 元紀; 野田 和男; 松浦 喜貴; 三河内 章子; 竹内 真理子; 河合 勝也; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2020年05月
      • Chondroitin Sulfate Promotes the Proliferation of Keloid Fibroblasts Through Activation of the Integrin and Protein Kinase B Pathways.
        Yasuhiro Katayama; Motoko Naitoh; Hiroshi Kubota; Satoko Yamawaki; Rino Aya; Toshihiro Ishiko; Naoki Morimoto
        International journal of molecular sciences, 2020年03月13日
      • Human cultured epidermis accelerates wound healing regardless of its viability in a diabetic mouse model.
        Michiharu Sakamoto; Shuichi Ogino; Yoshihiro Shimizu; Masukazu Inoie; Sunghee Lee; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Susumu Saito; Naoki Morimoto
        PloS one, 2020年, 査読有り
      • De novo adipogenesis using a bioabsorbable implant without additional cells or growth factors
        Shuichi Ogino; Michiharu Sakamoto; Sunghee Lee; Hiroki Yamanaka; Itaru Tsuge; Jun Arata; Yuki Sakamoto; Yusuke Kambe; Tetsuji Yamaoka; Naoki Morimoto
        Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine, 2020年, 査読有り
      • High Hydrostatic Pressure Therapy Annihilates Squamous Cell Carcinoma in a Murine Model
        Toshihito Mitsui; Naoki Morimoto; Atsushi Mahara; Sharon Claudia Notodihardjo; Tien Minh Le; Maria Chiara Munisso; Natsuko Kakudo; Tetsuji Yamaoka; Kenji Kusumoto
        BioMed Research International, 2020年, 査読有り
      • Exploration of the Pressurization Condition for Killing Human Skin Cells and Skin Tumor Cells by High Hydrostatic Pressure
        Toshihito Mitsui; Naoki Morimoto; Atsushi Mahara; Sharon Claudia Notodihardjo; Tien Minh Le; Maria Chiara Munisso; Mariko Moriyama; Hiroyuki Moriyama; Natsuko Kakudo; Tetsuji Yamaoka; Kenji Kusumoto
        BioMed Research International, 2020年, 査読有り
      • 糖尿病マウス皮膚欠損創モデルにおけるヒト乾燥培養表皮の創傷治癒促進効果
        坂本 道治; 荻野 秀一; 森本 尚樹; 小池 薫
        熱傷, 2019年11月, 査読有り
      • Fibroblast growth factor-2 stimulates proliferation of human adipose-derived stem cells via Src activation.
        Ma Y; Kakudo N; Morimoto N; Lai F; Taketani S; Kusumoto K
        Stem cell research & therapy, 2019年11月, 査読有り
      • Differences between the Proliferative Effects of Human Platelet Lysate and Fetal Bovine Serum on Human Adipose-Derived Stem Cells.
        Kakudo N; Morimoto N; Ma Y; Kusumoto K
        Cells, 2019年10月, 査読有り
      • Effects of Fibroblast Growth Factor-2 Combined With a Collagen/Gelatin Sponge for Adipogenesis in the Mouse Subcutis.
        Kakudo N; Morimoto N; Ogawa T; Kusumoto K
        Annals of plastic surgery, 2019年10月, 査読有り
      • Squamous Cell Carcinoma Arising From an Epidermal Cyst of the Buttock: A Case Report.
        Fukui M; Kakudo N; Morimoto N; Hihara M; Masuoka H; Kusumoto K
        Eplasty, 2019年10月, 査読有り
      • 新規人工真皮とトラフェルミンを併用する際の添付溶解液の影響
        森本 尚樹; Notodihardjo Sharon Claudia; Le Tien Minh; Munisso Maria Chiara; 光井 俊人; 覚道 奈津子; 楠本 健司
        形成外科, 2019年08月, 査読有り
      • FGF-2 combined with bilayer artificial dermis composed of collagen matrix prompts generation of fat pad in subcutis of mice.
        Kakudo N; Morimoto N; Ogawa T; Taketani S; Kusumoto K
        Medical molecular morphology, 2019年06月, 査読有り
      • 外陰部パジェット病術後に遅発性恥骨骨髄炎を来たした1例
        竹脇悠; 畔熱行; 覚道奈津子; 日原正勝; 森本尚樹; 楠本健司
        形成外科, 2019年06月, 査読有り
      • A novel fixation method for panfacial fracture using an Ilizarov-type external fixator.
        Hihara M; Yagura T; Takegawa M; Kakudo N; Morimoto N; Kusumoto K
        Trauma case reports, 2019年06月, 査読有り
      • Comparison of the efficacy of cryopreserved human platelet lysate and refrigerated lyophilized human platelet lysate for wound healing
        Sharon Claudia Notodihardjo; Naoki Morimoto; Natsuko Kakudo; Toshihito Mitsui; Tien Minh Le; Yasuhiko Tabata; Kenji Kusumoto
        Regenerative Therapy, 2019年06月, 査読有り
      • The sustained release of basic fibroblast growth factor accelerates angiogenesis and the engraftment of the inactivated dermis by high hydrostatic pressure
        Tien Minh Le; Feng Zhao; Naoki Morimoto; Toshihito Mitsui; Sharon Claudia Notodihardjo; Maria Chiara Munisso; Natsuko Kakudo; Kenji Kusumoto
        PLOS ONE, 2019年02月21日, 査読有り
      • Collagen/Gelatin Sponges (CGSs) Provide Both Protection and Release of bFGF: An In Vitro Study
        Maria Chiara Munisso; Naoki Morimoto; Sharon Claudia Notodihardjo; Toshihito Mitsui; Natsuko Kakudo; Kenji Kusumoto
        BioMed Research International, 2019年02月19日, 査読有り
      • Efficacy of Gelatin Hydrogel Impregnated With Concentrated Platelet Lysate in Murine Wound Healing
        Sharon Claudia Notodihardjo; Naoki Morimoto; Natsuko Kakudo; Toshihito Mitsui; Tien Minh Le; Yasuhiko Tabata; Kenji Kusumoto
        Journal of Surgical Research, 2019年02月, 査読有り
      • 新たなmaterialによる熱傷治療の進歩 bFGF徐放性人工真皮を用いた新たな熱傷治療
        坂本 道治; 荻野 秀一; 森本 尚樹
        熱傷, 2018年11月, 査読有り
      • 脂肪再生可能な吸収性埋入材料の検討
        荻野 秀一; 森本 尚樹; 山中 浩気; 坂本 道治; 坂元 悠紀
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2018年11月, 査読有り
      • The sustained release of basic fibroblast growth factor accelerates angiogenesis and the survival of the inactivated dermis by high hydrostatic pressure
        2018年11月, 査読有り
      • Multiple Giant Pilomatricomas of the Shoulder and Upper Limbs.
        Hikiami R; Kakudo N; Morimoto N; Hihara M; Kusumoto K
        Eplasty, 2018年09月, 査読有り
      • 両側眼球突出と眼痛を主訴としたIgG4関連疾患の1例
        岡本茉希; 覚道奈津子; 畔 熱行; 日原正勝; 森本尚樹; 楠本健司
        日本形成外科学会会誌, 2018年07月, 査読有り
      • The Effectiveness of Saireito, a Traditional Japanese Herbal Medicine, in Reducing Postoperative Edema after Acquired Ptosis Surgery: A Prospective Controlled Trial
        Naoki Morimoto; Natsuko Kakudo; Toshihito Mitsui; Atsuyuki Kuro; Yuko Ueda; Masakatsu Hihara; Yoshihito Tanaka; Yujiro Ozaki; Kenji Suzuki; Kenji Kusumoto
        Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine, 2018年06月27日, 査読有り
      • Efficacy of Cultured Epithelial Autograft after Curettage for Giant Melanocytic Nevus of the Head.
        Maeda T; Morimoto N; Kakudo N; Kusumoto K
        Plastic and reconstructive surgery. Global open, 2018年06月, 査読有り
      • A case report of the first application of culture epithelial autograft (JACE®) for giant congenital melanocytic nevus after its approval in Japan
        Naoki Morimoto; Natsuko Kakudo; Ayako Kako; Keiko Nishimura; Toshihito Mitsui; Ryohei Miyake; Atsuyuki Kuro; Masakatsu Hihara; Kenji Kusumoto
        Journal of Artificial Organs, 2018年06月01日, 査読有り
      • Platelet-rich plasma enhances the proliferation of human adipose stem cells through multiple signaling pathways
        Fangyuan Lai; Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Shigeru Taketani; Tomoya Hara; Takeshi Ogawa; Kenji Kusumoto
        Stem Cell Research and Therapy, 2018年04月16日, 査読有り
      • Development of a novel bioabsorbable implant that is substituted by adipose tissue in vivo.
        Shuichi Ogino; Naoki Morimoto; Michiharu Sakamoto; Chizuru Jinno; Katsuhiro Yoshikawa; Tatsuki Enoshiri; Yuki Sakamoto; Tsuguyoshi Taira; Shigehiko Suzuki
        Journal of tissue engineering and regenerative medicine, 2018年03月, 査読有り
      • 表在性皮膚脂肪腫性母斑の2例
        藤原 奈都美; 白澤 保子; 畔 熱行; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        形成外科, 2018年01月, 査読有り
      • Efficacy of the dual controlled release of HGF and bFGF impregnated with a collagen/gelatin scaffold
        Shuichi Ogino; Naoki Morimoto; Michiharu Sakamoto; Chizuru Jinno; Yuki Sakamoto; Tsuguyoshi Taira; Shigehiko Suzuki
        Journal of Surgical Research, 2018年01月, 査読有り
      • 再生医療の応用 再生医療による創傷治癒学の未来 生体内で脂肪に置換される吸収性材料の開発
        荻野 秀一; 森本 尚樹; 坂本 道治; 坂元 悠紀; 平 嗣良; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2017年11月, 査読有り
      • The superiority of the autografts inactivated by high hydrostatic pressure to decellularized allografts in a porcine model
        Naoki Morimoto; Atsushi Mahara; Chizuru Jinno; Mami Ogawa; Natsuko Kakudo; Shigehiko Suzuki; Toshia Fujisato; Kenji Kusumoto; Tetsuji Yamaoka
        JOURNAL OF BIOMEDICAL MATERIALS RESEARCH PART B-APPLIED BIOMATERIALS, 2017年11月, 査読有り
      • Melanin pigments in the melanocytic nevus regress spontaneously after inactivation by high hydrostatic pressure
        Michiharu Sakamoto; Masaya Yamamoto; Naoki Morimoto; Chizuru Jinno; Atsushi Mahara; Shuichi Ogino; Shigehiko Suzuki; Kenji Kusumoto; Tetsuji Yamaoka
        PLOS ONE, 2017年11月01日, 査読有り
      • Adipose-derived stem cell (ASC)-enriched fat grafting: experiments using White rabbits and an automated cell processing apparatus
        Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Takeshi Ogawa; Masakatsu Hihara; Fangyuan Lai; Kenji Kusumoto
        MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 2017年09月, 査読有り
      • Cultured Human Epidermis Combined With Meshed Skin Autografts Accelerates Epithelialization and Granulation Tissue Formation in a Rat Model
        Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto; Masukazu Inoie; Miki Takahagi; Shuichi Ogino; Chizuru Jinno; Shigehiko Suzuki
        ANNALS OF PLASTIC SURGERY, 2017年06月, 査読有り
      • A new modified method of correcting cryptotia with a subcutaneous pedicled flap
        Rina Hikiami; Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Masakatsu Hihara; Kenji Kusumoto
        Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open, 2017年, 査読有り
      • Combined tongue flap and deepithelialized advancement flap for thick lower lip reconstruction
        Natsuko Kakudo; Atsuyuki Kuro; Naoki Morimoto; Masakatsu Hihara; Kenji Kusumoto
        Plastic and Reconstructive Surgery - Global Open, 2017年, 査読有り
      • 高圧処理による悪性黒色腫治療にむけた基礎的検討
        神野 千鶴; 森本 尚樹; 馬原 淳; 坂本 道治; 荻野 秀一; 藤里 俊哉; 鈴木 茂彦; 山岡 哲治
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2016年12月, 査読有り
      • Platelet-rich plasma stimulates human dermal fibroblast proliferation via a Ras-dependent extracellular signal-regulated kinase 1/2 pathway
        Tomoya Hara; Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Takeshi Ogawa; Fangyuan Lai; Kenji Kusumoto
        Journal of Artificial Organs, 2016年12月01日, 査読有り
      • 同種培養表皮を用いた重症熱傷"ハイブリッド治療"
        坂本 道治; 伊藤 蘭; 荻野 秀一; 神野 千鶴; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 井家 益和; 篠原 力
        熱傷, 2016年11月, 査読有り
      • 手掌部に生じた巨大腱鞘線維腫の1例
        引網 梨奈; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        形成外科, 2016年09月, 査読有り
      • An Exploratory Clinical Trial of a Novel Treatment for Giant Congenital Melanocytic Nevi Combining Inactivated Autologous Nevus Tissue by High Hydrostatic Pressure and a Cultured Epidermal Autograft: Study Protocol
        Naoki Morimoto; Chizuru Jinno; Michiharu Sakamoto; Natsuko Kakudo; Tetsuji Yamaoka; Kenji Kusumoto
        JMIR Research Protocols, 2016年08月11日, 査読有り
      • The Alteration of the Epidermal Basement Membrane Complex of Human Nevus Tissue and Keratinocyte Attachment after High Hydrostatic Pressurization.
        Morimoto N; Jinno C; Mahara A; Sakamoto M; Kakudo N; Inoie M; Fujisato T; Suzuki S; Kusumoto K; Yamaoka T
        BioMed research international, 2016年08月, 査読有り
      • Easy-to-Use Preservation and Application of Platelet-Rich Plasma in Combination Wound Therapy With a Gelatin Sheet and Freeze-Dried Platelet-Rich Plasma: A Case Report.
        Morimoto N; Kakudo N; Ogura T; Hara T; Matsui M; Yamamoto M; Tabata Y; Kusumoto K
        Eplasty, 2016年08月, 査読有り
      • Preparation of Partial-Thickness Burn Wounds in Rodents Using a New Experimental Burning Device
        Michiharu Sakamoto; Naoki Morimoto; Shuichi Ogino; Chizuru Jinno; Atsushi Kawaguchi; Katsuya Kawai; Shigehiko Suzuki
        ANNALS OF PLASTIC SURGERY, 2016年06月, 査読有り
      • Verification of the inactivation of melanocytic nevus in vitro using a newly developed portable high hydrostatic pressure device
        Naoki Morimoto; Chizuru Jinno; Atsushi Mahara; Natsuko Kakudo; Toshia Fujisato; Kenji Kusumoto; Shigehiko Suzuki; Tetsuji Yamaoka
        Cells Tissues Organs, 2016年04月, 査読有り
      • Elastofibroma dorsi: a case report with an immunohistochemical and ultrastructural studies
        Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Takeshi Ogawa; Masakatsu Hihara; Rina Koseki; Kenji Kusumoto
        Medical Molecular Morphology, 2016年03月01日, 査読有り
      • Combined use of fenestrated-type artificial dermis and topical negative pressure wound therapy for the venous leg ulcer of a rheumatoid arthritis patient
        Naoki Morimoto; Atsuyuki Kuro; Takashi Yamauchi; Ai Horiuchi; Natsuko Kakudo; Michiharu Sakamoto; Kenji Suzuki; Kenji Kusumoto
        International Wound Journal, 2016年02月01日, 査読有り
      • An evaluation of the engraftment and the blood flow of porcine skin autografts inactivated by high hydrostatic pressure
        Morimoto, N.; Mahara, A.; Jinno, C.; Ogawa, M.; Kakudo, N.; Suzuki, S.; Kusumoto, K.; Fujisato, T.; Yamaoka, T.
        Journal of Biomedical Materials Research - Part B Applied Biomaterials, 2016年, 査読有り
      • The Alteration of the Epidermal Basement Membrane Complex of Human Nevus Tissue and Keratinocyte Attachment after High Hydrostatic Pressurization
        Naoki Morimoto; Chizuru Jinno; Atsushi Mahara; Michiharu Sakamoto; Natsuko Kakudo; Masukazu Inoie; Toshia Fujisato; Shigehiko Suzuki; Kenji Kusumoto; Tetsuji Yamaoka
        BioMed Research International, 2016年, 査読有り
      • Efficacy of gelatin gel sheets in sustaining the release of basic fibroblast growth factor for murine skin defects
        Sakamoto, M.; Morimoto, N.; Ogino, S.; Jinno, C.; Taira, T.; Suzuki, S.
        Journal of Surgical Research, 2016年, 査読有り
      • Efficacy of gelatin gel sheets sustaining epidermal growth factor for murine skin defects
        Ogino, S.; Morimoto, N.; Sakamoto, M.; Jinno, C.; Taira, T.; Suzuki, S.
        Journal of Surgical Research, 2016年, 査読有り
      • A Comparison of Conventional Collagen Sponge and Collagen-Gelatin Sponge in Wound Healing
        Chizuru Jinno; Naoki Morimoto; Ran Ito; Michiharu Sakamoto; Shuichi Ogino; Tsuguyoshi Taira; Shigehiko Suzuki
        BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL, 2016年, 査読有り
      • Complete tissue coverage achieved by scaffold-based tissue engineering in the fetal sheep model of Myelomeningocele
        Miho Watanabe; Haiying Li; Aimee G. Kim; Aaron Weilerstein; Anteneta Radu; Marcus Davey; Stavros Loukogeorgakis; Melissa D. Sánchez; Kazutaka Sumita; Naoki Morimoto; Masaya Yamamoto; Yasuhiko Tabata; Alan W. Flake
        Biomaterials, 2016年, 査読有り
      • Coccygeal Pad With an Anterior Flexed Coccyx: A Case Report.
        Hikiami R; Kakudo N; Iguchi Y; Katsube M; Morimoto N; Hihara M; Mitsui T; Yamauchi T; Kusumoto K
        Eplasty, 2016年, 査読有り
      • 同種培養表皮の臨床応用実現に向けての取り組み
        坂本 道治; 森本 尚樹; 畠 賢一郎; 井家 益和; 高萩 みき; 荻野 秀一; 神野 千鶴; 鈴木 茂彦
        熱傷, 2015年11月, 査読有り
      • 生体吸収材料を用いたbFGFとその他サイトカインのdual徐放効果の検討
        荻野 秀一; 森本 尚樹; 中村 陽子; 坂本 道治; 神野 千鶴; 伊藤 蘭; 坂元 悠紀; 平 嗣良; 河合 勝也; 田畑 泰彦; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2015年11月, 査読有り
      • 同種培養表皮の薬事承認に向けて セルバンクに必要な安全性と有効性
        坂本 道治; 森本 尚樹; 荻野 秀一; 神野 千鶴; 高萩 みき; 篠原 力; 井家 益和; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2015年11月, 査読有り
      • 高圧処理によるヒト母斑組織の不活化及び再移植の検討
        神野 千鶴; 森本 尚樹; 馬原 淳; 坂本 道治; 荻野 秀一; 藤里 俊哉; 鈴木 茂彦; 山岡 哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2015年11月, 査読有り
      • 重症熱傷の治療を目的とした同種培養表皮の製品化に向けての取り組み
        坂本 道治; 森本 尚樹; 井家 益和; 篠原 力; 高萩 みき; 荻野 秀一; 神野 千鶴; 鈴木 茂彦
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2015年11月, 査読有り
      • Collagen SpongeとCollagen/Gelatin Sponge移植後の治癒過程の比較
        神野 千鶴; 森本 尚樹; 坂本 道治; 荻野 秀一; 鈴木 茂彦
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2015年11月, 査読有り
      • 吸収性材料を用いた脂肪の再生
        荻野 秀一; 森本 尚樹; 坂本 道治; 神野 千鶴; 伊藤 蘭; 坂元 悠紀; 鈴木 茂彦
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2015年11月, 査読有り
      • Inactivation of Human Nevus Tissue Using High Hydrostatic Pressure for Autologous Skin Reconstruction: A Novel Treatment for Giant Congenital Melanocytic Nevi
        Chizuru Jinno; Naoki Morimoto; Atsushi Mahara; Pham Hieu Liem; Michiharu Sakamoto; Shuichi Ogino; Natsuko Kakudo; Masukazu Inoie; Toshia Fujisato; Kenji Kusumoto; Shigehiko Suzuki; Tetsuji Yamaoka
        Tissue Engineering - Part C: Methods, 2015年11月, 査読有り
      • Hypoxia enhances proliferation of human adipose-derived stem cells via HIF-1ɑ activation.
        Kakudo N; Morimoto N; Ogawa T; Taketani S; Kusumoto K
        PLoS ONE, 2015年10月14日, 査読有り
      • Exploration of the wound healing effect of topical administration of nicotine in combination with collagen scaffold in a rabbit model.
        Masuoka H; Morimoto N; Sakamoto M; Ogino S; Suzuki S
        JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS, 2015年10月, 査読有り
      • Preparation of inactivated human skin using high hydrostatic pressurization for full-thickness skin reconstruction
        Pham Hieu Liem; Naoki Morimoto; Atsushi Mahara; Chizuru Jinno; Koji Shima; Shuichi Ogino; Michiharu Sakamoto; Natsuko Kakudo; Masukazu Inoie; Kenji Kusumoto; Toshia Fujisato; Shigehiko Suzuki; Tetsuji Yamaoka
        PLoS ONE, 2015年07月30日, 査読有り
      • Utilization of platelet-rich plasma for a fistula with subcutaneous cavity following septic bursitis: A case report.
        Kushida S; Kakudo N; Morimoto N; Mori Y; Kusumoto K
        Eplasty, 2015年07月, 査読有り
      • Coccygeal padの4例
        小関 梨奈; 覚道 奈津子; 井口 有子; 勝部 元紀; 森本 尚樹; 光井 俊人; 山内 崇史; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2015年06月
      • Effect of aging on the osteoinductive activity of recombinant human bone morphogenetic protein-2 in rats
        Tomoya Hara; Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Osamu Horio; Tsunetaka Ogura; Kenji Kusumoto
        Journal of Surgical Research, 2015年05月01日, 査読有り
      • Combined use of fenestrated-type artificial dermis and topical negative-pressure wound therapy to treat the complex wound in the lower leg
        Atsuyuki Kuro; Naoki Morimoto; Miyuki Ueda; Ai Horiuchi; Takashi Yamauchi; Michiharu Sakamoto; Kenji Suzuki; Kenji Kusumoto
        Journal of Plastic, Reconstructive and Aesthetic Surgery, 2015年02月01日, 査読有り
      • The Rapid Inactivation of Porcine Skin by Applying High Hydrostatic Pressure without Damaging the Extracellular Matrix
        Naoki Morimoto; Atsushi Mahara; Kouji Shima; Mami Ogawa; Chizuru Jinno; Natsuko Kakudo; Kenji Kusumoto; Toshia Fujisato; Shigehiko Suzuki; Tetsuji Yamaoka
        BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL, 2015年, 査読有り
      • Angiogenic effect of platelet-rich plasma combined with gelatin hydrogel granules injected into murine subcutis
        Kakudo, N.; Morimoto, N.; Ogawa, T.; Hihara, M.; Notodihardjo, P.V.; Matsui, M.; Tabata, Y.; Kusumoto, K.
        Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine, 2015年, 査読有り
      • Gelatin hydrogel impregnated with platelet-rich plasma releasate promotes angiogenesis and wound healing in murine model
        Priscilla Valentin Notodihardjo; Naoki Morimoto; Natsuko Kakudo; Makoto Matsui; Michiharu Sakamoto; Pham Hieu Liem; Kenji Suzuki; Yasuhiko Tabata; Kenji Kusumoto
        Journal of Artificial Organs, 2015年, 査読有り
      • Exploratory clinical trial of combination wound therapy with a gelatin sheet and platelet-rich plasma in patients with chronic skin ulcers: Study protocol
        Naoki Morimoto; Natsuko Kakudo; Makoto Matsui; Tsunetaka Ogura; Tomoya Hara; Kenji Suzuki; Masaya Yamamoto; Yasuhiko Tabata; Kenji Kusumoto
        BMJ Open, 2015年, 査読有り
      • マウス皮膚全層欠損創におけるbFGF徐放性ゼラチンゲルシートの創傷治癒促進効果
        坂本 道治; 森本 尚樹; 荻野 秀一; 神野 千鶴; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2014年12月, 査読有り
      • Comparison of neovascularization in dermal substitutes seeded with autologous fibroblasts or impregnated with bFGF applied to diabetic foot ulcers using laser Doppler imaging
        Naoki Morimoto; Natsuko Kakudo; Priscilla Valentin Notodihardjo; Shigehiko Suzuki; Kenji Kusumoto
        JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS, 2014年12月, 査読有り
      • Adipogenesis using human adipose tissue-derived stromal cells combined with a collagen/gelatin sponge sustaining release of basic fibroblast growth factor
        Ran Ito; Naoki Morimoto; Pham Hieu Liem; Yoko Nakamura; Katsuya Kawai; Tsuguyoshi Taira; Wakako Tsuji; Masakazu Toi; Shigehiko Suzuki
        Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine, 2014年12月01日, 査読有り
      • 巨大solitary fibrous tumorの1例
        山内 崇史; 光井 俊人; 上田 実幸; 勝部 元紀; 覚道 奈津子; 井口 有子; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2014年11月
      • ハイブリッド型植皮術併用による広範囲熱傷治療戦略
        日原 正勝; 光井 俊; 勝部 元紀; 森本 尚樹; 楠本 健司; 高橋 弘毅; 櫻本 和人; 岩村 拡; 鍬方 安行; 北澤 康秀
        熱傷, 2014年11月
      • 新規熱傷作製装置を用いた再現性のあるラットII度熱傷モデルの作製
        坂本 道治; 荻野 秀一; 神野 千鶴; 河合 勝也; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹
        熱傷, 2014年11月, 査読有り
      • ハイブリッド型植皮術併用による広範囲熱傷治療戦略
        日原 正勝; 森本 尚樹; 井口 有子; 覚道 奈津子; 光井 俊人; 勝部 元紀; 上田 実幸; 山内 崇史; 楠本 健司; 高橋 弘毅; 櫻本 和人; 岩村 拡; 中村 文子; 鍬方 安行; 北澤 康秀
        熱傷, 2014年06月
      • 熱傷作製装置を用いたラット熱傷モデルの検討
        坂本 道治; 荻野 秀一; 神野 千鶴; 河合 勝也; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹
        熱傷, 2014年06月, 査読有り
      • Platelet and growth factor concentrations in activated platelet-rich plasma: a comparison of seven commercial separation systems
        Satoshi Kushida; Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Tomoya Hara; Takeshi Ogawa; Toshihito Mitsui; Kenji Kusumoto
        JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS, 2014年06月, 査読有り
      • Platelet-rich plasma releasate promotes angiogenesis in vitro and in vivo
        Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Satoshi Kushida; Takeshi Ogawa; Kenji Kusumoto
        MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 2014年06月, 査読有り
      • An exploratory clinical study on the safety and efficacy of an autologous fibroblast-seeded artificial skin cultured with animal product-free medium in patients with diabetic foot ulcers
        Naoki Morimoto; Tatsuya Ito; Satoru Takemoto; Mikiko Katakami; Norikazu Kanda; Harue Tada; Shiro Tanaka; Satoshi Teramukai; Katsuya Kawai; Yoko Nakamura; Yasunari Kasai; Yokode Masayuki; Taira Maekawa; Akira Shimizu; Shigehiko Suzuki
        INTERNATIONAL WOUND JOURNAL, 2014年04月, 査読有り
      • Conchal cartilage graft for correction of bilateral cleft lip nasal deformities during childhood
        Hiromu Masuoka; Katsuya Kawai; Naoki Morimoto; Satoko Yamawaki; Takeshi Kawazoe; Shigehiko Suzuki
        Plastic and Reconstructive Surgery, 2014年02月06日, 査読有り
      • Evaluation of a novel collagen-gelatin scaffold for achieving the sustained release of basic fibroblast growth factor in a diabetic mouse model
        Norikazu Kanda; Naoki Morimoto; Artem A. Ayvazyan; Satoru Takemoto; Katsuya Kawai; Yoko Nakamura; Yuki Sakamoto; Tsuguyoshi Taira; Shigehiko Suzuki
        JOURNAL OF TISSUE ENGINEERING AND REGENERATIVE MEDICINE, 2014年01月, 査読有り
      • Immediate Evaluation of Neovascularization in a Grafted Bilayered Artificial Dermis Using Laser Doppler Imaging
        Naoki Morimoto; Satoru Takemoto; Kastuya Kawai; Rino Aya; Tomoka Ishisaka; Shigehiko Suzuki
        ANNALS OF PLASTIC SURGERY, 2014年01月, 査読有り
      • 人工真皮貼付後に形成される真皮様組織部の血流評価
        森本 尚樹; 楠本 健司; 鈴木 茂彦
        熱傷, 2013年12月, 査読有り
      • Laser Doppler imaging evaluation of adipogenesis after adipose tissue-derived stem cell implantation
        Ran Ito; Naoki Morimoto; Shigehiko Suzuki
        Journal of Artificial Organs, 2013年12月, 査読有り
      • 細胞成長因子保持可能な創傷被覆材の開発
        荻野 秀一; 坂本 道治; Liem P.H.; 伊藤 蘭; 中村 陽子; 神田 則和; 河合 勝也; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹
        熱傷, 2013年11月, 査読有り
      • 同種培養表皮の創傷治癒促進効果についての検討
        坂本 道治; 森本 尚樹; 井家 益和; 高萩 みき; 荻野 秀一; 神野 千鶴; Liem P.H.; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2013年11月, 査読有り
      • Adipose-derived regenerative cell (ADRC)-enriched fat grafting: Optimal cell concentration and effects on grafted fat characteristics
        Natsuko Kakudo; Yoshihito Tanaka; Naoki Morimoto; Takeshi Ogawa; Satoshi Kushida; Tomoya Hara; Kenji Kusumoto
        Journal of Translational Medicine, 2013年10月10日, 査読有り
      • Novel collagen/gelatin scaffold with sustained release of basic fibroblast growth factor: Clinical trial for chronic skin ulcers
        Naoki Morimoto; Kenichi Yoshimura; Miyuki Niimi; Tatsuya Ito; Rino Aya; Junpei Fujitaka; Harue Tada; Satoshi Teramukai; Toshinori Murayama; Chikako Toyooka; Kazumi Miura; Satoru Takemoto; Norikazu Kanda; Katsuya Kawai; Masayuki Yokode; Akira Shimizu; Shigehiko Suzuki
        Tissue Engineering - Part A, 2013年09月01日, 査読有り
      • A case of giant naevus followed up for 22 years after treatment with artificial dermis
        Shigehiko Suzuki; Naoki Morimoto; Satoko Yamawaki; Junpei Fujitaka; Katsuya Kawai
        Journal of Plastic, Reconstructive and Aesthetic Surgery, 2013年08月, 査読有り
      • Treating a collagen scaffold with a low concentration of nicotine promoted angiogenesis and wound healing
        Pham Hieu Liem; Naoki Morimoto; Ran Ito; Katsuya Kawai; Shigehiko Suzuki
        Journal of Surgical Research, 2013年06月15日, 査読有り
      • Efficacy of the controlled release of concentrated platelet lysate from a collagen/gelatin scaffold for dermis-like tissue regeneration
        Ran Ito; Naoki Morimoto; Liem Hieu Pham; Tsuguyoshi Taira; Katsuya Kawai; Shigehiko Suzuki
        Tissue Engineering - Part A, 2013年06月01日, 査読有り
      • Simple and longstanding adipose tissue engineering in rabbits
        Wakako Tsuji; Takashi Inamoto; Ran Ito; Naoki Morimoto; Yasuhiko Tabata; Masakazu Toi
        Journal of Artificial Organs, 2013年03月, 査読有り
      • Autologous skin reconstruction by combining epidermis and acellular dermal matrix tissue derived from the skin of giant congenital melanocytic nevi
        Pham Hieu Liem; Naoki Morimoto; Ran Ito; Katsuya Kawai; Shigehiko Suzuki
        Journal of Artificial Organs, 2013年, 査読有り
      • 成長因子保持性ゼラチンゲルの開発
        坂本 道治; 森本 尚樹; 荻野 秀一; 伊藤 蘭; Liem PH; 神田 則和; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2012年12月, 査読有り
      • Efficacy of novel collagen/gelatin scaffold with sustained release of basic fibroblast growth factor for dermis-like tissue regeneration
        Norikazu Kanda; Naoki Morimoto; Satoru Takemoto; Artem A. Ayvazyan; Katsuya Kawai; Yuki Sakamoto; Tsuguyoshi Taira; Shigehiko Suzuki
        Annals of Plastic Surgery, 2012年11月, 査読有り
      • Open rhinoplasty using conchal cartilage during childhood to correct unilateral cleft-lip nasal deformities
        Hiromu Masuoka; Katsuya Kawai; Naoki Morimoto; Satoko Yamawaki; Shigehiko Suzuki
        JOURNAL OF PLASTIC RECONSTRUCTIVE AND AESTHETIC SURGERY, 2012年07月, 査読有り
      • 医療における最先端バイオマテリアル 皮膚Ⅱ(人工皮膚) 先端バイオマテリアルハンドブック 株式会社エヌ・ティー・エス, 245-247, 2012.(東京)
        河合勝也; 森本尚樹; 鈴木茂彦
        2012年, 査読有り
      • An exploratory clinical trial for combination wound therapy with a novel medical matrix and fibroblast growth factor in patients with chronic skin ulcers: a study protocol.
        Morimoto N; Yoshimura K; Niimi M; Ito T; Tada H; Teramukai S; Murayama T; Toyooka C; Takemoto S; Kawai K; Yokode M; Shimizu A; Suzuki S
        American journal of translational research, 2012年, 査読有り
      • Collagen-gelatin scaffold impregnated with bFGF accelerates palatal wound healing of palatal mucosa in dogs
        Artem Ayvazyan; Naoki Morimoto; Norikazu Kanda; Satoru Takemoto; Katsuya Kawai; Yuki Sakamoto; Tsuguyoshi Taira; Shigehiko Suzuki
        Journal of Surgical Research, 2011年12月, 査読有り
      • The Utilization of Animal Product-Free Media and Autologous Serum in an Autologous Dermal Substitute Culture
        Naoki Morimoto; Satoru Takemoto; Norikazu Kanda; Artem Ayvazyan; M. Tsuguyoshi Taira; Shigehiko Suzuki
        JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 2011年11月, 査読有り
      • Nonincisional osteotomy for gradual lengthening by callus distraction in the hand and foot
        Jun Arata; Naoki Morimoto; Haruo Soeda; Azumi Kometani; Sawako Abe; Shigehiko Suzuki
        Annals of Plastic Surgery, 2011年09月, 査読有り
      • Adipose Tissue-Specific Regulation of Angiotensinogen in Obese Humans and Mice: Impact of Nutritional Status and Adipocyte Hypertrophy
        Shintaro Yasue; Hiroaki Masuzaki; Sadanori Okada; Takako Ishii; Chisayo Kozuka; Tomohiro Tanaka; Junji Fujikura; Ken Ebihara; Kiminori Hosoda; Akemi Katsurada; Naro Ohashi; Maki Urushihara; Hiroyuki Kobori; Naoki Morimoto; Takeshi Kawazoe; Motoko Naitoh; Mitsuru Okada; Hiroshi Sakaue; Shigehiko Suzuki; Kazuwa Nakao
        AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION, 2010年04月, 査読有り
      • Z-plasties and V-Y flaps
        Shigehiko Suzuki; Katsuya Kawai; Naoki Morimoto
        Color Atlas of Burn Reconstructive Surgery, 2010年, 査読有り
      • Preparation of collagen/gelatin sponge scaffold for sustained release of bFGF
        Satoru Takemoto; Naoki Morimoto; Yu Kimura; Tsuguyoshi Taira; Tatsuya Kitagawa; Kenji Tomihata; Yasuhiko Tabata; Shigehiko Suzuki
        Tissue Engineering - Part A., 2008年10月01日, 査読有り
      • In vivo culturing of a bilayered dermal substitute with adipo-stromal cells
        Naoki Morimoto; Satoru Takemoto; Takeshi Kawazoe; Shigehiko Suzuki; Kenji Tomihata; Tsuguyoshi Taira
        JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 2008年05月, 査読有り
      • Nicotine at a low concentration promotes wound healing
        Naoki Morimoto; Satoru Takemoto; Takeshi Kawazoe; Shigehiko Suzuki
        JOURNAL OF SURGICAL RESEARCH, 2008年04月, 査読有り
      • Green tea polyphenols affect skin preservation in rats and improve the rate of skin grafts
        Takeshi Kawazoe; HakHee Kirn; Yasumi Tsuji; Naoki Morimoto; Suong-Hyu Hyon; Shigehiko Suzuki
        CELL TRANSPLANTATION, 2008年, 査読有り
      • Incorporation of basic fibroblast growth factor into preconfluent cultured skin substitute to accelerate neovascularisation and skin reconstruction after transplantation
        Yasumi Tsuji-Saso; Takeshi Kawazoe; Naoki Morimoto; Yasuhiko Tabata; Tsuguyoshi Taira; Kenji Tomihata; Atsushi Utani; Shigehiko Suzuki
        Scandinavian Journal of Plastic and Reconstructive Surgery and Hand Surgery, 2007年, 査読有り
      • Viability and function of autologous and allogeneic fibroblasts seeded in dermal substitutes after implantation
        Naoki Morimoto; Yasumi Saso; Kenji Tomihata; Tsuguyoshi Taira; Yoshitake Takahashi; Masayoshi Ohta; Shigehiko Suzuki
        Journal of Surgical Research, 2005年05月01日, 査読有り
      • In vivo cultured skin composed of two-layer collagen sponges with preconfluent cells
        Naoki Morimoto; Shigehiko Suzuki; Byung Mook Kim; Katsuyasu Morota; Yoshitake Takahashi; Yoshihiko Nishimura
        Annals of Plastic Surgery, 2001年, 査読有り
      • Long-term follow-up study of artificial dermis composed of outer silicone layer and inner collagen sponge
        Shigehiko Suzuki; Katsuya Kawai; Faramartz Ashoori; Naoki Morimoto; Yoshihiko Nishimura; Yoshito Ikada
        British Journal of Plastic Surgery, 2000年, 査読有り

      MISC

      • 光超音波と三次元超音波イメージングを用いたケロイド新生血管の特性評価
        牧野愛子; 齊藤晋; 高谷亜矢子; 津下到; 澤良木詠一; キアラムニッソ マリア; 吉川彩; 関口博之; 浅尾恭史; 八木隆行; 森本尚樹
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2023年
      • 先天性巨大色素性母斑に対する新規皮膚再生療法のための高圧処理装置の開発
        山中浩気; 澤良木詠一; 仲野孝史; 片山泰博; 多田春江; 伊藤達也; 井家益和; 津下到; 勝部元紀; 坂本道治; 山岡哲二; 山岡哲二; 森本尚樹
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2023年
      • ミニブタ創傷モデルにおける乾燥ヒト培養表皮の創傷治癒促進効果の検討
        仲野孝史; 坂本道治; 清水義博; 井家益和; 澤良木詠一; 片山泰博; 山中浩気; 津下到; 齊藤晋; 森本尚樹
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2022年
      • 新型人工真皮,同種培養表皮を組み合わせた熱傷治療
        坂本道治; 仲野孝史; 澤良木詠一; 清水義博; 井家益和; 津下到; 齊藤晋; 森本尚樹
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2021年
      • 自家培養表皮を補完する同種培養表皮-明日の皮膚再生医療-
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和; 篠原力; 鈴木茂彦
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2018年
      • 培養表皮を用いた治療の現状と未来 同種培養表皮が日常診療に使用できる世界へ
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2018年
      • 同種細胞を用いた皮膚組織の再生
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和; 篠原力; 鈴木茂彦
        再生医療, 2017年
      • 他家細胞由来再生医療製品の開発を推進するには,原料細胞の供給システムの構築が必要である
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和; 篠原力; 鈴木茂彦
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2017年
      • 凍結保存したヒト培養表皮の創傷治癒促進効果
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和; 篠原力; 高萩みき; 荻野秀一; 神野千鶴; 鈴木茂彦
        再生医療, 2016年
      • 重症熱傷に対する同種培養表皮の製品化に向けて
        坂本道治; 森本尚樹; 畠賢一郎; 井家益和; 篠原力; 荻野秀一; 神野千鶴; 鈴木茂彦
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2016年
      • 糖尿病マウス皮膚欠損創における凍結保存ヒト培養表皮の創傷治癒促進効果
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和; 篠原力; 荻野秀一; 伊藤蘭; 鈴木茂彦
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2016年
      • 糖尿病マウスを用いたヒト培養表皮の創傷治癒促進効果の検討
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和; 高萩みき; 荻野秀一; 神野千鶴; 河合勝也; 鈴木茂彦
        再生医療, 2015年
      • 同種培養表皮の製品化に向けての取り組み
        坂本道治; 森本尚樹; 畠賢一郎; 井家益和; 篠原力; 高萩みき; 鈴木茂彦
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2015年
      • ヒト同種培養表皮の創傷治癒促進効果についての検討
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和; 高萩みき; 荻野秀一; 神野千鶴; 河合勝也; 鈴木茂彦
        再生医療, 2014年
      • 糖尿病マウスを用いた創傷モデルにおけるヒト培養表皮の創傷治癒促進効果
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和; 高萩みき; 荻野秀一; 神野千鶴; 河合勝也; 鈴木茂彦
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2014年
      • 人工タンパク質シルクエラスチンを用いた皮膚潰瘍治療材の開発
        野田和男; 河合勝也; 松浦喜貴; 片山泰博; 坂本道治; 森本尚樹
        日本創傷外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • 創傷治癒材シルクエラスチンスポンジの開発~動物実験から臨床応用まで~
        野田和男; 河合勝也; 川端慎吾; 松浦喜貴; 猪原登志子; 網野祥子; 森本尚樹
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • Geometric morphometricsを用いた不全唇裂における鼻変形の形態解析
        勝部元紀; 松浦喜貴; 野田和男; 岸本英明; 河合勝也; 鈴木茂彦; 森本尚樹
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • 当科におけるsecondary rhinoplastyの検討
        勝部 元紀; 澤良木 詠一; ば 也; 高橋 夏子; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2021年04月
      • 口唇口蓋裂のための新しい形態解析 幾何学的形態測定学
        高橋 夏子; 勝部 元紀; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2021年04月
      • 不全唇裂における鼻変形の定量解析
        勝部 元紀; 松浦 喜貴; 野田 和男; ば 也; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2020年05月
      • 上顎腫瘍における二次再建 Unfavorable Resultからの検討
        山脇 聖子; 森本 尚樹; 鈴木 茂彦; 鈴木 義久; 片岡 和哉; 沢辺 一馬
        日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2009年06月
      • 頭蓋底再建の14例における検討
        山脇聖子; 片岡和哉; 澤辺一馬; 川添剛; 森本尚樹; 鈴木義久; 鈴木茂彦; 田中信三; 安里亮; 玉木久信
        日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2006年06月25日
      • 両側唇裂の治療戦略 両側唇裂外鼻変形に対する外鼻二次修正術
        川添 剛; 鈴木 茂彦; 片岡 和哉; 森本 尚樹; 山脇 聖子; 鈴木 義久
        日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2006年06月
      • 頭蓋底に浸潤した頭頸部悪性腫瘍切除後の再建症例の検討
        片岡 和哉; 沢辺 一馬; 山脇 聖子; 森本 尚樹; 川添 剛; 鈴木 義久; 鈴木 茂彦; 樋上 敦
        日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2004年04月
      • 巨大悪性腫瘍の3例
        吉川 勝宇; 鈴木 義久; 北浦 都; 森本 尚樹; 片岡 和哉; 西村 善彦
        日本形成外科学会会誌, 2001年03月
      • 白色家兎耳介皮膚欠損モデルを用いたニコチンの創傷治癒促進効果の検討
        益岡 弘; 森本 尚樹; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2014年12月
      • 肩甲皮弁を用いた腋窩部熱傷後瘢痕拘縮の3症例
        益岡 弘; 澤田 正樹; 森本 尚樹
        熱傷, 2001年06月
      • 鼻尖部,鼻翼部のBCEの治療
        益岡 弘; 澤田 正樹; 森本 尚樹
        皮膚, 2001年02月
      • マウスにおいてゼラチンヒドロゲルと血小板に富んだ血漿の組み合わせは創傷治癒を促進する(A combination of gelatin hydrogel and platelet-rich plasma promotes wound healing in mice)
        Notodihardjo Priscilla Valentin; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 鈴木 健司; 松井 誠; 田畑 泰彦; 楠本 健司
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2012年12月
      • ヒト肥満症における脂肪組織アドレノメデュリン(AM)遺伝子発現量および血中AM濃度
        南部 拓央; 荒井 宏司; 泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 有安 宏之; 森本 尚樹; 宮脇 尚志; 近藤 絵里; 山田 豪; 藤井 寿人; 三浦 晶子; 金本 巨哲; 八十田 明宏; 中尾 一和
        日本内分泌学会雑誌, 2009年04月
      • ヒト肥満症における脂肪組織由来アドレノメデュリン
        南部 拓央; 荒井 宏司; 泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 森本 尚樹; 阪上 浩; 中村 武寛; 宮脇 尚志; 藤井 寿人; 中津留 有子; 金本 巨哲; 三浦 晶子; 森山 賢治; 八十田 明宏; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本内分泌学会雑誌, 2007年04月
      • 糖尿病・メタボリックシンドロームにおける脂肪組織(細胞)機能異常の意義 ヒト脂肪組織バイオプシーによるアプローチ
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 荒井 直樹; 石井 崇子; 宮永 史子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 髭 秀樹; 藤澤 武; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 平田 雅一; 海老原 健; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病, 2006年04月
      • 遺伝子プロファイリングによる脂肪組織機能異常の病態解明
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 荒井 直樹; 石井 崇子; 海老原 健; 宮永 史子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本内分泌学会雑誌, 2006年04月
      • 肥満者脂肪組織における11β-HSD1とマクロファージ関連分子群の発現亢進
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 石井 崇子; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        肥満研究, 2005年09月
      • 脂肪組織遺伝子プロファイリングによるメタボリックシンドローム患者の脂肪細胞機能評価の試み
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 石井 崇子; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病合併症, 2005年09月
      • 肥満者における11β-HSD1発現亢進とマクロファージ活性化
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 石井 崇子; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集, 2005年07月
      • 皮下脂肪組織バイオプシーを用いた肥満者の脂肪細胞機能評価と脂肪細胞機能関連遺伝子の発現プロファイリング
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 中所 英樹; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 藤本 宗也; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 石井 崇子; 趙 蘭英; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 張 弘富; 内藤 素子; 川添 剛; 林 達也; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病, 2005年04月
      • メタボリックシンドローム(肥満症)患者の皮下脂肪組織における遺伝子発現プロファイリングと脂肪細胞機能評価
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 中所 英樹; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 藤本 宗也; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 森本 尚樹; 張 弘富; 内藤 素子; 川添 剛; 林 達也; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本内分泌学会雑誌, 2005年04月
      • 肥満を基盤とするメタボリックシンドローム症例の皮下脂肪組織における11βHSD1mRNA発現
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 中所 英樹; 宮澤 崇; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 藤本 宗也; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 趙 蘭英; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 鈴木 茂彦; 細田 公則; 中尾 一和
        肥満研究, 2004年09月
      • 肥満症における脂肪組織レニン・アンジオテンシン系の臨床的意義
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 岡田 定規; 石井 崇子; 山本 祐二; 藤倉 純二; 平田 雅一; 海老原 健; 森本 尚樹; 小堀 浩幸; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        肥満研究, 2008年09月
      • 肥満における脂肪組織由来アンジオテンシノージェン分泌(A-AGT-S)の病態的意義
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 岡田 定規; 石井 崇子; 海老原 健; 平田 雅一; 藤倉 純二; 森本 尚樹; 小堀 浩幸; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集, 2008年07月
      • 脂肪組織由来レニン・アンジオテンシン系のメタボリックシンドローム病態における意義
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 岡田 定規; 石井 崇子; 日下部 徹; 髭 秀樹; 青谷 大介; 小鳥 真司; 海老原 健; 平田 雅一; 藤倉 純二; 森本 尚樹; 内藤 素子; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病, 2008年04月
      • ヒト脂肪組織由来レニン・アンジオテンシン系の臨床的意義に関する検討
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 小林 望美; 石井 崇子; 荒井 直樹; 冨田 努; 日下部 徹; 野口 倫生; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 藤倉 純二; 海老原 健; 平田 雅一; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病, 2007年04月
      • ヒト脂肪組織におけるレニン・アンジオテンシン系の臨床的意義 脂肪組織由来アンジオテンシノーゲン分泌の肥満者における亢進
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 小林 望美; 石井 崇子; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 川添 剛; 野口 倫生; 冨田 努; 藤倉 純二; 平田 雅一; 海老原 健; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本内分泌学会雑誌, 2007年04月
      • 【あざの診断と長期的治療戦略】色素性母斑 外科的治療戦略
        森本 尚樹
        PEPARS, 2023年02月
      • 皮膚再生の壁
        森本 尚樹
        再生医療, 2022年09月
      • 人工臓器 最近の進歩 皮膚の再生・最近の進歩
        森本 尚樹
        人工臓器, 2020年12月
      • 【がん研究10か年戦略の成果と課題-基礎から実用化までをつなぐ研究開発】臨床研究 医療技術の開発 先天性巨大色素性母斑を母地とした悪性黒色腫に対する予防的低侵襲治療方法の開発
        森本 尚樹
        医学のあゆみ, 2019年11月
      • 【陰圧閉鎖療法による治療とケアの基本】人工真皮・植皮と陰圧閉鎖療法
        森本 尚樹
        WOC Nursing, 2019年09月
      • 【医師・歯科医師主導によるバイオマテリアル】皮膚再生治療の臨床応用 bFGF徐放性人工真皮と高圧処理不活化
        森本 尚樹
        バイオマテリアル-生体材料-, 2019年04月
      • 皮膚の再生
        森本 尚樹; 鈴木 茂彦; 佐生 泰美; 河合 勝也
        臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine, 2004年06月01日
      • 人工皮膚の新展開 (特集 21世紀の新しい外科治療) -- (再生医療)
        河合 勝也; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹
        現代医療, 2004年01月
      • 難治性創傷 (創傷治療)
        森本 尚樹; 鈴木 茂彦
        治療, 2009年02月
      • 皮膚 (特集 再生医学と医療--幹細胞の基礎研究と臨床の進歩) -- (臨床応用--再生医療の実際)
        鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 内藤 素子
        日本臨床, 2008年05月
      • 人工真皮による創傷治療 (外科系医師のための『創傷外科』update) -- (創傷外科における新しいアプロ-チ)
        森本 尚樹; 武本 啓; 鈴木 茂彦
        形成外科, 2008年10月
      • BIO R&D ニコチンの創傷治癒促進効果
        森本 尚樹; 鈴木 茂彦
        バイオインダストリー, 2007年02月
      • 再生医学のいま--基礎研究から臨床への展開に向けて(11)皮膚・軟部組織の再生
        鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 内藤 素子
        治療, 2007年09月
      • 新しい医療技術 人工真皮を用いた創傷の再生医療
        鈴木 茂彦; 河合 勝也; 森本 尚樹
        整形・災害外科, 2011年08月
      • 人工真皮の基礎と今後の展望 (第1土曜特集 創傷治療の最前線) -- (基礎から臨床応用まで)
        森本 尚樹; 鈴木 茂彦
        医学のあゆみ, 2011年04月02日
      • 自家培養真皮を用いた創床形成療法 (特集 形成外科領域の臨床再生医学 update)
        森本 尚樹; 鈴木 茂彦
        ペパーズ, 2011年02月
      • 高齢化社会における骨再生療法 骨形成タンパク質を用いた骨再生(Bone regenerative therapy in the aging society: especially bone regeneration using bone morphogenetic proteins)
        原 朋也; 覚道 奈津子; 森本 尚樹; 楠本 健司
        関西医科大学雑誌, 2018年12月
      • 脂肪幹細胞を用いた脂肪組織再生療法
        覚道奈津子; 森本尚樹; 尾川武史; Lai Fangyuan; 楠本健司
        BIO Clinica, 2016年08月, 査読有り
      • bFGF徐放性人工真皮の基礎的評価と臨床応用について (特集 人工真皮の現況と展望)
        河合 勝也; 森本 尚樹
        形成外科, 2015年12月
      • FGFを用いた皮膚治療の最前線(次世代人工皮膚開発) (特集 FGFシグナルの新たな制御機構 : 新規な活性調節分子の発見と関連疾患治療の最先端)
        森本 尚樹; 鈴木 茂彦
        細胞工学, 2012年
      • 新薬および新規医療機器を用いた医師主導治験におけるマネジメントと品質管理活動の分析:プロジェクトマネジメント
        伊藤達也; 笠井宏委; 新美三由紀; 多田春江; 池田隆文; 海老原健; 森本尚樹; 鈴木茂彦; 樋口修司; 川上浩司; 清水章
        臨床薬理, 2011年10月31日

      講演・口頭発表等

      • 神経再生誘導管のラット移植実験における骨格筋MRIを用いた評価法の開発
        小川 興; 馬原 淳; 森本 尚樹; 山岡 哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2022年11月, 日本バイオマテリアル学会
      • 脱細胞化組織などの生体組織由来医療機器に対する生体反応
        山岡 哲二; 馬原 淳; 山本 敬史; 井手 純一; 山中 浩気; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2022年11月, 日本バイオマテリアル学会
      • 糖尿病マウスにおけるシルクエラスチンとコラーゲンスポンジの創傷治癒促進作用の比較
        澤良木 詠一; 山中 浩気; 李 媛こう子; 仲野 孝史; 片山 泰博; 坂本 道治; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2022年11月, 日本バイオマテリアル学会
      • 乾燥ヒト培養表皮の創傷治癒促進効果について:ミニブタ創傷モデル
        仲野 孝史; 坂本 道治; 清水 義博; 井家 益和; 澤良木 詠一; 片山 泰博; 山中 浩気; 津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2022年11月, 日本バイオマテリアル学会
      • 乳房再建用人工脂肪の開発-大動物を用いた検討
        荻野 秀一; 坂本 道治; 仲野 孝史; 李 成姫; 加藤 優季; 深澤 今日子; 荒田 順; 山内 康治; 山岡 哲二; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2022年11月, 日本バイオマテリアル学会
      • 【新規創傷治療材料をいかに活かすか】シルクエラスチンを用いた新規創傷治療材料の開発
        野田 和男; 河合 勝也; 松浦 喜貴; 坂本 道治; 森本 尚樹
        形成外科, 2022年10月, 克誠堂出版(株)
      • 腓腹神経生検で生じる神経欠損部への神経再生誘導チューブ使用経験
        素輪 善弘; 稲福 直樹; 能登 祐一; 津下 到; 山中 浩気; 森本 尚樹; 水野 敏樹
        神経治療学, 2022年10月, (一社)日本神経治療学会
      • 脱細胞化組織の事業化に向けた研究開発・非臨床・臨床試験と展望 食用ダチョウの頸動脈を材料とした脱細胞化小口径血管の非臨床POCおよび治験計画
        山岡 哲二; 山本 敬史; 馬原 淳; 山中 浩気; Le Thi Hue; 小川 興; 井手 純一; 森本 尚樹
        人工臓器, 2022年10月, (一社)日本人工臓器学会
      • 当院における異所性蒙古斑に対するQスイッチルビーレーザーThe Ruby Z1 nexusの治療成績の検討
        李 成姫; 片山 泰博; 森本 尚樹
        日本レーザー医学会誌, 2022年09月, (NPO)日本レーザー医学会
      • 両側乳癌切除術後の壊疽性膿皮症の一例 より低侵襲かつ短期間で治癒を得るために
        平井 恒太郎; 津下 到; 坂本 道治; 齊藤 晋; 森本 尚樹; 米倉 慧; 臼居 駿也; 高田 正泰
        日本形成外科学会会誌, 2022年09月, (一社)日本形成外科学会
      • ウサギ脊椎固定モデルを用いた「自家高圧処理骨移植」の有用性の検討
        山田 遥平; 出村 諭; 加藤 仁志; 新村 和也; 横川 文彬; 半田 真人; 安念 遼平; 小林 源哉; 長谷 賢; 森本 尚樹; 土屋 弘行
        日本整形外科学会雑誌, 2022年09月, (公社)日本整形外科学会
      • リアルタイム画像投影ナビゲーションを用いたリンパ管静脈吻合術の試み
        津下 到; 山中 浩気; 森本 尚樹; 瀬尾 智; 波多野 悦朗; 高田 正泰; 戸井 雅和
        日本形成外科学会会誌, 2022年08月, (一社)日本形成外科学会
      • 人工神経を用いた神経縫合による乳房再建における皮弁の知覚化
        素輪 善弘; 児玉 卓也; 稲福 直樹; 津下 到; 森本 尚樹
        末梢神経, 2022年06月, 日本末梢神経学会
      • 【マイクロサージャリーにおける新技術(3D・機器など)】小口径人工血管の開発の現状とマイクロサージャリー領域への応用可能性
        山中 浩気; 山岡 哲二; 馬原 淳; 森本 尚樹
        日本マイクロサージャリー学会会誌, 2022年06月, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • 左耳後部類上皮血管腫の一例
        中村 彩芳; 山中 浩気; 綾 梨乃; 坂本 道治; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2022年05月, (一社)日本形成外科学会
      • 出血コントロールのため生後7日で摘出を要した先天性腰部巨大リンパ管奇形の一例
        高橋 美樹; 片山 泰博; 坂本 道治; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2022年05月, (一社)日本形成外科学会
      • 顎裂骨移植の術後骨形成に対する3次元定量評価方法の考案
        勝部 元紀; 永渕 瑞生; 宇都宮 夏子; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2022年04月, (一社)日本口蓋裂学会
      • 構音訓練に難渋した声門破裂音症例 構音習得における対人関係の発達の重要性
        塩谷 晴代; 竹内 真理子; 勝部 元紀; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2022年04月, (一社)日本口蓋裂学会
      • マウス皮膚欠損モデルにおけるシルクエラスチンスポンジと既存の人工真皮の比較検討
        澤良木 詠一; 山中 浩気; 李 媛こう子; 仲野 孝史; 片山 泰博; 坂本 道治; 森本 尚樹
        熱傷, 2022年03月, (一社)日本熱傷学会
      • マイクロサージャリーにおける新技術(3D・機器など) 光音響イメージングによる脂肪内穿通枝の描出と血管マッピング DIEP皮弁とALT皮弁の新たな臨床研究
        津下 到; 齊藤 晋; 山本 豪志朗; 松本 純明; 吉川 彩; 長永 兼一; 浅尾 泰史; 関口 博之; 八木 隆行; 戸井 雅和; 森本 尚樹
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2021年12月, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • マイクロサージャリーにおける新技術(3D・機器など) 小口径人工血管の開発の現状とマイクロサージャリー領域への応用可能性
        山中 浩気; 山岡 哲二; 馬原 淳; 森本 尚樹
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2021年12月, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • 早期にキュレッテージと自家培養表皮による治療を開始した先天性巨大色素性母斑の1症例
        藤土 光; 津田 愛梨香; 任 仙光; 加藤 美寿季; 長井 美樹; 山中 浩気; 野田 和男; 坂本 道治; 齊藤 晋; 森本 尚樹; 藤本 正数
        日本形成外科学会会誌, 2021年11月, (一社)日本形成外科学会
      • ヒトI型コラーゲン様リコンビナントペプチドから作成した低膨潤性ハイドロゲルについて
        仲野 孝史; 坂本 道治; 相木 康弘; 山中 浩気; 片山 泰博; 津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2021年11月, 日本バイオマテリアル学会
      • 消化管吻合 遊離空腸移植術における血管吻合のタイミング 消化管外科・耳鼻咽喉科とのBeyond borders
        津下 到; 山中 浩気; 江野尻 竜樹; 坂本 道治; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2021年11月, (一社)日本創傷治癒学会
      • 顎裂骨移植後の骨形成の3次元評価方法の検討
        永渕 瑞生; 勝部 元紀; 宇都宮 夏子; 澤良木 詠一; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会プログラム・抄録集, 2021年11月, (一社)日本頭蓋顎顔面外科学会
      • 新たな腫瘍処理方法である「高圧処理」を施した自家骨の骨癒合に関する検討
        山田 遥平; 出村 諭; 加藤 仁志; 新村 和也; 横川 文彬; 半田 真人; 安念 遼平; 小林 源哉; ば 也; 森本 尚樹; 土屋 弘行
        日本整形外科学会雑誌, 2021年08月, (公社)日本整形外科学会
      • 組織修復のためのバイオロジカルスキャホールド-異分野研究に学ぶ- 高圧処理母斑組織を用いた皮膚再生
        森本 尚樹
        日本整形外科学会雑誌, 2021年08月, (公社)日本整形外科学会
      • 常識への挑戦 胸部大動脈人工血管グラフト感染への新たな術式 逆行性前鋸筋弁つき広背筋弁術
        津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹; 山崎 和裕; 坂本 和久; 湊谷 謙司; 角田 茂
        日本形成外科学会会誌, 2021年07月, (一社)日本形成外科学会
      • 次世代の手外科形成外科医が実践する先端的手外科診療 母指多指症 形態とバイオメカニクスから考える治療戦略
        齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2021年07月, (一社)日本形成外科学会
      • 口唇口蓋裂のための新しい形態解析 幾何学的形態測定学
        高橋 夏子; 勝部 元紀; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2021年04月, (一社)日本口蓋裂学会
      • ヘマンジオルシロップ投与例での色素レーザー照射療法について 乳児血管腫17例の治療から
        遠藤 紗穂; 片山 泰博; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2021年04月, (一社)日本形成外科学会
      • 小型組織オキシメーターによる皮弁血流の術中判断:ヨード過敏症患者への適用
        津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2021年04月, (一社)日本形成外科学会
      • 当科におけるsecondary rhinoplastyの検討
        勝部 元紀; 澤良木 詠一; ば 也; 高橋 夏子; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2021年04月, (一社)日本口蓋裂学会
      • バイオメカニクスから中手骨型母指多指症の尺側偏位とMP関節橈側不安定を考える
        齊藤 晋; 山中 浩気; 森本 尚樹
        日本手外科学会雑誌, 2021年04月, (一社)日本手外科学会
      • 生体イメージング新時代 光超音波による微小血管の三次元構造と生体内挙動の可視化
        齊藤 晋; 津下 到; 山中 浩気; 森本 尚樹
        日本手外科学会雑誌, 2021年04月, (一社)日本手外科学会
      • 高圧処理装置を用いた先天性巨大色素性母斑に対する新規皮膚再生療法の医師主導治験実施に向けて
        山中浩気; セ也; 片山泰博; 多田春江; 伊達達也; 井家益和; 山岡哲二; 森本尚樹
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2021年
      • 職業・災害医学における先端医療 高圧処理を用いた組織の不活化・再移植による自家腫瘍組織を用いた新規治療法
        森本 尚樹
        日本職業・災害医学会会誌, 2020年12月, (一社)日本職業・災害医学会
      • 社会復帰、QOL改善を目指した治療の工夫 有痛性DIP関節変形性関節症に対する掌側アプローチ関節注射法
        齊藤 晋; 茶屋 美奈子; 森本 尚樹
        日本職業・災害医学会会誌, 2020年12月, (一社)日本職業・災害医学会
      • マイクロサージャリーにおけるNew Technology 光音響3次元イメージングによる脂肪内穿通枝の描出と血管地図シートの開発
        津下 到; 齊藤 晋; 山本 豪志朗; 松本 純明; 戸井 雅和; 森本 尚樹
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2020年11月, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • 人工皮膚、培養皮膚を用いた新しい皮膚再生治療
        森本 尚樹
        熱傷, 2020年11月, (一社)日本熱傷学会
      • 熱傷治療における人工真皮の有用性 新規人工真皮ペルナックGプラスの有用性
        森本 尚樹; 坂本 道治; 津下 到
        熱傷, 2020年11月, (一社)日本熱傷学会
      • 熱傷基礎研究の現状と実用化に向けて 乾燥同種培養表皮の開発 臨床研究から治験へ
        坂本 道治; 仲野 孝史; 皆木 康子; 齊藤 晋; 森本 尚樹; 清水 義博; 井家 益和
        熱傷, 2020年11月, (一社)日本熱傷学会
      • 毛細血管奇形のレーザー照射条件検討においてダーモスコピーは有用である
        片山 泰博; 長井 美樹; 津田 愛梨香; 森本 尚樹
        日本レーザー医学会誌, 2020年09月, (NPO)日本レーザー医学会
      • 下顎骨正中欠損に対してダブルバレル腓骨皮弁による再建を行った1例
        津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本マイクロサージャリー学会会誌, 2020年09月, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • 自家培養表皮を用い治療を行った先天性巨大色素性母斑の6症例
        正司 晃子; 坂本 道治; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2020年08月, (一社)日本形成外科学会
      • ダブルバレル腓骨皮弁による下顎再建術の工夫 単純なプランで良好な結果を得るために
        津下 到; 遠藤 紗穂; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2020年08月, (一社)日本形成外科学会
      • 不全唇裂における鼻変形の定量解析
        勝部 元紀; 松浦 喜貴; 野田 和男; ば 也; 森本 尚樹
        日本口蓋裂学会雑誌, 2020年05月, (一社)日本口蓋裂学会
      • びまん性神経線維腫切除術における凝固デバイスの比較検討
        吉永 彬子; 津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本形成外科学会会誌, 2020年04月, (一社)日本形成外科学会
      • 6型母指多指症における母指球筋低形成と橈屈・内転との関連性について
        齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本手外科学会雑誌, 2020年04月, (一社)日本手外科学会
      • Orbital-periorbital plexiform neurofibromaの5例の臨床経過と手術加療に関する検討
        吉永 彬子; 津下 到; 吉川 勝宇; 川添 剛; 山脇 聖子; 片岡 和哉; 河合 勝也; 野瀬 謙介; 森本 尚樹
        日本レックリングハウゼン病学会学術大会プログラム・抄録集, 2020年02月, 日本レックリングハウゼン病学会
      • 高圧処理を用いた色素性母斑に対する新規再生治療~First in human臨床研究から医療機器治験へ
        森本尚樹; 光井俊人; 坂本道治; 馬原淳; 覚道奈津子; 楠本健司; 山岡哲二
        日本再生医療学会総会(Web), 2020年
      • 脱細胞化小口径血管の内膜再生メカニズム解明と安全性試験および臨床試験計画
        山岡哲二; 山本敬史; 山中浩気; 井手純一; 西原愛美; 馬原淳; 森本尚樹
        人工臓器(日本人工臓器学会), 2020年, (一社)日本人工臓器学会
      • 有棘細胞癌組織は高圧処理で不活化される
        光井俊人; 森本尚樹; 馬原淳; 覚道奈津子; 楠本健司; 山岡哲二
        日本再生医療学会総会(Web), 2020年
      • REDVペプチドを内腔に固定化したダチョウ由来小口径脱細胞化血管の臨床応用への取り組み
        山中浩気; 山中浩気; 山岡哲二; 馬原淳; 綾部忍; 山本敬史; 井手純一; 西原愛美; 森本尚樹
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • REDV修飾したダチョウ由来小口径脱細胞化血管による50cm超バイパス実験モデルについて
        綾部忍; 綾部忍; 山中浩気; 山中浩気; 馬原淳; 森本尚樹; 山岡哲二
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • 高圧処理母斑と自家培養表皮を用いたFirst in human臨床研究及び高圧不活化処理装置の開発
        森本尚樹; 光井俊人; 神野千鶴; 坂本道治; 馬原淳; 覚道奈津子; 山岡哲二; 楠本健司
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • REDVペプチドを内腔に固定化した小口径脱細胞化血管の前臨床研究
        山中浩気; 山中浩気; 山岡哲二; 馬原淳; 綾部忍; 森本尚樹
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2020年, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • ペプチド修飾ダチョウ頸動脈由来小口径脱細胞化血管の内皮化メカニズムの解明
        山岡哲二; 徐于懿; 山中浩気; 森本尚樹; 馬原淳
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2020年
      • NPWTの認定 形成外科にとってのNPWT認定制度
        坂本 道治; 森本 尚樹
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2019年12月, (一社)日本創傷治癒学会
      • 下腿難治性皮膚潰瘍を対象としたシルクエラスチンスポンジ貼付による医師主導治験
        野田 和男; 松浦 喜貴; 猪原 登志子; 網野 祥子; 牛丸 美香; 榎本 佳代子; 木下 明美; 阿部 寛康; 森田 智視; 清水 章; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 河合 勝也
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2019年12月, (一社)日本創傷治癒学会
      • 頭部有棘細胞癌に脂腺癌が合併した1例
        櫻井 裕章; 覚道 奈津子; 森本 尚樹; 日原 正勝; 益岡 弘; 楠本 健司; 清原 隆宏
        日本形成外科学会会誌, 2019年11月, (一社)日本形成外科学会
      • MicrosurgeryにおけるFusion Imaging 光超音波トモグラフィを用いて大腿皮下の3次元血管地図フィルムを作成し、安全な薄層化皮弁手術を行う
        津下 到; 齊藤 晋; 森本 尚樹
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2019年11月, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • 広範囲深達熱傷治療におけるデブリードマンデバイスの選択
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 益岡 弘; 竹川 政裕; 櫻井 裕章; 福井 充香; 前川 恭慶; 楠本 健司
        熱傷, 2019年11月, (一社)日本熱傷学会
      • 臀部表皮嚢腫から発生した有棘細胞癌の1例
        福井 充香; 覚道 奈津子; 森本 尚樹; 日原 正勝; 益岡 弘; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2019年10月, (一社)日本形成外科学会
      • 広範囲深達熱傷に対するデブリードマンデバイス一考
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 益岡 弘; 竹川 政裕; 櫻井 裕章; 福井 充香; 前川 恭慶; 楠本 健司
        熱傷, 2019年06月, (一社)日本熱傷学会
      • 開放性眼球損傷を伴った重度眼瞼・眼球損傷の治療
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 櫻井 裕章; 前川 恭慶; 楠本 健司
        日本外傷学会雑誌, 2019年05月, (一社)日本外傷学会
      • 鼠径リンパ節転移をきたした下腿の皮膚原発腺様嚢胞癌の一例
        竹川 政裕; 覚道 奈津子; 益岡 弘; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2019年03月, (一社)日本形成外科学会
      • 凍結保存した高圧処理母斑への培養表皮生着の検討
        坂本道治; 森本尚樹; 荻野秀一; 馬原淳; 山岡哲二
        日本再生医療学会総会(Web), 2019年
      • 高圧処理により有棘細胞癌組織は不活化される
        光井俊人; 森本尚樹; 馬原淳; 覚道奈津子; 楠本健司; 山岡哲二
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2019年
      • 高圧処理による不活化母斑組織への培養表皮の生着
        坂本道治; 荻野秀一; 馬原淳; 山岡哲二; 森本尚樹
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2019年
      • 高圧処理をした有棘細胞癌組織はマウス体内でどう変化するのか
        光井俊人; 森本尚樹; 馬原淳; 覚道奈津子; MINH Tien Le; NOTODIHARDJO Sharon Claudia; 楠本健司; 山岡哲二
        日本再生医療学会総会(Web), 2019年
      • 眼窩内容除去症例(Eye Socket Type Classification;Type IV、V)の眼瞼・眼窩再建
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 益岡 弘; 竹川 政裕; 福井 充香; 櫻井 裕章; 胡内 佑規; 楠本 健司
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2018年12月, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • 当院における過去7年間の乳幼児熱傷症例の検討
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 楠本 健司; 高橋 弘毅; 櫻本 和人; 鍬方 安行
        熱傷, 2018年11月, (一社)日本熱傷学会
      • 臀部に生じた巨大表在性皮膚脂肪腫性母斑の一例
        竹川 政裕; 櫻井 裕章; 木原 雅志; 前田 珠未; 藤原 奈津美; 覚道 奈津子; 益岡 弘; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司; 上野 一樹
        日本形成外科学会会誌, 2018年11月, (一社)日本形成外科学会
      • 新規人工真皮の承認及び今後の展望
        森本 尚樹; Munisso Maria Chiara; Notodihardjo Sharon Claudia; Le Tien Minh; 光井 俊人; 覚道 奈津子; 楠本 健司
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2018年11月, 日本バイオマテリアル学会
      • 創傷治癒を科学する 多血小板血漿(PRP)療法による創傷治癒促進の原理と臨床応用
        楠本 健司; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 福田 智; 三宅 ヨシカズ; 笹尾 卓史; 竹治 幸大
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2018年11月, (一社)日本創傷治癒学会
      • 培養表皮移植の進歩 自家培養表皮の生着に必要な条件 巨大色素性母斑に対する治療からの考察
        坂本 道治; 松浦 喜貴; 井上 真一; 小澤 隆矩; 板野 佑生; 石川 弦太; 森本 尚樹
        熱傷, 2018年11月, (一社)日本熱傷学会
      • 時期の異なる2次、3次施設間での乳幼児熱傷症例の比較検討
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 楠本 健司; 高橋 弘毅; 櫻本 和人; 鍬方 安行
        日本救急医学会雑誌, 2018年10月, (一社)日本救急医学会
      • 自家培養表皮を用いた色素性母斑治療の現況
        森本 尚樹; 竹脇 悠; 藤原 奈都美; 前田 珠未; 櫻井 裕章; 竹川 政裕; 光井 俊人; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 楠本 健司; 冨士森 英之
        日本形成外科学会会誌, 2018年08月, (一社)日本形成外科学会
      • 後頭部巨大色素性母斑治療に自家培養表皮ジェイスを使用した一例
        前田 珠未; 森本 尚樹; 竹脇 悠; 櫻井 裕章; 藤原 奈都美; 竹川 政裕; 益岡 弘; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 楠本 健司; 冨士森 英之
        日本形成外科学会会誌, 2018年08月, (一社)日本形成外科学会
      • イリザロフ型創外固定器による多発顔面骨骨折整復
        日原 正勝; 竹川 政裕; 覚道 奈津子; 森本 尚樹; 楠本 健司; 矢倉 拓磨; 尾上 敦規; 鍬方 安行
        日本外傷学会雑誌, 2018年06月, (一社)日本外傷学会
      • 外陰部Paget病術後に恥骨骨髄炎を来たした1症例
        竹脇 悠; 畔 熱行; 森本 尚樹; 日原 正勝; 覚道 奈津子; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2018年04月, (一社)日本形成外科学会
      • 高圧処理を用いた皮膚と母斑組織の不活化方法
        森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 畔 熱行; 光井 俊人; 木村 幸志伊; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2018年02月, (一社)日本形成外科学会
      • 高圧処理自家母斑組織と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑治療
        森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 畔 熱行; 光井 俊人; 木村 幸志伊; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2018年02月, (一社)日本形成外科学会
      • 臍部に発生した基底細胞癌の一例
        加古 絢子; 森本 尚樹; 西村 京子; 三宅 良平; 畔 熱行; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2018年01月, (一社)日本形成外科学会
      • 当院におけるバーサジェットIIの使用経験
        西村 京子; 畔 熱行; 加古 絢子; 三宅 良平; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司; 寺嶋 慎也; 中村 文子; 室谷 卓; 鍬方 安行
        日本形成外科学会会誌, 2018年01月, (一社)日本形成外科学会
      • 脱細胞化処理がECMに与える影響と組織応答
        山岡哲二; 山中浩気; 山中浩気; 馬原淳; 渕本康史; 森本尚樹
        高分子学会医用高分子シンポジウム講演要旨集, 2018年
      • 高圧処理不活化母斑と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑に対する再生医療臨床研
        森本尚樹; 光井俊人; 馬原淳; 覚道奈津子; 日原正勝; 畔熱行; 楠本健司; 山岡哲二
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2018年
      • 高圧処理による有棘細胞癌不活化の検討
        光井俊人; 森本尚樹; 馬原淳; 覚道奈津子; 楠本健司; 山岡哲二
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2018年
      • 高圧処理不活化母斑を用いた巨大色素性母斑に対する皮膚再生臨床研究
        森本尚樹; 光井俊人; 馬原淳; 山岡哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web), 2018年, 日本バイオマテリアル学会
      • 色素性母斑(ほくろ)の色素は母斑細胞が死滅すれば自然消退する
        坂本道治; 森本尚樹; 神野千鶴; 馬原淳; 鈴木茂彦; 楠本健司; 山岡哲二
        日本再生医療学会総会(Web), 2018年
      • 高静水圧処理による組織殺細胞処理と腫瘍治療への応用
        山岡哲二; 神野千鶴; 馬原淳; 森本尚樹
        日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web), 2018年
      • 脱細胞スキャホールドによる組織再生:脱細胞組織とレシピエント組織との非同一性が組織再生に及ぼす影響
        山岡哲二; 山中浩気; 山中浩気; 馬原淳; 鈴木茂彦; 森本尚樹
        日本再生医療学会総会(Web), 2018年
      • SIEV付加腹直筋皮弁による頭頸部癌切除後再建症例の検討
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 益岡 弘; 竹川 政裕; 藤原 奈都美; 前田 珠未; 竹脇 悠; 櫻井 裕章; 楠本 健司
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2017年12月, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • 左側腹部に認めた表在性皮膚脂肪腫性母斑(Hoffmann-Zurhelle)の一例
        藤原 奈都美; 畔 熱行; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2017年11月, (一社)日本形成外科学会
      • 人工真皮治療の今後
        森本 尚樹
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2017年11月, (一社)日本創傷治癒学会
      • 多血小板血漿によって、多くのシグナル伝達経路を介した脂肪由来幹細胞の増殖が活性化される(Platelet-rich plasma enhances the proliferation of adipose stem cells through multiple signal pathways)
        来 方遠; 覚道 奈津子; 森本 尚樹; 竹谷 茂; 原 朋也; 尾川 武史; 楠本 健司
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2017年11月, (一社)日本創傷治癒学会
      • 臨床へはばたく基礎研究 重症広範囲熱傷に対する同種(他家)培養表皮の製品化を目指して
        坂本 道治; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 井家 益和; 篠原 力
        熱傷, 2017年11月, (一社)日本熱傷学会
      • 培養表皮移植 登場から10年間の総括 超早期手術と培養表皮移植を軸にした広範囲熱傷治療戦略 STAPLER with Hybrid
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 三宅 良平; 西村 京子; 加古 絢子; 楠本 健司
        熱傷, 2017年11月, (一社)日本熱傷学会
      • 回転式鋸刃を持つ家庭用工具による重症顔面外傷の2例
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 竹川 政裕; 藤原 奈都子; 前田 珠未; 竹脇 悠; 櫻井 裕章; 楠本 健司
        日本救急医学会雑誌, 2017年09月, (一社)日本救急医学会
      • 高圧殺細胞法により調整した自己由来"人工真皮"を用いた腫瘍治療法
        山岡 哲二; 馬服 淳; 神野 千鶴; 鈴木 茂彦; 光井 俊人; 森本 尚樹
        人工臓器, 2017年08月, (一社)日本人工臓器学会
      • バイオマテリアルにおけるDDSの役割 自家培養真皮と同等の効果を持つbFGF徐放性人工真皮の開発・製品化
        森本 尚樹
        日本DDS学会学術集会プログラム予稿集, 2017年06月, 日本DDS学会
      • 下肢救済・足病と再生医療 細胞成長因子徐放効果を持つ新規人工真皮の製品化
        森本 尚樹
        日本下肢救済・足病学会誌, 2017年04月, 日本下肢救済・足病学会
      • 女性の乳がん術後乳房変形に対する幹細胞を用いたあたらしい再建法の開発
        覚道奈津子; 森本尚樹; 尾川武史; 来方えん; 楠本健司
        女性健康科学研究会誌, 2017年02月, 女性健康科学研究会
      • 5種の細胞に対する高圧処理の影響と不活化メカニズムの解明
        尾川武史; 森本尚樹; 馬原淳; 光井俊人; 覚道奈津子; 楠本健司; 山岡哲二
        再生医療, 2017年
      • 細胞残渣を含む不活化自家皮膚と脱細胞化同種皮膚の移植後経過の比較
        森本尚樹; 神野千鶴; 馬原淳; 光井俊人; 覚道奈津子; 藤里俊哉; 鈴木茂彦; 楠本健司; 山岡哲二
        再生医療, 2017年
      • 高圧処理を利用した脱細胞化/殺細胞化スキャホールドの開発とin vivo評価
        山岡哲二; 馬原淳; 森本尚樹
        再生医療, 2017年
      • 高圧処理による皮膚細胞死の検討
        光井俊人; 森本尚樹; 尾川武史; 馬原淳; 覚道奈津子; 来方遠; 楠本健司; 山岡哲二
        再生医療, 2017年
      • 組織加工医療機器:異種脱細胞組織と自己殺細胞組織
        山岡哲二; 馬原淳; 神野千鶴; 鈴木茂彦; 森本尚樹
        高分子学会医用高分子シンポジウム講演要旨集, 2017年
      • 高圧処理による細胞死の機序についての検討
        光井俊人; 森本尚樹; 馬原淳; 覚道奈津子; 楠本健司; 山岡哲二
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2017年, (一社)日本創傷治癒学会
      • 色素性母斑に対する皮膚再生治療法~第二種再生医療等技術を用いた臨床研究
        森本尚樹; 馬原淳; 神野千鶴; 光井俊人; 覚道奈津子; 坂本道治; 鈴木茂彦; 楠本健司; 山岡哲二
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2017年, (一社)日本創傷治癒学会
      • 高圧処理による母斑組織の不活化・再移植と自家培養表皮を用いた皮膚再生臨床研究
        森本尚樹; 馬原淳; 光井俊人; 覚道奈津子; 楠本健司; 山岡哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web), 2017年, 日本バイオマテリアル学会
      • 高圧処理による皮膚細胞死及び皮膚悪性腫瘍細胞死の検討
        光井俊人; 森本尚樹; 馬原淳; 覚道奈津子; 楠本健司; 山岡哲二
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2017年
      • 「わかりやすく」「安心できる」「良質な」乳癌切除から乳房再生への一貫治療 医産連携から再生医療実施へ
        田中 義人; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 畔 熱行; 光井 俊人; 楠本 健司; 山本 大悟; 杉江 知治
        関西医科大学雑誌, 2016年12月, 関西医科大学医学会
      • 同種培養表皮の開発 細胞治療を標準治療へ
        坂本 道治; 森本 尚樹; 篠原 力; 井家 益和; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2016年12月, (一社)日本創傷治癒学会
      • 手術創をキレイに治すためのシンポジウム これからは手術創もチーム医療で美しく治す! 皮膚の再利用治療
        森本 尚樹
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2016年12月, (一社)日本創傷治癒学会
      • III度熱傷受傷面積は過小評価される可能性がある
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 光井 俊人; 小関 梨奈; 西村 京子; 楠本 健司; 櫻本 和人; 鍬方 安行
        熱傷, 2016年11月, (一社)日本熱傷学会
      • Craniofacial surgeryがもたらした機能と整容の革命 顔面修復外科の興趣 顔面修復のための局所皮弁と植皮
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 三宅 良平; 西村 京子; 藤原 奈都美; 楠本 健司
        日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2016年10月, (一社)日本頭蓋顎顔面外科学会
      • 手掌に生じた巨大な腱鞘線維腫の1例
        小関 梨奈; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 日原 正勝; 森本 尚樹; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2016年10月, (一社)日本形成外科学会
      • 高圧処理自家母斑組織と自家培養表皮を用いた色素性母斑に対する皮膚再生療法 臨床試験開始へ
        森本 尚樹; 山岡 哲二
        日本形成外科学会会誌, 2016年10月, (一社)日本形成外科学会
      • From Bedside to Lab,from Lab to Bedside 救急医学研究を発展させるために 重症広範囲熱傷に対する同種(他家)培養表皮の製品化に向けて再生医療製品の開発における産学連携の重要性
        坂本 道治; 森本 尚樹; 鈴木 茂彦
        日本救急医学会雑誌, 2016年09月, (一社)日本救急医学会
      • 培養表皮移植の現状と展望
        坂本 道治; 森本 尚樹; 井家 益和; 篠原 力; 鈴木 茂彦
        日本組織移植学会雑誌, 2016年08月, (一社)日本組織移植学会
      • 固有指部heat press損傷に対し、超早期植皮手術で再建した1例
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 光井 俊人; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        熱傷, 2016年06月, (一社)日本熱傷学会
      • 高圧処理自家母斑組織と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑治療臨床試験
        森本 尚樹; 覚道 奈津子; 日原 正勝; 畔 熱行; 光井 俊人; 木村 幸志伊; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        日本形成外科学会会誌, 2016年05月, (一社)日本形成外科学会
      • 急速に潰瘍化した乳児血管腫の1例
        岡本 茉希; 森本 尚樹; 日原 正勝; 覚道 奈津子; 植田 有子; 畔 熱行; 光井 俊人; 木村 幸志伊; 小関 梨奈; 楠本 健司; 葛西 健一郎
        日本形成外科学会会誌, 2016年05月, (一社)日本形成外科学会
      • コーンビームCTを用いた鼻咽腔形態と鼻咽腔閉鎖機能の評価
        楠本 健司; 森本 尚樹; 光井 俊人; 小関 梨奈; 國吉 京子; 高井 佑実
        日本口蓋裂学会雑誌, 2016年04月, (一社)日本口蓋裂学会
      • 高圧処理皮膚と自家培養表皮を用いた皮膚再生
        森本尚樹; 覚道奈津子; 光井俊人; 日原正勝; 神野千鶴; 坂本道治; 藤里俊哉; 鈴木茂彦; 山岡哲二; 楠本健司
        日本熱傷学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2016年, (一社)日本熱傷学会
      • 高圧処理と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑に対する新規皮膚再生治療-臨床試験開始へ
        森本尚樹; 神野千鶴; 馬原淳; 小川真実; 覚道奈津子; 鈴木茂彦; 藤里俊哉; 楠本健司; 山岡哲二
        再生医療, 2016年
      • 高圧殺細胞処理による非変成真皮組織の調製と腫瘍治療
        山岡哲二; 神野千鶴; 馬原淳; 藤里俊哉; 鈴木茂彦; 森本尚樹
        バイオ・高分子シンポジウム講演要旨集, 2016年
      • 「わかりやすく」「安心できる」「良質な」乳癌切除から乳房再生への一貫治療
        田中 義人; 鈴木 健司; 尾崎 裕次郎; 田中 寧子; 岩宮 怜子; 山本 大悟; 坪田 優; 末岡 憲子; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 楠本 健司
        関西医科大学雑誌, 2015年12月, 関西医科大学医学会
      • 創傷治癒を考えた手技の実際 NPWTの工夫
        森本 尚樹; 畔 熱行; 楠本 健司
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2015年11月, (一社)日本創傷治癒学会
      • bFGF徐放型新規人工真皮の開発
        森本 尚樹
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2015年11月, (一社)日本創傷治癒学会
      • 前腕皮弁採取時術中に危急対応を要した2例
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 光井 俊人; 小関 莉奈; 岡本 茉希; 楠本 健司
        日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集, 2015年11月, (一社)日本マイクロサージャリー学会
      • コーンビームCTでの眼窩底骨折症例の術後経過について
        光井 俊人; 森本 尚樹; 日原 正勝; 覚道 奈津子; 楠本 健司
        日本シミュレーション外科学会会誌, 2015年10月, 日本シミュレーション外科学会
      • 3度熱傷受傷面積は過小評価される可能性がある
        日原 正勝; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 畔 熱行; 光井 俊人; 小関 梨奈; 岡本 茉希; 楠本 健司; 櫻本 和人; 鍬方 安行
        日本救急医学会雑誌, 2015年08月, (一社)日本救急医学会
      • 高圧処理による皮膚腫瘍治療を目指した細胞死滅メカニズムの検討
        馬原淳; 森本尚樹; 神野千樹; 鈴木茂彦; 藤里俊哉; 山岡哲二
        再生医療, 2015年
      • 高圧処理による母斑組織の不活化条件の検討
        神野千鶴; 森本尚樹; 坂本道治; 荻野秀一; 馬原淳; 小川真実; 藤里俊哉; 山岡哲二; 鈴木茂彦
        再生医療, 2015年
      • 高圧処理による皮膚の不活化および移植方法の検討
        森本尚樹; 馬原淳; 神野千鶴; 小川真実; 覚道奈津子; 鈴木茂彦; 楠本健司; 藤里俊哉; 山岡哲二
        再生医療, 2015年
      • 皮膚腫瘍組織の不活化及び再利用を目的とした術中高圧印加機器の開発
        森本尚樹; 神野千鶴; 馬原淳; 覚道奈津子; 藤里俊哉; 山岡哲二; 鈴木茂彦; 楠本健司
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2015年
      • 高圧処理と自家培養表皮を用いた巨大色素性母斑に対する新規治療法~臨床試験への取り組み
        森本尚樹; 神野千鶴; 馬原淳; 坂本道治; 覚道奈津子; 楠本健司; 藤里俊哉; 鈴木茂彦; 山岡哲二
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2015年, (一社)日本創傷治癒学会
      • 高圧処理を用いた巨大色素性母斑に対する新規治療法の開発及び臨床試験への取り組み
        森本尚樹; 馬原淳; 神野千鶴; 覚道奈津子; 楠本健司; 藤里俊哉; 鈴木茂彦; 山岡哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2015年, 日本バイオマテリアル学会
      • 色素性母斑の新規組織再生治療を目指した高圧処理における細胞死滅化条件の検討
        馬原淳; 神野千鶴; 森本尚樹; 森本尚樹; 鈴木茂彦; 山岡哲二
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2015年, 日本バイオマテリアル学会
      • 色素性母斑に対する自家皮膚完全リサイクル治療法臨床試験
        森本尚樹; 神野千鶴; 馬原淳; 覚道奈津子; 楠本健司; 鈴木茂彦; 藤里俊哉; 山岡哲二
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2015年
      • P3-01 ヒト脂肪組織由来間葉系前駆細胞(ADRCs)を用いた脂肪移植 : 移植5ヶ月後の注入脂肪と正常脂肪の組織学的検討(病態生理,ポスター発表,組織化学のモーダルシフト,第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
        尾川 武史; 覚道 奈津子; 田中 義人; 森本 尚樹; 櫛田 哲史; 原 朋也; 楠本 健司
        日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集, 2015年, 日本組織細胞化学会
      • 白色家兎耳介皮膚欠損モデルを用いたニコチンの創傷治癒促進効果の検討
        益岡 弘; 森本 尚樹; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2014年12月, (一社)日本創傷治癒学会
      • Platelet-rich plasma releasate promotes angiogenesis in vitro and in vivo (vol 47, pg 83, 2014)
        Natsuko Kakudo; Naoki Morimoto; Satoshi Kushida; Takeshi Ogawa; Kenji Kusumoto
        MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY, 2014年09月, SPRINGER JAPAN KK
      • 超高圧法を用いた皮膚の脱細胞化方法の検討と今後の治療戦略
        森本尚樹; 馬原淳; 神野千鶴; 小川真実; 覚道奈津子; 楠本健司; 藤里俊哉; 鈴木茂彦; 山岡哲二
        人工臓器(日本人工臓器学会), 2014年
      • 高圧を用いた母斑組織の不活化方法の検討
        神野千鶴; 森本尚樹; 坂本道治; 荻野秀一; 馬原淳; 藤里俊哉; 山岡哲二; 鈴木茂彦
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2014年
      • 高圧を用いた皮膚の不活化の検討及び今後の臨床応用
        森本尚樹; 馬原淳; 神野千鶴; 覚道奈津子; 藤里俊哉; 山岡哲二; 鈴木茂彦; 楠本健司
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2014年
      • 超高圧法を用いた皮膚の脱細胞化方法の検討
        森本尚樹; LIEM Pham Hieu; 鈴木茂彦; 島耕史; 藤里俊哉; 馬原淳; 山岡哲二; 楠本健司
        日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2013年
      • 超高圧印加法による皮膚組織の脱細胞化
        島耕史; HIEU Liempham; 馬原淳; 森本尚樹; 森本尚樹; 山岡哲二; 鈴木茂彦; 藤里俊哉
        生物高分子, 2013年
      • マウスにおいてゼラチンヒドロゲルと血小板に富んだ血漿の組み合わせは創傷治癒を促進する(A combination of gelatin hydrogel and platelet-rich plasma promotes wound healing in mice)
        Notodihardjo Priscilla Valentin; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 鈴木 健司; 松井 誠; 田畑 泰彦; 楠本 健司
        日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2012年12月, (一社)日本創傷治癒学会
      • 超高圧印加法による皮膚組織の脱細胞化
        島 耕史; Pham Hieu Liem; 馬原 淳; 森本 尚樹; 山岡 哲二; 鈴木 茂彦; 藤里 俊哉
        生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集, 2012年11月, (一社)ライフサポート学会
      • 私はこうしている 創傷管理と創傷被覆材の選択 下肢潰瘍治療に用いた人工真皮の血流評価
        森本 尚樹; 綾 梨乃; 河合 勝也; 鈴木 茂彦
        日本下肢救済・足病学会誌, 2012年07月, 日本下肢救済・足病学会
      • bFGF とストロマ細胞由来因子の組み合わせ徐放化による皮弁生着率の検討
        中村陽子; 河合勝也; 森本尚樹; 田畑泰彦; 鈴木茂彦
        第21 回日本形成外科学会基礎学術集会(2012.10.4-5.福島), 2012年
      • 新薬および新規医療機器を用いた医師主導治験におけるマネジメントと品質管理活動の分析:モニタリング活動
        新美 三由紀; 伊藤 達也; 多田 春江; 東 未来; 笠井 宏委; 海老原 健; 森本 尚樹; 鈴木 茂彦; 清水 章; 川上 浩司
        「日本臨床薬理学会第32回年会」 2011年12月1日-3日, 浜松., 2011年12月
      • bFGFとストロマ細胞由来因子の組み合わせ徐放化による血管新生と皮弁生着率の検討
        中村陽子; 松井誠; 森本尚樹; 河合勝也; 鈴木茂彦; 田畑泰彦
        日本バイオマテリアル学会大会予稿集, 2011年11月21日
      • ヒト肥満症における脂肪組織アドレノメデュリン(AM)遺伝子発現量および血中AM濃度
        南部拓央; 荒井宏司; 泰江慎太郎; 益崎裕章; 有安宏之; 森本尚樹; 宮脇尚志; 近藤絵里; 山田豪; 藤井寿人; 三浦晶子; 金本巨哲; 八十田明宏; 中尾一和
        日本内分泌学会雑誌, 2009年04月20日
      • 肥満症における脂肪組織由来アドレノメデュリンの病態生理学的意義
        南部拓央; 荒井宏司; 泰江慎太郎; 益崎裕章; 森本尚樹; 宮脇尚志; 三浦晶子; 金本巨哲; 八十田明宏; 中尾一和
        日本内分泌学会雑誌, 2008年09月20日
      • 肥満症における脂肪組織レニン・アンジオテンシン系の臨床的意義
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 岡田 定規; 石井 崇子; 山本 祐二; 藤倉 純二; 平田 雅一; 海老原 健; 森本 尚樹; 小堀 浩幸; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        肥満研究, 2008年09月, (一社)日本肥満学会
      • 肥満における脂肪組織由来アンジオテンシノージェン分泌(A-AGT-S)の病態的意義
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 岡田 定規; 石井 崇子; 海老原 健; 平田 雅一; 藤倉 純二; 森本 尚樹; 小堀 浩幸; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集, 2008年07月, 日本臨床分子医学会
      • 肥満症における脂肪組織由来アドレノメデュリンの意義
        南部拓央; 荒井宏司; 泰江慎太郎; 益崎裕章; 森本尚樹; 宮脇尚志; 三浦晶子; 金本巨哲; 八十田明宏; 細田公則; 中尾一和
        日本内分泌学会雑誌, 2008年04月20日
      • 脂肪組織由来レニン・アンジオテンシン系のメタボリックシンドローム病態における意義
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 岡田 定規; 石井 崇子; 日下部 徹; 髭 秀樹; 青谷 大介; 小鳥 真司; 海老原 健; 平田 雅一; 藤倉 純二; 森本 尚樹; 内藤 素子; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病, 2008年04月, (一社)日本糖尿病学会
      • Nicotine promotes wound healing
        Naoki Morimoto; Satoru Takemoto; Takeshi Kawazoe; Shigehiko Suzuki
        WOUND REPAIR AND REGENERATION, 2008年01月, BLACKWELL PUBLISHING
      • ヒト脂肪組織におけるレニン・アンジオテンシン系の臨床的意義 脂肪組織由来アンジオテンシノーゲン分泌の肥満者における亢進
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 小林 望美; 石井 崇子; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 川添 剛; 野口 倫生; 冨田 努; 藤倉 純二; 平田 雅一; 海老原 健; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本内分泌学会雑誌, 2007年04月, (一社)日本内分泌学会
      • ヒト脂肪組織由来レニン・アンジオテンシン系の臨床的意義に関する検討
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 小林 望美; 石井 崇子; 荒井 直樹; 冨田 努; 日下部 徹; 野口 倫生; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 藤倉 純二; 海老原 健; 平田 雅一; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病, 2007年04月, (一社)日本糖尿病学会
      • ヒト肥満症における脂肪組織由来アドレノメデュリン
        南部 拓央; 荒井 宏司; 泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 森本 尚樹; 阪上 浩; 中村 武寛; 宮脇 尚志; 藤井 寿人; 中津留 有子; 金本 巨哲; 三浦 晶子; 森山 賢治; 八十田 明宏; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本内分泌学会雑誌, 2007年04月, (一社)日本内分泌学会
      • 生体肝移植後の瘢痕拘縮形成術の経験3症例
        岸本英明; 森本尚樹; 宮田明人; 鈴木義久; 鈴木茂彦; 小川晃平; 江川裕人
        日本形成外科学会会誌, 2007年02月20日, (一社)日本形成外科学会
      • bFGF 徐放可能なコラー ゲン/ゼラチンスポンジ作製
        武本啓; 森本尚樹; 木村祐; 平嗣良; 北川達哉; 富畑賢司; 田畑泰彦; 鈴木茂彦
        第28 回日本炎症・再生医学会(2007.8.2-3.東京), 2007年, (一社)日本炎症・再生医学会
      • 悪性腫瘍切除後の再建治療における他科との共同手術について
        岸本英明; 山脇聖子; 片岡和哉; 宮田明人; 石河利広; 森本尚樹; 鈴木義久; 鈴木茂彦; 沢辺一馬; 樋上敦
        日本形成外科学会会誌, 2006年07月20日, (一社)日本形成外科学会
      • 頭蓋底再建の14例における検討
        山脇聖子; 片岡和哉; 澤辺一馬; 川添剛; 森本尚樹; 鈴木義久; 鈴木茂彦; 田中信三; 安里亮; 玉木久信
        日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2006年06月25日, (一社)日本頭蓋顎顔面外科学会
      • 両側唇裂の治療戦略 両側唇裂外鼻変形に対する外鼻二次修正術
        川添 剛; 鈴木 茂彦; 片岡 和哉; 森本 尚樹; 山脇 聖子; 鈴木 義久
        日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2006年06月, (一社)日本頭蓋顎顔面外科学会
      • 糖尿病・メタボリックシンドロームにおける脂肪組織(細胞)機能異常の意義 ヒト脂肪組織バイオプシーによるアプローチ
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 荒井 直樹; 石井 崇子; 宮永 史子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 髭 秀樹; 藤澤 武; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 平田 雅一; 海老原 健; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病, 2006年04月, (一社)日本糖尿病学会
      • 遺伝子プロファイリングによる脂肪組織機能異常の病態解明
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 荒井 直樹; 石井 崇子; 海老原 健; 宮永 史子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本内分泌学会雑誌, 2006年04月, (一社)日本内分泌学会
      • Tissue expanderを用いた軟部組織再建についての検討
        宮田明人; 村尾亮子; 片岡和哉; 森本尚樹; 川添剛; 鈴木義久; 鈴木茂彦
        日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2006年
      • bFGF 徐放からみた足場としてのコラーゲン/ゼラチンスポンジ
        武本啓; 森本尚樹; 鈴木茂彦; 平嗣良; 富畑賢司; 木村祐; 田畑泰彦
        第9 回日本組織工学会(2006.9.7-8. 京都), 2006年
      • コラーゲン/ゼラチンスポンジのおけるbFGF の徐放
        武本啓; 森本尚樹; 鈴木茂彦; 平嗣良; 富畑賢司; 木村祐; 田畑泰彦
        第5 回日本再生医療学会(2006.3.8-9. 岡山), 2006年
      • 緑茶ポリフェノールEGCG を用い た皮膚組織の長期保存
        金学嬉; 須賀井一; 松村和明; 川添剛; 鈴木茂彦; 森本尚樹; 玄丞烋
        第12回日本臓器保存生物医学会総会(2005.11.25-26. つくば), 2005年11月25日
      • コラーゲン/ゼラチンスポンジにおけるbFGF 徐放
        武本啓; 森本尚樹; 鈴木茂彦; 平嗣良; 木村祐; 田畑泰彦
        第14 回日本形成外科学会基礎学術集会(2005.10.14-15 東京), 2005年10月14日
      • 肥満者脂肪組織における11β-HSD1とマクロファージ関連分子群の発現亢進
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 石井 崇子; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        肥満研究, 2005年09月, (一社)日本肥満学会
      • 脂肪組織遺伝子プロファイリングによるメタボリックシンドローム患者の脂肪細胞機能評価の試み
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 石井 崇子; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病合併症, 2005年09月, (一社)日本糖尿病合併症学会
      • 肥満者における11β-HSD1発現亢進とマクロファージ活性化
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 石井 崇子; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集, 2005年07月, 日本臨床分子医学会
      • 皮下脂肪組織バイオプシーを用いた肥満者の脂肪細胞機能評価と脂肪細胞機能関連遺伝子の発現プロファイリング
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 中所 英樹; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 藤本 宗也; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 石井 崇子; 趙 蘭英; 荒井 直樹; 森本 尚樹; 張 弘富; 内藤 素子; 川添 剛; 林 達也; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        糖尿病, 2005年04月, (一社)日本糖尿病学会
      • メタボリックシンドローム(肥満症)患者の皮下脂肪組織における遺伝子発現プロファイリングと脂肪細胞機能評価
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 中所 英樹; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 藤本 宗也; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 森本 尚樹; 張 弘富; 内藤 素子; 川添 剛; 林 達也; 細田 公則; 鈴木 茂彦; 中尾 一和
        日本内分泌学会雑誌, 2005年04月, (一社)日本内分泌学会
      • 培養皮膚の生着率向上への試み
        森本尚樹; 武本啓; 川添剛; 鈴木茂彦; 富畑賢司; 平嗣良; 田畑泰彦
        第 8 回日本組織工学会(2005.9.1-2 東京), 2005年
      • 肥満を基盤とするメタボリックシンドローム症例の皮下脂肪組織における11βHSD1mRNA発現
        泰江 慎太郎; 益崎 裕章; 田中 智洋; 海老原 健; 中所 英樹; 宮澤 崇; 宮永 史子; 岡澤 佳世子; 藤本 宗也; 冨田 努; 日下部 徹; 小林 望美; 谷岡 秀樹; 趙 蘭英; 森本 尚樹; 内藤 素子; 川添 剛; 鈴木 茂彦; 細田 公則; 中尾 一和
        肥満研究, 2004年09月, (一社)日本肥満学会
      • 培養皮膚の血管新生
        森本尚樹; 鈴木茂彦; 辻泰美; 川添剛; 武本啓; 田畑泰彦; 富畑賢司; 平嗣良
        第 12 回日本形成外科学会基礎学術集会(2004.10.21-22. 千葉), 2004年
      • 表皮,真皮,脂肪同時移植の試み
        森本尚樹; 鈴木茂彦; 辻泰美; 川添剛; 武本啓; 田畑泰彦; 富畑賢司; 平嗣良; 高橋佳丈; 森川訓行
        第7 回日本組織工学会(2004.7.1-2. 東京), 2004年
      • 線維芽細胞を播種しない複合型培養皮膚作製
        武本啓; 森本尚樹; 辻泰美; 鈴木茂彦; 平嗣良; 田畑泰彦
        第34 回日本創傷治癒学会(2004.11.29-30. 金沢), 2004年
      • 二次顎裂部骨移植術における3D-CT評価
        内藤 浩; 山脇 吉朗; 森本 尚樹; 西村 善彦
        日形会誌 : 日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery, 2002年07月20日
      • 多血小板血漿(PRP)の意義とその展望
        楠本健司; 森本尚樹; 井口有子; 覚道奈津子; Priscilla Valentin; 小倉常敬; 原 朋也
        第57回日本形成外科学会総会・学術集会, 2014年04月
      • ドレーン孔タイプ人工真皮と局所陰圧閉鎖療法の併用療法
        森本尚樹; 畔 熱行; 山内崇史; 上田実幸; 田中義人; 王 毅彪; 鈴木健司; 楠本健司
        第57回日本形成外科学会総会・学術集会, 2014年04月
      • 当院でのNOE骨折症例の検討
        光井俊人; 勝部元紀; 井口有子; 覚道奈津子; 日原正勝; 森本尚樹; 楠本健司
        第57回日本形成外科学会総会・学術集会, 2014年04月
      • PRP療法の原理と調整について
        覚道奈津子; 森本尚樹; Notodihardjo Priscilla Valentin; 小倉常敬; 原 朋也; 楠本健司
        第57回日本形成外科学会総会・学術集会, 2014年04月
      • 超高圧印加法による皮膚組織の脱細胞化
        島 耕史; HIEU Liemphan; 馬原 淳; 山岡哲二; 鈴木茂彦; 藤里俊哉
        第13回日本再生医療学会総会, 2014年03月
      • bFGF保持型人工真皮の応用
        森本尚樹; 伊藤 蘭; 覚道奈津子; 楠本健司; 鈴木茂彦
        第13回日本再生医療学会総会, 2014年03月
      • フリーズドライ技術を用いたHuman Platelet-Rich Plasmaの創傷治癒促進効果および至適濃度の検討
        小倉常敬; 森本尚樹; 覚道奈津子; 原 朋也; 楠本健司
        第13回日本再生医療学会総会, 2014年03月
      • ヒト同種培養表皮の創傷治癒促進効果についての検討
        坂本道治; 森本尚樹; 井家益和; 高萩みき; 荻野秀一; 神野千鶴; 河合勝也; 鈴木茂彦
        第13回日本再生医療学会総会, 2014年03月
      • BMP-2ラット筋肉内異所性骨誘導能の加齢による影響
        原 朋也; 覚道奈津子; 森本尚樹; 小倉常敬; 楠本健司
        第13回日本再生医療学会総会, 2014年03月
      • ヒト脂肪組織由来間葉系前駆細胞(ADRCs)を用いた脂肪移植:移植脂肪の性状に与える至適細胞配合量の影響
        覚道奈津子; 田中義人; 森本尚樹; 櫛田哲史; 原 朋也; 楠本健司
        第13回日本再生医療学会総会, 2014年03月
      • シリンジ遠心方式による多血小板血漿(PRP)分離キットの検討
        櫛田哲史; 大西早百合; 森 雄大; 覚道奈津子; 森本尚樹; 楠本健司
        第106回関西形成外科学会学術集会, 2014年03月
      • ハイブリッド型植皮術併用による広範囲熱傷治療戦略
        日原正勝; 森本尚樹; 井口有子; 覚道奈津子; 光井俊人; 勝部元紀; 上田実幸; 山内崇史; 楠本健司; 高橋弘毅; 櫻本和人; 岩村拡; 中村文子; 鍬方安行; 北澤康秀
        第22回日本熱傷学会近畿地方会, 2014年01月

      書籍等出版物

      • Quantitative Evaluation of Facial Pigentation, Wrinkles, and Pores Using Robo Skin Analyzer「Advances in Image Analysis Research」
        Kakudo N; Morimoto N; Kushida S; Iguchi Y; Kusumoto K, 共著
        Nova Science Publishers, 2014年, 査読無し

      産業財産権

      • 特開2023-074376, 特願2021-187307, 脱細胞化組織の製造方法及び脱細胞化組織
        山岡 哲二; 馬原 淳; 森本 尚樹; 山中 浩気; 山本 敬史
      • 特許第7141031号, 特開2019-136307, 特願2018-022290, 改質生体組織の製造方法、および生体組織の加圧処理装置
        森本 尚樹; 山岡 哲二; 馬原 淳
      • 特開2021-029180, 特願2019-154137, 細胞又は組織にアポトーシスを誘導する方法
        森本 尚樹; 光井 俊人; レ ミン ティン; 覚道 奈津子; 楠本 健司
      • 特開2019-136307, 特願2018-022290, 改質生体組織の製造方法、および生体組織の加圧処理装置
        森本 尚樹; 山岡 哲二; 馬原 淳
      • 特許第6466605号, 特開2018-110869, 特願2018-018949, 脂肪組織再建用部材
        坂元 悠紀; 佐藤 秀樹; 平 嗣良; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 荻野 秀一
      • 特許第6305357号, 特開2016-140494, 特願2015-017678, 脂肪組織再建用部材
        坂元 悠紀; 佐藤 秀樹; 平 嗣良; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 荻野 秀一
      • 特開2016-214829, 特願2016-039354, 乳房再建用自家組織充填容量算出のための方法、乳房再建用テンプレートの製造方法、乳房再建用テンプレート、及び医療用ブラジャー
        森本 尚樹; 楠本 健司; 田中 義人; 坂本 喜晴
      • 特開2016-140494, 特願2015-017678, 脂肪組織再建用部材
        坂元 悠紀; 佐藤 秀樹; 平 嗣良; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 荻野 秀一
      • 特開2016-067711, 特願2014-201855, 移植用皮膚組織片の作製方法
        鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 山岡 哲二; 馬原 淳; 藤里 俊哉
      • 特開2016-039792, 特願2014-164746, 生体組織又は細胞の保存方法
        楠本 健司; 畔 熱行; 森本 尚樹; 覚道 奈津子; 原 朋也; 大野 三規
      • 特開2014-200180, 特願2013-077156, ソース調味ロールキャベツ包装体の製造方法
        森本 尚樹; 松本 一樹; 荻原 晃一
      • 特開2014-030663, 特願2012-174270, 徐放性組織再生材料
        筏 義人; 鈴木 茂彦; 森本 尚樹; 平 嗣良

      外部資金:科学研究費補助金

      • 高静水圧処理を応用した皮膚、骨、神経の再生~自家腫瘍組織の再生医療への応用
        基盤研究(B)
        小区分56070:形成外科学関連
        京都大学
        森本 尚樹
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        高静水圧処理;殺細胞;骨移植;不活化;再利用;自家組織;自家腫瘍組織;殺細胞処理
      • 神経線維腫症Ⅰ型のcutaneous neurofibromaに対する外用薬開発
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
        京都大学
        森本 尚樹
        自 2020年07月30日, 至 2023年03月31日, 完了
        神経線維腫;神経線維腫症Ⅰ型;MEK阻害薬;外用薬;cutaneous neurofibroma;MEK阻害剤
      • 多血小板血漿による創傷治癒過程における脂肪誘導の検討
        基盤研究(C)
        小区分56070:形成外科学関連
        関西医科大学
        楠本 健司
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        多血小板血漿;再生医療;脂肪誘導;創傷治癒;PRP
      • 脂肪幹細胞の低酸素応答メカニズムの解明と新たな体外増幅法の開発
        基盤研究(C)
        関西医科大学
        覚道 奈津子
        自 2017年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        脂肪幹細胞;低酸素;増殖;FGF-2;HIF;Src;血管新生;再生医療
      • 高圧処理技術を用いた巨大色素性母斑治療~不活化機序解明と生着率向上
        基盤研究(B)
        京都大学;関西医科大学
        森本 尚樹
        自 2017年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        皮膚再生;高圧処理;培養表皮;高静水圧処理;アポトーシス;不活化;巨大色素性母斑
      • インジェクタブル人工脂肪の開発
        挑戦的萌芽研究
        関西医科大学
        森本 尚樹
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        吸収材料;脂肪;埋入
      • 無細胞多血小板血漿の検証と実験的検討
        基盤研究(C)
        関西医科大学
        楠本 健司
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        多血小板血漿;無細胞;再生医療;皮膚潰瘍;創傷治癒;褥瘡;シワ治療;育毛;潰瘍
      • 糖尿病性皮膚潰瘍の発生予防-皮膚バリア機能破綻機序の解明と新規治療法の開発
        基盤研究(C)
        滋賀医科大学
        岡野 純子
        自 2014年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        糖尿病性難治性潰瘍;バリア機能;ホメオスタシス;糖尿病マウスモデル;糖尿病;皮膚;難治性潰瘍;糖尿病マウス;皮膚難治潰瘍;骨髄細胞;モデルマウス;表皮細胞;皮膚壊疽潰瘍;創傷治癒;ランゲルハンス細胞
      • 腫瘍細胞を含む切除組織からの脱細胞化および再移植方法の検討
        挑戦的萌芽研究
        関西医科大学
        森本 尚樹
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        再生医学;脱細胞化;皮膚;母斑;細胞・組織;臨床
      • 細胞成長因子保持型人工真皮を用いた細胞治療および細胞誘導治療
        基盤研究(B)
        関西医科大学
        森本 尚樹
        自 2012年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        人工真皮;細胞成長因子;徐放;多血小板血漿;ゼラチンハイドロゲルシート;肝細胞増殖因子;再生医療;細胞治療;再生医学
      • 機能性人工真皮の開発及び難治性皮膚疾患への応用
        基盤研究(B)
        京都大学
        河合 勝也
        自 2011年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        人工真皮;細胞増殖因子;難治性皮膚疾患;再生医療;難治性潰瘍
      • 培養真皮臨床試験および複合型培養皮膚の臨床試験に向けた基礎的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        森本 尚樹
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        培養真皮;臨床試験;複合型培養皮膚
      • 培養真皮、複合型培養皮膚の臨床応用に向けた基礎的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        森本 尚樹
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        培養真皮;複合型培養皮膚;臨床応用;自己血清;臨床試験
      • 表皮、真皮、皮下組織の同時培養、同時再建-培養皮弁作製
        若手研究(B)
        京都大学
        森本 尚樹
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        培養皮膚;脂肪由来幹細胞;皮弁;塩基性線維芽細胞増殖
      • 「自家腫瘍組織リサイクル治療」の確立を目指して
        基盤研究(B)
        小区分56070:形成外科学関連
        京都大学
        森本 尚樹
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        不活化;高静水圧処理;悪性腫瘍;再生医療
      • 軟部組織再建のための体外培養による新規高生着性生体材料の開発
        基盤研究(B)
        小区分56070:形成外科学関連
        自治医科大学
        素輪 善弘
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        組織工学;軟部組織再建;脂肪幹細胞;乳房再建;生体材料

      外部資金:その他

      • 京都発革新的医療技術研究開発助成事業 (2020年度分)
        京都発革新的医療技術研究開発助成事業
        自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
        森本 尚樹
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        博士学位審査

        • Decreased Elastic Modulus of Knee Articular Cartilage Based on New Macroscopic Methods Accurately Represents Early Histological Findings of Degeneration(新しい軟骨弾性係数測定法による膝関節軟骨の弾性係数低下は組織学的な早期軟骨変性所見を正確に反映する)
          前田 峻宏, 医学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Synergistic effect of sulfonation followed by precipitation of amorphous calcium phosphate on the bone-bonding strength of carbon fiber reinforced polyetheretherketone(アパタイト核処理による炭素繊維強化PEEKへの骨結合力の強化について)
          髙岡 佑輔, 医学研究科, 副査
          2023年07月24日
        • Circulatory C-type natriuretic peptide reduces mucopolysaccharidosis-associated craniofacial hypoplasia in vivo(ムコ多糖症に生じる顎顔面形態異常はC型ナトリウム利尿ペプチドの血中濃度上昇により改善される)
          柏木 まりな, 医学研究科, 副査
          2023年05月23日
        • Transplantation of Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Airway Epithelia with a Collagen Scaffold into the Nasal Cavity(鼻腔へのコラーゲンを足場としたiPSC由来気道上皮の移植)
          北田 有史, 医学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Management of retrosternal adhesion after median sternotomy by controlling degradation speed of a dextran and ε-poly (L-lysine)-based biocompatible glue(デキストランとポリリジンから作成した生体適合性接着剤の分解スピードを変化させることによる、胸骨正中切開後の胸骨裏面の癒着防止性能に関する研究)
          髙井 文恵, 医学研究科, 副査
          2024年01月23日
        • Clinically Significant Nonperfusion Areas on Widefield Optical Coherence Tomography Angiography in Diabetic Retinopathy(広角光干渉断層血管撮影における糖尿病網膜症の臨床的に重要な無灌流領域)
          河合 健太郎, 医学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Biomechanical Comparison of Kinematic and Mechanical Knee Alignment Techniques in a Computer Simulation Medial Pivot Total Knee Arthroplasty Model(Medial pivot型TKAモデルにおけるコンピュータシミュレーションを用いたkinematic alignment法とmechanical alignment法の生体力学的比較)
          宋 永同, 医学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Transplantation of human iPS cell-derived airway cells on vitrigel membrane into rat nasal cavity(コラーゲンビトリゲル膜を用いたヒトiPS細胞由来気道上皮細胞のラット鼻腔への移植)
          桑田 文彦, 医学研究科, 副査
          2022年07月25日
        • PPARγ Agonist Attenuates Vocal Fold Fibrosis in Rats via Regulation of Macrophage Activation(PPARγアゴニストはマクロファージ活性を調節することでラットの声帯線維化を軽減する)
          椛 慎治, 医学研究科, 副査
          2022年07月25日
        • Efficient Bone Conduction Hearing Device with a Novel Piezoelectric Transducer Using Skin as an Electrode(皮膚を電極とする新たな圧電素子を用いた骨導補聴器の開発)
          古田 一郎, 医学研究科, 主査
          2022年11月24日
        • A Phenotypic Analysis of Involucrin-Membrane-Bound Ovalbumin Mice after Adoptive Transfer of Ovalbumin-Specific CD8+ T Cells(OVA特異的CD8陽性T細胞の移入によるinvolucrin-mOVAマウスの表現型解析)
          中川 雄仁, 医学研究科, 副査
          2022年11月24日
        • Cutaneous Liver X Receptor Activation Prevents the Formation of Imiquimod-Induced Psoriatic Dermatitis (皮膚のliver X受容体の活性化はイミキモド誘導乾癬モデルの形成を抑制する)
          OTSUKA MASAYUKI, 医学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Low-intensity pulsed ultrasound prompts both functional and histologic improvements while upregulating the brain-derived neurotrophic factor expression after sciatic crush injury in rats (低出力パルス超音波は、脳由来神経栄養因子の発現を促進し、ラットの坐骨神経圧挫損傷後の組織的及び機能的な改善を促す)
          王 天舒, 医学研究科, 副査
          2021年07月26日
        • Effectiveness of surgery and hyperbaric oxygen for antiresorptive agent-related osteonecrosis of the jaw: A subgroup analysis by disease stage (骨吸収抑制薬関連顎骨壊死に対する手術と高気圧酸素療法の効果:病期別サブグループ解析)
          渡邉 拓磨, 医学研究科, 副査
          2021年09月24日
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            クリニカルアナトミーラボ(CAL)運営委員会_委員
          • 自 2022年10月01日, 至 2024年09月30日
            医学研究科産学共同講座等検討委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            大学評価部局委員会委員
          • 自 2022年11月01日, 至 2024年10月31日
            医学研究科期限付特定教員採用審査委員会委員
          • 自 2021年10月01日, 至 2022年09月30日
            医学研究科産学共同講座等検討委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            大学評価部局委員会委員
          • 自 2020年11月01日, 至 2022年10月31日
            期限付特定教員採用審査委員会委員
          • 自 2020年10月01日, 至 2022年09月30日
            産学共同講座等検討委員会委員

          ページ上部へ戻る