教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

中村 武恒

ナカムラ タケツネ

工学研究科 優しい地球環境を実現する先端電気機器工学講座(寄附) 特定教授

中村 武恒
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    学内兼務

    • オープンイノベーション機構, 研究代表者

    所属学協会

    • 電気学会
    • 応用物理学会
    • 低温工学・超電導学会
    • 自動車技術会
    • The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. (IEEE)
    • 未踏科学技術協会(超伝導科学技術研究会)

    学位

    • 修士(工学)(九州大学)
    • 博士(工学)(九州大学)

    出身大学院・研究科等

    • 九州大学, 大学院工学研究科修士課程電子工学専攻, 修了
    • 九州大学, 大学院システム情報科学研究科博士後期課程電気電子システム工学専攻(転研究科), 修了

    経歴

    • 自 2020年09月, 至 現在
      京都大学, 成長戦略本部, 特定教授
    • 自 2020年04月, 至 現在
      京都先端科学大学, 工学部 機械電機システム工学科, 非常勤客員教授
    • 自 2019年04月, 至 現在
      公益財団法人応用科学研究所, -, 招聘研究員
    • 自 2017年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院工学研究科 電気工学専攻, 特定教授
    • 自 2018年04月, 至 2020年03月
      京都先端科学大学, 工学部 機械電機システム工学科, 特別顧問
    • 自 2016年01月, 至 2017年03月
      英国物理学会出版局, 「Superconductor Science and Technology」誌, アジア編集者
    • 自 2007年04月, 至 2017年03月
      京都大学, 大学院工学研究科 電気工学専攻, 准教授
    • 自 2007年04月, 至 2010年03月
      近畿大学, 大学院総合理工学研究科, 非常勤講師
    • 自 2005年05月, 至 2007年03月
      京都大学, 大学院工学研究科 電気工学専攻, 助教授
    • 自 1998年04月, 至 2005年04月
      京都大学, 大学院工学研究科 電気工学専攻, 助手
    • 自 2018年04月
      京都先端科学大学, 工学部設置特別顧問
    • 自 2009年09月
      近畿大学大学院総合理工学研究科エレクトロニクス系工学専攻, 非常勤講師
    • 自 2008年09月
      近畿大学大学院総合理工学研究科エレクトロニクス系工学専攻, 非常勤講師
    • 自 2007年09月
      近畿大学大学院総合理工学研究科エレクトロニクス系工学専攻, 非常勤講師
    • 自 2007年04月
      京都大学大学院工学研究科電気工学専攻(工学部電気電子工学科 兼担), 准教授(学校教育法改正に伴う職階変更)

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        インテリジェント電気機器とその応用
        新磁界応用に関する研究

        マイクロエネルギーの発生・貯蔵・利用技術に関する研究

        酸化物系ならびに金属系高温超伝導材料の非線形電磁挙動解明,電力応用,および冷却技術に関する研究

      研究キーワード

      • 非線形動力学
      • 高温超伝導リニアモータ
      • 希土類系積層永久磁石
      • 液化水素サブマージポンプ
      • 電動航空機
      • かご形誘導モータ
      • スイッチトリラクタンスモータ
      • ハルバッハ永久磁石モータ
      • 電気自動車
      • パワーエレクトロニクス
      • 電気-機械エネルギー変換
      • 固体窒素・ネオン冷却
      • マルチフィジックス連成解析
      • フラックスポンプ
      • 高温超伝導マグネット
      • 高温超伝導バルク
      • 高温超伝導回転機

      研究分野

      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電気電子材料工学
      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 電力工学

      論文

      • Demonstration of On-road Vehicle Drive with Electric Motor Fed by Power Packets
        S Mochiyama; T Nakamura
        Proceedings of 2023 IEEE 32nd International Symposium on Industrial Electronics (ISIE), 2023年
      • Method for determining singularity of fractal function based on wavelet spectrum
        Zhao-Rui Wang; Shan-Wei Lu; Taketsune Nakamura
        Tien Tzu Hsueh Pao/Acta Electronica Sinica, 2008年03月
      • Determining the local singularity exponents and spectrum of the fractal function
        Zhao-Rui Wang; Shan-Wei Lu; Nakamura Taketsune
        Dianzi Yu Xinxi Xuebao/Journal of Electronics and Information Technology, 2008年
      • Synthesis algorithm of multifractional Brownian motion with wavelet
        Zhaorui Wang; Shanwei Lu; Nakamura Taketsune
        Beijing Hangkong Hangtian Daxue Xuebao/Journal of Beijing University of Aeronautics and Astronautics, 2007年12月
      • Relationship between the Induced Voltage of a Rotor Bar and the Rotation Characteristics of a High-Temperature Superconducting Induction Motor
        Taketsune Nakamura; Yoshio Ogama
        Journal of Applied Physics, 2024年09月, 査読有り, 筆頭著者
      • AC Loss Evaluation of Superconductor Strips Located Inside Iron Core Slots
        Kazuhiro Kajikawa; S. Yanagisawa; Taketsune Nakamura
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2023年12月, 査読有り
      • Calculating the tractive power and power conversion efficiency of battery electric vehicles using a global navigation satellite system and a road elevation database
        Shinichi Domae; Alberto Castellazzi; Hamzeh J. Jaber; Tenghui Dong; Taketsune Nakamura
        24th European Conference on Power Electronics and Applications, EPE 2022 ECCE Europe, 2022年
      • 高温超伝導材料の回転機応用--非線形通電特性を利用したブレークスルーを目指して
        中村 武恒
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2007年12月
      • Experimental study of a high-temperature superconducting induction/synchronous motor with REBCO bulk bars for transportation applications
        Y Gao; T Nakamura
        Physica C, 2023年08月, 査読有り
      • 自己組織化法を用いたEV用途かご形誘導モータの電磁設計技術の開発
        内尾 祥貴; 上田 智哉; 中村 武恒
        電気学会研究会資料. SA / 電気学会静止器研究会 [編], 2022年09月
      • High Fault-Tolerance Dual-Rotor Synchronous Machine With Hybrid Excitation Field Generated by Halbach Permanent Magnets and High Temperature Superconducting Magnets
        Tenghui Dong; Yunfei Gao; Taketsune Nakamura
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2023年08月, 査読有り
      • Design and Performance Analysis of 25 kW Class HTS Induction/Synchronous Motor With Self-Organizing Method for Transportation Applications
        Yunfei Gao; Taketsune Nakamura; Tenghui Dong
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2023年08月, 査読有り
      • Development of 50-kW-Class High-Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor With Continuous Drive Characteristics from Room Temperature
        Taketsune Nakamura; Masaaki Yoshikawa; Toshihisa Terazawa; Kenjiro Matsuki; Yunfei Gao; Takanobu Kiss
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2023年08月
      • Light Electric Vehicle Motor-Drive Design Based on Hybrid Si/SiC Y-Inverter and Dual-Rotor Halbach Machine
        Haingoc Trang; Alberto Castellazzi; Shinichi Domae; Tenghui Dong; Taketsune Nakamura
        Journal of Electrical Engineering and Technology, 2022年
      • Temperature Dependence of Optimal Shape and DC Current Transport Characteristics of 3 T Whole Body REBCO MRI Magnet
        Taketsune Nakamura; Shoko Yamada; Yushi Kido; Liangliang Wei; Tetsuya Matsuda; Hideaki Miura; Taisuke Hattori
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2022年09月
      • Research on the speed‐dependence of heat convection in high‐speed EV motors and its application in the model‐based rotor temperature monitoring technology
        Tenghui Dong; Taketsune Nakamura
        IET Electric Power Applications, 2022年05月17日
      • Development of a variable‐magnet switched reluctance motor drive
        Fuat Kucuk; Taketsune Nakamura
        IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, 2022年05月
      • High Power-Density High-Efficiency Electric Drive Design with Halbach-Rotor PMSM and WBG-Based High-Frequency Inverter
        Tenghui Dong; Jaedon Kwak; Liangliang Wei; Alberto Castellazzi; Taketsune Nakamura
        2021 24th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS), 2021年10月31日
      • Low-voltage-battery powered hybrid-GaN/SiC Y-Inverter dual-rotor Halbach motor drive for light electric vehicles
        Hai N. Tran; Alberto Castellazzi; Shinichi Domae; Tenghui Dong; Taketsune Nakamura
        2021 24th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS), 2021年10月31日
      • センター紹介 桂キャンパスヘリウム液化・供給施設
        中村 武恒; 菅野 未知央; 鈴木 実
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2006年12月
      • Experimental and theoretical study on power generation characteristics of 1 kW class fully high-temperature superconducting induction/synchronous generator using a stator winding with a bending diameter of 20 mm
        Taketsune Nakamura; Tenghui Dong; Jun Matsuura; Takanobu Kiss; Kohei Higashikawa; Shigeru Sato; Peihong Zhang
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2022年
      • <大学の研究・動向> 電力系統に冷たい応用技術
        牟田 一彌; 星野 勉; 中村 武恒
        Cue : 京都大学電気関係教室技術情報誌, 2000年06月
      • Quantitative evaluation of DC voltage– current characteristics of a high temperature superconducting stator winding located in silicon steel core at 77 K
        K. Ikeda; T. Nakamura; M. Yoshikawa; Y. Itoh
        Cryogenics, 2021年07月, 査読有り
      • Load Test and Efficiency Map Measurement of 50 kW Class Induction/Synchronous Superconducting Machine (HTS-ISM)
        A. Colle; K. Matsuki; T. Nakamura; M. Yoshikawa; Y. Ito; T. Terazawa
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2021年06月, 査読有り
      • Pulse Injection and Rotation Characteristics of 1 kW-class AlNiCo Magnet Assisted Switched Reluctance Motor
        Y. Okamoto; T. Nakamura; F. Kucuk
        Proceedings of 5th International Electric Vehicle Technology Conference 2021, 2021年05月
      • A Novel Dual Stator Hybrid Excited Permanent Magnet Vernier Machine with Halbach-Array PMs
        L. Wei; T. Nakamura
        IEEE Transactions on Magnetics, 2021年02月, 査読有り
      • Quantitative characterization of nonlinear impedance and load characteristic of 50 kW class fully superconducting induction/synchronous motor
        T. Nakamura; M. Okuno; M. Yoshikawa; Y. Itoh
        Physica C, 2020年11月, 査読有り
      • Comparison of Different Stator Winding Configurations of Fully High-Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor
        Liangliang Wei; Taketsune Nakamura; Masaaki Yoshikawa; Yoshitaka Itoh; Toshihisa Terazawa
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2020年06月, 査読有り
      • Low-cost permanent magnet-assisted switched reluctance motor for adjustable speed drive applications
        Fuat Kucuk; Taketsune Nakamura
        IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING, 2020年06月, 査読有り
      • Development of 1-T Class Force-Balanced Helical Coils Using REBCO Tapes
        Hiroharu Kamada; Akira Ninomiya; Shinichi Nomura; Tsuyoshi Yagai; Taketsune Nakamura; Hirotaka Chikaraishi
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2020年06月, 査読有り
      • Design and cooling properties of high stable field REBCO superconducting magnet for MRI
        Shoichi Yokoyama; Takanobu Kiss; Daisuke Miyagi; Makoto Tsuda; Taketsune Nakamura; Yasuyuki Shirai; Hideaki Miura; Tetsuya Matsuda; Tatsuya Inoue; Yusuke Morita; Ryo Eguchi; Shunsuke Otake; Hajime Tanabe; Shinji Sato
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2020年06月, 査読有り
      • Design and Optimization of a Partitional Stator Flux-Modulated Memory Machine
        Liangliang Wei; Taketsune Nakamura
        IEEE Transactions on Magnetics, 2020年04月, 査読有り
      • Optimization Design of a Dual-Stator Switched Flux Consequent Pole Permanent Magnet Machine With Unequal Length Teeth
        Liangliang Wei; Taketsune Nakamura
        IEEE Transactions on Magnetics, 2020年02月, 査読有り
      • Development and Optimization of Low-Speed and High-Efficiency Permanent Magnet Generator for Micro Hydro-electrical Generation System
        L. Wei; T. Nakamura; K. Imai
        Renewable Energy, 2020年, 査読有り
      • Optimum design of cryogenic pump for circulation cooling of high temperature superconducting cables
        Kenta Tadakuma; Kazuhiro Kajikawa; Yasuharu Kamioka; Atsushi Ishiyama; Shinsaku Imagawa; Taketsune Nakamura; Hirokazu Hirai; Shinsuke Ozaki
        Journal of Physics: Conference Series, 2019年09月
      • Experimental and theoretical discussion on step-out characteristics of high temperature superconducting induction/synchronous motor
        T Nakamura; D Sekiguchi
        Journal of Physics: Conference Series, 2019年09月, 査読有り
      • Load Test and Variable Speed Control of a 50-kW-Class Fully Superconducting Induction/Synchronous Motor for Transportation Equipment
        Taketsune Nakamura; Masaaki Yoshikawa; Ken-ichi Ikeda; Tomoharu Karashima; Takuro Ogasa; Ryohei Nishino; Yoshitaka Itoh; Toshihisa Terazawa; Mitsuho Furuse; Satoshi Fukui
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2019年08月, 査読有り
      • Study on AC Loss Characteristics of 3-Phase HTS Coils With Iron Core and Its Reduction
        Satoshi Fukui; Jun Ogawa; Jun Takahashi; Yuta Kobu; Takao Sato; Taketsune Nakamura
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2019年08月, 査読有り
      • Active magnetic bearing for a liquid nitrogen pump
        Yasuharu Kamioka; Kazuhiro Kajikawa; Hirokazu Hirai; Shinsuke Ozaki; Taketsune Nakamura; Shinsaku Imagawa; Atsushi Ishiyama
        IOP Conference Series: Materials Science and Engineering, 2019年04月15日, 査読有り
      • Multidisciplinary analysis of the transient performance of a 20 kW class HTS induction/synchronous motor cooled with a cryocooler and gaseous air-gap coolant
        T. Karashima; T. Nakamura; M. Okuno
        Cryogenics, 2019年04月, 査読有り
      • 高温超電導電力ケーブル冷却用液体窒素循環ポンプの研究開発 (金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用および材料関連技術)
        柁川 一弘; 只熊 健太; 上岡 泰晴; 石山 敦士; 今川 信作; 中村 武恒; 平井 寛一; 尾﨑 信介
        電気学会研究会資料. ASC = The papers of Technical Meeting on "Application of Superconductivity", IEE Japan, 2018年07月
      • DC and AC Current Transport Characteristics of the HTS Stator Coils in an HTS Induction/Synchronous Motor
        Kenichi Ikeda; Taketsune Nakamura; Tomoharu Karashima; Ryohei Nishino; Masaaki Yoshikawa; Yoshitaka Itoh; Toshihisa Terazawa
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2018年04月01日, 査読有り
      • Improvement of the Variable Speed Controllability of a 20 kW Class High-Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor at No-Load Condition
        Tomoharu Karashima; Taketsune Nakamura; Kenichi Ikeda; Ryohei Nishino; Masaaki Yoshikawa; Yoshitaka Itoh; Toshihisa Terazawa
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2018年04月01日, 査読有り
      • 蓄熱発電所と風力熱発電
        岡崎 徹; 蓮池 宏; 中村 武恒; 西畑 諒; 伊瀬 敏史
        電気学会論文誌. B, 2018年, 査読有り
      • 固体蓄冷媒冷却高温超電導誘導同期モータの基礎特性 (金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用ならびに材料関連技術)
        黒田 健太朗; 中村 武恒; 西野 竜平
        電気学会研究会資料. MC, 2018年01月
      • Experimental and analytical study on torque density maximization of high temperature superconducting induction/synchronous motor
        T. Nakamura; K. Ikeda; T. Karashima; S. Guo; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa; Y. Ohashi
        Proceedings of 2018 International Symposium on Power Electronics, Electrical Drives, Automation and Motion (SPEEDAM 2018), 2018年, 査読有り
      • Torque Density and Efficiency Improvement of a Switched Reluctance Motor via Low-cost Permanent Magnets
        F. Kucuk; T. Nakamura
        Proceedings of 23rd International Conference on Electrical Machines (ICEM'2018), 2018年, 査読有り
      • Characterization of 24 kW Class Squirrel-cage Induction Motor for Electric Vehicles
        M. Tobita; K. Ikeda; S. Itoh; T. Nakamura; G. Ma
        Proceedings of 23rd International Conference on Electrical Machines (ICEM'2018), 2018年, 査読有り
      • Analytical Study of Influence of Carrier Frequency of Inverter on Rotating Performance of Permanent Magnetic Synchronous Motor
        J. Zhao; T. Nakamura
        Proceedings of 23rd International Conference on Electrical Machines (ICEM'2018), 2018年, 査読有り
      • Design and Magnetic Field Analyses of Spiral Sector Magnet in an FFAG Accelerator for Carbon Cancer Therapy (vol 26, 4402206, 2016)
        Yosuke Saka; Naoki Tominaga; Yusuke Sogabe; Taketsune Nakamura; Naoyuki Amemiya; Yoshiharu Mori; Toru Ogitsu; Yusuke Ishii; Tsutomu Kurusu; Masahiro Yoshimoto
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2017年10月, 査読有り
      • Hysteretic Rotating Characteristics of an HTS Induction/Synchronous Motor
        Kenichi Ikeda; Taketsune Nakamura; Tomoharu Karashima; Naoyuki Amemiya; Masaaki Yoshikawa; Yoshitaka Itoh; Toshihisa Terazawa; Yoshimasa Ohashi
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2017年06月, 査読有り
      • Experimental and Analytical Studies on Highly Efficient Regenerative Characteristics of a 20-kW Class HTS Induction/Synchronous Motor
        Tomoharu Karashima; Taketsune Nakamura; Kenichi Ikeda; Naoyuki Amemiya; Masaaki Yoshikawa; Yoshitaka Itoh; Toshihisa Terazawa; Yoshimasa Ohashi
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2017年06月, 査読有り
      • Experimental Investigation of Complex Bending-Effect on Superconducting Characteristic of YBCO Tape Applied to Force-Balanced-Coil for Superconducting Magnetic Energy Storage Device
        Tsuyoshi Yagai; Haruka Akai; R. Dong Ryun; Hiroharu Kamada; Shinichi Nomura; Hiroaki Tsutsui; Taketsune Nakamura; Hirotaka Chikaraishi; Nagato Yanagi; Shinsaku Imagawa
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2017年06月, 査読有り
      • Research and Development of the High Stable Magnetic Field ReBCO Coil System Fundamental Technology for MRI
        Shoichi Yokoyama; Jiwon Lee; Takeshi Imura; Tetsuya Matsuda; Ryo Eguchi; Tatsuya Inoue; Toshinari Nagahiro; Hajime Tanabe; Shinji Sato; Akihiro Daikoku; Taketsune Nakamura; Yasuyuki Shirai; Daisuke Miyagi; Makoto Tsuda
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2017年06月
      • A scheme for forecasting severe space weather
        N. Balan; Y. Ebihara; R. Skoug; K. Shiokawa; I. S. Batista; S. Tulasi Ram; Y. Omura; T. Nakamura; M. -C. Fok
        JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-SPACE PHYSICS, 2017年03月, 査読有り
      • Study on AC Loss Reduction in HTS Coil for Armature Winding of AC Rotating Machines
        Satoshi Fukui; Shogo Tsukamoto; Kazuki Nohara; Jun Ogawa; Takao Sato; Taketsune Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2016年06月, 査読有り
      • Development of a Prototype Winding Machine for Helical Coils Using High-Temperature Superconducting Tapes
        Yusuke Kimura; Hiroharu Kamada; Shinichi Nomura; Tsuyoshi Yagai; Taketsune Nakamura; Hiroaki Tsutsui; Hirotaka Chikaraishi; Nagato Yanagi; Shinsaku Imagawa
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2016年06月, 査読有り
      • Edgewise Bending Strain in Helical Coils With Geodesic Windings Based on Virial Theorem
        Hiroaki Tsutsui; Shunji Tsuji-Iio; Shinichi Nomura; Tsuyoshi Yagai; Taketsune Nakamura; Hirotaka Chikaraishi; Nagato Yanagi; Shinsaku Imagawa
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2016年06月, 査読有り
      • Experimental and Analytical Studies on Variable Speed Control of High-Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor
        Keitaro Muranaka; Taketsune Nakamura; Shinya Okajima; Takuro Ogasa; Naoyuki Amemiya; Yoshitaka Itoh
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2016年06月01日, 査読有り
      • Design and Magnetic Field Analyses of Spiral Sector Magnet in an FFAG Accelerator for Carbon Cancer Therapy
        Yosuke Saka; Naoki Tominaga; Yusuke Sogabe; Taketsune Nakamura; Naoyuki Amemiya; Yoshiharu Mori; Toru Ogitsu; Yusuke Ishii; Tsutomu Kurusu; Masahiro Yoshimoto
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2016年06月, 査読有り
      • Strain Distribution of Complex-Bending YBCO Tape in Force-Balanced Coil Applied to SMES
        T. Yagai; Y. Kimura; H. Kamada; S. Nomura; T. Nakamura; H. Tsutsui; H. Yoshida; M. Kudo; H. Chikaraishi; N. Yanagi; S. Imagawa
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2016年06月, 査読有り
      • Influence of magnetization on field quality in cosine-theta and block design dipole magnets wound with coated conductors
        Yusuke Sogabe; Masaki Sakashita; Taketsune Nakamura; Toru Ogitsu; Naoyuki Amemiya
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2016年04月, 査読有り
      • 液体水素移送ポンプ用全超電導モータの研究開発
        柁川 一弘; 中村 武恒; 小林 弘明
        低温工学, 2016年01月, 査読有り
      • 低炭素社会の一翼を担う高温超伝導誘導同期回転機システムの開発 (特集 低炭素化技術開発の展望)
        中村 武恒
        ケミカルエンジニヤリング = Chemical engineering, 2016年01月
      • 高温超電導誘導同期モータの駆動温度特性に関する解析的検討
        中村 武恒; 志村 拡俊; 雨宮 尚之
        低温工学, 2016年01月, 査読有り
      • 特集「高温超電導電気・機械エネルギー変換技術の現状と将来展望」 に寄せて
        中村 武恒
        低温工学, 2016年01月
      • Concept study of wind power utilizing direct thermal energy conversion and thermal energy storage
        Toru Okazaki; Yasuyuki Shirai; Taketsune Nakamura
        RENEWABLE ENERGY, 2015年11月, 査読有り
      • Mechanical properties of a bioabsorbable nerve guide tube for long nerve defects
        S. Ichihara; S. Facca; P. Livemeaux; Y. Inada; T. Takigawa; K. Kaneko; T. Nakamura
        CHIRURGIE DE LA MAIN, 2015年09月, 査読有り
      • Influence of Geometrical Configurations of HTS Roebel Cables on Their AC Losses
        T. Tsukamoto; T. Mifune; Y. Sogabe; Z. Jiang; T. Nakamura; N. Amemiya
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2015年06月, 査読有り
      • Magnetic Field Harmonics Measurements of Conduction-Cooled Dipole Magnets Wound With Coated Conductors
        Takuya Sano; Naoyuki Amemiya; Taketsune Nakamura; Toru Ogitsu; Kei Koyanagi; Tsutomu Kurusu
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2015年06月, 査読有り
      • Tremendous Enhancement of Torque Density in HTS Induction/Synchronous Machine for Transportation Equipments
        Taketsune Nakamura; Yoshitaka Itoh; Masaaki Yoshikawa; Tatsuo Nishimura; Takuro Ogasa; Naoyuki Amemiya; Yoshimasa Ohashi; Satoshi Fukui; Mitsuho Furuse
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2015年06月, 査読有り
      • Efficient and Practical Models for Numerical Electromagnetic Field Analyses of Three-Dimensional-Shape Coils Wound With Coated Conductor
        Yusuke Sogabe; Tadaaki Tsukamoto; Takeshi Mifune; Taketsune Nakamura; Naoyuki Amemiya
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2015年06月, 査読有り
      • Fabrication and Testing of Racetrack-Shaped Double-Pancake Coil for Stator Windings of Induction-Synchronous Motor
        Mitsuho Furuse; Masaaki Yoshikawa; Yoshitaka Itoh; Satoshi Fukui; Taketsune Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2015年06月, 査読有り
      • Representation of macroscopic magnetization based on bifurcation property of domain structure
        T. Nakamura; S. Ito; T. Mifune; T. Matsuo; C. Kaido
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2015年05月, 査読有り
      • Temporal behaviour of multipole components of the magnetic field in a small dipole magnet wound with coated conductors
        Naoyuki Amemiya; Hiroaki Otake; Takuya Sano; Taketsune Nakamura; Toru Ogitsu; Kei Koyanagi; Tsutomu Kurusu
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2015年03月, 査読有り
      • 展開式超伝導コイルを用いた磁気プラズマセイル推力増加に関する研究
        長崎 陽; 船木 一幸; 中村 武恒
        年会講演会講演集, 2015年01月
      • Experimental and numerical investigation of screening currents induced in a Bi-2223/Ag double pancake coil for space applications
        Y. Nagasaki; T. Nakamura; I. Funaki; Y. Ashida; H. Yamakawa
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2014年11月, 査読有り
      • Longitudinal inhomogeneity of DC current transport properties in Gd-system HTS tapes - Statistical approach for system design
        T. Nakamura; Y. Takamura; N. Amemiya; K. Nakao; T. Izumi
        CRYOGENICS, 2014年09月, 査読有り
      • Experimental Comparison of AC Loss in REBCO Roebel Cables Consisting of Six Strands and Ten Strands
        T. Komeda; N. Amemiya; T. Tsukamoto; T. Nakamura; Z. Jiang; R. A. Badcock; C. Bumby; N. J. Long; M. Staines; R. G. Buckley
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2014年06月, 査読有り
      • Electromagnetic Field Analyses of REBCO Roebel Cables Wound Into Coil Configurations
        Yusuke Sogabe; Masahiro Nii; Tadaaki Tsukamoto; Taketsune Nakamura; Naoyuki Amemiya
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2014年06月, 査読有り
      • Numerical Investigation on Thermal Stability of Conduction-Cooled Bi-2223/Ag Coil Under AC Ripple Current for Space Applications
        Yoh Nagasaki; Taketsune Nakamura; Ikkoh Funaki; Yasumasa Ashida; Hiroshi Yamakawa
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2014年06月, 査読有り
      • A Novel Magnet Design Using Coated Conductor for Spiral Sector FFAG Accelerators
        K. Goda; N. Amemiya; T. Nakamura; Y. Mori; T. Ogitsu; T. Kurusu; M. Yoshimoto
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2014年06月, 査読有り
      • Potential for Torque Density Maximization of HTS Induction/Synchronous Motor by Use of Superconducting Reluctance Torque
        Tatsuo Nishimura; Taketsune Nakamura; Quan Li; Naoyuki Amemiya; Yoshitaka Itoh
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2014年06月, 査読有り
      • Magnetic structures of FeTiO3-Fe2O3 solid solution thin films studied by soft X-ray magnetic circular dichroism and ab initio multiplet calculations
        H. Hojo; K. Fujita; H. Ikeno; T. Matoba; T. Mizoguchi; I. Tanaka; T. Nakamura; Y. Takeda; T. Okane; K. Tanaka
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2014年03月, 査読有り
      • Alternating current loss characteristics of a Roebel cable consisting of coated conductors and a three-dimensional structure
        Naoyuki Amemiya; Tadaaki Tsukamoto; Masahiro Nii; Takashi Komeda; Taketsune Nakamura; Zhenan Jiang
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2014年03月, 査読有り
      • Development of two-dimensional multiwire-type neutron detector system with individual line readout and optical signal transmission
        K. Toh; T. Nakamura; K. Sakasai; K. Soyama; M. Hino; M. Kitaguchi; H. Yamagishi
        NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT, 2013年10月
      • Coupled-analysis of current transport performance and thermal behaviour of conduction-cooled Bi-2223/Ag double-pancake coil for magnetic sail spacecraft
        Y. Nagasaki; T. Nakamura; I. Funaki; Y. Ashida; H. Yamakawa
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2013年09月, 査読有り
      • Ferromagnetic amorphous oxides in the EuO-TiO2 system studied by the Faraday effect in the visible region and the x-ray magnetic circular dichroism at the Eu M-4,M-5 and L-2,L-3 edges
        Takahiro Kawamoto; Koji Fujita; Hirofumi Akamatsu; Tetsuya Nakamura; Toyohiko Kinoshita; Masaichiro Mizumaki; Naomi Kawamura; Motohiro Suzuki; Yoshiro Kususe; Shunsuke Murai; Katsuhisa Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2013年07月, 査読有り
      • Controllability of HTS Induction/Synchronous Machine for Variable Speed Control
        Hiroki Kitano; Taketsune Nakamura; Daisuke Sekiguchi; Naoyuki Amemiya; Yoshitaka Itoh; Masaaki Yoshikawa; Yoshimasa Ohashi; Nobuo Okumura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2013年06月, 査読有り
      • Development of Stator Windings for Fully Superconducting Motor With MgB2 Wires
        Kazuhiro Kajikawa; Yushi Uchida; Taketsune Nakamura; Hiroaki Kobayashi; Tsuyoshi Wakuda; Kazuhide Tanaka
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2013年06月, 査読有り
      • Conceptual Design of YBCO Coil With Large Magnetic Moment for Magnetic Sail Spacecraft
        Yoh Nagasaki; Taketsune Nakamura; Ikkoh Funaki; Yasumasa Ashida; Hiroshi Yamakawa
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2013年06月, 査読有り
      • Calculated Characteristics of HTS Induction/Synchronous Machine Below and Above Its Critical Temperature
        Hirotoshi Shimura; Taketsune Nakamura; Hiroki Kitano; Tatsuo Nishimura; Naoyuki Amemiya; Yoshitaka Itoh
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2013年06月, 査読有り
      • Progress of Research and Development of Fundamental Technologies for Accelerator Magnets Using Coated Conductors
        Naoyuki Amemiya; Kazuhiro Goda; Hiroaki Otake; Taketsune Nakamura; Toru Ogitsu; Kei Koyanagi; Tsutomu Kurusu; Yoshiharu Mori; Yoshiyuki Iwata; Koji Noda; Masahiro Yoshimoto
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2013年06月, 査読有り
      • Demonstration of Transfer of Liquid Helium Using a Pump System with MgB2 Wires
        Kazuhiro Kajikawa; Hirotsugu Kuga; Takuro Inoue; Kazuki Watanabe; Yushi Uchida; Taketsune Nakamura; Tsuyoshi Wakuda; Kazuhide Tanaka
        JOURNAL OF SUPERCONDUCTIVITY AND NOVEL MAGNETISM, 2013年05月, 査読有り
      • Preliminary investigation of stator windings for fully superconducting motor with MgB2 wires
        Y.Uchida; H.Kuga; K.Kajikawa; T.Nakamura; H.Kobayashi; T.Wakuda; K.Tanaka
        Proceedings of 24th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2012, 2013年02月, 査読有り
      • AC loss reduction of outer-diameter-fixed superconducting power transmission cables using narrow coated conductors
        Q. Li; N. Amemiya; R. Nishino; T. Nakamura; T. Okuma
        Physica C: Superconductivity and its Applications, 2013年01月15日, 査読有り
      • 液体水素を移送する超伝導ポンプシステムの開発
        柁川 一弘; 中村 武恒; 小林 弘明; 和久田 毅; 田中 和英
        九州大学低温センターだより, 2013年01月
      • Ac loss analyses of superconducting power transmission cables considering their three-dimensional geometries
        Naoyuki Amemiya; Ryohei Nishino; Katsutoku Takeuchi; Masahiro Nii; Taketsune Nakamura; Masashi Yagi; Takeshi Okuma
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2013年01月, 査読有り
      • Gd系高温超電導テープ材における長手方向の不均一直流通電特性 : システム設計のための統計学的検討
        中村 武恒; 高村 豊; 雨宮 尚之; 中尾 公一; 和泉 輝郎
        低温工学 = Cryogenic engineering, 2013年01月, 査読有り
      • 20kW級高温超電導誘導同期回転機の全負荷特性
        中村 武恒; 志村 拡俊; 西村 立男; 小笠 卓朗; 雨宮 尚之; 伊藤 佳孝; 吉川 雅章; 寺澤 俊久; 奥村 暢朗; 古瀬 充穂; 福井 聡
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2013年01月
      • 液体水素を移送する超伝導ポンプシステムの開発
        柁川 一弘; 中村 武恒; 小林 弘明
        超伝導システム科学研究センター報告, 2013年01月
      • 輸送機器応用を目指した高効率超伝導回転機システムへの挑戦 (特集 低炭素化先端技術の開発と創成)
        中村 武恒
        化學工業, 2013年01月
      • 輸送機器用高温超伝導誘導同期モータの研究開発 : マクロ非線形現象と高機能回転機システム
        中村 武恒
        應用物理, 2013年01月
      • Magnetic field design of combined-function magnets wound with coated conductors
        Q. Li; N. Amemiya; T. Nakamura; T. Ogitsu
        Physics Procedia, 2013年, 査読有り
      • Research and development of fundamental technologies for accelerator magnets using high T-c superconductors
        Naoyuki Amemiya; Keita Takahashi; Hiroaki Otake; Taketsune Nakamura; Yoshiharu Mori; Toru Ogitsu; Kei Koyanagi; Akihiro Osanai; Takeshi Yoshiyuki; Koji Noda; Masahiro Yoshimoto
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2012年11月, 査読有り
      • Development of a liquid hydrogen transfer pump system with MgB2 wires
        Kazuhiro Kajikawa; Hirotsugu Kuga; Takuro Inoue; Kazuki Watanabe; Yushi Uchida; Taketsune Nakamura; Hiroaki Kobayashi; Motoyuki Hongo; Takayuki Kojima; Hideyuki Taguchi; Yoshihiro Naruo; Tsuyoshi Wakuda; Kazuhide Tanaka
        CRYOGENICS, 2012年11月, 査読有り
      • Experimental Investigation of Electromagnetic Plasma Acceleration by Rotating Electric Field
        T. Nakamura; K. Takahashi; H. Nishida; S. Shinohara; T. Matsuoka; I. Funaki; T. Tanikawa; T. Hada
        World Academy of Science, Engineering and Technology, 2012年11月, 査読有り
      • 伝導冷却マグネットを指向したビスマス系ならびにイットリウム系高温超電導テープ導体の伝熱特性
        長崎 陽; 中村 武恒; 船木 一幸; 芦田 康将; 山川 宏
        低温工学 = Cryogenic engineering, 2012年10月25日
      • Modified Faraday rotation in a three-dimensional magnetophotonic opal crystal consisting of maghemite/silica composite spheres
        Shunsuke Murai; Situ Yao; Tadashi Nakamura; Takahiro Kawamoto; Koji Fujita; Kazuhisa Yano; Katsuhisa Tanaka
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年10月, 査読有り
      • Three-dimensional model for numerical electromagnetic field analyses of coated superconductors and its application to Roebel cables
        Masahiro Nii; Naoyuki Amemiya; Taketsune Nakamura
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2012年09月, 査読有り
      • Trial Test of Fully HTS Induction/Synchronous Machine for Next Generation Electric Vehicle
        Daisuke Sekiguchi; Taketsune Nakamura; Shintaro Misawa; Hiroki Kitano; Tetsuji Matsuo; Naoyuki Amemiya; Yoshitaka Ito; Masaaki Yoshikawa; Toshihisa Terazawa; Kozo Osamura; Yoshimasa Ohashi; Nobuo Okumura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2012年06月, 査読有り
      • Performance of Induction/Synchronous Motor Having MgB2 Cage Windings for Liquid Hydrogen Circulation Pump
        Taketsune Nakamura; Hiroshi Nishio; Naoyuki Amemiya; Kazuhiro Kajikawa; Tsuyoshi Wakuda
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2012年06月, 査読有り
      • Measurements of Magnetic Field Harmonics in Superconductor Coil Wound by Surface Winding Technology
        Naoyuki Amemiya; Shingo Mizuta; Taketsune Nakamura; Toru Ogitsu; Tomofumi Orikasa; Tsutomu Kurusu; Tetsuhiro Obana; Koji Noda
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2012年06月, 査読有り
      • Magnetic Field Design of Coil-Dominated Magnets Wound With Coated Conductors
        Keita Takahashi; Naoyuki Amemiya; Taketsune Nakamura; Yoshiharu Mori; Toru Ogitsu; Masahiro Yoshimoto; Ikuo Watanabe; Takeshi Yoshiyuki
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2012年06月, 査読有り
      • MgB_2線材を用いた液体水素移送ポンプシステムの開発
        柁川 一弘; 久家 広嗣; 井上 拓郎; 渡辺 和樹; 内田 侑史; 中村 武恒; 小林 弘明; 本郷 素行; 小島 孝之; 田口 秀之; 成尾 芳博; 和久田 毅; 田中 和英
        低温工学 = Cryogenic engineering, 2012年01月, 査読有り
      • Development and fundamental study on a superconducting induction/synchronous motor incorporated with MgB2 cage windings
        T. Nakamura; Y. Yamada; H. Nishio; K. Kajikawa; M. Sugano; N. Amemiya; T. Wakuda; M. Takahashi; M. Okada
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2012年01月, 査読有り
      • Development of a Liquid Hydrogen Transfer Pump System with MgB2 Wires*1
        柁川 一弘; 久家 広嗣; 井上 拓郎; 渡辺 和樹; 内田 侑史; 中村 武恒; 小林 弘明; 本郷 素行; 小島 孝之; 田口 秀之; 成尾 芳博; 和久田 毅; 田中 和英
        低温工学, 2012年01月, 査読有り
      • Thermal Conduction Characteristics of Bi- and Y-system Tape ConductorsAiming at Conduction-cooled Magnet
        長崎 陽; 中村 武恒; 船木 一幸; 芦田 康将; 山川 宏
        低温工学, 2012年01月, 査読有り
      • 高温超電導電動機と電力貯蔵装置の適用による電気鉄道の省エネルギー化に関する基礎検討
        小西 武史; 中村 武恒; 雨宮 尚之
        電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 2012年, 査読有り
      • Lateral critical current density distributions degraded near edges of coated conductors through cutting processes and their influence on ac loss characteristics of power transmission cables
        N. Amemiya; Q. Li; R. Nishino; K. Takeuchi; T. Nakamura; K. Ohmatsu; M. Ohya; O. Maruyama; T. Okuma; T. Izumi
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2011年11月, 査読有り
      • Proposal of new structure of MgB2 wires with low AC loss for stator windings of fully superconducting motors located in iron core slots
        K. Kajikawa; R. Osaka; H. Kuga; T. Nakamura; T. Wakuda
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2011年11月, 査読有り
      • Model for electromagnetic field analysis of superconducting power transmission cable comprising spiraled coated conductors
        Katsutoku Takeuchi; Naoyuki Amemiya; Taketsune Nakamura; Osamu Maruyama; Takeshi Ohkuma
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2011年08月, 査読有り
      • Magnetic Field Design of Dipole Magnet Wound With Coated Conductor Considering Its Current Transport Characteristics
        Keita Takahashi; Naoyuki Amemiya; Taketsune Nakamura; Toru Ogitsu; Tsutomu Kurusu; Takeshi Yoshiyuki; Koji Noda; Satoshi Awaji
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2011年06月, 査読有り
      • Analytic Evaluation of HTS Induction Motor for Electric Rolling Stock
        T. Konishi; T. Nakamura; T. Nishimura; N. Amemiya
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2011年06月, 査読有り
      • Effects of Unevenly Distributed Critical Currents and Damaged Coated Conductors to AC Losses of Superconducting Power Transmission Cables
        Quan Li; Naoyuki Amemiya; Katsutoku Takeuchi; Taketsune Nakamura; Noboru Fujiwara
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2011年06月, 査読有り
      • Effects of Lateral-Tailoring of Coated Conductor for Ac Loss Reduction of Superconducting Power Transmission Cables
        Naoyuki Amemiya; Quan Li; Katsutoku Takeuchi; Taketsune Nakamura; Masashi Yagi; Shinichi Mukoyama; Yuji Aoki; Noboru Fujiwara
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2011年06月, 査読有り
      • Ac loss reduction of multilayer superconducting power transmission cables by using narrow coated conductors
        Naoyuki Amemiya; Quan Li; Kaoru Ito; Katsutoku Takeuchi; Taketsune Nakamura; Takeshi Okuma
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2011年06月, 査読有り
      • Prototype of SC Inverter
        Kozo Osamura; Akira Sakai; Taketsune Nakamura; Tetsuo Oka; Shinji Fukuda; Sataro Yamaguchi
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2011年06月, 査読有り
      • A high temperature superconducting induction/synchronous motor with a ten-fold improvement in torque density
        T. Nakamura; K. Matsumura; T. Nishimura; K. Nagao; Y. Yamada; N. Amemiya; Y. Itoh; T. Terazawa; K. Osamura
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2011年01月, 査読有り
      • AC Loss Evaluation of MgB2 Superconducting Windings Located in a Stator Core Slot with a Finite-Element Method
        Kazuhiro Kajikawa; Ryota Osaka; Taketsune Nakamura; Michinaka Sugano; Tsuyoshi Wakuda
        JOURNAL OF SUPERCONDUCTIVITY AND NOVEL MAGNETISM, 2011年01月, 査読有り
      • 高温超電導電動機を電気鉄道に適用した電力負荷特性の向上に関する基礎検討
        小西武史; 中村武恒; 西村敏治; 雨宮尚之
        電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌), 2011年, 査読有り
      • Measurement of Vector Hysteretic Property of Silicon Steel Sheets at Liquid Nitrogen Temperature
        Masaki Miyamoto; Tetsuji Matsuo; Taketsune Nakamura
        PRZEGLAD ELEKTROTECHNICZNY, 2011年, 査読有り
      • Critical Strain for Mechanical Alloying of Cu-Ag, Cu-Ni and Cu-Zr by High-Pressure Torsion
        Y.F. Sun; H. Fujii; T. Nakamura; N. Tsuji; D. Todaka; M. Umemoto
        Scripta Mater., 2011年, 査読有り
      • AC loss characteristics of superconducting power transmission cables: gap effect and J(c) distribution effect
        Quan Li; Naoyuki Amemiya; Katsutoku Takeuchi; Taketsune Nakamura; Noboru Fujiwara
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2010年11月, 査読有り
      • Flux Pumping Effect of HTS Films in a Traveling Magnetic Field
        Taketsune Nakamura; Michinaka Sugano; Toshiya Doi; Naoyuki Amemiya
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2010年06月, 査読有り
      • Dependence of Transport-Current Losses in MgB2 Superconducting Wire on Temperature and Frequency
        Kazuhiro Kajikawa; Tomohiro Kawano; Ryota Osaka; Taketsune Nakamura; Michinaka Sugano; Masaya Takahashi; Tsuyoshi Wakuda
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2010年06月, 査読有り
      • Multi-Pole Components of Magnetic Field in Dipole Magnets Wound With High T-c Superconductor Tape and Feasibility of Their Accelerator Applications
        Naoyuki Amemiya; Keita Takahashi; Nana Okada; Taketsune Nakamura; Toru Ogitsu; Tsutomu Kurusu; Michitaka Ono; Masanobu Kodaira; Koji Noda
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2010年06月, 査読有り
      • AC losses in monofilamentary MgB2 round wire carrying alternating transport currents
        K. Kajikawa; T. Kawano; R. Osaka; T. Nakamura; M. Sugano; M. Takahashi; T. Wakuda
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2010年04月, 査読有り
      • Ground thrust measurement system for superconducting magnetic sail spacecraft
        Yuri Mukai; Ikkoh Funaki; Hiroshi Yamakawa; Taketsune Nakamura; Hirotsugu Kojima
        61st International Astronautical Congress 2010, IAC 2010, 2010年, 査読有り
      • 超電導インバータの可能性
        長村 光造; 酒井 明; 中村 武恒; 岡 徹雄
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2009年11月18日
      • MgB_2線材を用いた固定子巻線の交流損失特性に関する有限要素解析
        尾坂 亮太; 川野 友裕; 柁川 一弘; 中村 武恒; 高橋 雅也; 和久田 毅
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2009年11月
      • Cooling performance of hybrid refrigerant of solid nitrogen and small amount of neon for the purpose of HTS power applications
        K. Higashikawa; T. Nakamura
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2009年11月, 査読有り
      • System Coordination of 2 GJ Class YBCO SMES for Power System Control
        Koji Shikimachi; Naoki Hirano; Shigeo Nagaya; Hiroshi Kawashima; Kohei Higashikawa; Taketsune Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2009年06月, 査読有り
      • Coupled Analysis Method for High-Field Magnet Coil Using Coated Conductor Based on J-E Characteristics as a Function of Temperature, Magnetic Field Vector and Mechanical Strain
        Kohei Higashikawa; Takanobu Kiss; Masayoshi Inoue; Kazutaka Imamura; Taketsune Nakamura; Satoshi Awaji; Kazuo Watanabe; Hiroyuki Fukushima; Yutaka Yamada; Yuh Shiohara
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2009年06月, 査読有り
      • Proposal of a Fully Superconducting Motor for Liquid Hydrogen Pump With MgB2 Wire
        Kazuhiro Kajikawa; Taketsune Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2009年06月, 査読有り
      • MgB_2線材における通電損失の温度および周波数依存性
        川野 友裕; 柁川 一弘; 中村 武恒; 山田 裕輝; 菅野 未知央; 高橋 雅也; 岡田 道哉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2009年05月
      • 液体水素移送ポンプ用MgB_2超電導モータの特性評価
        中村 武恒; 山田 裕輝; 菅野 未知央; 柁川 一弘; 高橋 雅也; 岡田 道哉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2009年05月
      • An induction/synchronous motor with high temperature superconductor/normal conductor hybrid double-cage rotor windings
        T. Nakamura; K. Nagao; T. Nishimura; K. Matsumura
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2009年04月, 査読有り
      • 高温超電導誘導/同期機の発電特性に関する基礎研究
        中村 武恒; 小蒲 義夫; 松村 一弘; 西村 敏治; 長尾 和昌; 鹿島 直二; 長屋 重夫
        低温工学, 2009年03月, 査読有り
      • Theoretical Analysis of High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Machine Based on the Nonlinear Electrical Equivalent Circuit
        Taketsune Nakamura; Toshiharu Nishimura; Kazumasa Nagao; Kazuhiro Matsumura; Yoshio Ogama
        ICEM: 2008 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES, VOLS 1- 4, 2009年
      • Heat transfer characteristics of HTS tape impregnated with solid nitrogen-solid neon hybrid refrigerant
        T. Manabe; T. Nakamura; Y. Yamada
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2008年09月, 査読有り
      • The direct relationship between output power and current carrying capability of rotor bars in HTS induction/synchronous motor with the use of DI-BSCCO tapes
        T. Nakamura; K. Nagao; T. Nishimura; Y. Ogama; M. Kawamoto; T. Okazaki; N. Ayai; H. Oyama
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2008年08月, 査読有り
      • Performance improvement of YBCO coil for high-field HTS-SMES based on homogenized distribution of magnetically-mechanically influenced critical current
        Kohei Higashikawa; Taketsune Nakamura; Michinaka Sugano; Koji Shikimachi; Naoki Hirano; Shigeo Nagaya
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2008年06月, 査読有り
      • Development and fundamental characteristics of a YBCO superconducting induction/synchronous motor operated in liquid nitrogen
        K. Nagao; T. Nakamura; T. Nishimura; Y. Ogama; N. Kashima; S. Nagaya; K. Suzuki; T. Izumi; Y. Shiohara
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2008年01月, 査読有り
      • Stress tolerance and fracture mechanism of solder joint of YBCO coated conductors
        Michinaka Sugano; Taketsune Nakamura; Koji Shikimachi; Naoki Hirano; Shigeo Nagaya
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2007年06月
      • Performance of inverter fed HTS induction-synchronous motor operated in liquid nitrogen
        Taketsune Nakamura; Yoshio Ogama; Hironori Miyake
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2007年06月, 査読有り
      • Current transport properties of 200 A-200 m-class IBAD YBCO coated conductor over wide range of magnetic field and temperature
        M. Inoue; T. Kiss; D. Mitsui; T. Nakamura; T. Fujiwara; S. Awaji; K. Watanabe; A. Ibi; S. Miyata; Y. Yamada; Y. Shiohara
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2007年06月, 査読有り
      • Characteristics of trapped-flux type Sm-123 bulk motor operated in liquid nitrogen
        T. Nakamura; H. J. Jung
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2006年10月
      • Direct relationship between trapped magnetic flux characteristics and percolation transition temperature in a practical sized bulk high-temperature superconductor
        Y. Ogama; T. Nakamura
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2006年07月
      • Theoretical analysis of a YBCO squirrel-cage type induction motor based on an equivalent circuit
        G. Morita; T. Nakamura; I. Muta
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2006年06月
      • Analysis of discharging characteristics in a Bi-2223/Ag coil for SMES with consideration of cooling capacity of a cryocooler
        Kohei Higashikawa; Taketsune Nakamura; Hiroshi Okamoto
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2006年06月, 査読有り
      • Fabrication and characteristics of HTS induction motor by the use of Bi-2223/Ag squirrel-cage rotor
        Taketsune Nakamura; Hironori Miyake; Yoshio Ogama; Gaku Morita; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2006年06月
      • Current pumping performance of linear-type magnetic flux pump with use of feedback control circuit system
        Yoondo Chung; Tsutomu Hoshino; Taketsune Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2006年06月
      • Optimal design of a Bi-2223/Ag coil for superconducting magnetic energy storage at different operating temperatures
        K Higashikawa; T Nakamura; H Okamoto
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2005年11月
      • Switching characteristics of MgB2 wires subjected to transient application of magnetic field
        K Higashikawa; T Nakamura; K Osamura; M Takahashi; M Okada
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2005年10月, 査読有り
      • Annealing effects in pit-processed MgB2/SUS316 (stainless steel) composite wires
        S Balamurugan; K Higashikawa; T Nakamura; K Osamura
        MODERN PHYSICS LETTERS B, 2005年07月, 査読有り
      • Analysis of shielding layers in HTS cable taking account of spiral structure
        T Nakamura; H Kanzaki; K Higashikawa; T Hoshino; Muta, I
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2005年06月
      • Characteristics of a persistent current compensator for superconducting NMR magnets using linear type magnetic flux pump
        YD Chung; Muta, I; T Hoshino; T Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2005年06月
      • Preliminary test results of radial-type sintered Sm-123 bulk motor
        HJ Jung; T Nakamura; H Miyake; Muta, I; T Hoshino
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2005年06月
      • Non-inductive variable reactor design and computer simulation of rectifier type superconducting fault current limiter
        T Hoshino; Muta, I; T Nakamura; KM Salim; M Yamada
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2005年06月
      • Design of Bi-2223/Ag coil based on genetic algorithm and finite element method
        K Higashikawa; T Nakamura; T Hoshino; Muta, I
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2005年06月
      • Analysis of shielding property in Bi-2223/Ag multifilamentary tapes with multi-layer arrangement
        T Nakamura; H Kanzaki; T Tsuboi; K Higashikawa; T Hoshino; Muta, I
        JOURNAL OF MATERIALS PROCESSING TECHNOLOGY, 2005年04月
      • Anisotropic distributions of current density and electric field in Bi-2223/Ag coil with consideration of multifilamentary structure
        K Higashikawa; T Nakamura; T Hoshino
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2005年03月
      • Analysis of magnetization characteristics of HTS bulk rotor in a rotating magnetic field
        T Nakamura; HJ Jung; N Tanaka; Muta, I; K Fukui
        Computer Engineering in Applied Electromagnetism, 2005年, 査読有り
      • Characteristic study and three dimensional magnetic field analysis of the superconducting synchronous machine
        YS Jo; T Nakamura; T Hoshino; YD Chung; JP Hong; YK Kwon
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2004年12月
      • Steady state characteristics of axial-type Sm-123 bulk motor under different synchronous speed
        Taketsune Nakamura; Hun-June Jung; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino
        IoP Conference Series, Vol. 181, Applied Superconductivity 2003: Proceedings of 6th EUCAS, 2004年12月
      • Low voltage test of a single bridge rectifier type superconducting fault current limiter with non-inductive reactor
        Khosru Mohammad Salim; Tsutomu Hoshino; Itsuya Muta; Taketsune Nakamura; Masato Yamada
        IoP Conference Series, Vol. 181, Applied Superconductivity 2003: Proceedings of 6th EUCAS, 2004年12月
      • Investigation of dissipative behaviour in bi-2223/Ag coil with consideration of multifilamentary structure
        Kohei Higashikawa; Taketsune Nakamura; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino
        IoP Conference Series, Vol. 181, Applied Superconductivity 2003: Proceedings of 6th EUCAS, 2004年12月
      • Synchronization of an axial-type Bi-2223 bulk motor operated in liquid nitrogen
        T Nakamura; HJ Jung; Muta, I; T Hoshino
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2004年11月
      • Design and performance of compensator for decremental persistent current in HTS magnets using linear type magnetic flux pump
        YD Chung; Muta, I; T Hoshino; T Nakamura; MH Shon
        CRYOGENICS, 2004年11月
      • Performance of conduction-cooled HTS tape with the aid of solid nitrogen-liquid neon mixture
        T Nakamura; K Higashikawa; Muta, I; T Hoshino
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2004年10月
      • Structural and superconducting properties of PIT processed sintered MgB2/Fe wires
        S Balamurugan; T Nakamura; K Osamura; Muta, I; T Hoshino
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2004年10月
      • Optimal design of superconducting generator using genetic algorithm and simulated annealing
        SI Han; Muta, I; T Hoshino; T Nakamura; N Maki
        IEE PROCEEDINGS-ELECTRIC POWER APPLICATIONS, 2004年09月
      • Relationship between magnetization characteristics and torque mechanism in high tempetature superconducting bulk motor
        Taketsune Nakamura; Hun-June Jung; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino
        Proceedings of XVI International Conference on Electrical Machines, 2004年09月
      • Annealing effects on structural and superconducting properties of MgB2/Fe wires
        S Balamurugan; T Nakamura; K Osamura; Muta, I; T Hoshino
        MODERN PHYSICS LETTERS B, 2004年07月
      • Experiment using variable reactor of rectifier type superconducting fault current limiter with a short-circuited trigger coil
        T Hoshino; KM Salim; Muta, I; T Nakamura; M Yamada
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2004年06月
      • Characteristic analysis of hysteresis-type Bi-2223 bulk motor with the use of equivalent circuit
        HJ Jung; T Nakamura; N Tanaka; Muta, I; T Hoshino
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2004年06月
      • An approach of optimal design of HTS synchronous motor using genetic algorithm
        SI Han; Muta, I; T Hoshino; T Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2004年06月
      • Performances of a linear type magnetic flux pump for compensating a little decremented persistent current of HTS magnets
        Y Chung; Muta, I; T Hoshino; T Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2004年06月
      • Pumping-up Current Characteristics of Linear Type Magnetic Flux Pump
        Yoondo Chung; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino; Taketsune Nakamura; Taekuk Ko
        Journal of the Korea Institute of Applied Superconductivity and Cryogenics, 2004年05月
      • Proposal of DC shield reactor type superconducting fault current limiter
        Muta, I; T Hoshino; KM Salim; A Kawasaki; T Nakamura; M Yamada
        CRYOGENICS, 2004年03月
      • Proposal of rectifier type superconducting fault current limiter with non-inductive reactor (SFCL)
        KM Salim; Muta, I; T Hoshino; T Nakamura; M Yamada
        CRYOGENICS, 2004年03月
      • Electromagnetic characteristics of Bi-2223 disk in a rotating magnetic field
        T Nakamura; HJ Jung; K Fukui; Muta, I; T Hoshino
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2003年10月
      • Mechanical and superconducting properties of PIT-processed MgB2 wire after heat treatment
        K Yamamoto; K Osamura; S Balamurugan; T Nakamura; T Hoshino; Muta, I
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2003年09月
      • Characteristics of axial-type HTS motor under different temperature conditions (vol 13, pg 2201, 2003)
        HJ Jung; T Nakamura; Muta, I; T Hoshino
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2003年09月
      • Erratum: Characteristics of Axial-Type HTS Motor Under Different Temperature Conditions (IEEE Transactions Applied Superconductivity (June 2003) 13:2 (2201-2205))
        Hun-June Jung; Taketsune Nakamura; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino
        IEEE Transactions on Applied Superconductivity, 2003年09月, 査読有り
      • Inverter-Fed Axial-Type High Tc Superconducting Bulk Motor
        Itsuya Muta; Hun-June Jung; Taketsune Nakamura; Gaku Morita; Tsutomu Hoshino
        Electromotion, Proceedings of ELECTROMOTION 2003, 2003年07月
      • 200 MW Class Superconducting Generator Design by Use of GA
        Sang-Il Han; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino; Taketsune Nakamura
        Proceedings of International Conference on Electrical Engineering, 2003年07月
      • A study on performance improvements of HTS coil
        M Yamaguchi; A Honma; S Ishiguri; S Fukui; Muta, I; T Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2003年06月
      • Investigation of magnetic characteristics in HTS bulk materials for motor applications
        T Nakamura; K Fukui; HJ Jung; Muta, I; T Hoshino
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2003年06月
      • Influences of superconducting fault current limiter (SFCL) on superconducting generator in one-machine double-line system
        Muta, I; T Doshita; T Nakamura; T Egi; T Hoshino
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2003年06月
      • Characteristics of axial-type HTS motor under different temperature conditions
        HJ Jung; T Nakamura; Muta, I; T Hoshino
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2003年06月
      • Design and electrical characteristics, analysis of 100 HPHTS synchronous motor in 21st Century Frontier Project, Korea
        HM Jang; Muta, I; T Hoshino; T Nakamura; SW Kim; MH Sohn; YK Kwon; KS Ryu
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2003年06月
      • Design of 6.6 kV, 100 A saturated DC reactor type superconducting fault current limiter
        T Hoshino; KM Salim; A Kawasaki; Muta, I; T Nakamura; M Yamada
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2003年06月
      • Waveform analysis of the bridge type SFCL during load changing and fault time
        KM Salim; T Hoshino; A Kawasaki; Muta, I; T Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2003年06月
      • Improvement of dissipative property in HTS coil impregnated with solid nitrogen
        T Nakamura; K Higashikawa; Muta, I; A Fujio; K Okude; T Hoshino
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2003年04月
      • Comparative study of axial-type Bi-2223 bulk motor with the use of different stator windings
        Muta, I; T Nakamura; HJ Jung; T Hoshino
        ENERGY EFFICIENCY IN MOTOR DRIVEN SYSTEMS, 2003年, 査読有り
      • Starting and steady state characteristics of axial-type high T-c superconducting bulk motor
        Muta, I; T Nakamura; HJ Jung; N Tanaka; T Hoshino
        ICEMS 2003: PROCEEDINGS OF THE SIXTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES AND SYSTEMS, VOLS 1 AND 2, 2003年
      • An approach for genetic algorithm aided design of superconducting generator
        SI Han; Muta, I; T Hoshino; T Nakamura
        ICEMS 2003: PROCEEDINGS OF THE SIXTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES AND SYSTEMS, VOLS 1 AND 2, 2003年
      • Multi-Objective Optimal Design of Superconducting Generator Using Genetic Algorithm
        Sang-Il Han; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino; Taketsune Nakamura
        Proceedings of the 4th Asia-Pacific Conference on Simulated Evolution and Learning, 2002年11月
      • Bi-2223 バルク回転子を適用したアキシャル型高温超電導モータの電磁的基礎特性
        中村武恒; 牟田一彌; 鄭憲俊; 星野勉
        低温工学, 2002年11月
      • Characteristic Comparison between Concentrated and Distributed Stator Winding Axial-Type HTS Motor
        Itsuya Muta; Taketsune Nakamura; Hun-June Jung; Tsutomu Hoshino
        Efficiency in Motor Driven Systems, Proceedings of 3rd International Conference on Energy Efficiency, 2002年09月
      • 3重点近傍における固体窒素含浸Bi-2223/Agテープの熱伝達特性
        中村武恒; 奥出健一; 藤尾彰尚; 牟田一彌; 星野勉
        低温工学, 2002年09月
      • Solidification of nitrogen refrigerant and its effect on thermal stability of HTSC tape
        T Nakamura; Muta, I; K Okude; A Fujio; T Hoshino
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2002年08月
      • Performance of axial-type motor with Bi-2223HTS bulk rotor
        Muta, I; H Jung; T Nakamura; T Hoshino
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2002年08月
      • Performance evaluation of high temperature superconducting coil
        M Yamaguchi; S Fukui; Muta, I; T Nakamura
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2002年08月
      • Performances of Axial-Type Superconducting BSCCO-2223 Motor
        Itsuya Muta; Hun-June Jung; Taketsune Nakamura; Tsutomu Hoshino
        Conference Record of the 15th International Conference on Electrical Engineering, 2002年08月
      • Optimal Design of a Superconducting Generator Using Genetic Algorithm
        Sang-Il Han; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino; Taketsune Nakamura
        Conference Record of the 15th International Conference on Electrical Machines, 2002年08月
      • Conceptual Design of 100 HP Synchronous Motor with HTS Field Winding
        Hyung-Man Jang; Itsuya Muta; Tsutomu Hoshino; Taketsune Nakamura; Seog-Whan Kim; Myung-Hwan Sohn; Young-Kil Kwon; Kang-Sik Ryu
        Proceedings of the Internatinal Conference on Electrical Engineering, 2002年07月
      • Preliminary experiments on saturated DC reactor type fault current limiter
        KM Salim; T Hoshino; M Nishikawa; Muta, I; T Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2002年03月
      • Angular dependence of E-J characteristics and dissipative properties in Bi-2223/Ag tape
        T Nakamura; S Tsuchiya; A Fujio; T Hoshino; Muta, I; M Yamaguchi
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2002年02月
      • Proposal of saturated DC reactor type superconducting fault current limiter (SFCL)
        T Hoshino; KM Salim; M Nishikawa; Muta, I; T Nakamura
        CRYOGENICS, 2001年07月
      • Preliminary studies on characteristics of series-connected resistive type superconducting fault current limiter for system design
        T Hoshino; M Nishikawa; KM Salim; T Nakamura; Muta, I
        PHYSICA C, 2001年05月, 査読有り
      • Preliminary study on axial-type BSCCO superconducting motor
        Muta, I; T Nakamura; T Hirata; T Hoshino; T Konishi
        PHYSICA C, 2001年05月, 査読有り
      • Fundamental experiments of axial-type BSCCO-bulk superconducting motor model
        Muta, I; HJ Jung; T Hirata; T Nakamura; T Hoshino; T Konishi
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2001年03月
      • Influence of magnetic field and magnetic anisotropy on the quench characteristics of Bi-2223/Ag multifilamentary tapes
        T Nakamura; S Tsuchiya; A Fujio; T Hoshino; Muta, I
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2001年03月
      • DC reactor effect on bridge type superconducting fault current limiter during load increasing
        T Hoshino; KM Salim; M Nishikawa; Muta, I; T Nakamura
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2001年03月
      • Dynamic stability of a superconducting generator in the electric power system
        Muta, I; K Yoshimoto; T Hoshino; T Nakamura
        ICEMS'2001: PROCEEDINGS OF THE FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES AND SYSTEMS, VOLS I AND II, 2001年
      • GA design for efficiency optimization of a superconducting generator
        SI Han; Muta, I; T Hoshino; T Nakamura
        ICEMS'2001: PROCEEDINGS OF THE FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES AND SYSTEMS, VOLS I AND II, 2001年
      • Anisotropy of critical current and glass-liquid transition flux density in Bi-2223/Ag tape
        T Nakamura; T Yamamoto; S Tsuchiya; A Fujio; T Hoshino; Muta, I; SS Oh; HS Ha
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2000年11月
      • Turn-off Energy Reductions of Superconducting Power Electronics Devices (S-PED)
        Tsutomu Hoshino; Nobuyuki Ashida; Itsuya Muta; Taketsune Nakamura; Hiroshi Tsukiji; Yoshio Noguchi; Morio Suzuki
        Proceedings of 2000 International Power Electronics Conference, 2000年04月
      • Measured-loss analysis of superconducting power transmission cable
        T Hoshino; N Yamaji; Muta, I; T Nakamura; N Higuchi; N Natori; S Fuchino; K Arai
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2000年03月
      • Angular dependence of current transport characteristics in a mixed state of Bi-2223/Ag multifilamentary tape
        T Nakamura; T Yamamoto; S Tsuchiya; T Hoshino; Muta, I
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2000年03月
      • Turn off trigger energy characteristics of the Superconducting Power Electronics Device (S-PED) - in case of type D
        T Hoshino; M Eguchi; T Konishi; Muta, I; T Nakamura; H Tsukiji; Y Noguchi; M Suzuki
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 1999年06月
      • Turn Off Characteristics of the Superconducting Power Electronics Device(S-PED). -in Case of Type C and Type D-
        Tsutomu Hoshino; Makoto Eguchi; Takeshi Konishi; Itsuya Muta; Taketsune Nakamura; Hiroshi Tsukiji; Yoshio Noguchi; Morio Suzuki
        Proceedings of 1998 International Conference on Power Electronics, 1998年10月

      MISC

      • Current-voltage characteristics in a mixed state of high T-c superconductor
        Kiss, T.; Nakamura, T.; Hasegawa, K.; Inoue, M.; Takeo, M.; Irie, F.; Yamafuji, K.
        Applied Superconductivity 1997, Vols 1 and 2: Vol 1: Small Scale and Electronic Applications; Vol 2: Large Scale and Power Applications, 1997年
      • 次世代高出力密度モータの展望:材料・設計・制御による革新
        電気学会, 2024年01月
      • 数十kWの高温超伝導式誘導/同期モータのR&D状況と100kW出力に向けた展望
        NAKAMURA Taketsune; OGASA Takuro; OKUNO Masaya; NISHINO Ryohei; YOSHIKAWA Masaaki; ITOH Yoshitaka; TERAZAWA Toshihisa
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2020年
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(III-4)~線電流近似と有限要素法を連携した3Tホールボディマグネットの最適化設計~
        WEI Liangliang; 山田祥子; ZHAO Jiahui; 中村武恒; 西野竜平; 松田哲也; 横山彰一
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2019年
      • 垂直巻銅固定子巻線を用いた40kW級高温超電導誘導同期モータの液体窒素中における回転特性
        魏亮亮; 奥野誠也; 岡本侑己; 中村武恒; 西野竜平; 小笠卓郎; 吉川雅章; 伊藤佳孝; 寺澤俊久
        電気関係学会関西連合大会講演論文集(CD-ROM), 2019年
      • 5kW級ビスマス系高温超伝導誘導同期モータのガス冷媒冷却下回転特性に関する実験的検討
        中村武恒; 西野竜平; 黒田健太郎; 今川信作
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2017年
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(I-7)~Gd系線材の異方的常電導伝搬特性~
        唐島智治; 中村武恒; 西野竜平; 横山彰一
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2017年
      • 液体窒素冷却された高温超電導回転子の定常熱伝導特性に関する検討
        西野竜平; 中村武恒; 小笠卓郎; 大橋義正
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2017年
      • 極低温液体移送サブマージドポンプへの適用を目指した5kW級超電導誘導同期モータの研究開発
        西野竜平; 池田健一; 飛田美和; 中村武恒; 柁川一弘; 上岡泰晴; 石山敦士; 今川信作; 平井寛一; 尾崎信介
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2017年
      • 20kW級高温超伝導誘導/同期電動機に関する開始モードでの過渡的効率に関する実験研究および解析研究
        IKEDA Kenichi; NAKAMURA Taketsune; MURANAKA Keitaro; NISHINO Ryohei; OGASA Takuro; AMEMIYA Naoyuki; ITOH Yoshitaka
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2016年
      • 20kW級高温超伝導誘導/同期電動機に関する電力回生特性の駆動周波数依存性
        KARASHIMA Tomoharu; NAKAMURA Taketsune; IKEDA Kenichi; OGASA Takuro; NISHINO Ryohei; AMEMIYA Naoyuki; ITOH Yoshitaka
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2016年
      • 輸送装置に対する高温超伝導誘導/同期電動機の開発 20kW級プロトタイプに関する結果ならびに50kW級完全超伝導モデルの状況
        NAKAMURA Taketsune; NISHINO Ryohei; IRIYAMA Shuhei; IKEDA Kenichi; KARASHIMA Tomoharu; GUO Siyu; OGASA Takuro; MATSUO Tetsuji; AMEMIYA Naoyuki; ITOH Yoshitaka; YOSHIKAWA Masaaki; TERAZAWA Toshihisa; OHASHI Yoshimasa; FURUSE Mitsuho; FUKUI Satoshi
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2016年
      • 多層導体ケーブルにおける線材幅方向の損失分布
        西野竜平; 雨宮尚之; LI Quan; 中村武恒; 大屋正義; 丸山修; 大熊武
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2011年
      • 50kW級全高温超伝導誘導同期電動機の固定子巻線の開発及び交流損失評価
        福井聡; 齊藤亮; 富井慶太; 高橋京祐; 小川純; 古瀬充穂; 中村武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2021年
      • 輸送機器への適用を志向した50kW級全超伝導誘導同期モータの開発状況
        中村武恒; 池田健一; 唐島智治; GUO Siyu; 西野竜平; 小笠卓郎; 松尾哲司; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 大橋義正; 福井聡; 古瀬充穂
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2017年
      • 20kW級高温超伝導誘導同期モータの過渡特性評価-負荷時加速特性と過渡効率
        中村武恒; 岡島慎弥; 村中啓太郎; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 寺澤俊久; 大橋義正; 福井聡
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2015年
      • 直接駆動輸送機器応用を指向した50kW級全超伝導誘導同期モータの電磁設計と特性解析
        吉川雅章; 中村武恒; 入山周平; 渡邉潤; 伊藤佳孝; 寺澤俊久; 雨宮尚之; 大橋義正; 古瀬充穂; 福井聡
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2015年
      • 高温超電導誘導同期回転機における電機子巻線技術開発
        中村武恒; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 福井聡; 古瀬充穂
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2013年
      • Current-voltage characteristics in YBaCuO thin films over more than 13 decades of electric-fields
        T Nakamura; Y Hanayama; T Kiss; Vysotsky, V; H Okamoto; T Matsushita; M Takeo; F Irie; K Yamafuji
        APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 1997, VOLS 1 AND 2, 1997年
      • Laser deposition of Y1Ba2Cu3O7-delta-SrTiO3-Y1Ba2Cu3O7-delta multilayers utilizing the 4th harmonics of Nd:YAG pulse laser
        T Kiss; K Enpuku; T Matsumura; Y Iriyama; T Nakamura; M Takeo
        IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, 1996年09月
      • Pin fluctuation and the scaling of transport characteristics in superconductors
        T Kiss; T Nakamura; K Kuroda; M Takeo; F Irie; K Yamafuji
        CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS, 1996年
      • エネルギー貯蔵用高温超伝導コイルシステムの最適設計と高機能化に関する研究
        東川甲平; 中村武恒; 星野勉
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2005年
      • 高温超伝導誘導同期回転機 オームの法則を凌駕する超伝導材料で賢くて地球に優しい回転機の実現
        応用物理学会 特別WEBコラム GX:グリーントランスフォーメーションに挑む応用物理, 2022年09月22日
      • FLUX-CREEP CHARACTERISTICS IN THE PRESENCE OF A PINNING DISTRIBUTION FOR Y1BA2CU3O7-DELTA SUPERCONDUCTING THIN-FILMS
        T KISS; T NAKAMURA; M TAKEO; K KURODA; Y MATSUMOTO; F IRIE
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 1995年06月
      • 輸送機器応用を目指した高温超伝導誘導同期モータの研究開発-ALCAプロジェクトの総括と今後の展望-
        NAKAMURA Taketsune
        低温工学, 2022年
      • 車載応用に向けた高温超伝導誘導同期モータの開発
        中村武恒
        モータ(技術情報協会), 2022年01月
      • SMESの充放電動作を想定したMOCVD-YBCO導体の交流損失解析とコイル設計への適用
        東川甲平; 中村武恒; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫; 柁川一弘; 船木和夫
        電気学会全国大会講演論文集, 2008年
      • MOCVD-YBCOコイルの層間熱伝達特性
        真鍋智之; 中村武恒; 東川甲平; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫
        電気学会全国大会講演論文集, 2008年
      • 高温超電導機器への適用を指向した固体窒素-固体ネオンハイブリッド蓄冷媒の特性評価
        真鍋智之; 東川甲平; 中村武恒
        電気学会全国大会講演論文集, 2007年
      • SMESコイルを指向したMOCVD-YBCO導体の通電特性に関する一検討
        中村武恒; 佐藤隆彦; 菅野未知央; 東川甲平; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫
        電気学会全国大会講演論文集, 2007年
      • 様々な液体ネオン導入量に対する固体窒素含浸高温超電導線材の熱損失特性
        東川甲平; 中村武恒
        電気学会全国大会講演論文集, 2006年
      • 磁界中におけるMgB2コイルの通電特性
        藤原圭佑; 中村武恒; 東川甲平; 長村光造
        電気学会超電導応用電力機器研究会資料, 2005年
      • 有限要素法並びに遺伝アルゴリズムを適用した高温超電導コイルの最適設計コード開発
        東川甲平; 中村武恒; 牟田一弥
        電気学会超電導応用電力機器研究会資料, 2004年
      • 多芯テープ構造ならびにスパイラル導体構造を考慮した高温超電導ケーブル遮蔽層の有限要素解析
        中村武恒; 神埼治行; 東川甲平; 牟田一弥
        電気学会超電導応用電力機器研究会資料, 2004年
      • 有限要素法を用いた高温超電導ダブルパンケーキコイルの最適設計に関する一考察
        東川甲平; 中村武恒; 牟田一弥
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2004年
      • 加圧固体窒素中に含浸したBi-2223/Agテープの熱的安定性
        東川甲平; 中村武恒; 奥出健一; 牟田一弥; 星野勉
        電気学会全国大会講演論文集, 2002年
      • Y系高温超電導誘導/同期モータの製作と基礎特性評価
        長尾 和昌; 中村 武恒; 西村 敏治; 小蒲 義夫; 鹿島 直二; 長屋 重夫; 鈴木 賢次; 和泉 輝郎; 塩原 融
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2007年06月01日
      • SMES用Y系高温超電導導体の長手方向バラつきが通電特性に与える影響
        中村 武恒; 東川 甲平; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2007年06月01日
      • MOCVD-YBCO導体のI_c-ひずみ特性における磁場効果
        菅野 未知央; 中村 武恒; 真鍋 智之; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年11月20日
      • 液化水素循環ポンプを指向したMgB_2超電導誘導/同期モータの提案-その1 : 基礎概念とMgB_2線材に要求される特性
        柁川 一弘; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年11月20日
      • 液化水素循環ポンプを指向したMgB_2超電導誘導/同期モータの提案-その2 : モータの設計例と基礎特性
        中村 武恒; 柁川 一弘
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年11月20日
      • MOCVD-YBCOバンドル導体の熱損失特性に関する検討
        真鍋 智之; 中村 武恒; 東川 甲平; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年11月20日
      • MOCVD-YBCO導体の電磁機械特性から見たSMESコイルの蓄積可能エネルギーならびに最適運転温度に関する検討
        東川 甲平; 中村 武恒; 菅野 未知央; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年11月20日
      • 高温超電導誘導/同期機の全超電導化に関する検討
        中村 武恒; 廣谷 迪; 長尾 和昌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年11月20日
      • 高温超電導かご形誘導/同期発電機の基礎特性評価
        西村 敏治; 長尾 和昌; 松村 一弘; 廣谷 迪; 中村 武恒; 鹿島 直二; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年11月20日
      • DI-BSCCO線材を適用した高温超電導かご形誘導/同期モータの高出力化に関する検討
        長尾 和昌; 西村 敏治; 中村 武恒; 小蒲 義夫; 岡崎 徹; 綾井 直樹; 尾山 仁; 新里 剛
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年11月20日
      • SMESコイル用MOCVD-YBCO導体の通電特性
        佐藤 隆彦; 中村 武恒; 菅野 未知央; 東川 甲平; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2006年11月15日
      • MOCVD-YBCO導体を用いたSMES用高温超電導コイルにおけるフープ応力低減法の提案
        東川 甲平; 中村 武恒; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2006年11月15日
      • Y系SMESコイル応用を指向したMOCVD-YBCO導体の特性(2) : ハンダ接続導体の応力耐性と破壊挙動
        菅野 未知央; 中村 武恒; 佐藤 隆彦; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2006年11月15日
      • 高温超電導かご型誘導/同期電動機におけるロータバーの不均一通電特性と電動機特性の関係
        小蒲 義夫; 中村 武恒; 長尾 和昌; 西村 敏治
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2006年11月15日
      • 高温超電導かご形誘導/同期機の同期発電特性
        中村 武恒; 小蒲 義夫; 長尾 和昌; 西村 敏治
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年05月16日
      • MOCVD-YBCO線材を適用した高温超電導かご形誘導/同期モータの基礎特性
        中村 武恒; 小蒲 義夫; 西村 敏治; 長尾 和昌; 鹿島 直二; 長屋 重夫; 鈴木 賢次; 和泉 輝郎; 塩原 融
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年05月16日
      • YBCOバンドル導体の電磁機械特性
        菅野 未知央; 中村 武恒; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年05月16日
      • MOCVD-YBCO導体における長手方向の臨界電流のばらつきがSMESコイルの通電特性に及ぼす影響
        東川 甲平; 中村 武恒; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2007年05月16日
      • Bi-2223テープ材をかご型回転子に適用した高温超電導誘導電動機の設計・製作と特性評価
        森田 岳; 中村 武恒; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2004年11月01日
      • 酸化物高温超伝導体の輸送特性
        中村 武恒; 三代 直洋; 山本 英尚
        超伝導科学研究センタ-報告, 1998年03月
      • 高温超電導コイルの通電特性評価
        本間 厚史; 吉田 達男; 山口 貢; 福井 聡; 佐藤 孝雄; 牟田 一弥; 中村 武恒; 佐藤 隆
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年05月16日
      • 高温超電導かご型誘導/同期電動機の特性と二次側諸量の関係
        小蒲 義夫; 三宅 央倫; 中村 武恒
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2006年06月01日
      • 伝導冷却高温超電導機器への適用を指向した新型ハイブリッド固体冷媒の提案
        中村 武恒; 東川 甲平
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2006年06月01日
      • Bi-2223/Agテープ材を適用した高温超電導かご型誘導/同期電動機の回転特性
        三宅 央倫; 小蒲 義夫; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2005年11月21日
      • 固体窒素含浸したエネルギー貯蔵用高温超電導コイルの放電特性解析
        東川 甲平; 中村 武恒; 岡元 洋
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2005年11月21日
      • MOCVD-YBCO導体を用いたSMES用100kJ級プロトタイプコイルの設計に関する一考察
        東川 甲平; 中村 武恒; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2007年01月26日
      • 高温超電導誘導同期モータにおけるロータバーの非線形電流輸送特性とモータ特性に関する理論的実験的検討
        中村 武恒; 小蒲 義夫; 長尾 和昌; 西村 敏浩
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2007年01月25日
      • MgB_2線材から成る固定子巻線の交流損失特性に関する一考察
        川野 友裕; 柁川 一弘; 中村 武恒; 高橋 雅也; 岡田 道哉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2008年11月12日
      • 高温超伝導体の温度磁場平面における電流輸送特性
        井上 昌睦; 長谷川 和也; 中村 武恒; 木須 隆暢; 竹尾 正勝; 入江 冨士男; 山藤 馨
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1998年05月20日
      • 高温超電導誘導/同期機の可変速制御に関する予備検討
        中村 武恒; 長尾 和昌; 西村 敏治; 松村 一弘
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2008年06月13日
      • Bi-2223銀シース線材の温度磁界スケーリングによるJ_c分布の評価
        岡元 洋; 入江 冨士男; 木須 隆暢; 中村 武恒; 金澤 光則
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1997年11月18日
      • Bi-2212超伝導コイルの安定性 : 実験
        佐保 英明; VYSOTSKY V. S.; 木須 隆暢; ILYIN Yu. A.; 松尾 政晃; 中村 武恒; 竹尾 正勝; 渡辺 和雄; 淡路 智; 岡田 道哉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1997年11月18日
      • Bi-2212超伝導コイルの安定性 : 解析
        弓削 英丈; VYSOTSKY V. S.; 木須 隆暢; ILYIN Yu. A.; 松尾 政晃; 中村 武恒; 竹尾 正勝; 渡辺 和雄; 淡路 智; 岡田 道哉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1997年11月18日
      • YBCO超伝導薄膜における電界-電流密度特性の広電界領域測定
        花山 雄司; 中村 武恒; 木須 隆暢; 竹尾 正勝; 入江 冨士男; 山藤 馨
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1997年11月18日
      • 高温超伝導体の直流・交流輸送特性
        木須 隆暢; 中村 武恒; 入山 靖徳; 竹尾 正勝; 船木 和夫; 入江 冨士男; 山藤 馨
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1996年11月06日
      • 次元性と等価的ピン分布
        木須 隆暢; 中村 武恒; 山藤 馨; 竹尾 正勝; 松本 泰國; 入江 冨士男
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1995年11月03日
      • 高温超伝導体のスケーリング特性とピン分布
        木須 隆暢; 中村 武恒; 松本 泰國; 入江 冨士男; 山藤 馨; 竹尾 正勝
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1995年05月17日
      • 高温超伝導体の電流ー電圧特性に関する研究
        中村 武恒; 花山 雄司; 木須 隆暢[他]
        九州大学ベンチャービジネスラボラトリー年報, 1997年
      • 高温超電導かご型誘導/同期モータにおける無負荷特性の周波数依存性
        小蒲 義夫; 中村 武恒; 三宅 央倫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2006年05月15日
      • SMES用高温超電導コイルへの適用を志向した固体窒素-液体ネオンハイブリッド冷媒の系統的作製システム開発と冷却特性評価
        東川 甲平; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2006年05月15日
      • Bi-2223テープ材をかご型回転子に適用した高温超電導誘導モータの始動特性に関する理論的実験的検討
        三宅 央倫; 森田 岳; 中村 武恒; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2005年05月31日
      • 異なる運転温度におけるエネルギー貯蔵用高温超電導コイルの最適形状
        東川 甲平; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2005年05月31日
      • <大学の研究・動向>高温超伝導を用いた粒子加速器用マグネットの研究
        雨宮 尚之; 中村 武恒
        Cue : 京都大学電気関係教室技術情報誌, 2016年09月
      • ベース電源を目指す風力熱発電 (電力技術 電力系統技術合同研究会・(1)電力技術・電力系統技術一般,(2)分散電源)
        岡崎 徹; 中村 武恒
        電気学会研究会資料. PE, 2014年09月24日
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(III-1)~プロジェクト概要~
        横山彰一; 松田哲也; 野村航大; 三浦英明; 江口諒; 森田友輔; 大竹俊輔; 井上達也; 田邉肇; 佐藤伸治; 東川甲平; 木須隆暢; 宮城大輔; 津田理; 中村武恒; 白井康之
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2019年
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(II-1)~プロジェクト概要~
        横山彰一; 松田哲也; 三浦英明; 井上達也; 森田友輔; 江口諒; 大竹俊輔; 田邉肇; 佐藤伸治; 東川甲平; 木須隆暢; 宮城大輔; 津田理; 中村武恒; 白井康之
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2018年
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(I-1)~プロジェクト概要~
        横山彰一; 大屋正義; 松田哲也; 大竹俊輔; 江口諒; 森田友輔; 井上達也; 田邉肇; 大穀晃裕; 中村武恒; 白井康之; 宮城大輔; 津田理
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2017年
      • 磁性体による磁束変調を利用した鉄心付きHTSコイルの交流損失低減 (金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用ならびに材料関連技術)
        福井 聡; 野原 和貴; 古布 祐太; 小川 純; 佐藤 孝雄; 中村 武恒
        電気学会研究会資料. ASC = The papers of technical meeting on application of superconductivity, IEE Japan, 2016年06月28日
      • 20kW級高温超電導誘導同期回転機のブレーキ時同期回生特性に関する検討 (金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用ならびに材料関連技術)
        唐島 智治; 中村 武恒; 雨宮 尚之; 伊藤 佳孝
        電気学会研究会資料. ASC = The papers of technical meeting on application of superconductivity, IEE Japan, 2016年06月28日
      • 輸送機器用高温超電導誘導同期モータの研究開発現状 : 20kW級プロトタイプ機の成果と50kW級モデル機の開発 (金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用ならびに材料関連技術)
        中村 武恒; 入山 周平; 池田 健一; 唐島 智治; 郭 思宇; 松尾 哲司; 雨宮 尚之; 伊藤 佳孝; 吉川 雅章; 寺澤 俊久; 大橋 義正; 古瀬 充穂; 福井 聡
        電気学会研究会資料. ASC = The papers of technical meeting on application of superconductivity, IEE Japan, 2016年06月28日
      • 20kW級高温超電導誘導同期モータにおける回転特性の履歴現象 (金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・超電導応用ならびに材料関連技術)
        池田 健一; 中村 武恒; 雨宮 尚之; 伊藤 佳孝
        電気学会研究会資料. ASC = The papers of technical meeting on application of superconductivity, IEE Japan, 2016年06月28日
      • MRI用高安定磁場REBCO高温超電導マグネットの研究開発
        横山彰一; 松田哲也; 江口諒; 井上達也; 田邉肇; 大穀晃裕; 中村武恒; 白井康之; 宮城大輔; 津田理
        FSST NEWS (Forum of Superconductivity Science and Technology News), 2016年
      • MRI用高安定磁場コイルシステム基盤技術の研究開発 III-2)~300mmボアコイルの通電試験~
        横山彰一; LEE Jiwon; 江口諒; 井上達也; 宮城大輔; 津田理; 中村武恒; 白井康之
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2016年
      • MRI用高安定磁場コイルシステム基盤技術の研究開発 III-1)~プロジェクト状況~
        横山彰一; LEE Jiwon; 井村武志; 松田哲也; 佐藤伸治; 江口諒; 井上達也; 福井秀樹; 長廣利成; 田邉肇; 大穀晃裕; 中村武恒; 白井康之; 宮城大輔; 津田理
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2016年
      • MRI用高安定磁場コイルシステム基盤技術の研究開発 1)~プロジェクト状況~
        横山彰一; LEE Jiwon; 井村武志; 松田哲也; 佐藤伸治; 江口諒; 井上達也; 福井秀樹; 長廣利成; 田邉肇; 大穀晃裕; 中村武恒; 白井康之; 宮城大輔; 津田理
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2015年
      • MRI用高安定磁場コイルシステム基盤技術の研究開発~プロジェクト概要~
        横山彰一; 井村武志; 松田哲也; 長廣利成; 田邉肇; 有吉昭彦; 田中博文; 中村武恒; 小林哲生; 白井康之; 宮城大輔; 津田理
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2014年05月26日
      • Three-dimensional model for numerical electromagnetic field analyses of coated superconductors and its application to Roebel cables (vol 25, 095011, 2012)
        Masahiro Nii; Naoyuki Amemiya; Taketsune Nakamura
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2012年11月
      • Model for electromagnetic field analysis of superconducting power transmission cable comprising spiraled coated conductors (vol 24, 085014, 2011)
        Katsutoku Takeuchi; Naoyuki Amemiya; Taketsune Nakamura; Osamu Maruyama; Takeshi Ohkuma
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 2011年11月
      • 超電導インバータの変換効率向上と数値計算
        長村光造; 酒井明; 中村武恒; 福田真治; 山口作太郎
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2010年12月01日
      • 鉄心中における高温超伝導線材の交流損失特性
        二口達壮; 前川達也; 小川純; 福井聡; 岡徹雄; 佐藤孝雄; 中村武恒; 長村光造
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2010年12月01日
      • 超電導インバータの高効率化
        長村光造; 酒井明; 中村武恒; 岡徹雄
        低温工学・超電導学会講演概要集, 2010年05月12日
      • 道を進む 超伝導自動車
        中村武恒; 西村敏治; 松村一弘; 松尾哲司; 奥村暢朗; 大橋義正; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 長村光造; 福井聡; 小川純; 岡徹雄
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM), 2010年03月03日
      • 次世代車載応用を指向した高温超電導駆動システムの基礎検討
        中村武恒; 長尾和昌; 松村一弘; 西村敏治; 山田裕輝; 伊藤佳孝; 寺澤俊久; 岡徹雄; 長村光造
        電気学会全国大会講演論文集, 2009年03月17日
      • MOCVD-YBCO導体を用いたSMESコイルの最適設計手法開発のまとめ
        東川 甲平; 中村 武恒; 菅野 未知央; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫; 柁川 一弘; 船木 和夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2008年05月26日
      • MOCVD-YBCO線材における臨界電流の可逆ひずみ特性におよぼす温度および磁場の影響
        菅野 未知央; 中村 武恒; 真鍋 智之; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2008年05月26日
      • 演繹法に基づく高温超電導誘導/同期機の全超電導化と臨界温度の異なる巻線を利用した運転制御法に関する基礎検討
        中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2008年05月26日
      • 液体水素ポンプ用MgB_2超電導モータにおける固定子巻線の交流損失評価
        柁川 一弘; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2008年05月26日
      • ” 磁気プラズマセイル宇宙機のための超伝導コイルの基礎研究”
        南祐一郎; 佐々木大祐; 山川宏; 中村武恒; 船木一幸; 小嶋浩嗣; 上田義勝
        第51回宇宙科学技術連合講演会・ 札幌, 2007年10月
      • Conceptual design of HTS coil for SMES using YBCO coated conductor
        Kohei Higashikawa; Taketsune Nakamura; Koji Shikimachi; Naoki Hirano; Shigeo Nagaya; Takanobu Kiss; Masayoshi Inoue
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 2007年06月
      • “磁気セイル用超伝導コイルに関する基礎研究(Basic Study about Superconducting Coils for Magnetic Sail)”
        南祐一郎; 山川宏; 小嶋浩嗣; 上田義勝; 中村武恒; 船木一幸
        日本地球惑星科学連合大会・ J250-P001(ポスター)・ 幕張メッセ・ 千葉, 2007年05月
      • MOCVD-YBCO導体を用いたSMES用高温超電導コイルの概念設計
        東川 甲平; 中村 武恒; 式町 浩二; 平野 直樹; 長屋 重夫; 木須 隆暢; 井上 昌睦
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2006年11月15日
      • バルク高温超電導体の不可逆磁界と捕捉磁束特性に関する実験的検討
        中村 武恒; 小蒲 義夫; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2005年05月31日
      • YBCO導体をかご型回転子に適用した高温超電導誘導電動機の同期モード発現に関する理論的考察
        森田 岳; 中村 武恒; 三宅 央倫; 牟田 一彌
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2005年01月28日
      • MgB_2線材のパルス磁界印加によるスイッチング特性に関する実験的検討
        藤原 圭佑; 東川 甲平; 中村 武恒; 長村 光造; 星野 勉; 高橋 雅也; 岡田 道哉
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2005年01月28日
      • リニア型磁束ポンプ用Nbシートの移動磁界中における磁気的挙動に関する検討
        寺本 隆志; 中村 武恒; 星野 勉
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2005年01月28日
      • Bi-2223/Agテープ材を用いた高温超電導トロイダルコイルの最適化設計コード開発
        東川 甲平; 中村 武恒; 星野 勉; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2004年11月01日
      • 固体窒素含浸高温超電導線材の熱損失と液体ネオンによる特性向上
        中村 武恒; 東川 甲平; 上田 真隆; 牟田 一彌; 星野 勉
        電気学会研究会資料. ASC, 超電導応用電力機器, 2004年01月19日
      • Fe/MgB_2線材における機械-電磁気特性の熱処理依存性
        長村 光造; 石本 学; 山本 健治; BALAMURUGAN S.; 中村 武恒; 星野 勉; 牟田 一弥
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2003年12月03日
      • 可変リアクトル整流型超電導限流器に用いるBi2223バルク遮蔽体の特性評価
        藤田 健一; 中村 武恒; SALIM Khosru Mohammad; 星野 勉; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2003年12月03日
      • 固体窒素-液体ネオン混合冷媒を用いた高温超電導導体の特性評価
        中村 武恒; 東川 甲平; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2003年12月03日
      • MgB_2線材の電流輸送特性とスイッチング素子への適用可能性
        中村 武恒; BALAMURUGAN Sarkarainadar; 長村 光造; 東川 甲平; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2003年12月03日
      • 磁気異方性を考慮したBi-2223/Ag高温超電導コイルの熱特性解析
        東川 甲平; 中村 武恒; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2003年12月03日
      • Bi-2223ならびにSm-123バルクを回転子に適用したアキシャル型モータの特性比較
        鄭 憲俊; 中村 武恒; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2003年12月03日
      • 界磁巻線にHTS線材を用いた電動機の最適設計及び定常特性検討
        韓 相逸; 牟田 一彌; 星野 勉; 中村 武恒
        電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会, 2003年10月09日
      • 等価回路を用いたHTSバルクモータの温度特性評価
        鄭 憲俊; 中村 武恒; 牟田 一彌; 星野 勉
        電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会, 2003年10月08日
      • 磁気異方性ならびに多芯構造を考慮したBi-2223/Agコイルの有限要素解析
        東川 甲平; 中村 武恒; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2003年05月21日
      • 液体ヘリウム熱交換方式窒素固化実験装置の設計製作および蓄冷特性
        東川 甲平; 中村 武恒; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2002年10月30日
      • アキシャル型Bi-2223バルクモータの同期速度回転に関する検討
        中村 武恒; 鄭 憲俊; 牟田 一彌; 福井 健太郎; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2002年10月30日
      • モータ用Bi-2223バルク回転子における磁化特性の温度依存性
        福井 健太郎; 中村 武恒; 鄭 憲俊; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2002年10月30日
      • 微細結晶磁性体の極低温下における磁化特性
        星野 勉; SALIM Khosru Mohammad; 川崎 明夫; 中村 武恒; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2002年10月30日
      • 無誘導巻線型超伝導限流器の抵抗発生特性
        川崎 明夫; 星野 勉; 中村 武恒; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2002年10月30日
      • 磁界が二次電池の充放電特性に与える影響
        中村 武恒; 牟田 一彌; 智葉 大介; 星野 勉; 宮嶋 勇幸
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2002年09月01日
      • 過電流通電時における固体窒素含浸高温超電導コイルの損失特性
        中村 武恒; 藤尾 彰尚; 奥出 健一; 東川 甲平; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2002年05月18日
      • 100V/10A可飽和直流リアクトル型超伝導限流器の設計製作
        星野 勉; MOHAMMAD SALIM Khosru; 川崎 明夫; NISHIKAWA Massanori; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2002年05月18日
      • 固体窒素による高温超伝導テープの熱的安定性向上に関する検討
        中村 武恒; 牟田 一彌; 奥出 健一; 藤尾 彰尚; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年11月23日
      • 固体窒素含浸高温超伝導テープのドライアウトエネルギーに関する検討
        奥出 健一; 中村 武恒; 藤尾 彰尚; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年11月23日
      • 京都大学電気電子工学科における超伝導工学教育
        星野 勉; 牟田 一彌; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年11月23日
      • 差分法による固体窒素含浸Bi-2223高温超伝導テープの熱的安定性の解析
        藤尾 彰尚; 中村 武恒; 星野 勉; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年11月23日
      • モータ用Bi-2223高温超伝導ディスクにおける磁化特性の周波数依存性
        中村 武恒; 鄭 憲俊; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年11月23日
      • Effect of Control Current on Saturated DC Reactor Type Fault Current Limiter
        SALIM Khosru Mohammad; HOSHINO Tsutomu; NISHIKAWA Massanori; NAKAMURA Taketsune; MUTA Itsuya
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年11月23日
      • アキシャル型高温超伝導モータにおけるトルク特性と磁化特性の関係
        鄭 憲俊; 中村 武恒; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年11月23日
      • アキシャル型Bi2223バルクモータの製作及び特性実験
        鄭 憲俊; 平田 智宏; 渋谷 真之; 牟田 一弥; 中村 武恒; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年05月16日
      • NbTiの比熱と熱伝導率
        伊東 裕一; 星野 勉; 中村 武恒; 牟田 一彌; 芳野 修司
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年05月16日
      • 固体窒素中におけるビスマス系高温超伝導テープの熱安定性の検討
        奥出 健一; 中村 武恒; 牟田 一彌; 星野 勉
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年05月16日
      • 直流可飽和型超電導限流器の検討
        星野 勉; NISHIKAWA Massanori; MOHAMMAD SALIM Khosru; 牟田 一彌; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2001年05月16日
      • Bi-2223/Ag多芯テープの常伝導伝播特性に及ぼす温度・磁界・磁界角度の影響
        土谷 慎吾; 中村 武恒; 藤尾 彰尚; 星野 勉; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年10月31日
      • Bi-2223/Ag多芯テープにおけるフィラメント温度の実験的決定法に関する検討
        中村 武恒; 土谷 慎吾; 藤尾 彰尚; 星野 勉; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年10月31日
      • ブリッジ型限流器の負荷変動時におけるDCリアクトル効果
        星野 勉; KHOSRU Mohammad Salim; NISHIKAWA Massanori; 中村 武恒; 牟田 一弥
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年10月31日
      • 遺伝アルゴリズムを利用した超伝導発電機界磁巻線の最適設計第一歩
        韓 相逸; 牟田 一彌; 星野 勉; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年10月31日
      • Bi-2223/Ag多芯テープの異方的電流輸送特性と常伝導伝搬特性
        中村 武恒; 山本 享弘; 土谷 慎吾; 藤尾 彰尚; 星野 勉; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年05月29日
      • 整流型超電導限流器の潮流増加時の検討
        星野 勉; 西川 真功; MOHAMMAD SALIM Khosru; 牟田 一彌; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年05月29日
      • 超電導パワーエレクトロニクス素子の標準データ取得の試み
        星野 勉; 伊東 裕一; 中村 武恒; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年05月29日
      • 超電導パワーエレクトロニクス素子のテフロン膜圧着による熱抵抗低減の試み
        星野 勉; 伊東 裕一; 中村 武恒; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年05月29日
      • 超電導パワーエレクトロニクス素子の銅酸化膜による熱抵抗低減の試み
        星野 勉; 伊東 裕一; 中村 武恒; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年05月29日
      • 超電導送電二相ケーブルの遮蔽層に加わる電磁力
        星野 勉; 山地 教文; 深井 祐介; 牟田 一彌; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 2000年05月29日
      • Bi-2223/Ag多芯テープの電流輸送特性の磁界および磁界印加角依存性
        中村 武恒; 山本 享弘; 土谷 慎吾; 星野 勉; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1999年11月10日
      • Bi-2223ディスクを用いたアキシャルタイプ・モータの試作実験
        牟田 一彌; 小西 武史; 平田 智宏; 星野 勉; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1999年11月10日
      • 超伝導発電機の-設計法研究
        牟田 一彌; 今西 誠司; 柴山 将隆; 吉本 匡宏; 堂下 武幸; 星野 勉; 中村 武恒
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1999年11月10日
      • 超電導パワーエレクトロニクスデバイスのゲート熱抵抗の低減について
        芦田 伸之; 伊藤 裕一; 星野 勉; 中村 武恒; 牟田 一彌
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1999年11月10日
      • Bi-2223/Ag多芯テープの電流輸送特性の磁界印加角依存性
        中村 武恒; 山本 享弘; 土谷 慎吾; 星野 勉; 牟田 一彌
        電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会, 1999年07月22日
      • Nonlinear Resistance in High $T_{c}$ Superconductors as a Function of Bias Current Density, Temperature and Magnetic Field (共著)
        T. Kiss; T. Nakamura; K. Hasegawa; M. Inoue; H. Okamoto; K. Funaki; M. Takeo; K. Yamafuji; F. Irie
        Proc. of ICEC17, 1999年
      • Transport characteristics in Y$_{1}$Ba$_{2}$Cu$_{3}$O$_{7-δ}$ thin films under applying DC and AC transport currents (共著)
        T. Nakamura; T. Hoshino; I. Muta; T. Kiss; T. Matsushita; M. Takeo
        Advances in Superconductivity, 1999年
      • YBCO薄膜の直流・交流輸送特性
        中村 武恒; 星野 勉; 牟田 一彌; 木須 隆暢; 松下 照男; 竹尾 正勝
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1998年10月13日
      • Characterization of Ag/Bi-2223 tapes in wide range of temperature and magnetic field(共著)
        H. Okamoto; F. Irie; T. Kiss; T. Nakamura; M. Kanezawa
        Proceedings of Fifteenth International Conference on Magnet Technology, 1998年
      • Transport Characteristics in High Tc Superconductors(共著)
        T. Kiss; T. Nakamura; K. Hasegawa; M. Inoue; M. Takeo; F. Irie; K. Yamafuji
        Proceedings of Fifteenth International Conference on Magnet Technology, 1998年
      • Critical current distribution along the Bi-2212 high temperature superconducting coil(共著)
        Y. A. Ilyin; T. Nakamura; M. Takeo; T. Kiss; V. S. Vysotsky; T. Matsushita; M. Matsuo; K. Watanabe; S. Awaji; M. Okada
        Adv. Supercond. X, 1998年
      • Transport properties in Y$_1$Ba$_2$Cu$_3$O$_{7-{\delta } }$ superconducting thin films over wide range of electric field(共著)
        T. Nakamura; T. Kiss; Y. Hanayama; T. Matsushita; K. Funaki; M. Takeo; F. Irie
        Adv. Supercond. X, 1998年
      • The Stability Characteristics of Bi-Based High Temperature Superconducting Coil
        V.S. Vysotsky; M. Takeo; T. Kiss; Yu. Ilyin; M. Matsuo; T. Nakamura; H. Saho; K. Watanabe; S. Awaji; M. Okada
        Proc. 15th Inter. Conf. on Magnet Technology, edited by L. Lin, G. Shen and L. Yan, Science Press, Beijing, 1998年
      • YBCO高温超伝導薄膜におけるJ_c分布の温度磁場依存性
        井上 昌睦; 長谷川 和也; 三代 直洋; 山本 英尚; 中村 武恒; 木須 隆暢; 竹尾 正勝; 入江 冨士男; 山藤 馨
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1997年11月18日
      • Transport characteristics and flux dynamics in high T-c superconductors under the influence of pin fluctuation
        T Kiss; T Nakamura; M Takeo; K Yamafuji; F Irie
        IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY, 1997年06月
      • 混合状態におけるYBaCuO薄膜の輸送特性
        木須 隆暢; 中村 武恒; 井上 昌睦; 長谷川 和也; 竹尾 正勝; 山藤 馨; 入江 冨士男; 岡元 洋
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1997年05月14日
      • Temperature and magentic-field scaling of transport characteristics in high quality YBaCuO thin films(Japanese)(共著)
        T. Nakamura; T. Kiss; M. Takeo; K. Yamafuji
        Proc. ICEC16/ICMC (Elsevier Science), 1997年
      • On the scaling of transport characteristics in high T$_{c}$ superconductors from the view point of pin-fluctuation(共著)
        T. Kiss; T. Nakamura; M. Takeo; F. Irie; K. Yamafuji
        Proc. ICEC16/ICMC (Elsevier Science), 1997年
      • Current-voltage characteristics in high Tc superconductors(共著)
        T. Kiss; T. Nakamura; Y. Iriyama; N. Mishiro; M. Inoue; K. Hasegawa; M. Takeo; F. Irie; K. Yamafuji
        Proc. 10th U. S. -Japan Workshop on High Field Superconductiong Materials, 1997年
      • Transport Characteristics in High T$_{c}$ Superconductors with Pin Fluctuation under the Influence of Thermal Agitation(共著)
        T. Kiss; T. Nakamura; M. Takeo; F. Irie; K. Yamafuji
        Proc. 8th Int. Workshop on Critical Currents in Superconductors, 1996年
      • The Relationship between Pin Distribution and Scaling Behavior in High T$_{c}$ Superconductor(共著)
        T. Kiss; T. Nakamura; F. Irie; M. Takeo; K. Yamafuji
        Advances in Superconductivity VIII, 1996年
      • 高温超伝導体の磁束 Glass-Liquid 遷移と磁束ピンニング
        木須 隆暢; 中村 武恒; 山藤 馨; 竹尾 正勝; 藤吉 孝則
        低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 1995年11月03日
      • Nonlinear current-voltage characteristics and pinning distribution in Y1Ba2Cu3O7-d thin films(共著)
        T. Kiss; T. Nakamura; K. Yamafuji; F. Irie; M. Takeo
        Proceedings of the 9th US-Japan Workshop on High-Field Superconducting Materials, Procedure and Conductors, 1995年
      • Critical current distribution and flux creep properties in Y1Ba2Cu3O7-δ superconducting thin films(共著)
        T. Kisu; T. Nakamura; S. Nagano; Y. Matsumoto; F. Irie; M. Takeo
        Advances in Superconductivity (Springer-Verlag, Tokyo), 1994年

      講演・口頭発表等

      • Research and Development of Optimal Structure of Liquid Hydrogen Cooled High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor using Self-organizing Design Method
        9th International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2024), Fethiye-Oludeniz, Turkey, 招待有り
      • Relationship between nonlinear current transport characteristic of squirrel-cage rotor winding and rotational characteristic in high temperature superconducting induction motor
        T. Nakamura
        The 36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023), Wellington Convention and Exhibition Centre, Tākina, Wellington, New Zealand, 2023年11月28日
      • e-アクスルの構造・機能、その課題と今後の動向-モーター
        京滋地域ミカタプロジェクト 事業創造ワークショップ e-アクスルを見て、聞いて、考える (公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)), 三菱自動車工業株式会社 京都製作所, 招待有り
      • R&D Status and Future Prospects of High Temperature Superconductor induction/Synchronous Motors Cooled by Liquid Hydrogen
        T. Nakamura
        The 13th International Workshop on Processing and Applications of Superconducting (RE)BCO Materials (PASREG 2023), Caen Normandy University, Caen, France, 2023年09月30日, 招待有り
      • サーボ技術概論
        中村武恒
        令和5年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 招待有り
      • AC Loss Evaluation of Superconductor Strips Located inside Iron Core Slots
        K. Kajikawa; S. Yanagisawa; T. Nakamura
        16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2023), Palazzo della Cultura e dei Congressi, Bologna, Italy
      • Rotating Machine Combining High-RRR Al Stator and HTS Squirrel-cage Rotor
        M. Yamamoto; T. Nakamura
        16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2023), Palazzo della Cultura e dei Congressi, Bologna, Italy
      • Demonstration of On-road Vehicle Drive with Electric Motor Fed by Power Packets
        S. Mochiyama; T. Nakamura
        The 32nd International Symposium on Industrial Electronics (ISIE), Aalto University, Helsinki-Espoo, Finland
      • 高温超電導回転機の最新動向と将来展望~産業・輸送機器への実用を目指して~
        中村武恒
        大学間連携共同教育プログラム 電気エネルギーシステム工学特論Ⅰ (主催:福岡工業大学大学院), 福岡工業大学, 2023年07月14日, 招待有り
      • 高温超電導回転機の研究開発現状と社会実装に向けた京都大学の取り組み紹介
        中村武恒
        023年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 企業セミナー (主催:低温工学・超電導学会 九州・西日本支部), みんなの貸会議室 博多駅前店,福岡市, 2023年07月05日, 招待有り
      • 超電導応用(回転機)
        中村武恒
        第7 回超電導スクール(2022) (主催:つくば応用超電導コンステレーションズ(ASCOT)), WEB開催, 2022年11月26日
      • サーボ技術概論
        中村武恒
        令和4年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 公益社団法人京都工業会, 京都市, 2022年09月21日, 招待有り
      • 特別講義2(電気・制御)
        中村武恒
        山口東京理科大学 大学院工学専攻 特別講義 (主催:山陽小野田市立山口東京理科大学), 山口東京理科大学,山陽小野田市, 2022年08月, 招待有り
      • 超伝導回転機の過去、現在、そして未来
        山口東京理科大学 大学院工学専攻 コロキウム (主催:山陽小野田市立山口東京理科大学), 山口東京理科大学,山陽小野田市, 2022年08月22日, 招待有り
      • 自己組織化法による高温超電導誘導同期回転機の設計・解析法の紹介
        中村武恒
        電気学会 超電導機器研究会 「超電導応用および材料関連技術」 (主催:電気学会 超電導機器研究会), WEB開催, 2022年08月19日
      • 高効率・高出力密度・安定制御性を同時に実現する実用的高温超伝導誘導同期モータに関する基礎検討
        中村 武恒; 小野 友輝; 菊池 章弘
        2023年度春季 第105回 低温工学・超電導学会研究発表会, タワーホール船堀, 江戸川区, 2023年05月31日
      • 6 kW級高温超伝導誘導同期モータのパルス電流注入法を用いた始動電流低減法に関する解析的検討
        2023年度春季 第105回 低温工学・超電導学会研究発表会, タワーホール船堀, 江戸川区, 2023年05月31日
      • 移動平均法によって生成したPWM電圧波形による高温超伝導誘導同期モータの駆動特性
        中村 武恒; 後藤 芳隆
        2023年度春季 第105回 低温工学・超電導学会研究発表会, タワーホール船堀, 江戸川区, 2023年05月31日
      • 輸送機器用REBCOバルクバーを用いた高温超伝導誘導同期モータの実験的研究
        Gao Yunfei; 中村 武恒
        2023年度春季 第105回 低温工学・超電導学会研究発表会, タワーホール船堀, 江戸川区, 2023年05月31日
      • Optimum Drive Condition for High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor and PWM Full-bridge Inverter System
        T. Nakamura; M. Yamamoto
        8th International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2023), Fethiye-Oludeniz, Turkey, 2023年05月, 招待有り
      • Advanced Rotational Characteristics of High-Temperature Superconducting Squirrel-cage Rotor Realized by Magnetic Flux-flow Phenomenon and Its Application Research
        T. Nakamura
        The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2023), Okayama, Japan, 2023年03月27日, 招待有り
      • 高温超伝導誘導同期モータにおける最適巻線構成に関する検討
        中村 武恒; 関口 大輔
        2023年第70回応用物理学会春季学術講演会, 上智大学 四谷キャンパス+オンライン, 千代田区, 2023年03月17日
      • Demonstration of rotation characteristics during transition between the boiling point of liquid nitrogen and room temperature in a 6 kW-class high temperature superconducting induction/synchronous motor
        T. Nakamura; T. Sakurai; T. Inuzuka; C. Funayama
        International Symposium on Superconductivity 2022 (ISS 2022), at WINC-AICHI, Nagoya, Japan, 2022年11月29日
      • Design and Performance Analysis of 25 kW Class HTS Induction/Synchronous Motor with Self-organizing Method for Transportation Applications
        Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC 2022), Hawai Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA, 2022年10月
      • Analytical Study on Optimum Structure of Rotor Bar of a 200 kW Class High Temperature Superconducting Cage Rotor Considering Non-linear Shielding Current Distribution
        İ. Çirozlar; T. Nakamura; K. Matsuki
        Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC 2022), Hawai Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA, 2022年10月
      • Research and Development of 50 kW Class High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor with Continuous Drive Characteristics from Room Temperature
        T. Nakamura; İ. Çirozlar; Y. Gao; T. Dong; T. Kiss
        Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC 2022), Hawai Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA, 2022年10月
      • 自己組織化法を用いたEV用途かご形誘導モータの電磁設計技術の開発
        内尾 祥貴; 中村 武恒; 上田 智哉
        電気学会 静止器/回転機 合同研究会, 近畿大学 東大阪キャンパスおよびWeb開催, 東大阪市, 2022年09月30日
      • Robust and low-loss high temperature superconducting armature winding technology to realize a practical fully superconducting rotating machine: from the viewpoint of self-organizing design method and FFDS conductor technique
        T. Nakamura; T. Kiss; K. Matsuki; Y. Gotou
        The 27th International Conference on Magnet Technology (MT27), Fukuoka International Congress Center, Fukuoka, Japan, 2021年11月17日
      • 自己組織化法を用いた電気自動車用誘導モータの電磁設計
        中村武恒; 木戸勇志
        自動車技術会2022年春季学術講演会 パシフィコ横浜
      • Temperature dependence of optimal shape and DC current transport characteristics of 3T whole body REBCO MRI magnet
        T.Nakamura; S. Yamada; Y.Kido; T.Matsuda; H.Miura; T.Hattori
        The 27th International Conference of Magnet Technology (MT27), Fukuoka International Congress Center, Fukuoka, Japan, 2021年11月18日
      • Parametric study on starting method with fast torque response in hight-temperature superconducting induction/synchronous motor
        K. Matsuki; T.Nakamura
        The 27th International Conference of Magnet Technology (MT27), Fukuoka International Congress Center, Fukuoka, Japan, 2021年11月17日
      • Experimental and theoretical study on power generation characteristics of 1 kW class fully high-temperature superconducting induction/synchronous generator using a stator winding with a bending diameter of 20mm
        T.Dong; T.Nakamura; J.Matsuura; T.Kiss K.Higashigawa
        The 27th International Conference of Magnet Technology (MT27), Fukuoka International Congress Center, Fukuoka, Japan, 2021年11月18日, 招待有り
      • High power-density high-efficiency electric drive design with Halbach-rotor PMSM and WBG-based high-frequency inverter
        T. Dong; J. Kwak; L. Wei; A. Castelazzi; T. Nakamura
        The 24th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS 2921) , HICO, Gyeongju, Korea
      • Multi-parameter machine-inverter co-design for energy-efficient drives
        J. Kwak; A. Castelazzi; T. Nakamura
        The 24th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS 2021), HIGO, Gyeongju, Korea
      • Low-voltage battery powered hybrid GaN/SiC Y-Inverter dual-rotor Halbach motor drive for light electric vehicles
        H.N.Tran; A.Castelazzi; S.Domae; T.Dong; T.Nakamura
        The 24th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS 2021), HIGO, Gyeongju, Korea
      • Steady and transient efficiency concept of high temperature superconducting induction/synchronous motor
        T. Nakamura; K.Matsuki
        The 15th European Conferenc on Applied Superconductivity (EUCAS2021) Virtual conference
      • 永久磁石補助スイッチトリラクタンスモータの着磁特性と負荷特性
        岡本侑己; 中村武恒; Kucuk Fuat
        自動車技術会2021年春季学術講演会 オンライン開催 77-4
      • 50kW級全高温超伝導誘導同期電動機の固定子巻線の開発及び交流損失評価
        福井聡; 齊藤亮; 富井慶太; 髙橋京祐; 小川純; 古瀬充穂; 中村武恒
        2021年度春季第101回低温工学・超電導学会研究発表会 タワーホール船堀&オンライン開催 3A-p02
      • 永久磁石補助スイッチトリラクタンスモータの可変界磁駆動の実現に向けたパルス着磁・脱磁特性および回転特性に関する検討
        岡本侑己; 中村武恒; Kucuk Fuat
        2021年電気学会全国大会 オンライン開催 5-074
      • 希土類系超伝導固定子を有する全高温超伝導誘導同期発電機の負荷回転特性
        中村武恒; 松浦潤; 小笠卓郎
        2020年度秋季(第100回)低温工学・超電導学会研究発表会, 京都大学 吉田キャンパス+WEB, 2A-a08 京都市
      • 輸送機器用高温超伝導誘導同期モータの実用的冷却構造に関する解析的検討
        Colle Alexandre 中村武恒
        2020年度秋季(第100回)低温工学・超電導学会研究発表会, 京都大学 吉田キャンパス+WEB, 2A-a07 京都市
      • 高温超伝導誘導同期モータにおける低損失かつトルク応答の速い始動法に関する解析的検討
        松木健次郎; 中村武恒; COLLE Alexandre
        2020年度秋季(第100回)低温工学・超電導学会研究発表会, 京都大学 吉田キャンパス+WEB, 2A-a06 京都市
      • 高温超伝導誘導同期モータの指導特性に与える熱的影響の解析的検討
        奥野誠也; 中村武恒
        2020年度秋季(第100回)低温工学・超電導学会研究発表会, 京都大学 吉田キャンパス+WEB, 2A-a05 京都市
      • 超スマートエネルギー社会基盤技術共創コンソーシアム(JST-OPERA) 成果報告会
        中村 武恒
        超スマートエネルギー社会基盤技術共創コンソーシアム(JST-OPERA) 成果報告会, (主催: 京都大学産官学連携本部), WEB開催
      • 超電導応用(回転機)
        中村 武恒
        第6回超電導スクール(2021) (主催:つくば応用超電導コンステレーションズ(ASCOT)), WEB開催, 招待有り
      • サーボ技術概論
        中村 武恒
        令和3年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 公益社団法人京都工業会, 京都市, 招待有り
      • 50kW級高温超伝導誘導同期モータの負荷特性と効率マップの実験的検討
        Colle Alexandre; 中村武恒; 松木健次郎; 吉川雅章; 伊藤佳孝; 寺澤俊久; 松浦潤; 小笠卓郎
        2020年度秋季(第100回)低温工学・超電導学会研究発表会, 京都大学 吉田キャンパス+WEB, 2A-a04 京都市
      • マルチフィジックス解析に基づく全高温超伝導誘導同期回転システムのWLTC解析
        奥野誠也; 中村武恒; 松木健次郎; COLLE Alexandre
        2020年度秋季(第100回)低温工学・超電導学会研究発表会, 京都大学 吉田キャンパス+WEB, 2A-a03 京都市
      • 50kW級全高温超伝導誘導同期モータの負荷試験とその定量解析
        中村武恒; 奥野誠也; 吉川雅章; 伊藤佳孝; 寺澤俊久
        2020年度秋季(第100回)低温工学・超電導学会研究発表会, 京都大学 吉田キャンパス+WEB, 2A-a02 京都市
      • 超極細Nb3AI単芯線及び撚線
        菊池章弘; 飯島安男; 山本優; 河野雅俊; 木村基良; 永松純; 大坪正人; 西島元; 一瀬中; 大内徳人; 土屋清澄; 金鍚範; 中村武恒; 二森茂樹; 北口仁; 瀧川博幸; 土谷悦子
        2020年度秋季(第100回)低温工学・超電導学会研究発表会, 京都大学 吉田キャンパス+WEB, 2B-a06 京都市
      • アクティブシールドを有する3Tホールボディ高温超電導MRIマグネットの5ガウスライン最小化と磁場均一度を両立する最適化設計
        木戸 勇志; 魏 亮亮; 山田 祥子; 中村 武恒; 松田 哲也; 三浦 英明; 服部 泰佑
        2020年度秋季(第100回)低温工学・超電導学会研究発表会, 京都大学 吉田キャンパス+WEB, 2B-a04 京都市
      • 液体窒素冷却された高温超電導回転子の定常熱伝導特性に関する検討(2P-p08)
        西野 竜平; 中村 武恒; 小笠 卓郎; 大橋 義正
        2017年度春季(第94回)低温工学・超電導学会, タワーホール船堀, 江戸川区,
      • Pulse Injection and Rotation Characteristics of 1 kW-class AlNiCo Magnet Assisted Switched Reluctance Motor
        Y. Okamoto; T. Nakamura; F. Kucuk
        5th International Electric Vehicle Technology Conference 2021 (EVTeC 2021), Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
      • 電気自動車への応用を目指したスイッチトリラクタンスモータの研究開発~アルニコ磁石の補助で高性能化への挑戦~
        中村 武恒; 岡本 侑己
        機械基盤研究会令和2年度第3回研究会 (主催:公益財団法人 応用科学研究所), 応用科学研究所&WEB開催, 2021年03月12日, 招待有り
      • Novel improvement method of starting characteristics in high-temperature superconducting induction/synchronous motors
        K. Matsuki; T. Nakamura; A. Colle
        the 33rd International Symposium on Superconductivity 2020 (ISS 2020), AIST Auditorium, Tsukuba, Japan
      • Load Test and Efficiency Map Measurement of 50 kW Class Induction/Synchronous Superconducting Machine (HTS-ISM)
        A. Colle; K. Matsuki; T. Nakamura; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa
        the 33rd International Symposium on Superconductivity 2020 (ISS 2020), AIST Auditorium, Tsukuba, Japan
      • First test results of fully superconducting induction/synchronous generator with GdBCO stator winding
        T. Nakamura; J. Matsuura; T. Ogasa
        the 33rd International Symposium on Superconductivity 2020 (ISS 2020), AIST Auditorium, Tsukuba, Japan, 招待有り
      • 超電導応用(回転機)
        中村 武恒
        第5 回超電導スクール(2020) (主催:つくば応用超電導コンステレーションズ(ASCOT)), WEB開催, 2020年11月27日, 招待有り
      • 高温超伝導誘導同期回転機の研究開発状況
        中村 武恒
        第1回高温超伝導バルク材の基礎と応用調査研究会, WEB開催, 2020年11月27日, 招待有り
      • Highly efficient and low carbon emission high temperature superconducting induction/synchronous motor for next generation transportation equipment
        A. Colle; K. Matsuki; T. Nakamura
        IEEE iSPEC (Sustainable Power & Energy Conference), Virtual Conference, 招待有り
      • A Novel Direct Drive Fully Superconducting Variable Flux Reluctance Generator for Wind Power Application
        L. Wei; T. Nakamura
        Applied Superconductivity Conference 2020 (ASC 2020), Virtual Conference, 招待有り
      • "Model-based Design of Highly Efficient Transportation Equipment Using All Superconducting Induction/Synchronous Motor
        T. Nakamura; M. Okuno; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa
        Applied Superconductivity Conference 2020 (ASC 2020), Virtual Conference
      • サーボ技術概論
        中村 武恒
        令和2年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 公益社団法人京都工業会, 京都市, 2020年09月30日, 招待有り
      • Challenge to Several Hundred kW Class High-Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor System for Transportation Equipment
        T. Nakamura; M. Okuno; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa
        7th International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2020), 招待有り
      • 永久磁石補助スイッチトリラクタンスモータの制動係数に関する検討
        岡本 侑己; 中村 武恒; Kucuk Fuat
        令和2年電気学会全国大会, 2020年03月13日
      • PWMの空間配置を利用したモータの理想的な回転磁界に関する検討
        木戸 勇志; 中村 武恒
        令和元年電気関係学会関西連合大会, 2020年03月13日
      • Fabrication and Test of a 1 T Class Force Balanced Helical Coils Using REBCO Tapes
        H. Kamada; A. Ninomiya; S. Nomura; T. Yagai; T. Nakamura; H. Chikaraishi
        10th Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics, 2nd International Cryogenic Materials Conference in Asia, and the CSSJ meeting (10thACASC-2ndAsianICMC-CSSJ)
      • Analytical and Experimental Study on Steady State Loaded Characteristics of 20 kW Class High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor
        T. Nakamura; S. Iriyama
        10th Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics, 2nd International Cryogenic Materials Conference in Asia, and the CSSJ meeting (10thACASC-2ndAsianICMC-CSSJ)
      • R&D Status of High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motors of Several Tens of kW and Prospects towards 100 kW Output
        T. Nakamura; T. Ogasa; M. Okuno; R. Nishino; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa
        10th Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics, 2nd International Cryogenic Materials Conference in Asia, and the CSSJ meeting (10thACASC-2ndAsianICMC-CSSJ), 招待有り
      • Novel Performance for WLTC Operation Mode of 50kW Fully Superconducting Motor Drive System
        M. Okuno; T. Nakamura
        the 32nd International Symposium on Superconductivity (ISS2019)
      • 超電導応用(回転機)
        中村武恒
        第4 回超電導スクール(2019), 2019年12月02日, 招待有り
      • 垂直巻銅固定子巻線を用いた40 kW級高温超電導誘導同期モータの液体窒素中における回転特性
        魏 亮亮; 奥野 誠也; 岡本 侑己; 中村 武恒; 西野 竜平; 小笠 卓郎; 吉川 雅章; 伊藤 佳孝; 寺澤 俊久
        令和元年電気関係学会関西連合大会, 2019年11月30日
      • 高温超電導誘導同期モータの研究開発
        中村武恒
        第10回 モータ技術部門委員会(2018-2019年度), 2019年11月13日, 招待有り
      • Rotating Induction Type Electric Power and Heat Generator: Loaded Characteristics and Control Strategy
        T. Nakamura; F. Kucuk; T. Okazaki
        3rd Japanese-German Workshop on Renewable Energies
      • A long life and high head liquid nitrogen pump with a superconducting motor and an active magnetic bearing
        Y. Kamioka; T. Nakamura; H. Hirai; S. Ozaki; K. Kajikawa; S. Imagawa; A. Ishiyama
        the Third International Workshop on Cooling Systems for High-temperature Superconductor Applications (3rd IWC-HTS)
      • 低炭素社会を支える輸送機器用超伝導回転機システム
        中村 武恒
        ALCA・未来公開シンポジウム-超伝導関連分野- (主催:JST), JST東京本部別館, 千代田区, 2019年10月04日, 招待有り
      • Development of High Stable Field REBCO Superconducting Magnet for MRI
        S. Yokoyama; H. Miura; T. Matsuda; T. Inoue; T. Morita; R. Eguchi; S. Otake; H. Tanabe; S. Sato; T. Kiss; D. Miyagi; M. Tsuda; T. Nakamura; Y. Shirai
        26th International Conference on Magnet Technology (MT26)
      • Development of a 1-T Class Force-Balanced Helical Coils Using REBCO Tapes
        H. Kamada; A. Ninomiya; S. Nomura; T. Yagai; T. Nakamura; H. Chikaraishi
        26th International Conference on Magnet Technology (MT26)
      • Comparison of Different Stator Winding Structures on Rotating Performance of Fully High-Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor
        L. Wei; T. Nakamura; M.i Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa
        26th International Conference on Magnet Technology (MT26)
      • Analytical and Experimental Study on a Low-Speed and High-Efficiency 1 kW Class Fully High-Temperature Superconducting Induction/Synchronous Generator
        L. Wei; T. Nakamura
        26th International Conference on Magnet Technology (MT26)
      • Multiphysical Study on Starting and Variable Speed Controllability of a 50 kW Class Fully HTS Induction/Synchronous Motor
        M. Okuno; T. Nakamura
        International Conference on Magnet Technology (MT26)
      • サーボ技術概論
        中村 武恒
        令和元年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 公益社団法人京都工業会, 京都市, 2019年09月11日, 招待有り
      • Optimization Design of a Novel Partitional Stator Flux Modulated Memory Machine
        L. Wei; T. Nakamura
        the 22nd International Conference on the Computation of Electromagnetic Fields (COMPUMAG 2019)
      • Optimization Design of a Novel Dual-Stator Switched Flux Consequent Pole Permanent Magnet Machine with Unequal Length Teeth
        L. Wei; T. Nakamura
        the 22nd International Conference on the Computation of Electromagnetic Fields (COMPUMAG 2019)
      • 輸送機器用超伝導回転機システムの現状と将来
        中村武恒
        物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点 令和元年度 低温超伝導線材グループ交流会セミナー, 2019年07月02日, 招待有り
      • 陸上輸送機器用超電導モータの研究開発現状
        中村武恒
        低温工学・超電導学会 2019年度第1回超電導応用研究会シンポジウム, 2019年04月25日, 招待有り
      • 車載応用に向けた高温超伝導誘導モータの開発
        中村武恒
        TECHNO-FRONTIER 2019 第39回モータ技術シンポジウム, 2019年04月18日, 招待有り
      • Experimental and Theoretical Discussion on Step Out Characteristics of High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor
        T. Nakamura
        31st International Symposium on Superconductivity (ISS2018)
      • Experimental and Analytical Study on Load Characteristics of a 50 kW Class High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor
        K. Kuroda; T. Nakamura; M. Yoshikawa; Y. Itoh; R. Nishino; T. Ogasa; T. Terazawa; S. Fukui; M. Furuse; Y. Ohashi
        31st International Symposium on Superconductivity (ISS2018)
      • Development of HTS High Stable Magnetic Field Magnet System for MRI
        S. Yokoyama; T. Matsuda; H. Miura; Y. Morita; S. Otake; R. Eguchi; T. Inoue; S. Sato; T. Kiss; M. Tsuda; T. Nakamura; Y. Shirai
        招待有り
      • Development of HTS High Stable Magnetic Field Magnet System for MRI
        K. Tadakuma; K. Kajikawa; Y. Kamioka; A. Ishiyama; S. Imagawa; T. Nakamura; H. Hirai; S. Ozaki
        31st International Symposium on Superconductivity (ISS2018)
      • Challenging Several Hundred kW class Transportation Equipment Using High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor
        T. Nakamura
        31st International Symposium on Superconductivity (ISS2018), 2018年12月12日, 招待有り
      • HTS Rotating Machinery (Motor and Generator)
        T. Nakamura
        Superconductivity School 2018, 2018年12月10日, 招待有り
      • 非線形電圧方程式・運動方程式・熱等価回路を連成した20 kW級高温超電導誘導同期モータの始動特性解析
        奥野 誠也; 唐島 智治; 中村 武恒
        平成30 年電気関係学会関西連合大会
      • 非線形電流輸送特性が拓く新しい回転機~高温超電導誘導同期モータ~
        中村武恒
        平成30 年電気関係学会関西連合大会, 2018年12月01日, 招待有り
      • 低炭素社会を支える輸送機器用超伝導回転機システム
        中村 武恒
        ALCA-MIRAI 超伝導技術等に関する公開シンポジウム~超伝導材料・機器・システムとワイヤレス給電技術~ (主催:JST), JST東京本部別館, 千代田区, 2018年11月13日, 招待有り
      • Multi-Objective Pareto Optimization of Direct-drive Permanent Magnet Generator Based on Immune Algorithm Considering the Efficiency and Cost
        L. Wei; T. Nakamura; K. Imai
        IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation (CEFC 2018)
      • Study on AC Loss Characteristics of 3-phase HTS Coils With Iron Core and Its Reduction
        S. Fukui; J. Ogawa; J. Takahashi; Y. Kobu; T. Sato; T. Nakamura
        2018 Applied Superconductivity Conference (ASC 2018)
      • Long Term Rotation Test of a 5 kW-class HTS Induction/Synchronous Motor Cooled with Solid Argon and Small Amount of Liquid Nitrogen
        K. Kuroda; T. Nakamura; R. Nishino
        2018 Applied Superconductivity Conference (ASC 2018)
      • Load Test and Variable Speed Control of a 50 kW Class Fully Superconducting Induction/Synchronous Motor for Transportation Equipment
        T. Nakamura; K. Ikeda; T. Karashima; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa; M. Furuse; S. Fukui
        2018 Applied Superconductivity Conference (ASC 2018)
      • 超電導モータの技術動向と車載展望
        中村武恒
        S&T出版, 2018年10月16日, 招待有り
      • サーボ技術概論
        中村 武恒
        平成30年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 公益社団法人京都工業会, 京都市, 2018年10月10日, 招待有り
      • Active magnetic bearing for a liquid nitrogen pump
        Y. Kamioka; K. Kajikawa; H. Hirai; S. Ozaki; T. Nakamura; S. Imagawa; A. Ishiyama
        27th International Cryogenic Engineering Conference-International Cryogenic Materials Conference 2018 (ICEC27-ICMC 2018)
      • Torque Density and Efficiency Improvement of a Switched Reluctance Motor via Low-cost Permanent Magnets
        F. Kucuk; T. Nakamura
        23rd International Conference on Electrical Machines (ICEM'2018)
      • Characterization of 24 kW Class Squirrel-cage Induction Motor for Electric Vehicles
        M. Tobita; K. Ikeda; S. Itoh; T. Nakamura; G. Ma
        23rd International Conference on Electrical Machines (ICEM'2018)
      • Analytical Study of Influence of Carrier Frequency of Inverter on Rotating Performance of Permanent Magnetic Synchronous Motor
        J. Zhao; T. Nakamura
        23rd International Conference on Electrical Machines (ICEM'2018)
      • Experimental and analytical study on torque density maximization of high temperature superconducting induction/synchronous motor
        T. Nakamura; K. Ikeda; T. Karashima; S. Guo; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa; Y. Ohashi
        24th Edition of the International Symposium on Power Electronics, Electrical Drives, Automation and Motion (SPEEDAM 2018)
      • Efficiency Maximization of Low Speed Permanent Magnet Generator for Micro-hydro Generation System Based on Genetic Algorithm
        L. Wei; T. Nakamura; K. Imai
        Grand Renewable Energy 2018 International Conference and Exhibition (Grand RE2018), 2018年06月22日
      • Torque Limit of High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor in View of Mechanical Stress and Magnetic Saturation
        T. Nakamura; M. Tobita; S. Guo; K. Ikeda; T. Karashima; L. Wei
        9th Workshop on Mechanical and Electromagnetic Properties of Composite Superconductors (MEM18), 2018年06月20日
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(Ⅲ-1)~プロジェクト概要~
        横山 彰一; 松田 哲也; 野村 航大; 三浦 英明; 江口 諒; 森田 友輔; 大竹 俊輔; 井上 達也; 田邉 肇; 大穀 晃裕; 東川 甲平; 木須 隆暢; 宮城 大輔; 津田 理; 中村 武恒; 白井 康之
        2019年度春季(第98回)低温工学・超電導学会
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(Ⅲ-4)~線電流近似と有限要素法を連携した3 Tホールボディマグネットの最適化設計~
        魏 亮亮; 山田 祥子; 趙 珈卉; 中村 武恒; 西野 竜平; 松田 哲也; 横山 彰一
        2019年度春季(第98回)低温工学・超電導学会
      • 1T級高温超電導磁力平衡ヘリカルコイルの開発-複合ひずみ効果に基づいたヘリカル巻線張力の検証-
        鎌田 太陽; 二ノ宮 晃; 野村 新一; 谷貝 剛; 中村武恒; 力石 浩孝
        2019年度春季(第98回)低温工学・超電導学会
      • 高温超電導コイルの巻線ひずみに対する臨界電流特性の外部磁場依存性に関する実験研究
        鎌田 太陽; 植木 徹; 二ノ宮 晃; 野村 新一; 谷貝 剛; 中村 武恒; 力石 浩孝
        2018年度春季(第96回)低温工学・超電導学会, 2018年05月30日
      • 輸送機器用高温超電導誘導同期モータの研究開発現状(1)〜20 kW級プロトタイプ機のM-T座標系を用いた過渡回転特性解析〜
        池田 健一; 中村 武恒; 唐島 智治
        2018年度春季(第96回)低温工学・超電導学会, 2018年05月30日
      • 輸送機器用高温超電導誘導同期モータの研究開発現状(2)〜20 kW級プロトタイプ機の熱等価回路による冷却特性評価〜
        唐島 智治; 中村 武恒; 池田 健一; 大橋 義正
        2018年度春季(第96回)低温工学・超電導学会, 2018年05月30日
      • 輸送機器用高温超電導誘導同期モータの研究開発現状(3)〜磁束飽和と機械応力のトレードオフとしてのトルク密度限界〜
        中村 武恒; 飛田 美和; 郭 思宇; 唐島 智治; 池田 健一
        2018年度春季(第96回)低温工学・超電導学会, 2018年05月30日
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(Ⅱ-1)〜プロジェクト概要〜
        横山 彰一; 大屋 正義; 松田 哲也; 三浦 英明; 井上 達也; 森田 友輔; 江口 諒; 大竹 俊輔; 田邉 肇; 大穀 晃裕; 東川 甲平; 木須 隆暢; 宮城 大輔; 津田 理; 中村 武恒; 白井 康之
        2018年度春季(第96回)低温工学・超電導学会, 2018年05月28日
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(Ⅱ-4)〜高温超電導線材の断面形状がコイル内磁場分布に与える影響〜
        山田 祥子; 趙 珈卉; 唐島 智治; 中村 武恒; 松田 哲也; 横山 彰一
        2018年度春季(第96回)低温工学・超電導学会, 2018年05月28日
      • 固体蓄冷媒冷却高温超伝導誘導同期モータの基礎特性
        黒田 健太朗; 中村 武恒; 西野 竜平
        2018年電気学会金属・セラミックス/超電導機器合同研究会, 2018年01月18日
      • 回転機 (基礎編、応用編)
        中村 武恒
        平成29年度社会人パワーエレクトロニクス講座(実践応用編; 第5回) (京都地域スーパークラスタープログラム), 京都高度技術研究所, 京都市, 2018年01月12日, 招待有り
      • Development Status of 50 kW Class Fully Superconducting Induction/synchronous Motor for Transportation Equipment
        T. Nakamura; K. Ikeda; T. Karashima; S. Guo; R. Nishino; T. Ogasa; T. Matsuo; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa; Y. Ohashi; S. Fukui; M. Furuse
        30th International Symposium on Superconductivity (ISS2017), 2017年12月14日, 招待有り
      • HTS Rotating Machinery (Motor and Generator)
        T. Nakamura
        超電導スクール2017, 産業技術総合研究所 (AIST), つくば市, 2017年12月10日, 招待有り
      • 3 T HTS-MRIコイルの設計プログラム開発と非線形電流輸送特性を適用した特性解析
        唐島 智治; 中村 武恒; 松田 哲也; 横山 彰一
        2017 年度秋季(第95回)低温工学・超電導学会, 2017年11月21日
      • 極低温液体移送サブマージドポンプへの適用を目指した5 kW級超電導誘導同期モータの研究開発
        西野 竜平; 池田 健一; 飛田 美和; 中村 武恒; 柁川 一弘; 上岡 泰晴; 石山 敦士; 今川 信作; 平井 寛一; 尾﨑 信介
        2017 年度秋季(第95回)低温工学・超電導学会, 2017年11月21日
      • 輸送機器への適用を志向した50 kW級全超伝導誘導同期モータの開発状況
        中村 武恒; 池田 健一; 唐島 智治; 郭 思宇; 西野 竜平; 小笠 卓郎; 松尾 哲司; 伊藤 佳孝; 吉川 雅章; 寺澤 俊久; 大橋 義正; 福井 聡; 古瀬 充穂
        2017 年度秋季(第95回)低温工学・超電導学会, 2017年11月21日
      • Development of High Stable Magnetic Field HTS Magnet System for MRI
        S. Yokoyama; H. Miura; M. Oya; T. Matsuda; T. Inoue; T. Morita; R. Eguchi; S. Otake; T. Nagahiro; H. Tanabe; A. Daikoku; T. Nakamura; D. Miyagi; M. Tsuda; Y. Shirai
        13th biennial European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2017), 2017年09月19日
      • サーボ技術概論
        中村 武恒
        平成29年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 公益社団法人京都工業会, 京都市, 2017年09月13日, 招待有り
      • Test Winding of a 1-T Class Force-Balanced Coils Using High Temperature Superconducting Tapes
        H. Kamada; T. Ueki; A. Ninomiya; S. Nomura; T. Yagai; T. Nakamura; H. Chikaraishi
        25th International Conference on Magnet Technology (MT25), 2017年08月29日
      • Experimental Study on the Mechanical Stress Effect on the Degradation of High Temperature Superconducting Coils
        T. Ueki; H. Kamada; A. Ninomiya; S. Nomura; T. Yagai; T. Nakamura; H. Chikaraishi
        25th International Conference on Magnet Technology (MT25), 2017年08月29日
      • AC Current Transport Characteristics of HTS Stator Coils in HTS Induction/Synchronous Motor
        K. Ikeda; T. Nakamura; T. Karashima; R. Nishino; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa
        25th International Conference on Magnet Technology (MT25), 2017年08月29日
      • Variable-voltage-variable-frequency inverter drive of 20 kW class the High-Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor
        T. Karashima; T. Nakamura; K. Ikeda; R. Nishino; M. Yoshikawa; Y. Itoh; T. Terazawa
        25th International Conference on Magnet Technology (MT25), 2017年08月29日
      • Experimental Study on Torque Density Maximization of High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor
        S. Guo; T. Nakamura; R. Nishino; T. Ogasa; K. Ikeda; T. Karashima; S. Iriyama; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa
        25th International Conference on Magnet Technology (MT25), 2017年08月29日
      • HTS motor design
        T. Nakamura
        The 2nd Asian Superconductivity Summer School 2017 (AS3 2017), Phoenix Seagaia Resort, Miyazaki, Japan, 2017年08月10日, 招待有り
      • 非線形超伝導現象から展開する電気-機械エネルギー変換と超伝導モータ
        中村 武恒
        応用物理学会 (超伝導分科会) 第55回研究会『進む!超伝導パワー応用機器開発』, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス, 江東区, 2017年07月04日, 招待有り
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(I-1)〜プロジェクト概要〜
        横山 彰一; 大屋 正義; 松田 哲也; 井上 達也; 森田 友輔; 江口 諒; 大竹 俊輔; 田邉 肇; 大穀 晃裕; 中村 武恒; 白井 康之; 宮城 大輔; 津田 理
        2017 年度春季(第94回)低温工学・超電導学会, 2017年05月23日
      • MRI用高温超電導高安定磁場マグネットシステム開発(Ⅰ-7)〜Gd系線材の異方的常電導伝搬特性
        唐島 智治; 中村 武恒; 西野 竜平; 横山 彰一
        2017 年度春季(第94回)低温工学・超電導学会, 2017年05月23日
      • 5 kW級ビスマス系高温超伝導誘導同期モータのガス冷媒冷却下回転特性に関する実験的検討
        中村 武恒; 黒田 健太郎; 今川 信作
        2017 年度春季(第94回)低温工学・超電導学会, 2017年05月22日
      • Development of High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Motor for Transportation Equipment - Results of 20 kW Class Prototype and Status of 50 kW Class Fully Superconducting Model
        T. Nakamura; R. Nishino; S. Iriyama; K. Ikeda; T. Karashima; S. Guo; T. Ogasa; T. Matsuo; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; Y. Ohashi; M. Furuse; S. Fukui
        1st International Cryogenic Materials Conference in Asia and Cryogenics and Superconductivity Society of Japan 50th Anniversary Conference (1st Asian ICMC-CSSJ 50), Kanazawa, Japan, 招待有り
      • ベース電源を目指す風力熱発電
        岡崎徹; 中村武恒
        電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会, 2014年09月25日
      • ベースロード化を目指した風力熱発電の概念紹介
        岡崎徹; 中村武恒
        平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会, 2014年09月12日
      • 回転磁界を利用した磁気浮上系に関する基礎検討
        中村武恒; 西村立男; 渡邉潤; 雨宮尚之; 保田富夫
        平成26年電気学会産業応用部門大会, 2014年08月26日
      • Prominent Performance of 20kW-Class High Temperature Superconducting Induction/Synchronous Machine for Next Generation Automobile (tentative)
        T. Nakamura; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; T. Nishimura; T. Ogasa; T. Matsuo; N. Amemiya; Y. Ohashi; M. Furuse; S. Fukui
        The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014), 2014年08月24日, 招待有り
      • Fabrication and Testing of Racetrack-shaped Double-pancake Coil for Stator Windings of Induction-synchronous Motor
        M. Furuse; M. Yoshikawa; Y. Itoh; S. Fukui; T. Nakamura
        Applied Superconductivity Conference 2014 (ASC2014), 2014年08月10日
      • Tremendous Enhancement of Torque Density in HTS Induction/Synchronous Machine for Transportation Equipments
        T. Nakamura; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Nishimura; H. Shimura; T. Ogasa; N. Amemiya; Y. Ohashi; S. Fukui; M. Furuse
        Applied Superconductivity Conference 2014 (ASC2014), 2014年08月10日
      • Challenge to Superconducting Drive Motor for Advanced Electric Transportation Equipments
        T. Nakamura; H. Shimura; T. Nishimura; J. Watanabe; K. Muranaka; T. Ogasa; T. Matsuo; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; Y. Ohashi; M. Furuse; S. Fukui
        再生可能エネルギー2014国際会議 (Grand-Re2014), 2014年07月27日, 招待有り
      • High Temperature Superconducting Motor System for Low Carbon Emission Transportation Equipment
        T. Nakamura; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; Y. Ohashi; Q. Li
        1st International Symposium on Energy Challenges and Mechanics (ECM’14), 2014年07月08日, 招待有り
      • GdBCO高温超電導小型ダブルパンケーキコイルの特性評価(2)-線材長手方向通電特性のバラつきと電流負荷率決定法に関する検討
        柴山優花; 中村武恒; 横山彰一
        2014年度春季低温工学・超電導学会, 2014年05月28日
      • GdBCO高温超電導小型ダブルパンケーキコイルの特性評価(1)-試作と通電特性の定量評価
        中村武恒; 柴山優花; 横山彰一
        2014年度春季低温工学・超電導学会, 2014年05月28日
      • MRI用高安定磁場コイルシステム基盤技術の研究開発〜プロジェクト概要〜
        横山彰一; 井村武志; 松田哲也; 長廣利成; 田邊肇; 有吉昭彦; 田中博文; 中村武恒; 小林哲生; 白井康之; 宮城大輔; 津田理
        2014年度春季低温工学・超電導学会, 2014年05月28日
      • 高温超電導誘導同期回転機の最適可変速制御コードの開発-回転条件分割型磁束一定制御の提案と基礎検討
        村中啓太郎; 中村武恒; 西村立男; 志村拡俊; 小笠卓郎; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 大橋義正
        2014年度春季低温工学・超電導学会, 2014年05月27日
      • 冷凍機COPを考慮した高温超電導誘導同期回転機システムの定常駆動特性解析
        中村武恒; 志村拡俊; 西村立男; 小笠卓郎; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 大橋義正
        2014年度春季低温工学・超電導学会, 2014年05月27日
      • 高温超電導誘導同期回転機における冷却構造の検討-積層珪素鋼板の熱通過率の異方性
        渡邉潤; 志村拡俊; 中村武恒; 小笠卓郎; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 大橋義正
        2014年度春季低温工学・超電導学会, 2014年05月27日
      • 始動時リラクタンストルク付与型高温超電導誘導同期回転機における遮蔽体形状と回転特性の関係
        西村立男; 中村武恒; 小笠卓郎; 雨宮尚之
        2014年度春季低温工学・超電導学会, 2014年05月26日
      • Development of Low Speed and High Efficiency Permanent Magnet Generators for Distributed Energy Sources
        K. Imai; T. Nakamura; T. Ogasa; T. Nishimura; H. Kikuchi; N. Amemiya; I. Takahata; Y. Kimura
        International Symposium on EcoTopia Science 2013 (ISETS’13), 2013年12月13日
      • 高温超電導誘導同期回転機における電機子巻線技術開発
        中村武恒; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 福井聡; 古瀬充穂
        2013年度秋季(88回)低温工学・超電導学会, 2013年12月06日
      • 宇宙機搭載に向けた伝導冷却Bi-2223ダブルパンケーキコイルの通電・冷却特性およびコイル内遮蔽電流のモデル化
        長崎陽; 中村武恒; 船木一幸; 芦田康将; 山川宏
        2013年度秋季(88回)低温工学・超電導学会, 2013年12月06日
      • 線材長手方向の非対称臨界電流分布を考慮した高温超電導パンケーキコイルの通電特性
        越智貴章; 中村武恒; 雨宮尚之
        2013年度秋季(88回)低温工学・超電導学会, 2013年12月04日
      • 20 kW級高温超電導誘導同期回転機の全負荷特性
        中村武恒; 志村拡俊; 西村立男; 小笠卓朗; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 奥村暢朗; 古瀬充穂; 福井聡
        電気学会超電導応用電力機器研究会(超電導応用ならびに材料関連技術), 2013年09月24日
      • Experimental and Numerical Investigation on Thermal Stability of Conduction-cooled Superconducting Magnet for Space Applications
        Y. Nagasaki; T. Nakamura; I. Funaki; Y. Ashida; H. Yamakawa
        23rd International Conference on Magnet Technology 23 (MT23), 2013年07月14日
      • Strategy and Progress of Fully Superconducting Induction/Synchronous Motors for Environment-Friendly Electric Vehicles
        Q. Li; T. Nakamura; H. Shimura; T. Nishimura; H. Kitano; S. Misawa; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; N. Okumura; M. Furuse; S. Fukui
        23rd International Conference on Magnet Technology 23 (MT23), 2013年07月14日
      • Potential for Torque Density Maximization of HTS Induction/Synchronous Motor by Use of Superconducting Reluctance Torque
        T. Nishimura; T. Nakamura; Q. Li; N. Amemiya; Y. Itoh
        23rd International Conference on Magnet Technology (MT23), 2013年07月14日
      • 始動時高トルク密度化と定常時高効率化の両立を可能にするリラクタンストルク付与形高温超電導誘導同期回転機に関する検討
        西村立男; 中村武恒; 李全; 小笠卓郎; 雨宮尚之; 伊藤佳孝
        2013年度春季(87回)低温工学・超電導学会, 2013年05月14日
      • 20 kW級高温超電導誘導同期回転機の超電導ならびに非超電導状態における回転特性と冷却特性
        中村武恒; 西村立男; 志村拡俊; 李全; 小笠卓郎; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 奥村暢朗
        2013年度春季(87回)低温工学・超電導学会, 2013年05月14日
      • 輸送機器用高温超電導誘導同期回転機の自律安定制御性の概念を取り入れた可変速制御法に関する解析的検討
        北野紘生; 中村武恒; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 奥村暢朗
        2013年度春季(87回)低温工学・超電導学会, 2013年05月14日
      • Characteristic study and loss reduction strategy of HTS stators for practical realization of fully superconducting HTS motors
        李全; 三澤慎太郎; 中村武恒; 北野紘生; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 奥村暢郎
        2013年度春季(87回)低温工学・超電導学会, 2013年05月14日
      • Winding Technology of Fully-Superconducting Induction/Synchronous Machine for Next Generation Automobile Application
        T. Nakamura; S. Misawa; H. Kitano; H. Shimura; T. Nishimura; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; N. Okumura
        Electronic Materials and Applications 2013 (EMA 2013), 2013年01月25日, 招待有り
      • 超電導-常電導転移温度近傍における高温超電導誘導同期回転機の効率特性
        志村拡俊; 中村武恒; 西村立男; 北野紘生; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章
        2012年度秋季(86回)低温工学・超電導学会, 2012年11月09日
      • リラクタンストルクを有する高温超電導誘導同期回転機の提案と特性検討
        西村立男; 中村武恒; 雨宮尚之; 伊藤佳孝
        2012年度秋季(86回)低温工学・超電導学会, 2012年11月09日
      • 高温超電導誘導/同期回転機の可変速駆動に向けた特性評価
        北野紘生; 中村武恒; 志村拡俊; 西村立男; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章
        2012年度秋季(86回)低温工学・超電導学会, 2012年11月09日
      • MgB2線材を用いた全超電導モータ用固定子巻線の開発
        内田侑史; 柁川一弘; 中村武恒; 和久田毅; 田中和英
        2012年度秋季(86回)低温工学・超電導学会, 2012年11月09日
      • ビスマス系高温超電導固定子巻線の鉄心中通電特性評価
        三澤慎太郎; 中村武恒; 北野紘生; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 雨宮尚之
        2012年度秋季(86回)低温工学・超電導学会, 2012年11月09日
      • 50 K以上の高温運転を目指した高温超電導マグネットに関する基礎検討
        中村武恒; 高村豊; 雨宮尚之
        2012年度秋季(86回)低温工学・超電導学会, 2012年11月09日
      • AC Loss Characteristics of HTS Roebel Cable Carrying AC Current in AC Magnetic Field
        N. Amemiya; T. Komeda; M. Nii; T. Nakamura; Z. Jiang
        Applied Superconductivity Conference 2012 (ASC 2012), 2012年10月07日
      • Influence of Magnetization of Coated Conductors on Magnetic Field Harmonics in Accelerator Magnet
        N. Amemiya; H. Otake; T. Nakamura; T. Ogitsu; K. Koyanagi; T. Kurusu
        Applied Superconductivity Conference 2012 (ASC 2012), 2012年10月07日
      • Application of LN2 Boil-Off Method to AC Loss Measurement of Superconducting Cable Consisting of Coated Conductors
        N. Amemiya; R. Nishino; Q. Li; K. Chikamatsu; T. Nakamura; M. Yagi; O. Maruyama; T. Okuma
        Applied Superconductivity Conference 2012 (ASC 2012), 2012年10月07日
      • Challenging Operational Breakthrough for HTS Induction/Synchronous Machine _ Below and Above Its Critical Temperature
        H. Shimura; T. Nakamura; H. Kitano; T. Nishimura; N. Amemiya; Y. Itoh
        Applied Superconductivity Conference 2012 (ASC 2012), 2012年10月07日
      • Controllability of HTS Induction/Synchronous Machine for Variable Speed Control
        K. Kitano; T. Nakamura; D. Sekiguchi; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; N. Okumura; Y. Ohashi
        Applied Superconductivity Conference 2012 (ASC 2012), 2012年10月07日
      • Conceptual Design of Conduction-Cooled Superconducting Magnets for Space Application
        Y. Nagasaki; T. Nakamura; I. Funaki; H. Kojima; H. Yamakawa
        Applied Superconductivity Conference 2012 (ASC 2012), 2012年10月07日
      • Numerical Investigation on Conduction-cooled Superconducting Magnets in Space
        Y. Nagasaki; T. Nakamura; I. Funaki; Y. Ashida; H. Kojima; H. Yamakawa
        63rd International Astronautical Congress, 2012年10月
      • Preliminary Investigation of Stator Windings for Fully Superconducting Motor with MgB2 Wires
        Y. Uchida; H. Kuga; K. Kajikawa; T. Nakamura; H. Kobayashi; T. Wakuda; K. Tanaka
        International Cryogenic Engineering Conference 24-International Cryogenic Materials Conference 2012 (ICEC 24-ICMC 2012), 2012年05月14日
      • Feasibility of coil-dominated magnets for spiral-sector FFAG accelerators
        N. Amemiya; K. Goda; K. Takahashi; T. Nakamura; Y. Mori; T. Ogitsu; T. Yoshiyuki; K. Noda; M. Yoshimoto
        International Cryogenic Engineering Conference 24-International Cryogenic Materials Conference 2012 (ICEC 24-ICMC 2012), 2012年05月14日
      • Cooling characteristics of conduction-cooled HTS coil aiming at magnetic sail for space mission
        Y. Nagasaki; T. Nakamura; I. Funaki; Y. Ashida; H. Kojima; H. Yamakawa
        International Cryogenic Engineering Conference 24-International Cryogenic Materials Conference 2012 (ICEC 24-ICMC 2012), 2012年05月14日, 招待有り
      • Nonlinear Magnetic Field Design of Coil-Dominated HTS Magnets for FFAG Accelerators
        Q. Li; K. Takahashi; N. Amemiya; T. Nakamura; Y. Mori; T. Ogitsu; M. Yoshimoto; O. Akihiro; T. Yoshiyuki
        International Cryogenic Engineering Conference 24-International Cryogenic Materials Conference 2012 (ICEC 24-ICMC 2012), 2012年05月14日
      • Development of a Liquid Hydrogen Transfer Pump System with MgB2 Wires
        K. Kajikawa; H. Kuga; T. Inoue; K. Watanabe; Y. Uchida; T. Nakamura; H. Kobayashi; Y. Naruo; T. Wakuda; K. Tanaka
        International Cryogenic Engineering Conference 24-International Cryogenic Materials Conference 2012 (ICEC 24-ICMC 2012), 2012年05月14日
      • Novel operational concept of HTS induction/synchronous machine: from non-superconducting to superconducting state
        T. Nakamura; H. Shimura; D. Sekiguchi; H. Kitano; S. Misawa; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; M. Sugano
        International Cryogenic Engineering Conference 24-International Cryogenic Materials Conference 2012 (ICEC 24-ICMC 2012), 2012年05月14日, 招待有り
      • Demonstration of Transfer of Liquid Hydrogen Using a Pump System with MgB2 Wires
        K. Kajikawa; H. Kuga; T. Inoue; K. Watanabe; Y. Uchida; T. Nakamura; H. Kobayashi; Y. Naruo; T. Wakuda; K. Tanaka
        3rd International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2012), 2012年04月29日
      • AC Loss Measurements of Roebel Cable Consisting of Six Coated Conductors Carrying AC Current in AC Magnetic Field
        N. Amemiya; Z. Jiang; T. Komeda; R. Nishino; T. Nakamura; N.J. Long; M. Staines; R.A. Badcock; C. Bumby; R.G. Buckley; N. Allpress; M. Davies
        3rd International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2012), 2012年04月29日, 招待有り
      • Development of next generation drive system by use of HTS induction/synchronous machine
        T. Nakamura; D. Sekiguchi; S. Misawa; H. Kitano; H. Shimura; T. Nishimura; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; Y. Ohashi; N. Okumura
        3rd International Conference on Superconductivity and Magnetism (ICSM2012), 2012年04月29日, 招待有り
      • 磁気セイル搭載に向けた高温超伝導コイルの熱・通電モデルの構築
        長崎陽; 中村武恒; 小山友一; 船木一幸; 小嶋浩嗣; 山川宏
        第55回宇宙科学技術連合講演会, 2011年11月30日
      • Characteristic comparison between Bi-2223/Ag and YBCO system superconducting magnets for magnetic sail spacecraft
        Y Nagasaki; T Nakamura; T Koyama; I Funaki; Y Ashida; H Kojima; H Yamakawa
        Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics 2011 (ACASC2011), 2011年11月16日
      • Current status of high temperature superconducting induction/synchronous machine for automobile application
        T. Nakamura; D. Sekiguchi; S. Misawa; H. Kitano; Y. Kawanishi; M. Fukui; T. Matsuo; M. Miyamoto; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; Y. Ohashi; N. Okumura; K. Osamura; J. Ogawa; S. Fukui; T Oka
        Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics 2011 (ACASC2011), 2011年11月16日, 招待有り
      • RE系薄膜線材を用いたダイポールマグネットの多極磁界成分の測定
        大竹宏明; 雨宮尚之; 中村 武恒; 荻津透; 小柳圭; 吉行健
        011年度秋季低温工学・超電導学会, 2011年11月09日
      • 薄膜線材のテープ形状を考慮したコイル支配型FFAG加速器マグネットの3次元磁界設計
        高橋慶多; 雨宮尚之; 中村武恒; 森 義治; 荻津透; 吉本政弘; 渡辺郁男; 吉行健
        2011年度秋季低温工学・超電導学会, 2011年11月09日
      • 高温超電導誘導同期機における自律安定性の実証
        北野紘生; 中村武恒; 関口大輔; 雨宮尚之; 伊藤佳孝
        2011年度秋季低温工学・超電導学会, 2011年11月09日
      • 高温超伝導Roebelケーブルの数値電磁界解析における三次元モデルと断面モデルの比較
        二井雅裕; 雨宮尚之; 中村武恒
        2011年度秋季低温工学・超電導学会, 2011年11月09日
      • Rotating characteristics of induction/synchronous motor by use of nonlinear property of HTS wires
        中村 武恒
        The 15th Japan-US Workshop on Advanced Superconductors, 2011年10月27日, 招待有り
      • Trial test of fully HTS induction/synchronous machine for next generation electric vehicle
        D. Sekiguchi; T. Nakamura; S. Misawa; H. Kitano; Y. Kawanishi; T. Matsuo; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; Y. Ohashi; N. Okumura; K. Osamura; J. Ogawa; S. Fukui; T. Oka
        22nd International Conference on Magnet Technology, 2011年09月12日
      • Performance of induction/synchronous motor having MgB2 cage windings for liquid hydrogen circulation pump
        T. Nakamura; H. Nishio; N. Amemiya; K. Kajikawa; T. Wakuda
        22nd International Conference on Magnet Technology, 2011年09月12日
      • 全高温超電導誘導/ 同期機の過負荷耐量に関する実験的検討
        三澤慎太郎; 中村武恒; 関口大輔; 川西勇作; 北野紘生; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 長村光造
        成23年電気学会産業応用部門大会, 2011年09月06日
      • 高温超電導誘導同期機の自律安定性に関する検討
        北野紘生; 中村武恒; 関口大輔; 雨宮尚之; 伊藤佳孝
        成23年電気学会産業応用部門大会, 2011年09月06日
      • Bi系ならびにY系高温超電導導体の厚み方向熱拡散率に関する検討
        中村武恒; 小山友一; 山川宏; 船木一幸; 雨宮尚之
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • 20 kW級高温超電導誘導同期機の研究開発現状
        関口大輔; 中村武恒; 三澤慎太郎; 川西勇作; 北野紘生; 松尾哲司; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 長村光造; 大橋義正
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • 高温超電導誘導/同期機の自律安定性に関する検討
        中村 武恒; 北野紘生; 雨宮尚之; 伊藤佳孝
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • 高温超電導誘導/同期機の過負荷耐量に関する実験的検討
        中村武恒; 三澤慎太郎; 関口大輔; 北野紘生; 川西勇作; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 長村光造
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • 液体ヘリウム浸漬冷却MgB2超電導モータの回転特性
        久家広嗣; 柁川一弘; 中村武恒; 和久田毅
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • 高温超電導電機子巻線を適用した永久磁石発電機のコギングトルク低減と発電特性改善に関する基礎検討
        上原亜矢; 中村 武恒; 雨宮尚之; 平松敬司; 松下誠一
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • メカニカルスリッタによる切断が薄膜線材の臨界電流密度分布に及ぼす影響
        西野竜平; 雨宮尚之; 李全; 中村武恒; 小西昌也; 大松一也; 丸山修; 大熊武
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • 高温超伝導Roebelケーブルの三次元構造を考慮した数値電磁界解析モデルの構築
        二井雅裕; 雨宮尚之; 中村武恒
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • サ-フェイス・ワインディング法で巻かれた超伝導2極マグネットの多極磁界測定
        水田慎吾; 雨宮尚之; 中村武恒; 荻津透; 折原朝文; 来栖努; 尾花哲浩; 野田耕司
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • 高温超伝導テープ線材で巻かれた2極マグネットの多極磁場測定
        雨宮尚之; 岡田奈々; 高橋慶多; 中村武恒; 荻津透; 小柳圭; 吉行健
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • 薄膜線材を用いたコイル支配型FFAG加速器マグネットの磁界設計
        高橋慶多; 雨宮尚之; 中村武恒; 森義治; 荻津透; 吉本政弘; 渡辺郁男; 吉行健; 野田耕司
        2011年度春季低温工学・超電導学会, 2011年05月18日
      • 低交流損失MgB2線材を用いた固定子巻線の有限要素解析
        久家広嗣; 尾坂亮太; 柁川一弘; 中村武恒; 和久田 毅
        平成23年電気学会全国大会, 2011年03月16日
      • Y系固定子巻線を適用した全高温超電導誘導同期機の回転特性
        三澤慎太郎; 中村武恒; 福井昌則; 関口大輔; 川西勇作; 北野紘生; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久; 長村光造
        平成23年電気学会全国大会, 2011年03月16日
      • 高温超電導誘導同期機の安定性に関する検討
        北野紘生; 中村武恒; 関口大輔; 三澤慎太郎; 川西勇作; 雨宮尚之
        平成23年電気学会全国大会, 2011年03月16日
      • プラズマセイル飛翔実験機の研究と実験室シミュレーション
        船木一幸; 山川宏; 杉田寛之; 中村武恒; 石村康生; 西田浩之; 梶村好宏; 大津広敬; 山本直樹; 山極芳樹; 篠原育; 小嶋浩嗣; 森高外征雄; 臼井英之; 沼波政倫; 藤田和央; 松本正晴; 小川博之; 坪井伸幸; 上野一磨; 大塩裕哉; 堀澤秀之; 向井祐利; 小山友一; 芦田康将; 中村雅夫
        第11回宇宙科学シンポジウム, 2011年01月05日
      • 磁気セイル用高温超電導コイルの通電特性と熱安定性
        中村武恒; 福井昌則; 嶋崎光代; 雨宮尚之; 船木一幸; 山川宏
        2010年度秋季低温工学・超電導学会, 2010年12月01日
      • DI-BSCCOテープにおける低温曲げ歪の臨界電流への影響
        長村光造; 中村武恒; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久
        010年度秋季低温工学・超電導学会, 2010年12月01日
      • 鉄心中における高温超伝導線材の交流損失特性
        二口達壮; 前川達也; 小川純; 福井聡; 岡徹雄; 佐藤孝雄; 中村武恒; 長村光造
        2010年度秋季低温工学・超電導学会, 2010年12月01日
      • 全超電導モータにおける固定子巻線用の低交流損失MgB2線材の提案
        久家広嗣; 尾坂亮太; 柁川一弘; 中村武恒; 和久田毅
        2010年度秋季低温工学・超電導学会, 2010年12月01日
      • モータ固定子巻線用高温超電導レーストラックコイルの通電特性
        福井昌則; 中村武恒; 雨宮尚之; 長村光造; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久
        2010年度秋季低温工学・超電導学会, 2010年12月01日
      • 自己磁場を主体とする低交流損失MgB2線材の提案
        久家広嗣; 尾坂亮太; 柁川一弘; 中村武恒; 和久田毅
        2010年(平成22年度)応用物理学会九州支部学術講演会, 2010年11月27日
      • 超伝導コイルを用いた磁気セイルの推力解析
        向井祐利; 船木一幸; 中村武恒; 小嶋浩嗣; 山川宏
        第54回宇宙科学技術連合講演会, 2010年11月17日
      • 磁気セイル推力制御のための超伝導コイル励磁用電源系の設計
        小山友一; 船木一幸; 中村武恒; 小嶋浩嗣; 山川宏
        第54回宇宙科学技術連合講演会, 2010年11月17日
      • 磁気プラズマセイルの研究開発とその飛行実証
        船木一幸; 山川宏; 杉田寛之; 石村康生; 中村武恒
        第54回宇宙科学技術連合講演会, 2010年11月17日
      • Finite Element Analysis of AC Losses in Stator Windings of Fully Superconducting Motors With MgB2 Monofilamentary Wires
        K. Kajikawa; R. Osaka; H. Kuga; T. Nakamura; T. Wakuda
        23rd International Symposium on Superconductivity (ISS 2010), 2010年11月01日
      • Thrust Control System for Magnetic Sail Spacecraft under Variable Solar Wind Environment
        T. Koyama; I. Funaki; T. Nakamura; H. Kojima; H. Yamakawa
        61st International Astronautical Congress (IAC2010), 2010年09月27日
      • Ground Thrust Measurement System for Superconducting Magnetic Sail Spacecraft
        Y. Mukai; I. Funaki; T. Nakamura; H. Kojima; H. Yamakawa
        61st International Astronautical Congress (IAC2010), 2010年09月27日
      • 全超電導モータにおける固定子巻線用の低交流損失MgB2線材の提案
        久家広嗣; 尾坂亮太; 柁川一弘; 中村武恒; 和久田毅
        平成22年度電気関係学会九州支部連合大会(第63回連合大会), 2010年09月25日
      • Rotation Tests of a Superconducting Induction/Synchronous Motor with MgB2 Wire in Liquid and Gaseous Helium
        K. Kajikawa; T. Nakamura; T. Wakuda
        Applied Superconductivity Conference 2010 (ASC’10), 2010年08月01日
      • Analytic Evaluation of HTS Induction Motor for Electric Rolling Stock
        T. Konishi; T. Nakamura; T. Nishimura; N. Amemiya
        Applied Superconductivity Conference 2010 (ASC’10), 2010年08月01日
      • Analytical Evaluation of HTS Induction-Synchronous Machine for Next Generation Direct-Drive Automobile
        D. Sekiguchi; T. Nakamura; T. Nishimura; K. Matsumura; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa
        pplied Superconductivity Conference 2010 (ASC’10), 2010年08月01日
      • Advances in HTS Induction-Synchronous Machine Development-Challenging to Innovative Electric Vehicle-
        T. Nakamura; T. Nishimura; K. Matsumura; D. Sekiguchi; R. Asai; T. Matsuo; M. Fukui; N. Amemiya; Y. Itoh; M. Yoshikawa; T. Terazawa; K. Osamura; S. Fukui; J. Ogawa; N. Okumura; Y. Ohashi; T. Oka
        Applied Superconductivity Conference 2010 (ASC’10), 2010年08月01日
      • 高温超電導線材の直流・交流非線形通電特性と同線材を適用した全超電導かご型誘導機における電磁エネルギー変換の系統的理解
        中村武恒; 西村敏治; 松村一弘; 関口大輔; 浅井力矢; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久
        「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウムin 門司港レトロ(SEAD22), 2010年05月19日
      • 磁気プラズマセイル用マグネットの最適設計に向けたY系高温超電導コイルの電流輸送特性に関する基礎検討
        中村武恒; 船木一幸; 山川宏
        2010年度春季低温工学・超電導学会, 2010年05月12日
      • 次世代車載用高温超電導誘導同期機のトルク密度に関する解析的検討
        関口大輔; 中村武恒; 松村一弘; 西村敏治; 雨宮尚之; 伊藤佳孝; 吉川雅章; 寺澤俊久
        2010年度春季低温工学・超電導学会, 2010年05月12日
      • MgB2回転子巻線を有する超電導かご型誘導機の基礎的負荷特性
        中村武恒; 柁川一弘; 和久田毅
        2010年度春季低温工学・超電導学会, 2010年05月12日
      • MgB2線材における通電損失の数値解析と理論表式の導出
        尾坂亮太; 川野友裕; 柁川一弘; 中村武恒; 菅野未知央; 高橋雅也; 和久田 毅
        2010年度春季低温工学・超電導学会, 2010年05月12日
      • AC loss evaluation of MgB2 superconducting windings located in a stator core slot with a finite element method
        K. Kajikawa; H. Kuga; R. Osaka; T. Nakamura; T. Wakuda
        International Conference on Superconductivity and Magnetism 2010 (ICSM 2010), 2010年04月25日
      • Statistical Study on Inhomogeneous Current Transport Property of Coated Conductors Along Its Longitudinal Direction for Power Apparatus Development
        Y. Takamura; T. Nakamura; N. Amemiya; K. Nakao; T. Izumi
        Applied Superconductivity Conference 2010 (ASC’10), 2010年
      • 液体水素ポンプ用全超電導モータの提案と概略設計
        柁川一弘; 中村武恒
        2008 年電気学会全国大会, 2008年03月19日
      • 常電導/超電導ハイブリッド2重かご型回転子を有する高温超電導誘導/同期機の基礎特性
        西村敏治; 中村武恒; 馬場猛; 長尾和昌; 廣谷迪; 松村一弘
        2008年電気学会全国大会, 2008年03月19日
      • ビスマス系高温超電導かご型誘導/同期機の全超電導化に関する基礎検討
        廣谷迪; 中村武恒; 長尾和昌; 西村敏治; 松村一弘; 鹿島直二; 長屋重夫
        2008年電気学会全国大会, 2008年03月19日
      • MOCVD-YBCOコイルの層間熱伝達特性
        真鍋智之; 中村武恒; 東川甲平; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫
        2008 年電気学会全国大会, 2008年03月19日
      • SMESの充放電動作を想定したMOCVD-YBCO導体の交流損失解析とコイル設計への適用
        東川甲平; 中村武恒; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫; 柁川一弘; 船木和夫
        2008年電気学会全国大会, 2008年03月19日
      • 液体水素循環移送ポンプを指向したMgB2超電導誘導/同期モータの基礎検討
        中村武恒; 柁川一弘
        第3回電気・水素複合エネルギーシステム研究会, 2008年01月11日
      • 液体水素用液位センサおよび循環移送ポンプへのMgB2 超電導線材応用
        柁川一弘; 船木和夫; 中村武恒
        第3回電気・水素複合エネルギーシステム研究会, 2008年01月11日
      • 高速な深宇宙航行を目指した磁気プラズマセイル推進の研究開発
        船木一幸; 山川宏; 篠原育; 西田浩之; 梶村好宏; 大津広敬; 藤本智也; 小嶋浩嗣; 臼井英之; 中村武恒; 小川博之; 杉田寛之; 藤田和央; 木村俊之; 上野一磨; 綾部友洋; 堀澤秀之; 南祐一郎; 佐々木大祐; 窪田健一; 佐藤博紀
        第8回宇宙科学シンポジウム, 2008年01月08日
      • MOCVD-YBCO線材の磁場中Ic-ひずみ測定
        菅野未知央; 中村武恒; 真鍋智之; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫
        2007年度秋季低温工学・超電導学会, 2007年11月20日
      • MOCVD-YBCO導体のIc-ひずみ特性における磁場効果
        菅野未知央; 中村武恒; 真鍋智之; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫
        2007年度秋季低温工学・超電導学会, 2007年11月20日
      • MOCVD-YBCO導体の電磁機械特性から見たSMESコイルの蓄積可能エネルギーならびに最適運転温度に関する検討
        東川甲平; 中村武恒; 菅野未知央; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫
        2007年度秋季低温工学・超電導学会, 2007年11月20日
      • MOCVD-YBCOバンドル導体の熱損失特性に関する検討
        真鍋智之; 中村武恒; 東川甲平; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫
        2007年度秋季低温工学・超電導学会, 2007年11月20日
      • 高温超電導かご形誘導/同期発電機の基礎特性評価
        西村敏治; 長尾和昌; 松村一弘; 廣谷迪; 中村武恒
        2007年度秋季低温工学・超電導学会, 2007年11月20日
      • DI-BSCCO線材を適用した高温超電導かご形誘導/同期モータの高出力化に関する検討
        長尾和昌; 西村敏治; 中村武恒; 岡崎徹; 綾井直樹; 尾山仁; 新里剛
        2007年度秋季低温工学・超電導学会, 2007年11月20日
      • 高温超電導誘導/同期機の全超電導化に関する検討
        中村武恒; 廣谷迪
        2007年度秋季低温工学・超電導学会, 2007年11月20日
      • 液化水素循環ポンプを指向したMgB2超電導誘導/同期モータの提案-その2(モータの設計例と基礎特性)
        中村武恒; 柁川一弘
        2007年度秋季低温工学・超電導学会, 2007年11月20日
      • 液化水素循環ポンプを指向したMgB2超電導誘導/同期モータの提案-その1(基礎概念とMgB2線材に要求される特性)
        柁川一弘; 中村武恒
        2007年度秋季低温工学・超電導学会, 2007年11月20日
      • Development of YBCO Coil for SMES
        K. Shikimachi; N. Hirano; N. Kashima; T. Watanabe; S. Nagaya; T. Nakamura; M. Sugano; K. Higashikawa; T. Izumi; K. Nakao; Y. Shiohara
        The 13th Japan-US Workshop on Advanced Superconductors, 2007年11月10日, 招待有り
      • Research and Development of YBCO Superconducting Induction/Synchronous Motor
        T. Nakamura; K. Nagao; Nishimura; Y. Ogama; N. Kashima; S. Nagaya; K. Suzuki; T. Izumi; Y. Shiohara
        The 13th Japan-US Workshop on Advanced Superconductors, 2007年11月10日, 招待有り
      • Influence of Temperature and Magnetic Field on Strain Effect of Critical Current in YBCO Coated Conductors
        M. Sugano; T. Nakamura; T. Manabe; K. Shikimachi; N. Hirano; S. Nagaya
        20th International Symposium on Superconductivity, 2007年11月05日
      • Heat Transfer Characteristics of HTS Tapes Impregnated in Solid Nitrogen-Solid Neon Hybrid Refrigerant
        T. Manabe; T. Nakamura; Y. Yamada
        20th International Symposium on Superconductivity, 2007年11月05日
      • Rotating Characteristics of YBCO Superconductor Induction/Synchronous Motor with Consideration of Nonlinear Properties of Secondary Windings
        T. Nakamura; K. Nagao; T. Nishimura; N. Kashima; S. Nagaya; K. Suzuki; Y. Kito; M. Yoshizumi; T. Izumi; Y. Shiohara
        20th International Symposium on Superconductivity, 2007年11月05日
      • 磁気プラズマセイル宇宙機のための超伝導コイルの基礎研究
        南祐一郎; 佐々木大祐; 山川宏; 中村武恒; 船木一幸; 小嶋浩嗣; 上田義勝
        第51回宇宙科学技術連合講演会, 2007年10月29日
      • YBCO薄膜高温超伝導線材の疲労損傷が超伝導電流輸送特性に及ぼす影響
        吉田悠介; 北條正樹; 菅野未知央; 安達泰治; 中村武恒; 田中基嗣; 長屋重夫
        日本複合材料学会第32回複合材料シンポジウム, 2007年10月18日
      • Performance Improvement of YBCO Coil for High-Field HTS-SMES Based on Homogenized Distribution of Magnetically-Mechanically Influenced Critical Current
        K. Higashikawa; T. Nakamura; M. Sugano; K. Shikimachi; N. Hirano; S. Nagaya
        20th International Conference on Magnet Technology, 2007年08月27日
      • Novel Performance of HTS Induction-Synchronous Motor by Use of Bi-2223 Tape Produced by the Over Pressure Processing
        T. Nakamura; Y. Ogama; K. Nagao; T. Nishimura; T. Okazaki; N. Ayai
        20th International Conference on Magnet Technology, 2007年08月27日
      • Y系高温超電導誘導/同期モータの製作と基礎特性評価
        長尾和昌; 中村武恒; 西村敏治; 小蒲義夫; 鹿島直二; 長屋重夫; 鈴木賢次; 和泉輝郎; 塩原融
        電気学会超電導応用電力機器研究会, 2007年05月31日
      • SMES用Y系高温超電導導体の長手方向バラつきが通電特性に与える影響
        中村武恒; 東川甲平; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫
        電気学会超電導応用電力機器研究会, 2007年05月31日
      • 磁気セイル用超伝導コイルに関する基礎研究
        南祐一郎; 山川宏; 小嶋浩嗣; 上田義勝; 中村武恒; 船木一幸
        日本地球惑星科学連合2007年大会, 2007年05月19日
      • YBCOバンドル導体の電磁機械特性
        菅野未知央; 中村武恒; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重夫
        2007年度春季低温工学・超電導学会, 2007年05月16日
      • MOCVD-YBCO導体における長手方向の臨界電流のばらつきがSMESコイルの通電特性に及ぼす影響
        東川甲平; 中村武恒; 式町浩二; 平野直樹; 長屋重
        2007年度春季低温工学・超電導学会, 2007年05月16日
      • 高温超電導かご形誘導/同期機の同期発電特性
        中村武恒; 小蒲義夫; 長尾和昌; 西村敏治
        2007年度春季低温工学・超電導学会, 2007年05月16日
      • MOCVD-YBCO線材を適用した高温超電導かご形誘導/同期モータの基礎特性
        中村武恒; 小蒲義夫; 西村敏治; 長尾和昌; 鹿島直二; 長屋重夫; 鈴木賢次; 和泉輝郎; 塩原融
        2007年度春季低温工学・超電導学会, 2007年05月16日

      書籍等出版物

      • トランジスタ技術SPECIAL (No.165 モータ大図鑑 メカニズムの研究)
        分担執筆, モータに超電導を組み合わせる
        CQ出版社, 2023年12月
      • 低温工学 vol.53 no. 2
        中村 武恒, 研究/事業グループ紹介 京都大学 大学院工学研究科 電気工学専攻 優しい地球環境を実現する先端電気機器工学講座 pp.91-92
        2018年
      • FSST NEWS no.157
        共訳, 研究室紹介 京都大学 大学院工学研究科 電気工学専攻 優しい地球環境を実現する先端電気機器工学講座 p.17
        2018年
      • 車載テクノロジー vol.5 no.6
        中村 武恒, 車載応用に向けた高温超伝導モータの開発 pp. 56-60
        2018年
      • 低温工学 vol.52 no.4
        横山 彰一; 松田 哲也; 江口 諒; 井上 達也; 田邉 肇; 大穀 晃裕; 宮城 大輔; 津田 理; 中村 武恒; 白井 康之, 高安定磁場コイルシステム基盤技術の研究開発-MRI 用 REBCO 高温超電導モデルマグネット- pp.217-223
        2017年
      • OHM 2017年11月号
        中村 武恒, リレー連載 超電導応用・最前線 ⑤陸上・海上輸送機器用モータ pp.68-71
        2017年
      • 液体水素移送ポンプ用全超電導モータの研究開発
        柁川一弘; 中村武恒; 小林弘明
        低温工学 vol. 51, no. 5 155-163, 2016年05月
      • 低炭素社会の一翼を担う高温超伝導誘導同期回転機システムの開発 (特集 低炭素化技術開発の展望)
        中村武恒
        ケミカルエンジニヤリング vol. 61, no. 3 170-174, 2016年03月
      • Research, Fabrication and Applications of Bi-2223 HTS Wires
        中村武恒, 共著, Induction/synchronous motor for automobile
        World Scientific Publishing Co Pte Ltd (Singapore), 2016年02月, 査読無し
      • 輸送機器用高温超伝導誘導同期モータの研究開発-マクロ非線形現象と高機能回転機システム
        中村武恒
        応用物理 vol. 82, no. 7 579-582, 2013年07月
      • 輸送機器応用を目指した高効率超伝導回転機システムへの挑戦
        中村武恒
        化学工業 vol. 64, no. 6 24-28, 2013年06月
      • 超伝導現象と高温超伝導体
        中村 武恒, 共著, 自動車用高温超伝導モータの研究開発の現状
        (株) エヌ・ティー・エス / 新日本編集企画, 2013年03月, 査読無し
      • 超電導ポンプで液体水素の移送に成功 (解説)
        柁川一弘; 中村武恒; 小林弘明
        配管技術 vol. 54, no. 13 23-28, 2012年11月
      • 関西の超電導研究と医療応用
        中村武恒
        電気学会誌 vol. 132, no. 6 372, 2012年06月
      • 高温超電導誘導同期回転機の開発現状
        中村武恒
        低温工学 vol. 47, no. 6 384-391, 2012年06月
      • 特集:超電導産業機器技術の展開「輸送機器応用を目指した高温超電導誘導同期回転機システムの技術開発の進展」
        中村武恒
        超電導Web21 ((財) 国際超電導産業技術研究センター超電導Web21編集局) 2012年3月号 7-9, 2012年03月
      • 超電導電気自動車の夢
        中村武恒
        電気学会誌 vol. 131, no. 9 630, 2011年08月
      • 輸送機器用高温超伝導誘導同期機への挑戦
        中村武恒
        FSST NEWS ((社)未踏科学技術協会 超伝導科学技術研究会) no. 130 22-24, 2011年07月
      • Progress of HTS rotating machine development in Japan
        T. Nakamura
        Superconductivity and Cryogenics (KIASC, Korea) vol. 13, no. 2 1-4, 2011年05月
      • 特集:超電導産業機器技術の展開「輸送機器応用を目指した高温超電導誘導同期回転機の研究開発
        中村武恒
        超電導Web21 ((財) 国際超電導産業技術研究センター超電導Web21編集局) 2011年3月号 13-14, 2011年03月
      • 技術探索 高温超電導回転機の変遷と技術動向
        中村武恒
        電気学会誌 vol. 130, no. 12 828-831, 2010年12月
      • 【隔月連載記事】超電導モータの過去・現在・未来
        中村武恒
        超電導Web21 ((財) 国際超電導産業技術研究センター超電導Web21編集局) 2010年2月号, 4月号, 6月号, 8月号, 10月号, 12月号 22-23 (2月号), 23-24 (4月号), 25-27 (6月号), 25-27 (8月号), 25-26 (10月号), 25-26 (12月号), 2010年02月
      • 特集:超電導産業機器技術の進展「高温超電導誘導・同期回転機技術の展望」
        中村武恒
        超電導Web21 ((財) 国際超電導産業技術研究センター超電導Web21編集局) 2008年3月号 3-4, 2008年03月
      • 超電導回転機
        中村武恒
        低温ジャーナル ((社)低温工学協会) vol. 2 40-41, 2008年03月
      • 超電導かご型誘導/同期モータの開発
        中村武恒
        超電導Web21 ((財) 国際超電導産業技術研究センター超電導Web21編集局) 2007年3月号 7-8, 2007年03月
      • Electromagnetic Fields in Mechatronics, Electrical and Electronic Engineering
        中村 武恒, 共著, Magnetic Behaviour of Superconducting Foil Utilized for Linear-Type Magnetic Flux Pump
        IOS press, 2006年, 査読無し
      • Computer Engineering in Applied Electromagnetism
        NAKAMURA Taketsune, 共著, Analysis of Magnetization Characteristics of HTS Bulk Rotor in a Rotating Magnetic Field
        Springer, 2005年03月, 査読無し
      • ビスマス系高温超伝導テープ材の評価技術と応用
        中村武恒
        機能材料 (シーエムシー出版) 2004年2月号 40-49, 2004年01月
      • 機能材料 2004年2月号
        中村武恒, 共著, ビスマス系高温超伝導テープ材の評価技術と応用
        シーエムシー出版, 2004年01月, 査読無し
      • High Temperature Superconductivity 2 (Engineering Applications)
        NAKAMURA Taketsune, 共著, Current Status of High-Tc Superconducting Bulk Rotating Electric Motors Application
        Springer, 2003年, 査読無し
      • Energy Efficiency in Motor Driven Systems
        NAKAMURA Taketsune, 共著, Comparative Study of Axial-type Bi-2223 Bulk Motor with the Use of Different Stator Windings
        Springer, 2003年, 査読無し
      • 電気学会技術報告第897号"国内外における交流超電導機器技術の現状と動向"
        中村武恒, 分担執筆
        電気学会, 2002年09月, 査読無し

      産業財産権

      • 特願2023-029683, 交流機とその設計方法、製造方法および設計支援装置
        中村 武恒; Dong Tenghui
      • 特願2022-028054, 電圧制御装置及び電圧制御方法
        中村 武恒; 後藤 芳隆
      • 特願2021-158009, 交流機とその設計方法、製造方法および設計支援装置
        中村 武恒; 木戸 勇志
      • 特願2021-147281, 超電導回転機、並びに、これを用いた船舶、自動車、航空機及びポンプ
        Alexandre Colle; 中村 武恒
      • 特願2020-195167, 超電導回転機及び超電導回転機の制御方法
        中村武恒, Alexandre Colle, 松木健次郎
      • 特願2020-056792, 超電導回転機
        中村武恒
      • 特許7519105, 特願2019-187814, スイッチトリラクタンスモータおよびその制御方法
        中村武恒; Kucuk Fuat
      • 特許6455259, 特開2016-178768, 特願2015-056261, 超電導回転電機
        大橋義正; 中村武恒
      • 特許6391069, 特開2016-135000, 特願2015-008348, 誘導型超伝導モータの制御回路
        永浜恭秀; 中村武恒
      • 特許60385259, 特開2014-025410, 特願2012-166322, 風力熱発電システム
        岡崎徹; 中村武恒
      • 特許5753462, 特願2011-190510, 超電導回転機の運転方法および超電導回転機システム
        中村武恒; 伊藤佳孝
      • 不審査請求, 特開2015-050892, 特願2013-182914, 発電システム
        中村武恒; 今井啓太; 髙畑伊久夫; 木村嘉孝; 松下大介
      • 特開2015-046984, 特願2013-176088, 風力発電システム
        岡崎徹; 中村武恒
      • 特許5497642, 特願特願2008-167724号, 超電導電力変換器およびその運転方法
        長村光造; 中村武恒; 岡徹雄
      • 特許5397866, 特願2010-503748, 超電導回転子、超電導回転機および超電導回転機システム
        中村武恒
      • 特許5278907, 特願2009-124940, 超電導回転機および超電導回転機システム
        中村武恒; 伊藤佳孝
      • 特許5017640, 特願2006-152407, 極低温冷凍方法および極低温冷凍システム
        中村武恒; 東川甲平
      • 不審査請求, 特開2004-274863, 特願2003-061321, 限流装置
        牟田一弥; 星野勉; 中村武恒; コースル・モハメッド・サリム
      • 不審査請求, 特開2012-059511, 特願特願2010-201185号, 単芯超伝導線
        柁川一弘; 中村武恒
      • 不審査請求, 特開特願2006-303235号(特開2008-124081), 超電導コイルおよびその製造方法
        東川甲平; 中村武恒; 長屋重夫; 平野直樹; 式町浩二

      Works(作品等)

      • 3 kW級低速・高トルク高温超伝導誘導同期モータ
        自 2024年08月, 至 現在
      • 自己組織化設計法に基づく鉄道用60 kW級表面永久磁石同期モータ
        自 2024年06月, 至 現在
      • 非超電導駆動可能な1 kW級高温超伝導誘導同期発電機
        自 2023年07月, 至 現在
      • 液化水素サブマージポンプ用高温超伝導誘導同期モータ
        自 2023年, 至 現在
      • 10 kW級高効率&高出力密度Halbach永久磁石同期モータ
        自 2023年, 至 現在
      • 10 kW級永久磁石補助スイッチトリラクタンスモータ
        自 2020年, 至 現在
      • 回転機の非線形マルチフィジックス過渡連成解析プログラム
        自 2018年, 至 現在
      • 1 kW級永久磁石補助スイッチトリラクタンスモータ
        自 2017年, 至 現在
      • 固体窒素冷却式短時間スタンドアローン回転試験装置
        自 2017年, 至 現在
      • 50 kW級高温超伝導誘導同期モータ
        自 2017年, 至 現在
      • 50 kW級全高温超伝導誘導同期モータ
        自 2015年, 至 現在
      • 小水力発電向け低速永久磁石発電機
        自 2014年, 至 現在
      • MgB2かご形巻線を有する液体水素ポンプ用高温超伝導誘導同期モータ
        自 2012年, 至 現在
      • 20 kW級全高温超伝導誘導同期モータ
        自 2011年, 至 現在
      • 固体窒素-微量液体ネオン作製装置
        自 2002年, 至 現在
      • MgB2磁束ポンプ
        自 2017年, 至 2018年
      • 10 kW級高温超伝導誘導同期モータ
        自 2008年, 至 2016年
      • 高温超伝導バルク遮蔽体を回転子に有する高温超伝導誘導同期モータ
        自 2009年, 至 2009年
      • イットリウム系高温超伝導かご形巻線を有する誘導同期モータ
        自 2009年, 至 2009年
      • 20 kW級高温超伝導誘導同期モータ (第一世代)
        自 2011年, 至 現在
      • 20 kW級高温超伝導誘導同期モータ (第二世代)
        自 2014年, 至 現在

      受賞

      • 2001年05月17日
        低温工学協会, 2001年度低温工学・超電導学会優良発表賞
      • 2005年03月20日
        電気学会, 2003年電気学会優秀技術報告賞(共同受賞)
      • 2010年05月13日
        電気学会, 2005年電気学会優秀論文発表賞
      • 2010年05月13日
        低温工学協会, 2010年度低温工学協会論文賞
      • 2011年06月24日
        低温工学協会, 2010年度低温工学・超電導学会優良発表賞
      • 2011年04月
        (社)未踏科学技術協会 超伝導科学技術研究会, 第15回超伝導科学技術賞
      • 2012年53月
        日本電気協会関西支部, 日本電気協会関西支部功績者表彰(大学・高専・研究機関部門)
      • 2014年08月01日
        Organizing comittee of Grand Renewable Energy 2014 International Conference, Grand Renewable Energy 2014 International Conference Best Oral Presentation Award
      • 2016年09月04日
        永守財団, 第2回永守賞
      • 2003年03月
        (社)電気学会, 2003年電気学会優秀技術報告賞(共同受賞)

      メディア報道

      • 酉島製作所、京大と大流量ポンプ開発/液化水素の運搬ロス低減
        電気新聞, https://www.denkishimbun.com/archives/365485, 2024年04月15日, インターネットメディア
      • 酉島製作所、世界最大流量の液化水素ポンプ
        日本経済新聞, 2024年04月12日, 新聞・雑誌
      • 「液化水素ポンプの開発」オンライン記者発表会を開催(収録動画公開)
        (株)酉島製作所, https://www.torishima.co.jp/2024/04/12/post-9450/, 2024年04月12日, インターネットメディア
      • 酉島製作所、大流量液化水素ポンプの運転試験に成功
        日刊工業新聞, 2024年03月21日, 新聞・雑誌
      • 世界初!大流量の液化水素ポンプ運転試験に成功!
        時事ドットコム, 2024年03月20日, インターネットメディア
      • 世界初の大流量・高効率の液化水素ポンプ 京大が企業と開発 水素コスト減に貢献
        文教速報デジタル版, https://bunkyodezi.com/research/10049/, 2024年03月19日, インターネットメディア
      • 世界初!大流量の液化水素ポンプ運転試験に成功!
        ジョルダンニュース, https://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=PT000005A000136252, 2024年03月19日, インターネットメディア
      • 世界初!大流量の液化水素ポンプ運転試験に成功!
        ニコニコニュース, 2024年03月19日, インターネットメディア
      • 世界初!大流量の液化水素ポンプ運転試験に成功!
        フレッシュアイニュース企業発情報, (2024年4月30日(火)をもちまして運営終了), 2024年03月19日, インターネットメディア
      • 世界初!大流量の液化水素ポンプ運転試験に成功!
        BIGLOBEニュース, https://news.biglobe.ne.jp/economy/0319/prt_240319_1619074540.html, 2024年03月19日, インターネットメディア
      • 世界初!大流量の液化水素ポンプ運転試験に成功!~超電導モータをはじめて産業機械に搭載し、高効率を達成~」
        PR TIMES, https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000136252.html, 2024年03月19日, インターネットメディア
      • Torishima and Japan’s Kyoto University make hydrogen pump breakthrough
        World Pumps, https://www.worldpumps.com/content/news/torishima-and-japan-s-kyoto-university-make-hydrogen-pump-breakthrough, 2024年03月19日, インターネットメディア
      • 世界初! 大流量の液化水素ポンプ運転試験に成功!~超電導モータをはじめて産業機械に搭載し、高効率を達成~
        京都大学プレスリリース, https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20240318, 2024年03月18日, インターネットメディア
      • 世界初! 大流量の液化水素ポンプ運転試験に成功!
        (株)酉島製作所プレスリリース, https://www.torishima.co.jp/2024/03/14/post-9334/, 2024年03月14日, インターネットメディア
      • 業態転換に向けたアイデア議論 中小・中堅の部品サプライヤー モーターや減速機など解説
        日刊自動車新聞, 7面, 2023年11月01日, 新聞・雑誌
      • 液体水素+超伝導+燃料電池。日本の明日が急に見えてきた気持ちになりましたね!
        自動車評論家 国沢光宏, https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e6%b6%b2%e4%bd%93%e6%b0%b4%e7%b4%a0%ef%bc%8b%e8%b6%85%e4%bc%9d%e5%b0%8e%ef%bc%8b%e7%87%83%e6%96%99%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e3%80%82%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%98%8e%e6%97%a5%e3%81%8c%e6%80%a5%e3%81%ab/, 2023年05月28日, インターネットメディア
      • 進化する液体水素エンジンGRカローラ、将来は「超伝導技術」も使う! 水素エンジンGRカローラ、液体水素でスーパー耐久富士24時間を走る。マシンはどう進化したか
        Motor-Fan CAR, https://motor-fan.jp/mf/article/141777/, 2023年05月28日, インターネットメディア
      • 京都大、室温で高温超伝導モーターの運転に成功
        Yahoo JAPANニュース, https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7c4986bb04477d0c28c6fc5dd529eef8826478, 2023年03月10日, インターネットメディア
      • 巻き線をハイブリッド構造に 京都大、室温で高温超伝導モーターの運転に成功
        EE Times Japan, https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2303/10/news065.html, 2023年03月10日, インターネットメディア
      • ハイブリッドかご形巻線を考案し、高温超伝導モータの室温運転に成功 京都大学ら
        fabcross for エンジニア, https://engineer.fabcross.jp/archeive/230309_kyoto-uac.html, 2023年03月09日, インターネットメディア
      • 高温超電導モーター 室温運転時 焼損防ぐ 京大など新技術
        日刊工業新聞, 27面, 2023年03月09日, 新聞・雑誌
      • 高温超伝導モータの室温運転に成功~輸送機器など実用化に道筋~
        Tii技術情報, https://tiisys.com/blog/2023/03/08/post-118284/, 2023年03月08日, インターネットメディア
      • 京大など、室温でも安全に運転可能な「高温超伝導誘導同期モータ」を開発
        マイナビニュース TECH+, https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230308-2611766/, 2023年03月08日, インターネットメディア
      • 高温超伝導モータの室温運転に成功-輸送機器など実用化に道筋-
        京都大学プレスリリース(京都大学 工学部・工学研究科HP), https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20230307, 2023年03月07日, その他
      • ノーベル技術で省エネEV
        日本経済新聞社, 26面, 2022年04月24日, 新聞・雑誌
      • 超電導モータ-が地球を救う
        株式会社日経BPマーケティング, 日経ビジネス,テクノトレンド107, pp. 77-78, 2020年02月17日, インターネットメディア
      • 「超電導モータ-しかない」飛行機・クルマ・鉄道へ
        株式会社日経BPマーケティング, 日経エレクトロニクス12月号, pp. 39-41, 2019年11月20日, 新聞・雑誌
      • アルニコ磁石で可変磁束のSRモータ-
        株式会社日経BPマーケティング, 日経エレクトロニクス12月号, pp. 31-33, 2019年11月20日, 新聞・雑誌
      • 超電導の動力 車に船に 京大や住友電工 効率向上と小型化期待
        日本経済新聞社, 日経産業新聞, 18面, 2018年04月03日, 新聞・雑誌
      • 50 kW級全超伝導誘導同期モータの開発
        国立研究開発法人 科学技術振興機構, ALCA Breakthrough, No. 3, 表紙, 8ページ, 2018年03月, 会誌・広報誌
      • テクノトレンド モーターを省エネ化 EV・ロボなど需要高まる
        日本経済新聞社, 日経産業新聞, 8面, 2017年06月16日, 新聞・雑誌
      • 寄附講座発足時のプレス発表
        日経産業新聞,読売新聞,毎日新聞,京都新聞他, 2017年04月, 新聞・雑誌
      • 液体ヘリウム不要の新開発 高温超電導コイルを搭載-MRIミニモデルで世界初の磁界強度3テスラでの撮像に成功-
        日刊工業新聞, 化学工業日報, 神戸新聞, 電気新聞, 科学新聞, 2016年05月, 新聞・雑誌
      • ドラえもん もっと!ふしぎのサイエンス 第3版
        小学館, ドラえもん もっと!ふしぎのサイエンス, 全体の責任編集と研究紹介, 2014年04月25日, 新聞・雑誌
      • 新しい超伝導入門 (山地達也著)
        PHP, PHPサイエンス・ワールド新書, 2013年01月, その他
      • 電気関係功績者表彰4件19人の功績たたえ
        電気新聞, 14面, 2012年05月30日, 新聞・雑誌
      • 液体水素の移送ポンプ 九大など 燃料電池車向け供給
        日本経済新聞社, 日経産業新聞, 9面, 2012年05月22日, 新聞・雑誌
      • 比良の渓流/秘める力/小水力発電
        朝日新聞社, 朝日新聞(滋賀版), 10面, 2012年01月06日, 新聞・雑誌
      • 大工が考えた力の要らない発電機
        WEDGE, WEDGE, pp. 62-64, 2011年10月, 新聞・雑誌
      • 省エネ効果大 “奇跡の発電機” 誕生の瞬間
        TBS, TBS番組「夢の扉+」, 2011年09月08日, テレビ・ラジオ番組
      • 「発見から100年 花開く超電導(5)」
        日経産業新聞, 11面, 2011年06月01日
      • 「コロンブスの卵!? 磁石ずらす簡易構造 回転軽~い発電機 電気自動車など応用期待」
        京都新聞, 28面(滋賀版1面), 2011年05月31日
      • Kyoto U Demonstrates HTS-ISM Drive System
        Superconductor Week紙 (USA), Superconductor Week (vol. 24, no. 23), pp. 5-6, 2010年12月, 新聞・雑誌
      • 「広がる超電導技術① 電気自動車 走行距離3割増」
        信濃毎日新聞(共同通信社配信), 夕刊, 2010年08月07日
      • 「広がる超電導技術① 電気自動車 走行距離3割増」
        神戸新聞(共同通信社配信), 朝刊, 2010年07月31日
      • 「広がる超電導技術① 電気自動車 走行距離3割増」
        秋田新聞(共同通信社配信), 2010年07月20日
      • 広がる超電導技術① 電気自動車 走行距離3割増
        共同通信社, 熊本新聞, 秋田新聞, 神戸新聞 (朝), 信濃毎日新聞 (夕), 2010年07月, 新聞・雑誌
      • 「遠くない未来の電気自動車」
        京都大学産官学連携本部 理工農学分野 桂グループ, いろんな研究を覗いてみよう!!(Vol.2), 2010年04月12日
      • 超電導モーター 電気自動車向け開発加速
        日本経済新聞社, 日本経済新聞, 12面, 2009年11月30日, 新聞・雑誌
      • 「省エネ技術開発16テーマを採択 NEDO 2次公募」
        日経産業新聞, 9面, 2009年10月21日
      • 「2030年への挑戦 次世代産業技術 高温超電導材料㊦」
        日経産業新聞, 9面, 2009年06月10日
      • 「2030年への挑戦 次世代産業技術 高温超電導材料㊤」
        日経産業新聞, 11面, 2009年06月09日
      • 日経サイエンス11月号「超電導パワーを応用」
        ニッポン放送ラジオ番組, 中川翔子のギザサイエンス;オールナイト日本, 2008年10月10日
      • 超伝導パワーを応用
        日本放送, ニッポン放送ラジオ番組「中川翔子のギザサイエンス」(オールナイトニッポン), 指導学生3名が出演, 2008年10月10日, テレビ・ラジオ番組

      外部資金:科学研究費補助金

      • Energy-efficient lightweight drives by multi-parametric machine-inverter co-design and split-mid-point modularization
        基盤研究(B)
        小区分21010:電力工学関連
        京都先端科学大学
        カステッラッズィ アルベルト
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        Y-Inverter;WBG semiconductors;High power-density;Multi-level inverters;hybrid GaN-SiC switches;Mixed PWM strategies;Electric drives;High density machines;Sinusoidal modulation;WBG efficiency;Silicon carbide;Parametric co-design;WBG efficiency boost;comprehensive design;energy efficiency;modular design;high power density;iron-less machines;PWM schemes
      • 高温超伝導線材・導体・コイル巻線の評価技術の体系化と高信頼性マグネットへの展開
        基盤研究(S)
        大区分C
        九州大学
        木須 隆暢
        自 2019年06月26日, 至 2024年03月31日, 交付
        高温超伝導線材;導体;コイル;マグネット;電気電子材料工学;ロバスト性;電流輸送特性;欠陥検出;磁気計測;AI
      • 全超伝導誘導同期低速発電機の構造最適化ならびに制御法に関する研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        中村 武恒
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        全超伝導回転機;誘導同期発電機;希土類系固定子;ビスマス系かご形巻線;トロイダル巻固定子;2重回転子構造;液体窒素冷却;臨界電流;全超伝導;誘導同期回転機;低速発電機;かご形巻線;高温超伝導;全超伝導化;直流通電特性;交流通電特性
      • 短時間スタンドアローン運転可能な高熱伝達固体蓄冷媒方式高温超伝導誘導同期モータ
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        中村 武恒
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        高温超伝導;誘導同期モータ;スタンドアローン;固体冷媒;液体冷媒;冷凍機冷却;窒素;ネオン;アルゴン;電気機器;超伝導誘導同期モータ;スタンドアローン運転;固体蓄冷媒;高熱伝達
      • 高温超電導線材の機械的ひずみ効果の評価法とコイル化技術に関する基礎研究
        基盤研究(B)
        明治大学
        野村 新一
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        高温超電導線材;超電導コイル;ヘリカルコイル;巻線技術;機械的ひずみ;臨界電流特性;超電導工学;電気機器学;低温工学;電気機器工学
      • 風力熱蓄積発電のシステム設計と究極のエネルギー密度を持つ発電発熱機開発
        挑戦的萌芽研究
        公益財団法人国際超電導産業技術研究センター(超電導工学研究所)
        岡崎 徹
        自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        風力;不安定性解消;蓄熱;回転機軽量化;発電発熱機;風力熱発電;再エネ平準化;熱エネルギー蓄積;経済性;太陽熱発電;系統余剰電力;国際情報交換 ドイツ;発熱機
      • 温度可変駆動型高温超伝導誘導同期回転機システムの研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        中村 武恒
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        高温超伝導;誘導同期回転機;同期トルク;誘導トルク;電流輸送特性;温度可変;冷凍機伝導冷却;ガス冷却;臨界電流
      • リラクタンストルクを有する究極の高温超伝導誘導同期機実現への挑戦
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        中村 武恒
        自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        高温超伝導;誘導同期機;リラクタンストルク;磁気遮蔽;同期回転
      • 室温からの連続駆動可能な脱レアアース形高温超伝導誘導同期回転機の研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        中村 武恒
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        高温超伝導;脱レアアース;誘導同期回転機;非超伝導駆動;温度可変駆動;ビスマス系高温超伝導線材;冷凍機冷却;冷凍機伝導冷却;珪素鋼板;熱拡散率;室温駆動
      • 高温超伝導マグネットによる高安定・高均一な高磁界発生のためのミクロ電磁現象制御
        基盤研究(B)
        京都大学
        雨宮 尚之
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        超伝導マグネット;高温超伝導;NMR/MRI;電磁現象;ツイスト;磁界精度;遮蔽電流;残留磁化;NMR;MRI;加速器
      • 高温超伝導かご型誘導同期発電機の全超伝導化と高出力化に関する研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        中村 武恒
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        高温超伝導;発電機;かご形誘導機;同期回転;風力発電;可変速運転;ビスマス系高温超伝導;全超伝導化;かご型誘導機;同期運転;過負荷耐量;直流き電;誘導回転;同期発電
      • カーボンナノチューブによるナノスケール改質高温超伝導スーパーバルク磁石の試作
        萌芽研究
        京都大学
        星野 勉
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        高温超伝導体;バルク体;熱伝導率;エポキシ樹脂;カーボンナノチューブ;捕捉磁束;不可逆磁界;重量割合;スーバーバルク磁石;電磁力;機械的強度
      • 高温超電導機器用固体窒素冷却材の開発研究
        若手研究(B)
        京都大学
        中村 武恒
        自 2002年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        固体窒素;液体ネオン;ブレンド冷媒;熱接触;ドライアウト;蓄冷材;高温超伝導機器;熱安定性;高温超電導コイル;熱伝達特性;畜冷材;ネオン;Bi-2223高温超電導テープ材;圧力効果
      • NMR等用高温超伝導マグネットの磁束ポンプを活用した永久電流補償形電源
        萌芽研究
        京都大学
        牟田 一彌
        自 2002年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        高温超伝導マグネット;磁束ポンプ;NMRスペクトロメータ;永久電流補償;生命科学
      • 高温超伝導バルク回転子をもつ磁気ベアリング付き超伝導モータに関する基礎研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        牟田 一彌
        自 2001年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        高温超伝導バルク;ヒステリシスモータ;捕捉磁束モータ;アキシャル型;ラジアル型;同期化;有限要素法;等価回路;高温超伝導バルクモータ;有限要素解析;ヒステリシス;高温超伝導モータ;アキシャル形;Bi-2223バルク;Sm-123バルク;捕足磁束モータ;分布巻電機子;超伝導;超伝導モータ;超伝導磁気ベアリング;フライホイール;エネルギー貯蔵;アキシャル形モータ;ラジアル形モータ, HTS buik;Hysteresis motor;Trapped-flux motor;Axial-type;Radial-type;Synchronization;Finite element method;Equivalent circuit
      • 電気機器等用高温超伝導マグネットの固体チッソ含浸・冷却法の可能性探求
        萌芽的研究
        京都大学
        牟田 一彌;牟田 一弥
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        固体窒素;固体冷媒;熱接触;ビスマステープ;高温超伝導コイル;熱安定性;ドライアウト;伝導冷却;固体窒素冷却;大熱容量;電機絶縁性;酸化物高温超伝導テーブ;酸化物高温超伝導マグネット;熱的安定性
      • 非超伝導状態におけるフェールセーフ駆動を実現する全高温超伝導誘導同期モータの研究
        基盤研究(B)
        小区分21010:電力工学関連
        京都大学
        中村 武恒
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        高温超伝導モータ;かご形誘導モータ;同期回転;超伝導/常伝導ハイブリッド導体;非超伝導駆動
      • 非超伝導状態におけるフェールセーフ駆動を実現する全高温超伝導誘導同期モータの研究
        基盤研究(B)
        小区分21010:電力工学関連
        京都大学
        中村 武恒
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        高温超伝導モータ;かご形誘導モータ;同期回転;超伝導/常伝導ハイブリッド導体;非超伝導駆動

      外部資金:その他

      • 高温超伝導体の電流ー電圧特性に関する研究
        自 1997年, 至 1997年
        中村 武恒   
      • (財) マツダ財団研究助成 “酸化物高温超伝導電力機器用としての固体窒素冷媒に関する研究”
        (財) マツダ財団研究助成
        自 2001年, 至 2002年
        中村 武恒
      • (財) みずほ学術振興財団研究助成 “固体窒素を用いた新冷却方式高温超伝導マグネットシステムの開発”
        (財) みずほ学術振興財団研究助成
        自 2002年, 至 2003年
        中村 武恒
      • (財) 宇部興産学術振興財団学術研究費援助 (一般) “高温超電導バルクモータを液体燃料循環ポンプに適用するための基礎研究
        (財) 宇部興産学術振興財団学術研究費援助
        自 2003年, 至 2004年
        中村 武恒
      • 造船学術研究推進機構平成15年度交付金 “ 高温超電導バルク磁石等を用いた電気推進用モータに関する研究開発”
        その他の研究制度
        自 2003年, 至 2005年
        中村 武恒
      • (財)岩谷直治記念財団第30回(平成15年度)助成金 “ 分散電源への適用を志向した固体蓄冷媒型高機能高温超伝導コイルシステムに関する基礎研究”
        その他の研究制度
        自 2004年, 至 2005年
        中村 武恒
      • (財) 関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団(第14回)平成17年度研究助成(若手奨励研究)“固体蓄冷媒を適用した冷却コスト節約型高温超電導コイルの高機能化に関する研究開発”
        その他の研究制度
        自 2006年, 至 2006年
        中村 武恒
      • (独)科学技術振興機構平成18年度シーズ発掘試験 “高機能ハイブリッド固体蓄冷媒を利用した低消費電力冷却システムの開発”
        受託研究
        自 2006年, 至 2006年
        中村 武恒
      • 車載応用を指向した高温超伝導誘導/同期モータの開発
        共同研究
        自 2007年
      • (財)カシオ科学振興財団第25回(平成19年度)研究助成 “高温超伝導誘導/同期機の開発と最適制御法に関する研究”
        その他の研究制度
        自 2008年, 至 2008年
        中村 武恒
      • 二ホウ化マグネシウム超電導線材を用いた液化水素用液位センサおよび送液ポンプの要素技術開発研究とそのシステム化研究
        自 2008年, 至 2011年
        分担
      • (独)科学技術振興機構平成20年度シーズ発掘試験(A: 発掘型)“MRI用高温超伝導マグネットにおける微小電流減衰補償磁束ポンプの開発”,
        受託研究
        自 2008年, 至 2008年
        中村 武恒
      • 自動車用小型超電導モータシステムに関する国際的研究・技術動向調査
        受託研究
        自 2008年, 至 2008年
        分担:研究調査項目
      • パワーアカデミー委託研究「パワーアカデミー研究マップ拡充・発展のための調査研究」
        受託研究
        自 2008年, 至 2008年
      • (独)科学技術振興機構 「低炭素社会を支える輸送機器用超伝導回転機システム」
        受託研究
        自 2012年10月, 至 2015年03月
        中村 武恒
      • (独)科学技術振興機構 「超伝導誘導同期モータとシステム化に関する研究開発」(2012年度)
        受託研究
        自 2012年10月01日, 至 2013年03月31日
        中村 武恒
      • 分散電源用低速高効率発電システムの研究開発
        株式会社マツバ, 共同研究
        自 2013年04月01日, 至 2022年03月31日
        中村 武恒
      • (独)科学技術振興機構 「超伝導誘導同期モータとシステム化に関する研究開発」(2013年度)
        受託研究
        自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
        中村 武恒
      • 経済産業省(三菱電機株式会社からの再委託)「遮蔽電流が磁場の空間的均一度に与える影響に関する研究」
        受託研究
        自 2013年12月, 至 2014年03月
        中村 武恒
      • (独)科学技術振興機構 「超伝導誘導同期モータとシステム化に関する研究開発」(2014年度)
        受託研究
        自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
        中村 武恒
      • (独)科学技術振興機構 「超伝導誘導同期モータとシステム化に関する研究開発」(2015年度)
        受託研究
        自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
        中村 武恒
      • (独)科学技術振興機構 「超伝導誘導同期モータとシステム化に関する研究開発」(2016年度)
        受託研究
        自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
        中村 武恒
      • (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(三菱電機株式会社からの再委託)「高温超電導マグネットの磁化による磁場均一度の影響に関する研究、MRI高温超電導マグネットのシステム最適化の検討(2016年度)
        受託研究
        自 2016年05月17日, 至 2017年02月28日
        中村 武恒
      • (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(三菱電機株式会社からの再委託)「高温超電導マグネットの磁化による磁場均一度の影響に関する研究、MRI高温超電導マグネットのシステム最適化の検討(2017年度)
        受託研究
        自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
        中村 武恒
      • (独)科学技術振興機構 「超伝導誘導同期モータとシステム化に関する研究開発」(2017年度)
        受託研究
        自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
        中村 武恒
      • (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(三菱電機株式会社からの再委託)「高温超電導マグネットの磁化による磁場均一度の影響に関する研究、MRI高温超電導マグネットのシステム最適化の検討(2018年度)
        受託研究
        自 2018年04月01日, 至 2019年02月28日
        中村 武恒
      • (独)科学技術振興機構 「超伝導誘導同期モータとシステム化に関する研究開発」(2018年度)
        受託研究
        自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
        中村 武恒
      • 超スマート社会実現のカギを握る革新的半導体技術を基盤としたエネルギーイノベーションの創出に関する国立大学法人京都大学による研究開発
        【JST】研究成果展開事業 産学共創プラネットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)
        国立研究開発法人科学技術振興機構, 受託研究
        自 2018年11月01日, 至 2023年03月31日
        (分担)
      • (独)科学技術振興機構 「超伝導誘導同期モータとシステム化に関する研究開発」(2019年度)
        受託研究
        自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
        中村 武恒
      • (独)科学技術振興機構 「超伝導誘導同期モータとシステム化に関する研究開発」(2020年度)
        受託研究
        自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
        中村 武恒
      • SiCスイッチングモジュールの高性能化とその応用開発
        【JST】研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同[本格型] 2020年度採択課題
        国立研究開発法人科学技術振興機構, 受託研究
        自 2020年12月01日, 至 2025年03月31日
        中村 孝
        舟木 剛, 中村 武恒
        (分担)
      • ネオジウム系磁石の過電流評価に対する研究
        NDFEB株式会社, 共同研究
        自 2021年01月13日, 至 2021年06月30日
        中村 武恒
      • 電動車両用モータに搭載される磁石の過電流損失提言に関する研究
        【環境省再委託】令和3年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業
        NDFEB株式会社, 受託研究
        自 2021年08月01日, 至 2021年11月30日
        中村 武恒
      • ネオジム積層磁石によるモータ性能の飛躍的向上に関する研究
        NDFEB株式会社・某社, 共同研究
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日
        中村 武恒
      • 革新的な誘導モーター開発による低価格・省資源・高性能トラクションモーターの実用化
        NEDOグリーンイノベーション基金事業
        ニデック株式会社, 共同研究
        自 2022年07月12日, 至 2024年09月30日
        中村 武恒
      • 大流量・高圧・高効率な液化水素昇圧ポンプ用高温超伝導モータに関する研究
        NEDO競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業
        株式会社酉島製作所, 共同研究
        自 2023年11月14日, 至 2026年03月31日
        中村 武恒
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          電気電子工学実験
          6201, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用電気機器
          6106, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          超伝導工学
          C613, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気電子工学実験
          6201, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用電気機器
          6106, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          超伝導工学
          C613, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          電気電子工学実験
          6201, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          応用電気機器
          6106, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          超伝導工学
          C613, 前期, 工学研究科, 2
        • 電気機器2 (学部3回生前期), 電気応用工学 (学部4回生前期), 超伝導工学 (大学院前期), 電気電子工学実験B (学部2回生後期)
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          電気電子工学実習A
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          電気電子工学実習B
          後期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          電気電子工学実験A
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          電気電子工学実験B
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          電気電子工学概論
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          電気電子工学概論
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          電気電子工学実験
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          電気電子工学実験
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          電気電子工学実験
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          電気電子工学実験
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          応用電気機器
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          超伝導工学
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          電気電子工学実験
          前期, 工学部

        博士学位審査

        • A Feasible Design of Power Packet Dispatching System (電力パケット伝送システムの実現可能な設計)
          片山 慎治, 工学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Basic Studies on Persistent Current Compensator for Superconducting Magnet by Use of Linear Type Magnetic Flux Pump(リニア型磁束ポンプを適用した超伝導マグネット用永久電流補償装置に関する基礎研究)
          鄭 允道, 副査
          2007年09月25日
        • Study on Propulsive Characteristics of Magnetic Sail and Magneto Plasma Sail by Plasma Particle Simulations(粒子シミュレーションによる磁気セイル・磁気プラズマセイルの推力特性に関する研究)
          芦田 康将, 副査
          2014年01月23日
        • Study on High Temperature Superconducting Coil System for Magneto Plasma Sail Spacecraft(磁気プラズマセイル宇宙機搭載用高温超伝導コイルシステムに関する研究)
          長崎 陽, 副査
          2015年09月24日
        • 電磁鋼板の磁化機構に関するマルチフィジックスモデルの開発
          伊藤 俊平, 副査
          2017年03月23日
        • 永久磁石型同期モータの高性能化に向けた損失解析とトルク脈動低減に関する研究
          中野 正嗣, 副査
          2017年09月25日
        • Power-packet Based Control and Its Application in Distributed System(電カパケットに基づく制御とその分散システムヘの適用)
          持山 志宇, 副査
          2019年09月24日
        • Analysis and Design of Air-Core Transformer Based on Internal Magnetic Flux Density Distribution for High-Frequency Power Converter(高周波電力変換回路のための内部磁束密度分布に基づく空芯トランスの解析と設計)
          橋本 和樹, 副査
          2021年03月23日
        • 磁界解析の高精度化と高速化に向けた巻線界磁形同期機の電気的・磁気的モデル化手法に関する研究
          竹内 活徳, 副査
          2021年03月23日
        • Studies on low-field functional MRI to detect tiny neural magnetic fields(極微弱な神経磁場を捉える低磁場fMRI に関する研究)
          上田 博之, 副査
          2021年03月23日

        学外学位論文審査

        • 瞬時電圧低下補償用高温超伝導SMESの最適設計に関する基礎研究
          東川 甲平, 京都大学, 日本, 副査
          2007年03月23日
        • 表面永久磁石型同期モータの製造誤差並びに素材特性の不均一性に起因するコギングトルクに関する研究
          大穀 晃裕, 京都大学, 日本, 副査
          2007年01月23日
        • Study on High Temperature Superconducting Coil System for Magneto Plasma Sail Spacecraft
          長崎 陽, 京都大学, 日本, 副査
          2015年09月24日

        指導学生の業績:受賞

        • 平成15年電気学会優秀論文発表賞
          鄭憲俊, 電気学会, 2003年
        • 平成16年電気学会優秀論文発表賞
          東川甲平, 電気学会, 2004年
        • 2005年度低温工学・超電導学会大島記念優良発表賞
          森田岳, 低温工学・超電導学会, 2005年
        • 平成17年電気学会優秀論文発表賞
          森田岳, 電気学会, 2005年
        • 2008年度低温工学・超電導学会大島記念優良発表賞
          東川甲平, 低温工学・超電導学会, 2008年
        • 2010年度低温工学協会論文賞(中村との共同受賞)
          西村敏治,松村一弘, 低温工学協会, 2010年

        非常勤講師

        • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
          京都学園大学
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 桂キャンパス極低温寒剤保安統括者,
          • 低温物質科学研究センター運営委員,
          • Cue編集委員会委員,
          • MSDN-AA電気工学専攻幹事,

          部局運営(役職等)

          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            工学研究科・工学部図書委員会 委員
          list
            Last Updated :2025/04/23

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2020年01月, 至 現在
              委員, 自動車技術会 モータ技術部門委員会
            • 自 2022年06月, 至 2024年05月
              委員長, 低温工学・超電導学会 超電導応用研究会
            • 自 2020年06月, 至 2022年05月
              副委員長, 低温工学・超電導学会 超電導応用研究会
            • 交流超電導機器技術調査専門委員会委員(2000年5月~2002年3月) 交流超電導技術適用性調査専門委員会委員(2002年4月~2003年3月) バルク高温超電導体応用基礎特性調査専門委員会委員(2003年4月~ ) 超電導応用電力機器技術委員会幹事補佐 (2003年6月~ ), 電気学会
            • 自 2015年10月01日, 至 2017年09月30日
              超電導回転機の現状と将来動向調査専門員会 委員長, 電気学会
            • 自 2016年04月01日
              Executive Board Member, 英国物理学会編集局
            • 自 2015年01月01日, 至 2016年03月31日
              Asian Editor, 英国物理学会出版局
            • 自 2015年04月01日
              学会誌出版委員会委員, 低温工学・超電導学会
            • 自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日
              特異的機能性に着目した新規超電導応用技術に関する調査研究会 幹事, 低温工学・超電導学会
            • 自 2011年04月
              広報委員会委員, 電気学会
            • 自 2006年06月01日
              超電導応用研究会 庶務幹事, 低温工学・超電導学会
            • 自 2003年10月, 至 2006年05月
              電気学会超電導応用電力機器技術委員会 幹事補佐, 電気学会
            • 自 2005年06月, 至 2006年03月
              高温超電導バルク応用検討委員会委員, (財)国際超電導産業技術研究センター
            • 自 2003年11月, 至 2005年03月
              高温超電導バルク材の応用基礎特性調査専門委員会委員, 電気学会
            • 自 2002年04月, 至 2003年03月
              交流超電導技術適用性調査専門委員会委員, 電気学会
            • 自 2000年06月, 至 2002年06月
              交流超電導機器技術調査専門委員会委員, 電気学会

            社会貢献活動

            • 超電導応用(回転機)
              その他
              第4 回超電導スクール(2019) (主催:つくば応用超電導コンステレーションズ(ASCOT)), 自 2019年12月02日, 至 2019年12月02日
            • 高温超電導誘導同期モータの研究開発
              その他
              第10回 モータ技術部門委員会(2018-2019年度) (主催:公益社団法人 自動車技術会), 自 2019年11月13日, 至 2019年11月13日
            • 低炭素社会を支える輸送機器用超伝導回転機システム
              その他
              ALCA・未来公開シンポジウム-超伝導関連分野- (主催:JST), 自 2019年10月04日, 至 2019年10月04日
            • サーボ技術概論
              その他
              令和元年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 自 2019年09月11日, 至 2019年09月11日
            • 輸送機器用超伝導回転機システムの現状と将来
              その他
              物質・材料研究機構 機能性材料研究拠点 令和元年度 低温超伝導線材グループ交流会セミナー, 自 2019年07月02日, 至 2019年07月02日
            • 陸上輸送機器用超電導モータの研究開発現状
              その他
              低温工学・超電導学会 2019年度第1回超電導応用研究会シンポジウム, 自 2019年04月25日, 至 2019年04月25日
            • 車載応用に向けた高温超伝導誘導モータの開発
              その他
              TECHNO-FRONTIER 2019 第39回モータ技術シンポジウムC3 見直されるIM, 自 2019年04月18日, 至 2019年04月18日
            • HTS Rotating Machinery (Motor and Generator)
              その他
              超電導スクール2018, 産業技術総合研究所 (AIST), 自 2018年12月10日, 至 2018年12月10日
            • 低炭素社会を支える輸送機器用超伝導回転機システム
              その他
              ALCA-MIRAI 超伝導技術等に関する公開シンポジウム~超伝導材料・機器・システムとワイヤレス給電技術~ (主催:JST), 自 2018年11月13日, 至 2018年11月13日
            • 超電導モータの技術動向と車載展望
              その他
              車載モータの最新展望(主催:S&T出版), 自 2018年10月16日, 至 2018年10月16日
            • サーボ技術概論
              その他
              平成30年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 自 2018年10月10日, 至 2018年10月10日
            • 回転機 (基礎編、応用編)
              その他
              平成29年度社会人パワーエレクトロニクス講座(実践応用編; 第5回) (京都地域スーパークラスタープログラム), 自 2018年01月12日, 至 2018年01月12日
            • HTS Rotating Machinery (Motor and Generator)
              その他
              超電導スクール2017, 産業技術総合研究所 (AIST), 自 2017年12月10日, 至 2017年12月10日
            • サーボ技術概論
              その他
              平成29年度 公益社団法人京都工業会 京都高等技術・経営学院 メカトロニクス研究科 社会人向け講義, 自 2017年09月13日, 至 2017年09月13日
            • HTS motor design
              その他
              The 2nd Asian Superconductivity Summer School 2017 (AS3 2017), 自 2017年08月10日, 至 2017年08月10日
            • 非線形超伝導現象から展開する電気-機械エネルギー変換と超伝導モータ
              その他
              応用物理学会 (超伝導分科会) 第55回研究会『進む!超伝導パワー応用機器開発』, 自 2017年07月04日, 至 2017年07月04日
            • International Workshop on Cooling System for HTS Applications (IWC-HTS)
              その他
              -, 自 2015年10月14日, 至 2015年10月14日
            • 自動車用超電導モータの開発
              その他
              自動車用モータの小型軽量化と高機能化に向けた材料・構造技術(サイエンス&テクノロジー(株)主催), 自 2011年12月02日, 至 2011年12月02日
            • 輸送機器用高温超電導誘導同期機の研究開発
              その他
              神戸製鋼所 電子技術研究所, 自 2011年10月26日, 至 2011年10月26日
            • 高温超伝導誘導同期機の起磁力依存非線形抵抗を利用した自律安定性
              その他
              モータの設計と制御に関するソリューション無料セミナー2011(穂高電子(株)主催), 自 2011年10月25日, 至 2011年10月25日
            • 超低コギング永久磁石発電機
              その他
              TESフェスティバル2011(トヨタ技術会(TES)主催), 自 2011年10月02日, 至 2011年10月02日
            • 超電導モータの最新技術動向
              その他
              TECHNO-FRONTIER2011技術シンポジウム((社)日本能率協会主催), 自 2011年07月20日, 至 2011年07月20日
            • モータ用Y 系高温超電導コイルの検討現状
              その他
              低温工学協会第3 回超電導応用研究会シンポジウム, 自 2010年12月10日, 至 2010年12月10日
            • ビスマス系ならびにイットリウム系高温超電導レーストラックコイルの通電特性-熱安定性の観点から
              その他
              2010年度第3回超伝導材料の応力・ひずみ効果に関する量子ビーム応用研究会, 自 2010年12月03日, 至 2010年12月03日
            • 高温超電導誘導/同期機の発電特性に関する基礎研究
              その他
              2010 年度秋季低温工学・超電導学会論文賞受賞記念講演, 自 2010年12月02日, 至 2010年12月02日
            • MATLAB/Simulinkを適用した高温超伝導誘導/同期機のモデリングとリアルタイムシミュレータによる特性検証
              その他
              モータの設計と制御に関するソリューション無料セミナー2010(穂高電子(株)主催), 自 2010年10月12日, 至 2010年10月12日
            • 道を進む 超伝導自動車
              その他
              2010年春季第57回応用物理学関係連合講演会 超伝導分科会企画シンポジウム「超伝導で” 進む” 未来技術の最新動向~超伝導の物流・交通への展開~」, 自 2010年03月17日, 至 2010年03月17日
            • 車両(バス・トラック)向け超電導モータの実用化迄のシナリオ
              その他
              超電導応用技術検討ワークショップ(NEDO主催), 自 2010年02月03日, 至 2010年02月03日
            • 高温超伝導回転機の非線形特性解析
              その他
              JMAGユーザ会2009~発見~((株)JSOL主催), 自 2009年12月10日, 至 2009年12月10日
            • 高温超伝導誘導/同期回転機の駆動原理と制御コード開発
              その他
              モータの設計と制御に関するソリューション無料セミナー2000(穂高電子(株)主催), 自 2009年10月14日, 至 2009年10月14日
            • 高温超伝導誘導/同期回転機の駆動原理と可能性-産業応用へのブレークスルーを目指して-
              その他
              第1回超伝導応用技術研究会, 自 2009年08月25日, 至 2009年08月25日
            • MgB2超伝導線材を適用した液体水素移送ポンプの研究開発
              その他
              低温工学協会関西支部水素エネルギー応用技術研究会2008年度第2回講演会, 自 2009年02月02日, 至 2009年02月02日
            • 高熱伝達ハイブリッド固体冷媒を適用した冷却システム
              その他
              京大桂シーズ発表会, 自 2008年11月21日, 至 2008年11月21日
            • DI-BSCCO線材を適用した高温超電導誘導/同期モータの開発
              その他
              低温工学協会関西支部第3回講演会, 自 2007年11月16日, 至 2007年11月16日
            • MT-20:マグネット関連技術
              その他
              第3回低温工学協会冷凍部会例会-国際会議報告会, 自 2007年10月12日, 至 2007年10月12日
            • Y系SMES用コイルの設計と開発状況
              その他
              電気学会東海支部若手セミナー「超電導が拓くニューパラダイム(第6回), 自 2007年03月22日, 至 2007年03月22日
            • ビスマス系高温超伝導テープ材のパワー応用研究-SMESならびにモータについて-
              その他
              第3回「新規強磁場応用技術の可能性に関する調査」, 未踏科学技術協会, 自 2006年11月29日, 至 2006年11月29日
            • Japan-Korea Joint Workshop on Large Scale Superconducting Applications
              その他
              -, 自 2006年10月29日, 至 2006年10月29日
            • 超電導電動機
              その他
              住友電気工業(株)電力・エネルギー研究所, 自 2006年10月10日, 至 2006年10月10日
            • 超電導電動機の電磁力学
              その他
              東京海洋大学越中島キャンパス, 自 2005年08月01日, 至 2005年08月01日
            • 高温超伝導バルク円筒体を適用した可変 リアクトル整流型限流器の特性解析
              その他
              第2回PHOTOシリーズユーザ会2004 in 大阪, 梅田スカイタワー, 自 2004年10月15日, 至 2004年10月15日
            • 高温超電導バルクモータを液体燃料循環ポンプに適用するための基礎研究
              その他
              (財)宇部興産学術振興財団平成14年度(第43回)研究援助金受賞記念講演, 自 2003年05月, 至 2003年05月

            ページ上部へ戻る