教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

中村 洋

ナカムラ ヨウ

工学研究科 高分子化学専攻高分子物性講座 教授

中村 洋
list
    Last Updated :2025/05/01

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    学内兼務

    • 学際融合教育研究推進センター, スーパーグローバルコース 化学系ユニット

    所属学協会

    • 日本化学会
    • 日本レオロジー学会
    • 高分子学会

    学位

    • 理学修士の学位授与(大阪大学)
    • 博士(理学)(大阪大学)

    出身大学院・研究科等

    • 大阪大学, 大学院理学研究科前期課程高分子学専攻, 修了
    • 大阪大学, 大学院理学研究科後期課程高分子学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 大阪大学, 理学部高分子学科, 卒業

    経歴

    • 自 2017年08月, 至 現在
      京都大学, 大学院工学研究科, 教授
    • 自 2007年04月, 至 2017年07月
      - 京都大学大学院工学研究科 准教授
    • 自 2004年, 至 2008年
      京都大学大学院工学研究科 助教授, Graduate School of Engineering
    • 自 1996年, 至 2004年
      大阪大学大学院理学研究科 助手, Graduate School of Science
    • 自 1992年, 至 1996年
      大阪大学理学部 助手, School of Science

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/01

      研究

      研究キーワード

      • 高分子構造・物性
      • Polymer Structure and Property (including Fiber)

      研究分野

      • ナノテク・材料, 高分子化学

      論文

      • Synthesis and tensile properties of biomass-based cis-1,4-polybutadiene using erythritol-derived 1,3-butadiene as a monomer
        T Toda; Y Sasakawa; K Takenaka; K Yamaguchi; Y Nakagawa; K Nishii; Y Nakamura
        JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE, 2024年06月, 査読有り
      • CHLOROPLAST UNUSUAL POSITIONING 1 is a plant-specific actin polymerization factor regulating chloroplast movement
        SG Kong; Y Yamazaki; A Shimada; ST Kijima; K Hirose; K Katoh; J Ahn; HG Song; JW Han; T Higa; A Takano; Y Nakamura; N Suetsugu; D Kohda; TQP Uyeda; M Wada
        PLANT CELL, 2023年12月
      • First Observation of the MeV Gamma-Ray Universe with Bijective Imaging Spectroscopy Using the Electron-tracking Compton Telescope on Board SMILE-2+
        A Takada; T Takemura; K Yoshikawa; Y Mizumura; T Ikeda; Y Nakamura; K Onozaka; M Abe; K Hamaguchi; H Kubo; S Kurosawa; K Miuchi; K Saito; T Sawano; T Tanimori
        ASTROPHYSICAL JOURNAL, 2022年05月
      • Reformation of the Electron Internal Transport Barrier with the Appearance of a Magnetic Island
        N. Kenmochi; T. Minami; T. Mizuuchi; C. Takahashi; G. M. Weir; K. Nishioka; S. Kobayashi; Y. Nakamura; H. Okada; S. Kado; S. Yamamoto; S. Ohshima; S. Konoshima; Y. Ohtani; K. Nagasaki
        SCIENTIFIC REPORTS, 2020年01月
      • Extension of operation regimes and investigation of three-dimensional currentless plasmas in the Large Helical Device
        O. Kaneko; H. Yamada; S. Inagaki; M. Jakubowski; S. Kajita; S. Kitajima; Kobayashi; K. Koga; T. Morisaki; S. Morita; T. Mutoh; S. Sakakibara; Y. Suzuki; H. Takahashi; K. Tanaka; K. Toi; Y. Yoshimura; T. Akiyama; Y. Asahi; N. Ashikawa; H. Chikaraishi; A. Cooper; D.S. Darrow; E. Drapiko; P. Drewelow; X. Du; A. Ejiri; M. Emoto; T. Evans; N. Ezumi; K. Fujii; T. Fukuda; H. Funaba; M. Furukawa; D.A. Gates; M. Goto; T. Goto; W. Guttenfelder; S. Hamaguchi; M. Hasuo; T. Hino; Y. Hirooka; K. Ichiguchi; K. Ida; H. Idei; T. Ido; H. Igami; K. Ikeda; S. Imagawa; T. Imai; M. Isobe; M. Itagaki; T. Ito; K. Itoh; S. Itoh; A. Iwamoto; K. Kamiya; T. Kariya; H. Kasahara; N. Kasuya; D. Kato; T. Kato; K. Kawahata; F. Koike; S. Kubo; R. Kumazawa; D. Kuwahara; S. Lazerson; H. Lee; S. Masuzaki; S. Matsuoka; H. Matsuura; A. Matsuyama; C. Michael; D. Mikkelsen; O. Mitarai; T. Mito; J. Miyazawa; G. Motojima; K. Mukai; A. Murakami; I. Murakami; S. Murakami; T. Muroga; S. Muto; K. Nagaoka; K. Nagasaki; Y. Nagayama; N. Nakajima; H. Nakamura; Y. Nakamura; H. Nakanishi; H. Nakano; T. Nakano; K. Narihara; Y. Narushima; K. Nishimura; S. Nishimura; M. Nishiura; Y.M. Nunami; T. Obana; K. Ogawa; S. Ohdachi; N. Ohno; N. Ohyabu; T. Oishi; M. Okamoto; A. Okamoto; M. Osakabe; Y. Oya; T. Ozaki; N. Pablant; B. J. Peterson; A. Sagara; K. Saito; R. Sakamoto; H. Sakaue; M. Sasao; K. Sato; M. Sato; K. Sawada; R. Seki; T. Seki; V. Sergeev; S. Sharapov; I. Sharov; A. Shimizu; T. Shimozuma; M. Shiratani; M. Shoji; S. Sudo; H. Sugama; C. Suzuki; K. Takahata; Y. Takeiri; Y. Takemura; M. Takeuchi; H. Tamura; N. Tamura; H. Tanaka; T. Tanaka; M. Tingfeng; Y. Todo; M. Tokitani; K. Tokunaga; T. Tokuzawa; H. Tsuchiya; K. Tsumori; Y. Ueda; L. Vyacheslavov; K. Y. Watanabe; T. Watanabe; T. H. Watanabe; B. Wieland; I. Yamada; S. Yamada; S. Yamamoto; N. Yanagi; R. Yasuhara; M. Yokoyama; N. Yoshida; S. Yoshimura; T. Yoshinaga; M. Yoshinuma; A. Komori
        Nuclear Fusion, 2013年10月, 査読有り
      • Second and third virial coefficients for polyisobutylene in heptane, an intermediate solvent
        Kazutomo Akasaka; Yo Nakamura; Takashi Norisuye; Akio Teramoto
        Polymer Journal, 1994年
      • Polymer Properties in Solutions
        Y. Nakamura; T. Norisuye
        Polymer Science: A Comprehensive Reference, 10 Volume Set, 2012年
      • Intrinsic viscosity of polystyrene in supercritical carbon dioxide - Toluene mixed solvent
        Masamichi Onishi; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer Preprints, Japan, 2006年
      • Second and third virial coefficients of cyclohexane solutions of four-arm star polystyrene H
        Yasuhiro Nishi; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer Preprints, Japan, 2006年
      • Dilute-solution properties of polystyrene polymacromonomer having styrene side chain units over 100
        Manabu Sugiyama; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer Preprints, Japan, 2005年
      • Solution properties of poly-1,3-cyclohexadiene
        Ken Terao; Kunlun Hong; Jimmy W. Mays; Yo Nakamura
        Polymer Preprints, Japan, 2005年
      • Hydrodynamic factors for linear and star polymers on lattice under the theta condition
        Kazuhito Shida; Kaoru Ohno; Yoshiyuki Kawazoe; Yo Nakamura
        Polymer, 2004年
      • Chain stiffness of heteropolysaccharide from aeromonas gum in dilute solution by dynamic light scattering
        Xiaojuan Xu; Lina Zhang; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Biopolymers, 2002年12月15日
      • Dilute-solution behavior of aeromonas gum, a heteropolysaccharide
        Xiaojuan Xu; Lina Zhang; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer Bulletin, 2002年
      • Excluded-volume effects in star polymer solutions: Six-arm star polystyrene in cyclohexane near the ⊖ temperature
        Mitsuhiro Okumoto; Yoshiko Tasaka; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Macromolecules, 1999年11月02日
      • Chemical structure of the water-insoluble polysaccharide isolated from the fruiting body of Ganoderma lucidum
        Jinghua Chen; Jinping Zhou; Lina Zhang; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer Journal, 1998年
      • Small-angle X-ray scattering from bisphenol A polycarbonate in tetrahydrofuran. Molecular characteristics and excluded-volume effects
        Katsumi Akashi; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer, 1998年
      • Ternary cluster integral for polystyrene in trans-Decalin near the Θ point
        Yo Nakamura; Norisuke Inoue; Takashi Norisuye; Akio Teramoto
        Macromolecules, 1997年02月10日
      • Reduced Third Virial Coefficient for Linear Flexible Polymers in Good Solvents
        Takashi Norisuye; Yo Nakamura; Kazutomo Akasaka
        Macromolecules, 1993年
      • Second and Third Virial Coefficients for Polyisobutylene in Cyclohexane
        Yo Nakamura; Kazutomo Akasaka; Kenichi Katayama; Takashi Norisuye; Akio Teramoto
        Macromolecules, 1992年05月01日
      • Viscosity behavior and chain conformation of a (1→3)-α-glucan from Ganoderma lucidum
        Jinghua Chen; Lina Zhang; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer Bulletin, 1998年
      • Contrast dependence of scattering profiles for poly(ethylene glycol) in water: Investigation by small-angle neutron scattering with 3He spin filter and small-angle x-ray scattering
        Akiyuki Ryoki; Fumi Watanabe; Takuya Okudaira; Shingo Takahashi; Takayuki Oku; Kosuke Hiroi; Ryuhei Motokawa; Yo Nakamura
        The Journal of Chemical Physics, 2024年03月21日
      • Global conformations of chiral polyisocyanates in dilute solution
        H Gu; Y Nakamura; T Sato; A Teramoto; MM Green; C Andreola
        POLYMER, 1999年02月, 査読有り
      • Molecular weight dependence of the optical rotation of Poly((R)-1-deuterio-n-hexyl isocyanate) in dilute solution
        N Okamoto; F Mukaida; H Gu; Y Nakamura; T Sato; A Teramoto; MM Green; C Andreola; NC Peterson; S Lifson
        MACROMOLECULES, 1996年04月, 査読有り
      • Small-angle X-ray scattering with imaging plate - Application to dilute polymer solutions
        Y Nakamura; K Akashi; T Norisuye; A Teramoto; M Sato
        POLYMER BULLETIN, 1997年04月
      • Rheo-Optical and Dielectric Study on Dynamics of Bottlebrush-like Polymacromonomer Consisting of a Polyisoprene Main Chain and Polystyrene Side Chains
        Hiroshi Iwawaki; Osamu Urakawa; Tadashi Inoue; Yo Nakamura; Yumi Matsumiya; Hiroshi Watanabe
        MACROMOLECULES, 2020年08月
      • Dimensional properties of brush-like polymers with sodium Poly(styrene sulfonate) side chains
        Yusuke Kitagawa; Yusuke Hasegawa; Keita Ide; Yo Nakamura
        POLYMER JOURNAL, 2019年09月, 査読有り
      • 環状ブラシ状高分子の剛直性パラメータ
        月見 亮介; 中村 洋; 高野 敦志; 辻 陽介; 松下 裕秀
        日本化学繊維研究所講演集 Annual report of the Research Institute for Chemical Fibers, Japan, 2019年01月
      • SEC-校正曲線,SEC-MALS,MALDI-TOF-MSの三方法から求めた分子量分布の比較
        近藤 泰史; 中村 洋
        高分子論文集, 2018年01月, 査読有り
      • 高分子を分ける (特集 高分子を分ける・高分子で分ける)
        中村 洋
        高分子 = High polymers, Japan : polymers, 2018年01月
      • Stiffness parameter of brush-like polymers with rod-like side chains
        Yo Nakamura
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2016年07月, 査読有り
      • 両末端にn-ブチル基を有するポリスチレンのビリアル係数
        種谷 出; 中村 洋
        高分子論文集, 2016年, 査読有り
      • Second and third virial coefficients of low-molecular-weight polyisoprene in 1,4-dioxane
        Taira Oohashi; Kouta Inoue; Yo Nakamura
        POLYMER JOURNAL, 2014年10月, 査読有り
      • Dilute Solution Properties of a Polymacromonomer Consisting of a Polystyrene Main Chain with Polyisoprene Side Chains. Relation of Molecular Parameters to Polymer Segment Interactions
        Kouta Inoue; Seiji Yamamoto; Yo Nakamura
        MACROMOLECULES, 2013年11月, 査読有り
      • Dilute solution properties of polymacromonomer consisting of polybutadiene backbone and polystyrene side chains
        Yuji Hatanaka; Yo Nakamura
        POLYMER, 2013年02月, 査読有り
      • Effects of Molecular-Weight Distribution on SEC-MALS Measurements
        Yasushi Kondo; Yo Nakamura
        KOBUNSHI RONBUNSHU, 2012年07月, 査読有り
      • Rheo-Optical Study on Dynamics of Bottlebrush-Like Polymacromonomer Consisting of Polystyrene. II. Side Chain Length Dependence on Dynamical Stiffness of Main Chain
        Hiroshi Iwawaki; Osamu Urakawa; Tadashi Inoue; Yo Nakamura
        MACROMOLECULES, 2012年06月, 査読有り
      • Effects of side-chain ends on the stiffness and excluded-volume parameters of polymacromonomers
        Hidetsugu Kanda; Yo Nakamura
        POLYMER JOURNAL, 2012年03月, 査読有り
      • SEC-MALS測定における分子量分布の影響について
        近藤 泰史; 中村 洋
        高分子論文集, 2012年01月, 査読有り
      • Intermolecular interactions of brush-like polymers
        Yo Nakamura
        POLYMER JOURNAL, 2011年09月, 査読有り
      • Rheo-Optical Study on Dynamics of Bottlebrush-Like Polymacromonomer Consisting of Polystyrene.
        Hiroshi Iwawaki; Tadashi Inoue; Yo Nakamura
        MACROMOLECULES, 2011年07月, 査読有り
      • Second and third virial coefficients of low-molecular-weight polystyrene with a benzyl end in toluene
        Hiroshi Okada; Shuhei Matsumoto; Yo Nakamura
        POLYMER JOURNAL, 2010年05月, 査読有り
      • First Cumulant of Polymacromonomers Consisting of Polystyrene
        Yoshimura Tomoaki; Nakamura Yo
        MACROMOLECULES, 2009年07月, 査読有り
      • Intrinsic Viscosity of Polystyrene in Toluene-Supercritical Carbon Dioxide Mixtures
        Masamichi Onishi; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        POLYMER JOURNAL, 2009年, 査読有り
      • Effects of Chain Ends and Three-Segment Interactions on Second and Third Virial Coefficients of Four-Arm Star Polystyrenes
        Yasuhiro Nishi; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        POLYMER JOURNAL, 2009年, 査読有り
      • Lyotropic liquid crystal formation of polystyrene polymacromonomers in dichloromethane
        Yo Nakamura; Miyako Koori; Yu Li; Takashi Norisuye
        POLYMER, 2008年10月, 査読有り
      • Dimensions and viscosity behavior of polyelectrolyte brushes in aqueous sodium chloride. A polymacromonomer consisting of sodium poly(styrene sulfonate)
        Eiji Kanemaru; Ken Terao; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        POLYMER, 2008年09月, 査読有り
      • Light scattering and phase separation studies on cyclohexane solutions of six-arm star polystyrene
        Yoshiko Tasaka; Mitsuhiro Okumoto; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        POLYMER JOURNAL, 2008年, 査読有り
      • Intrinsic viscosity of wormlike regular three-arm stars
        Daichi Ida; Yo Nakamura; Takenao Yoshizaki
        POLYMER JOURNAL, 2008年, 査読有り
      • Dilute-solution properties of polystyrene polymacromonomer having side chains of over 100 monomeric units
        Manabu Sugiyama; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        POLYMER JOURNAL, 2008年, 査読有り
      • Monte Carlo calculation of second and third virial coefficients of small-scale comb polymers on lattice
        Kazuhito Shida; Atsuo Kasuya; Kaoru Ohno; Yoshiyuki Kawazoe; Yo Nakamura
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2007年04月
      • Small-angle X-ray scattering from polystyrene polymacromonomers with relatively short main chains
        Yo Nakamura
        JOURNAL OF APPLIED CRYSTALLOGRAPHY, 2007年04月
      • Synchrotron Small-Angle X-ray Scattering from Polystyrene Polymacromonomers in Toluene
        Yo Nakamura; Manabu Sugiyama; Keiji Amitani; Takashi Norisuye
        POLYMER JOURNAL, 2007年
      • Rheooptical study on poly(styrene macromonomer)
        Tadashi Inoue; Kenji Matsuno; Hiroshi Watanabe; Yo Nakamura
        MACROMOLECULES, 2006年10月
      • Second and third virial coefficients of polystyrene with benzyl ends near the circle minus point
        T Mizuno; K Terao; Y Nakamura; T Norisuye
        MACROMOLECULES, 2005年05月
      • Radius of gyration of polystyrene combs and centipedes in a Theta solvent
        K Terao; BS Farmer; Y Nakamura; H Iatrou; KL Hong; JW Mays
        MACROMOLECULES, 2005年02月
      • Translational diffusion coefficient of polystyrene polymacromonomers. Dependence on side-chain length
        T Hokajo; Y Hanaoka; Y Nakamura; T Norisuye
        POLYMER JOURNAL, 2005年
      • Small-angle X-ray scattering from polystyrene polymacromonomers in cyclohexane
        K Amitani; K Terao; Y Nakamura; T Norisuye
        POLYMER JOURNAL, 2005年
      • 環状ポリマー 環状ポリマーの分子特性
        中村 洋
        高分子, 2005年
      • Side-by-Sideミラーを用いた小角X線散乱法のポリマクロモノマー溶液への応用
        中村洋; 網谷圭二; 寺尾憲; 則末尚志
        高分子論文集, 2003年04月, 査読有り
      • Monte Carlo calculation of second and third virial coefficients of linear and star polymers on lattice
        Kazuhito Shida; Kaoru Ohno; Yoshiyuki Kawazoe; Yo Nakamura
        The Journal of Chemical Physics, 2002年12月, 査読有り
      • Backbone Stiffness of Comb-Branched Polymers
        Nakamura Yo; Norisuye Takashi
        Polymer journal, 2001年11月15日
      • Solution Properties of Polymacromonomers Consisting of Polystyrene. V. Effect of Side Chain Length on Chain Stiffness
        Toshio Hokajo; Ken Terao; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer Journal, 2001年06月, 査読有り
      • Excluded-Volume Effects in Star Polymer Solutions. Six-Arm Star Polystyrene in Benzere
        Okumoto Mitsuhiro; Iwamoto Yoshimi; Nakamura Yo; NORISUYE Takashi
        Polymer journal, 2000年05月15日
      • Solution Properties of Polymacromonomers Consisting of Polystyrene. 4. Translational Diffusion Coefficient in Cyclohexane at the θ Temperature
        Ken Terao; Setsuyo Hayashi; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer Bulletin, 2000年04月, 査読有り
      • Solution Properties of Polymacromonomers Consisting of Polystyrene. 3. Viscosity Behavior in Cyclohexane and Toluene
        Ken Terao; Toshio Hokajo; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Macromolecules, 1999年06月, 査読有り
      • ポリスチレンからなるポリマクロモノマー溶液の液晶性
        前野光史; 中村洋; 寺尾憲; 佐藤尚弘; 則末尚志
        高分子論文集, 1999年04月, 査読有り
      • Polymacromonomer Consisting of Polystyrene. Light Scattering Characterization in Cyclohexane
        Ken Terao; Yoshishige Takeo; Masataka Tazaki; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Polymer Journal, 1999年02月, 査読有り
      • Solution Properties of Polymacromonomers Consisting of Polystyrene. 2. Chain Dimensions and Stiffness in Cyclohexane and Toluene
        Ken Terao; Yo Nakamura; Takashi Norisuye
        Macromolecules, 1999年02月, 査読有り
      • Light-Scattering and Phase-Separation Studies on Cyclohexane Solutions of Four-Arm Star Polystyrene
        Ken Terao; Mitsuhiro Okumoto; Yo Nakamura; Takashi Norisuye; Akio Teramoto
        Macromolecules, 1998年10月, 査読有り
      • Dimensional and Hydrodynamic Factors for Flexible Star Polymers in the Good Solvent Limit
        Kazuhito Shida; Kaoru Ohno; Masayuki Kimura; Yoshiyuki Kawazoe; Yo Nakamura
        Macromolecules, 1998年03月, 査読有り
      • Excluded-Volume Effects in Star Polymer Solutions: Four-Arm Star Polystyrene in Cyclohexane near the θ Temperature
        Mitsuhiro Okumoto; Ken Terao; Yo Nakamura; Takashi Norisuye; Akio Teramoto
        Macromolecules, 1997年12月, 査読有り

      MISC

      • Scattering function for wormlike chains with finite thickness
        Y Nakamura; T Norisuye
        JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART B-POLYMER PHYSICS, 2004年04月
      • Optical rotation of random copolyisocyanates of chiral and achiral monomers: Sergeant and soldier copolymers
        H Gu; Y Nakamura; T Sato; A Teramoto; MM Green; SK Jha; C Andreola; MP Reidy
        MACROMOLECULES, 1998年09月
      • MOLECULAR-WEIGHT DEPENDENCE OF THE OPTICAL-ROTATION OF POLY((R)-2-DEUTERIO-N-HEXYL ISOCYANATE)
        H GU; Y NAKAMURA; T SATO; A TERAMOTO; MM GREEN; C ANDREOLA; NC PETERSON; S LIFSON
        MACROMOLECULES, 1995年02月
      • Effects of Three-Segment Interactions on the Temperature Dependence of the Third Virial Coefficient for Flexible Chains near the θ Point
        Takashi Norisuye; Yo Nakamura
        Macromolecules, 1994年04月01日
      • Second and Third Virial Coefficients for Polystyrene in Cyclohexane near the θ Point
        Yo Nakamura; Takashi Norisuye; Akio Teramoto
        Macromolecules, 1991年08月01日
      • Radius of gyration of polystyrene combs and centipedes in a theta solvent.
        K Terao; BS Farmer; Y Nakamura; H Iatrou; KL Hong; JW Mays
        ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2004年03月
      • 星型および櫛型高分子の希薄溶液物性
        中村 洋
        高分子論文集, 2000年08月25日
      • 溶液中におけるポリマクロモノマーの形態
        中村 洋
        繊維学会誌, 2006年02月10日
      • Intrinsic viscosity of semiflexible 3-arm star polymers [II] - Theory
        Daichi Ida; Yo Nakamura; Takenao Yoshizaki
        Polymer Preprints, Japan, 2005年12月01日
      • Surface-Iniatiated Anionic Polymerization: Tethered Polymer Brushes on Silicate Flat Surfaces
        Q. Zhou; Y. Nakamura; S. Inaoka; M.-K. Park; Y. Wang; X. Fan; J. Mays; R. Advincula
        ACS Symposium Series, 2002年, 査読有り

      書籍等出版物

      • Surface-Initiated Anionic Polymerization: Tethered Polymer Bruches on Silicate Flat Surfaces
        中村 洋
        "Polymer Nanocomposites: Synthesis, Characterization, and Modeling (ACS Symposium Seires 804)", R. Krishnamooriti and R. A. Vaia Eds.,39-55, 2002年, 査読無し
      • Solution Properties of Polymacromonomers Consisting of Polystyrene
        中村 洋
        Molecular Interactions and Time-Space Organization, Springer-Verlag,/,179-186, 1999年, 査読無し

      受賞

      • 2002年
        Polymer Journal論文賞(高分子学会)Award for the Outstanding Paper Published in the Polymer Journal

      外部資金:科学研究費補助金

      • ポリビニルアルコール水溶液物性への再挑戦と高分子水溶液の理解の深化
        基盤研究(C)
        京都大学
        井田 大地
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        ポリビニルアルコール;高分子水溶液;静的光散乱;分子動力学シミュレーション;量子化学計算;けん化度;上限臨界相溶温度型相挙動;下限臨界相溶温度型相挙動;閉環型相挙動;立体規則度;分子内水素結合;ポリ酢酸ビニル;高分子構造・物性
      • 高校化学をより印象深くするための新しい高分子化学教材の探求と開発
        基盤研究(C)
        愛知教育大学
        長 昌史
        自 2017年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        高分子化学;機能性高分子化合物;スライム;吸水性ポリマー;温度応答性ゲル;高校化学;化学教育;化学教材;光硬化性樹脂;合成高分子化合物;高分子化学教材;水溶性高分子;感熱応答性高分子
      • 新奇ポリマクロモノマーの形態と溶液構造に関する研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        中村 洋
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        櫛型高分子;ポリマクロモノマー;剛直性;広がり;粘弾性;誘電緩和;剛直性パラメター;希薄溶液物性;平均二乗回転半径;液晶性;セグメント間相互作用;星型高分子
      • 疎水性相互作用により誘起される高分子水溶液の白濁現象の真相究明
        基盤研究(B)
        京都大学
        吉崎 武尚
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        高分子物性;高分子溶液物性;ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド);高分子水溶液;相挙動;曇点;ポリ-N-イソプロピルアクリルアミド;吸熱挙動
      • 半屈曲性星型高分子の精微特性解析ならびに相挙動と秩序構造の解明
        基盤研究(B)
        京都大学
        吉崎 武尚
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        半屈曲性高分子;星形高分子;ポリ(n-ヘキシルイソシアナート);精微特性解析;相挙動;平均二乗回転半径;定常輸送係数;MCシミュレーション;星型高分子, Smiflexible Polymer;Star Polymer;Poly(n-hexyl isocyanate);Fine Characterization;Phase Behavior;Mean-Square Radius of Gyration;Steady-State Transport Property;MC Simulation
      • 高分子一超臨界流体系に対する粘度および光散乱測定
        奨励研究(A)
        大阪大学
        中村 洋
        自 1997年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        超臨界流体;二酸化炭素;高分子;光散乱;粘度;高圧測定
      • 高分子電解質の分子形態と排除体積効果に関する研究
        基盤研究(B)
        大阪大学
        則末 尚志
        自 1997年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        高分子電解度;分子形態;排除体積効果;持続長;静電的相互作用;光散乱;回転半径;並進拡散係数;高分子電解質;粘度;多糖;散乱関数, Polyelectrolyte;Conformation;Excluded-Volume Effect;Persistence Length;Electrostatic Interaction;Light Scattering;Radius of Gyration;Translational Diffusion Coefficient
      • 希薄及び濃厚溶液中における天然・合成高分子の構造-物性相関に関する研究
        基盤研究(A)
        大阪大学
        寺本 明夫
        自 1994年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        半屈曲性高分子;多糖;らせん構造;分子形態;散乱関数;高分子液晶;溶液物性;分子内及び分子間相互作用;天然高分子;多糖類;星型高分子;界面物性;ダイナミックス;分子間相互作用, Semiflexible Polymers;Polysaccharides;Helical Structure;Conformation;Scattering Function;Polymer Liquid Crystals;Solution Properties;Molecular Interaction
      • 高校化学において利用できる機能性高分子化合物に関する実験教材の探究・開発・深化
        基盤研究(C)
        小区分09080:科学教育関連
        愛知教育大学
        長 昌史
        自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        高分子化学;機能性高分子化合物;高校化学;化学教育;化学教材;吸水性ポリマー;イオン交換樹脂;高分子化学教材

      外部資金:その他

      • 高分子溶液物性
      • 静的光散乱による合成高分子分子特性解析 の精度確認
        独立行政法人産業技術総合研究所 理事長 吉川弘之
      list
        Last Updated :2025/05/01

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          化学のフロンティア(創成化学)
          7127, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          理工化学概論
          7501, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          高分子化学序論
          7406, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          化学数学(創成化学)
          7132, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基礎物理化学(熱力学)
          N340, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          特別研究
          7997, 通年集中, 工学部, 12
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          高分子溶液学
          H643, 前期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          高分子溶液学特論
          H655, 前期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          高分子物性
          D652, 前期, 工学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          化学のフロンティア(創成化学)
          7127, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          高分子化学序論
          7406, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          工業化学概論
          7405, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基礎物理化学(熱力学)
          N340, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          高分子溶液学特論
          H655, 前期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          高分子溶液学
          H643, 前期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          複合系の物理化学と解析技術
          H407, 後期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          高分子物性
          D652, 前期, 工学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          工業化学概論
          7405, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          高分子溶液学
          H643, 前期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          化学数学(創成化学)
          7132, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          高分子物性
          D652, 前期, 工学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          高分子溶液学特論
          H655, 前期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          化学のフロンティア(創成化学)
          7127, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基礎物理化学(熱力学)
          N340, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 高分子化学基礎I
        • 高分子溶液学(大学院)
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          高分子化学基礎I(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          化学実験の安全指針
          前期集中, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          化学実験の安全指針
          前期集中, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          高分子化学基礎I(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          高分子化学特論2
          後期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          高分子溶液学
          後期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          化学実験の安全指針
          前期集中, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          高分子化学基礎I(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          高分子溶液学
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          高分子化学特論1
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          化学実験の安全指針
          前期集中, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          高分子化学基礎I(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          高分子溶液学
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          高分子化学特論2
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          化学実験の安全指針
          前期集中, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          高分子化学基礎I(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          高分子化学特論1
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          高分子溶液学
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          化学実験の安全指針
          前期集中, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          高分子化学基礎I(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          高分子化学特論1
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          高分子溶液学
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          化学実験の安全指針
          前期集中, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          高分子化学基礎I(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          高分子化学特論1
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          高分子溶液学
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          化学実験の安全指針
          前期集中, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          研究論文
          通年, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          高分子化学特別セミナー1
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          高分子化学特別セミナー2
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          高分子化学特別実験及演習
          通年, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          高分子溶液学
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          高分子溶液学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          高分子物性
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          基礎物理化学(熱力学)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          複合系の物理化学と解析技術
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          高分子溶液学
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          高分子溶液学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          高分子物性
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          高分子溶液学
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          高分子溶液学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          高分子物性
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          化学のフロンティア(創成化学)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          化学数学(創成化学)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          基礎物理化学(熱力学)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          複合系の物理化学と解析技術
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          高分子溶液学
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          高分子溶液学特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          高分子物性
          前期, 工学研究科

        博士学位審査

        • Rational Design of Vinyl Ether Monomers for Control of Topology, Sequence, and Degradability of Polymers(ポリマーのトポロジー,配列,分解性の制御のためのビニルエーテルモノマーの合理設計)
          窪田 博之, 工学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Studies on Formation Mechanism of Higher-Order Structures in Aqueous Solutions of Associating Polymers (会合性高分子水溶液における高次構造の形成機構に関する研究)
          柴田 基樹, 工学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Effect of Stress Field on Self-Assembly in Crystalline Polyolefins (結晶性ポリオレフィンの自己組織化における応力場の影響)
          岸本 瑞樹, 工学研究科, 副査
          2022年03月23日

        非常勤講師

        • 自 2015年10月01日, 至 2016年03月20日
          国立大学法人名古屋工業大学
        list
          Last Updated :2025/05/01

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理工化学科長
          • 自 2016年10月01日, 至 2018年03月31日
            工学研究科・工学部図書委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            高分子化学専攻長

          ページ上部へ戻る