教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

藤原 圭太

フジワラ ケイタ

防災研究所 防災研究所附属気候変動適応研究センター 特定研究員

藤原 圭太
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      fujiwara.keita.7pkyoto-u.ac.jp

    学位

    • 2018年03月20日
      九州大学修士(理学)
    • 2021年03月24日
      九州大学博士(理学)

    出身大学院・研究科等

    • 九州大学, 大学院理学府博士後期課程地球惑星科学専攻, 修了
    • 九州大学, 大学院理学府修士課程地球惑星科学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 九州大学, 理学部地球惑星科学科, 卒業

    経歴

    • 自 2025年04月, 至 現在
      高松地方気象台, 技術専門官
    • 自 2022年04月, 至 2025年03月
      京都大学防災研究所 気象・水象災害研究部門, 特任助教
    • 自 2021年04月, 至 2022年03月
      九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門, 日本学術振興会特別研究員(PD)
    • 自 2020年04月, 至 2021年03月
      九州大学大学院理学府地球惑星科学専攻, 日本学術振興会特別研究員(DC2)

    プロフィール

    • プロフィール

      【研究領域】


      ●台風の発達に係る巨視的プロセスの調査(2020~現在)


      ●顕著台風の擬似温暖化実験(2022~現在)


      ●梅雨前線活動の年々変動(2022~現在)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究キーワード

      • 黒潮
      • 台風

      論文

      • Impact of historical and future warming on heavy rainfall over eastern Japan induced by Typhoon Hagibis (2019) in dynamical downscaling simulations
        Keita Fujiwara; Tetsuya Takemi; Nobuhito Mori
        Natural Hazards, 2025年01月
      • Influence of the Kuroshio Large Meander on the Intensity of a Distant Tropical Cyclone: A Case Study of Typhoon Neoguri (2019)
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura; Masami Nonaka
        SOLA, 2024年
      • Response of Intensity and Structure of Typhoon Jebi (2018) before Landfall to 2-K and 4-K Warmed Future Climates in Dynamical Downscaling Experiments
        Keita Fujiwara; Tetsuya Takemi; Nobuhito Mori
        SOLA, 2023年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Impact of the extremely warm Gulf Stream on heavy precipitation induced by Hurricane Sandy (2012) during its extratropical transition
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura
        Weather and Climate Extremes, 2023年05月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Intensification of a distant hurricane by warm‐core eddies in the Gulf Stream in boreal fall
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura
        Atmospheric Science Letters, 2022年11月09日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Appearance of a Quasi-Quadrennial Variation in Baiu Precipitation in Southern Kyushu, Japan, after the Beginning of This Century
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura
        SOLA, 2022年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Active Role of Sea Surface Temperature Changes Over the Kuroshio in the Development of Distant Tropical Cyclones in Boreal Fall
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura
        Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 2021年12月16日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Remote Thermodynamic Impact of the Kuroshio Current on a Developing Tropical Cyclone Over the Western North Pacific in Boreal Fall
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura; Tetsuya Kawano
        Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 2020年01月16日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Suppression of Tropical Cyclone Development in Response to a Remote Increase in the Latent Heat Flux over the Kuroshio: A Case Study for Typhoon Chaba in 2010
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura; Tetsuya Kawano
        SOLA, 2020年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A Positive Feedback Process Between Tropical Cyclone Intensity and the Moisture Conveyor Belt Assessed With Lagrangian Diagnostics
        KEITA FUJIWARA
        Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 2017年12月16日, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • 九州地方における梅雨の準4年変動の顕在化
        藤原圭太; 川村隆一
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2022年
      • 今世紀における黒潮の海面水温昇温がもたらす秋台風の遠隔強化
        藤原圭太; 川村隆一
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2021年
      • メキシコ湾流の微細構造と遠隔海域のハリケーンの発達について~2016年ハリケーンNICOLEの事例解析~
        藤原圭太; 川村隆一
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2021年
      • 温低化するハリケーンSandy(2012)の下層フロントの降水強化に対するメキシコ湾流の熱力学的影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • ハリケーンSandy (2012)の温帯低気圧化に伴う降水強化におけるメキシコ湾流の熱力学的役割
        藤原 圭太; 川村 隆一; 川野 哲也
        令和2年度「異常気象と長期変動」研究集会報告, 2021年03月
      • 黒潮からの水蒸気供給に対する台風の遠隔応答:Chaba (2010)の事例
        藤原 圭太; 川村 隆一; 川野 哲也
        平成30年度京都大学防災研究所一般研究集会「台風研究会」研究集会報告, 2019年03月
      • 台風の強度変化に対する黒潮の遠隔影響
        藤原 圭太; 川村 隆一; 川野 哲也
        平成29年度京都大学防災研究所 一般研究集会「台風研究会」研究集会報告, 2018年03月
      • 擬似温暖化実験で得られた地球温暖化時の2018年台風21号の強度・構造変化
        藤原圭太、竹見哲也、森信人
        都市極端気象シンポジウム/台風研究会 報告書, 2023年05月
      • 温低化に伴うSandy(2012)の降水強化に及ぼすメキシコ湾流の影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        第15回「異常気象と長期変動」報告, 2020年03月
      • メキシコ湾流の高海面水温が温低化するSandy(2012)の構造変化と関連する極端降水に与える影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • 2010年台風14号(Chaba)の発達期にみられた黒潮の遠隔影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        平成30年度「異常気象と長期変動」研究集会報告, 2019年03月
      • 秋台風の発達期における黒潮の遠隔影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        平成29年度「異常気象と長期変動」研究集会報告, 2018年03月
      • インド洋SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアベルトの相互作用の変化
        藤原圭太; 川村隆一; 平田英隆; 川野哲也
        平成28年度「異常気象と長期変動」研究集会報告, 2017年03月, 筆頭著者

      講演・口頭発表等

      • 過去および将来の温暖化が台風Hagibis (2019) に伴う広域降水に与える影響~WRFによる擬似 温暖化・擬似非温暖化実験~
        藤原圭太; 竹見哲也; 森信人
        日本気象学会2023年度秋季大会, 2023年10月26日
      • 2022年台風14号 (Nanmadol)の上陸前に 生じた九州地方の激しい先 行降雨に対する水蒸気コン ベアベルトの役割
        藤原圭太; 川村隆一
        日本気象学会2023年度秋季大会, 2023年10月25日
      • 黒潮大蛇行に伴う海面水温偏差が遠隔海域の台風強度に与える影響:2019年台風20号の事例解析
        藤原圭太; 川村隆一; 野中正見
        JpGU2023, 2023年05月21日
      • 黒潮大蛇行に伴う海面水温偏差が遠隔海域の台風強度へ与える影響
        藤原圭太; 川村隆一; 野中正見
        中緯度大気海洋相互作用hotspot2研究集会, 2023年03月08日
      • 地球温暖化時の2018年台風21号(Jebi)の上陸直前の強度・構造変化
        藤原圭太; 竹見哲也; 森信人
        異常気象研究会2022・第10回観測システム・予測可能性研究連絡会, 2022年12月01日
      • 擬似温暖化実験で得られた地球温暖化時の 2018年台風21号(Jebi)の強度・構造変化
        藤原圭太; 竹見哲也; 森信人
        第1回都市極端気象シンポジウム&第18回台風研究会, 2022年09月13日
      • 九州地方における梅雨の準4年変動の顕在化
        藤原圭太; 川村隆一
        低気圧と暴風雨風に係るワークショップ2022と第4回高低気圧ワークショップとの合同ワークショップ, 2022年08月29日
      • 九州地方における梅雨の準4年変動の顕在化
        藤原圭太; 川村隆一
        新学術領域研究「変わりゆく気候系における中緯度大気海洋相互作用hotspot」第3回領域全体会, 2022年03月
      • メキシコ湾流の微細構造と遠隔海域のハリケーンの発達について~2016年ハリケーンNICOLEの事例解析~
        藤原圭太; 川村隆一
        日本気象学会2021年度秋季大会, 2021年12月
      • 今世紀における黒潮の海面水温昇温がもたらす秋台風の遠隔強化
        藤原圭太; 川村隆一
        日本気象学会2021年度春季大会, 2021年05月
      • 秋台風の遠隔強化における黒潮の能動的役割
        藤原圭太; 川村隆一
        新学術合同台風会議, 2020年12月
      • ハリケーンSandy(2012)の温帯低気圧化に伴う降水強化におけるメキシコ湾流の熱力学的役割
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        異常気象研究集会2020, 2020年12月
      • 温低化するハリケーンSandy(2012)の下層フロントの降水強化に対するメキシコ湾流の熱力学的影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        日本気象学会2020年度秋季大会, 2020年10月
      • ハリケーンSandy(2012)の温低化時の降水強化におけるメキシコ湾流の熱力学的影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        新学術領域研究第1回領域全体会議, 2020年09月
      • メキシコ湾流の高海面水温が温低化するSandy(2012)の構造変化と関連する極端降水に与える影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        日本気象学会2020年度春季大会, 2020年05月
      • ハリケーンSandy(2012)に伴う極端降水の増幅におけるメキシコ湾流の役割
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        第41回日本気象学会九州支部発表会, 2020年03月
      • 北米東海岸の極端降水に対する温低化時の Sandy(2012)の気流構造とメキシコ湾流の役割
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        第2回高・低気圧ワークショップ, 2019年12月
      • モンスーン渦から発生した2019年台風17号(TAPHA)の数値実験
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        平成31年度(令和元年度)研究集会「台風研究会」, 2019年11月
      • 温低化に伴うSandy(2012)の降水強化に及ぼすメキシコ湾流の影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        研究集会「異常気象の発現メカニズムと大規模大気海洋変動の複合過程, 2019年11月
      • 温低化に伴うSandy(2012)の降水強化に及ぼすメキシコ湾流の影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        日本気象学会2019年度秋季大会, 2019年11月
      • 温低化に伴うSandy(2012)の降水強化に及ぼすメキシコ湾流の影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        第7回気候システム研究集会, 2019年09月
      • Remote Influence of Moisture Transport from the Kuroshio on the Development of Tropical Cyclones over the Western North Pacific in Boreal Fall
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura; Tetsuya Kawano
        16th Annual Meeting Asia Oceania Geosicences Society 2019, 2019年08月
      • Remote response of a developing tropical cyclone over the western North Pacific to large-scale vapor transport from the Kuroshio in boreal fall
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura; Tetsuya Kawano
        日本地球惑星科学連合2019年大会, 2019年05月
      • 黒潮の潜熱フラックス増加実験でみられた秋台風の発達抑制
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        日本気象学会2019年度春季大会, 2019年05月
      • 秋季北西太平洋上で発達する台風に対する黒潮の遠隔影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        第40回日本気象学会九州支部発表会, 2019年03月
      • 2010年台風14号(Chaba)の発達期にみられた黒潮の遠隔影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        研究集会「季節予測システムの進展と異常気象の要因分析」, 2018年11月
      • 秋季における台風の発達・構造変化に対する黒潮の遠隔影響:Chaba(2010)の事例
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        日本気象学会2018年度秋季大会, 2018年10月
      • 台風Chaba(2010)の発達期に見られた黒潮の遠隔影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        2018年度第6回気候システム研究集会, 2018年10月
      • 雲解像モデルによる平成30年7月豪雨の広域高解像度シミュレーション(序報)
        藤原圭太; 川村隆一
        2018年度第6回気候システム研究集会, 2018年10月, 招待有り
      • 黒潮からの水蒸気供給に対する台風の遠隔応答:Chaba(2010)の事例
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        平成30年度京都大学防災研究所共同研究集会「台風研究会」, 2018年09月
      • Remote Effect of Synoptic-Scale Weather Systems in Mid-Latitudes on Tropical Cyclone Intensification Through the Moisture Supply from the Kuroshio
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura; Tetsuya Kawano
        15th Annual Meeting Asia Oceania Geosicences Society 2018, 2018年06月
      • A Possible Indirect Connection Between Kuroshio and Typhoon Intensification Over the Autumn Western North Pacific
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura; Tetsuya Kawano
        Japan Geoscience Union Meeting 2018, 2018年05月
      • 日本の南海上で発達する秋台風に対する黒潮の遠隔作用
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        日本気象学会2018年度春季大会, 2018年05月
      • 秋台風の発達期における黒潮の遠隔影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        第 39 回 日本気象学会九州支部発表会, 2018年03月
      • 秋季北西太平洋における台風の発達と黒潮の関係:領域雲解像モデルによる黒潮潜熱フラックス感度実験
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        第9回熱帯気象研究会, 2018年03月
      • A positive feedback process between tropical cyclone intensity and the moisture conveyor belt assessed with Lagrangian diagnostics
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura; Hidetaka Hirata; Tetsuya Kawano
        American Geophysical Union(AGU)2017 Fall Meeting, 2017年12月
      • 秋台風の発達期における黒潮の遠隔影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズムに関する研究集会, 2017年11月
      • 黒潮の海面潜熱フラックスに対する台風の遠隔応答
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        日本気象学会2017年度秋季大会, 2017年11月
      • A positive feedback process between tropical cyclone and the moisture conveyor belt assessed from Lagrangian diagnostics
        Keita Fujiwara, Ryuichi Kawamura, Tetsuya Kawano
        Asian Conference on Meteorology 2017, 2017年10月
      • 台風の強度変化に対する黒潮の遠隔影響
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        平成29年度京都大学防災研究所一般研究集会「台風研究会」, 2017年09月
      • 黒潮の海面潜熱フラックスに対する台風の遠隔応答
        藤原圭太; 川村隆一; 川野哲也
        気候システム研究集会2017, 2017年09月
      • Influential role of the moisture conveyor belt in tropical cyclone intensity over the western North Pacific
        Keita Fujiwara; Ryuichi Kawamura; Hidetaka Hirata; Tetsuya Kawano
        14th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society, 2017年08月
      • 台風と水蒸気コンベアベルトのフィードバック過程
        藤原圭太、川村隆一、平田英隆、川野哲也
        日本気象学会2017年度春季大会, 2017年05月
      • 台風と水蒸気コンベアベルトのフィードバック過程
        藤原圭太、川村隆一、平田英隆、川野哲也
        第38回日本気象学会九州支部発表会, 2017年03月
      • 台風と水蒸気コンベアベルトのフィードバック過程
        藤原圭太、川村隆一、平田英隆、川野哲也
        低気圧と暴風雨に係るワークショップ2017, 2017年02月
      • インド洋SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアベルトの相互作用の変化
        藤原圭太、川村隆一、平田英隆、川野哲也
        東アジア域における大気循環の季節内変動に関する研究集会, 2016年11月
      • インド洋SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアベルトの相互作用の変化
        藤原圭太、川村隆一、平田英隆、川野哲也
        日本気象学会2016年度秋季大会, 2016年10月
      • インド洋SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアベルトの相互作用の変化
        藤原圭太、川村隆一、平田英隆、川野哲也
        気候システム研究集会2016, 2016年09月
      • SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアベルトの相互作用の変化
        藤原圭太; 川村隆一; 平田英隆; 川野哲也
        台風セミナー2016, 2016年08月
      • 流跡線解析による台風の水蒸気コンベアベルトの形成過程の考察
        藤原圭太、川村隆一、平田英隆、川野哲也
        日本気象学会2016年度春季大会, 2016年05月
      • 雲解像領域気象モデル(CReSS)を用いた台風の流跡線解析
        藤原圭太、川村隆一、平田英隆、川野哲也
        第 37 回 日本気象学会九州支部発表会, 2016年03月

      受賞

      • 2019年08月01日
        日本気象学会松野賞
      • 2018年03月04日
        日本気象学会九州支部奨励賞

      メディア報道

      • 南九州豪雨『4年』周期説 2002年以降、エルニーニョ影響か 九大院教授ら、降水量解析
        毎日新聞地方版, https://mainichi.jp/articles/20221202/ddl/k43/040/206000c, 2022年12月, 新聞・雑誌
      • 日本の梅雨、21世紀初頭から不安定期に移行 九大など解析
        日刊工業新聞, https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00644306, 2022年08月, 新聞・雑誌
      • 梅雨期の降水量、4年周期で急増→急減 その背景は? 九州南部
        毎日新聞, https://mainichi.jp/articles/20221028/k00/00m/040/080000c, 2022年10月, 新聞・雑誌
      • 梅雨 九州南部の降水量…4年周期 激しく増減、九大など研究
        読売新聞オンライン, https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220822-OYTNT50011/, 2022年08月, 新聞・雑誌
      • 秋台風への黒潮の影響を試算
        読売新聞オンライン, https://www.yomiuri.co.jp/science/20211218-OYT8T50045/, 2021年12月, 新聞・雑誌

      外部資金:科学研究費補助金

      • 黒潮大蛇行が作る複雑な海面水温分布が遠隔海域の台風の強度・構造変化に与える影響
        若手研究
        小区分17020:大気水圏科学関連
        京都大学
        藤原 圭太
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        黒潮大蛇行;台風;水蒸気輸送

      ページ上部へ戻る